JPH10513440A - 化学的に修飾したインターフェロン - Google Patents

化学的に修飾したインターフェロン

Info

Publication number
JPH10513440A
JPH10513440A JP8521789A JP52178996A JPH10513440A JP H10513440 A JPH10513440 A JP H10513440A JP 8521789 A JP8521789 A JP 8521789A JP 52178996 A JP52178996 A JP 52178996A JP H10513440 A JPH10513440 A JP H10513440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
con
ifn
chemically modified
interferon
glycosyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8521789A
Other languages
English (en)
Inventor
コリンズ,デイビツド
リウ,ジエニフアー・リン−チユン
Original Assignee
アムジエン・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムジエン・インコーポレーテツド filed Critical アムジエン・インコーポレーテツド
Publication of JPH10513440A publication Critical patent/JPH10513440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/555Interferons [IFN]
    • C07K14/56IFN-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/21Interferons [IFN]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、コンセンサスインターフェロンに結合した1個以上のグリコシルリガンドを有する化学的に修飾したコンセンサスインターフェロンに関する。このような類似体を含有する医薬組成物および本発明の組成物を用いた治療法も提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 化学的に修飾したインターフェロン 本発明は、概ねコンセンサスインターフェロンの修飾、更に詳しくは、グリコ シルリガンドが組換えコンセンサスインターフェロンに結合している組換えコン センサスインターフェロンのネオグリコシル化類似体組成物に関する。 発明の背景 インターフェロンは、抗ウィルスおよび抗増殖活性の両方を示すサイトカイン 類のサブクラスである。生化学的および免疫学的性質に基づいて、ヒトのインタ ーフェロンは、3つの系:インターフェロン−アルファ(白血球)、インターフ ェロン−ベータ(線維芽細胞)およびインターフェロン−ガンマ(免疫)に分類 される。異なるアミノ酸配列を有する少なくとも14種のアルファインターフェ ロン(AからHまでのサブタイプに分類される)が、単離されこれらのポリペプ チドをコードするDNAの配列を決定することにより同定されてきた。アルファ インターフェロンは、その抗ウィルスおよび抗腫瘍成長阻害のため可能性のある 治療薬としてかなりの注目を集めている。 アルファ−インターフェロンは、現在、ヘアリー細胞白血病、 性病いぼ、カポジー肉腫(後天性免疫不全症候群(AIDS)に罹患している患 者が概して苦しむ癌)、および慢性のC型肝炎ウィルス(HCV)感染の治療に 合衆国および他の国々で承認されている。アルファインターフェロンの2つの亜 種が治療 販されるインターフェロンアルファ−2a、およびINTRO 表示された適応症に加え、アルファ−インターフェロンは、慢性骨髄性白血病 、骨髄種、表在性膀胱癌、皮膚癌(基底細胞癌および悪性黒色腫)、腎癌、卵巣 癌、軽度リンパ球性および皮膚T細胞リンパ腫、ならびに神経膠腫を含む種々の 他の細胞増殖疾患に単独でまたは化学療法薬と組合せて用いられ又は評価されて いる。アルファ−インターフェロンは、肺、結腸直腸および乳癌から生じる固形 腫瘍の治療に他の化学療法薬と組み合わせて効果的かもしれない(Rosenberg等, “Principles and Applications of Biologic Therapy”in Cancer:Principles and Practices of Oncology,3rd ed.,Devita 等,eds.pp.301-547(1989), Balmer DICP,Ann Pharmacother24,761-768(1990)参照)。 アルファ−インターフェロンは、正常および異常な細胞の両方におけるDNA 複製ならびにRNAおよび蛋白質合成を含む種々の細胞の機能に影響することが 知られている。従って、インターフェロンの細胞毒作用は、腫瘍またはウィルス 感染細胞に限定されるわけではなく、正常な健康な細胞においても同様に生じる 。結果として、特に高用量を必要とする場合、インターフェロン療法中に望まし くない副作用が起きる。インターフェロンの投与は、赤血球、白血球および血小 板水準の減少をもたらす骨髄機能抑制を引きおこすかもしれない。より高用量の インターフェロンは、一般に、カゼ様症状(例えば、発熱、疲労、頭痛および寒 気)、胃腸疾患(例えば、食欲不振、悪心および下痢)、目眩および咳を起こす もとになる。 天然のヒトのインターフェロン−ベータは、22−23kDaの見掛けの分子 量および2−5×108国際単位(IU)/mg蛋白質の抗ウィルス比活性を有 する糖蛋白質である。ヒトのIFN−βは、神経膠腫、黒色腫、ウィルス性皮膚 向性疾患および肝炎の治療に臨床的に供されてきた;Interferon,Principles a nd Medical Applications,第1版(1992,Univ.of Texas Medical Branch of G alveston)page 107-116参照。 米国特許第4,695,623および4,897,471は、天然に存在する アルファインターフェロンのサブタイプポリペプチドの中のそれぞれの位置で発 見された共通の又は支配的アミノ酸を含むアミノ酸配列を有する新規なインター フェロンポリペプチドを開示しており、これらは、コンセンサスインターフェロ ン(IFN−con)と呼ばれる。開示された特定のIFN−conアミノ酸配 列は、IFN−con1、IFN−con2、およびIFN−con3と呼ばれる 。IFN−conをコードする作成した遺伝子の調製およびこの遺伝子の大腸菌 中での発現も開示されている。 大腸菌中で産生したIFN−con1の精製は、Klein 等(J.Chromatog.454 ,205-215(1988))に述べられている。この方法で精製したIFN−con1は、 T98Gヒト細胞系を用い細胞変性効果阻害分析で測定した場合、3×109単 位/mg蛋白質の比活性を有することが報告されている(Fish 等,J.Interfer on Res.9,97-114(1989))。 米国特許第5,372,808は、コンセンサスインターフェロンを用いた疾 患の治療法を開示している。これは、アルフ ァインターフェロンによる治療に影響を受けやすい疾患の治療に用いる場合、I FN−conが、患者にアルファインターフェロンと同程度の副作用は引き起こ さないことを示している。更に、望ましくない副作用の頻度または重篤度におけ る実質的に対応する増加なしに、3から5倍のより高用量のIFN−conを用 いることができ、治療上の増強された利益をもたらすことが示された。 有害な副作用が減少した状態で最大の治療効果を達成するインターフェロンの 投薬形態が、はっきりしないままであることから、治療用途のためのインターフ ェロンの改善された形態を開発する必要性がある。インターフェロン治療と関係 がある望ましくない副作用無しに高用量を可能にするインターフェロン形態の開 発は、大きな利益となるであろう。従って、インターフェロン治療に影響を受け やすい症状の治療用途のためのインターフェロンへのガラクトース残基の結合物 から成るインターフェロンの改善された形態を提供することが本発明の目的であ る。インターフェロンの肝臓への選択的送達を可能にし、それにより肝細胞表面 受容体へのインターフェロン結合の機会が増加し、慢性HCVのような疾患状態 の抗ウィルス治療中に、他 の器官へのインターフェロンの望ましくない結合を減少させる組成物を提供する ことが、本発明の更なる目的である。 発明の概要 本発明は、組換えコンセンサスインターフェロンのネオグリコシル化類似体を 包含する。本発明は、複数の乳糖リガンドが、IFN−conに結合してIFN −conのネオグリコシル化型(lacIFN−con)を与えることができる という発見に基づく。好ましくは、乳糖リガンドは、リシンのε−NH2および IFN−conのN−末端アミンを介して結合する。非修飾コンセンサスインタ ーフェロンと比較した場合、lacIFN−conは、肝臓に高度に指向する。 好ましくは、IFN−conは、IFN−con1、IFN−con2、または IFN−con3のアミノ酸配列を有するポリペプチドであり、結合物は、IF N−con分子1個につき1から10個のグリコシル残基を有する。最も好まし くは、IFN−conは、IFN−con1のアミノ酸配列を有し、ネオグリコ シル化IFN−conは、それぞれのIFN−con分子につき4から7個の乳 糖残基を有する。 また、本発明は、適切な希釈剤、アジュバント、担体、保存 料および/または可溶化剤と共に、治療的に効果的な量のlacIFN−con を含んで成る医薬組成物に関する。これらの組成物は、IFN−conを用いる 現在影響を受けやすい症状の治療に治療上の利益をもたらすることができる。 また、本発明は、化学的に修飾したインターフェロンが少なくとも1個のグリ コシルリガンドに結合したインターフェロンから成り、このリガンドが末端ガラ クトースから成り、このインターフェロンがINF−α、IFN−β、およびI FN−conから成る群から選ばれ、治療上効果的な量の化学的に修飾したイン ターフェロンを患者に投与することから成る、インターフェロンを患者の肝臓に 直接送達する方法も包含する。 図面の詳細な説明 図1は、還元アミノ化によるIFN−conおよび乳糖からのlacIFN− conの調製を示す図式である。 図2は、示した時間間隔におけるハムスターの肝臓に蓄積される注入した放射 線標識したIFN−con(−□−)およびlacIFN−con(−○−)の パーセンテージの図式的表現である。棒は、標準偏差(n=3)を表す。 図3は、ラットにおける放射線標識したIFN−conの生 体分布の図式的表現である。注入量%を、示した時間間隔で測定した。 図4は、ラットにおける放射線標識したlacIFN−conの生体分布の図 式的表現である。注入量%を、示した時間間隔で測定した。 図5は、静脈投与(300μg/kg)後のIFN−con(−□−)および lacIFN−con(−○−)のハムスター血清薬物動態の図式的表現である 。血清インターフェロン濃度を対時間でプロットした。棒は、標準偏差(n=3 )を表す。 図6は、種々の時点における、IFN−con(−□−)、lacIFN−c on(−○−)、および燐酸緩衝液賦形剤群(−△−)の静脈投与後のハムスタ ー血清で測定した2−5Aシンテターゼ活性の図式的表現である。棒は、標準偏 差(n=3)を表す。 図7は、未処置のEMCV−感染ハムスター(−○−)、IFN−conを予 め注射したEMCV−感染ハムスター(−□−)、またはlacIFN−con で予め処置したEMCV−感染ハムスター(−◇−)の生存率の図式表現である 。動物は、毎日2回27日間検査した。 発明の詳細な説明 本明細書で用いられるように、コンセンサス ヒト白血球インターフェロン( IFN−con)とは、全ての天然に存在するヒト白血球インターフェロンサブ タイプ配列に共通するアミノ酸残基を優先的に含み、全てのサブタイプに共通す るアミノ酸が存在しない1つ以上の位置に、この位置に優先的に存在するアミノ 酸を含み、少なくとも1種の天然に存在するサブタイプのこの位置に現存しない アミノ酸残基を決して含まない、天然には存在しないポリペプチドを意味する。 IFN−conは、同じ所有者の米国特許4,695,623および4,897 ,471(参照によりこのすべての開示を本明細書に含めるものとする)に開示 されているIFN−con1、IFN−con2およびIFN−con3と呼ばれ るアミノ酸配列を包含するが、これらに限定される訳ではない。IFN−con をコードするDNA配列は、上記の特許に述べられているように、又は他の標準 法により、合成することができる。 IFN−conポリペプチドは、好ましくは、細菌宿主、特に大腸菌中に形質 転換又は形質導入した、作成したDNA配列の発現の産物である。即ち、IFN −conは、好ましくは、 組換えIFN−conである。組換えIFN−conは、好ましくは、大腸菌内 で産生され、IFN−con1についてKlein等,supra(1988)に一般的に述べら れているような、当業者等に公知の手法により精製される。精製したIFN−c onは、イソフォームの混合物から成ることができる、例えば、精製したIFN −con1は、メチオニルIFN−con1、デス−メチオニルIFN−con1 およびN−末端ブロックを有するデス−メチオニルIFN−con1の混合物(K lein等,supra(1990))から成ることができる。あるいは、IFN−conは、 特定の単離したイソフォームから成ることができる。IFN−conのイソフォ ームは、当業者等に公知の等電点電気泳動のような技術により互いから分離され る。 本発明の化学的に修飾したIFN−conは、蛋白質1個当たり少なくとも1 個の末端ガラクトースを含むグリコシルリガンドから成る。このようなグリコシ ルリガンドは、ガラクトース、末端グリコシルオリゴサッカライド、アシアログ リコペプチド、およびアシアログリコプロテインから成る群から選ばれる。グリ コシルリガンドがモノサッカライドである場合、通常ガラクトースである。本発 明のオリゴサッカライドは、通常、 どの場合も、ガラクトース残基がオリゴサッカライドの末端に結合する少なくと も2つの糖部分を有するものである。IFN−conへの結合に有用な代表的オ リゴサッカライドは、乳糖、N−アセチルラクトサミンおよびガラクタンである 。好ましくは、ネオグリコシル化IFN−con類似体は、4つから7つのリガ ンドを含有し、グリコシルリガンドは、オリゴサッカライドである。最も好まし くは、ネオグリコシル化IFN−con類似体は、4つから7つのリガンドを含 有し、グリコシルリガンドは、乳糖である。複数のリガンドは、好ましくは同一 であるが、リガンドの混合物も本発明に包含される。 本発明のネオグリコシル化IFN−con類似体は、多数の従来法により得る ことができる。このような方法は、非常に良くまとめられている;Kataoka and Tavassoli,Jour.of Histochem.and Cytochemistry,32: 1091-1098(1984); C hipowsky and Lee,Carbohy.Reseapch,31: 339-346(1973)及びその中で言及さ れている参考文献参照。好ましくは、ネオグリコシル化IFN−con類似体は 、リシン、システイン、セリン、トレオニンまたはアスパラギンのような活性な アミノ酸残基を介して蛋白質の骨格に複数のグリコシルリガンドを結合 させることより成る方法により得る。最も好ましくは、ネオグリコシル化IFN −con類似体は、リシンのε−NH2および/またはIFN−conのN−末 端アミンを介して複数のグリコシルリガンドを結合させることより成る方法によ り得る。この化学的修飾は、特定の反応条件下、好ましくは非変性条件下、アミ ノ基を還元アミノ化に利用できるような十分な量で、グリコシルリガンドとIF N−conとを反応させることにより達成される。好ましい態様において、グリ コシルリガンドは、乳糖であり、反応は、pH7.0で行い、大過剰モル量の還 元剤、例えば水素化シアノ硼素ナトリウムの添加を必要とし、得られる類似体が 蛋白質1個当たり4個から7個の乳糖リガンドを含有するように調節する。この ような反応を調節するのに用いる方法は、当業者等により容易に決定される。 本発明の方法は、実質的に均質な修飾IFN−con調製物を提供することか ら、本発明は、薬学的に許容される担体、希釈剤、保存料、可溶化剤、アジュバ ントおよび/または乳化剤との混合物中の治療上効果的な量のlacIFN−c onを含んで成る医薬組成物も包含する;参照により本明細書に含めるものとす るRemington′s Pharmaceutical Sciences,18th Edition(1990,Mack Publishing Co.,Easton,PA 18042)page 1435-1712参照。 本明細書で用いた“実質的に均質な”とは、観察される唯一のネオグリコシル化 IFN−con類似体が、蛋白質1個当たりに結合している4個から7個のリガ ンドを有するものであるという意味である。調製物は、未反応の(即ち、グリコ シルリガンドがない)蛋白質を含有していてもよい。好ましくは、化学的に修飾 したIFN−conは、少なくとも90%一生成物(下記の実験例のように)で あり、最も好ましくは、化学的に修飾したIFN−conは、≧98%一生成物 である。 本発明により予想される化学的に修飾したIFN−conは、実施例1で述べ るような生物学的分析で活性であるそれらの類似体である。これらの類似体は、 非修飾IFN−conのそれと比較して少なくとも50%の活性を有する。好ま しくは、類似体は、少なくとも60%の活性を有する。当業者等は、このような 類似体を容易に評価することができ、このような分析で活性を示すかどうか測定 することができる。 通常、本発明の組成物は、IFN−conのために前述したのと同じ方法で用 いることができ、本組成物は、コンセンサス インターフェロンで治療可能な症状を治療するために用いることができると考え られる。例示的症状としては、これらに限定されるわけではないが、細胞増殖疾 患およびウィルス感染が挙げられる。 IFN−conにより治療可能なウィルス性症状としては、これらに限定され るわけではないが、A型肝炎、C型肝炎、他の非A型非B型肝炎、B型肝炎、ヘ ルペスウィルス(EB、CML、単純ヘルペス)、乳頭腫、ポックスウィルス、 ピコルナウィルス、アデノウィルス、ライノウィルス、HTLV I、HTLV II、およびヒトロタウィルスが挙げられる。また、IFN−conは、癌とし ばしば関係がある細胞増殖疾患を治療するのにも効果的である。このような疾患 としては、これらに限定されるわけではないが、ヘアリー細胞白血病およびカポ ジー肉腫が挙げられる。好ましくは、治療する症状は、肝疾患である。 IFN−conは、単独で、または、顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF) 、顆粒球/マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、インターロイキ ン−1(IL−1)、インターロイキン−3(IL−3)、インターロイキン− 6(IL −6)、エリスロポイエチン、幹細胞因子(SCF)、ならびに巨核球成長およ び生育因子(MGDF)のような骨髄細胞の増殖または分化を刺激する1つ以上 の因子と組み合わせて用いることができる。 化学的に修飾したIFN−conを用いた治療は、本発明により、アルファイ ンターフェロンを用いた治療と比較した場合、実質的に副作用が減少した又は除 去された改善された効果が提供されると予想される。副作用の減少または除去は 、治療する症状と無関係に示されることが予期される。更に詳しくは、末端ガラ クトース残基を含有するリガンドで修飾したIFN−conは、肝細胞表面のア シアログリコプロテイン結合受容体に選択的に結合することから、更に、修飾し たIFN−conは、HCVのような肝疾患の治療に特に有用であることが考え られる。 本発明の化学的に修飾したインターフェロンは、肝臓に指向することから、本 発明は、治療上効果的な量の本発明の化学的に修飾したインターフェロンを患者 に投与することより成る、インターフェロンを患者の肝臓に直接送達する方法も 考えられる。このような方法に用いられると考えられるインターフェロ ンとしては、INF−α、IFN−β、およびIFN−conが挙げられる。I FN−αおよびIFN−βは、詳述した実施例の中でIFN−conのために述 べたものと同様の方法でグリコシルリガンドによる化学的修飾を可能にするリシ ン残基を含有する。 特定の疾患の治療に効果的である化学的に修飾したインターフェロンの量は、 疾患の性質および他の因子に依存し、標準臨床技法により決定することができる か又は、インターフェロンのために既に確立された用量もしくは投与計画に基づ くことができる。 以下の実施例は、本発明の種々の態様を更に詳細に具体的に説明する。 実施例1 この実施例は、化学的に修飾したヒト組換えコンセンサスインターフェロンを 示す。更に詳しくは、この実施例は、ネオグリコシル化IFN−con1の均質 な製剤を調製する方法、および製剤の性質を示している。 A. コンセンサスインターフェロンの調製 参照によりその全体を本明細書に含めるものとする米国特許 第4,695,623の図2に記述されているようなIFN−con1を、ネオ グリコシル化ヒト組換えコンセンサスインターフェロンの調製に用いた。IFN −con1は、細菌中での外因性DNAの発現により生産され、N−末端にメチ オニル残基を含有していた。 B. LacIFN−conの調製 LacIFN−conを、図1に示したようにリシンのε−NH2およびIF N−conのN−末端アミンを介して複数の乳糖リガンドを結合することにより 調製した。一般に、結合反応は以下の通りに説明することができる:β−D−ラ クトース(Sigma,St.Louis,MO)を、種々の乳糖:IFN−conモル比で、 IFN−con1を含有する燐酸緩衝生理食塩水(PBS)に溶解した。反応物 を室温で種々の長さの時間攪拌し、水素化シアノ硼素ナトリウム(NaBH3CN )(Sigma,St.Louis,MO)を、1日に2回、反応混合物に加えた。反応の進行を 、16%SDS−PAGEにより調べた。この混合物をSephadex G−25カラ ム(Sigma,St.Louis,MO)を通過させPBSで溶出して末反応の乳糖およびN aBH3CNを除去することにより、反応を停止させた。 この蛋白質を、1.2ml/分の流速でPBSで溶出し280nmでの吸収を 測定するPharmacia HiLoad Superdex 75pg 26/60カラム(Piscataway,NJ)を用い たFPLCにより更に精製した。2mlずつの画分を集め、蛋白質画分をプール した。精製したlacIFN−con調製物を、0.5ml/分でPBSで溶出 するPharmacia Superose 12 H/R 10/30カラム(Piscataway,NJ)またはPhenomene x BioSep SEC-2000カラム(Torrance,CA)を用いたケル濾過HPLCにより分析 した。これらの誘導化蛋白質を、16%SDS−PAGEゲル(Novex,San Die go,CA)およびpH3−10の等電点電気泳動ゲル(Novex,San Diego,CA)お よび質量分光法を用いて性質を調べた。 反応pH、反応時間および試薬濃度のような種々の因子を調査することにより 、反応条件を最適化した。pH4.0、4.5、5.0、5.5、6.0、6. 5、および7.0のPBS中で室温で3日間反応を行うことによりpHの影響を 調査した。反応の進行を、16%SDS−PAGEによりモニターした。誘導化 の程度は、アミノ基が、より少なくプロトン化しアルドース型の乳糖への求核攻 撃により利用可能であるようなより高 いpHでより大きかった。ゲル濾過HPLCから得た結果に基づき、IFN−c onのpIが5.7であることから、pH5.5で行ったものを除いて全ての反 応条件で、誘導化蛋白質の10%以上は、二量体またはアグリゲートではなかっ た。 反応物に加えた還元剤の量が反応の進行および蛋白質変性の程度に直接影響す ることが分かった。蛋白質の安定性を維持するために反応物への添加直前に、水 素化シアノ硼素ナトリウムを10M溶液になるように水に溶解した。反応の進行 を容易にするために反応中に1日2回、20,000モルもの大過剰の還元剤を 加えたが、その間この処理下で検出された凝集は最小量であった。 C. LacIFN−conの性質分析 誘導化蛋白質のグリコシル化の程度およびインビトロの生物活性を調査した。 この分析に用いるlacIFN−conを以下の通りに調製した:1グラムのβ −D−ラクトースを、12.5mgのIFN−con1を含有する5mlのPB Sに溶解した。反応液を室温で4日間攪拌し、50mgの水素化シアノ硼素ナト リウム(NaBH3CN)を、1日に2回反応混合物に加えた。 乳糖で修飾したIFN−conの分子量を、Kratos Kompact MALDI-TOF質量分 析計を用いた質量分析により測定した。類似体の分子量から19,516を引き 、次いでこの数を326(乳糖−酸素)で割ることによりIFN−conに結合 している乳糖の数を算定した。 培養した細胞系におけるウィルス複製の阻害を測定することによりインビトロ 生物活性を測定した。HeLa細胞を、96ウェルのプレート中に15,000 細胞/ウェルでプレートにまき、10%FBSを含有する基礎培地(100単位 /mlのペニシリン、100mg/mlのストレプトマイシン、2mMのL−グ ルタミン、1重量%の非必須アミノ酸、0.1重量%の硫酸ゲンタマイシンおよ び1%HEPES緩衝液を含有するダルベッコの改良イーグル培地(DMEM) )中で、5%の二酸化炭素下、37℃で24時間インキュベートした。IFN− conおよびlacIFN−conを、基礎培地および0.2%FBSでの多重 希釈で調製した。100マイクロリットルの各標準および適切に希釈したIFN −conおよびlacIFN−conを、各ウェルに加えた。19−23時間の 更なるインキュベーション後、培地を吸出し、1%FBSを有するDME M中の100−1000組織培養感染量(TCID)単位と等しい希釈の100 マイクロリットルの感染試験ウィルス、即ち脳心筋炎ウィルス(EMCV)で置 換した。プレートを更に22時間インキュベートし、培地を除去し、細胞を、2 00マイクロリットルの無水メチルアルコールで5分間固定した。固定化剤を除 去し、細胞を、0.5%Gentian染料中で30分間染色し、次いで、染料がなく なるまですすぎ、1から2時間風乾した。染料を200マイクロリットルのエチ レングリコールモノエチルエーテルで溶出し、30分間振蕩した。各ウェルの6 50nmでの吸収を、Vmax Kinetic Microplate Reader,モデル88026(Molecula r Devices)で測定した。標準の結果を、IFN−conの対数濃度対染料の吸収 のパーセンテージとしてグラフにし、IFN−conおよびlacIFN−co nの生物活性を決定した。 4つの個別の調製物に対する上記分析の結果を表1に示す。IFN−con活 性=1を用いて力価を比較した。 表1のデータは、最適反応条件により、IFN−conに結合した平均5−6 個の乳糖残基を有するlacIFN−conが得られることを示している。これ らのlacIFN−con類似体は、IFN−conの11×108U/mgと 比較した場合6.4×108U/mgの平均インビトロ生物活性を有した。 実施例2 この実施例は、実施例1で調製した通りのIFN−conおよびlacIFN −conを用いた生体分布調査に関する。乳糖が結合したIFN−conの、組 織指向性を、ハムスターおよびラットにおける125I−標識した蛋白質の全身の 分布を調査することにより測定した。 A. IFN−conおよびlacIFN−conの沃素化 沃素化手法を、Fraker and Speck,Biophys.Res.Comm.,80: 849-857(1978) に述べられているものから僅かに変えた。12×75mmの硼珪酸試験管中で3 mgのIODO−GEN(Pierce)を量りとり、これを、次いで、100μLのC HCl3に溶解し、N2の穏やかな気流下で乾燥して試験管内に薄いフィルムを形 成した。(125I)沃化ナトリウム(12μL、1.2mCi)(New England Nucl ear)およびPBS中の600μgの蛋白質を試験管に加え、反応液を氷上で10 分間インキュベートした。反応液を、20μLのパラヒドロキシベンゾエート( 110ナノモル)が入った1.5mLのエッペンドルフチューブに移し、氷上で 10分間インキュベートした。沃素化蛋白質を、1%BSAおよび0.05%の トリトンX100を含有する25mlのPBS、ならびに25mlのPBSで段階的 に予め平衡にしたPD−10のカラム(Pharmacia)で精製した。0.5mlの画 分を集め、放射能をカウントした。沃素化蛋白質を含む画分をプールし、末結合 の125Iによる混入を、トリクロロ酸の6%最終溶液での沈殿により測定した。 B. ハムスターにおける生体分布分析 Syrian-Goldenハムスター雄(85−130g)を、Charles River Laborator iesから入手し、21℃の制御環境で12/12明暗サイクルで維持した。Purin a Chowおよび水の食餌は、自由にとることができた。動物を2匹と5匹の群に分 けてケージに入れ、到着後1週間この設備に順応させた。1群当たり3匹のハム スター(85−130g)に、125I−標識した蛋白質を2mg/kg(2×1 07cpm/ハムスター)の用量で陰茎静脈を介して静脈に与えた。3、15、 30、60および120分に、動物を屠殺し、器官と関係のある放射能を測定し た。器官重量1グラム当たりの注射した用量のパーセントを、種々の時点で測定 した。データを表2にまとめた。 表2および図2に示したように、静脈注射は、全身循環で薬物を瞬時に分布さ せ、lacIFN−conは、3−5分後、肝臓に急速に蓄積した。肝臓に蓄積 した非修飾IFN−conの量は、lacIFN−conと比較した場合1/3 未満であった。更に、蓄積は、少なくとも30分間、非修飾IFN−conのそ れより高いままであった。 C. ラットにおける生体分布分析 Sprague-Dawleyラット雄(250−300g)を、Charles River Laboratori esから入手し、21℃の制御環境で12/12明暗サイクルで維持した。Purina Chowおよび水の食餌は、自由にとることができた。動物を2匹と5匹の群に分 けてケージに入れた。1群当たり3匹のラット(250−300g)に、125 I−標識した蛋白質を12μg/kg(2x106cpm/ラット)の用量で 陰茎静脈を介して静脈に与えた。5、60および360分に、動物を屠殺し、全 器官を取り出して総関連放射能を測定した。器官重量1グラム当たりの注射した 用量のパーセントを、種々の時点で測定した。データを表3にまとめた。 再度、ハムスターの調査と同様に、lacIFN−conは、3−5分後、肝 臓に急速に蓄積し、肝臓に蓄積した非修飾IFN−conの量は、lacIFN −conと比較した場合1/3未満であった(図3および4も参照のこと)。更 に1%ドース未満が、脾臓、十二指腸、脳および心臓に蓄積し、血清中に見られ るlacIFN−conの量は、非修飾IFN−conの量の40%であった。 従って、lacIFN−conのインビトロ生物活性が、より低い(実施例1参 照)という事実にもかかわらず、lacIFN−conは、特異的に肝臓に指向 し 特定の肝臓疾患の改善された治療を提供することができるという点でまだ有利で ある。実施例1におけるインビトロ分析にEMCVをマーカーとして用いたが、 EMCVは、肝ウィルスではない。 実施例3 この実施例は、実施例1で調製したようなIFN−conおよびlacIFN −conを用いたハムスターにおける薬物動態分析に関する。IFN−conお よびlacIFN−conを、300μg/kgの用量でSyrian Goldenハムス ター雄(85−130g)に陰茎静脈を介して静脈に投与した。0.05、0. 17、0.25、0.5、1、2、4、6および8時間目に、3匹の動物の群を 屠殺し、血液試料(100μL)を、心臓穿刺により集めた。血清試料を、血清 分離用試験管(Becton Dickinson)を用いて得た。 血清試料をサンドイッチ型ELISA分析で分析した。第一固定化抗体(ポリ クローナル ラビット由来抗−CIFN抗体)、および、第二抗体(マウス由来モ ノクローナル抗−IFN IgG1)を、Amgen Incから得た。ラビット ポリク ローナル抗−IFN抗体の3つの異なるバッチをスクリーニングした。検出 抗体は、西洋ワサビペルオキシダーゼと共役したヤギ由来の抗−マウスIgG1 (BoehringerMannheim)であり、3,3′,5,5′−テトラメチルエチレンジア ミン(TMB)ペルオキシダーゼ基質(BoehringerMannheim)処理による発色を、 血清試料中のCIFNおよびlac−CIFNの濃度を測定するのに用いた。こ の分析の感度は、コンセンサスインターフェロン濃度0.156から10ng/ mLの間で直線関係を有する。 非修飾及び乳糖が結合したIFN−conの両方が、抗−IFN抗体に結合す ることができるが、親和度が異なった。IFN−conと比較してlacIFN −conは全ポリクローナル抗体に対し25%の結合親和性があり、直線関係が 、0.156−2.0ng/mLの蛋白質濃度で得られた。IFN−conおよ びlacIFN−conは、類似した二相クリアランス機構を示し、T1/2に顕 著な相違は見られなかった(図5参照)。同じ用量を与えた場合、ハムスター血 清中のlacIFN−con濃度は、注射3分後のIFN−conのそれの約5 0%に急速に減少し、次いで、ほぼ同じ比率を8時間を通して維持した。両方の 蛋白質の初期分布半減期(アルファ−T1/2)は、〜11分であり、IFN−c onおよび lacIFN−conの最終クリアランス半減期(ベータ−T1/2)は、それぞ れ1.3および1.0時間であった。しかしながら、IFN−conおよびla cIFN−conの曲線下面積(AUC)および分布の見掛けの容積(Vss) は、非常に異なった。IFN−conおよびlacIFN−conのAUCは、 1817および691ng・時間/mLであり、Vssは、それぞれ198およ び434mL/kgであった。 実施例4 この実施例において、ハムスターにおけるIFN−conおよびlacIFN −conのインビボ生物活性を、2′,5′−オリゴアデニル酸シンテターゼ( 2−5Aシンテターゼ)の血漿水準を測定することにより測定した。2−5Aシ ンテターゼは、インターフェロンのその受容体への結合の直接的応答として産生 される酵素であり、抗ウィルス活性のメカニズムにおける第一段階であると考え られる;Interferon,Principles and Medical Applications,1st Edition(19 92,Univ.of Texas Medical Branch of Galveston)page 225-237参照。 1群当たり3匹のSyrian Goldenハムスター雄(85−130g)に、300 μg/kgのIFN−conおよびla cIFN−conを陰茎静脈を介して静脈により投与した。賦形剤群は、100 μLのPBSにより投与された。動物を、6、12、24、48、72および9 6時間目に屠殺し、血液試料を心臓穿刺により得た。血清中の2−5Aシンテタ ーゼ活性を、Sawai等,Biomed.Res.,9:59-66(1988)により述べられた方法を用 い2−5A RIAキット(Eiken,Kitaku,Japan)を用いて分析した。 IFN−conおよびlacIFN−conの静脈投与後のハムスター血清中 の産生した2−5Aシンテターゼを比較した(図6参照)。賦形剤群およびゼロ 時間群のハムスターで最小量の2−5Aシンテターゼ活性が見られたが、これは 、注射手法が、ハムスターの非常に低いバックグラウンド水準の酵素生産を誘導 したことを示す。IFN−conで処理した場合、酵素活性が、二相の様式で上 昇したことを見い出した。初めのピークは、注射の24時間後に見られ、酵素活 性が、賦形剤群のそれと比較して7倍高いことを見い出した。酵素活性は、48 時間目に基線水準に減少し、72時間目に再度賦形剤群のそれの4倍の高さまで 上昇した。96時間目に、酵素活性は、基線水準に低下した。 lacIFN−conでは、酵素活性は、48時間目に大きく増加し96時間 まで持続することを見い出した。2−5Aシンテターゼ活性の上昇は、48時間 目の賦形剤群のそれより10倍高かった。これらの結果は、IFN−conおよ びlacIFN−conの異なる酵素生産パターンを示しており、lacIFN −conが、IFN−conと比較した場合、非常に異なる抗ウィルス活性を刺 激するかもしれないこと、おそらく、これらの2つの蛋白質の異なる生体分布プ ロフィールに関係することを示唆している。 実施例5 この実施例では、IFN−conおよびlacIFN−conのインビボ抗ウ ィルス活性を、これらの蛋白質を受け取ったハムスターを脳心筋炎ウィルス(E MCV)に感染させ、次いで、生存率を比較することにより調査した。 1群当たり10匹のSyrian-Goldenハムスター雄(85−130g)に、IF N−conおよびlacIFN−conを10μg/kgの用量で腹腔内注射し た。6時間後、各ハムスターに、次いで、100μL(2E+4 pfu/mL )のEMCVを腹空内注射した。動物を1日に2回検査し、後四半 部麻痺の兆候を終了点とした。27日を通じて生き残ったハムスターは、ウィル スから防御されたと考えられた。インターフェロンを投与したハムスターがEM CVにより感染させられた場合、感染後27日を通じて観察されたように、IF N−conは動物の86%を防御し、lacIFN−conは57%を防御した (図7参照)。インターフェロンを受け取らなかった対照群は、EMCV感染後 4日目またはその以前に全て死んだ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),UA(AZ,BY,KZ,RU,TJ,TM),A L,AM,AT,AU,AZ,BB,BG,BR,BY ,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES, FI,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 リウ,ジエニフアー・リン−チユン アメリカ合衆国、カリフオルニア・91344、 グラナダ・ヒルズ、ゴヤ・ストリート・ 17089

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. リガンドが末端ガラクトースから成る、少なくとも1個のグリコシルリガ ンドに結合したIFN−conから成る化学的に修飾したIFN−con。 2. 当該IFN−conが、IFN−con1、IFN−con2、およびIF N−con3から成る群から選ばれる、請求項1の化学的に修飾したIFN−c on。 3. 当該IFN−conがIFN−con1である、請求項2の化学的に修飾 したIFN−con。 4. 当該グリコシルリガンドが、モノサッカライド、ジサッカライド、オリゴ サッカライド、ポリサッカライド、グリコペプチド、およびグリコプロテインか ら成る群から選ばれる、請求項1の化学的に修飾したIFN−con。 5. 当該グリコシルリガンドがオリゴサッカライドである、請求項4に記載の 化学的に修飾したIFN−con。 6. 当該オリゴサッカライドが、少なくとも2個の糖残基を有し、末端ガラク トース残基から成る、請求項5に記載の化学的に修飾したIFN−con。 7. 当該オリゴサッカライドが乳糖である、請求項5に記載の化学的に修飾し たIFN−con。 8. 4個から7個のグリコシルリガンドが当該IFN−conに結合している 、請求項1に記載の化学的に修飾したIFN−con。 9. 当該グリコシルリガンドが、リシン、システイン、セリン、トレオニンま たはアスパラギンのような活性なアミノ酸残基を介して蛋白質の骨格に結合して いる、請求項1に記載の化学的に修飾したIFN−con。 10. 当該グリコシルリガンドが、リシンのε−NH2および当該IFN−c onのN−末端アミンを介して直接当該IFN−conに結合している、請求項 1に記載の化学的に修飾したIFN−con。 11. IFN−conに結合した4個から7個のグリコシルリガンドから成る ネオグリコシル化IFN−conの実質的に均質な調製物および薬学的に許容さ れる希釈剤、アジュバントまたは担体を含む医薬組成物。 12. ネオグリコシル化IFN−conの実質的に均質な調製物。 13. IFN−conにより治療可能な症状を有する患者を治療する方法であ って、当該患者に治療上効果的な量の請求項1の化学的に修飾したIFN−co nを投与して成ることを特徴とする前記方法。 14. 当該症状が細胞増殖疾患またはウィルス性疾患である、請求項13に記 載の方法。 15. 当該ウィルス性疾患が肝疾患である、請求項14に記載の方法。 16. 当該肝疾患が、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎またはデルタ肝炎である 、請求項15に記載の方法。 17. 当該肝疾患が、C型肝炎である、請求項16に記載の方法。 18. インターフェロンを患者の肝臓に優先的に送達する方法であって、化学 的に修飾したインターフェロンが、少なくとも1個のグリコシルリガンドに共役 したインターフェロンから成り、当該リガンドが末端ガラクトースから成り、当 該インターフェロンが、IFN−α、IFN−β、およびIFN−conから成 る群から選ばれる、当該患者に化学的に修飾したインターフェロンを投与して成 る前記方法。 19. 当該インターフェロンがIFN−αである、請求項18に記載の方法。 20. 当該インターフェロンがIFN−βである、請求項18に記載の方法。 21. 当該インターフェロンがIFN−conである、請求項18に記載の方 法。 22. 治療上効果的な量の当該化学的に修飾したインターフェロンを、肝疾患 を治療するために当該患者に投与する、請求項18に記載の方法。 23.当該肝疾患がC型肝炎である、請求項22に記載の方法。
JP8521789A 1995-01-13 1996-01-11 化学的に修飾したインターフェロン Pending JPH10513440A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37247895A 1995-01-13 1995-01-13
US08/372,478 1995-01-13
PCT/US1996/000323 WO1996021468A2 (en) 1995-01-13 1996-01-11 Chemically modified interferon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10513440A true JPH10513440A (ja) 1998-12-22

Family

ID=23468282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8521789A Pending JPH10513440A (ja) 1995-01-13 1996-01-11 化学的に修飾したインターフェロン

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0804248A2 (ja)
JP (1) JPH10513440A (ja)
KR (1) KR19980701814A (ja)
AU (1) AU4751896A (ja)
BR (1) BR9607599A (ja)
CA (1) CA2209557A1 (ja)
IL (1) IL116730A0 (ja)
WO (1) WO1996021468A2 (ja)
ZA (1) ZA96206B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099231A2 (en) 2003-04-09 2004-11-18 Neose Technologies, Inc. Glycopegylation methods and proteins/peptides produced by the methods
DK2279753T3 (en) * 2001-10-10 2015-11-23 Novo Nordisk As The conversion of peptides and glycokonjugering
US8791070B2 (en) 2003-04-09 2014-07-29 Novo Nordisk A/S Glycopegylated factor IX
WO2006127896A2 (en) 2005-05-25 2006-11-30 Neose Technologies, Inc. Glycopegylated factor ix
WO2005012484A2 (en) 2003-07-25 2005-02-10 Neose Technologies, Inc. Antibody-toxin conjugates
TW201245229A (en) 2003-10-14 2012-11-16 Hoffmann La Roche Macrocyclic carboxylic acids and acylsulfonamides as inhibitors of HCV replication
US20080305992A1 (en) 2003-11-24 2008-12-11 Neose Technologies, Inc. Glycopegylated erythropoietin
US20060040856A1 (en) 2003-12-03 2006-02-23 Neose Technologies, Inc. Glycopegylated factor IX
US20080176790A1 (en) 2004-10-29 2008-07-24 Defrees Shawn Remodeling and Glycopegylation of Fibroblast Growth Factor (Fgf)
MX2007008229A (es) 2005-01-10 2007-09-11 Neose Technologies Inc Factor estimulador de colonias de granulocitos glicopegilado.
US9187546B2 (en) 2005-04-08 2015-11-17 Novo Nordisk A/S Compositions and methods for the preparation of protease resistant human growth hormone glycosylation mutants
EP2305697A3 (en) 2005-07-25 2011-07-27 Intermune, Inc. Macrocyclic inhibitors of Hepatitis C virus replication
US20070105755A1 (en) 2005-10-26 2007-05-10 Neose Technologies, Inc. One pot desialylation and glycopegylation of therapeutic peptides
NZ568135A (en) 2005-10-11 2011-06-30 Array Biopharma Inc Macrocyclic compounds and methods for inhibiting hepatitis C viral replication
WO2007056191A2 (en) 2005-11-03 2007-05-18 Neose Technologies, Inc. Nucleotide sugar purification using membranes
AR078117A1 (es) 2006-06-20 2011-10-19 Protech Pharma S A Una muteina recombinante del interferon alfa humano glicosilado, un gen que codifica para dicha muteina, un metodo de produccion de dicho gen, un metodo para obtener una celula eucariota productora de dicha muteina, un metodo para producir dicha muteina, un procedimiento para purificar dicha muteina
EP2049144B8 (en) 2006-07-21 2015-02-18 ratiopharm GmbH Glycosylation of peptides via o-linked glycosylation sequences
EP2054521A4 (en) 2006-10-03 2012-12-19 Novo Nordisk As METHODS OF PURIFYING CONJUGATES OF POLYPEPTIDES
JP2010523582A (ja) 2007-04-03 2010-07-15 バイオジェネリクス アクチェンゲゼルシャフト グリコpeg化g−csfを用いた治療方法
MX2009013259A (es) 2007-06-12 2010-01-25 Novo Nordisk As Proceso mejorado para la produccion de azucares de nucleotidos.
CN103497247A (zh) 2008-02-27 2014-01-08 诺沃—诺迪斯克有限公司 缀合的因子viii分子
WO2011014882A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Medtronic, Inc. CONTINUOUS SUBCUTANEOUS ADMINISTRATION OF INTERFERON-α TO HEPATITIS C INFECTED PATIENTS
CN102711871A (zh) 2010-06-16 2012-10-03 麦德托尼克公司 用于稳定药物递送装置中的药物的阻尼系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372808A (en) * 1990-10-17 1994-12-13 Amgen Inc. Methods and compositions for the treatment of diseases with consensus interferon while reducing side effect
KR950014915B1 (ko) * 1991-06-19 1995-12-18 주식회사녹십자 탈시알로당단백-포함화합물
TW263437B (ja) * 1992-09-24 1995-11-21 Takeda Pharm Industry Co Ltd
CN1087093A (zh) * 1993-09-16 1994-05-25 华西医科大学药学院 肝靶向性的半乳糖基干扰素偶联物

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980701814A (ko) 1998-06-25
WO1996021468A3 (en) 1996-09-12
IL116730A0 (en) 1996-05-14
CA2209557A1 (en) 1996-07-18
EP0804248A2 (en) 1997-11-05
BR9607599A (pt) 1998-06-09
WO1996021468A2 (en) 1996-07-18
MX9705119A (es) 1997-10-31
AU4751896A (en) 1996-07-31
ZA96206B (en) 1996-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10513440A (ja) 化学的に修飾したインターフェロン
JP2980569B2 (ja) インターフェロン複合体
EP2599503B1 (en) Polymer conjugates of interferon beta-1A and uses thereof
ES2207830T3 (es) Conjugados de polietilenglicol-interferon alfa para la terapia de infecciones.
US20060029573A1 (en) Pegylated interferon alpha-1b
US5342615A (en) Method for treating arthritis or inflammation with Il-1α or derivatives thereof
CZ298579B6 (cs) Konjugát polyolu a interferonu-beta
JP2000507917A (ja) 持続的低用量サイトカイン注入治療
WO2004020468A2 (en) Interferon beta-like molecules for treatment of cancer
Hey et al. Half‐Life Extension through HESylation®
Jo et al. Long-acting interferon-α 2a modified with a trimer-structured polyethylene glycol: Preparation, in vitro bioactivity, in vivo stability and pharmacokinetics
JP2006519235A (ja) ポリエチレングリコール修飾インターフェロン組成物およびその使用方法
RU2575796C2 (ru) Пегилированный конъюгат варианта рекомбинантного консенсусного интерферона и способ его получения, и применение
KR20100063108A (ko) 폴리에틸렌 글리콜에 의해 변형된 인터페론 알파 2a, 이의 합성 방법 및 용도
EP0589378B1 (en) Glycosylated cytokines
BRPI0621664A2 (pt) conjugado de interferon alfa com polietileno glicol
US5534251A (en) Stabilized il-1α medicinal composition
US20040131586A1 (en) Long-acting cytokine derivatives and pharmaceutical compositions comprising them
RU2222345C2 (ru) Фармацевтическая композиция цитокинового и иммуномодулирующего действия
JP2005281302A (ja) 修飾インターロイキン−11及びそれを含有する医薬組成物
MXPA97005119A (en) Modified interferone quimicame
EP2048158B1 (en) Glycosylated human alpha interferon muteins, method for obtaining them and use
JPH01102099A (ja) 生理活性を有する糖タンパク質
JP2001516725A (ja) 慢性C型肝炎症の処置のためのIFN−αとアマンタジンの使用
JPH01102100A (ja) 糖鎖をもつヒト・インターフェロンβ