JPH1053012A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH1053012A
JPH1053012A JP9134890A JP13489097A JPH1053012A JP H1053012 A JPH1053012 A JP H1053012A JP 9134890 A JP9134890 A JP 9134890A JP 13489097 A JP13489097 A JP 13489097A JP H1053012 A JPH1053012 A JP H1053012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
layer
filament fiber
tire
pneumatic radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9134890A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohisa Nishikawa
智久 西川
Shungo Ito
俊吾 井藤
Katsuhiko Kinoshita
勝彦 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP9134890A priority Critical patent/JPH1053012A/ja
Priority to PCT/JP1997/004148 priority patent/WO1998054011A1/ja
Priority to EP97912456A priority patent/EP0922593B1/en
Priority to ES97912456T priority patent/ES2213210T3/es
Priority to DE69727302T priority patent/DE69727302T2/de
Priority to US08/976,091 priority patent/US6415840B1/en
Publication of JPH1053012A publication Critical patent/JPH1053012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のゴム補強層を有するタイヤに比べ、軽
量化とそれによる低発熱化を実現し、ランフラット走行
性能が大幅に改善された空気入りラジアルタイヤを提供
する。 【解決手段】 左右一対のビードコアと、カーカス層
と、ベルト部と、トレッド部と、サイドウォール部とを
具備してなる空気入りラジアルタイヤにおいて、直径ま
たは最大径が0.0001〜0.1mm、長さが8mm
以上のフィラメント繊維とゴム成分からなる、厚さが
0.05〜2.0mmのゴム−フィラメント繊維複合体
が少なくとも1枚、前記サイドウォール部における前記
カーカス層の内面に配設されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイヤサイド部を
補強し、良好なランフラット走行を可能ならしめた空気
入りラジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤでランフラット走行が可
能なタイヤ、またはタイヤ車輪としては、タイヤの空気
室内におけるリムの部分に、金属、合成樹脂製の環状中
子を取りつけた中子タイプと、タイヤサイドウォールの
ビード部からショルダー区域にかけて、カーカスの内面
に断面が三日月状の比較的硬質ゴムの層を配置して補強
したサイド補強タイプが知られている(図2の構造
I)。これら2つのタイプのうち中子タイプは、ランフ
ラット走行に当たって荷重支持能力が高いことから、乗
り心地をあまり問題にしない苛物運搬用車両、軍用車両
向けとして、またサイド補強タイプは、比較的荷重負担
が軽く、乗り心地を重視する乗用車向けとして、夫々そ
れなりに評価を得ている。
【0003】サイド補強タイプは、サイドウォールにお
けるカーカス層の内面に断面が三日月状の比較的硬質の
補強ゴム層を、その一方の端部がカーカスを隔ててベル
ト層とオーバーラップし、また他方の端部はゴムフィラ
ーとオーバーラップするように配置して強化されてい
る。走行中にタイヤがパンクして空気が抜けてしまう
と、補強ゴム層で強化したサイドウォール固有の剛性に
よって荷重を支持し、速度は多少落とさなければならな
いとはいえ、所定の距離ランフラット走行を行うことが
できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】乗用車用タイヤの場
合、荷重負担は比較的小さいといっても、乗用車も大型
になると1本当たりの荷重は600kgf前後と大きく
なる。このような場合、パンク状態でのサイドウォール
の変形がさらに大きくなり、走行時に受ける数倍の動荷
重によってサイドウォールは完全に座屈してしまい、こ
れを繰り返しながら走行することとなる。その結果、サ
イドウォールにおけるビード部は、リムのフランジによ
ってつき上げられ、湾曲したフランジとゴムフィラーに
挟まれた、外皮ゴムとカーカス折返し端部が熱によって
融けたり、断裂してしまい、これによりパンク原因とな
った部分を修理しても、以後の使用は不可能となる。
【0005】一方、近年では、車両の低燃費化の要求か
らタイヤの転がり抵抗の低減が進められており、タイヤ
重量軽減のためにタイヤサイドウォールの薄肉化が益々
指向され、従来のゴム補強層の使用とは相反する傾向に
ある。
【0006】そこで本発明の目的は、従来のゴム補強層
を有する安全タイヤに比べ、軽量化とそれによる低発熱
化を実現し、ランフラット走行性能が大幅に改善された
空気入りラジアルタイヤを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく特にタイヤサイドウォール部とタイヤのラ
ンフラット走行性能との関係について鋭意検討した結
果、フィラメント繊維をゴムで被覆一体化した繊維補強
部材層(ゴム−フィラメント繊維複合体)を、サイドウ
ォールにおけるカーカス層内面に貼着させたところ、前
記目的を達成し得ることを見出し、本発明を完成するに
至った。
【0008】すなわち、本発明の空気入りラジアルタイ
ヤは、左右一対のリング状のビードコアと、並列された
複数のコードが被覆ゴム中に埋設された層から成るカー
カス層の両端部が該ビートーコアの周りに折り返し巻回
されて円環状に形成されたカーカス層と、該カーカス部
のタイヤ半径方向外側に配置された複数層のベルト部
と、該ベルト部のタイヤ半径方向外側に配置された環状
のトレッド部と、該トレッド部の左右に配置された一対
のサイドウォール部とを具備してなる空気入りラジアル
タイヤにおいて、直径または最大径が0.0001〜
0.1mm、長さが8mm以上のフィラメント繊維とゴ
ム成分からなる、厚さが0.05〜2.0mmのゴム−
フィラメント繊維複合体が少なくとも1枚、前記サイド
ウォール部における前記カーカス層の内面に配設されて
なることを特徴とするものである。
【0009】前記空気入りラジアルタイヤにおいては、
前記繊維補強部材が、前記カーカス層内面の他に、前記
サイドウォール部と前記カーカス層の外面との間にも配
設されていてもよい。
【0010】また、本発明の空気入りラジアルタイヤ
は、左右一対のリング状のビードコアと、並列された複
数のコードが被覆ゴム中に埋設された層から成るカーカ
ス層の両端部が該ビードコアの周りに折り返し巻回され
て円環状に形成されたカーカス層と、該カーカス部のタ
イヤ半径方向外側に配置された複数層のベルト部と、該
ベルト部のタイヤ半径方向外側に配置された環状のトレ
ッド部と、該トレッド部の左右に配置された一対のサイ
ドウォール部とを具備してなる空気入りラジアルタイヤ
において、直径または最大径が0.0001〜0.1m
m、長さが8mm以上のフィラメント繊維とゴム成分か
らなる、厚さが0.05〜2.0mmのゴム−フィラメ
ント繊維複合体が少なくとも1枚、前記サイドウォール
部と前記カーカス層の外面との間に配設され、かつ前記
サイドウォール部における前記カーカス層の内面に三日
月状断面のゴム補強層が配設されてなることを特徴とす
るものである。
【0011】本発明においては、前記ゴム−フィラメン
ト繊維複合体中、フィラメント繊維が4〜50重量%で
あることが好ましく、また前記ゴム−フィラメント繊維
複合体が、目付けが10〜300g/mである不織布
とゴムとからなることが好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明において、繊維補強部材層
としてのゴム−フィラメント繊維複合体に使用するフィ
ラメント繊維は、タイヤ用繊維コードの簾織りとは異な
り、多数本の繊維束を撚り合せたり、織り合せたりはし
ておらず、不織布が好適に用いられる。
【0013】不織布の製法としては、カーディング法、
抄紙法、エアレイ法、メルトブロー、スパンボンド法な
どがあり、これら製法によりウェブを作製する。メルト
ブロー、スパンボンド法以外のウェブでの繊維の結合方
法として、熱融着、バインダによる方法、水流または針
の力で繊維を交絡させる水流絡合法、ニードルパンチ法
を好適に利用することができる。とりわけ、水流または
針で繊維を交絡させる水流絡合法、ニードルパンチ法お
よびメルトブロー、スパンボンド法により得られた不織
布が好適である。
【0014】本発明においては、かかるゴム−フィラメ
ント繊維複合体は、繊維フィラメントの間までゴムが含
浸する構造を有していること、そして比較的長い距離、
広い範囲でフィラメント繊維とゴムが相互に連続層を形
成できる構造を有していることが重要な基本的要件であ
る。このため、フィラメント繊維の直径または最大径は
0.1〜100μm、好ましくは0.1〜50μmの範
囲であることを要する。但し、その断面形状は円状のも
の、または円と異なる断面形状のもの、中空部を有する
もの等を用いることができる。
【0015】また、フィラメント繊維の長さは、8mm
以上、好ましくは10mm以上であることを要する。か
かるフィラメント繊維の長さが8mm未満では、繊維フ
ィラメント−繊維フィラメント間のからみ合いが十分で
なく、補強層としての強度を保持できなくなる。
【0016】ゴムーフィラメント繊維複合体中における
フィラメント繊維が4重量%未満であると、均一性が維
持できず、補強層としての剛性が発現せず、好ましくな
い。一方、この割合が50重量%を超えると、ゴムーフ
ィラメント複合体において繊維連続層の比率が多くな
り、ゴムーフィラメント繊維複合体の耐久性が低下し、
タイヤとしての耐久性が低下して、好ましくない。
【0017】不織布を用いる場合、その厚さは0.05
〜2.0mm、好ましくは0.1〜0.5mmの範囲で
あり(20g/cmの加圧下で測定)、目付(1m
当たりの重量)は、好ましくは10〜300g、さらに
好ましくは10〜100gの範囲内であることを要す
る。不織布の厚さが0.05mm未満では不織布として
の均一性を維持することが困難となり、更にゴムとの複
合体としての強度、剛性が不足する。一方2.0mmを
超えるとゴムと複合化をしたときにゲージが厚くなり、
タイヤ部材としての観点より好ましくない。また、目付
が10g未満では不織布自体の均一性を維持することが
困難となってムラの多い不織布となり、加硫後の不織布
/ゴム複合体とした時の強度、剛性、破断伸度のバラツ
キが大きくなるため、好ましくない。一方、300gを
超えるとゴムの流動性にもよるが、不織布内部の空隙に
ゴムが浸透しなくなり、タイヤ部材として考えた場合、
ゴム−不織布複合体としての繊維補強部材層の耐剥離性
の観点から好ましくない。
【0018】尚、フィラメント繊維の材質としては、
綿、レーヨン、セルロースなどの天然高分子繊維、脂肪
族ポリアミド、ポリエステル、ポリビニルアルコール、
ポリイミド、芳香族ポリアミドなどの合成高分子繊維、
およびカーボン繊維、ガラス繊維、スチールワイヤのう
ちから選択される一種又は複数種の繊維を混合すること
ができる。また、隣接層と素材が異なる多層構造のフィ
ラメント繊維でもよい。更に、異なる材質を内層と外層
に配置した芯鞘構造、あるいは米字型、花弁型、層状型
等の複合繊維も用いることができる。
【0019】本発明において使用する繊維補強部材層に
おけるフィラメント繊維とゴムとの複合化は、その未加
硫部材の段階にて予め繊維に未加硫ゴム組成物を適用し
て複合化する。具体的には、ゴムシートを製造する際の
混練りは、ロール、バンバリーミキサーなど、通常ゴム
業界で用いるどの方法によってもよい。但し、繊維の分
散性の点から、フィラメント繊維は、少量ずつ投入する
ことが好ましい。不織布を用いる場合は不織布に対し
て、プレスまたはロールなどによりシート状未加硫ゴム
組成物を上下両表面または片面から圧着して、不織布内
部の空気を未加硫ゴム組成物と十分に置換する。未加硫
ゴム組成物の流動性によっては、実質的に加硫反応が開
始しない程度の温度条件下で圧着を行うことも必要であ
る。あるいは、他の方法としては、未加硫ゴム組成物を
溶媒を用いて液状化させ、不織布に塗布することでタッ
キネスを付与する方法もある。このようにして得られた
未加硫の複合体を繊維補強部材層として適用してグリー
ンタイヤを成型し、これに加硫成型を施す。
【0020】なお、上述の複合化に際し、加硫後におけ
るゴムとの接着性が十分であれば、繊維に予め接着処理
を施さずともよいが、接着が不十分な時にはタイヤ用繊
維コードとゴムとの接着力を高める場合と同様にディッ
ピィング・ヒートセット処理をフィラメント繊維に施し
てもよい。
【0021】本発明の一例空気入りラジアルタイヤの横
断面を図1に示すと、コード方向がタイヤ1のラジアル
方向に向く一層のカーカス層2の両端末が左右一対のビ
ードワイヤ3a、3bの周りに巻回されて折り返され、
該カーカス層2のタイヤ半径方向の上部に2層のスチー
ルベルト4がリング状に配置され、更にその上部のタイ
ヤ踏面部5にはトレッドゴム6が配置されている。ま
た、トレッドゴム6の両サイドのカーカス層上にはサイ
ドウォールゴム7a、7bが貼着されている。この例で
は、繊維補強部材層8a、8bが、サイドウォールにお
けるカーカス層2の内面に、夫々ビードフィラー9a、
9b側面からベルト部の最大幅端近傍に至るまで配設さ
れている。
【0022】
【実施例】次に、本発明を実施例および比較例に基づき
説明する。実施例1〜4においてはサイズ265/35
ZR18のタイヤを、夫々図2の構造II〜Vに示すよう
に、下記の表1に示す構造を有するゴム−フィラメント
繊維複合体の繊維補強部材層8で補強した。すなわち、
実施例1では繊維補強部材層8をサイドウォールにおけ
るカーカス層2の内面に配設し、実施例2では繊維補強
部材層8をサイドウォールゴム7とカーカス層2との間
に配設しかつ従来のものに比し薄くした断面三日月状の
補強ゴム層(最大厚み3mm,ショア硬度80度)をカ
ーカス層2の内面に配設し、また実施例3では繊維補強
部材層8をサイドウォールにおけるカーカス層2の内面
と外面の双方に配設した。実施例4では、従来のものに
比し薄くした、断面三日月状の補強ゴム層(最大厚み3
mm,ショア硬度80度)をカーカス層2の内面に配設
し、さらにその内面に繊維補強部材8を配置した。ま
た、実施例5では、実施例4と繊維補強部材8の配置構
造は同じであるが、不織布を用いずに繊維補強部材8を
構成した。なお、いずれもカーカス層は、2本撚り15
00デニールのレーヨン(RAYON)コードから成る
カーカスプライ2枚で構成されているものを使用した。
【0023】また、比較例として、図2の構造Iに示す
ように、前記繊維補強部材層の代わりに、従来の断面三
日月状の補強ゴム層(最大厚み7mm,ショア硬度80
度)をカーカス層2の内面に配設し空気入りラジアルタ
イヤも製造した。
【0024】製造された空気入りラジアルタイヤについ
て、輪重400kgfおよび速度80km/時の定速度
でランフラットドラム走行を行った際の故障に至るまで
の時間を測定した。得られた結果を下記の表1に示す。
【0025】
【表1】 * 繊維補強部材層(不織布不使用)の繊維含有量:2
0重量%
【0026】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の空気
入りラジアルタイヤにおいては、フィラメント繊維をゴ
ムで被覆一体化した繊維補強部材層をサイドウォールに
おけるカーカス層内面等に貼着させたことにより、従来
のゴム補強層を有する安全タイヤに比べ、軽量化とそれ
による低発熱化を実現することができ、ランフラット走
行性能が大幅に改善されるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例空気入りラジアルタイヤの断面図
である。
【図2】実施例で用いた空気入りラジアルタイヤのタイ
ヤサイドウォール部の各構造の概略を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 空気入りラジアルタイヤ 2 カーカス層 3,3a,3b ビードワイヤ 4 ベルト 5 タイヤ踏面部 6 トレッドゴム 7a,7b サイドウォールゴム 8,8a,8b 繊維補強部材層 9,9a,9b ビードフィラー 10 ゴム補強層

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対のリング状のビードコアと、並
    列された複数のコードが被覆ゴム中に埋設された層から
    成るカーカス層の両端部が該ビードコアの周りに折り返
    し巻回されて円環状に形成されたカーカス層と、該カー
    カス部のタイヤ半径方向外側に配置された複数層のベル
    ト部と、該ベルト部のタイヤ半径方向外側に配置された
    環状のトレッド部と、該トレッド部の左右に配置された
    一対のサイドウォール部とを具備してなる空気入りラジ
    アルタイヤにおいて、直径または最大径が0.0001
    〜0.1mm、長さが8mm以上のフィラメント繊維と
    ゴム成分からなる、厚さが0.05〜2.0mmのゴム
    −フィラメント繊維複合体が少なくとも1枚、前記サイ
    ドウォール部における前記カーカス層の内面に配設され
    てなることを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記ゴム−フィラメント繊維複合体中、
    フィラメント繊維が4〜50重量%である請求項1記載
    の空気入りラジアルタイヤ。
  3. 【請求項3】 前記ゴム−フィラメント繊維複合体が、
    目付けが10〜300g/mである不織布とゴムとか
    らなる請求項1または2記載の空気入りラジアルタイ
    ヤ。
  4. 【請求項4】 前ゴム−フィラメント繊維複合体が、前
    記カーカス層内面の他に、前記サイドウォール部と前記
    カーカス層の外面との間にも配設されている請求項1〜
    3のうちいずれか一項記載の空気入りラジアルタイヤ。
  5. 【請求項5】 左右一対のリング状のビードコアと、並
    列された複数のコードが被覆ゴム中に埋設された層から
    成るカーカス層の両端部が該ビードコアの周りに折り返
    し巻回されて円環状に形成されたカーカス層と、該カー
    カス部のタイヤ半径方向外側に配置された複数層のベル
    ト部と、該ベルト部のタイヤ半径方向外側に配置された
    環状のトレッド部と、該トレッド部の左右に配置された
    一対のサイドウォール部とを具備してなる空気入りラジ
    アルタイヤにおいて、直径または最大径が0.0001
    〜0.1mm、長さが8mm以上のフィラメント繊維と
    ゴム成分からなる、厚さが0.05〜2.0mmのゴム
    −フィラメント繊維複合体が少なくとも1枚、前記サイ
    ドウォール部と前記カーカス層の外面との間に配設さ
    れ、かつ前記サイドウォール部における前記カーカス層
    の内面に三日月状断面のゴム補強層が配設されてなるこ
    とを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
  6. 【請求項6】 前記ゴム−フィラメント繊維複合体中、
    フィラメント繊維が4〜50重量%である請求項5記載
    の空気入りラジアルタイヤ。
  7. 【請求項7】 前記ゴム−フィラメント繊維複合体が、
    目付けが10〜300g/mである不織布とゴムとか
    らなる請求項5または6記載の空気入りラジアルタイ
    ヤ。
JP9134890A 1996-05-24 1997-05-26 空気入りラジアルタイヤ Pending JPH1053012A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9134890A JPH1053012A (ja) 1996-05-24 1997-05-26 空気入りラジアルタイヤ
PCT/JP1997/004148 WO1998054011A1 (fr) 1997-05-26 1997-11-13 Pneumatique de securite
EP97912456A EP0922593B1 (en) 1997-05-26 1997-11-13 Pneumatic safety tire
ES97912456T ES2213210T3 (es) 1997-05-26 1997-11-13 Neumatico de seguridad.
DE69727302T DE69727302T2 (de) 1997-05-26 1997-11-13 Sicherheitsluftreifen
US08/976,091 US6415840B1 (en) 1997-05-26 1997-11-21 Pneumatic safety tire with rubber-organic filament fiber layer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-153095 1996-05-24
JP15309596 1996-05-24
JP9134890A JPH1053012A (ja) 1996-05-24 1997-05-26 空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1053012A true JPH1053012A (ja) 1998-02-24

Family

ID=26468876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9134890A Pending JPH1053012A (ja) 1996-05-24 1997-05-26 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1053012A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924109A2 (en) * 1997-12-22 1999-06-23 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for passenger cars
JP2011519773A (ja) * 2008-05-07 2011-07-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重量物運搬車両用の補強タイヤ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924109A2 (en) * 1997-12-22 1999-06-23 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for passenger cars
EP0924109A3 (en) * 1997-12-22 1999-11-03 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for passenger cars
US6209604B1 (en) 1997-12-22 2001-04-03 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for passenger cars with sidewall portions having a rubber reinforcing layer and a rubber-filament fiber composite
JP2011519773A (ja) * 2008-05-07 2011-07-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 重量物運搬車両用の補強タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998054011A1 (fr) Pneumatique de securite
JP4358467B2 (ja) ゴム−繊維複合体材料およびそれを用いたゴム物品
US20200122508A1 (en) Rubber reinforcing material with reduced weight, method for preparing the same and tire comprising the same
JP3976291B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP2000142025A (ja) ラジアルタイヤ
JP4279031B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
JP3665158B2 (ja) 二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JP3683065B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1053010A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002172918A (ja) 安全空気入りタイヤ
JPH1053012A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11129712A (ja) 空気入り安全タイヤ
JP2003054216A (ja) 空気入りタイヤおよびその製造方法
JP2000071714A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP3669397B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11278019A (ja) 空気入り安全タイヤ
JPH10258608A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001341504A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11240307A (ja) 空気入り安全タイヤ
JP4531932B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11254919A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2001277821A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1044722A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH10250322A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0948211A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626