JPH1066738A - 高架式の消火装置 - Google Patents

高架式の消火装置

Info

Publication number
JPH1066738A
JPH1066738A JP27657996A JP27657996A JPH1066738A JP H1066738 A JPH1066738 A JP H1066738A JP 27657996 A JP27657996 A JP 27657996A JP 27657996 A JP27657996 A JP 27657996A JP H1066738 A JPH1066738 A JP H1066738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
fire extinguisher
moving vehicle
elevated
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27657996A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Suzuki
雅夫 鈴木
Yushi Tayama
雄史 田山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP27657996A priority Critical patent/JPH1066738A/ja
Publication of JPH1066738A publication Critical patent/JPH1066738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広範囲に防火対象物が亙り、そして配管が輻
輳するプラント設備などの消火装置に好適な安価で既設
の設備にも容易に設けることができる消火効率のよい消
火装置をえる。 【解決手段】 高架レールを走行する移動車に、消火剤
容器と消火剤放出口と消火剤の放出及び移動車の走行位
置などを制御するリモコン装置を設け高架式の消火装置
であって;該移動車が、消火剤容器内の消火剤を加圧放
出させるためのガスボンベを備えており、該リモコン装
置が、地上局を介して走行制御装置及び防災用CPUの
制御を受ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、高架式の消火装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、コンビナートの石油タンクあるい
は精密装置には、それらを取り囲むように消火剤放出ノ
ズルが設けられた固定式の消火装置が多く採用されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
方式では、防水対象物個個に消火用ノズルなどを設ける
とともに、配管も長くなり大型のポンプなどを必要とす
るので装置が高価となった。更には、精密機器などの配
管が輻輳しているので、既設のものに消火装置を設ける
ことが難しく、また、保守点検に時間を要する欠点があ
った。
【0004】この発明は、以上の点に鑑み広範囲に防火
対象物が亙り、そして配管が輻輳するプラント設備など
の消火装置に好適な安価で既設の設備にも容易に設ける
ことができる消火効率のよい消火装置を得ることを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、プラント設
備あるいは大形工場などの防火対象物の空間に敷設され
た高架レールと、このレールを走行する移動車と、この
移動車には消火剤容器と消火剤放出口と消火剤の放出及
び移動車の走行位置などを制御するリモコン装置と、が
設けられた高架式の消火装置であって;該移動車が、消
火剤容器内の消火剤を加圧放出させるためのガスボンベ
を備えており、該リモコン装置が、地上局を介して走行
制御装置及び防災用CPUの制御を受けることを特徴と
する高架式の消火装置、である。
【0006】
【発明の実施の形態】プラント設備あるいは大形工場な
どの防火対象物の空間に高架レールを敷設し、該高架レ
ールに地上局を介して制御される移動車を設ける。この
移動車には消火剤容器と、消火剤放出口と、該消化剤容
器内の消火剤を加圧放出させるためのガスボンベと、消
火剤の放出および移動車の走行位置などを制御するリモ
コン装置と、が設けられている。このリモコン装置は、
地上局を介して走行制御装置及び防災用CPUの制御を
受ける。
【0007】
【実施例】以下この発明の実施例を図1および図2によ
り説明する。図において、1は高架式のモノレールで、
例えば、石油貯蔵タンクおよび精製機器の上部空間に沿
って設けられている。2はモノレールに懸垂して走行す
る移動車で、走行装置としてレールに懸垂された車輪3
とその駆動用のチェーン4と直流モーター5が、そして
電源として蓄電池6が移動車2に搭載されている。
【0008】7は粉末消火剤容器、8はこの粉末消火剤
を加圧放出させるための窒素ガスが充填された窒素ボン
ベ、9は消火用モニターノズル、10は地上の消火剤放
出ノズルを備えた固定配管と接続される消火剤供給ジョ
イントで、これらより粉末消火装置が構成されている。
【0009】11は配電盤、12は地上局13(図2参
照)との交信を行うリモコン装置で、これらにより制御
装置が構成される。また、14は充電器、15は注意
灯、16はスピーカーである。さらに上記地上局13
は、図2に示すように走行制御装置17に接続され、防
災用CPU18とディスプレイ19とを介して遠隔より
ディスプレイ19を見ながらキーボード20により移動
車2の走行および消火装置の起動が制御されるように構
成されている。
【0010】次に上記装置の動作を説明する。火災感知
器などにより火災が検出され防災用CPU18に入力さ
れると、その発生位地および処理手順などがディスプレ
イ19に表示される。監視員はこの表示を見ながらキー
ボード20を操作し、移動車2が最短のルートを通って
火災発生点に移動するように走行制御装置17に指示
し、またモニターノズル9を使用するか消火剤供給ジョ
イント10を使用するかを指示する。これら指示は地上
局13を介して無線により移動車2のリモコン装置12
に伝達される。同じようにして移動車2の注意灯15が
点灯され、またスピーカー16により警報音あるいは必
要な放送が行われる。
【0011】火点に達した移動車2は、地上局13およ
びリモコン装置12より防災用CPU18よりの信号を
受け、粉末消火装置の起動用ボンベ(図示されず)が起
動し窒素ボンベ8が開かれる。この加圧された窒素ガス
は粉末消火剤容器7に流入し、容器内を所定の圧力に加
圧する。そして、防災用CPU18の指示により所定方
向に向けられた消火用モニターノズル9を通じて粉末消
火剤が火源に対して放出される。
【0012】また、防災用CPU18が消火剤供給ジョ
イント10の使用を指示した場合は、移動車2が消火剤
放出ノズルを備えた所定の固定配管に達したこと、およ
びこれにジョイント10が接続されたことがマイクロス
イッチ(図示されず)で検出され、このことが防災用C
PU18のディスプレイ19に表示される。この表示を
確認した後、キーボード20などを通じて消火装置を駆
動させる。なお、火災が鎮火すると、移動車2は防災用
CPU18の指示により所定の位置に移動され格納され
る。
【0013】上記実施例においては、移動車2を走行さ
せるのに防爆構造の直流モーター5を使用したが、ボン
ベに加圧充填された窒素ガスをエネルギー源としたエア
ーモーターを使用した防爆構造としてもよい。
【0014】また、上記実施例ではモノレールとして説
明したが、高架を移動するものならばその他の方式でも
よく、ロープウェイーのようなものでもよい。
【0015】さらに、移動車2にはモニター用のテレビ
カメラを搭載するようにしてもよく、また、消火装置
は、泡、水などの他の消火剤を使用した消火装置でもよ
い。
【0016】
【発明の効果】この発明の消火装置は以上のように構成
され動作するので、広範囲に防火対象物が亙るプラント
設備あるいは大形工場の消火装置に好適な、安価で既設
の設備にも容易に設けることができる。そして、防火対
象物の上方より消火剤が放出でき、消火効率の良い消火
装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の高架式の消火装置の実施例の断面で
ある。
【図2】この発明の実施例のブロック回路図である。
【符号の説明】
1 高架式のモノレール 2 移動車 5 直流モーター 7 粉末消火化剤容器 8 窒素ボンベ 9 消火用モニターノズル 12 リモコン装置 13 地上局 18 防災用CPU

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラント設備あるいは大形工場などに設
    けられる消火装置において;防火対象物の空間に敷設さ
    れた高架レールと、 該レールを走行し、かつ、消火剤容器と消火剤放出口と
    有する移動車と、 該移動車に設けられ、かつ、該消火剤容器内の消火剤の
    放出及び該移動車の走行位置などを制御する制御装置
    と、 が設けられていることを特徴とする高架式の消火装置。
  2. 【請求項2】 プラント設備あるいは大形工場などの防
    火対象物の空間に敷設された高架レールと、このレール
    を走行する移動車と、この移動車には消火剤容器と消火
    剤放出口と該消火剤容器内の消火剤の放出及び該移動車
    の走行位置などを制御するリモコン装置と、が設けられ
    た高架式の消火装置であって;該移動車が、消火剤容器
    内の消火剤を加圧放出させるためのガスボンベを備えて
    おり、 該リモコン装置が、地上局を介して走行制御装置及び防
    災用CPUの制御を受けることを特徴とする高架式の消
    火装置。
  3. 【請求項3】 走行制御装置が、監視員により移動車が
    最短のルートを通って火災発生地点に移動するように指
    示されることを特徴とする請求項1記載の高架式の消火
    装置。
  4. 【請求項4】 走行装置が、移動車に搭載された蓄電器
    を電源として動作する直流モーターであることを特徴と
    する請求項1記載の高架式の消火装置。
  5. 【請求項5】 走行装置が、移動車に搭載された圧縮気
    体により動作するエアーモーターであることを特徴とす
    る請求項1記載の高架式の消火装置。
JP27657996A 1996-10-18 1996-10-18 高架式の消火装置 Pending JPH1066738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27657996A JPH1066738A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 高架式の消火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27657996A JPH1066738A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 高架式の消火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1066738A true JPH1066738A (ja) 1998-03-10

Family

ID=17571441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27657996A Pending JPH1066738A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 高架式の消火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1066738A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004018050A1 (de) * 2002-08-20 2004-03-04 Roland Kuhblank Feuerlöschanlage und leitsystem für tunnel und ähnliche bauwerke
WO2013083096A1 (en) 2011-12-05 2013-06-13 Kpm Consult, A.S. Stationary fire extinguishing system, especially for tunnels and enclosed areas
CN103184882A (zh) * 2013-03-22 2013-07-03 张子明 矿用灭火机车
CN108434637A (zh) * 2018-03-15 2018-08-24 芜湖超源力工业设计有限公司 一种新型防爆式智能灭火装置
CN108578930A (zh) * 2018-04-28 2018-09-28 泊鹭(荆门)飞机有限公司 一种客舱用自动灭火装置
JP2019536900A (ja) * 2016-10-13 2019-12-19 アッドアップ 移動及び固定式付加製造設備
CN111017296A (zh) * 2019-12-20 2020-04-17 山东天康达安防科技有限公司 一种封闭式全氟己酮灭火剂灌装方法
CN111672045A (zh) * 2020-05-21 2020-09-18 国网湖南省电力有限公司 一种消防机器人、消防系统和消防控制方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004018050A1 (de) * 2002-08-20 2004-03-04 Roland Kuhblank Feuerlöschanlage und leitsystem für tunnel und ähnliche bauwerke
WO2004018049A1 (de) * 2002-08-20 2004-03-04 Roland Kuhblank Feuerlöschanlage und leitsystem für tunnel und ähnliche bauwerke
WO2013083096A1 (en) 2011-12-05 2013-06-13 Kpm Consult, A.S. Stationary fire extinguishing system, especially for tunnels and enclosed areas
CN103184882A (zh) * 2013-03-22 2013-07-03 张子明 矿用灭火机车
JP2019536900A (ja) * 2016-10-13 2019-12-19 アッドアップ 移動及び固定式付加製造設備
CN108434637A (zh) * 2018-03-15 2018-08-24 芜湖超源力工业设计有限公司 一种新型防爆式智能灭火装置
CN108578930A (zh) * 2018-04-28 2018-09-28 泊鹭(荆门)飞机有限公司 一种客舱用自动灭火装置
CN108578930B (zh) * 2018-04-28 2019-05-14 泊鹭(荆门)飞机有限公司 一种客舱用自动灭火装置
CN111017296A (zh) * 2019-12-20 2020-04-17 山东天康达安防科技有限公司 一种封闭式全氟己酮灭火剂灌装方法
CN111017296B (zh) * 2019-12-20 2021-06-04 山东天康达安防科技有限公司 一种封闭式全氟己酮灭火剂灌装方法
CN111672045A (zh) * 2020-05-21 2020-09-18 国网湖南省电力有限公司 一种消防机器人、消防系统和消防控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101725774B1 (ko) 스마트 소방 대피 시스템
CN201164675Y (zh) 隧道消防应急智能机器人系统
JP2020531060A (ja) 小型の移動式ロボット消火ユニット
JP2003126286A (ja) 消火システム
KR20190023580A (ko) 터널 내 사고 감시, 화재 방재, 및 피난자 구제가 가능한 터널 통합 방재 시스템
US9345914B1 (en) Automatic fire extinguishing system
RU2682298C1 (ru) Роботизированный, мобильный, модульный горноспасательный комплекс и способы его применения
JPH1066738A (ja) 高架式の消火装置
CN107982824B (zh) 一种客车客舱用固定式全氟己酮自动灭火系统
CN207996374U (zh) 一种智能灭火机器人
JP2003000746A (ja) トンネル内火災の消火方法および消火設備
KR101006698B1 (ko) Rfid를 이용한 장대터널 내 소방장치 및 방법
CN107982835B (zh) 一种自动搜索定位可移动全氟己酮灭火系统
JPH0779851B2 (ja) 高架式の消火装置
KR20090105195A (ko) 화재 진압용 양수장치
JP2010069008A (ja) 屋外防災ボックス
JP2005536320A (ja) 特にトンネル及び類似構造物用に設計された消火装置及び火災誘導システム
KR20170093597A (ko) 소방용 cctv 시스템
CN112338915A (zh) 一种消防搜救机器人的操作方法
CN114699699A (zh) 一种储油场所用火情监测与控制系统
CN212439797U (zh) 一种多功能智能灭火机器人装置
RU94464U1 (ru) Телемеханическая установка пожаротушения с транспортировкой средств пожаротушения к очагу пожара подъемно-транспортным оборудованием защищаемого объекта
RU2454341C1 (ru) Пожарный поезд
RU2435621C2 (ru) Телемеханическая установка пожаротушения с транспортировкой средств пожаротушения к очагу пожара подъемно-транспортным оборудованием защищаемого объекта
RU2775482C1 (ru) Многофункциональный робототехнический комплекс предупредительного мониторинга, обнаружения возгораний и управления пожаротушением производственных объектов