JPH1058578A - 車両等用の内装材とその製造法 - Google Patents

車両等用の内装材とその製造法

Info

Publication number
JPH1058578A
JPH1058578A JP22126496A JP22126496A JPH1058578A JP H1058578 A JPH1058578 A JP H1058578A JP 22126496 A JP22126496 A JP 22126496A JP 22126496 A JP22126496 A JP 22126496A JP H1058578 A JPH1058578 A JP H1058578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
base material
adhered
cushion layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22126496A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Tsutsui
克彦 筒井
Takao Hosokawa
恭男 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASADAYUU KK
Araco Co Ltd
Original Assignee
ASADAYUU KK
Araco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASADAYUU KK, Araco Co Ltd filed Critical ASADAYUU KK
Priority to JP22126496A priority Critical patent/JPH1058578A/ja
Publication of JPH1058578A publication Critical patent/JPH1058578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 凸部あるいは凹部を有する基材面に複層表皮
を接着した構造よりなり、経年による複層表皮の浮きあ
るいは基材の変形を生じないようにした車両等用の内装
材を提供する。 【解決手段】 表皮4の片面にクッション層5を接着し
た複層表皮6が、表皮4を外向きにして凸部3あるいは
凹部を有する通気性の基材2の基材面2Aに、基材2の裏
面より吸引して基材面2Aの形状に沿った密着状に接着さ
れた構造よりなる。複層表皮6のクッション層5は塑性
変形するクッション性素材が用いられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は車両等用の内装材
とその製造法に関し、詳しくは、例えば車両ドアのドア
トリム(ボ−ド)となし得る内装材とその製造方法の技
術に係わるものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば車両のドアトリムは、ひじ
かけなどの凸部を成形した通気性で層状の基材に複層表
皮を接着して形成されている。複層表皮は外観や手触り
を良好にするため、塩化ビニルシ−トなど軟質の表皮の
裏面に発泡ポリウレタンのクッション層を接着した構造
のものを用いている。このドアトリムは吸引孔を有する
金型(当業者は真空引き用金型と称している。)に、上
面に接着剤を塗った硬質の基材を配置した後、加熱軟化
させ表皮を上向きにした複層表皮を重ね、吸引孔より吸
引して複層表皮を基材面に密着状に接着させて製造され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、複層表
皮は表皮面に塩化ビニルシ−トを用い、その裏面に発泡
ポリウレタンを接着した構成であり、伸び応力が高いた
め、凸部形状になじませるには加熱温度を高くする必要
がある。このため、基材に接着した複層表皮の表皮面の
シボ模様が消えたり、曲げ部分にテリが生じたりする不
都合があった。
【0004】また、凸部に接着した複層表皮は接着初期
において、クッション層の発泡ポリウレタンが延伸して
凸部に沿う形状となっているが、発泡ポリウレタンは発
泡体セルが変形するのみで、塑性変形していないため、
延伸時の残留応力が高く、経年での接着部分の浮きや基
材の変形を生ずる恐れがあった。
【0005】そこで、本発明の課題は、凸部あるいは凹
部を有する基材面に複層表皮を接着した構造よりなり、
経年による複層表皮の浮きあるいは基材の変形を生じな
いようにした車両等用の内装材を提供することにある。
【0006】また、本発明の他の課題は、凸部あるいは
凹部を有する基材面に複層表皮を接着した構造よりな
り、複層表皮の表皮面のシボ模様が消えず、曲げ部分の
テリが生じないようにし、かつ経年による複層表皮の浮
きあるいは基材の変形を生じないようにした車両等用の
内装材の製造法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
ために、請求項1に記載の内装材は、表皮の片面にクッ
ション層を接着した複層表皮が、表皮を外向きにして凸
部あるいは凹部を有する通気性の基材の基材面に、基材
の裏面より吸引して基材面の形状に沿った密着状に接着
された構造よりなり、かつ前記複層表皮のクッション層
が塑性変形するクッション性素材とされていることを特
徴とする。
【0008】この内装材によれば複層表皮のクッション
層が、伸び応力が小さく、塑性変形するクッション性素
材としているため、複層表皮を平面部は勿論のこと、凸
部あるいは凹部に対しても形状に沿った密着状になし得
た内装材とすることができる。
【0009】前記課題を解決するために請求項2に記載
の内装材の製造法は、凸部あるいは凹部を有する通気性
の基材の基材面上に、片面にクッション層を接着した複
層表皮を、該表皮を外向きにして重ね、前記基材の裏面
より吸引して、複層表皮を前記基材面に沿った密着状に
被い、複層表皮と基材が接着された内装材を得る方法で
あって、塑性変形するクッション性素材をクッション層
として表皮に接着した複層表皮を用いることを特徴とす
る。
【0010】この製造法によれば、クッション層として
伸び応力が小さく、塑性変形するクッション性素材の複
層表皮を用いるため、常温あるいは従来より低温におい
て複層表皮を凸部あるいは凹部を有する基材面に密着状
に接着することができる。
【0011】クッション層は複層表皮の基材への吸引接
着に対し、塑性変形して基材面の凸部や凹部に密着し、
かつクッション性を有するクッション性素材が用いられ
る。このクッション性素材は例えばポリエステルなどの
不織布、あるいは不織布と繊維綿との混合体等の塑性変
形とクッション性を呈する各種の素材を適用することが
できる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図1
〜図8に基づいて説明する。本実施の形態は内装材が車
両ドアのドアトリム1の場合のものである。図1,図2
に示すように、このドアトリム1は所定の凸部3を有す
る通気性の基材2の基材面2Aに、表皮4とクッション層
5よりなる複層表皮6を、表皮4を外向きにして接着し
た構造よりなる。複層表皮6は外向きの基材面2Aの全面
に密着状に接着されている。前記基材2は木質系繊維を
フェノ−ル樹脂などの結着剤で固めた通気性の層体、あ
るいは多数の通孔を開けた樹脂性の層体を、凸部3を有
する所定形状に成形して用いられる。基材2は形状を保
持するに充分な硬質で剛性強度を有している。
【0013】前記した複層表皮6はポリ塩化ビニル(P
VC)等のオレフィン系の熱可塑性樹脂の軟質シ−トの
表皮4にクッション層5として不織布を重ねて接着した
構造のものが用いられている。この複層表皮6は、図4
(a)に示すように、接着剤ノズル8より表皮4の裏面
に接着剤9を噴霧、あるいは、図4(b)に示すように
接着剤槽15より接着剤塗布用ロ−ラ14に接着剤9を巻上
げ、この接着剤塗布用ロ−ラ14により表皮4の裏面に接
着剤9を塗布した後、表皮4の接着剤9面にクッション
層5となるポリエステル不織布シ−ト5Aを重ね、ロ−ラ
10にてプレスあるいは熱プレスして形成される(接着タ
イプの製法)。また、複層表皮6は図5に示すように、
表皮4の裏面に表面を加熱しゲル状にしたウレタンフォ
−ム等の接着用パッド材11を重ね、更に接着用パッド材
11の裏面を加熱しゲル状にした後に、接着用パッド材11
にポリエステル不織布シ−ト5Aを接着用パッド材11を介
してロ−ラ12にてプレスして形成される(フレ−ムラミ
ネ−トタイプの製法)。なお、図5において13は加熱手
段を示す。
【0014】クッション層5の不織布は伸縮性のあるポ
リエステル綿をスパンレ−ス法(水流交絡法)あるいは
ニ−ドルパンチ法にて、例えば厚さ1〜5mm,目付量50
〜100g/m2 の一定厚さにした層体が用いられる。表皮4
はポリ塩化ビニル等の熱可塑性樹脂の例えば 0.2〜0.8m
m 厚さのシ−トが使用され、表皮4とクッション層5は
前記接着タイプあるいは前記フレ−ムラミネ−トした複
層表皮6が使用される。なお、複層表皮6は表皮4とク
ッション層5のみの構成に限るものではなく、表皮4の
上綿に装飾シ−ト(図示せず。)を接着したものなど各
種のものが使用可能である。
【0015】基材面2Aには表皮4を外向きにした複層表
皮6が基材2の裏面より吸引して密着状に接着されてい
る。
【0016】このドアトリム1は、次の如く製造するこ
とができる。まず、予め成形したドアトリム1用の所定
の基材2を用意する。この基材2は凸部3を有する所定
の形状をなし、通気性の剛性層体よりなる。成形したこ
の基材2は図6,図7に示すように、複層表皮6を接着
する基材面2Aを上向きにした基材2を、吸引型15の載置
部15A に配置し、基材面2Aに接着剤16を塗布する。な
お、吸引型15は基材2の成形に用いた吸引成形型をその
まま用いることができる。
【0017】次いで、表皮4を上向きにし、そのままあ
るいは低温にて加熱した複層表皮6を基材面2A上に配置
し、図示しない吸引手段を介して、吸引型の各吸引孔15
B を吸引して基材面2Aに複層表皮6を密着させ、基材面
2Aの形状に沿った状態の複層表皮6を接着する。しかる
後、吸引を止め、基材面2Aに複層表皮6を接着した成形
品18を吸引型15から外し、図8に示すように、複層表皮
6の接着した基材2を得る。この成形品18の複層表皮6
の外周部の余剰部6Aは基材2の裏面に曲げ、不要部分は
切り捨てて、裏面に接着処理して、複層表皮6の接着さ
れたドアトリム1を得る(図1,図2参照)。
【0018】複層表皮6は、塩化ビニルシ−トの表皮4
とポリエステル不織布のクッション層5とよりなるた
め、複層表皮6は吸引により基材面2A及び凸部3の形状
に沿った形状に接着される。すなわち、凸部3の曲がり
部分はポリエステル不織布のクッション性によって、加
熱しない常温、あるいは低温の加熱により、容易に曲が
るので、複層表皮6は凸部3の形状に沿って良好に接着
され、凸部3の曲がり部分にはテリがなく美しい外観で
あった。ポリエステル不織布は塑性変形して曲がるた
め、複層表皮6の曲がり部分は元に戻る力が蓄積されて
おらず、経年による形状変形を生じない。複層表皮6は
ポリ塩化ビニルの軟質シ−トの表皮4とポリエステル不
織布のクッション層5とよりなるため、表皮4を触れた
場合の接触感は良好である。
【0019】また、前記したドアトリム1の製法におい
て、シボ模様の表皮4にポリエステル不織布を接着した
複層表皮6を用いた場合、複層表皮6は常温又は低温の
加熱にて基材2の凸部3に接着し得るので、表皮4のシ
ボ模様が消えることなく、シボ模様の美しい表皮を有す
るドアトリム(図示せず。)を得ることができた。
【0020】前記した実施形態の基材2は、凸部3を有
するドアトリム1の場合であったが、基材2の形状は凹
部あるいは凹部と凸部を有するものであってもよい。内
装材はドアトリムに限らず、他の適宜な内装材となし得
る。
【0021】
【発明の効果】請求項1の発明の内装材は、複層表皮の
クッション層として不織布等の塑性変形するクッション
性素材を用いたことより、経年による複層表皮の浮きあ
るいは基材の変形を生じない耐久性の良いものとなし得
る。
【0022】そして、請求項2の発明の内装材の製造法
は、表皮と塑性変形するクッション性素材による複層表
皮を基材の裏面より吸引して基材面に密着状に接着させ
るため、経年による複層表皮の浮きあるいは基材の変形
を生じない内装材を得ることができる。この製造法は複
層表皮を常温又は従来より低温で、凸部あるいは凹部を
有する基材面に密着状に挿着させ得るため、得られた内
装材はその凸部あるいは凹部の曲がり部分にテリがな
く、また、シボ模様の表皮の複層表皮の場合はシボ模様
がそのまま残った仕上がりのものとなる。本発明による
内装材は車両用,船舶用あるいは建築用の内装材として
広く使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のドアトリムの一部破断した
正面図である。
【図2】図1のII−II線における拡大断面図である。
【図3】図2のIII 枠部分の拡大図である。
【図4】(a)(b)は複層表皮の製造工程図である。
【図5】複層表皮の他の製造工程図である。
【図6】ドアトリムの製造工程を示す斜視図である。
【図7】ドアトリムの製造工程を示す側面図である。
【図8】成形品の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 ドアトリム 2 基材 2A 基材面 4 表皮 5 クッション層 6 複層表皮 15 吸引型

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表皮の片面にクッション層を接着した複
    層表皮が、表皮を外向きにして凸部あるいは凹部を有す
    る通気性の基材の基材面に、基材の裏面より吸引して基
    材面の形状に沿った密着状に接着された構造よりなり、
    かつ前記複層表皮のクッション層が塑性変形するクッシ
    ョン性素材とされていることを特徴とした内装材。
  2. 【請求項2】 凸部あるいは凹部を有する通気性の基材
    の基材面上に、片面にクッション層を接着した複層表皮
    を、該表皮を外向きにして重ね、前記基材の裏面より吸
    引して、複層表皮を前記基材面に沿った密着状に被い、
    複層表皮と基材が接着された内装材を得る方法であっ
    て、塑性変形するクッション性素材をクッション層とし
    て表皮に接着した複層表皮を用いることを特徴とした内
    装材の製造法。
JP22126496A 1996-08-22 1996-08-22 車両等用の内装材とその製造法 Pending JPH1058578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22126496A JPH1058578A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 車両等用の内装材とその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22126496A JPH1058578A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 車両等用の内装材とその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1058578A true JPH1058578A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16764057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22126496A Pending JPH1058578A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 車両等用の内装材とその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1058578A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2159364C (en) Method of making a door panel with integrated bolster
US4740417A (en) Thermoplastic vacuum molding method and article produced thereby
US6620488B2 (en) Skin material, skinned cushion, and process for producing skinned cushion
JPS6365492B2 (ja)
US20020176980A1 (en) Interior covering element for a vehicle and method for producing the same
JP4120236B2 (ja) 内装材及び内装材の製造方法
JP2553482B2 (ja) 加飾部材付内装材およびその製造方法
JPH1058578A (ja) 車両等用の内装材とその製造法
JPH0552252B2 (ja)
JPH01275020A (ja) 積層内装材の製造方法
JP5236928B2 (ja) 積層体及びその製造方法
JPS61245384A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPH04163139A (ja) 凹凸模様付表皮材の製造方法
JPH0380096B2 (ja)
JP3279890B2 (ja) 表皮付きクッション体
JP3498485B2 (ja) 木目込まれた表皮を有する積層体の製造方法
JP3498481B2 (ja) 木目込まれた表皮を有する積層体の製造方法
JPH07186252A (ja) 加飾材付き積層成形体の製造方法
JPH0475810B2 (ja)
JP2833316B2 (ja) 複合体及びその製造方法
JPH0688326B2 (ja) 表装材の製造方法
JPH0688267B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPS6241032A (ja) インモ−ルド射出成形用発泡シ−ト
JPH0564587B2 (ja)
JP2854089B2 (ja) ドアトリムにおけるオーナメント部の形成方法