JPH10510532A - 製薬懸濁剤のための懸濁化剤としてのシクロデキストリン - Google Patents

製薬懸濁剤のための懸濁化剤としてのシクロデキストリン

Info

Publication number
JPH10510532A
JPH10510532A JP8518965A JP51896596A JPH10510532A JP H10510532 A JPH10510532 A JP H10510532A JP 8518965 A JP8518965 A JP 8518965A JP 51896596 A JP51896596 A JP 51896596A JP H10510532 A JPH10510532 A JP H10510532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
suspension
cyclodextrin
drug
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8518965A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェー. ガイ、ヤコブ
Original Assignee
ファーモス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファーモス コーポレイション filed Critical ファーモス コーポレイション
Publication of JPH10510532A publication Critical patent/JPH10510532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/40Cyclodextrins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41661,3-Diazoles having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. phenytoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/4174Arylalkylimidazoles, e.g. oxymetazolin, naphazoline, miconazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は薬物の安定な水性懸濁剤に関し、同懸濁剤は薬物の可溶化又は錯体形成を必要とせずして治療投与に適するものである。懸濁剤はシクロデキストリン型懸濁化剤により安定化される。これらの懸濁化剤を使用するコルチコステロイドの安定した懸濁剤は、眼、耳又は鼻の治療に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】 製薬懸濁剤のための懸濁化剤としてのシクロデキストリン 発明の分野 本発明は、眼及び耳鼻咽喉の炎症の治療、又は薬物を懸濁剤として適用する必 要のあるその他の症状の治療に使用される水難溶性薬物の安定した水性懸濁剤に 関する。 発明の背景 眼、経口、耳、鼻及び呼吸器に対する局所適用のために、種々の薬物が懸濁剤 の剤形にて調製されている。懸濁剤としての水不溶性薬物を製剤化した処方物は 、懸濁された物質の凝集によって生じる二次的なケーキの形成によりしばしば阻 害される。高分子化合物(例えば、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリビニ ルアルコール(PVA)及びデキストラン)は、そのような懸濁剤を安定させる ために一般に使用されている。そのような薬物を調製するための別の試みとして は、エマルジョン、リポソーム及びシクロデキストリン等のビヒクルによって処 方物における薬物の可溶性を高めることがある。しかしながら、前述の適用にこ れらの方法を用いた場合、薬物によっては、その治療濃度において十分に安定化 もしくは可溶化されない場合がある。 一般に、水難溶性薬物又は水不溶性薬物の可溶化、あるいは水中にて不安定な 薬物の可溶化に種々のシクロデキストリンが、包接錯体の形にて使用されている 。本発明は、粒状の水不溶性薬物の水性懸濁剤の生成を安定化及び促進するため の修飾されたシクロデキストリンの全く新規な使用法に関する。 シクロデキストリンは、環状オリゴ糖である。最も一般的なシクロデキストリ ンは、6つのグルコース残基からなる環状構造のα−シクロデキストリン、7つ のグルコース残基からなる環状構造のβ−シクロデキストリン及び8つのグルコ ース単位からなる環状構造のγ−シクロデキストリンである。シクロデキストリ ンの環の内側の空洞は疎水性であり、一方、環の外側は親水性である。この双方 の特性を合わせ持つことにより天然のシクロデキストリンの研究、特に製薬に関 連する研究が多くの研究者によりなされ、種々の包接錯体が報告されている。β −シクロデキストリンはその空洞の大きさから特に注目されているが、水に対す る可溶性が比較的低いここと(25℃において約1.8w/v%)及び腎毒性を 伴うことから、製薬の分野における利用が制限されてきた。 天然のシクロデキストリンの特性を修飾する試みの結果、ヘプタキス(2,6 −ジ−O−メチル)−β−シクロデキストリン、ヘプタキス(2,3,6−トリ −O−メチル)−β−シクロデキストリン、ヒドロキシプロピル−β−シクロデ キストリン、β−シクロデキストリン−エピクロロヒドリン重合体等が開発され た。製薬研究におけるシクロデキストリン及びそれらの使用に関する総合的な概 説は、制御型薬物送達(Controlled Drug Delivery)、第I巻、125〜148 頁に記載のピタ(Pitha)他の論文(エス.ディー.ブルック(S.D.Bruck)編集 、フロリダ州、ボカラトン(Boca Raton)に所在のシー・アール・シー プレス (CRC Press)社発刊、1983年)を参照されたい。更に詳細な最近の概説と しては、治療薬物キャリアシステムにおけるCRC臨床概説、3(1)巻、1〜 40頁(1987年)におけるウエカマ他の論文(1987年)、ファーマシュ ーティカル・サイエンシス(Pharmaceutical Sciences)(1987年)のトピ ックスにおけるウエカマの論文、ファーマシューティカル・サイエンシス(19 87年)のトピックスにおけるウエカマの論文(ディー.ディー.ブライマー( D.D.Breimer)及びピー.スパイサー(P.Speiser)編集、エルシビアー・サイエ ンス・パブリッシャーズ・ビー.ヴィー.(生物医学部門)、1987年、18 1〜194頁)及びパギントン(Pagington)による論文(イギリスの化学(Che mistry in Britain)、5月号、1987年、455〜458頁)を参照された い。 α−、β−又はγ−シクロデキストリンの包接錯体、あるいはそれらと各種薬 物との混合物は多くの研究者によって記載され、その利点の多くは複合体である ことに起因する。米国特許第4,024,223号、第4,228,160号、 第4,232,009号、第4,351,846号、第4,352,793号、 第4,383,992号、第4,407,795号及び第4,424,209号 を参照されたい。 コルチコステロイド類のような局所ステロイドは、眼の抗炎症治療、特に眼瞼 結膜又は球結膜、角膜及び前眼部の炎症症状の治療に一般に使用されている。ス テロイド類の一般的な治療適用には、アレルギー性結膜炎、しゅさ性座瘡、点状 表層角膜炎及び虹彩炎、毛様体炎が含まれる。ステロイド類はまた、化学的又は 熱性の火傷、あるいは異物の侵入による角膜損傷に関連する炎症を改善するため にも使用される。そのような症状は、眼の手術、損傷、アレルギーもしくは感染 によって引き起こされ、かつ深刻な不快感の原因となる。 これら治療上の有効性にも関わらず、コルチコステロイド類の局所眼科適用で は種々の合併症を併発し、これらの合併症としては、後嚢下白内障形成、眼内圧 の上昇、二次的眼感染、角膜損傷治癒の遅延、ブドウ膜炎、瞳孔散大、一過性の 眼球不快感及び眼瞼下垂が挙げられる。コルチコステロイド類の局所眼科適用に よって多くの全身性合併症も引き起こされる。これらの合併症としては、副腎不 全、クッシング症候群、消化性潰瘍、骨粗しょう症、高血圧、筋脱力又は筋萎縮 、成長阻害、糖尿病、感染促進、気分の変調及び創傷治癒の遅延が挙げられる。 眼の炎症治療に使用される局所ステロイド類は、ソフトドラッグが基になって いる。従来技術にて周知のように、ソフトドラッグは、最大の治療効果を提供す るとともに、副作用を最小に抑えるようにデザインされている。一つの試みとし て、「ソフトドラッグ」の合成は、公知の活性薬物の公知の不活性代謝物を構造 的に修飾することによって、インビボにおいて予測され得る一段階の変換によっ て不活性代謝物に変えられる活性代謝物を合成することにより達成された(米国 特許第4,996,335号及び第4,710,495号に開示された「ソフト 」 ステロイド類を参照)。従って、「ソフトドラッグ」は、治療効果を提供した後 、予測されうるインビボの代謝によって無毒な誘導体となることを特徴とする生 物学的に活性な化学物質である。 眼科及びその他に適用されるコルチコステロイド水性懸濁剤のような水不溶性 薬物の製薬組成物は、懸濁されるステロイド類のpH、浸透圧及び粒子径のよう な生理学的適合性による制約を満たす必要がある。更に、これらの組成物は、保 存効果、及び長期間にわたり懸濁が容易であるという要件を満たす必要がある。 コルチコステロイド類の治療用懸濁剤は、通常、PVP及びPVAのような高 分子化合物が、0.1〜10%の濃度範囲を有する懸濁化剤として加えられてい る。米国特許第2,861,920号を参照されたい。PVP、PVA、カルボ キシメチルセルロースナトリウム、デキストランのような高分子化合物並びにポ リソルベート80、ポリソルベート20及びチロキサポールのような界面活性剤 も、眼、鼻及び耳に適用されるコルチコステロイド懸濁剤の安定化に使用されて いる。 これらの懸濁剤の安定化に使用される高分子化合物及び界面活性剤の量は、正 確に決定される必要がある。例えば、高分子化合物の過剰量は、懸濁剤に加えら れた保存剤の抗菌効果を妨げる可能性がある。更に、これらの懸濁剤の眼及び鼻 への薬剤適用は、緩衝液であるか、もしくは緩衝能力は有さないが所定のpHを 有する必要がある。これらの懸濁剤はまた、等張であるべきである。 眼科の適用及びその他に使用されるコルチコステロイド類の水性懸濁剤の処方 は、ステロイド粒子の凝集によって妨げられる。ロテプレドノールエタボナート (loteprednol etabonate)(「LE」)、ベクメタゾン(bechmethasone)、ベ タメタゾン、フルオシノロン、フルオロメタロン(fluoromethalone)、プレド ニゾロンのような「ソフト」ステロイドを単独で使用すること、又は、例えばベ タキサロール(betaxalol)、アテノロール、リボバノロール(livobanolol)、 ピネネフリン(epinenephrin)、ジピバリール(dipivalyl)、オキソノロール 、アセタジルミド系(acetazilumide-base)、メタザロミド(methazalomide) 、ト ブラマイシン、ゲンタマイシン、ピロキシカム、インドメタシン、ナプロセン、 フェニルブタゾン、イブプロフェン、ジクロフェナック酸のような他の治療薬と 併用する場合、この凝集は特に問題となる。 LEは、眼における抗炎症活性を有するソフトコルチコステロイドである。こ のコルチコステロイドは、活性薬物プレドニゾロンの公知の不活性代謝物を基に している。LEは、17β位に結合した20−ケト基を持たないプレドニゾロン の類似化合物である。代わりに、17β位は、代謝的に不安定なエステル機能に 占有されている。生物学的な系において、LEは、グルココルチコイドレセプタ ーと結合しない不活性なカルボン酸代謝物(PJ−91)に加水分解される。L Eはまた、白内症及び眼内圧の上昇を引き起こすステロイドのリスクを軽減させ ることによってすぐれた安全性を提供する。血液及び/もしくは肝臓に存在する 酵素に対するLEの不安定性はまた、全身性副作用の可能性をも軽減する。 コルチコステロイド類のようなソフトステロイドは、眼内圧の上昇を誘導する ことなく炎症を治療する可能性を有する。加えて、これらのステロイドは、コル チコステロイドと眼の水晶体タンパク質との相互作用に起因する白内症を引き起 こす傾向を低減する。 LEは、その親化合物、主には酢酸プレドニゾロンと同様の有効性を提供する ことによって他のコルチコステロイド類に比べてずぐれた治療上の効能を与える 。しかしながら、LEの安定な水性懸濁剤は、受け入れられる緩衝系又はイオン 性等張化剤によっては得られない。驚くべきことに、0.9%塩化ナトリウム、 0.1%EDTA、又はリン酸緩衝液を含んだ水溶液のような一般の等張化剤は 、たとえ濃度が1mMであっても、LEのようなコルチコステロイド類の水性懸 濁剤に使用することはできない。 従って、コルチコステロイド類のような「ソフト」ドラッグの治療上の有効量 を有しながらも、従来技術の懸濁剤に存在する凝集という問題を回避するような 水性懸濁剤が求められている。 発明の概要 水不溶性又は難溶性薬物の新規な懸濁剤を以下に提供する。これらの懸濁剤は 、水性溶媒中に含まれる、10ミクロン以下の粒子径を有する水不溶性又は難溶 性薬物の治療有効濃度の成分(A)、及び非晶質シクロデキストリンの成分(B )を含み、成分(A)の成分(B)に対するモル比は、約1:0.5〜1:20 であり、約1:0.5〜1:6であることが好ましい。 成分(A)は、濃度約0.1〜3重量%のインドメタシンのような非ステロイ ド抗炎症薬の治療量、濃度約0.1〜2重量%のミコナゾールのような抗真菌薬 (antimicotic)の治療量、濃度約0.1〜4重量%のフェニトインのような抗 てんかん薬の治療量、濃度約0.5〜5重量%のメブヒドロリンのような抗ヒス タミン薬の治療量、又はメブヒドロリンのような抗ヒスタミン薬の治療量である ことも可能である。成分(A)はまた、LE、ベクメタゾン、ベタメタゾン、フ ルオシノロン、フルオロメタロン、プレドニゾロンのような局所に作用するステ ロイドの治療量であることも可能であり、LEが好ましく、その濃度は0.1〜 10重量%、好ましくは0.5〜5%の懸濁剤であるとよい。 成分(B)は、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン(HPCD)、ベータ シクロデキストリン(BCD)及びヒドロキシエチルシクロデキストリン(HE CD)のような非晶質シクロデキストリンが可能であり、HPCDが好ましい。 成分(B)のシクロデキストリン類は、驚くべきことに、眼又は腸内に適用する 、平均粒子径が10μm以下である水不溶性薬物の懸濁剤を維持するための効果 的な懸濁化剤として使用され得る。 本発明の別の態様において、水性溶媒中に上述の成分(A)及び成分(B)を 含んだ眼、耳鼻咽喉、又は抗炎症に使用される水性懸濁剤は、更に非イオン系界 面活性剤の成分(C)を混合することも可能である。 本発明の懸濁化剤は、更に、等張性を与えるための等張化剤の成分(D)、及 び微生物の成長をほぼ阻止するための少なくとも一つの保存剤の成分(E)を含 むことも可能である。成分(D)は、懸濁剤の重量の約2〜2.8%量であるグ リセロールが好ましい。 本発明はまた、据え置き、すなわち放置期間を経た後においても、所望の際、 直ちに薬物の懸濁剤として適用可能な状態が維持される水不溶性薬物の安定した 水性懸濁剤を提供する。更に、これらの懸濁化剤を使用した薬物の懸濁剤は、そ の適用において不快感を生じることもない。また驚くべくことに、本発明の懸濁 剤において、成分(A)の2%以下が成分(B)によって可溶化される。本明細 書にて定義される安定した懸濁剤とは、最低1年間、通常は約2〜3年間、粒子 を懸濁された状態に維持するものを指す。 好ましい態様において、LEの安定した水性懸濁剤、即ち少なくとも1年間、 通常は2〜3年間安定である懸濁剤が、LEの濃度が約0.5〜1%で、かつシ クロデキストリン、好ましくはHPCDと界面活性剤であるチロキサポールを含 んだものとして提供される。塩化ベンザルコニウム及びジソディウムエデンテー ト(disodium edentate)(EDTA)のような受容された保存剤が懸濁剤に含 まれ得る。界面活性剤を使用するにも関わらず、懸濁化剤としてのシクロデキス トリンの使用は、驚くべきことに、保存剤の効果を中和させる界面活性剤の使用 を最小限にして懸濁剤に対する効果的な安定性を提供する。そのような懸濁剤に おいて、約5%以下のシクロデキストリンが、薬物を安定した状態に懸濁するた めに使用される。 本発明の簡単な概要をこれまでに述べたが、明細書及び限定されない例を参照 してその詳細が以下に記載される。特定しない限りにおいて、全ての%は重量% であり、全ての温度は摂氏温度である。 発明の詳細な説明 眼、又は耳鼻咽喉に適用される成分(A)の薬物を含む治療用水性懸濁剤は、 無菌調製によって製造された。本発明の懸濁剤は、成分(A)の薬物、成分(B ) の懸濁化剤、及び好ましくは精製水である水性溶媒を混合することにより調製さ れる。界面活性剤の成分(C),等張とするための溶剤の成分(D)及び保存剤 の成分(E)をこの水性溶媒中に適宜加えることが可能である。本発明の懸濁剤 に使用される全ての物質の純度は98%以上である。 成分(A)は、通常、懸濁剤中の最終濃度が、懸濁剤の重量に対して約0.1 〜10%、好ましくは約0.5〜5%、最も好ましくは約0.1〜2%となるよ うに加えられる。成分(A)の成分(B)に対するモル比は、通常4:1〜1: 100の範囲、好ましくは約2:1〜1:20の範囲、より好ましくは約2:1 〜1:6の範囲である。 成分(B)は、メチルシクロデキストリン、グルコシルシクロデキストリン、 マルトシルシクロデキストリン、上述のシクロデキストリンの多重誘導型(mult iple derivative forms)、BCD及びHECDのようなシクロデキストリンで あり、HPCDが特に好ましい。 成分(C)は、眼もしくは耳鼻咽喉の適用が許可されている界面活性剤である 。有効な界面活性剤としては、ポリソルベート80、ポリソルベート20、及び チロキサボール(いずれも米国デラウエア州ウィルミングトンに所在のアイ・シ ー・アイ・アメリカ社(ICI Americas)から入手可能)が含まれるが、これらに 限定されるものではない。使用され得る界面活性剤の濃度は、併用する保存剤の 抗菌効果を中和する、もしくは刺激性を引き起こす濃度より小さく制限されてい る。 成分(D)は、等張性を与えるための、懸濁剤の重量の約2〜2.8%、好ま しくは約2.2〜2.6%の濃度のグリセロールのようなジオールであり得る。 従って、懸濁剤は、薬物(成分A)、所定の界面活性剤(成分C)を含んだ所 定の懸濁化剤(成分B)、等張性調整用のグリセロール及び保存剤を水性溶媒中 にて完全に混合することによって調製され得る(「方法1」として以下に記載さ れる)。 成分(B)のシクロデキストリン及び成分(C)の界面活性剤は水に易溶性で あり、薬物と相互に作用するのに十分な水酸基を有し、かつ懸濁剤の粘性に緩や かな効果を与える。 眼科用剤に保存剤を含むことが、多くの国における衛生規制において要求され る。しかしながら、従来技術の眼科用剤に使用されてきた周知の保存剤の多くは 、本発明の調製に使用することが不可能である。その理由は、これらの保存剤が 眼科の使用において安全とは考えられない、あるいは懸濁剤に加えられた界面活 性剤と反応して、保存剤の殺菌活性を減ずるような複合体を形成する可能性があ るからである。 本発明の懸濁剤に使用された成分(E)の保存剤は、保存剤が微生物汚染から 懸濁剤を防止可能な程度にて、かつ界面活性剤と反応しないような量に選択され る。保存剤は、必要に応じて、微生物の成長を阻止するのに十分な最小濃度にて 使用される。 本発明の懸濁剤には、種々の保存剤が使用され得る。好ましい実施形態におい て、塩化ベンザルコニウムが安全な保存剤として使用され得る。他の可能な保存 剤としては、ベンジルアルコール、メチルパラベン類、プロピルパラベン類、塩 化ベンゼトニウム、チメロサール(濃度0.01〜0.2%)及びクロロブタノ ール(濃度0.01〜0.2%)が挙げられるが、これらに限定されるものでは ない。懸濁剤に標準的な抗菌活性を与えるとともに、成分(A)〜(D)の酸化 を防止するような保存剤(又は、複数の保存剤の併用)が使用されることが好ま しい。保存剤は、通常、懸濁剤の重量に対して0.001〜0.02%の濃度、 好ましくは0.005〜0.015%の濃度となるように加えられる。 本発明の懸濁剤は、例えば緑内障を治療する薬物、抗炎症薬、抗菌薬、抗ガン 薬、抗真菌薬及び抗ウィルス薬のような付随的な薬物を含むことも可能である。 抗緑内障薬の例としては、チモロール系、ベタキサロール、アテノロール、リボ バノロール、エピネネフリン、ジピバリール、オキソノロール、アセタジルミド 系及びメタザロミドが挙げられるが、これらに限定されるものではない。抗炎症 薬の例としては、コルチゾン及びデキサメタゾンのようなステロイド類及びピロ キシカム、インドメタシン、ナプロキセン、フェニルブタゾン、イブプロフェエ ン 及びジクロフェナック酸のような非ステロイド類が挙げられるが、これらに限定 されるものではない。使用され得る付随的な治療薬としては、トブラマイシンが 挙げられるが、これに限定されるものではない。 成分(A)の薬物は、通常、約0.1〜30μmの粒子径、好ましくは0.8 〜10μm、最も好ましくは2〜5μmの粒子径を有する。この範囲の大きさの LEは、フランス国アブリレに所在するシプシ社のような供給元より入手可能で ある。 本発明の安定な水性懸濁剤は、広い範囲のpH値にわたって調製可能である。 シクロデキストリンを使用する安定なLE懸濁剤の調製には、約3〜9のpH、 好ましくは約4〜8のpH、最も好ましくは約4.5〜7.5のpHが使用され る。広い範囲の重量%のシクロデキストリン懸濁化剤及び広い範囲の重量%であ る界面活性剤が本発明に従う安定な懸濁剤を提供するために使用され得る。LE :シクロデキストリン懸濁化剤の有効なモル比は、約4:1〜1:100の間、 好ましくは約2:1〜1:10の間にて変更可能である。 一般的に、例1〜7の水性懸濁剤を調製するために方法1が使用される。これ らの懸濁剤は、微粒子化された成分(A)のソフトドラッグ、成分(B)のシク ロデキストリン懸濁化剤及び成分(C)の界面活性剤を混合して調製される。グ リセロールのような成分(D)の等張化剤は、等張性調整用に加えられ、ベンザ ルコニウム及びEDTAのような保存剤の成分(D)も使用され得る。 これ以上詳述しなくても、当業者は以上の記載を用いて、本発明を十分に使用 することが可能であると考えられる。従って、以下に述べる好ましい特殊な実施 例は、単に例示のみの目的であって、開示の残りの部分についていかなる方法に おいても限定されるものではないと解釈されるべきである。 例1〜7において、それらの組成物は、上述の方法1を用いて、表1に示した 成分割合において製造される。 時間に対する粒子安定性の評価 10μm以下の平均粒子径を有するコルチコステロイド類の懸濁剤のサンプル について、加速安定試験及び「リアルタイム」試験を用いて、安定性に対する試 験が実施された。 LEのような薬物の安定な懸濁剤を提供するシクロデキストリンの可能性が、 三つの方法によって評価された。第一の方法(方法A)は、コールターLS13 0装置を用いて粒子径を測定することを必要とする。LEのような薬物が10ミ クロン以下の粒子径に微細化された場合、懸濁剤の安定性の指標は大きな凝集体 が形成されないことであり、すなわち10μm以下の平均粒子径が維持されるこ とである。この状態は、シクロデキストリンを使用したLE懸濁剤において観察 される。 LEのような薬物の懸濁剤の安定性を評価する第二の試み(方法B)は、これ ら懸濁剤のサンプルを5000Gにて2分間遠心分離して、薬物のペレットを得 ることである。得られたペレットを振とうして懸濁するのに要する時間が安定性 の基準となる。方法Bによって得られた結果は、商品として入手可能なフルオロ メトロン及びメブヒドロリン懸濁剤の沈殿した粒子を同方法にて処理した場合、 懸濁させるためには30秒よりも長く振とうする必要があることを示している。 しかしながら、シクロデキストリンが存在する場合、驚くべきことに、この方法 にて設定されたフルオロメトロン及びメブヒドロリン粒子の懸濁剤は、約5秒間 手動にて振とうするのみで容易に得られた。 LEのような薬物懸濁剤の安定性を評価するための第三の試み(方法C)は、 サンプル中の粒子を自然に放置、沈殿させ、その粒子の再懸濁に要する振とう回 数を測定することである。方法Cから得られた結果を表2に示す。 方法Cにより得られた結果は、驚くべきことに、シクロデキストリンの懸濁化 剤を含むLE粒子の沈殿した懸濁剤を再懸濁するには数回振とうするのみでよく 、これに対して、市販されている懸濁剤中の粒子を懸濁するには50回以上振と うする必要があることを示している。 LEのHPLC測定 シクロデキストリンによるLEのような薬物の安定性を評価するために、室温 にて一週間、LEと種々の濃度のシクロデキストリンとを水中にて連続的に混合 させた。得られた懸濁剤のサンプル及びLEの溶解したフラクションは、500 0Gの遠心分離で処理される前及び後に、それぞれ、高速液体クロマトグラフィ ー(HPLC)にて分析された(方法Dとして以下に記載する)。LEの濃度は 、周知の技術を用いて、LEのピーク曲線の下方の面積より計算された。シクロ デキストリンによるLEの可溶化の程度を表3に示す。 表3の結果は、0.01mg/ml以下のLEがシクロデキストリンによって 溶解することを示している。 上述のサンプルの懸濁剤中のLEの濃度測定は、方法CのHPLC法を用いて 行われた。結果を表4に示す。表4に示されるように、懸濁剤のLE濃度は、有 意には変わらなかった。従って、シクロデキストリンはLEのような薬物懸濁剤 を安定化させる一方で、LEの可溶化を最小限に抑える。 請求の範囲は、発明の思想及び請求の範囲から逸脱せず、かつ例示の目的にて 開示された本発明の好ましい実施例に対して、全ての変更及び修正を含むように 意図されていることを理解されたい。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年2月26日 【補正内容】 請求の範囲 1.水性溶媒と、前記水性溶媒中には殆ど溶解しない粒子状にて存在する治療濃 度の薬物の成分(A)と、非晶質シクロデキストリンからなる懸濁化剤の成分( B)とを含む薬物の安定な懸濁剤であって、 前記薬物は、前記シクロデキストリンと可溶性の包接錯体を形成することなく 水性溶媒中に懸濁状態にて保持される薬物の安定な懸濁剤。 2.成分(A)の成分(B)に対するモル比が約4:1〜1:100である請求 項1に記載の懸濁剤。 3.成分(A)が溶液の重量に対して約0.05〜5%の量にて存在する局所に 作用する「ソフト」ステロイドであり、かつ成分(B)がヒドロキシプロピルシ クロデキストリン、ベータシクロデキストリン及びヒドロキシエチルシクロデキ ストリンからなる群より選択される請求項1に記載の懸濁剤。 4.前記成分(A)がロテプレドノールエタボナートであり、前記成分(B)が ヒドロキシプロピルシクロデキストリンである請求項3に記載の懸濁剤。 5.前記成分(A)は、溶液の重量に対して約0.1〜3%の濃度の非ステロイ ド抗炎症薬である請求項1に記載の懸濁剤。 6.前記抗炎症薬がインドメタシンである請求項5に記載の懸濁剤。 7.前記成分(A)は、溶液の重量に対して約0.5〜5重量%の濃度の抗真菌 薬である請求項1に記載の懸濁剤。 8.前記抗真菌薬がミコナゾールである請求項7に記載の懸濁剤。 9.前記成分(A)は、溶液の重量に対して約0.1〜4重量%の濃度の抗てん かん薬である請求項1に記載の懸濁剤。 10.前記抗てんかん薬がフェニトインである請求項9に記載の懸濁剤。 11.前記成分(A)は、溶液の重量に対して約0.5〜5重量%の濃度の抗ヒ スタミン薬である請求項1に記載の懸濁剤。 12.前記抗ヒスタミン薬がメブヒドロリンである請求項11に記載の懸濁剤。 13.等張性を与える等張化剤を更に含む請求項1に記載の懸濁剤。 14.前記等張化剤がグリセロールである請求項13に記載の組成物。 15.前記懸濁剤中に微生物の成長を阻止する目的にて少なくとも一つの保存剤 を更に含む請求項1に記載の懸濁剤。 16.前記保存剤が塩化ベンザルコニウム及びジソディウムエデンテート(diso dium edentate)からなる群より選択される請求項15に記載の組成物。 17.成分(A)の2%以下が成分(B)に可溶化する請求項1に記載の懸濁剤 。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/435 A61K 31/435 31/57 31/57 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AL,AM,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CN,CZ,EE,FI,GE,HU,IS,JP ,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LS,LT, LV,MD,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,P L,RO,RU,SG,SI,SK,TJ,TM,TT ,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.水に不溶性又は難溶性薬物の懸濁剤であって、 水性溶媒中に含まれ、水に不溶性又は難溶性の治療濃度の薬物の成分(A)と 、 非品質シクロデキストリンの成分(B)とを含む懸濁剤。 2.成分(A)の成分(B)に対するモル比が約4:1〜1:100である請求 項1に記載の懸濁剤。 3.前記モル比が約2:1〜1:20である請求項2に記載の懸濁剤。 4.前記モル比が約2:1〜1:6である請求項3に記載の懸濁剤。 5.前記成分(A)が局所にて活性を示す「ソフト」ステロイドであり、前記成 分(B)がヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ベータシクロデキストリン 及びヒドロキシエチルシクロデキストリンからなる群より選択される請求項1に 記載の懸濁剤。 6.前記成分(A)がロテプレドノールエタボナートであり、前記成分(B)が ヒドロキシプロピルシクロデキストリンである請求項5に記載の懸濁剤。 7.前記成分(A)の濃度は、溶液の重量に対して約0.05〜5%である請求 項1に記載の懸濁剤。 8.前記成分(A)は、溶液の重量に対して0.1〜3%の濃度の非ステロイド 抗炎症薬である請求項1に記載の懸濁剤。 9.前記抗炎症薬がインドメタシンである請求項8に記載の懸濁剤。 10.前記成分(A)は、溶液の重量に対して約0.5〜5重量%の濃度の抗真 菌薬である請求項1に記載の懸濁剤。 11.前記抗真菌薬がミコナゾールである請求項10に記載の懸濁剤。 12.前記成分(A)は、溶液の重量に対して約0.1〜4重量%の濃度の抗て んかん薬である請求項1に記載の懸濁剤。 13.前記抗てんかん薬がフェニトインである請求項12に記載の懸濁剤。 14.前記成分(A)は、溶液の重量に対して約0.5〜5重量%の濃度の抗ヒ スタミン薬である請求項1に記載の懸濁剤。 15.前記抗ヒスタミン薬がメブヒドロリンである請求項14に記載の懸濁剤。 16.界面活性剤及び等張とするための等張化剤を更に含む請求項1に記載の懸 濁剤。 17.前記懸濁剤において微生物の成長を阻止するための少なくとも一つの保存 剤を更に含む請求項1に記載の懸濁剤。 18.前記成分(A)の約2%以下の濃度が成分(B)により可溶化される請求 項1に記載の懸濁剤。 19.眼又は耳鼻咽喉の抗炎症に適用される組成物であって、 水性溶媒中に、(A)コルチコステロイド及び(B)シクロデキストリンを含 み、(A)の(B)に対するモル比が約4:1〜1:100である組成物。 20.等張化剤を更に含む請求項19に記載の組成物。 21.前記等張化剤がグリセロールである請求項20に記載の組成物。 22.前記組成物は微生物の形成を阻止するための保存剤を更に含む請求項19 に記載の組成物。 23.前記保存剤は、塩化ベンザルコニウム及びジソディウムエデンテートから なる群より選択される請求項22に記載の組成物。 24.前記コルチコステロイドがロテプレドノールエタボナートである請求項1 9に記載の組成物。 25.前記シクロデキストリンが、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ベ ータシクロデキストリン及びヒドロキシエチルシクロデキストリンからなる群よ り選択される請求項19に記載の組成物。 26.非イオン性界面活性剤を更に含む請求項23に記載の組成物。 27.前記シクロデキストリンがヒドロキシプロピルシクロデキストリンである 請求項24に記載の組成物。
JP8518965A 1994-11-30 1995-11-28 製薬懸濁剤のための懸濁化剤としてのシクロデキストリン Pending JPH10510532A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/346,954 US5576311A (en) 1994-11-30 1994-11-30 Cyclodextrins as suspending agents for pharmaceutical suspensions
US346,954 1994-11-30
PCT/US1995/015348 WO1996016659A1 (en) 1994-11-30 1995-11-28 Cyclodextrins as suspending agents for pharmaceutical suspensions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10510532A true JPH10510532A (ja) 1998-10-13

Family

ID=23361723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8518965A Pending JPH10510532A (ja) 1994-11-30 1995-11-28 製薬懸濁剤のための懸濁化剤としてのシクロデキストリン

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5576311A (ja)
EP (1) EP0794783B1 (ja)
JP (1) JPH10510532A (ja)
AT (1) ATE240104T1 (ja)
AU (1) AU715895B2 (ja)
CA (1) CA2206348A1 (ja)
DE (1) DE69530785T2 (ja)
WO (1) WO1996016659A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040839A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Advanced Medicine Research Institute 眼疾患処置用点眼剤及びキット
JP2010507566A (ja) * 2006-10-26 2010-03-11 大塚製薬株式会社 レバミピド含有水性懸濁液剤及びその製造方法
JP2015524410A (ja) * 2012-07-18 2015-08-24 オニキス セラピューティクス, インク.Onyx Therapeutics, Inc. エポキシケトン系プロテアソーム阻害剤のリポソーム組成物

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849263A (en) * 1993-03-30 1998-12-15 Charlotte-Mecklenburg Hospital Authority Pharmaceutical compositions containing alkylaryl polyether alcohol polymer
JP3672569B2 (ja) * 1995-01-20 2005-07-20 わかもと製薬株式会社 抗炎症点眼剤
US5942501A (en) * 1996-08-16 1999-08-24 Collaborative Laboratories, Inc. Cyclodextrin derivative complex
EP0834308A1 (en) * 1996-09-30 1998-04-08 LG Chemical Limited Ophthalmic formulation for treating myopia comprising dopamine agonist and cyclodextrin
EP0938896A1 (en) 1998-01-15 1999-09-01 Novartis AG Autoclavable pharmaceutical compositions containing a chelating agent
EP1109581A1 (en) * 1998-09-02 2001-06-27 Allergan Sales, Inc. Preserved cyclodextrin-containing compositions
US6211246B1 (en) * 1999-06-10 2001-04-03 Mcneil-Ppc, Inc. Rapidly absorbed liquid compositions
CN1446316A (zh) * 2000-08-02 2003-10-01 玛洛普有限公司 基于下丘脑-垂体-肾上腺轴异常的非溃疡性消化不良的诊断和处置
US20030044356A1 (en) * 2001-04-20 2003-03-06 Jin Auh Composition for nasal solution sprays having effective component of 1,2,3,9-tetrahydro-9-methyl-3-[(2-methyl-1H-imidazol-1-yl)methyl]-4H-carbazol-4-one)
US20040214797A1 (en) * 2001-05-07 2004-10-28 Allergan, Inc. Preserved pharmaceutical compositions comprising cyclodextrins
IL152573A (en) 2002-10-31 2009-11-18 Transpharma Medical Ltd A system for the transmission through the skin of a medical preparation against vomiting and nausea
IL152575A (en) 2002-10-31 2008-12-29 Transpharma Medical Ltd A skin-to-skin transmission system of water-insoluble drugs
US20050101582A1 (en) 2003-11-12 2005-05-12 Allergan, Inc. Compositions and methods for treating a posterior segment of an eye
US20070224278A1 (en) 2003-11-12 2007-09-27 Lyons Robert T Low immunogenicity corticosteroid compositions
US20070020299A1 (en) 2003-12-31 2007-01-25 Pipkin James D Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid
AU2005209201B2 (en) 2004-01-20 2010-06-03 Allergan, Inc. Compositions for localized therapy of the eye, comprising preferably triamcinolone acetonide and hyaluronic acid
US20050234018A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Allergan, Inc. Drug delivery to the back of the eye
US20050239747A1 (en) * 2004-04-21 2005-10-27 Pharmaceutical Industry Technology And Development Center Compositions and methods of enhanced transdermal delivery of steroid compounds and preparation methods
US8119154B2 (en) 2004-04-30 2012-02-21 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and related methods
US8147865B2 (en) 2004-04-30 2012-04-03 Allergan, Inc. Steroid-containing sustained release intraocular implants and related methods
KR100649154B1 (ko) 2004-06-01 2006-11-24 명문제약주식회사 아세클로페낙의 가용화 방법
US20070298111A1 (en) * 2004-10-01 2007-12-27 Eisai R&D Management Co., Ltd. Fine Particle-Containing Composition and Manufacturing Method Therefor
WO2006043965A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-27 Allergan, Inc. Therapeutic ophthalmic compositions containing retinal friendly excipients and related methods
US7973025B2 (en) 2005-05-26 2011-07-05 Neuron Systems, Inc. Compositions and methods of treating retinal disease
US20070149480A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Alcon, Inc. PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR DELIVERY OF RECEPTOR TYROSINE KINASE INHIBITING (RTKi) COMPOUNDS TO THE EYE
US20070238789A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Chin-Ming Chang Prednisolone acetate compositions
US8668676B2 (en) * 2006-06-19 2014-03-11 Allergan, Inc. Apparatus and methods for implanting particulate ocular implants
US9039761B2 (en) 2006-08-04 2015-05-26 Allergan, Inc. Ocular implant delivery assemblies with distal caps
WO2008027557A2 (en) 2006-08-31 2008-03-06 Spherics, Inc. Topiramate compositions and methods of enhancing its bioavailability
US8158609B1 (en) * 2006-11-02 2012-04-17 Novartis Ag Use of cyclodextrins as an active ingredient for treating dry AMD and solubilizing drusen
ES2312308T3 (es) 2006-11-17 2013-03-26 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Formulaciones de liberación sostenida de topiramato
EP2363113B1 (en) * 2006-12-04 2017-08-02 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Enhanced immediate release formulations of topiramate
US8545554B2 (en) 2009-01-16 2013-10-01 Allergan, Inc. Intraocular injector
WO2011106702A2 (en) 2010-02-25 2011-09-01 The Johns Hopkins University Sustained delivery of therapeutic agents to an eye compartment
US10307372B2 (en) 2010-09-10 2019-06-04 The Johns Hopkins University Rapid diffusion of large polymeric nanoparticles in the mammalian brain
US10159743B2 (en) 2012-03-16 2018-12-25 The Johns Hopkins University Non-linear multiblock copolymer-drug conjugates for the delivery of active agents
CA2867381C (en) 2012-03-16 2016-09-20 The Johns Hopkins University Controlled release formulations for the delivery of hif-1 inhibitors
US11596599B2 (en) 2012-05-03 2023-03-07 The Johns Hopkins University Compositions and methods for ophthalmic and/or other applications
EP2844227B1 (en) 2012-05-03 2020-11-18 Kala Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical nanoparticles showing improved mucosal transport
US9827191B2 (en) 2012-05-03 2017-11-28 The Johns Hopkins University Compositions and methods for ophthalmic and/or other applications
CA2871778C (en) 2012-05-03 2022-09-13 Kala Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical nanoparticles showing improved mucosal transport
WO2013166498A1 (en) 2012-05-04 2013-11-07 The Johns Hopkins University Lipid-based drug carriers for rapid penetration through mucus linings
RU2676694C9 (ru) 2013-01-23 2019-06-25 Альдейра Терапьютикс, Инк. Заболевания, связанные с токсичным альдегидом, и их лечение
WO2014124006A1 (en) 2013-02-05 2014-08-14 The Johns Hopkins University Nanoparticles for magnetic resonance imaging tracking and methods of making and using thereof
JP6846351B2 (ja) 2015-01-27 2021-03-24 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 粘膜表面における活性薬剤の増強された輸送のための低張ヒドロゲル製剤
AU2016311158A1 (en) 2015-08-21 2018-04-05 Aldeyra Therapeutics, Inc. Deuterated compounds and uses thereof
KR20170039347A (ko) * 2015-10-01 2017-04-11 삼진제약주식회사 레바미피드를 함유하는 신규한 점안 조성물 및 이의 제조방법
US10426790B2 (en) 2016-02-28 2019-10-01 Aldeyra Therapeutics, Inc. Treatment of allergic eye conditions with cyclodextrins
WO2017196881A1 (en) 2016-05-09 2017-11-16 Aldeyra Therapeutics, Inc. Combination treatment of ocular inflammatory disorders and diseases
EP3596040B1 (en) 2017-03-16 2023-10-11 Aldeyra Therapeutics, Inc. Polymorphic salt of 6-chloro-3-amino-2(2-hydroxypropyl)quinoline and uses thereof
JP7311162B2 (ja) 2017-10-10 2023-07-19 アルデイラ セラピューティクス, インコーポレイテッド 炎症性障害の処置
CN112714762A (zh) 2018-08-06 2021-04-27 奥尔德拉医疗公司 多晶型化合物及其用途
EP3856478A4 (en) 2018-09-25 2022-06-08 Aldeyra Therapeutics, Inc. FORMULATIONS FOR THE TREATMENT OF DRY EYE DISEASE
US11786518B2 (en) 2019-03-26 2023-10-17 Aldeyra Therapeutics, Inc. Ophthalmic formulations and uses thereof
CN113209370B (zh) * 2020-01-21 2023-11-28 渼颜空间(河北)生物科技有限公司 可生物降解的注射填充物及其制备方法和其应用
CN111840641A (zh) * 2020-08-31 2020-10-30 陈玉芝 聚左旋乳酸填充剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2861920A (en) * 1954-05-04 1958-11-25 Upjohn Co Therapeutic suspensions of steroids containing pvp and/or pva
US4710495A (en) * 1980-07-10 1987-12-01 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Soft steroids having anti-inflammatory activity
US4383992A (en) * 1982-02-08 1983-05-17 Lipari John M Water-soluble steroid compounds
DE3346123A1 (de) * 1983-12-21 1985-06-27 Janssen Pharmaceutica, N.V., Beerse Pharmazeutische praeparate von in wasser schwerloeslichen oder instabilen arzneistoffen und verfahren zu ihrer herstellung
US4727064A (en) * 1984-04-25 1988-02-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Pharmaceutical preparations containing cyclodextrin derivatives
US4596795A (en) * 1984-04-25 1986-06-24 The United States Of America As Represented By The Secretary, Dept. Of Health & Human Services Administration of sex hormones in the form of hydrophilic cyclodextrin derivatives
US4727077A (en) * 1985-02-20 1988-02-23 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd. Benzoyl urea compounds, process for their production, and antitumorous compositions containing them
NL8801670A (nl) * 1988-07-01 1990-02-01 Walter Adrianus Josephus Johan Farmaceutisch preparaat.
DE69006259T2 (de) * 1989-05-24 1994-06-09 Innovet Inc Hypoallergene anästhesierende/hypnotische steroide Arzneizubereitung.
IT1241417B (it) * 1990-03-06 1994-01-14 Vectorpharma Int Composizioni terapeutiche a rilascio controllato di farmaci supportatisu polimeri reticolati e rivestiti con film polimerici,e loro processodi preparazione
FR2692168B1 (fr) * 1992-06-16 1995-03-24 Centre Nat Rech Scient Préparation et utilisation de nouveaux systèmes colloïdaux dispersibles à base de cyclodextrine, sous forme de nanosphères.
FR2692167B1 (fr) * 1992-06-16 1994-09-16 Centre Nat Rech Scient Préparation et application de nouveaux systèmes colloïdaux nanovésiculaires dispersibles à base de cyclodextrine, sous forme de nanocapsules.
US5540930A (en) * 1993-10-25 1996-07-30 Pharmos Corporation Suspension of loteprednol etabonate for ear, eye, or nose treatment

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040839A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Advanced Medicine Research Institute 眼疾患処置用点眼剤及びキット
JP2010507566A (ja) * 2006-10-26 2010-03-11 大塚製薬株式会社 レバミピド含有水性懸濁液剤及びその製造方法
US8772317B2 (en) 2006-10-26 2014-07-08 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Aqueous pharmaceutical suspensions containing rebamipide and manufacturing process thereof
JP2015524410A (ja) * 2012-07-18 2015-08-24 オニキス セラピューティクス, インク.Onyx Therapeutics, Inc. エポキシケトン系プロテアソーム阻害剤のリポソーム組成物
JP2015524411A (ja) * 2012-07-18 2015-08-24 オニキス セラピューティクス, インク.Onyx Therapeutics, Inc. エポキシケトン系プロテアソーム阻害剤のリポソーム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU715895B2 (en) 2000-02-10
EP0794783A1 (en) 1997-09-17
ATE240104T1 (de) 2003-05-15
DE69530785D1 (de) 2003-06-18
AU4288396A (en) 1996-06-19
EP0794783B1 (en) 2003-05-14
CA2206348A1 (en) 1996-06-06
EP0794783A4 (en) 1998-03-04
WO1996016659A1 (en) 1996-06-06
DE69530785T2 (de) 2004-02-19
US5576311A (en) 1996-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10510532A (ja) 製薬懸濁剤のための懸濁化剤としてのシクロデキストリン
JP3570720B2 (ja) 耳、眼もしくは鼻の治療に使用されるロテプレドノールエタボナートの懸濁剤
Loftsson et al. Cyclodextrins in eye drop formulations: enhanced topical delivery of corticosteroids to the eye
US5019562A (en) Growth inhibiting agent and the use thereof
US5538721A (en) Stabilization of aminosteroids for topical ophthalmic and other applications
WO2008005819A2 (en) Ophthalmic formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid
US20090118246A1 (en) Therapeutic ophthalmic compositions containing retinal friendly recpients and related methods
US5631297A (en) Anandamides useful for the treatment of intraocular hypertension, ophthalmic compositions containing the same and methods of use of the same
US20040152664A1 (en) Prednisolone compositions
WO2007076448A2 (en) Pharmaceutical composition for delivery of receptor tyrosine kinase inhibiting (rtki) compounds to the eye
JP2007532648A (ja) 眼の後部へのドラッグデリバリー
WO2006026083A2 (en) Nasal delivery of cyclodextrin complexes of anti-inflammatory steroids
JP2010184927A (ja) 眼に適用する疾患治療剤
IE64346B1 (en) Growth inhibiting agent and the use thereof
Stefánsson et al. Cyclodextrins in eye drop formulations
JPH0311018A (ja) 低アレルギー性ステロイド型麻酔/催眠薬組成物
JP2022540572A (ja) 眼疾患を治療するための組成物および方法
US20110319370A1 (en) Combination Hormone Therapy for the Eye
AU3032789A (en) Growth inhibiting agent and the use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110