JPH1071750A - 印刷システム、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法および記憶媒体 - Google Patents

印刷システム、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法および記憶媒体

Info

Publication number
JPH1071750A
JPH1071750A JP9167871A JP16787197A JPH1071750A JP H1071750 A JPH1071750 A JP H1071750A JP 9167871 A JP9167871 A JP 9167871A JP 16787197 A JP16787197 A JP 16787197A JP H1071750 A JPH1071750 A JP H1071750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
print data
printing
gradations
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9167871A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kawamoto
浩一 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9167871A priority Critical patent/JPH1071750A/ja
Publication of JPH1071750A publication Critical patent/JPH1071750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷速度を低下させることなく、解像度およ
び階調を低いレベルに変更する解像度・階調変更処理を
実行することができる印刷システムを提供する。 【解決手段】 情報処理装置1において、ファイル38
の内容は印字データ検索手段35で検索され、インデッ
クス生成手段36でその検索結果に基づきファイル38
の特性を示すインデックスが生成され、生成されたイン
デックスはファイル38の所定位置に挿入される。イン
デックスが挿入されたファイル39はプリンタ2に転送
される。プリンタ2は、受信した印字データからその印
字データの特性を示すジョブインデックスおよびページ
インデックスを抽出し、制御条件と抽出されたジョブイ
ンデックスおよびページインデックスとを比較し、その
比較結果に基づき解像度・階調変更処理の要否を決定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷データを生成
する情報処理装置と、該情報処理装置で生成された印刷
データに対する印刷処理を行う印刷装置とを具備する印
刷システム、印刷装置の制御に用いられる印刷制御装
置、その印刷制御方法およびその印刷制御装置を構築す
るためのプリンタドライバを記憶した記憶媒体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、印字データの印刷出力を行うプ
リンタと、プリンタに転送する印字データを作成するた
めのパーソナルコンピュータとから構成される印刷シス
テムにおいては、パーソナルコンピュータから印字デー
タをプリンタに転送し、プリンタでパーソナルコンピュ
ータからの印字データを受信する毎に印字データをイメ
ージデータへ展開する展開処理を設定された解像度およ
び階調で順次行いながら、そのイメージデータに対する
印刷出力を行う。
【0003】この印刷システムに用いられているプリン
タには、印字データからイメージデータへの展開処理に
利用可能な記憶容量および可能印刷出力速度を含む制御
条件に応じて印字データに対し設定された解像度および
階調を低いレベルに変更するための解像度・階調変更処
理を自動的に行う機能を有するものがある。具体的に
は、受信した印字データ毎にその展開処理に利用可能な
記憶容量および可能印刷出力速度を含む制御条件に基づ
き印字データに対し設定された解像度および階調を低い
レベルに変更するか否かの判定を行い、解像度および階
調を低いレベルに変更する解像度・階調変更処理が必要
であるとの判定を行うと、その判定時点までに行われた
処理を無効にし、現在までに受信した印字データを対象
にレベルを低下させた解像度および階調に応じたイメー
ジデータを再度生成する。従って、上述の制御条件を満
足しないときに解像度・階調変更処理の機能を実行する
ことによって、解像度および階調の再設定による印刷出
力の中断を未然に防止することが可能になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
に、従来の印刷システムでは、解像度および階調を低い
レベルに変更する解像度・階調変更処理を実行すると、
現在までにプリンタが受信した印字データを対象にレベ
ルを低下させた解像度および階調に応じたイメージデー
タを再度生成するから、印刷出力速度を低下し、特に複
数ページの印刷出力を行う場合には、その出力速度が非
常に遅くなる。
【0005】本発明の目的は、印刷速度を低下させるこ
となく、解像度および階調を低いレベルに変更する解像
度・階調変更処理を実行することができる印刷システ
ム、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法および記憶
媒体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
印刷データを生成する情報処理装置と、該情報処理装置
で生成された印刷データに対する印刷処理を行う印刷装
置とを具備する印刷システムにおいて、前記印刷データ
に含まれるオブジェクトのインデックス情報を生成する
インデックス生成手段と、前記インデックス情報に基づ
き前記印刷装置により前記印刷データに対する印刷処理
を行う際に該印刷データに対し設定された解像度または
階調数を下げる必要があるか否かを判定する判定手段
と、前記判定手段により前記印刷データに対し設定され
た解像度または階調数を下げる必要があると判定される
と、前記印刷データに対し前記設定された解像度より低
い解像度でまたは設定された階調数より少ない階調数で
印刷処理を行うように前記印刷装置を制御する制御手段
とを備えることを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の印
刷システムにおいて、前記インデックス情報は、前記印
刷データに含まれるオブジェクトの種類と、各種類毎の
オブジェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含むこ
とを特徴とする。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1記載の印
刷システムにおいて、前記インデックス情報は、前記印
刷データ全体に対するオブジェクトの種類、各種類毎の
オブジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すジョ
ブインデックス情報と、前記印刷データの各ページ毎に
それに含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオブジ
ェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すページイン
デックス情報とからなり、前記判定手段は、前記ジョブ
インデックス情報と前記ページインデックス情報とのそ
れぞれに基づき前記印刷データに対し設定された解像度
または階調数を下げる必要があるか否かを判定し、前記
制御手段は、前記ジョブインデックス情報に基づき前記
印刷データに対し設定された解像度または階調数を下げ
る必要があると判定されると、前記印刷データに対し前
記設定された解像度より低い解像度でまたは設定された
階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように制御
し、前記ページインデックス情報に基づき前記設定され
た解像度または階調数を下げる必要があると判定される
と、当該ページ以降の印刷データに対し前記設定された
解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より少
ない階調数で印刷処理を行うように制御することを特徴
とする。
【0009】請求項4記載の発明は、請求項1記載の印
刷システムにおいて、前記判定手段は、前記インデック
ス情報から得られるデータ量およびイメージサイズを前
記印刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に応じて
決定される所定値と比較し、前記データ量および前記イ
メージサイズのいずれか一方が前記所定値より大きけれ
ば、前記印刷データに対し設定された解像度または階調
数を下げる必要があると判定することを特徴とする。
【0010】請求項5記載の発明は、請求項1記載の印
刷システムにおいて、前記判定手段は、第1の所定値と
第2の所定値とを保持し、前記インデックス情報と前記
第1の所定値との比較結果に応じて前記印刷データに対
し設定された解像度を下げる必要があるか否かを判定
し、前記インデックス情報と前記第2の所定値との比較
結果に応じて前記印刷データに対し設定された階調数を
下げる必要があるか否かを判定することを特徴とする。
【0011】請求項6記載の発明は、請求項1記載の印
刷システムにおいて、前記印刷装置が有するメモリ容量
および印刷速度に応じてから決定される条件を前記印刷
装置から入手する条件入手手段をさらに備え、前記判定
手段は、前記インデックス情報から得られるデータ量お
よびイメージサイズを前記入手した条件と比較し、該比
較結果に応じて前記印刷データに対し設定された解像度
または階調数を下げる必要があるか否かを判定すること
を特徴とする。
【0012】請求項7記載の発明は、請求項1記載の印
刷システムにおいて、前記インデックス生成手段、前記
判定手段および前記制御手段は前記情報処理装置に搭載
され、前記情報処理装置は、前記判定手段の判定結果に
応じた前記制御手段の制御命令を前記印刷データととも
に前記印刷装置に送信することを特徴とする。
【0013】請求項8記載の発明は、請求項1記載の印
刷システムにおいて、前記インデックス生成手段は前記
情報処理装置に、前記判定手段および前記制御手段は前
記印刷装置にそれぞれ搭載され、前記情報処理装置は前
記インデックス情報を前記印刷データとともに前記印刷
装置に送信することを特徴とする。
【0014】請求項9記載の発明は、請求項1記載の印
刷システムにおいて、前記インデックス生成手段、前記
判定手段および前記制御手段は前記情報処理装置に搭載
され、前記判定手段により前記印刷データに対し設定さ
れた解像度または階調数を下げる必要があると判定され
ると、前記制御手段は、前記印刷データをそれに対し設
定された解像度より低い解像度または設定された階調数
より少ない階調数の印刷データに変換し、該変換後の印
刷データを前記情報処理装置から前記印刷装置に送信す
ることを特徴とする。
【0015】請求項10記載の発明は、請求項1記載の
印刷システムにおいて、前記制御手段は、前記情報処理
装置と前記印刷装置とにそれぞれ搭載され、前記情報処
理装置と前記印刷装置とにそれぞれ搭載された制御手段
のいずれか一方による前記印刷装置に対する制御の実行
を前記印刷装置が有するメモリ容量に応じて選択する選
択手段をさらに備えることを特徴とする。
【0016】請求項11記載の発明は、請求項1記載の
印刷システムにおいて、前記判定手段により前記印刷デ
ータに対し設定された解像度または階調数を下げる必要
があると判定されると、その旨を表示手段に表示してユ
ーザに通知するとともに、前記印刷データに対し前記設
定された解像度より低い解像度でまたは設定された階調
数より少ない階調数で印刷処理を続行するか該印刷処理
を中止するかを選択するための操作入力を操作手段を介
して行うようにユーザに促す情報を前記表示手段に表示
する手段を備え、前記操作手段を介して前記印刷処理を
続行するための操作入力があると、前記制御手段は、前
記印刷データに対し前記設定された解像度より低い解像
度でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷処
理を続行するように前記印刷装置を制御することを特徴
とする。
【0017】請求項12記載の発明は、情報処理装置で
生成された印刷データに対する印刷処理を行う印刷装置
を制御するための印刷制御装置において、前記印刷デー
タに含まれるオブジェクトのインデックス情報を生成す
るインデックス生成手段と、前記インデックス情報に基
づき前記印刷装置により前記印刷データに対する印刷処
理を行う際に該印刷データに対し設定された解像度また
は階調数を下げる必要があるか否かを判定する判定手段
と、前記判定手段により前記印刷データに対し設定され
た解像度または階調数を下げる必要があると判定される
と、前記印刷データに対し前記設定された解像度より低
い解像度でまたは設定された階調数より少ない階調数で
印刷処理を行うように前記印刷装置を制御する制御手段
とを備えることを特徴とする。
【0018】請求項13記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記インデックス情報は、前
記印刷データに含まれるオブジェクトの種類と、各種類
毎のオブジェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含
むことを特徴とする。
【0019】請求項14記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記インデックス情報は、前
記印刷データ全体に対するオブジェクトの種類、各種類
毎のオブジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示す
ジョブインデックス情報と、前記印刷データの各ページ
毎にそれに含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオ
ブジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すページ
インデックス情報とからなり、前記判定手段は、前記ジ
ョブインデックス情報と前記ページインデックス情報と
のそれぞれに基づき前記印刷データに対し設定された解
像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定し、
前記制御手段は、前記ジョブインデックス情報に基づき
前記印刷データに対し設定された解像度または階調数を
下げる必要があると判定されると、前記印刷データ全体
に対し前記設定された解像度より低い解像度でまたは設
定された階調数より少ない階調数で印刷処理を行うよう
に制御し、前記ページインデックス情報に基づき前記設
定された解像度または階調数を下げる必要があると判定
されると、当該ページ以降の印刷データに対し前記設定
された解像度より低い解像度でまたは設定された階調数
より少ない階調数で印刷処理を行うように制御すること
を特徴とする。
【0020】請求項15記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記判定手段は、前記インデ
ックス情報から得られるデータ量およびイメージサイズ
を前記印刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に応
じて決定される所定値と比較し、前記データ量および前
記イメージサイズのいずれか一方が前記所定値より大き
ければ、前記印刷データに対し設定された解像度または
階調数を下げる必要があると判定することを特徴とす
る。
【0021】請求項16記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記判定手段は、第1の所定
値と第2の所定値とを保持し、前記インデックス情報と
前記第1の所定値との比較結果に応じて前記印刷データ
に対し設定された解像度を下げる必要があるか否かを判
定し、前記インデックス情報と前記第2の所定値との比
較結果に応じて前記印刷データに対し設定された階調数
を下げる必要があるか否かを判定することを特徴とす
る。
【0022】請求項17記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記印刷装置が有するメモリ
容量および印刷速度に応じてから決定される条件を前記
印刷装置から入手する条件入手手段をさらに備え、前記
判定手段は、前記インデックス情報から得られるデータ
量およびイメージサイズを前記入手した条件と比較し、
該比較結果に応じて前記印刷データに対し設定された解
像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定する
ことを特徴とする。
【0023】請求項18記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記インデックス生成手段、
前記判定手段および前記制御手段は前記情報処理装置に
搭載され、前記情報処理装置は、前記判定手段の判定結
果に応じた前記制御手段の制御命令を前記印刷データと
ともに前記印刷装置に送信することを特徴とする。
【0024】請求項19記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記インデックス生成手段は
前記情報処理装置に、前記判定手段および前記制御手段
は前記印刷装置にそれぞれ搭載され、前記情報処理装置
は前記インデックス情報を前記印刷データとともに前記
印刷装置に送信することを特徴とする。
【0025】請求項20記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記インデックス生成手段、
前記判定手段および前記制御手段は前記情報処理装置に
搭載され、前記判定手段により前記印刷データに対し設
定された解像度または階調数を下げる必要があると判定
されると、前記制御手段は、前記印刷データをそれに対
し設定された解像度より低い解像度または設定された階
調数より少ない階調数の印刷データに変換し、該変換後
の印刷データを前記情報処理装置から前記印刷装置に送
信することを特徴とする。
【0026】請求項21記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記制御手段は、前記情報処
理装置と前記印刷装置とにそれぞれ搭載され、前記情報
処理装置と前記印刷装置とにそれぞれ搭載された制御手
段のいずれか一方による前記印刷装置に対する制御の実
行を前記印刷装置が有するメモリ容量に応じて選択する
選択手段をさらに備えることを特徴とする。
【0027】請求項22記載の発明は、請求項12記載
の印刷制御装置において、前記判定手段により前記印刷
データに対し設定された解像度または階調数を下げる必
要があると判定されると、その旨を表示手段に表示して
ユーザに通知するとともに、前記印刷データに対し前記
設定された解像度より低い解像度でまたは設定された階
調数より少ない階調数で印刷処理を続行するか該印刷処
理を中止するかを選択するための操作入力を操作手段を
介して行うようにユーザに促す情報を前記表示手段に表
示する手段を備え、前記操作手段を介して前記印刷処理
を続行するための操作入力があると、前記制御手段は、
前記印刷データに対し前記設定された解像度より低い解
像度でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷
処理を続行するように前記印刷装置を制御することを特
徴とする。
【0028】請求項23記載の発明は、情報処理装置で
生成された印刷データに対する印刷処理を行う印刷装置
において、前記印刷データとともに前記情報処理装置で
生成された前記印刷データに含まれるオブジェクトのイ
ンデックス情報を受信する受信手段と、前記インデック
ス情報に基づき前記印刷データに対する印刷処理を行う
際に該印刷データに対し設定された解像度または階調数
を下げる必要があるか否かを判定する判定手段と、前記
判定手段により前記印刷データに対し設定された解像度
または階調数を下げる必要があると判定されると、前記
印刷データに対し前記設定された解像度より低い解像度
でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷処理
を行うように制御する制御手段とを備えることを特徴と
する。
【0029】請求項24記載の発明は、請求項23記載
の印刷装置において、前記インデックス情報は、前記印
刷データに含まれるオブジェクトの種類と、各種類毎の
オブジェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含むこ
とを特徴とする。
【0030】請求項25記載の発明は、請求項23記載
の印刷装置において、前記インデックス情報は、前記印
刷データ全体に対するオブジェクトの種類、各種類毎の
オブジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すジョ
ブインデックス情報と、前記印刷データの各ページ毎に
それに含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオブジ
ェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すページイン
デックス情報とからなり、前記判定手段は、前記ジョブ
インデックス情報と前記ページインデックス情報とのそ
れぞれに基づき前記印刷データに対し設定された解像度
または階調数を下げる必要があるか否かを判定し、前記
制御手段は、前記ジョブインデックス情報に基づき前記
印刷データに対し設定された解像度または階調数を下げ
る必要があると判定されると、前記印刷データ全体に対
し前記設定された解像度より低い解像度でまたは設定さ
れた階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように制
御し、前記ページインデックス情報に基づき前記設定さ
れた解像度または階調数を下げる必要があると判定され
ると、当該ページ以降の印刷データに対し前記設定され
た解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より
少ない階調数で印刷処理を行うように制御することを特
徴とする。
【0031】請求項26記載の発明は、請求項23記載
の印刷装置において、前記判定手段は、前記インデック
ス情報から得られるデータ量およびイメージサイズを実
装されたメモリ容量および印刷速度に応じて決定される
所定値と比較し、前記データ量および前記イメージサイ
ズのいずれか一方が前記所定値より大きければ、前記印
刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
必要があると判定することを特徴とする。
【0032】請求項27記載の発明は、請求項23記載
の印刷装置において、前記判定手段は、第1の所定値と
第2の所定値とを保持し、前記インデックス情報と前記
第1の所定値との比較結果に応じて前記印刷データに対
し設定された解像度を下げる必要があるか否かを判定
し、前記インデックス情報と前記第2の所定値との比較
結果に応じて前記印刷データに対し設定された階調数を
下げる必要があるか否かを判定することを特徴とする。
【0033】請求項28記載の発明は、情報処理装置で
生成された印刷データに対する印刷処理を行う印刷装置
を制御するための印刷制御方法において、前記印刷デー
タに含まれるオブジェクトのインデックス情報を生成す
る工程と、前記インデックス情報に基づき前記印刷装置
により前記印刷データに対する印刷処理を行う際に該印
刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
必要があるか否かを判定する工程と、前記印刷データに
対し設定された解像度または階調数を下げる必要がある
と判定されると、前記印刷データに対し前記設定された
解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より少
ない階調数で印刷処理を行うように前記印刷装置を制御
する工程とを備えることを特徴とする。
【0034】請求項29記載の発明は、請求項28記載
の印刷制御方法において、前記インデックス情報は、前
記印刷データに含まれるオブジェクトの種類と、各種類
毎のオブジェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含
むことを特徴とする。
【0035】請求項30記載の発明は、請求項28記載
の印刷制御方法において、前記インデックス情報は、前
記印刷データ全体に対するオブジェクトの種類、各種類
毎のオブジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示す
ジョブインデックス情報と、前記印刷データの各ページ
毎にそれに含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオ
ブジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すページ
インデックス情報とからなり、前記ジョブインデックス
情報と前記ページインデックス情報とのそれぞれに基づ
き前記印刷データに対し設定された解像度または階調数
を下げる必要があるか否かを判定し、前記ジョブインデ
ックス情報に基づき前記印刷データに対し設定された解
像度または階調数を下げる必要があると判定されると、
前記印刷データ全体に対し前記設定された解像度より低
い解像度でまたは設定された階調数より少ない階調数で
印刷処理を行うように制御し、前記ページインデックス
情報に基づき前記設定された解像度または階調数を下げ
る必要があると判定されると、当該ページ以降の印刷デ
ータに対し前記設定された解像度より低い解像度でまた
は設定された階調数より少ない階調数で印刷処理を行う
ように制御することを特徴とする。
【0036】請求項31記載の発明は、請求項28記載
の印刷制御方法において、前記インデックス情報から得
られるデータ量およびイメージサイズを前記印刷装置が
有するメモリ容量および印刷速度に応じて決定される所
定値と比較し、前記データ量および前記イメージサイズ
のいずれか一方が前記所定値より大きければ、前記印刷
データに対し設定された解像度または階調数を下げる必
要があると判定することを特徴とする。
【0037】請求項32記載の発明は、請求項28記載
の印刷制御方法において、第1の所定値と第2の所定値
とを保持し、前記インデックス情報と前記第1の所定値
との比較結果に応じて前記印刷データに対し設定された
解像度を下げる必要があるか否かを判定し、前記インデ
ックス情報と前記第2の所定値との比較結果に応じて前
記印刷データに対し設定された階調数を下げる必要があ
るか否かを判定することを特徴とする。
【0038】請求項33記載の発明は、請求項28記載
の印刷制御方法において、前記印刷装置が有するメモリ
容量および印刷速度に応じてから決定される条件を前記
印刷装置から入手する工程をさらに備え、前記インデッ
クス情報から得られるデータ量およびイメージサイズを
前記入手した条件と比較し、該比較結果に応じて前記印
刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
必要があるか否かを判定することを特徴とする。
【0039】請求項34記載の発明は、請求項28記載
の印刷制御方法において、前記印刷データに対し設定さ
れた解像度または階調数を下げる必要があると判定され
ると、前記印刷データをそれに対し設定された解像度よ
り低い解像度または設定された階調数より少ない階調数
の印刷データに変換し、該変換後の印刷データを前記情
報処理装置から前記印刷装置に送信することを特徴とす
る。
【0040】請求項35記載の発明は、請求項28記載
の印刷制御方法において、前記印刷データに対し前記設
定された解像度より低い解像度でまたは設定された階調
数より少ない階調数で印刷処理を行うように制御する手
段を前記情報処理装置と前記印刷装置とにそれぞれ設
け、前記情報処理装置と前記印刷装置とにそれぞれ設け
られた制御手段のいずれか一方による前記印刷装置に対
する制御の実行を前記印刷装置が有するメモリ容量に応
じて選択する工程をさらに備えることを特徴とする。
【0041】請求項36記載の発明は、請求項28記載
の印刷制御方法において、前記印刷データに対し設定さ
れた解像度または階調数を下げる必要があると判定され
ると、その旨を表示手段に表示してユーザに通知すると
ともに、前記印刷データに対し前記設定された解像度よ
り低い解像度でまたは設定された階調数より少ない階調
数で印刷処理を続行するか該印刷処理を中止するかを選
択するための操作入力を操作手段を介して行うようにユ
ーザに促す情報を前記表示手段に表示する工程を備え、
前記操作手段を介して前記印刷処理を続行するための操
作入力があると、前記印刷データに対し前記設定された
解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より少
ない階調数で印刷処理を続行するように前記印刷装置を
制御することを特徴とする。
【0042】請求項37記載の発明は、印刷データを生
成する情報処理装置と、該情報処理装置で生成された印
刷データに対する印刷処理を行う印刷装置とを具備する
印刷システムに用いられるプリンタドライバを記憶した
記憶媒体において、前記プリンタドライバは、前記印刷
データに含まれるオブジェクトのインデックス情報を生
成するインデックス生成プログラムと、前記インデック
ス情報に基づき前記印刷装置により前記印刷データに対
する印刷処理を行う際に該印刷データに対し設定された
解像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定す
る判定プログラムと、前記判定プログラムにより前記印
刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
必要があると判定されると、前記印刷データに対し前記
設定された解像度より低い解像度でまたは設定された階
調数より少ない階調数で印刷処理を行うように前記印刷
装置を制御する制御プログラムとを備えることを特徴と
する。
【0043】請求項38記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記インデックス情報は、前記印
刷データに含まれるオブジェクトの種類と、各種類毎の
オブジェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含むこ
とを特徴とする。
【0044】請求項39記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記インデックス情報は、前記印
刷データ全体に対するオブジェクトの種類、各種類毎の
オブジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すジョ
ブインデックス情報と、前記印刷データの各ページ毎に
それに含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオブジ
ェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すページイン
デックス情報とからなり、前記判定プログラムは、前記
ジョブインデックス情報と前記ページインデックス情報
とのそれぞれに基づき前記印刷データに対し設定された
解像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定
し、前記制御プログラムは、前記ジョブインデックス情
報に基づき前記印刷データに対し設定された解像度また
は階調数を下げる必要があると判定されると、前記印刷
データに対し前記設定された解像度より低い解像度でま
たは設定された階調数より少ない階調数で印刷処理を行
うように制御し、前記ページインデックス情報に基づき
前記設定された解像度または階調数を下げる必要がある
と判定されると、当該ページ以降の印刷データに対し前
記設定された解像度より低い解像度でまたは設定された
階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように制御す
ることを特徴とする。
【0045】請求項40記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記判定プログラムは、前記イン
デックス情報から得られるデータ量およびイメージサイ
ズを前記印刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に
応じて決定される所定値と比較し、前記データ量および
前記イメージサイズのいずれか一方が前記所定値より大
きければ、前記印刷データに対し設定された解像度また
は階調数を下げる必要があると判定することを特徴とす
る。
【0046】請求項41記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記判定プログラムは、第1の所
定値と第2の所定値とを保持し、前記インデックス情報
と前記第1の所定値との比較結果に応じて前記印刷デー
タに対し設定された解像度を下げる必要があるか否かを
判定し、前記インデックス情報と前記第2の所定値との
比較結果に応じて前記印刷データに対し設定された階調
数を下げる必要があるか否かを判定することを特徴とす
る。
【0047】請求項42記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記プリンタドライバは、前記印
刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に応じてから
決定される条件を前記印刷装置から入手する条件入手プ
ログラムをさらに備え、前記判定プログラムは、前記イ
ンデックス情報から得られるデータ量およびイメージサ
イズを前記入手した条件と比較し、該比較結果に応じて
前記印刷データに対し設定された解像度または階調数を
下げる必要があるか否かを判定することを特徴とする。
【0048】請求項43記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記インデックス生成プログラ
ム、前記判定プログラムおよび前記制御プログラムは前
記情報処理装置側で実行され、前記制御プログラムは前
記判定プログラムの判定結果に応じた制御命令を前記印
刷装置に送信することを特徴とする。
【0049】請求項44記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記インデックス生成プログラム
は前記情報処理装置側で、前記判定プログラムおよび前
記制御プログラムは前記印刷装置側でそれぞれ実行さ
れ、前記インデックス生成プログラムは前記インデック
ス情報を前記印刷装置に送信することを特徴とする。
【0050】請求項45記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記インデックス生成プログラ
ム、前記判定プログラムおよび前記制御プログラムは前
記情報処理装置側で実行され、前記判定プログラムによ
り前記印刷データに対し設定された解像度または階調数
を下げる必要があると判定されると、前記制御プログラ
ムは、前記印刷データをそれに対し設定された解像度よ
り低い解像度または設定された階調数より少ない階調数
の印刷データに変換し、該変換後の印刷データを前記情
報処理装置から前記印刷装置に送信することを特徴とす
る。
【0051】請求項46記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記制御プログラムは、前記情報
処理装置と前記印刷装置とにそれぞれ実行可能に搭載さ
れ、前記プリンタドライバは、前記情報処理装置と前記
印刷装置とにそれぞれ搭載された制御プログラムのいず
れか一方による前記印刷装置に対する制御の実行を前記
印刷装置が有するメモリ容量に応じて選択する選択プロ
グラムをさらに備えることを特徴とする。
【0052】請求項47記載の発明は、請求項37記載
の記憶媒体において、前記判定プログラムにより前記印
刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
必要があると判定されると、その旨を表示手段に表示し
てユーザに通知するとともに、前記印刷データに対し前
記設定された解像度より低い解像度でまたは設定された
階調数より少ない階調数で印刷処理を続行するか該印刷
処理を中止するかを選択するための操作入力を操作手段
を介して行うようにユーザに促す情報を前記表示手段に
表示するプログラムを備え、前記操作手段を介して前記
印刷処理を続行するための操作入力があると、前記制御
プログラムは、前記印刷データに対し前記設定された解
像度より低い解像度でまたは設定された階調数より少な
い階調数で印刷処理を続行するように前記印刷装置を制
御することを特徴とする。
【0053】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図を参照しながら説明する。
【0054】(実施の第1形態)図1は本発明の印刷シ
ステムの実施の第1形態の構成を示す概念図、図2は図
1の印刷システムを構成する情報処理装置とプリンタと
のハードウェア構成を示す図、図3は図1の印刷システ
ムに構築される印刷制御装置(プリンタドライバ)の構
成を示すブロック図、図4は図3の印字データ一時保存
ファイルの内容を示す図、図5は図3の印字データ検索
手段に生成されるインデックス生成のための情報を示す
図、図6は図3のインデックス生成手段により生成され
る印字データストリームを示す図、図7は図3のインデ
ックス挿入後の印字データ一時保存ファイルの内容を示
す図、図10は図1の印刷システムに印刷制御装置(プ
リンタドライバ)を構築するためのプログラムを示す図
である。
【0055】印刷システムは、図1に示すように、文書
を作成し、その文書を印字データに変換する文書処理機
能を有するパーソナルコンピュータなどの情報処理装置
1と、情報処理装置1にセントロニクスインタフェイス
(以下、I/Fという)3を介して接続されているプリ
ンタ2とから構成され、プリンタ2は情報処理装置1か
らI/F3を介して転送される印字データに対する印刷
出力を行うカラーレーザビームプリンタなどからなる。
【0056】情報処理装置1は、図2に示すように、C
PU24を備える。CPU24は、RAM23に格納さ
れているシステムプログラム(BIOS)に基づき装置
全体のシステム制御を行うとともに、RAM23または
補助記憶装置26に格納されているアプリケーションプ
ログラムに基づき所定の処理を実行する。
【0057】RAM23は上述のアプリケーションプロ
グラムを格納するとともに、CPU24による演算処理
のための作業メモリとして用いられる。これに対し、補
助記憶装置26は、上述のアプリケーションプログラム
およびそのアプリケーションプログラムの実行によって
得られたデータファイルなどを格納するための専用メモ
リとして使用され、この補助記憶装置26としては、ハ
ードディスク(HD)、フロッピディスク(FD)、光
磁気ディスク(MO)などの読書き可能な記憶媒体が用
いられる。補助記憶装置26に格納されているアプリケ
ーションプログラムとしては、後述するプリンタ2を制
御するためのプリンタドライバ(図3に示す)を構築す
るアプリケーションプログラム、ワードプロセッサ機能
などの文書処理機能を構築するアプリケーションプログ
ラムなどがある。
【0058】CPU24が実行する処理に対する選択、
指示は、キーボード、マウスなどを有する入力装置22
による入力操作によって行われる。
【0059】CPU24がアプリケーションプログラム
に基づき実行した演算処理の結果などは、ディスプレイ
(以下、CRTという)25に表示されるとともに、プ
リンタ2によって印刷出力される。
【0060】プリンタ2は、図2に示すように、ROM
28に格納されているシステムプログラムに基づき装置
全体のシステム制御を行うCPU210と、CPU21
0による演算処理のための作業メモリとして用いられる
RAM29と、情報処理装置1からI/F3を介して転
送された印字データに対する印刷出力を行うエンジン2
12を駆動制御するコントローラ211とを備える。
【0061】情報処理装置1内に構築されるプリンタド
ライバは、図3に示すように、文書処理機能で作成され
た文書データを設定されたフォントなどの出力処理内容
に応じてプリンタ2が解釈可能な印字データに変換する
印字データ生成手段32を有し、この印字データは印字
データ一時保存手段33で印字データ一時保存ファイル
(以下、ファイルという)38としてバイナリ形式でR
AM23に一旦格納される。RAM23に格納されたフ
ァイル38は、図4に示すように、[ジョブ開始命
令]、[印字環境設定命令]などを記述したファイルか
らなる。
【0062】RAM23に格納されたファイル38は印
字データ一時保存手段33で読み出され、印字データ検
索手段35に与えられる。印字データ検索手段35はフ
ァイル38の内容を検索し、ファイル38の特性を示す
インデックス生成のためのデータを抽出する。この抽出
されるデータは、印字データの各ページ内における文
字、イメージなどの各オブジェクトが1ページ内に出現
する回数、各オブジェクトの色、各オブジェクトのデー
タサイズの各データからなる。
【0063】印字データ検索手段35で各ページ毎に抽
出されたデータは、RAM23に格納された後に、イン
デックス生成手段36に与えられる。インデックス生成
手段36は、印字データ検索手段35で各ページ毎に抽
出されたデータを用いてファイル38の特性を示すイン
デックスに生成する。
【0064】この生成されるインデックスは、図5
(a),(b),(c),(d),(e)に示す各ペー
ジ毎に生成されるページインデックスと、図5(f)に
示すファイル38に対するジョブインデックスとからな
る。ページインデックスは、印字データの各ページ内に
おけるデータを文字、イメージ、矩形などに種別するオ
ブジェクト種別項目、各オブジェクトが1ページ内に出
現する回数を表すページ内出現回数、各オブジェクトの
色を表す色項目、各オブジェクトのデータサイズを表す
サイズ項目の各項目に対するデータからなる。例えば印
字データの1ページ目においては、図5(a)に示すよ
うに、文字の出現回数が「3」、その色が「白黒」、そ
のサイズが「96」、イメージの出現回数が「1」、そ
の色が「カラー」、そのサイズが「409600」であ
ることがそれぞれ示されている。これに対し、ジョブイ
ンデックスは、図5(f)に示すように、印字データ全
体における各オブジェクトが出現する回数、各オブジェ
クトの色、各オブジェクトのデータサイズを表す。
【0065】作成されたジョブインデックスおよび各ペ
ージのページインデックスは、RAM23に格納され
る。例えば、図6に示すように、ジョブインデックス
は、<ESC>[1:18:1557;4:1:409
600;5:1:16;6:1:233&Iのデータ形
式でRAM23に格納され、それに続く1ページ目のペ
ージインデックスは、<ESC>[1:3:96;4:
1:409600&Iのデータ形式でRAM23に格納
される。
【0066】RAMに格納されたジョブインデックスお
よび各ページのページインデックスはインデックス挿入
手段37に与えられ、インデックス挿入手段37は、ジ
ョブインデックスおよび各ページのページインデックス
をファイル38に挿入する。具体的には、図7に示すよ
うに、ジョブインデックスは、ファイルの先頭付近の1
ページ目のデータの前に挿入され、次いで1ページ目の
ページインデックスが挿入される。以降の各ページのペ
ージインデックスは、その前ページのデータの終了を示
す改ページ命令(FF)の直後に挿入される。このよう
にジョブインデックスおよび各ページのページインデッ
クスをファイル38に挿入することによって図7に示す
ファイルが得られ、このファイルは、インデックス挿入
後の印字データ一時保存ファイル(以下、ファイルとい
う)39としてバイナリ形式でRAM23に一旦格納さ
れる。
【0067】RAM23に格納されたファイル39は、
図3に示すように、印字データ転送手段34で読み出さ
れ、印字データ転送手段34はファイル39を印字デー
タとしてI/F3を介してプリンタ2に転送する。
【0068】上述の印字データ生成手段32、印字デー
タ一時保存手段33、印字データ検索手段35、インデ
ックス生成手段36、インデックス挿入手段37および
印字データ転送手段34は、補助記憶装置26に格納さ
れている各プログラムによって構築される。具体的に
は、図10(a)に示すように、印字データ生成手段3
2は印字データ生成処理プログラム32aによって、印
字データ一時保存手段33は印字データ一時保存処理プ
ログラム33aによって、印字データ検索手段35は印
字データ検索プログラム35aによって、インデックス
生成手段36はインデックス生成プログラム36aによ
って、インデックス挿入手段37はインデックス挿入プ
ログラム37aによって、印字データ転送手段34は印
字データ転送プログラム34aによってそれぞれ構築さ
れる。
【0069】プリンタ2は、印字データを受信すると、
受信した印字データからその印字データの特性を示すジ
ョブインデックスおよびページインデックスを抽出し、
制御条件と抽出されたジョブインデックスおよびページ
インデックスとを比較し、その比較結果に基づき解像度
・階調変更処理の要否を決定する。具体的には、前記制
御条件は、印字データからイメージデータへの展開処理
に利用可能な描画メモリ容量および可能印刷出力速度か
ら決定される低解像度または階調低下印字条件からな
り、ジョブインデックスまたはページインデックスがこ
の低解像度または階調低下印字条件に合致するか否かを
判定し、ジョブインデックスまたはページインデックス
が低解像度または階調低下印字条件に合致するときに
は、解像度・階調変更処理の実行が必要であると決定す
る。
【0070】解像度と階調とのそれぞれを変更する条件
は互いに異なり、ジョブインデックスまたはページイン
デックスが上記制御条件に合致するとは、解像度と階調
とのそれぞれについて異なる意味を有する。まず、解像
度についてジョブインデックスまたはページインデック
スが上記制御条件に合致するとは、次の(1)〜(4)
の各条件式のいずれか1つが満足されることを意味して
いる。
【0071】 ページ当り送信データサイズ>4Mbyte …(1) ジョブ当り送信データサイズ>16Mbyte …(2) カラーイメージ>100*100ドット …(3) 白黒イメージ>A4ページサイズ …(4) ここで、上記(2)の条件式を満足するか否かはジョブ
インデックスに基づきテストされ、その他の条件式を満
足するか否かはページインデックスに基づきテストされ
る。また、ジョブインデックスまたはページインデック
スには、各オブジェクトの種類毎のサイズが含まれてい
るから、それらのサイズを加算することによってデータ
サイズが求められ、また、イメージサイズはデータ種別
からカラーまたは白黒と判定されたオブジェクトについ
て求められる。このイメージサイズの概略値は、イメー
ジのデータサイズを1画素当りのビット数で割った画素
数から得られる。
【0072】また、これに加えて、画像の拡大が指示さ
れている場合には、その拡大率をデータサイズや画像サ
イズに乗じて上記の条件式を満足するか否かの判定が行
われれる。これらの条件が満たされると、プリンタ解像
度が1段階下げられ、出力される画像をそれに応じたサ
イズで形成される。例えば、プリンタ2が300dpi
と600dpiとの解像度で印刷可能であり、指定され
た解像度が600dpiであるときに、上記条件式のい
ずれかが満たされれば、解像度は300dpiに落とさ
れ、展開される画像もその解像度に合せた画像密度で展
開されることになる。
【0073】これに対し、解像度についてジョブインデ
ックスまたはページインデックスが上記制御条件に合致
するとは、次の(5)〜(7)の各条件式が満足される
ことを意味している。
【0074】 ページ当り送信データサイズ>16Mbyte …(5) ジョブ当り送信データサイズ>20Mbyte …(6) 24bit/s カラーイメージ>2000*2500ドット …(7) ここで、上記(6)の条件式を満足するか否かはジョブ
インデックスに基づきテストされ、その他の条件式を満
足するか否かはページインデックスに基づきテストされ
る。
【0075】これらの条件が満たされると、展開される
画像の階調数が1段階下げられ、出力される画像をそれ
に応じたサイズで形成される。この階調数を下げる程度
はどの程度であってもよいが、処理を簡単にするため
に、例えば8ビットづつ下げられるとする。元の各色が
256階調すなわち3色×8ビット=24ビットであれ
ば、各色について3ビットづつ落として32階調、すな
わち3色×5ビット=15ビット/ピクセルに変更され
る。これにより、各色について1ピクセルにつき8ビッ
トのデータが減らされることになる。このようにして、
変更された階調数で画像が展開されると、プリンタ2の
階調に合わせた疑似階調処理などの処理が画像に施さ
れ、印刷出力が行われる。
【0076】なお、上記(1)〜(7)の各条件式の右
辺の値は、プリンタ2の展開処理に利用可能な描画メモ
リ容量および可能印刷出力速度から決定される値であ
り、本実施の形態では、上記値を採用しているが、メモ
リ容量が増しまたは可能印刷出力速度が上がれば、上記
(1)〜(7)の各条件式の右辺の値を大きくすること
ができる。これに対し、メモリ容量が減りまたは可能印
刷出力速度が下がれば、上記(1)〜(7)の各条件式
の右辺の値を小さくする必要がある。すなわち、(1)
〜(7)の各条件式の右辺の値は、使用されるプリンタ
において、メモリのオーバーフローが生じたり、または
プリンタのオーバーランが生じ得る境界値を示してい
る。
【0077】この解像度・階調変更処理の要否の決定
は、解像度/階調決定手段311で行われ、解像度/階
調決定手段311は、図10(b)に示すROM28に
格納されている解像度/階調決定プログラム311aに
よって構築される。解像度/階調決定手段311で解像
度・階調変更処理が要であると決定されたときには、対
応する印字データに対し設定された解像度および階調を
低いレベルに変更してイメージデータを生成し、そのイ
メージデータによる印刷出力を行う。
【0078】次に、上述した情報処理装置1による各イ
ンデックスの生成からそのインデックスを挿入したファ
イルの転送までの処理とプリンタ2による解像度・階調
変更処理の要否の決定処理について図8および図9を参
照しながら説明する。図8は図1の印刷システムにおけ
る情報処理装置による各インデックスの生成からそのイ
ンデックスを挿入したファイルの転送までの処理を示す
フローチャート、図9は図1の印刷システムのプリンタ
による解像度・階調変更処理の要否の決定処理を示すフ
ローチャートである。
【0079】図8を参照するに、まず、印刷対象となる
ファイル(印字データ一時保存ファイル)名が取得さ
れ、対応するファイル38が開かれる(ステップS80
1)。対応するファイル38が開かれると、ジョブイン
デックス作成のための初期化およびページ数nの初期化
が行われ(ステップS802)、nページインデックス
作成のための初期化が行われる(ステップS803)。
具体的には、これら初期化においては、初期値を代入し
たジョブインデックスが、初期値を代入した1ページ目
のページインデックスがそれぞれRAM23に格納され
る。
【0080】初期化が終了すると、開かれたファイル3
8の先頭から単位毎に印字データが読み出される(ステ
ップS804)。具体的には、最初、図4に示すファイ
ルの38の先頭に位置する[ジョブ開始命令]が読み出
される。
【0081】次いで、読み出された印字データが改ペー
ジ命令(FF)であるか否かの判定が行われ(ステップ
S805)、読み出された印字データが改ページ命令で
あるときには、読み出された印字データが[ジョブ終了
命令]であるか否かの判定が行われる(ステップS80
6)。
【0082】読み出された印字データが[ジョブ終了命
令]でないときには、読み出された印字データが描画オ
ブジェクトであるか否かの判定が行われる(ステップS
807)。読み出された印字データが描画オブジェクト
である、すなわち読み出された印字データが文字、イメ
ージ、矩形などであるときには、RAM23に格納され
ているnページ目のページインデックスが更新され(ス
テップS808)、処理は再びステップS804に戻
り、次の印字データの読み出しが行われる。これに対
し、読み出された印字データが描画オブジェクトでな
い、すなわち読み出された印字データが制御コマンドで
あるときには、ステップS808を実行せずに、処理は
再びステップS804に戻り、次の印字データの読み出
しが行われる。
【0083】このように、1ページの印字データが全て
読み出されるまでステップS804からステップS80
8までの処理が繰り返し行われ、nページ目のページイ
ンデックスが作成される。
【0084】読み出された印字データが改ページ命令で
あると判定されると(ステップS805)、nページ目
のページインデックスの作成は終了し、この作成された
nページ目のページインデックスにRAM23に格納さ
れたジョブインデックスが更新される(ステップS80
9)。
【0085】次いで、ページ数nが1インクリメントさ
れ(ステップS810)、処理は再びステップS803
に移行し、次ページのページインデックスの作成が上述
したステップS804からステップS808までの繰返
しにより行われる。
【0086】読み出された印字データが[ジョブ終了命
令]であると判定されたときには(ステップS80
6)、ジョブインデックス、ページインデックスのそれ
ぞれがファイル38の対応する位置に挿入され、図7に
示すファイル(インデックス挿入後の印字データ一時保
存ファイル)39が生成される(ステップS811)。
【0087】次いで、ファイル39は印字データとして
印字データ転送手段34によりI/F3を介してプリン
タ2に転送され(ステップS812)、本処理は終了す
る。
【0088】一方、プリンタ2では、図9に示すよう
に、I/F3を介して転送された印字データを受信する
と、受信した印字データから単位当りの印字データを取
得する(ステップS901)。
【0089】次いで、取得した印字データが[ジョブ終
了命令]であるか否かの判定が行われ(ステップS90
2)、取得した印字データが[ジョブ終了命令]でない
と、取得した印字データがジョブインデックスまたはペ
ージインデックスであるか否かの判定が行われる(ステ
ップS903)。取得した印字データがジョブインデッ
クスまたはページインデックスであると、このジョブイ
ンデックスまたはページインデックスが上述した低解像
度または階調低下印字条件に合致するか否かを判定し
(ステップS904)、ジョブインデックスまたはペー
ジインデックスが低解像度または階調低下印字条件に合
致しないと、すなわち解像度・階調変更処理の必要がな
いと判定されると、印字データが改ページ命令(FF)
であるか否かの判定が行われる(ステップS905)。
【0090】印字データが改ページ命令でないときに
は、通常解像度/階調による出力が行われる(ステップ
S906)。この通常解像度/階調による出力は、上述
のステップS901からステップS905までを繰り返
すことにより、印字データが改ページ命令であると判定
されるまですなわち1ページの出力が完了するまで行わ
れる。また、印字データが改ページ命令であると判定さ
れるまでは、上述のステップS904はスキップされ
る。
【0091】ジョブインデックスまたはページインデッ
クスが低解像度または階調低下印字条件に合致すると判
定されると(ステップS904)、すなわち解像度・階
調変更処理が必要であると判定されると、対応する印字
データに対し設定された解像度および階調を低いレベル
に変更してイメージデータが生成され、そのイメージデ
ータによる印刷出力が行われる(ステップS907)。
ここでステップS904において上記(2)の条件式を
満足すると判定した場合には、ジョブ全体について解像
度を1段階下げる必要があると判断してそのジョブ全体
について解像度を下げて印刷出力を行い、上記(2),
(3),(4)の各条件式のいずれか1つを満足する場
合には、テストされたページ以降の解像度を下げて印刷
出力を行う。また、ステップS904において上記
(6)の条件式を満足すると判定した場合には、ジョブ
全体について階調数を下げる必要があると判断してその
ジョブ全体について階調数を減らして印刷出力を行い、
上記(5),(7)の各条件式のいずれか1つを満足す
る場合には、テストされたページ以降の階調数を減らし
て印刷出力を行う。さらに、上記(2)の条件式と上記
(6)の条件式と同時に満足する場合には、ジョブ全体
について解像度を下げかつ階調数を減らして印刷出力を
行い、上記(2)〜(4)の各条件式のいずれか1つと
上記(5),(7)の各条件式のいずれか1つとを同時
に満足する場合には、当該ページ以降の解像度を下げか
つ階調数を減らして印刷出力を行う。
【0092】この解像度および階調を低下させた印刷出
力は、本プリントジョブが終了するまですなわち[ジョ
ブ終了命令]を取得するまで継続して行われる。
【0093】取得した印字データが[ジョブ終了命令]
であると(ステップS906)、受信データの残りに対
し通常解像度/階調による出力が行われ(ステップS9
08)、本処理は終了する。
【0094】このように、本実施の形態では、印字デー
タの特性を示すためのインデックスを挿入した印字デー
タをプリンタ2に転送し、プリンタ2においてインデッ
クスと制御条件とを比較し、その比較結果に基づき解像
度・階調変更処理の要否を決定するから、現在までにプ
リンタが受信した印字データを対象にレベルを低下させ
た解像度および階調に応じたイメージデータを再度生成
する必要がなくなり、印刷出力速度を低下させることな
く、解像度および階調を低いレベルに変更する解像度・
階調変更処理を実行することができる。
【0095】(実施の第2形態)次に、本発明の実施の
第2形態について図11ないし図13を参照しながら説
明する。図11は本発明の実施の第2形態の印刷システ
ムにおける印刷制御装置(プリンタドライバ)の構成を
示すブロック図、図12は図11の解像度低下コマンド
が挿入された印字データ一時保存ファイルの内容を示す
図、図13は図11の印刷システムの情報処理装置によ
る解像度低下コマンドおよび階調低下コマンドのファイ
ルへの挿入処理を示すフローチャート、図14は図11
の印刷システムに印刷制御装置(プリンタドライバ)を
構築するためのプログラムを示す図である。
【0096】本実施の形態の印刷システムは、図11に
示すように、情報処理装置101とプリンタ1010と
から構成される。情報処理装置101内に構築されるプ
リンタドライバは、印字データを生成する印字データ生
成手段102を有し、この生成された印字データは印字
データ一時保存手段103で印字データ一時保存ファイ
ル(以下、ファイルという)107としてバイナリ形式
でRAMなどのメモリに一旦格納される。メモリに格納
されたファイル107は、印字データ一時保存手段10
3で読み出され、印字データ検索手段105に与えられ
る。印字データ検索手段105はファイル107の内容
を検索し、ファイル107の特性を示すインデックス生
成のためのデータを抽出する。印字データ検索手段10
5で各ページ毎に抽出されたデータは、メモリに格納さ
れた後に、インデックス生成手段106に与えられる。
インデックス生成手段106は、印字データ検索手段1
05で各ページ毎に抽出されたデータを用いてファイル
107の特性を示すインデックスを生成する。作成され
たジョブインデックスおよび各ページのページインデッ
クスは、メモリに格納される。
【0097】メモリに格納されたジョブインデックスお
よび各ページのページインデックスは解像度判定手段1
013および階調判定手段1016に与えられる。解像
度判定手段1013は、印字データからイメージデータ
への展開処理に利用可能な描画メモリ容量および可能印
刷出力速度から決定される解像度判定条件1015とジ
ョブインデックスおよびページインデックスとを比較
し、その比較結果に基づき解像度を低下させる解像度変
更処理の要否を判定する。具体的には、ジョブインデッ
クスまたはページインデックスが解像度判定条件101
5に合致するか否かを判定し、ジョブインデックスまた
はページインデックスが解像度判定条件1015に合致
するときには、解像度変更処理の実行が必要であると判
定する。この解像度判定条件1015は、次の関係式
(1),(2),(3),(4)および拡大・縮小の有
の条件からなり、これらは予めRAMなどのメモリ上に
読み出されている。
【0098】 ページ当り送信データサイズ>4Mbyte …(1) ジョブ当り送信データサイズ>16Mbyte …(2) カラーイメージ>100*100ドット …(3) 白黒イメージ>A4ページサイズ …(4) これに対し、階調判定手段1016は、印字データから
イメージデータへの展開処理に利用可能な描画メモリ容
量および可能印刷出力速度から決定される階調判定条件
1018とジョブインデックスおよびページインデック
スとを比較し、その比較結果に基づき階調を低下させる
階調変更処理の要否を判定する。具体的には、ジョブイ
ンデックスまたはページインデックスが階調判定条件1
018に合致するか否かを判定し、ジョブインデックス
またはページインデックスが階調判定条件に合致すると
きには、階調変更処理の実行が必要であると判定する。
この階調判定条件1018は、次の関係式(5),
(6),(7)からなり、これらの関係式は予めRAM
などのメモリ上に読み出されている。
【0099】 ページ当り送信データサイズ>16Mbyte …(5) ジョブ当り送信データサイズ>20Mbyte …(6) 24bit/s カラーイメージ>2000*2500ドット …(7) 解像度判定手段1013で解像度変更処理要と判定され
ると、解像度低下コマンド生成挿入手段1014でファ
イル107に解像度低下コマンドが挿入され、解像度低
下コマンドが挿入されたファイル108が得られる。具
体的には、図12に示すように、解像度低下コマンド
は、ESC>[$$$<ESC>[###で表され、フ
ァイル108の{印字環境設定命令群}の直後に挿入さ
れる。同様に、階調判定手段1016で階調変更処理要
と判定されると、階調低下コマンド生成挿入手段101
7でファイル108の所定位置に階調低下コマンドが挿
入される。
【0100】解像度低下コマンドまたは階調低下コマン
ドが挿入されたファイル108は、印字データ転送手段
104でI/F1012を介してプリンタ1010に転
送される。
【0101】上述の印字データ生成手段102、印字デ
ータ一時保存手段103、印字データ検索手段105、
インデックス生成手段106、解像度判定手段101
3、解像度低下コマンド生成挿入手段1014、階調判
定手段1016、階調低下コマンド生成挿入手段101
8および印字データ転送手段104は、補助記憶装置な
どに格納されている各プログラムによって構築される。
具体的には、図14(a)に示すように、印字データ生
成手段102は印字データ生成処理プログラム102a
によって、印字データ一時保存手段103は印字データ
一時保存処理プログラム103aによって、印字データ
検索手段105は印字データ検索プログラム105aに
よって、インデックス生成手段106はインデックス生
成プログラム106aによって、解像度判定手段101
3は解像度判定プログラム1013aによって、解像度
低下コマンド生成挿入手段1014は解像度低下コマン
ド生成挿入プログラム1014aによって、階調判定手
段1016は階調判定プログラム1016aによって、
階調低下コマンド生成挿入手段1018は階調低下コマ
ンド生成挿入プログラム1018aによって、印字デー
タ転送手段34は印字データ転送プログラム34aによ
ってそれぞれ構築されるとともに、解像度判定条件10
15は解像度判定条件ファイル1015aとして、階調
判定条件1018は階調判定条件ファイル1018aと
してそれぞれ格納されている。
【0102】プリンタ1010は、受信した印字データ
から解像度低下コマンドまたは階調低下コマンドを見出
すための解像度低下コマンド解釈手段1011および階
調低下コマンド解釈手段1019を有し、解像度低下コ
マンド解釈手段1011または階調低下コマンド解釈手
段1019で解像度低下コマンドまたは階調低下コマン
ドが見出されると、解像度変更処理または階調変更処理
を実行する。解像度低下コマンド解釈手段1011およ
び階調低下コマンド解釈手段1019は、図14(b)
に示す解像度低下コマンド解釈プログラム1011aお
よび階調低下コマンド解釈プログラム1019aによっ
て構築される。
【0103】次に、情報処理装置101における解像度
低下コマンドおよび階調低下コマンドの生成挿入処理に
ついて図13を参照しながら説明する。
【0104】まず、ジョブインデックスまたはページイ
ンデックスが解像度判定条件1015または階調判定条
件1018に合致するか否かが判定され(ステップS1
201)、ジョブインデックスまたはページインデック
スが解像度判定条件1015または階調判定条件101
8に合致するときには、解像度低下コマンドの生成挿入
または階調低下コマンドの生成挿入が行われる(ステッ
プS1202)。
【0105】このように、本実施の形態では、プリンタ
1010において解像度・階調変更処理の実行が必要で
あるときには、情報処理装置101側でファイル108
に解像度低下コマンドまたは階調低下コマンドが挿入さ
れるから、プリンタ1010がファイル108への解像
度低下コマンドまたは階調低下コマンドの挿入の有無に
応じて解像度・階調変更処理の実行の有無を容易に決定
することができ、プリンタ1010における解像度・階
調変更処理実行の有無の決定に関する処理負荷を軽減す
ることができる。
【0106】(実施の第3形態)次に、本発明の実施の
第3形態について図15および図16を参照しながら説
明する。図15は本発明の実施の第3形態の印刷システ
ムにおける印刷制御装置(プリンタドライバ)の構成を
示すブロック図、図16は図15の印刷システムに印刷
制御装置(プリンタドライバ)を構築するためのプログ
ラムを示す図である。
【0107】本実施の形態の印刷システムは、図15に
示すように、情報処理装置1501とプリンタ1510
とから構成される。情報処理装置1501内に構築され
るプリンタドライバは、印字データ生成手段1502、
印字データ一時保存手段1503、印字データ検索手段
1505、インデックス生成手段1506を有する。
【0108】生成されたジョブインデックスおよび各ペ
ージのページインデックスは解像度判定手段1513お
よび階調判定手段1516に与えられる。解像度判定手
段1013は、解像度判定条件とジョブインデックスお
よびページインデックスとを比較し、その比較結果に基
づき解像度を低下させる解像度変更処理の要否を判定す
る。具体的には、ジョブインデックスまたはページイン
デックスが解像度判定条件に合致するか否かを判定し、
ジョブインデックスまたはページインデックスが解像度
判定条件に合致するときには、解像度変更処理の実行が
必要であると判定する。この解像度判定条件は、解像度
判定条件入手手段1515でプリンタ1510から入手
される。なお、この入手される解像度判定条件は、実施
の第2形態において示した条件などからなる。
【0109】これに対し、階調判定手段1517は、階
調判定条件入手手段1519でプリンタ1510から入
手された階調判定条件とジョブインデックスおよびペー
ジインデックスとを比較し、その比較結果に基づき階調
を低下させる階調変更処理の要否を判定する。具体的に
は、ジョブインデックスまたはページインデックスが階
調判定条件に合致するか否かを判定し、ジョブインデッ
クスまたはページインデックスが階調判定条件に合致す
るときには、階調変更処理の実行が必要であると判定す
る。この階調判定条件は、実施の第2形態において示し
た条件などからなる。
【0110】解像度判定手段1513で解像度変更処理
要と判定されると、解像度低下コマンド生成挿入手段1
514でファイル1507に解像度低下コマンドが挿入
され、解像度低下コマンドが挿入されたファイル150
8が得られる。同様に、階調判定手段1517で階調変
更処理要と判定されると、階調低下コマンド生成挿入手
段1518でファイル1507に階調低下コマンドが挿
入され、階調低下コマンドが挿入されたファイル150
8が得られる。
【0111】解像度低下コマンドまたは階調低下コマン
ドが挿入されたファイル1508は、印字データ転送手
段1504でI/F1512を介してプリンタ1510
に転送される。
【0112】上述の印字データ生成手段1502、印字
データ一時保存手段1503、印字データ検索手段15
05、インデックス生成手段1506、解像度判定条件
入手手段1515、解像度判定手段1513、解像度低
下コマンド生成挿入手段1514、階調判定条件入手手
段1519、階調判定手段1517、階調低下コマンド
生成挿入手段1518および印字データ転送手段150
4は、補助記憶装置などに格納されている各プログラム
によって構築される。具体的には、図16(a)に示す
ように、印字データ生成手段1502は印字データ生成
処理プログラム1502aによって、印字データ一時保
存手段1503は印字データ一時保存処理プログラム1
503aによって、印字データ検索手段1505は印字
データ検索プログラム1505aによって、インデック
ス生成手段1506はインデックス生成プログラム15
06aによって、解像度判定条件入手手段1515は解
像度判定条件入手プログラム1515aによって、解像
度判定手段1513は解像度判定プログラム1513a
によって、解像度低下コマンド生成挿入手段1514は
解像度低下コマンド生成挿入プログラム1514aによ
って、階調判定条件入手手段1519は階調判定条件入
手プログラム1519aによって、階調判定手段151
7は階調判定プログラム1517aによって、階調低下
コマンド生成挿入手段1518は階調低下コマンド生成
挿入プログラム1518aによって、印字データ転送手
段1504は印字データ転送プログラム1504aによ
ってそれぞれ構築される。
【0113】プリンタ1510は、受信した印字データ
から解像度低下コマンドまたは階調低下コマンドを見出
すための解像度低下コマンド解釈手段1511および階
調低下コマンド解釈手段1520と、解像度判定条件を
情報処理装置1501に送信する解像度判定条件送信手
段1516と、階調判定条件を情報処理装置1501に
送信する階調判定条件送信手段1521とを有し、解像
度低下コマンド解釈手段1511または階調低下コマン
ド解釈手段1520で解像度低下コマンドまたは階調低
下コマンドが見出されると、解像度変更処理または階調
変更処理を実行する。
【0114】解像度低下コマンド解釈手段1511、階
調低下コマンド解釈手段1520、解像度判定条件送信
手段1516および階調判定条件送信手段1521は、
図16(b)に示す解像度低下コマンド解釈プログラム
1511a、階調低下コマンド解釈プログラム1019
a、解像度判定条件送信プログラム1516aおよび階
調判定条件送信プログラム1521aによってそれぞれ
構築される。
【0115】このように、本実施の形態では、解像度判
定条件および階調判定条件をプリンタ1510から入手
するから、プリンタ1510の仕様変更などに応じて解
像度判定条件および階調判定条件を容易にかつ高い精度
に設定することができる。
【0116】(実施の第4形態)次に、本発明の実施の
第4形態について図17および図18を参照しながら説
明する。図17は本発明の実施の第4形態の印刷システ
ムにおける印刷制御装置(プリンタドライバ)の構成を
示すブロック図、図18は図17の印刷システムに印刷
制御装置(プリンタドライバ)を構築するためのプログ
ラムを示す図である。
【0117】本実施の形態の印刷システムは、図17に
示すように、情報処理装置1701とプリンタ1710
とから構成される。情報処理装置1701内に構築され
るプリンタドライバは、印字データ生成手段1702、
印字データ一時保存手段1703、印字データ検索手段
1705、インデックス生成手段1706を有する。
【0118】生成されたジョブインデックスおよび各ペ
ージのページインデックスは解像度判定手段1712お
よび階調判定手段1715に与えられる。解像度判定手
段1712は、解像度判定条件ファイル1714に記述
されている解像度判定条件とジョブインデックスおよび
ページインデックスとを比較し、その比較結果に基づき
解像度を低下させる解像度変更処理の要否を判定する。
具体的には、ジョブインデックスまたはページインデッ
クスが解像度判定条件に合致するか否かを判定し、ジョ
ブインデックスまたはページインデックスが解像度判定
条件に合致するときには、解像度変更処理の実行が必要
であると判定する。なお、この解像度判定条件は、実施
の第2形態において示した条件などからなる。
【0119】これに対し、階調判定手段1715は、階
調判定条件ファイル1717に記述された階調判定条件
とジョブインデックスおよびページインデックスとを比
較し、その比較結果に基づき階調を低下させる階調変更
処理の要否を判定する。具体的には、ジョブインデック
スまたはページインデックスが階調判定条件に合致する
か否かを判定し、ジョブインデックスまたはページイン
デックスが階調判定条件に合致するときには、階調変更
処理の実行が必要であると判定する。この階調判定条件
は、実施の第2形態において示した条件などからなる。
【0120】解像度判定手段1712で解像度変更処理
要と判定されると、解像度低下処理手段1713で、フ
ァイル1707の印字データが解像度を低下させた印字
データに変換され、解像度を低下させた印字データから
なるファイル1708が得られる。同様に、階調判定手
段1715で階調変更処理要と判定されると、階調低下
処理手段1716でファイル1707の印字データまた
はファイル1708の印字データが階調を低下させた印
字データに変換され、階調を低下させた印字データから
なるファイル1718が得られる。
【0121】ファイル1718は、印字データ転送手段
1704でI/F1711を介してプリンタ1710に
転送される。
【0122】上述の印字データ生成手段1702、印字
データ一時保存手段1703、印字データ検索手段17
05、インデックス生成手段1706、解像度判定手段
1712、解像度低下処理手段1713、階調判定手段
1715、階調低下処理手段1716および印字データ
転送手段1704は、補助記憶装置などに格納されてい
る各プログラムによって構築される。具体的には、図1
9(a)に示すように、印字データ生成手段1702は
印字データ生成処理プログラム1702aによって、印
字データ一時保存手段1703は印字データ一時保存処
理プログラム1703aによって、印字データ検索手段
1705は印字データ検索プログラム1705aによっ
て、インデックス生成手段1706はインデックス生成
プログラムによって、解像度判定手段1712は解像度
判定プログラム1712aによって、解像度低下処理手
段1713は解像度低下処理プログラム1713aによ
って、階調判定手段1715は階調判定プログラム17
15aによって、階調低下処理手段1716は階調低下
処理プログラム1716aによって、印字データ転送手
段1704は印字データ転送プログラム1704aによ
ってそれぞれ構築されるとともに、解像度判定条件ファ
イル1714および階調判定条件ファイル1717が設
けられている。
【0123】プリンタ1710は、解像度または階調が
低下された印字データを解釈するための印字データ解釈
手段1719を有し、印字データ解釈手段1719は、
図18(b)に示す印字データ解像プログラム1719
aによって構築される。
【0124】このように、本実施の形態では、情報処理
装置1701において必要に応じて解像度・階調変更処
理を行うから、プリンタ1710に解像度・階調変更処
理に関する処理を持たせる必要がなくなり、解像度・階
調変更処理が必要であるときでも、プリンタ1710の
印刷出力速度をより高速にすることが可能になる。
【0125】(実施の第5形態)次に、本発明の実施の
第5形態について図19を参照しながら説明する。図1
9は本発明の実施の第5形態の印刷システムにおける解
像度・階調変更処理を示すフローチャートである。
【0126】本実施の形態は、解像度・階調変更処理機
能を情報処理装置およびプリンタにそれぞれ搭載し、本
実施の形態では、プリンタに実装されているメモリ容量
に応じて解像度・階調変更処理を情報処理装置およびプ
リンタのいずれの装置側で実行するかを設定する選択処
理を行い、その設定された装置側で必要であるときに解
像度・階調変更処理を実行する。この選択処理は情報処
理装置側で行われ、情報処理装置はプリンタからそのメ
モリ容量を取得可能なように構成されている。
【0127】次に、本実施の形態における解像度・階調
変更処理を実行する装置の選択処理について図19を参
照しながら説明する。
【0128】まず、プリンタに実装されているメモリ容
量が取得され、その取得されたメモリ容量が20Mby
te以下であるか否かの判定が行われる(ステップS1
901)。プリンタに実装されているメモリ容量が20
Mbyte以下であるときには、情報処理装置上で解像
度/階調低下処理が実行されるように設定され(ステッ
プS1902)、プリンタに実装されているメモリ容量
が20Mbyteを超えるときには、プリンタ上で解像
度/階調低下処理が実行されるように設定される(ステ
ップS1903)。
【0129】このように、プリンタメモリ容量に応じて
情報処理装置処理能力またはプリンタ処理能力のいずれ
が高いかを判定し、その判定結果に基づき解像度・階調
変更処理を実行する装置を選択するから、解像度・階調
変更処理の実行をより高速にすることが可能になる。
【0130】なお、本実施の形態では、プリンタメモリ
容量に応じて解像度・階調変更処理を実行する装置を選
択しているが、解像度・階調変更処理を実行する装置を
利用者の入力操作によって選択させるように構成するこ
とも可能である。
【0131】(実施の第6形態)次に、本発明の実施の
第6形態について図20を参照しながら説明する。図2
0は本発明の実施の第6形態の印刷システムにおける解
像度・階調変更処理の実行が必要であるときにその旨を
利用者に通知するとともに当該プリントジョブの継続の
有無を利用者に選択させるための表示画面例を示す図で
ある。
【0132】本実施の形態は、情報処理装置上で、解像
度・階調変更処理の実行が必要であるときにその旨を利
用者に通知するとともに当該プリントジョブの継続の有
無を利用者に選択させるための表示制御を行う。
【0133】本実施の形態では、図20に示すように、
解像度・階調変更処理の実行が必要であると判定される
と、その旨を示すメッセージ(例えば、解像度低下また
は階調低下が発生しました。)をCRTに表示するとと
もに、解像度・階調変更処理の実行を伴う当該プリント
ジョブの継続の有無を利用者に選択させるための表示を
行う。プリントジョブの継続の有無の選択に関する表示
としては、例えば「印刷を継続しますか。」というメッ
セージとともにそのメッセージに応答するための「は
い」および「いいえ」がCRTに表示される。「はい」
が入力装置によって選択されれば、当該プリントジョブ
は継続され、「いいえ」が選択されれば、当該プリント
ジョブは中止される。
【0134】このように、情報処理装置上で、解像度・
階調変更処理の実行が必要であるときにその旨を利用者
に通知するとともに当該プリントジョブの継続の有無を
利用者に選択させるための表示制御を行うから、利用者
は予め解像度・階調変更処理の実行を知ることができる
とともに、解像度・階調変更処理の実行を伴うプリント
ジョブの継続または中止を選択することができる。
【0135】
【発明の効果】以上に説明したように、請求項1記載の
印刷システムによれば、印刷データに含まれるオブジェ
クトのインデックス情報を生成するインデックス生成手
段と、インデックス情報に基づき印刷装置により印刷デ
ータに対する印刷処理を行う際に判定する判定手段と、
判定手段により印刷データに対し設定された解像度また
は階調数を下げる必要があると判定されると、印刷デー
タに対し設定された解像度より低い解像度でまたは設定
された階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように
印刷装置を制御する制御手段とを備えるから、印刷速度
を低下させることなく、解像度および階調を低いレベル
に変更する解像度・階調変更処理を実行することができ
る。
【0136】請求項2記載の印刷システムによれば、イ
ンデックス情報が、印刷データに含まれるオブジェクト
の種類と、各種類毎のオブジェクトの数と、各種類毎の
データサイズを含むから、印刷データに対し設定された
解像度または階調数を下げる必要があるか否かの判定を
簡単に行うことができる。
【0137】請求項3記載の印刷システムによれば、イ
ンデックス情報が、印刷データ全体に対するオブジェク
トの種類、各種類毎のオブジェクトの数、各種類毎のデ
ータサイズを示すジョブインデックス情報と、前記印刷
データの各ページ毎にそれに含まれるオブジェクトの種
類、各種類毎のオブジェクトの数、各種類毎のデータサ
イズを示すページインデックス情報とからなり、判定手
段で、ジョブインデックス情報とページインデックス情
報とのそれぞれに基づき印刷データに対し設定された解
像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定し、
制御手段で、ジョブインデックス情報に基づき印刷デー
タに対し設定された解像度または階調数を下げる必要が
あると判定されると、印刷データに対し設定された解像
度より低い解像度でまたは設定された階調数より少ない
階調数で印刷処理を行うように制御し、ページインデッ
クス情報に基づき設定された解像度または階調数を下げ
る必要があると判定されると、当該ページ以降の印刷デ
ータに対し設定された解像度より低い解像度でまたは設
定された階調数より少ない階調数で印刷処理を行うよう
に制御するから、解像度および階調を低いレベルに変更
する解像度・階調変更処理の実行範囲を容易に確定する
ことができる。
【0138】請求項4記載の印刷システムによれば、判
定手段で、インデックス情報から得られるデータ量およ
びイメージサイズを印刷装置が有するメモリ容量および
印刷速度に応じて決定される所定値と比較し、データ量
およびイメージサイズのいずれか一方が所定値より大き
ければ、印刷データに対し設定された解像度または階調
数を下げる必要があると判定するように構成することが
できる。
【0139】請求項5記載の印刷システムによれば、判
定手段で、第1の所定値と第2の所定値とを保持し、イ
ンデックス情報と第1の所定値との比較結果に応じて印
刷データに対し設定された解像度を下げる必要があるか
否かを判定し、インデックス情報と第2の所定値との比
較結果に応じて印刷データに対し設定された階調数を下
げる必要があるか否かを判定するから、解像度、階調数
それぞれについての変更の要否を判断することができ
る。
【0140】請求項6記載の印刷システムによれば、印
刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に応じてから
決定される条件を印刷装置から入手する条件入手手段を
さらに備え、判定手段で、インデックス情報から得られ
るデータ量およびイメージサイズを前記入手した条件と
比較し、該比較結果に応じて前記印刷データに対し設定
された解像度または階調数を下げる必要があるか否かを
判定するから、印刷データに対し設定された解像度また
は階調数を下げる必要があるか否かを判定に用いられる
印刷装置の仕様に応じた最適な条件を得ることができる
とともに、印刷装置の仕様変更に伴う条件の変更に容易
に対処することができる。
【0141】請求項7記載の印刷システムによれば、イ
ンデックス生成手段、判定手段および制御手段が情報処
理装置に搭載され、情報処理装置から、判定手段の判定
結果に応じた制御手段の制御命令を印刷データとともに
印刷装置に送信するから、情報処理装置側で、解像度お
よび階調を低いレベルに変更する解像度・階調変更処理
の実行の有無を決定することができる。
【0142】請求項8記載の印刷システムによれば、イ
ンデックス生成手段が情報処理装置に、判定手段および
制御手段が印刷装置にそれぞれ搭載され、情報処理装置
からインデックス情報を印刷データとともに印刷装置に
送信するから、印刷装置側で、解像度および階調を低い
レベルに変更する解像度・階調変更処理の実行の有無を
決定することができる。
【0143】請求項9記載の印刷システムによれば、イ
ンデックス生成手段、判定手段および制御手段が情報処
理装置に搭載され、判定手段により印刷データに対し設
定された解像度または階調数を下げる必要があると判定
されると、制御手段で、印刷データをそれに対し設定さ
れた解像度より低い解像度または設定された階調数より
少ない階調数の印刷データに変換し、該変換後の印刷デ
ータを情報処理装置から印刷装置に送信するから、印刷
装置側に掛かる解像度・階調変更処理による負荷を軽減
することができる。
【0144】請求項10記載の印刷システムによれば、
制御手段が情報処理装置と印刷装置とにそれぞれ搭載さ
れ、情報処理装置と印刷装置とにそれぞれ搭載された制
御手段のいずれか一方による印刷装置に対する制御の実
行を印刷装置が有するメモリ容量に応じて選択する選択
手段をさらに備えるから、解像度・階調変更処理をより
高速に実行可能な装置を選択することができる。
【0145】請求項11記載の印刷システムによれば、
判定手段により印刷データに対し設定された解像度また
は階調数を下げる必要があると判定されると、その旨を
表示手段に表示してユーザに通知するとともに、印刷デ
ータに対し設定された解像度より低い解像度でまたは設
定された階調数より少ない階調数で印刷処理を続行する
か該印刷処理を中止するかを選択するための操作入力を
操作手段を介して行うようにユーザに促す情報を表示手
段に表示する手段を備え、操作手段を介して印刷処理を
続行するための操作入力があると、制御手段で、印刷デ
ータに対し設定された解像度より低い解像度でまたは設
定された階調数より少ない階調数で印刷処理を続行する
ように印刷装置を制御するから、解像度・階調変更処理
が施される印刷処理の続行を状況に応じて容易に選択す
ることができる。
【0146】請求項12記載の印刷制御装置によれば、
印刷データに含まれるオブジェクトのインデックス情報
を生成するインデックス生成手段と、インデックス情報
に基づき印刷装置により印刷データに対する印刷処理を
行う際に該印刷データに対し設定された解像度または階
調数を下げる必要があるか否かを判定する判定手段と、
判定手段により印刷データに対し設定された解像度また
は階調数を下げる必要があると判定されると、印刷デー
タに対し設定された解像度より低い解像度でまたは設定
された階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように
印刷装置を制御する制御手段とを備えるから、印刷速度
を低下させることなく、解像度および階調を低いレベル
に変更する解像度・階調変更処理を実行することができ
る。
【0147】請求項13記載の印刷制御装置によれば、
インデックス情報が、印刷データに含まれるオブジェク
トの種類と、各種類毎のオブジェクトの数と、各種類毎
のデータサイズを含むから、印刷データに対し設定され
た解像度または階調数を下げる必要があるか否かの判定
を簡単に行うことができる。
【0148】請求項14記載の印刷制御装置によれば、
インデックス情報が、印刷データ全体に対するオブジェ
クトの種類、各種類毎のオブジェクトの数、各種類毎の
データサイズを示すジョブインデックス情報と、印刷デ
ータの各ページ毎にそれに含まれるオブジェクトの種
類、各種類毎のオブジェクトの数、各種類毎のデータサ
イズを示すページインデックス情報とからなり、判定手
段で、ジョブインデックス情報とページインデックス情
報とのそれぞれに基づき印刷データに対し設定された解
像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定し、
制御手段で、ジョブインデックス情報に基づき印刷デー
タに対し設定された解像度または階調数を下げる必要が
あると判定されると、印刷データ全体に対し設定された
解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より少
ない階調数で印刷処理を行うように制御し、ページイン
デックス情報に基づき設定された解像度または階調数を
下げる必要があると判定されると、当該ページ以降の印
刷データに対し前記設定された解像度より低い解像度で
または設定された階調数より少ない階調数で印刷処理を
行うように制御するから、解像度および階調を低いレベ
ルに変更する解像度・階調変更処理の実行範囲を容易に
確定することができる。
【0149】請求項15記載の印刷制御装置によれば、
判定手段で、インデックス情報から得られるデータ量お
よびイメージサイズを印刷装置が有するメモリ容量およ
び印刷速度に応じて決定される所定値と比較し、データ
量およびイメージサイズのいずれか一方が所定値より大
きければ、印刷データに対し設定された解像度または階
調数を下げる必要があると判定するように構成すること
ができる。
【0150】請求項16記載の印刷制御装置によれば、
判定手段で、第1の所定値と第2の所定値とを保持し、
インデックス情報と第1の所定値との比較結果に応じて
印刷データに対し設定された解像度を下げる必要がある
か否かを判定し、インデックス情報と第2の所定値との
比較結果に応じて印刷データに対し設定された階調数を
下げる必要があるか否かを判定するから、解像度、階調
数それぞれについての変更の要否を判断することができ
る。
【0151】請求項17記載の印刷制御装置によれば、
印刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に応じてか
ら決定される条件を印刷装置から入手する条件入手手段
をさらに備え、判定手段で、インデックス情報から得ら
れるデータ量およびイメージサイズを入手した条件と比
較し、該比較結果に応じて印刷データに対し設定された
解像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定す
るから、印刷データに対し設定された解像度または階調
数を下げる必要があるか否かを判定に用いられる印刷装
置の仕様に応じた最適な条件を得ることができるととも
に、印刷装置の仕様変更に伴う条件の変更に容易に対処
することができる。
【0152】請求項18記載の印刷制御装置によれば、
インデックス生成手段、判定手段および制御手段が情報
処理装置に搭載され、情報処理装置から、判定手段の判
定結果に応じた制御手段の制御命令を印刷データととも
に印刷装置に送信するから、情報処理装置側で、解像度
および階調を低いレベルに変更する解像度・階調変更処
理の実行の有無を決定することができる。
【0153】請求項19記載の印刷制御装置によれば、
インデックス生成手段が情報処理装置に、判定手段およ
び制御手段が印刷装置にそれぞれ搭載され、情報処理装
置からインデックス情報を印刷データとともに印刷装置
に送信するから、印刷装置側で、解像度および階調を低
いレベルに変更する解像度・階調変更処理の実行の有無
を決定することができる。
【0154】請求項20記載の印刷制御装置によれば、
インデックス生成手段、判定手段および制御手段が情報
処理装置に搭載され、判定手段により印刷データに対し
設定された解像度または階調数を下げる必要があると判
定されると、制御手段で、印刷データをそれに対し設定
された解像度より低い解像度または設定された階調数よ
り少ない階調数の印刷データに変換し、該変換後の印刷
データを情報処理装置から印刷装置に送信するから、印
刷装置側に掛かる解像度・階調変更処理による負荷を軽
減することができる。
【0155】請求項21記載の印刷制御装置によれば、
制御手段が、情報処理装置と印刷装置とにそれぞれ搭載
され、情報処理装置と印刷装置とにそれぞれ搭載された
制御手段のいずれか一方による印刷装置に対する制御の
実行を印刷装置が有するメモリ容量に応じて選択する選
択手段をさらに備えるから、解像度・階調変更処理をよ
り高速に実行可能な装置を選択することができる。
【0156】請求項22記載の印刷制御装置によれば、
判定手段により印刷データに対し設定された解像度また
は階調数を下げる必要があると判定されると、その旨を
表示手段に表示してユーザに通知するとともに、印刷デ
ータに対し設定された解像度より低い解像度でまたは設
定された階調数より少ない階調数で印刷処理を続行する
か該印刷処理を中止するかを選択するための操作入力を
操作手段を介して行うようにユーザに促す情報を表示手
段に表示する手段を備え、操作手段を介して印刷処理を
続行するための操作入力があると、制御手段で、印刷デ
ータに対し設定された解像度より低い解像度でまたは設
定された階調数より少ない階調数で印刷処理を続行する
ように印刷装置を制御するから、解像度・階調変更処理
が施される印刷処理の続行を状況に応じて容易に選択す
ることができる。
【0157】請求項23記載の印刷装置によれば、印刷
データとともに情報処理装置で生成された印刷データに
含まれるオブジェクトのインデックス情報を受信する受
信手段と、インデックス情報に基づき印刷データに対す
る印刷処理を行う際に該印刷データに対し設定された解
像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定する
判定手段と、判定手段により印刷データに対し設定され
た解像度または階調数を下げる必要があると判定される
と、印刷データに対し設定された解像度より低い解像度
でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷処理
を行うように制御する制御手段とを備えるから、印刷速
度を低下させることなく、解像度および階調を低いレベ
ルに変更する解像度・階調変更処理を実行することがで
きる。
【0158】請求項24記載の印刷装置によれば、イン
デックス情報が、印刷データに含まれるオブジェクトの
種類と、各種類毎のオブジェクトの数と、各種類毎のデ
ータサイズを含むから、印刷データに対し設定された解
像度または階調数を下げる必要があるか否かの判定を簡
単に行うことができる。
【0159】請求項25記載の印刷装置によれば、イン
デックス情報が、印刷データ全体に対するオブジェクト
の種類、各種類毎のオブジェクトの数、各種類毎のデー
タサイズを示すジョブインデックス情報と、印刷データ
の各ページ毎にそれに含まれるオブジェクトの種類、各
種類毎のオブジェクトの数、各種類毎のデータサイズを
示すページインデックス情報とからなり、判定手段で、
ジョブインデックス情報とページインデックス情報との
それぞれに基づき印刷データに対し設定された解像度ま
たは階調数を下げる必要があるか否かを判定し、制御手
段で、ジョブインデックス情報に基づき印刷データに対
し設定された解像度または階調数を下げる必要があると
判定されると、印刷データ全体に対し設定された解像度
より低い解像度でまたは設定された階調数より少ない階
調数で印刷処理を行うように制御し、ページインデック
ス情報に基づき設定された解像度または階調数を下げる
必要があると判定されると、当該ページ以降の印刷デー
タに対し前記設定された解像度より低い解像度でまたは
設定された階調数より少ない階調数で印刷処理を行うよ
うに制御するから、解像度および階調を低いレベルに変
更する解像度・階調変更処理の実行範囲を容易に確定す
ることができる。
【0160】請求項26記載の印刷装置によれば、判定
手段で、インデックス情報から得られるデータ量および
イメージサイズを実装されたメモリ容量および印刷速度
に応じて決定される所定値と比較し、データ量およびイ
メージサイズのいずれか一方が所定値より大きければ、
印刷データに対し設定された解像度または階調数を下げ
る必要があると判定するようにすることができる。
【0161】請求項27記載の印刷装置によれば、判定
手段で、第1の所定値と第2の所定値とを保持し、イン
デックス情報と第1の所定値との比較結果に応じて印刷
データに対し設定された解像度を下げる必要があるか否
かを判定し、インデックス情報と第2の所定値との比較
結果に応じて印刷データに対し設定された階調数を下げ
る必要があるか否かを判定するから、解像度、階調数そ
れぞれについての変更の要否を判断することができる。
【0162】請求項28記載の印刷制御方法によれば、
印刷データに含まれるオブジェクトのインデックス情報
を生成する工程と、インデックス情報に基づき印刷装置
により印刷データに対する印刷処理を行う際に該印刷デ
ータに対し設定された解像度または階調数を下げる必要
があるか否かを判定する工程と、印刷データに対し設定
された解像度または階調数を下げる必要があると判定さ
れると、印刷データに対し設定された解像度より低い解
像度でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷
処理を行うように印刷装置を制御する工程とを備えるか
ら、印刷速度を低下させることなく、解像度および階調
を低いレベルに変更する解像度・階調変更処理を実行す
ることができる。
【0163】請求項29記載の印刷制御方法によれば、
インデックス情報が、印刷データに含まれるオブジェク
トの種類と、各種類毎のオブジェクトの数と、各種類毎
のデータサイズを含むから、印刷データに対し設定され
た解像度または階調数を下げる必要があるか否かの判定
を簡単に行うことができる。
【0164】請求項30記載の印刷制御方法によれば、
インデックス情報が、印刷データ全体に対するオブジェ
クトの種類、各種類毎のオブジェクトの数、各種類毎の
データサイズを示すジョブインデックス情報と、印刷デ
ータの各ページ毎にそれに含まれるオブジェクトの種
類、各種類毎のオブジェクトの数、各種類毎のデータサ
イズを示すページインデックス情報とからなり、オブジ
ェクトインデックス情報とページインデックス情報との
それぞれに基づき印刷データに対し設定された解像度ま
たは階調数を下げる必要があるか否かを判定し、ジョブ
インデックス情報に基づき印刷データに対し設定された
解像度または階調数を下げる必要があると判定される
と、印刷データ全体に対し設定された解像度より低い解
像度でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷
処理を行うように制御し、ページインデックス情報に基
づき設定された解像度または階調数を下げる必要がある
と判定されると、当該ページ以降の印刷データに対し前
記設定された解像度より低い解像度でまたは設定された
階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように制御す
るから、解像度および階調を低いレベルに変更する解像
度・階調変更処理の実行範囲を容易に確定することがで
きる。
【0165】請求項31記載の印刷制御方法によれば、
インデックス情報から得られるデータ量およびイメージ
サイズを印刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に
応じて決定される所定値と比較し、データ量およびイメ
ージサイズのいずれか一方が所定値より大きければ、印
刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
必要があると判定するようにすることができる。
【0166】請求項32記載の印刷制御方法によれば、
第1の所定値と第2の所定値とを保持し、インデックス
情報と第1の所定値との比較結果に応じて印刷データに
対し設定された解像度を下げる必要があるか否かを判定
し、インデックス情報と第2の所定値との比較結果に応
じて印刷データに対し設定された階調数を下げる必要が
あるか否かを判定するから、解像度、階調数それぞれに
ついての変更の要否を判断することができる。
【0167】請求項33記載の印刷制御方法によれば、
印刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に応じてか
ら決定される条件を印刷装置から入手する工程をさらに
備え、インデックス情報から得られるデータ量およびイ
メージサイズを入手した条件と比較し、該比較結果に応
じて印刷データに対し設定された解像度または階調数を
下げる必要があるか否かを判定するから、印刷データに
対し設定された解像度または階調数を下げる必要がある
か否かを判定に用いられる印刷装置の仕様に応じた最適
な条件を得ることができるとともに、印刷装置の仕様変
更に伴う条件の変更に容易に対処することができる。
【0168】請求項34記載の印刷制御方法によれば、
印刷データに対し設定された解像度または階調数を下げ
る必要があると判定されると、印刷データをそれに対し
設定された解像度より低い解像度または設定された階調
数より少ない階調数の印刷データに変換し、該変換後の
印刷データを情報処理装置から印刷装置に送信するか
ら、印刷装置側に掛かる解像度・階調変更処理による負
荷を軽減することができる。
【0169】請求項35記載の印刷制御方法によれば、
印刷データに対し設定された解像度より低い解像度でま
たは設定された階調数より少ない階調数で印刷処理を行
うように制御する手段を情報処理装置と印刷装置とにそ
れぞれ設け、情報処理装置と印刷装置とにそれぞれ設け
られた制御手段のいずれか一方による印刷装置に対する
制御の実行を印刷装置が有するメモリ容量に応じて選択
する工程をさらに備えるから、解像度・階調変更処理を
より高速に実行可能な装置を選択することができる。
【0170】請求項36記載の印刷制御方法によれば、
印刷データに対し設定された解像度または階調数を下げ
る必要があると判定されると、その旨を表示手段に表示
してユーザに通知するとともに、印刷データに対し設定
された解像度より低い解像度でまたは設定された階調数
より少ない階調数で印刷処理を続行するか該印刷処理を
中止するかを選択するための操作入力を操作手段を介し
て行うようにユーザに促す情報を表示手段に表示する工
程を備え、操作手段を介して印刷処理を続行するための
操作入力があると、印刷データに対し設定された解像度
より低い解像度でまたは設定された階調数より少ない階
調数で印刷処理を続行するように印刷装置を制御するか
ら、解像度・階調変更処理が施される印刷処理の続行を
状況に応じて容易に選択することができる。
【0171】請求項37記載の記憶媒体によれば、プリ
ンタドライバが、印刷データに含まれるオブジェクトの
インデックス情報を生成するインデックス生成プログラ
ムと、インデックス情報に基づき印刷装置により印刷デ
ータに対する印刷処理を行う際に該印刷データに対し設
定された解像度または階調数を下げる必要があるか否か
を判定する判定プログラムと、判定プログラムにより印
刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
必要があると判定されると、印刷データに対し設定され
た解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より
少ない階調数で印刷処理を行うように印刷装置を制御す
る制御プログラムとを備えるから、印刷速度を低下させ
ることなく、解像度および階調を低いレベルに変更する
解像度・階調変更処理を実行することができる。
【0172】請求項38記載の記憶媒体によれば、イン
デックス情報が、印刷データに含まれるオブジェクトの
種類と、各種類毎のオブジェクトの数と、各種類毎のデ
ータサイズを含むから、印刷データに対し設定された解
像度または階調数を下げる必要があるか否かの判定を簡
単に行うことができる。
【0173】請求項39記載の記憶媒体によれば、イン
デックス情報が、印刷データ全体に対するオブジェクト
の種類、各種類毎のオブジェクトの数、各種類毎のデー
タサイズを示すジョブインデックス情報と、印刷データ
の各ページ毎にそれに含まれるオブジェクトの種類、各
種類毎のオブジェクトの数、各種類毎のデータサイズを
示すページインデックス情報とからなり、判定プログラ
ムで、ジョブインデックス情報とページインデックス情
報とのそれぞれに基づき印刷データに対し設定された解
像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定し、
制御プログラムで、ジョブインデックス情報に基づき印
刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
必要があると判定されると、印刷データに対し設定され
た解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より
少ない階調数で印刷処理を行うように制御し、ページイ
ンデックス情報に基づき設定された解像度または階調数
を下げる必要があると判定されると、当該ページ以降の
印刷データに対し設定された解像度より低い解像度でま
たは設定された階調数より少ない階調数で印刷処理を行
うように制御するから、解像度および階調を低いレベル
に変更する解像度・階調変更処理の実行範囲を容易に確
定することができる。
【0174】請求項40記載の記憶媒体によれば、判定
プログラムで、インデックス情報から得られるデータ量
およびイメージサイズを印刷装置が有するメモリ容量お
よび印刷速度に応じて決定される所定値と比較し、デー
タ量およびイメージサイズのいずれか一方が所定値より
大きければ、印刷データに対し設定された解像度または
階調数を下げる必要があると判定するように構成するこ
とができる。
【0175】請求項41記載の記憶媒体によれば、判定
プログラムで、第1の所定値と第2の所定値とを保持
し、インデックス情報と第1の所定値との比較結果に応
じて印刷データに対し設定された解像度を下げる必要が
あるか否かを判定し、インデックス情報と第2の所定値
との比較結果に応じて印刷データに対し設定された階調
数を下げる必要があるか否かを判定するから、解像度、
階調数それぞれについての変更の要否を判断することが
できる。
【0176】請求項42記載の記憶媒体によれば、プリ
ンタドライバが、印刷装置が有するメモリ容量および印
刷速度に応じてから決定される条件を印刷装置から入手
する条件入手プログラムをさらに備え、判定プログラム
で、インデックス情報から得られるデータ量およびイメ
ージサイズを入手した条件と比較し、該比較結果に応じ
て印刷データに対し設定された解像度または階調数を下
げる必要があるか否かを判定するから、印刷データに対
し設定された解像度または階調数を下げる必要があるか
否かを判定に用いられる印刷装置の仕様に応じた最適な
条件を得ることができるとともに、印刷装置の仕様変更
に伴う条件の変更に容易に対処することができる。
【0177】請求項43記載の記憶媒体によれば、イン
デックス生成プログラム、判定プログラムおよび制御プ
ログラムが情報処理装置側で実行され、制御プログラム
で判定プログラムの判定結果に応じた制御命令を印刷装
置に送信するから、情報処理装置側で、解像度および階
調を低いレベルに変更する解像度・階調変更処理の実行
の有無を決定することができる。
【0178】請求項44記載の記憶媒体によれば、イン
デックス生成プログラムが情報処理装置側で、判定プロ
グラムおよび制御プログラムが印刷装置側でそれぞれ実
行され、インデックス生成プログラムがインデックス情
報を印刷装置に送信するから、印刷装置側で、解像度お
よび階調を低いレベルに変更する解像度・階調変更処理
の実行の有無を決定することができる。
【0179】請求項45記載の記憶媒体によれば、イン
デックス生成プログラム、判定プログラムおよび制御プ
ログラムが情報処理装置側で実行され、判定プログラム
により印刷データに対し設定された解像度または階調数
を下げる必要があると判定されると、制御プログラム
で、印刷データをそれに対し設定された解像度より低い
解像度または設定された階調数より少ない階調数の印刷
データに変換し、該変換後の印刷データを情報処理装置
から印刷装置に送信するから、印刷装置側に掛かる解像
度・階調変更処理による負荷を軽減することができる。
【0180】請求項46記載の記憶媒体によれば、制御
プログラムが、情報処理装置と印刷装置とにそれぞれ実
行可能に搭載され、プリンタドライバが、情報処理装置
と印刷装置とにそれぞれ搭載された制御プログラムのい
ずれか一方による印刷装置に対する制御の実行を印刷装
置が有するメモリ容量に応じて選択する選択プログラム
をさらに備えるから、解像度・階調変更処理をより高速
に実行可能な装置を選択することができる。
【0181】請求項47記載の記憶媒体によれば、判定
プログラムにより印刷データに対し設定された解像度ま
たは階調数を下げる必要があると判定されると、その旨
を表示手段に表示してユーザに通知するとともに、印刷
データに対し設定された解像度より低い解像度でまたは
設定された階調数より少ない階調数で印刷処理を続行す
るか該印刷処理を中止するかを選択するための操作入力
を操作手段を介して行うようにユーザに促す情報を表示
手段に表示するプログラムを備え、操作手段を介して印
刷処理を続行するための操作入力があると、制御プログ
ラムで、印刷データに対し設定された解像度より低い解
像度でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷
処理を続行するように印刷装置を制御するから、解像度
・階調変更処理が施される印刷処理の続行を状況に応じ
て容易に選択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷システムの実施の第1形態の構成
を示す概念図である。
【図2】図1の印刷システムを構成する情報処理装置と
プリンタとのハードウェア構成を示す図である。
【図3】図1の印刷システムに構築される印刷制御装置
(プリンタドライバ)の構成を示すブロック図である。
【図4】図3の印字データ一時保存ファイルの内容を示
す図である。
【図5】図3の印字データ検索手段に生成されるインデ
ックス生成のための情報を示す図である。
【図6】図3のインデックス生成手段により生成される
印字データストリームを示す図である。
【図7】図3のインデックス挿入後の印字データ一時保
存ファイルの内容を示す図である。
【図8】図1の印刷システムにおける情報処理装置によ
る各インデックスの生成からそのインデックスを挿入し
たファイルの転送までの処理を示すフローチャートであ
る。
【図9】図1の印刷システムのプリンタによる解像度・
階調変更処理の要否の決定処理を示すフローチャートで
ある。
【図10】図1の印刷システムに印刷制御装置(プリン
タドライバ)を構築するためのプログラムを示す図であ
る。
【図11】本発明の実施の第2形態の印刷システムにお
ける印刷制御装置(プリンタドライバ)の構成を示すブ
ロック図である。
【図12】図11の解像度低下コマンドが挿入された印
字データ一時保存ファイルの内容を示す図である。
【図13】図11の印刷システムの情報処理装置による
解像度低下コマンドおよび階調低下コマンドのファイル
への挿入処理を示すフローチャートである。
【図14】図11の印刷システムに印刷制御装置(プリ
ンタドライバ)を構築するためのプログラムを示す図で
ある。
【図15】本発明の実施の第3形態の印刷システムにお
ける印刷制御装置(プリンタドライバ)の構成を示すブ
ロック図である。
【図16】図15の印刷システムに印刷制御装置(プリ
ンタドライバ)を構築するためのプログラムを示す図で
ある。
【図17】本発明の実施の第4形態の印刷システムにお
ける印刷制御装置(プリンタドライバ)の構成を示すブ
ロック図である。
【図18】図17の印刷システムに印刷制御装置(プリ
ンタドライバ)を構築するためのプログラムを示す図で
ある。
【図19】本発明の実施の第5形態の印刷システムにお
ける解像度・階調変更処理を示すフローチャートであ
る。
【図20】本発明の実施の第6形態の印刷システムにお
ける解像度・階調変更処理の実行が必要であるときにそ
の旨を利用者に通知するとともに当該プリントジョブの
継続の有無を利用者に選択させるための表示画面例を示
す図である。
【符号の説明】
1,101,1501,1701 情報処理装置 2,1010,1510,1710 プリンタ 3,1012,1512,1711 I/F 22 入力装置 23 RAM 24 CPU 25 CRT 26 補助記憶装置 28 ROM 29 RAM 32,102,1502,1702 印字データ生成手
段 33,103,1503,1703 印字データ一時保
存手段 34,104,1504,1704 印字データ転送手
段 35,105,1505,1705 印字データ検索手
段 36,106,1506,1706 インデックス生成
手段 37 インデックス挿入手段 210 CPU 211 コントローラ 212 エンジン 311 解像度/階調決定手段 1011,1511 解像度低下コマンド解釈手段 1013,1513,1712 解像度判定手段 1014,1514 解像度低下コマンド生成挿入手段 1015 解像度判定条件ファイル 1016,1517,1715 階調判定手段 1017,1518 階調低下コンマド生成挿入手段 1018 階調判定条件 1019,1520 階調低下コマンド解釈手段 1515 解像度判定条件入手手段 1516 解像度判定条件送信手段 1519 階調判定条件入手手段 1521 階調判定条件送信手段 1713 解像度低下処理手段 1716 階調低下処理手段 1719 印字データ解釈手段

Claims (47)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷データを生成する情報処理装置と、
    該情報処理装置で生成された印刷データに対する印刷処
    理を行う印刷装置とを具備する印刷システムにおいて、
    前記印刷データに含まれるオブジェクトのインデックス
    情報を生成するインデックス生成手段と、前記インデッ
    クス情報に基づき前記印刷装置により前記印刷データに
    対する印刷処理を行う際に該印刷データに対し設定され
    た解像度または階調数を下げる必要があるか否かを判定
    する判定手段と、前記判定手段により前記印刷データに
    対し設定された解像度または階調数を下げる必要がある
    と判定されると、前記印刷データに対し前記設定された
    解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より少
    ない階調数で印刷処理を行うように前記印刷装置を制御
    する制御手段とを備えることを特徴とする印刷システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記インデックス情報は、前記印刷デー
    タに含まれるオブジェクトの種類と、各種類毎のオブジ
    ェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含むことを特
    徴とする請求項1記載の印刷システム。
  3. 【請求項3】 前記インデックス情報は、前記印刷デー
    タ全体に対するオブジェクトの種類、各種類毎のオブジ
    ェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すジョブイン
    デックス情報と、前記印刷データの各ページ毎にそれに
    含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオブジェクト
    の数、各種類毎のデータサイズを示すページインデック
    ス情報とからなり、前記判定手段は、前記ジョブインデ
    ックス情報と前記ページインデックス情報とのそれぞれ
    に基づき前記印刷データに対し設定された解像度または
    階調数を下げる必要があるか否かを判定し、前記制御手
    段は、前記ジョブインデックス情報に基づき前記印刷デ
    ータに対し設定された解像度または階調数を下げる必要
    があると判定されると、前記印刷データに対し前記設定
    された解像度より低い解像度でまたは設定された階調数
    より少ない階調数で印刷処理を行うように制御し、前記
    ページインデックス情報に基づき前記設定された解像度
    または階調数を下げる必要があると判定されると、当該
    ページ以降の印刷データに対し前記設定された解像度よ
    り低い解像度でまたは設定された階調数より少ない階調
    数で印刷処理を行うように制御することを特徴とする請
    求項1記載の印刷システム。
  4. 【請求項4】 前記判定手段は、前記インデックス情報
    から得られるデータ量およびイメージサイズを前記印刷
    装置が有するメモリ容量および印刷速度に応じて決定さ
    れる所定値と比較し、前記データ量および前記イメージ
    サイズのいずれか一方が前記所定値より大きければ、前
    記印刷データに対し設定された解像度または階調数を下
    げる必要があると判定することを特徴とする請求項1記
    載の印刷システム。
  5. 【請求項5】 前記判定手段は、第1の所定値と第2の
    所定値とを保持し、前記インデックス情報と前記第1の
    所定値との比較結果に応じて前記印刷データに対し設定
    された解像度を下げる必要があるか否かを判定し、前記
    インデックス情報と前記第2の所定値との比較結果に応
    じて前記印刷データに対し設定された階調数を下げる必
    要があるか否かを判定することを特徴とする請求項1記
    載の印刷システム。
  6. 【請求項6】 前記印刷装置が有するメモリ容量および
    印刷速度に応じてから決定される条件を前記印刷装置か
    ら入手する条件入手手段をさらに備え、前記判定手段
    は、前記インデックス情報から得られるデータ量および
    イメージサイズを前記入手した条件と比較し、該比較結
    果に応じて前記印刷データに対し設定された解像度また
    は階調数を下げる必要があるか否かを判定することを特
    徴とする請求項1記載の印刷システム。
  7. 【請求項7】 前記インデックス生成手段、前記判定手
    段および前記制御手段は前記情報処理装置に搭載され、
    前記情報処理装置は、前記判定手段の判定結果に応じた
    前記制御手段の制御命令を前記印刷データとともに前記
    印刷装置に送信することを特徴とする請求項1記載の印
    刷システム。
  8. 【請求項8】 前記インデックス生成手段は前記情報処
    理装置に、前記判定手段および前記制御手段は前記印刷
    装置にそれぞれ搭載され、前記情報処理装置は前記イン
    デックス情報を前記印刷データとともに前記印刷装置に
    送信することを特徴とする請求項1記載の印刷システ
    ム。
  9. 【請求項9】 前記インデックス生成手段、前記判定手
    段および前記制御手段は前記情報処理装置に搭載され、
    前記判定手段により前記印刷データに対し設定された解
    像度または階調数を下げる必要があると判定されると、
    前記制御手段は、前記印刷データをそれに対し設定され
    た解像度より低い解像度または設定された階調数より少
    ない階調数の印刷データに変換し、該変換後の印刷デー
    タを前記情報処理装置から前記印刷装置に送信すること
    を特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  10. 【請求項10】 前記制御手段は、前記情報処理装置と
    前記印刷装置とにそれぞれ搭載され、前記情報処理装置
    と前記印刷装置とにそれぞれ搭載された制御手段のいず
    れか一方による前記印刷装置に対する制御の実行を前記
    印刷装置が有するメモリ容量に応じて選択する選択手段
    をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の印刷シ
    ステム。
  11. 【請求項11】 前記判定手段により前記印刷データに
    対し設定された解像度または階調数を下げる必要がある
    と判定されると、その旨を表示手段に表示してユーザに
    通知するとともに、前記印刷データに対し前記設定され
    た解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より
    少ない階調数で印刷処理を続行するか該印刷処理を中止
    するかを選択するための操作入力を操作手段を介して行
    うようにユーザに促す情報を前記表示手段に表示する手
    段を備え、前記操作手段を介して前記印刷処理を続行す
    るための操作入力があると、前記制御手段は、前記印刷
    データに対し前記設定された解像度より低い解像度でま
    たは設定された階調数より少ない階調数で印刷処理を続
    行するように前記印刷装置を制御することを特徴とする
    請求項1記載の印刷システム。
  12. 【請求項12】 情報処理装置で生成された印刷データ
    に対する印刷処理を行う印刷装置を制御するための印刷
    制御装置において、前記印刷データに含まれるオブジェ
    クトのインデックス情報を生成するインデックス生成手
    段と、前記インデックス情報に基づき前記印刷装置によ
    り前記印刷データに対する印刷処理を行う際に該印刷デ
    ータに対し設定された解像度または階調数を下げる必要
    があるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によ
    り前記印刷データに対し設定された解像度または階調数
    を下げる必要があると判定されると、前記印刷データに
    対し前記設定された解像度より低い解像度でまたは設定
    された階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように
    前記印刷装置を制御する制御手段とを備えることを特徴
    とする印刷制御装置。
  13. 【請求項13】 前記インデックス情報は、前記印刷デ
    ータに含まれるオブジェクトの種類と、各種類毎のオブ
    ジェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含むことを
    特徴とする請求項12記載の印刷制御装置。
  14. 【請求項14】 前記インデックス情報は、前記印刷デ
    ータ全体に対するオブジェクトの種類、各種類毎のオブ
    ジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すジョブイ
    ンデックス情報と、前記印刷データの各ページ毎にそれ
    に含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオブジェク
    トの数、各種類毎のデータサイズを示すページインデッ
    クス情報とからなり、前記判定手段は、前記ジョブイン
    デックス情報と前記ページインデックス情報とのそれぞ
    れに基づき前記印刷データに対し設定された解像度また
    は階調数を下げる必要があるか否かを判定し、前記制御
    手段は、前記ジョブインデックス情報に基づき前記印刷
    データに対し設定された解像度または階調数を下げる必
    要があると判定されると、前記印刷データ全体に対し前
    記設定された解像度より低い解像度でまたは設定された
    階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように制御
    し、前記ページインデックス情報に基づき前記設定され
    た解像度または階調数を下げる必要があると判定される
    と、当該ページ以降の印刷データに対し前記設定された
    解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より少
    ない階調数で印刷処理を行うように制御することを特徴
    とする請求項12記載の印刷制御装置。
  15. 【請求項15】 前記判定手段は、前記インデックス情
    報から得られるデータ量およびイメージサイズを前記印
    刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に応じて決定
    される所定値と比較し、前記データ量および前記イメー
    ジサイズのいずれか一方が前記所定値より大きければ、
    前記印刷データに対し設定された解像度または階調数を
    下げる必要があると判定することを特徴とする請求項1
    2記載の印刷制御装置。
  16. 【請求項16】 前記判定手段は、第1の所定値と第2
    の所定値とを保持し、前記インデックス情報と前記第1
    の所定値との比較結果に応じて前記印刷データに対し設
    定された解像度を下げる必要があるか否かを判定し、前
    記インデックス情報と前記第2の所定値との比較結果に
    応じて前記印刷データに対し設定された階調数を下げる
    必要があるか否かを判定することを特徴とする請求項1
    2記載の印刷制御装置。
  17. 【請求項17】 前記印刷装置が有するメモリ容量およ
    び印刷速度に応じてから決定される条件を前記印刷装置
    から入手する条件入手手段をさらに備え、前記判定手段
    は、前記インデックス情報から得られるデータ量および
    イメージサイズを前記入手した条件と比較し、該比較結
    果に応じて前記印刷データに対し設定された解像度また
    は階調数を下げる必要があるか否かを判定することを特
    徴とする請求項12記載の印刷制御装置。
  18. 【請求項18】 前記インデックス生成手段、前記判定
    手段および前記制御手段は前記情報処理装置に搭載さ
    れ、前記情報処理装置は、前記判定手段の判定結果に応
    じた前記制御手段の制御命令を前記印刷データとともに
    前記印刷装置に送信することを特徴とする請求項12記
    載の印刷制御装置。
  19. 【請求項19】 前記インデックス生成手段は前記情報
    処理装置に、前記判定手段および前記制御手段は前記印
    刷装置にそれぞれ搭載され、前記情報処理装置は前記イ
    ンデックス情報を前記印刷データとともに前記印刷装置
    に送信することを特徴とする請求項12記載の印刷制御
    装置。
  20. 【請求項20】 前記インデックス生成手段、前記判定
    手段および前記制御手段は前記情報処理装置に搭載さ
    れ、前記判定手段により前記印刷データに対し設定され
    た解像度または階調数を下げる必要があると判定される
    と、前記制御手段は、前記印刷データをそれに対し設定
    された解像度より低い解像度または設定された階調数よ
    り少ない階調数の印刷データに変換し、該変換後の印刷
    データを前記情報処理装置から前記印刷装置に送信する
    ことを特徴とする請求項12記載の印刷制御装置。
  21. 【請求項21】 前記制御手段は、前記情報処理装置と
    前記印刷装置とにそれぞれ搭載され、前記情報処理装置
    と前記印刷装置とにそれぞれ搭載された制御手段のいず
    れか一方による前記印刷装置に対する制御の実行を前記
    印刷装置が有するメモリ容量に応じて選択する選択手段
    をさらに備えることを特徴とする請求項12記載の印刷
    制御装置。
  22. 【請求項22】 前記判定手段により前記印刷データに
    対し設定された解像度または階調数を下げる必要がある
    と判定されると、その旨を表示手段に表示してユーザに
    通知するとともに、前記印刷データに対し前記設定され
    た解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より
    少ない階調数で印刷処理を続行するか該印刷処理を中止
    するかを選択するための操作入力を操作手段を介して行
    うようにユーザに促す情報を前記表示手段に表示する手
    段を備え、前記操作手段を介して前記印刷処理を続行す
    るための操作入力があると、前記制御手段は、前記印刷
    データに対し前記設定された解像度より低い解像度でま
    たは設定された階調数より少ない階調数で印刷処理を続
    行するように前記印刷装置を制御することを特徴とする
    請求項12記載の印刷制御装置。
  23. 【請求項23】 情報処理装置で生成された印刷データ
    に対する印刷処理を行う印刷装置において、前記印刷デ
    ータとともに前記情報処理装置で生成された前記印刷デ
    ータに含まれるオブジェクトのインデックス情報を受信
    する受信手段と、前記インデックス情報に基づき前記印
    刷データに対する印刷処理を行う際に該印刷データに対
    し設定された解像度または階調数を下げる必要があるか
    否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記印
    刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
    必要があると判定されると、前記印刷データに対し前記
    設定された解像度より低い解像度でまたは設定された階
    調数より少ない階調数で印刷処理を行うように制御する
    制御手段とを備えることを特徴とする印刷装置。
  24. 【請求項24】 前記インデックス情報は、前記印刷デ
    ータに含まれるオブジェクトの種類と、各種類毎のオブ
    ジェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含むことを
    特徴とする請求項23記載の印刷装置。
  25. 【請求項25】 前記インデックス情報は、前記印刷デ
    ータ全体に対するオブジェクトの種類、各種類毎のオブ
    ジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すジョブイ
    ンデックス情報と、前記印刷データの各ページ毎にそれ
    に含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオブジェク
    トの数、各種類毎のデータサイズを示すページインデッ
    クス情報とからなり、前記判定手段は、前記ジョブイン
    デックス情報と前記ページインデックス情報とのそれぞ
    れに基づき前記印刷データに対し設定された解像度また
    は階調数を下げる必要があるか否かを判定し、前記制御
    手段は、前記ジョブインデックス情報に基づき前記印刷
    データに対し設定された解像度または階調数を下げる必
    要があると判定されると、前記印刷データ全体に対し前
    記設定された解像度より低い解像度でまたは設定された
    階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように制御
    し、前記ページインデックス情報に基づき前記設定され
    た解像度または階調数を下げる必要があると判定される
    と、当該ページ以降の印刷データに対し前記設定された
    解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より少
    ない階調数で印刷処理を行うように制御することを特徴
    とする請求項23記載の印刷装置。
  26. 【請求項26】 前記判定手段は、前記インデックス情
    報から得られるデータ量およびイメージサイズを実装さ
    れたメモリ容量および印刷速度に応じて決定される所定
    値と比較し、前記データ量および前記イメージサイズの
    いずれか一方が前記所定値より大きければ、前記印刷デ
    ータに対し設定された解像度または階調数を下げる必要
    があると判定することを特徴とする請求項23記載の印
    刷装置。
  27. 【請求項27】 前記判定手段は、第1の所定値と第2
    の所定値とを保持し、前記インデックス情報と前記第1
    の所定値との比較結果に応じて前記印刷データに対し設
    定された解像度を下げる必要があるか否かを判定し、前
    記インデックス情報と前記第2の所定値との比較結果に
    応じて前記印刷データに対し設定された階調数を下げる
    必要があるか否かを判定することを特徴とする請求項2
    3記載の印刷装置。
  28. 【請求項28】 情報処理装置で生成された印刷データ
    に対する印刷処理を行う印刷装置を制御するための印刷
    制御方法において、前記印刷データに含まれるオブジェ
    クトのインデックス情報を生成する工程と、前記インデ
    ックス情報に基づき前記印刷装置により前記印刷データ
    に対する印刷処理を行う際に該印刷データに対し設定さ
    れた解像度または階調数を下げる必要があるか否かを判
    定する工程と、前記印刷データに対し設定された解像度
    または階調数を下げる必要があると判定されると、前記
    印刷データ全体に対し前記設定された解像度より低い解
    像度でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷
    処理を行うように前記印刷装置を制御する工程とを備え
    ることを特徴とする印刷制御方法。
  29. 【請求項29】 前記インデックス情報は、前記印刷デ
    ータに含まれるオブジェクトの種類と、各種類毎のオブ
    ジェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含むことを
    特徴とする請求項28記載の印刷制御装置。
  30. 【請求項30】 前記インデックス情報は、前記印刷デ
    ータ全体に対するオブジェクトの種類、各種類毎のオブ
    ジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すジョブイ
    ンデックス情報と、前記印刷データの各ページ毎にそれ
    に含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオブジェク
    トの数、各種類毎のデータサイズを示すページインデッ
    クス情報とからなり、前記ジョブインデックス情報と前
    記ページインデックス情報とのそれぞれに基づき前記印
    刷データに対し設定された解像度または階調数を下げる
    必要があるか否かを判定し、前記ジョブインデックス情
    報に基づき前記印刷データに対し設定された解像度また
    は階調数を下げる必要があると判定されると、前記印刷
    データ全体に対し前記設定された解像度より低い解像度
    でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷処理
    を行うように制御し、前記ページインデックス情報に基
    づき前記設定された解像度または階調数を下げる必要が
    あると判定されると、当該ページ以降の印刷データに対
    し前記設定された解像度より低い解像度でまたは設定さ
    れた階調数より少ない階調数で印刷処理を行うように制
    御することを特徴とする請求項28記載の印刷制御方
    法。
  31. 【請求項31】 前記インデックス情報から得られるデ
    ータ量およびイメージサイズを前記印刷装置が有するメ
    モリ容量および印刷速度に応じて決定される所定値と比
    較し、前記データ量および前記イメージサイズのいずれ
    か一方が前記所定値より大きければ、前記印刷データに
    対し設定された解像度または階調数を下げる必要がある
    と判定することを特徴とする請求項28記載の印刷制御
    方法。
  32. 【請求項32】 第1の所定値と第2の所定値とを保持
    し、前記インデックス情報と前記第1の所定値との比較
    結果に応じて前記印刷データに対し設定された解像度を
    下げる必要があるか否かを判定し、前記インデックス情
    報と前記第2の所定値との比較結果に応じて前記印刷デ
    ータに対し設定された階調数を下げる必要があるか否か
    を判定することを特徴とする請求項28記載の印刷制御
    方法。
  33. 【請求項33】 前記印刷装置が有するメモリ容量およ
    び印刷速度に応じてから決定される条件を前記印刷装置
    から入手する工程をさらに備え、前記インデックス情報
    から得られるデータ量およびイメージサイズを前記入手
    した条件と比較し、該比較結果に応じて前記印刷データ
    に対し設定された解像度または階調数を下げる必要があ
    るか否かを判定することを特徴とする請求項28記載の
    印刷制御方法。
  34. 【請求項34】 前記印刷データに対し設定された解像
    度または階調数を下げる必要があると判定されると、前
    記印刷データをそれに対し設定された解像度より低い解
    像度または設定された階調数より少ない階調数の印刷デ
    ータに変換し、該変換後の印刷データを前記情報処理装
    置から前記印刷装置に送信することを特徴とする請求項
    28記載の印刷制御方法。
  35. 【請求項35】 前記印刷データに対し前記設定された
    解像度より低い解像度でまたは設定された階調数より少
    ない階調数で印刷処理を行うように制御する手段を前記
    情報処理装置と前記印刷装置とにそれぞれ設け、前記情
    報処理装置と前記印刷装置とにそれぞれ設けられた制御
    手段のいずれか一方による前記印刷装置に対する制御の
    実行を前記印刷装置が有するメモリ容量に応じて選択す
    る工程をさらに備えることを特徴とする請求項28記載
    の印刷制御方法。
  36. 【請求項36】 前記印刷データに対し設定された解像
    度または階調数を下げる必要があると判定されると、そ
    の旨を表示手段に表示してユーザに通知するとともに、
    前記印刷データに対し前記設定された解像度より低い解
    像度でまたは設定された階調数より少ない階調数で印刷
    処理を続行するか該印刷処理を中止するかを選択するた
    めの操作入力を操作手段を介して行うようにユーザに促
    す情報を前記表示手段に表示する工程を備え、前記操作
    手段を介して前記印刷処理を続行するための操作入力が
    あると、前記印刷データに対し前記設定された解像度よ
    り低い解像度でまたは設定された階調数より少ない階調
    数で印刷処理を続行するように前記印刷装置を制御する
    ことを特徴とする請求項28記載の印刷制御方法。
  37. 【請求項37】 印刷データを生成する情報処理装置
    と、該情報処理装置で生成された印刷データに対する印
    刷処理を行う印刷装置とを具備する印刷システムに用い
    られるプリンタドライバを記憶した記憶媒体において、
    前記プリンタドライバは、前記印刷データに含まれるオ
    ブジェクトのインデックス情報を生成するインデックス
    生成プログラムと、前記インデックス情報に基づき前記
    印刷装置により前記印刷データに対する印刷処理を行う
    際に該印刷データに対し設定された解像度または階調数
    を下げる必要があるか否かを判定する判定プログラム
    と、前記判定プログラムにより前記印刷データに対し設
    定された解像度または階調数を下げる必要があると判定
    されると、前記印刷データに対し前記設定された解像度
    より低い解像度でまたは設定された階調数より少ない階
    調数で印刷処理を行うように前記印刷装置を制御する制
    御プログラムとを備えることを特徴とする記憶媒体。
  38. 【請求項38】 前記インデックス情報は、前記印刷デ
    ータに含まれるオブジェクトの種類と、各種類毎のオブ
    ジェクトの数と、各種類毎のデータサイズを含むことを
    特徴とする請求項37記載の記憶媒体。
  39. 【請求項39】 前記インデックス情報は、前記印刷デ
    ータ全体に対するオブジェクトの種類、各種類毎のオブ
    ジェクトの数、各種類毎のデータサイズを示すジョブイ
    ンデックス情報と、前記印刷データの各ページ毎にそれ
    に含まれるオブジェクトの種類、各種類毎のオブジェク
    トの数、各種類毎のデータサイズを示すページインデッ
    クス情報とからなり、前記判定プログラムは、前記ジョ
    ブインデックス情報と前記ページインデックス情報との
    それぞれに基づき前記印刷データに対し設定された解像
    度または階調数を下げる必要があるか否かを判定し、前
    記制御プログラムは、前記ジョブインデックス情報に基
    づき前記印刷データに対し設定された解像度または階調
    数を下げる必要があると判定されると、前記印刷データ
    に対し前記設定された解像度より低い解像度でまたは設
    定された階調数より少ない階調数で印刷処理を行うよう
    に制御し、前記ページインデックス情報に基づき前記設
    定された解像度または階調数を下げる必要があると判定
    されると、当該ページ以降の印刷データに対し前記設定
    された解像度より低い解像度でまたは設定された階調数
    より少ない階調数で印刷処理を行うように制御すること
    を特徴とする請求項37記載の記憶媒体。
  40. 【請求項40】 前記判定プログラムは、前記インデッ
    クス情報から得られるデータ量およびイメージサイズを
    前記印刷装置が有するメモリ容量および印刷速度に応じ
    て決定される所定値と比較し、前記データ量および前記
    イメージサイズのいずれか一方が前記所定値より大きけ
    れば、前記印刷データに対し設定された解像度または階
    調数を下げる必要があると判定することを特徴とする請
    求項37記載の記憶媒体。
  41. 【請求項41】 前記判定プログラムは、第1の所定値
    と第2の所定値とを保持し、前記インデックス情報と前
    記第1の所定値との比較結果に応じて前記印刷データに
    対し設定された解像度を下げる必要があるか否かを判定
    し、前記インデックス情報と前記第2の所定値との比較
    結果に応じて前記印刷データに対し設定された階調数を
    下げる必要があるか否かを判定することを特徴とする請
    求項37記載の記憶媒体。
  42. 【請求項42】 前記プリンタドライバは、前記印刷装
    置が有するメモリ容量および印刷速度に応じてから決定
    される条件を前記印刷装置から入手する条件入手プログ
    ラムをさらに備え、前記判定プログラムは、前記インデ
    ックス情報から得られるデータ量およびイメージサイズ
    を前記入手した条件と比較し、該比較結果に応じて前記
    印刷データに対し設定された解像度または階調数を下げ
    る必要があるか否かを判定することを特徴とする請求項
    37記載の記憶媒体。
  43. 【請求項43】 前記インデックス生成プログラム、前
    記判定プログラムおよび前記制御プログラムは前記情報
    処理装置側で実行され、前記制御プログラムは前記判定
    プログラムの判定結果に応じた制御命令を前記印刷装置
    に送信することを特徴とする請求項37記載の記憶媒
    体。
  44. 【請求項44】 前記インデックス生成プログラムは前
    記情報処理装置側で、前記判定プログラムおよび前記制
    御プログラムは前記印刷装置側でそれぞれ実行され、前
    記インデックス生成プログラムは前記インデックス情報
    を前記印刷装置に送信することを特徴とする請求項37
    記載の記憶媒体。
  45. 【請求項45】 前記インデックス生成プログラム、前
    記判定プログラムおよび前記制御プログラムは前記情報
    処理装置側で実行され、前記判定プログラムにより前記
    印刷データに対し設定された解像度または階調数を下げ
    る必要があると判定されると、前記制御プログラムは、
    前記印刷データをそれに対し設定された解像度より低い
    解像度または設定された階調数より少ない階調数の印刷
    データに変換し、該変換後の印刷データを前記情報処理
    装置から前記印刷装置に送信することを特徴とする請求
    項37記載の記憶媒体。
  46. 【請求項46】 前記制御プログラムは、前記情報処理
    装置と前記印刷装置とにそれぞれ実行可能に搭載され、
    前記プリンタドライバは、前記情報処理装置と前記印刷
    装置とにそれぞれ搭載された制御プログラムのいずれか
    一方による前記印刷装置に対する制御の実行を前記印刷
    装置が有するメモリ容量に応じて選択する選択プログラ
    ムをさらに備えることを特徴とする請求項37記載の記
    憶媒体。
  47. 【請求項47】 前記判定プログラムにより前記印刷デ
    ータに対し設定された解像度または階調数を下げる必要
    があると判定されると、その旨を表示手段に表示してユ
    ーザに通知するとともに、前記印刷データに対し前記設
    定された解像度より低い解像度でまたは設定された階調
    数より少ない階調数で印刷処理を続行するか該印刷処理
    を中止するかを選択するための操作入力を操作手段を介
    して行うようにユーザに促す情報を前記表示手段に表示
    するプログラムを備え、前記操作手段を介して前記印刷
    処理を続行するための操作入力があると、前記制御プロ
    グラムは、前記印刷データに対し前記設定された解像度
    より低い解像度でまたは設定された階調数より少ない階
    調数で印刷処理を続行するように前記印刷装置を制御す
    ることを特徴とする請求項37記載の記憶媒体。
JP9167871A 1996-06-12 1997-06-11 印刷システム、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法および記憶媒体 Pending JPH1071750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9167871A JPH1071750A (ja) 1996-06-12 1997-06-11 印刷システム、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法および記憶媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17160196 1996-06-12
JP8-171601 1996-06-12
JP9167871A JPH1071750A (ja) 1996-06-12 1997-06-11 印刷システム、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法および記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1071750A true JPH1071750A (ja) 1998-03-17

Family

ID=26491782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9167871A Pending JPH1071750A (ja) 1996-06-12 1997-06-11 印刷システム、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法および記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1071750A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139938A (ja) * 2011-01-04 2012-07-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2013132038A (ja) * 2011-06-23 2013-07-04 Riso Kagaku Corp 画像処理装置および上位装置
JP2014000753A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139938A (ja) * 2011-01-04 2012-07-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2013132038A (ja) * 2011-06-23 2013-07-04 Riso Kagaku Corp 画像処理装置および上位装置
JP2014000753A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
US9477914B2 (en) 2012-06-20 2016-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, method, and medium for converting page image data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6172765B1 (en) Printing system
US7103833B1 (en) Image processing apparatus, output apparatus, image processing system and image processing method
JP4135195B2 (ja) 印刷処理システム及び印刷処理方法並びに印刷処理制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH1071750A (ja) 印刷システム、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法および記憶媒体
JPH0916149A (ja) 文字処理装置、文字処理方法、及び、メモリ
JP4109785B2 (ja) 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
US5867637A (en) Document processing with flexible resolution and output style
JP2006137148A (ja) 印刷表示方法、印刷システムおよび印刷装置並びに中間印刷データ生成プログラム
JP2000013601A (ja) 印刷情報処理装置、中間データ生成装置および方法
JP3308663B2 (ja) 画像形成装置
US6607315B2 (en) Image processing system having image forming apparatus and printer apparatus
JP4379571B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH10305639A (ja) 印刷処理装置および印刷処理方法
JP2006218819A (ja) 画像形成装置、画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法
JP3539203B2 (ja) ビットマップデータの縮小方法、情報処理装置および情報記録媒体
JPH11232062A (ja) 印刷処理装置
JP2005038084A (ja) 描画データの変換方法及び変換装置
JPH10151815A (ja) 印刷処理装置
JPH07137359A (ja) 印刷装置
JP4467715B2 (ja) 画像出力制御装置及び方法
JPH10301738A (ja) 出力制御システム及び出力制御方法並びに出力制御プログラムを記録した記録媒体
JP3297448B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP3236053B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JPH07250246A (ja) 画像形成装置
JP3327744B2 (ja) 記録装置及びその方法及びコンピュータ制御装置