JPH1059788A - 抗菌器具 - Google Patents

抗菌器具

Info

Publication number
JPH1059788A
JPH1059788A JP23969496A JP23969496A JPH1059788A JP H1059788 A JPH1059788 A JP H1059788A JP 23969496 A JP23969496 A JP 23969496A JP 23969496 A JP23969496 A JP 23969496A JP H1059788 A JPH1059788 A JP H1059788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ware
ceramic
antibacterial
antimicrobial
inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23969496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kiuchi
秀樹 木内
Satoru Nagai
了 永井
Kimiji Yamamoto
君二 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Corp
TYK Corp
Original Assignee
Toyo Corp
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Corp, TYK Corp filed Critical Toyo Corp
Priority to JP23969496A priority Critical patent/JPH1059788A/ja
Publication of JPH1059788A publication Critical patent/JPH1059788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C11/00Multi-cellular glass ; Porous or hollow glass or glass particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/005Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to introduce in the glass such metals or metallic ions as Ag, Cu
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5022Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with vitreous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties
    • C03C2204/02Antibacterial glass, glaze or enamel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/60Agents for protection against chemical, physical or biological attack
    • C04B2103/67Biocides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抗菌材の機能特性を有効に生かすために、安
定した基材への有効で安定な被覆と基材の物理特性を生
かして、より汎用性の高い抗菌器具を提供する。 【解決手段】 セラミックの表面を無機質抗菌材で被覆
し、その形状も用途に応じて多様化でき、使用目的に応
じて比重を調整できる。基材がセラミックであること
と、難溶出性の無機質抗菌材であることにより、長期耐
用性の汎用性の高いものとなる。 【効果】 多孔質結晶化ガラスセラミック抗菌材料の機
能を効率的にまた安定的に性能効果をあげることができ
た。基材がセラミックであることと、抗菌材も接触反応
であって、長期間の使用に耐えるとともに非あるいは難
溶出性の抗菌セラミックスであることにより長期耐用性
の汎用性の高いものとなった。また抗菌器具を多方面で
有効活用することができるようになり、健康的で衛生的
な快適生活の環境が飛躍的に改善されることになった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】近年、快適生活へのニーズか
ら、健康または水浄化に関するセラミック、繊維、樹脂
など多くの商品が開発され市場に出ておりますますこれ
らに対する要求が高まっている。
【0002】
【従来の技術】しかし、その中で遠赤外線を放射するセ
ラミックス、抗菌材では銀、銅を用いた塗料粉体などの
機能を生かしたものが多くみられるが、目的とする高い
機能特性と安定性持続性と信頼性がさらにレベルの高い
要求へと変化してきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】抗菌材の機能特性を有
効に生かすために、安定した基材への有効で安定な被覆
と基材の物理特性を生かして、より汎用性の高い抗菌器
具を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はセラミックの表
面を無機質抗菌材で被覆し、その形状も用途に応じて多
様化することができるものであり、又液体での使用につ
いてはセラミックの比重を変えることにより、沈むも
の、液の表面に浮遊するもの又は液体の中間に浮遊して
いるものなど、その使用目的に応じて比重を調整するこ
とができるものである。耐用年数も基材がセラミックで
あることと、無機質抗菌材も接触反応であって長時間の
使用に耐えるとともにあるいは難溶出性の無機質抗菌材
であることにより、長期耐用性の汎用性の高いものとな
る。
【0005】本来、無機質の固体又は粉体を加熱すると
固相反応が起こり、焼結して緻密化し続いて溶融し結晶
が成長する。このような現象、過程を経るのであるが、
本発明の無機質抗菌材で被覆される基体は、配合、焼成
温度、焼成時間により緻密な重い物、発泡して軽いもの
まで使用目的に適した比重の調整と形状も球状、板状、
ハニカム状など任意な形を造ることができる。基体表面
への無機質抗菌材の固定は成形乾燥品を耐火容器に粉体
状無機質抗菌材と共に入れて焼成すると昇温と共に成型
体は軟化して表面に粉体が付着するので粉体は成型体の
離型材の働きをして成型体の表面に均一に被覆固定され
る。尚、成型体と成型体との空間を粉体で充填すること
により成形体の軟化変形を防止することができる。粒状
の成型物は外熱式ロータリーキルンへ粉体状の無機質抗
菌材と共に投入して転動焼成すれば、球状成形体は軟化
して転動しながら表面に粉体状の無機質抗菌材を捕着し
て、表面を無機質抗菌材で被覆された抗菌セラミックを
得ることができる。
【0006】無機質抗菌材のセラミック基材への表面被
覆については昇温に入る表面の軟化捕着でなく、セラミ
ック基材の表面に耐水、対油性の高分子接着材にて粉体
状の無機質抗菌材を固定させることも可能である。無機
質抗菌材で被覆される基材がセラミックを用いず、硬質
な樹脂、軽い発泡スチロール、金属、木質、ゴム類など
全ての素材にも耐水対油性接着で無機質抗菌材を固定被
覆することができ、その殺菌機能を満足させることがで
きた。
【0007】
【実施例1】廃瓶粉砕物200メッシュ以下の粉末と硝
酸ソーダ、ベントナイトをそれぞれ表1に示す様に加配
し、A、B、Cの三種類の原料をそれぞれポットミルに
入れて10mmφの鋼球と共に7時間粉砕した粉砕原料
の粒度は325メッシュ以上は6%であった。この粉体
原料をパン型造粒機を用いてバインダーにPVA2%液
を噴霧しながら転動造粒し、粒径8〜10mmの造粒物
を得た。それぞれの造粒物は外熱ロータリーキルンにて
含水率2%に乾燥した。乾燥物Cを耐火容器にいれ振動
させながら粉体状の無機質抗菌材を粒が見えなくなるま
で入れて粒と粒とが接触しない様にして電気炉にいれて
3時間で750℃に昇温し20分間保持した。A、Bの
造粒物は乾燥後、外熱ロータリーキルンを用いて焼成を
行ったが、先ず加熱設定温度となったキルン管体内へ粉
体状の無機質抗菌材を連続的に流入し出口側より粉末が
出るのを待って造粒物Aを無機質抗菌材粉体と一緒に入
れると造粒物は粉末と共に転動しながら高温度域へと進
み表面層が軟化して発泡が始まるが、造粒物は軟化と共
に粉体状無機質抗菌材を捕着し軟化した粒と粒の融着を
防ぎながら順次発泡するが無機質抗菌材の融点は130
0℃と高温のため1000℃以下の温度域では融着防止
材として作用し発泡した粒の表面に付着して被膜を形成
するとそれ以上粉体を付着せず薄い抗菌粉の被膜を粒の
表面に形成転動しながら球状の発泡粒を得ることが出来
た。このように任意の比重の焼成物を造るには配合はも
とより、温度、時間、投入量によってその比重は変動す
るものであり比重の設定に当たっては時間と充填率が一
定であれば温度の調節によって十分管理は可能である。
【0008】
【表1】
【0009】この材料の応用の一つとして、浄水器の活
性炭フィルターで塩素を除去したあとの浄化された水中
に、この材料でつくられたセラミックの3〜5mmφペ
レットを充填しておいたところ、浄水後37℃で24時
間経過した後の大腸菌の生菌数は、抗菌セラミックを使
用しなかった場合3.1x107に対して、抗菌セラミ
ックを使用した場合は10以下であった。これにより塩
素を除去した後の浄化水の生菌の抑制が可能となった。
【0010】
【実施例2】採石廃液の脱水ケーキ含水率を19%に調
節し押出機を用いて10mmのφペレットを成形後マル
メライザーにて転動整粒して含水率を2%以下に乾燥後
内然式ロータリーキルンにて1100℃にて焼結してセ
ラミック基材を造った。この基材に耐水、耐油性接着材
(オーシカダインTE/134)の溶液に浸漬し表面が
乾燥しないうちに粉体状抗菌材の入った皿型容器に入れ
て転動させながら粒の表面に粉末を付着させて自然乾燥
させた。無機質抗菌材の付着量は基材重量の5%であっ
た。これをカラムに充填し切削用のエマルジョン液の循
環フィルターとして使用した結果、エマルジョン液の腐
敗が無くなり、作業現場の悪臭の発生源が無くなり快適
職場となった。
【0011】
【実施例3】板厚0.5mm,10cmx20cmのス
テンレス板に面積の約60%の10mmφの孔をあけ、
これを耐水、耐油性の接着液(オーシカダインTE/1
34)に浸漬し、粉体状抗菌材を噴霧して自然乾燥させ
た。この板を間隙10mmにして5枚を並列にセット
し、悪臭を放つ切削油槽にセットした。24時間後には
悪臭放出菌の死滅が起こり、悪臭が全く消えて快適な作
業場を続行することができた。
【0012】
【発明の効果】
1.多孔質結晶化ガラスセラミックの無機質抗菌材の粉
末を各種比重の基材表面に接着させ、菌との接触効率を
向上させることのできる方法を確立し、多孔質結晶化ガ
ラスセラミック抗菌材料の機能を効率的にまた安定的に
性能効果をあげることができた。 2.耐用年数も基材がセラミックであることと、無機質
抗菌材も接触反応であって長期間の使用に耐えるととも
に非あるいは難溶出性の抗菌セラミックスであることに
より、長期耐用性の汎用性の高いものとなり、抗菌器具
としての用途展開として建材、家具、家庭用品などの一
般消費財、および医療分野、産業・工業分野、排水、水
処理などで使用が可能となった。 3.抗菌器具を多方面で有効活用することができるよう
になり、健康的で衛生的な快適生活の環境が飛躍的に改
善されることになった。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼成されたセラミック体の表面が粉体状
    無機質抗菌材で被覆されている抗菌セラミックスを使用
    することを特徴とする抗菌器具。
  2. 【請求項2】 抗菌セラミックスの比重が0.3〜2.
    4g/cm3の範囲に調整することができることを特徴
    とする請求項1記載の抗菌器具。
  3. 【請求項3】 焼成によりセラミック体が軟化して無機
    質抗菌材を補着して無機質抗菌粉がセラミック体の表面
    に固定された抗菌セラミックスであることを特徴とする
    請求項1記載の抗菌器具。
  4. 【請求項4】 セラミック体の表面に耐油、耐水性接着
    材を介して無機質抗菌材で被覆された抗菌セラミックス
    であることを特徴とする請求項1記載の抗菌器具。
  5. 【請求項5】 樹脂、金属、木質、ゴムに耐油、耐水性
    接着材を介して無機質抗菌材で被覆された抗菌セラミッ
    クスであることを特徴とする請求項2記載の抗菌器具。
  6. 【請求項6】 無機質抗菌材は多孔質結晶化ガラスLi
    1+xTi2-xAlx(PO4)3のLi+イオンをAg+
    イオンとイオン交換させ、Ag+イオンを非あるいは難
    溶出性とし、30〜50%気孔率の連続気孔を有する多
    孔質結晶化ガラスとし、Ag+イオンの抗菌活性を高安
    定化させた無機質抗菌材。
JP23969496A 1996-08-21 1996-08-21 抗菌器具 Pending JPH1059788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23969496A JPH1059788A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 抗菌器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23969496A JPH1059788A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 抗菌器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1059788A true JPH1059788A (ja) 1998-03-03

Family

ID=17048533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23969496A Pending JPH1059788A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 抗菌器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1059788A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005030665A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-07 Schott Ag Antimicrobial glass and glass ceramic surfaces and their production
WO2007137823A1 (de) * 2006-06-01 2007-12-06 Trovotech Gmbh Verwendung eines verfahrens zur herstellung antimikrobieller oder antibakterieller gläser oder glaskeramiken
US7709027B2 (en) 2001-08-22 2010-05-04 Schott Ag Antimicrobial, anti-inflammatory, wound-healing glass powder and use thereof
US8080490B2 (en) 2003-02-25 2011-12-20 Schott Ag Antimicrobial phosphate glass

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7709027B2 (en) 2001-08-22 2010-05-04 Schott Ag Antimicrobial, anti-inflammatory, wound-healing glass powder and use thereof
US8080490B2 (en) 2003-02-25 2011-12-20 Schott Ag Antimicrobial phosphate glass
WO2005030665A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-07 Schott Ag Antimicrobial glass and glass ceramic surfaces and their production
WO2005033034A1 (de) * 2003-09-30 2005-04-14 Schott Ag Antimikrobielle glasoberflächen von glaspulvern
WO2007137823A1 (de) * 2006-06-01 2007-12-06 Trovotech Gmbh Verwendung eines verfahrens zur herstellung antimikrobieller oder antibakterieller gläser oder glaskeramiken

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5658136B2 (ja) 多孔質セラミックス焼結体及びその製造方法
JPH1059788A (ja) 抗菌器具
CA2226571A1 (en) Tabletized ionene polymers
EP0541231B1 (en) A layered cementitious composition which time releases permanganate ion
US7094374B2 (en) Method for manufacturing ceramic balls for water treatment
JP2909676B2 (ja) 抗菌・抗カビ性セラミックス、及び、その製造方法
TWI322796B (ja)
JP4391392B2 (ja) 硝酸性窒素処理用造粒品の製造方法
JP6977924B2 (ja) 液体腐敗抑制装置
JPH09249511A (ja) 抗菌剤及びその製造方法
KR100787970B1 (ko) 은이온 함유 세라믹 고형물의 제조방법
JPH10337469A (ja) 吸着性多孔質焼結体及びその製造方法
KR20020075156A (ko) 은 클러스터가 함침된 제올라이트, 굴 패각을 이용한다공질 세라믹 정수필터 제조
JP4489919B2 (ja) 多孔質の陶磁物の製造方法
US2077512A (en) Porous body
JPS62258794A (ja) カルシウム組成物およびその製造方法
JP6749576B2 (ja) 殺菌性粒状体、殺菌性粒状体の製造方法および液体腐敗抑制装置
JPH05285377A (ja) 抗微生物性を有するラシヒリング
JP2000119075A (ja) 二酸化チタン固着の連通多孔質焼結体及びその製造方法
JPS607559B2 (ja) 廃水処理装置
JPH0748213A (ja) 多孔質抗菌・抗カビ性セラミックス及びその製造方法
JPH07330464A (ja) 水処理材及びその製造方法
JP2020031733A (ja) 水切組成物
JPH0264074A (ja) 吸水性セラミックス
KR0138400B1 (ko) 아파타이트 복합 세라믹 필터 제조방법