JPH1069241A - 電気泳動表示装置 - Google Patents

電気泳動表示装置

Info

Publication number
JPH1069241A
JPH1069241A JP8225558A JP22555896A JPH1069241A JP H1069241 A JPH1069241 A JP H1069241A JP 8225558 A JP8225558 A JP 8225558A JP 22555896 A JP22555896 A JP 22555896A JP H1069241 A JPH1069241 A JP H1069241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electrode
display device
electrodes
electrophoretic display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8225558A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Matsuyama
俊紀 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP8225558A priority Critical patent/JPH1069241A/ja
Publication of JPH1069241A publication Critical patent/JPH1069241A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の表示電極パターンを用いた場合でも、
良質な表示を行うことができる電気泳動表示装置を提供
する。 【解決手段】 密閉空間19a,19bを形成するよう
に、分散液封止フィルム14a、表面ガラス基板14
b、表示パターン電極18a,18b、対向電極18
c、仕切り壁17および隔壁16a,16bが配置して
ある。密閉空間19a,19bには、白色の着色分散媒
10aおよび黒色の顔料粒子10bが密封してある。ま
た、分散液封止フィルム14aに形成された穴14a
1,14a2を介して表示パターン電極18a,18b
と電気的に接続された取り出し電極15a,15bが、
表示面と反対側に配置してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電極間に電圧を印
加することにより、その電極間に密封された媒体中の荷
電顔料粒子が移動することを利用して表示を行う電気泳
動表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に示すような電気泳動表示装置1が
開発されている。電気泳動表示装置1は、分散液封止フ
ィルム4aと透明性の表面ガラス基板4bとが、隔壁6
a,6bおよび仕切り壁7を介して所定間隔をもって配
置してある。仕切り壁7に対して隔壁6aの側には、分
散液封止フィルム4aと対向する表面ガラス基板4bの
面に、平面状の表示パターン電極8bが形成してある。
また、仕切り壁7に対して隔壁6bの側には、分散液封
止フィルム4aと対向する表面ガラス基板4bの面に、
平面状の表示パターン電極8cが形成してある。さら
に、表面ガラス基板4bと対向する分散封止フィルム4
aの面に、平面状の対向電極8aが形成してある。
【0003】このとき、対向電極8a、仕切り壁7、表
示パターン電極8bおよび隔壁6aによって密閉空間9
aが形成される。また、対向電極8a、仕切り壁7、表
示パターン電極8cおよび隔壁6bによって密閉空間9
bが形成される。密閉空間9a,9bには、電気泳動表
示用分散液10が密封してある。この電気泳動表示用分
散液10は、例えば黒色に着色された着色分散媒10a
と、この着色分散媒10aに分散されている帯電した白
色の顔料粒子10bとを含む。
【0004】このような電気泳動表示装置1は、図5
(A)に示すように、電池11a,11bによって、対
向電極8aにプラス電圧を印加し、表示パターン電極8
b,8cにマイナス電圧を印加すると、密閉空間9a,
9bにおいて電気泳動表示用分散液10中に分散してい
る負に帯電した白色顔料粒子10bがクーロン力によっ
て陽極に向かって電気泳動し、白色顔料粒子10bが対
向電極8aに付着する。
【0005】このような状態の電気泳動表示装置1を、
図5(A)に示すような目の位置から観察すると、白色
顔料粒子10bが黒色の着色分散媒10aに隠れるの
で、表面ガラス基板4bを介して、密閉空間9a,9b
に対応する部分が黒色に見えることになる。
【0006】一方、図5(B)に示すように、電池11
bのプラス/マイナスの向きをそのままにして、電池1
1aのプラス/マイナスの向きを逆にすると、密閉空間
9bにおいて、負に帯電した白色顔料粒子10bがクー
ロン力によって陽極に向かって電気泳動し、白色顔料粒
子10bが表示パターン電極8bに付着する。このよう
な状態の電気泳動表示装置1を、図5(A)に示すよう
な目の位置から観察すると、表面ガラス基板4bを介し
て、密閉空間9bに対応する部分が白色に見えることに
なる。
【0007】ところで、このような電気泳動表示装置1
を用いて、図6に示すように、7個の表示パターン電極
によって7個のセグメント12a〜12gを構成し、こ
のセグメント12a〜12gの色を所定のパターンで切
り換えることで0〜9の数字をセグメント表示する表示
装置がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たように電気泳動表示装置1では、図4に示すように、
表面ガラス基板4bに表示パターン電極8b,8cが形
成してあることから、図6に示すように7個のセグメン
ト12a〜12gに対応する表示電極パターンをそれぞ
れ形成すると、少なくとも4個の取り出し電極13a〜
13dが表面ガラス基板4bを介して表示画面に現れ、
見栄えが悪いという問題がある。このような問題は、図
6に示すような表示装置の他に、電気泳動表示装置1に
おいて複数の表示パターン電極を用いる場合にも同様に
生じる。
【0009】本発明は、上述した従来技術に鑑みてなさ
れ、複数の表示電極パターンを用いた場合でも、良質な
表示を行うことができる電気泳動表示装置を提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述した従来技術の問題
点を解決し、上述した目的を達成するために、本発明の
電気泳動表示装置は、着色分散媒体中に顔料粒子を分散
させた分散液を封入する密閉空間(19a,19b)を
形成するように対向して設けられた第1の基板(14
a)と光透過性の第2の基板(14b)と、前記密閉空
間側に位置するように、前記第1の基板に設けられた複
数の第1電極(18a,18b)と、前記密閉空間側に
位置するように、前記第2の基板に設けられた光透過性
の第2電極(18c)と、前記第1の基板の外部から、
前記第1電極に駆動電圧を印加するように配置してある
複数の取り出し電極(15a,15b)とを有する。本
発明の電気泳動表示装置では、表示パターンに応じて駆
動電圧が印加される複数の取り出し電極を、表示面側と
反対側に設けたことで、取り出し電極に関連する配線
が、表示画面に現れることを回避できる。
【0011】また、本発明の電気泳動表示装置は、好ま
しくは、表示パターンに応じて前記取り出し電極を介し
て前記第1電極と、前記第2電極とに駆動電圧を印加し
て、前記顔料粒子を電気泳動させる駆動電圧発生手段を
さらに有する。
【0012】また、本発明の電気泳動表示装置は、好ま
しくは、前記取り出し電極は、前記第1基板に形成され
た穴(14a1,14a2)を介して、前記第1電極と
接続してある。
【0013】また、本発明の電気泳動表示装置は、好ま
しくは、前記第1基板は、異方導電性基板であり、前記
取り出し電極は、前記異方導電性基板を介して前記第1
電極と電気的に接続してある。
【0014】さらに、本発明の電気泳動表示装置は、着
色分散媒体中に顔料粒子を分散させた分散液を封入する
密閉空間(39a,39b)を形成するように対向して
設けられた異方導電性の第1の基板(42)と光透過性
の第2の基板(34b)と、前記密閉空間に対応した領
域において前記密閉空間の外部に位置するように、前記
第1の基板に設けられた複数の取り出し電極(43a,
43b)と、前記密閉空間側に位置するように、前記第
2の基板に設けられた光透過性の第2電極(38c)と
を有する。
【0015】本発明の電気泳動表示装置では、異方導電
性の第1基板を用いたことで、表示面と反対側に位置す
る第1基板の面に複数の取り出し電極を配置し、表示面
と対向する第1基板の面には電極を配置しない構成が可
能になる。その結果、製造工程において、仕切り壁およ
び隔壁と第1電極との相対的な位置を合わせる困難な工
程を無くすことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に係わる
電気泳動表示装置について説明する。第1実施形態 図1は、本実施形態の電気泳動表示装置21の断面構成
図である。図1に示すように、電気泳動表示装置21
は、分散液封止フィルム14aと透明性の表面ガラス基
板14bとが、隔壁16a,16bおよび仕切り壁17
を介して所定間隔をもって配置してある。仕切り壁17
に対して隔壁16aの側には、表面ガラス基板14bと
対向する分散液封止フィルム14aの面に、平面状の表
示パターン電極18aが形成してある。また、仕切り壁
17に対して隔壁16bの側には、表面ガラス基板14
bと対向する分散液封止フィルム14aの面に、平面状
の表示パターン電極18bが形成してある。さらに、分
散液封止フィルム14aの面と対向する表面ガラス基板
14bの面に、平面状の透明性の対向電極18cが形成
してある。対向電極18cは、例えばITO膜などで構
成される。
【0017】また、図1に示すように、電気泳動表示装
置21では、分散液封止フィルム14aに表示パターン
電極18a,18bに連結する穴14a1,14a2が
形成してあり、この穴に、表示パターン電極18a,1
8bと電気的にそれぞれ接続する取り出し電極15a,
15bが配置してある。電気泳動表示装置21では、こ
のように表示パターン電極18a,18bを裏面側に設
けたことで、視覚側である表面側には取り出し電極15
a,15bが現れない。
【0018】電気泳動表示装置21では、対向電極18
c、仕切り壁17、表示パターン電極18aおよび隔壁
16aによって密閉空間19aが形成される。また、対
向電極18c、仕切り壁17、表示パターン電極18b
および隔壁16bによって密閉空間19bが形成され
る。密閉空間19a,19bには、電気泳動表示用分散
液10が密封してある。この電気泳動表示用分散液10
は、例えば黒色に着色された着色分散媒10aと、この
着色分散媒10aに分散されている帯電した白色の顔料
粒子10bとを含む。着色分散媒10aとしては、特に
限定されないが、例えば、ヘキシルベンゼン+アントラ
キノン系染料などが用いられる。また、白色の顔料粒子
10bとしては、界面活性剤が添加された外形が約0.
8〜1.2μm程度の硫化亜鉛(ZnS)粒子などが用
いられる。
【0019】このような電気泳動表示装置21は、前述
した電気泳動表示装置1と同じ原理で表示動作を行う。
すなわち、対向電極18cの電位に対して、表示パター
ン電極18a,18bに図示しない駆動電圧発生部から
マイナス電圧を印加すると、密閉空間19a,19bに
おいて電気泳動表示用分散液10中に分散している負に
帯電した白色顔料粒子10bがクーロン力によって陽極
に向かって電気泳動し、白色顔料粒子10bが対向電極
18cに付着する。
【0020】このような状態の電気泳動表示装置21
を、図1に示すような目の位置から観察すると、表面ガ
ラス基板14bを介して、密閉空間19a,19bに対
応する部分が白色に見えることになる。
【0021】一方、図示しない駆動電圧発生部によっ
て、対向電極18cの電位に対してプラス電圧を表示パ
ターン電極18aに印加し、対向電極18cの電位に対
してマイナスの電圧を表示パターン電極18bに印加す
ると、密閉空間19bの状態は変化せず、密閉空間19
aにおいて、負に帯電した白色顔料粒子10bがクーロ
ン力によって陽極に向かって電気泳動し、白色顔料粒子
10bが表示パターン電極18aに付着する。このよう
な状態の電気泳動表示装置21を、図1に示すような目
の位置から観察すると、密閉空間19bにおいては白色
が維持され、密閉空間19aにおいては白色顔料粒子1
0bが黒色の着色分散媒10aに隠れるので、表面ガラ
ス基板4bを介して黒色に見えることになる。
【0022】以上説明したように、電気泳動表示装置2
1では、表示パターン電極18a,18bを裏面に位置
する分散液封止フィルム14a上に形成したことで、取
り出し電極15a,15bが表面側に現れない。その結
果、前述した図6に示すような表示装置に電気泳動表示
装置21を適用した場合でも、取り出し電極によって見
栄えが悪くなることがなく、良質な表示画面を得ること
がきる。
【0023】第2実施形態 図2は、本実施形態の電気泳動表示装置31の断面構成
図である。図2に示すように、電気泳動表示装置31
は、分散液封止の機能を有する異方導電フィルム32と
透明性の表面ガラス基板24bとが、隔壁26a,26
bおよび仕切り壁27を介して所定間隔をもって配置し
てある。仕切り壁27に対して隔壁26aの側には、表
面ガラス基板24bと対向する異方導電フィルム32の
面に、平面状の表示パターン電極28aが形成してあ
る。また、仕切り壁27に対して隔壁26bの側には、
表面ガラス基板24bと対向する異方導電フィルム32
の面に、平面状の表示パターン電極28bが形成してあ
る。
【0024】また、異方導電フィルム32の表面ガラス
基板24bと反対側の面には、所定の間隔をおいて、表
面パターン電極28a,28bに対応する位置に、平面
状の取り出し電極33a,33bが形成してある。異方
導電フィルム32は、フィルムの厚み方向である取り出
し電極33a,33bと表面パターン電極28a,28
bとの方向(図2中縦方向)では電流を流すが、それ以
外の方向では電流を流さない。そのため、取り出し電極
33a,33bと表面パターン電極28a,28bとの
間に異方導電フィルム32を置くことで、前述した電気
泳動表示装置21のように分散液封止フィルム14aに
穴14a1,14a2を形成する必要がなくなる。
【0025】さらに、異方導電フィルム32の面と対向
して位置する表面ガラス基板24bの面に、透明性の対
向電極28cが形成してある。対向電極28cは、例え
ばITO膜などで構成される。
【0026】電気泳動表示装置21では、対向電極18
c、仕切り壁17、表示パターン電極18aおよび隔壁
16aによって密閉空間19aが形成される。また、対
向電極18c、仕切り壁17、表示パターン電極18b
および隔壁16bによって密閉空間19bが形成され
る。密閉空間19a,19bには、電気泳動表示用分散
液10が密封してある。この電気泳動表示用分散液10
は、例えば黒色に着色された着色分散媒10aと、この
着色分散媒10aに分散されている帯電した白色の顔料
粒子10bとを含む。電気泳動表示装置31の動作原理
は、基本的には前述した第1実施形態の電気泳動表示装
置21と同じである。
【0027】以上説明したように、電気泳動表示装置3
1では、このように表示パターン電極28a,28bを
裏面側に設けたことで、視覚側である表面側には取り出
し電極33a,33bが現れない。また、電気泳動表示
装置31では、取り出し電極33a,33bと表面パタ
ーン電極28a,28bとの間に異方導電フィルム32
を置くことで、前述した電気泳動表示装置21のように
分散液封止フィルム14aに穴14a1,14a2を形
成する必要がなくなる。その結果、密閉空間29a,2
9b内の封止状態を安定化させることができる。
【0028】第3実施形態 図3は、本実施形態の電気泳動表示装置41の断面構成
図である。図3に示すように、電気泳動表示装置41
は、分散液封止の機能を有する異方導電フィルム42と
透明性の表面ガラス基板34bとが、隔壁36a,36
bおよび仕切り壁37を介して所定間隔をもって配置し
てある。
【0029】また、異方導電フィルム42の表面ガラス
基板34bと反対側の面には、所定の間隔をおいて、密
閉空間39a,39bに対応する位置に、平面状の取り
出し電極43a,43bが形成してある。異方導電フィ
ルム42は、フィルムの厚み方向(図2中縦方向)では
電流を流すが、それ以外の方向では電流を流さない。そ
のため、取り出し電極43a,43bを、密閉空間39
a,39bに対応させて置くことで、前述した電気泳動
表示装置21のように分散液封止フィルム14aに穴1
4a1,14a2を形成する必要がなくなる。
【0030】また、電気泳動表示装置31と同様に、異
方導電フィルム42の面と対向して位置する表面ガラス
基板34bの面に、透明性の対向電極38cが形成して
ある。対向電極38cは、例えばITO膜などで構成さ
れる。
【0031】電気泳動表示装置31の動作原理は、基本
的には前述した第1実施形態の電気泳動表示装置21と
同じである。
【0032】以上説明したように、電気泳動表示装置4
1では、密閉空間39a,39b内に表示パターン電極
を設けないことから、製造時において、異方導電フィル
ムに形成された表示パターン電極と仕切り壁との相対的
な位置を合わせる必要がなくなる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電気泳動
表示装置によれば、取り出し電極が表面側に現れない。
その結果、取り出し電極によって見栄えが悪くなること
がなく、良質な表示画面を得ることがきる。また、本発
明の電気泳動表示装置によれば、製造工程において、仕
切り壁および隔壁と第1電極との相対的な位置を合わせ
る困難な工程を無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の第1実施形態の電気泳動表示
装置の断面構成図である。
【図2】図2は、本発明の第2実施形態の電気泳動表示
装置の断面構成図である。
【図3】図3は、本発明の第3実施形態の電気泳動表示
装置の断面構成図である。
【図4】図4は、従来の電気泳動表示装置の断面構成図
である。
【図5】図5は、図4に示す電気泳動表示装置の動作を
説明するための図である。
【図6】図6は、電気泳動表示装置が適用されるセグメ
ント表示装置を説明するための図である。
【符号の説明】
14a…分散液封止フィルム 14b,24b,34b…表面ガラス基板 15a,15b,33a,33b,43a,43b…取
り出し電極 16a,16b,26a,26b,36a,36b…隔
壁 17,27,37…仕切り壁 18a,18b,28a,28b…表示パターン電極 18c,28c.38c…対向電極 32,42…異方導電フィルム

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】着色分散媒体中に顔料粒子を分散させた分
    散液を封入する密閉空間(19a,19b)を形成する
    ように対向して設けられた第1の基板(14a)と光透
    過性の第2の基板(14b)と、 前記密閉空間側に位置するように、前記第1の基板に設
    けられた複数の第1電極(18a,18b)と、 前記密閉空間側に位置するように、前記第2の基板に設
    けられた光透過性の第2電極(18c)と、 前記第1の基板の外部から、前記第1電極に駆動電圧を
    印加するように配置してある複数の取り出し電極(15
    a,15b)とを有する電気泳動表示装置。
  2. 【請求項2】表示パターンに応じて前記取り出し電極を
    介して前記第1電極と、前記第2電極とに駆動電圧を印
    加して、前記顔料粒子を電気泳動させる駆動電圧発生手
    段をさらに有する請求項1に記載の電気泳動表示装置。
  3. 【請求項3】前記取り出し電極は、前記第1基板に形成
    された穴(14a1,14a2)を介して、前記第1電
    極と接続してある請求項1に記載の電気泳動表示装置。
  4. 【請求項4】前記第1基板は、異方導電性基板であり、 前記取り出し電極は、前記異方導電性基板を介して前記
    第1電極と電気的に接続してある請求項1に記載の電気
    泳動表示装置。
  5. 【請求項5】着色分散媒体中に顔料粒子を分散させた分
    散液を封入する密閉空間(39a,39b)を形成する
    ように対向して設けられた異方導電性の第1の基板(4
    2)と光透過性の第2の基板(34b)と、 前記密閉空間に対応した領域において前記密閉空間の外
    部に位置するように、前記第1の基板に設けられた複数
    の取り出し電極(43a,43b)と、 前記密閉空間側に位置するように、前記第2の基板に設
    けられた光透過性の第2電極(38c)とを有する電気
    泳動表示装置。
JP8225558A 1996-08-27 1996-08-27 電気泳動表示装置 Withdrawn JPH1069241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8225558A JPH1069241A (ja) 1996-08-27 1996-08-27 電気泳動表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8225558A JPH1069241A (ja) 1996-08-27 1996-08-27 電気泳動表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1069241A true JPH1069241A (ja) 1998-03-10

Family

ID=16831186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8225558A Withdrawn JPH1069241A (ja) 1996-08-27 1996-08-27 電気泳動表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1069241A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000259102A (ja) * 1999-01-08 2000-09-22 Canon Inc 電気泳動型表示装置
US6762744B2 (en) 2000-06-22 2004-07-13 Seiko Epson Corporation Method and circuit for driving electrophoretic display, electrophoretic display and electronic device using same
JP2007316257A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Casio Comput Co Ltd エレクトロクロミック表示デバイス
JP2008129196A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Toppan Forms Co Ltd 表示装置用電極基板の製造方法
JP2008129195A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Toppan Forms Co Ltd 表示装置用電極基板の製造方法
KR100867506B1 (ko) * 2006-07-05 2008-11-07 히다찌 플라즈마 디스플레이 가부시키가이샤 플라즈마 디스플레이 패널
KR101232146B1 (ko) * 2006-02-17 2013-02-12 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000259102A (ja) * 1999-01-08 2000-09-22 Canon Inc 電気泳動型表示装置
US6762744B2 (en) 2000-06-22 2004-07-13 Seiko Epson Corporation Method and circuit for driving electrophoretic display, electrophoretic display and electronic device using same
US6961047B2 (en) 2000-06-22 2005-11-01 Seiko Epson Corporation Method and circuit for driving electrophoretic display, electrophoretic display and electronic device using same
KR101232146B1 (ko) * 2006-02-17 2013-02-12 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치
JP2007316257A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Casio Comput Co Ltd エレクトロクロミック表示デバイス
KR100867506B1 (ko) * 2006-07-05 2008-11-07 히다찌 플라즈마 디스플레이 가부시키가이샤 플라즈마 디스플레이 패널
JP2008129196A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Toppan Forms Co Ltd 表示装置用電極基板の製造方法
JP2008129195A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Toppan Forms Co Ltd 表示装置用電極基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3991367B2 (ja) 電気泳動装置
EP0600878B1 (en) Electrophoretic display panel with internal mesh background screen
EP0685101B1 (en) Electrophoretic display with arc driven individual pixels
JP3566524B2 (ja) 電気泳動表示装置
US6239896B1 (en) Electrophotographic display device and driving method therefor
US3756693A (en) Electrophoretic display device
JP2005242320A (ja) 表示装置及びその表示方法
JP4785244B2 (ja) 電気泳動表示装置及び表示方法
JP2004170903A (ja) 電気泳動表示装置
JP2000298292A (ja) 表示装置
JP2002214650A (ja) 電気泳動表示装置
JPH1069241A (ja) 電気泳動表示装置
JP4508322B2 (ja) 表示装置
KR20070024752A (ko) 칼라 전자종이 디스플레이
JP4785231B2 (ja) 電気泳動表示装置およびその製造方法
WO2004044647A1 (en) Electrophoretic display
JPH0652358B2 (ja) 表示装置
JP2002122891A (ja) 電気泳動表示素子及びその製造方法
JPH11212499A (ja) 電気泳動表示装置
JP3099048B2 (ja) 電気泳動表示装置
JPH10161161A (ja) シート状表示媒体および表示装置
JP4378939B2 (ja) 画像表示装置
JP4529351B2 (ja) 画像表示装置
JP2004301947A (ja) 表示装置
JP2004198861A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20041216