JPH10509173A - 低いペルヒドロキシル濃度で有効な漂白活性剤を含む漂白組成物および漂白添加剤 - Google Patents

低いペルヒドロキシル濃度で有効な漂白活性剤を含む漂白組成物および漂白添加剤

Info

Publication number
JPH10509173A
JPH10509173A JP8516940A JP51694096A JPH10509173A JP H10509173 A JPH10509173 A JP H10509173A JP 8516940 A JP8516940 A JP 8516940A JP 51694096 A JP51694096 A JP 51694096A JP H10509173 A JPH10509173 A JP H10509173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
branched
linear
alkyl
bleaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8516940A
Other languages
English (en)
Inventor
リー コット,ケビン
デイビッド ウイリー,アラン
スコット ミラクル,グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH10509173A publication Critical patent/JPH10509173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/74Oxygen atoms
    • C07D211/76Oxygen atoms attached in position 2 or 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/02Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3907Organic compounds
    • C11D3/3917Nitrogen-containing compounds
    • C11D3/392Heterocyclic compounds, e.g. cyclic imides or lactames

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 特定の性能増進漂白活性剤を含む漂白添加剤および漂白組成物を提供する。より詳細には、本発明は、マイルドにアルカリ性の洗浄液で、または減少量の過酸化水素の存在下で漂白活性剤の選択によって高められたクリーニング/漂白上の利益を与える組成物に関する。好ましい活性剤化合物および活性剤を使用して布帛、硬質表面および食卓用器具を洗浄するための方法を包含する。

Description

【発明の詳細な説明】 低いペルヒドロキシル濃度で有効な漂白活性剤 を含む漂白組成物および漂白添加剤 技術分野 本発明は、漂白活性剤を含む改良組成物に関する。この漂白活性剤は、ペルボ レートなどの漂白剤の性能を高めるか増進する。この漂白活性剤は、布帛洗濯お よび漂白組成物、自動皿洗い組成物、硬質表面クリーナー、漂白添加剤などで有 用である。 背景技術 広範囲の使用条件下で布帛から各種の汚れおよびしみを有効に除去する洗剤組 成物の処方は、洗濯洗剤工業における重要な課題のままである。また、この課題 は、しばしば重い汚れ負荷下での食卓用器具を効率的に浄化し且つ消毒すること を期待する自動皿洗い洗剤組成物(ADD)の処方業者も直面している。真に有 効なクリーニングおよび漂白組成物の処方と関連づけられる問題は、世界の多く の領域で有効なホスフェートビルダーなどの成分の使用を規制する法律によって 悪化している。 大抵の通常のクリーニング組成物は、表面から各種の汚れおよびしみを除去す るために各種の洗剤界面活性剤の混合物を含有している。加えて、各種の洗剤酵 素、汚れ沈殿防止剤、無リンビルダー、光学増白剤などが全クリーニング性能の 増進のために添加される。多くの完全に処方されたクリーニング組成物は、ペル ボレートまたはペルカーボネート化合物であることができる酸素漂白剤を含有し ている。高温で全く有効であるが、ペルボレートおよびペルカーボネートは、最 終消費者製品の使用でますます好んで使用される低温または中温では漂白機能の 多くを失う。従って、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ノナノイ ルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)などの各種の漂白活性剤は、広い温 度範囲にわたってペルボレートおよびペルカーボネートの漂白作用を増強するた めに開発されてきた。NOBSが、「黒ずんだ(黄ばんだ)(dingy)」布帛上で 特に有効である。 広く商業化されたTAEDなどの活性剤の場合の限界は、洗浄溶液または洗浄 液が最善の結果のためにpH約10以上を有しているべきであることである。汚 れ、特に食品からの汚れは、しばしば酸性であるので、洗剤製品は、しばしば、 全くアルカリ性であるか漂白活性剤系が洗浄全体にわたって有効に操作できるよ うに高いpHを維持するのに十分に緩衝化される。しかしながら、このニーズは 、布帛、ガラス製品および/または皮膚との相容性に関して改善できるよりマイ ルドな処方物を提供することに反する。pH 10未満でのクリーニング操作に おいては、現存の漂白活性剤の多くは、有効性を失うか有効ではない副生物を生 ずる競争副反応を受ける。 それゆえ、特にマイルドにアルカリ性の洗浄液中または減少量のペルボレート または他の過酸化水素源の場合に使用するのにより有効な活性剤物質の探索が続 けられている。改良活性剤物質は、安全であり、有効であるベきであり且つ好ま しくはやっかいな汚れおよびしみと相互作用するように設計されるであろう。各 種の活性剤は、文献に記載されている。多くは、難解であり且つ高価である。 或る所定の漂白活性剤は、低いアルカリ性洗浄条件下においてまたは減少量の 過酸化水素の場合においても、布帛および皿類などの硬質表面から汚れおよびし みを除去する際に予想外に有効であることが今や確認された。これらの活性剤は 、有利には、過加水分解速度対加水分解速度の高い比率および過加水分解速度対 ジアシルペルオキシド生成速度の高い比率も有する。理論によって限定するもの ではないが、これらの普通でない速度比は、増大された効率、洗浄液中での無駄 な 副生物生成の回避、増大された色適合性、増大された酵素相容性、および貯蔵時 のより良い安定性を含めて本活性剤に多数の有意な利益をもたらす。 ここに記載のように処方する時には、洗剤組成物は、布帛からだけではなく、 自動皿洗い組成物中で食卓用器具から、台所および浴室硬質表面などから汚れお よびしみを除去するために所定の漂白活性剤を使用して提供される(優秀な結果 を与える)。活性剤は、広範囲の洗浄またはソーキング温度にわたってよく機能 するように設計され且つ且つ欧州フロント装入洗濯機でしばしば使用されている ゴム表面、例えば、排水ホースのものと適合性である。要するに、本発明の洗剤 組成物は、以下の開示からわかるように、技術上既知のもの以上の実質的な改善 を与える。 各種の漂白活性剤は、米国特許第4,545,784号明細書、第4,013 ,575号明細書、第3,075,921号明細書、第3,637,339号明 細書、第3,177,148号明細書、第3,042,621号明細書、第3, 812,247号明細書、第3,775,332号明細書、第4,778,61 8号明細書、第4,790,952号明細書、EP第257,700号明細書、 WO第94/18299号明細書、WO第94/18298号明細書、WO第9 3/20167号明細書、WO第93/12067号明細書およびJP第021 15154号公報に記載されている。他の文献としては、アイカワのCA85: 1086z、ステーリセクのCA108:187402w、イシダのCA88: 169981y、カーク・オスマーのEncyclopedia of Chemical Technology、 第7巻第4版、1993年、第1072頁〜第1117頁、カーク・オスマーの Encyclopedia of Chemical Technology、第4巻第4版、1994年、第27 1頁〜第299頁、カーク・オスマーのEncyclopedia of Chemical Technology 、第9巻第4版、1993年、第567頁〜第620頁が挙げられる。 発明の開示 本発明は、布帛または硬質表面の家庭処理に好適な漂白添加剤または漂白組成 物に関する。本発明の組成物は、過酸化水素源を更に含むことができ且つ過酸化 水素または過酸化水素放出源を実質上含まない態様も包含する。 本発明のクリーニング組成物は、有効量の1種以上の性能増進漂白活性剤を含 む。これらの活性剤は、TAEDまたは同様の通常の漂白活性剤が比較的効率的 ではなく且つ有効ではない或る使用条件下で漂白を促進する際により有効である ように特定の性質を有するように選ばれる。 一般に、本発明のクリーニング組成物に好適な活性剤は、過加水分解(ペルヒ ドロキシル OOHとの反応)時に過酸 RC(O)−OOHを生成する1個以 上の部分 RC(O)−を含む。Rは、酢酸と前記過酸のカルボン酸類似体RC (O)OHとの間の水性pKaの差が少なくとも0.6、好ましくは少なくとも 1.2であるように選ばれる。酢酸と過酸のカルボン酸類似体RC(O)OHと の間の水性pKaの差が少なくとも0.6であると述べられる時には、指摘のオ ーダーでの下記の引き算を行う: pKa(CH3C(O)OH)−pKa(RC(O)OH)。 また、これらの性能増進漂白活性剤は、低pH過加水分解効率係数(過酸生成 の実際的な尺度は以下に更に記載)約0.15以上、好ましくは約0.3以上お よび比率kp/kD≧5、より好ましくはkp/kD≧30、一層好ましくはkp/ kD≧50(式中、kpは性能増進漂白活性剤の過加水分解の速度定数であり、kD は性能増進漂白活性剤からのジアシルペルオキシドRC(O)OOC(O)R の生成の速度定数である)を有する。 本発明の活性剤は、好ましくは、過加水分解時に離脱基として作用する1個以 上の部分Lを含む。このように、本発明の好ましい性能増進漂白活性剤は、式R C(O)−Lを有する。 好ましい離脱基Lは、LをRC(O)−に共有結合する少なくとも1個の三配 位窒素原子を含む。更に、好ましい性能増進漂白活性剤は、過加水分解時に前記 過酸最大1モル当量を生成することができ且つkH≦10M-1-1および比率kp /kH≧1、より好ましくはkp/kH≧2(式中、kHは性能増進漂白活性剤の加 水分解の速度定数であり、kpは過加水分解の前記速度定数である)を有する。 一般に、RおよびLは、独立に中性であることができ、または正または負に荷 電できる。好ましい組成物においては、RとLとの両方とも、中性であり、Lは 典型的には適宜置換または非置換ラクタム、2−アルキル4,5−ジヒドロイミ ダゾールおよびそれらの混合物から選ばれ、Rはp−ニトロフェニルまたはより 好ましくはアルキルスルホニルフェニル部分によって示される。好適なR部分に ついて、以下に詳細に例示する。 好ましい態様においては、Rは、芳香環の一部分を構成する炭素原子を通して −C(O)−に結合でき、Lは共役酸HLが水性pKa約13〜約17を有する ように選ぶことができる。 他の高度に好ましい態様においては、全体として性能増進漂白活性剤、または 単純に離脱基Lは、水素原子がカルボニル基と多価ヘテロ原子との両方に対して アルファである炭素原子に結合される複素環式部分を含まない。 本発明の組成物は、下記の成分の1種以上を含めて追加の洗剤添加剤を包含し てもよい:界面活性剤、低起泡性自動皿洗い界面活性剤、エトキシ化非イオン界 面活性剤、漂白剤安定性増粘剤、遷移金属キレート化剤、ビルダー、蛍光増白剤 (増白剤としても既知)、および緩衝剤。本発明の組成物は、典型的には、ドラ イクリーニング有用量以下の有機溶媒を使用して処方する。好ましくは、組成物 は、有機溶媒を実質上含まない。好ましいビルダーは、サイトレート、層状シリ ケート、ゼオライトA、ゼオライトPおよびそれらの混合物からなる群から選ば れる。 本発明の典型的な漂白添加剤組成物は、 (a)前記性能増進漂白活性剤約0.1%〜約30%、 (b)非イオン界面活性剤約0.1%〜約60%、および (c)遷移金属キレート化剤約0.001%〜約10% を含む。 本発明の典型的な漂白組成物は、 (a)前記性能増進漂白活性剤約0.1%〜約30%、 (b)過酸化水素源約0.1%〜約70%、および (c)遷移金属キレート化剤約0.001%〜約10% を含む。 好ましい態様においては、漂白組成物は、水性pH約6.5〜約9.5、より 好ましくは約7〜約9、一層好ましくは約7.5〜約8.5を与え且つ過酸化水 素源の量は、pH約7.5で測定した時に約10-4〜約10-10モル、より好ま しくは約10-5〜約10-8モルのペルヒドロキシルイオン濃度を与えるのに十分 である。 ここに包含する漂白添加剤または漂白組成物の追加の例示は、p−ニトロベン ゾイルカプロラクタム、p−ニトロベンゾイルバレロラクタム、線状または分枝 C2〜C9アルキルスルホニルベンゾイルカプロラクタム、線状または分枝C2〜 C9アルキルスルホニルベンゾイルバレロラクタム、線状または分枝C2〜C9ア ルキルオキシスルホニルベンゾイルカプロラクタム、線状または分枝C2〜C9ア ルキルオキシスルホニルベンゾイルバレロラクタム、線状または分枝C2〜C9ア ルキル(アミノ)スルホニルベンゾイルカプロラクタム、線状または分枝C2〜 C9アルキル(アミノ)スルホニルベンゾイルバレロラクタム、2−フロイルカ プロラクタム、2−フロイルバレロラクタム、3−フロイルカプロ ラクタム、3−フロイルバレロラクタム、5−ニトロ−2−フロイルカプロラク タム、5−ニトロ−2−フロイルバレロラクタム、1−ナフチルカプロラクタム 、1−ナフチルバレロラクタムおよびそれらの混合物からなる群から選ばれる性 能増進漂白活性剤約0.1%〜約10%を含むものである。より好ましくは、こ れらの態様においては、性能増進漂白活性剤は、線状または分枝C2〜C9アルキ ルスルホニルベンゾイルカプロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキルスル ホニルベンゾイルバレロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキルオキシスル ホニルベンゾイルカプロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキルオキシスル ホニルベンゾイルバレロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキル(アミノ) スルホニルベンゾイルカプロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキル(アミ ノ)スルホニルベンゾイルバレロラクタム、2−フロイルカプロラクタム、2− フロイルバレロラクタム、3−フロイルカプロラクタム、3−フロイルバレロラ クタム、5−ニトロ−2−フロイルカプロラクタム、5−ニトロ−2−フロイル バレロラクタム、およびそれらの混合物からなる群から選ばれる。 高度に好ましい態様においては、これらの組成物は、技術上開示の量の漂白触 媒を更に含む。このような組成物は、TAEDなどの通常の漂白活性剤を性能増 進漂白活性剤の代わりに使用する以外の点では同一の組成物と比較して特に有意 な漂白性能増進を有する。 また、本発明は、式 RC(O)−L〔式中、Lはラクタムおよび4,5−ジ ヒドロイミダゾールからなる群から選ばれ、Rは1個より多いクロロ、ブロモま たはニトロ置換基を有する置換フェニル;フランまたは1個以上のクロロ、ブロ モ、ニトロ、アルキルスルホニルまたはアリールアルキルスルホニル置換基を有 する置換フラン;1−ナフチル;置換1−ナフチル;または1個以上のクロロ、 ブロモまたはニトロ置換基を有する置換2−ナフチル; およびそれらの混合物(式中、各構造においてaは独立に0または1であり、b は0または1であり、AはOおよびNR2(式中、R2はHまたはメチルである) から選ばれ、aが1であり且つAがOである時には、R1はアルキル、アリール アルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルアミノ、およびアリールアミ ノから選ばれ、aが1であり且つAがO以外である時には、R1はアルキルおよ びアリールアルキルから選ばれる)からなる群から選ばれる〕 を有する新規の性能増進漂白活性剤化合物に関する。これらの新規化合物を含む 組成物も、本発明の範囲に包含される。 また、本発明は、しみを水の存在下で、好ましくは攪拌下に、過酸化水素源お よびここに定義のような漂白活性剤化合物と接触することを特徴とする布帛また は硬質表面、特に食卓用器具からのしみ抜き法を包含する。典型的には、活性剤 は、水中に少なくとも約20ppmの量で存在するであろう。過酸化水素源は、 典型的には、少なくとも50ppmの量で存在するであろう。 ここで「有効量」とは、どのような比較試験条件を使用したとしても、汚れた 表面のクリーニングを高めるのに十分である量を意味する。同様に、「触媒有効 量」なる用語は、どのような比較試験条件を使用したとしても、汚れた表面のク リーニングを高めるのに十分である量を意味する。 ここですべての%、比率および割合は、特に断らない限り、重量基準である。 引用のすべての文書は、関連部分でここで参考文献として編入する。 発明を実施するための最良の形態 本発明は、「性能増進漂白活性剤」と集合的に称される特選の漂白活性剤を含 む漂白添加剤および漂白組成物を包含する。更に、本発明は、好ましいサブグル ープのこれらの活性剤である新規の漂白活性剤化合物を包含する。本発明の漂白 組成物は、一般に、活性剤成分に加えて、漂白剤源、典型的には過酸化水素源を 含む。しかしながら、漂白添加剤組成物は、処方物に入れられた過酸化水素源を 有していても有していなくてもよい。添加剤組成物は、一般に、通常の漂白剤含 有洗剤、特に過ホウ酸ナトリウムまたは過炭酸ナトリウムを使用して処方された ものと併用されるが、本発明に係る漂白組成物は、典型的には、十分な範囲のク リーニングおよび漂白効果を与える「孤立(stand-alone)」処方物として使用さ れる。 前記のように、本発明の好ましい性能増進漂白活性剤は、1個以上のRC(O )−および−L部分を含む。一般に、これらの各々の1つより多いものは、存在 できる。好ましくは、各々の1つは、存在し且つそれらは、共有結合する。 部分 RC(O)−ここで有用な好ましい漂白活性剤においては、Rは、非限 定的にp−クロロフェニル、m−クロロフェニル、p−ニトロフェニル、3,5 −ジクロロフェニル、および3,5−ジニトロフェニル、およびそれらの混合物 からなる群から選ばれる電気陰性置換フェニルによって例示される。なお他の好 ましい態様においては、Rは、アルキルスルホニルフェニル、アリールアルキル スルホニルフェニル、アルキルスルホニルナフチル、アリールアルキルスルホニ ルナフチル、およびそれらの混合物から選ばれる。ナフチルが選ばれる時には、 非置換1−ナフチルまたは置換1−または2−ナフチルが好ましいことに留意。 好ましい漂白活性剤の他の例としては、Rが置換または非置換フランであり且つ Rがクロロまたはニトロ置換基を実質上含まないものが挙げられる。 離脱基−本発明で有用な性能増進漂白活性剤中のL部分は、好ましくは、非置 換ラクタム、置換ラクタム、置換または非置換2−アルキル4,5−ジヒドロイ ミダゾール、およびそれらの混合物からなる群から選ばれる。Lの特に好ましい 例は、 からなる群から選ばれるものである。 新規の性能増進漂白活性剤化合物−本発明の好ましい新規の漂白活性剤化合物 においては、Lは上に記載の通りであり且つRは (I) (式中、aは独立に0または1であり、bは0または1であり、AはOおよびN R2(式中、R2はHまたはメチルである)から選ばれ、aが0である時またはa が1であり且つAがOである時には、R1はアルキル、アリールアルキル、アル コキシ、アリールオキシ、アルキルアミノ、およびアリールアミノから選ば れ、aが1であり且つAがO以外である時には、R1はアルキルおよびアリール アルキルから選ばれる)、および (II)式 (式中、TはH、NO2、Br、アルキル、およびアリールアルキルからなる群 から選ばれる) を有するフランまたは置換フラン からなる群から選ばれる。 性能増進漂白活性剤の高度に好ましい態様においては、Lは、好ましくは、 からなる群から選ばれ且つRは (式中、R1はアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、ア ルキルアミノ、およびアリールアミノから選ばれ、TはH、Br、およびNO2 からなる群から選ばれる) からなる群から選ばれる。これらの新規化合物を含む組成物も、本発明の範囲内 に包含される。 pKa、速度および過加水分解臨界性 本発明によれば、漂白活性剤がpKaの 臨界性および過加水分解速度、加水分解速度およびジアシルペルオキシド生成速 度に関係する臨界性を遵守するために必要とされる漂白組成物が提供される。更 に、過加水分解効率は、漂白活性剤を選ぶ際に重要である。これらの臨界性のす べては、下記の開示に徴してより良く理解され且つ認識されるであろう。 pKa−有機化学者が伝統的に興味を持った酸は、最も弱い酸から最も強い 酸までの約60pK単位の範囲に及ぶ。いかなる単一の溶媒も、このような広範 囲にわたって好適なものではないので、酸性度の包括的スケールの確立のために は、数種の異なる溶媒の使用が必要となる。理想的には、異なる溶媒系で得られ た結果を互いに関連づけることによって普遍酸性度スケールを作ることを望むか も知れない。主として溶質−溶媒相互作用が異なる溶媒中で異なるように酸−塩 基平衡に影響を及ぼすので、このようなスケールを確立することが可能であるこ とは証明されていない。 水は、酸性度スケールを確立するための標準溶媒とみなされている。それは、 好都合であり、高い比誘電率を有し且つイオンを溶媒和する際に有効である。多 数の化合物(例えば、カルボン酸およびフェノール類)の平衡酸性度は、水中で 測定した。pKデータの編纂は、D.D.ペリンの「水溶液中の有機塩基の解離 定数」、バターワースス、ロンドン、1965および補遺、1973およびE. P.セルジェント、B.デンプシーの「水溶液中の有機酸のイオン化定数」、第 2版、パーガモン・プレス、オックスフォード、1979で見出すことができる 。 pKa値を測定するための実験法は、オリジナル論文に記載されている。2〜1 0に入るpKa値は、相当の信頼で使用できる。しかしながら、値がこの範囲か ら離れれば離れる程、吟味しなければならない懐疑度は大きい。 余りに強くて洗浄液で研究できない酸の場合には、より酸姓の媒体、例えば、 酢酸または水と過塩素酸または硫酸との混合物が、通常使用される。余りに弱く て水中で調べることができない酸の場合には、液体アンモニア、シクロヘキシル アミン、ジメチルスルホキシドなどの溶媒が、使用されてきた。ハメットH0酸 性度関数は、約0〜12の実用pKa範囲を有する水性酸性度スケールを大体同 じ範囲だけ負pKa値の領域に拡張させることを可能にしてきた。強塩基および 補助溶媒を使用するH 酸性度関数の使用は、同様に範囲を約12pKa単位だ け上方に拡張してきた。 本発明は、離脱基(その共役酸は弱いとみなされる)の使用を包含する。それ らは、約13より大きい水性pKa値を有する。所定の化合物が約13以上の水 性pKaを有することを確立することだけが、簡単である。前記のように、これ よりはるかに大きい値は、酸性度関数の使用に頼らずに信頼性良く測定すること は困難である。水性標準状態の利点を有するH 法を使用する弱酸の酸性度の測 定は、離脱基Lの共役酸HLが水性pKa約13〜約17を有するならば、測定 するのに好適である。しかしながら、(1)各種の溶媒媒体を横切っての外挿を 必要とし且つ(2)指示pKa値を測定する際に生ずる誤差は累積するので、制 限される。これらの理由および他の理由で、ボールドウェルおよび共働者は、ジ メチルスルホキシド(DMSO)中の酸性度のスケールを開発した。この溶媒は 、比較的高い比誘電率(ε=47)の利点を有する。それゆえ、イオンは、示差 イオン対の問題が減少されるように解離する。結果は水の代わりにDMSO中の 標準状態について言及するが、水性pKaスケールとのリンクが施される。水ま たは水をベースとするスケールで測定された酸性度をDMSO中で測定されたも の と比較する時に、共役塩基が局在化された電荷を有する酸は、水中でより強い酸 であり;共役塩基が大きい面積にわたって非局在化された電荷を有する酸は、通 常、匹敵する強度を有する。ボールドウェルは、知見を1988年の論文(Acc .Chem.Res.1988,21,456−463)で詳述している。DMSO中 でのpKaの測定法は、そこに記載の論文で見出される。 H、kpおよびkDの定義−以下に与える表現において、速度式での求核試薬 の濃度またはその陰イオンの濃度をどちらを使用するかの選択が、便宜事項とし てなされた。当業者は、溶液pHの測定が存在する水酸化物イオンの濃度を直接 測定する好都合な手段を与えることを認識するであろう。当業者は、過酸化水素 と過酸との合計濃度の使用が速度定数kpおよびkDを測定するのに最も好都合な 手段を与えることを更に認識するであろう。 下記の定義およびkH、kpおよびkDの測定用条件下で使用するRC(O)L などの用語は、一般的な漂白活性剤構造を例証し且つ本発明の特定の漂白活性剤 構造には限定しない。 Hの定義 RC(O)L+HO-→RC(O)O-+HL 上に与える反応速度は、 速度=kH〔RC(O)L〕〔HO-〕 によって与えられる。漂白活性剤の加水分解の速度定数(kH)は、以下に明記 の条件下で測定した時の漂白活性剤と水酸化物陰イオンとの間の二分子反応の二 次速度定数である。 pの定義 RC(O)L+H22→RC(O)O2H+HL 上に与える反応速度は、 速度=kp〔RC(O)L〕〔H22T (式中、〔H22Tは過酸化水素の合計濃度を表わし、〔H22〕+〔HO2 - 〕に等しい〕 によって与えられる。漂白活性剤の過加水分解の速度定数(kp)は、以下に明 記の条件下で測定した時の漂白活性剤と過酸化水素との間の二分子反応の二次速 度定数である。 Dの定義 RC(O)L+RC(O)O2H→RC(O)O2C(O)R+HL 上に与える反応速度は、 速度=kD 〔RC(O)L〕〔RC(O)O2H〕T (式中、〔RC(O)O2H〕Tは過酸の合計濃度を表わし、 〔RC(O)O2H〕+〔RC(O)O2 -〕に等しい〕 によって与えられる。漂白活性剤からのジアシルペルオキシドの生成の速度定数 (kD)、漂白活性剤と過酸陰イオンとの間の二分子反応の二次速度定数は、前 記kD から計算される。kD の値は、以下に明記の条件下で測定する。 速度定数の測定用条件 加水分解−一連の実験は、NaClの添加によって調整した時の1Mの合計イ オン強度で水溶液中での漂白活性剤 RC(O)Lの加水分解速度を測定するた めに完了する。温度を35.0±0.1℃に維持し、溶液をNaHCO3+Na2 CO3で緩衝化する。活性剤の溶液(〔RC(O)L〕=0.5mM)をストッ プドフロー条件下で各種の濃度のNaOHと反応させ、反応速度を光学的に監視 する。反応を擬一次条件下で行って、漂白活性剤の加水分解の二分子速度定数( kH)を測定する。各速度論的ランを大体8種の異なる濃度の水酸化物陰イオン で少なくとも5回繰り返す。すべての速度論的トレースは、一次反応速度則に満 足なフィットを与え、水酸化物陰イオンの濃度に対する観察された一次速度定数 のプロットは、調べられた領域にわたって線形である。この線の傾きは、 導二次速度定数kHである。 過加水分解−一連の実験は、NaClの添加によって調整した時の1Mの一定 のイオン強度でpH=10.0の水溶液中での漂白活性剤 RC(O)Lの過加 水分解速度を測定するために完了する。温度を35.0±0.1℃に維持し、溶 液をNaHCO3+Na2CO3で緩衝化する。活性剤の溶液(〔RC(O)L〕 =0.5mM)をストップドフロー条件下で各種の濃度の過ホウ酸ナトリウムと 反応させ、反応速度を光学的に監視する。反応を擬一次条件下で行って、漂白活 性剤の過加水分解の二分子速度定数(kp)を測定する。各速度論的ランを大体 8種の異なる濃度の過ホウ酸ナトリウムで少なくとも5回繰り返す。すべての速 度論的トレースは、一次反応速度則に満足なフィットを与え、過酸化水素の合計 濃度に対する観察された一次速度定数のプロットは、調べられた領域にわたって 線形である。この線の傾きは、導二次速度定数kpである。当業者は、この速度 定数が漂白活性剤と過酸化水素の陰イオンとの反応の二次速度定数(knuc)と 異なるが、関連することを認識する。これらの速度定数の関係は、下記の式 knuc=kp{(Ka+〔H+〕)/Ka} (式中、Kaは過酸化水素の酸解離定数である) によって与えられる。 ジアシルペルオキシドの生成−一連の実験は、NaClの添加によって調整し た時の1Mの一定のイオン強度でpH=10.0の水溶液中での漂白活性剤RC (O)LからのジアシルペルオキシドRC(O)O2C(O)Rの生成速度を測 定するために完了する。温度を35.0±0.1℃に維持し、溶液をNaHCO3 +Na2CO3で緩衝化する。活性剤の溶液(〔RC(O)L〕=0.5mM) をストップドフロー条件下で各種の濃度の過酸と反応させ、反応速度を光学的に 監視する。反応を擬一次条件下で行って、二分子速度定数kD を 測定する。各速度論的ランを大体8種の異なる濃度の過酸陰イオンで少なくとも 5回繰り返す。すべての速度論的トレースは、一次反応速度則に満足なフィット を与え、過酸の合計濃度に対する観察された一次速度定数のプロットは、調べら れた領域にわたって線形である。この線の傾きは、導二次速度定数kD である 。過酸陰イオンからのジアシルペルオキシドの生成の二分子速度定数(kD)は 、 kD=kD {(Ka+〔H+〕)/Ka} (式中、Kaは過酸RC(O)O2Hの酸解離定数である) に従って計算する。当業者は、過酸のpKa値が約7〜約8.5のむしろ狭い範 囲に入ること、pH=10.0において、Ka≧約10-8である時に、{(Ka+ 〔H+〕)/Ka}は大体1であり且つkDは大体kD であることを認識するであ ろう。低pH過加水分解効率の試験 −この方法は、過酸被検体RC(O)O2Hの生成 の確認によって漂白活性剤RC(O)L(ここで特定の性能増進漂白活性剤構造 に限定しようとはしない)を選別するための試験として適用できる。低pH過加 水分解効率(LPE)の最小標準は、以下に明記の条件下で試験する時に10分 以内で以下に定義のような係数≧0.15である。 試験プロトコール−蒸留脱イオン水(495ml、NaH2PO4およびNa2H PO4でpH 7.5に調整)を1000mlのビーカーに加え、40±1℃に加 熱する。30%濃度過酸化水素三百七五(375)mgをビーカーに加え、漂白活 性剤100mgを含有する溶液5ml〔有機溶媒(例えば、メタノールまたはジメチ ルホルムアミド)5mlに予備溶解〕を加える前に2分混合物を攪拌する。初期時 点をその後に1分とみなす。第二試料を10分で取り出す。試料アリコート(2 ml)を、過酸RC(O)O2Hの定量的測定用分析HPLCによって調べる。 試料アリコートを個々にアセトニトリル/酢酸(86/14)の予備冷却され た5℃の溶液2mlと混合し、HPLCカラム上への爾後注入のために温度制御さ れた5℃の自動試料採取器に入れる。 所定の一連の条件下での真性の過酸の高速液体クロマトグラフィーは、被検体 の特性保持時間(tR)を確立する。クロマトグラフィーの条件は、興味のある 過酸に応じて変化するであろうし且つ他の被検体からの過酸のベースライン分離 を可能にするように選ぶべきである。標準校正曲線(ピーク面積vs濃度)は、興 味のある過酸を使用して作成する。前記試験からの10分の試料の被検体ピーク 面積は、それによって量LPEの測定のために発生された過酸ppmに換算する 。漂白活性剤は、低pH過加水分解効率係数LPEの値=〔(発生された過酸p pm)/(理論過酸ppm)〕≧0.15が明記の試験条件下で10分以内に達 成される時に許容できるとみなされる。 本発明の漂白活性剤の4,5−飽和環式アミジン態様との比較によって、4, 5位が不飽和である既知の近い関連化学化合物は、驚異的なことに、より大きい 加水分解速度を有することに留意。詳細には、アセチルイミダゾールは、10. 0M-1-1より大きいkHを有する。従って、本発明は、離脱基としてイミダゾ ールを包含しない。 漂白組成物−本発明の有効な漂白添加剤は、過酸化水素源なしに本発明の漂白 活性剤を含んでもよいが、好ましくは、洗剤界面活性剤を包含し且つ低起泡性自 動皿洗い界面活性剤、エトキシ化非イオン界面活性剤、漂白剤安定性増粘剤、遷 移金属キレート化剤、ビルダー、蛍光増白剤(増白剤としても既知)、および緩 衝剤からなる群から選ばれる1種以上のメンバーを包含する。しかしながら、漂 白組成物の場合には、本発明の漂白活性剤は、好ましくは、単独では使用されな いが、後述のような過酸化水素源と併用される。少量、例えば、約0.1%〜約 30%がより典型的に使用されるが、本発明の漂白活性剤の量は、広く変化して もよく、例えば、組成物の約0.1〜約90重量%で変化してもよい。 過酸化水素源−本発明の過酸化水素源は、消費使用条件下で有効量の過酸化水 素を与える好都合な化合物または混合物である。量は、広く変化してもよく、典 型的には本発明の漂白組成物の約0.5〜約70重量%、より典型的には約0. 5〜約25重量%である。 ここで使用する過酸化水素源は、過酸化水素自体を含めていかなる好都合な源 であることもできる。例えば、ペルボレート、例えば、過ホウ酸ナトリウム(い かなる水和物、しかし好ましくは1水和物または4水和物)、炭酸ナトリウム過 酸化水素化物および均等の過炭酸塩、ピロリン酸ナトリウム過酸化水素化物、尿 素過酸化水素化物、または過酸化ナトリウムは、ここで使用できる。好都合な過 酸化水素源の混合物も、使用できる。 好ましいペルカーボネート漂白剤は、平均粒径約500μm〜約1,000μ mを有する乾燥粒子(該粒子の約10重量%以下は約200μmより小さく且つ 該粒子の約10重量%以下は約1,250μmより大きい)からなる。場合によ って、ペルカーボネートは、シリケート、ボレートまたは水溶性界面活性剤で被 覆できる。ペルカーボネートは、FMC、ソルベイ、トーカイ・デンカなどの各 社から入手できる。 完全に処方された洗濯および自動皿洗い組成物は、典型的には、性能を改善す るか修正するために他の補助成分も含むであろう。このような成分の典型的な非 限定例を、処方業者の便宜のために以下に開示する。 補助成分 漂白触媒−所望ならば、漂白剤は、マンガン化合物によって触媒できる。この ような化合物は、技術上周知であり、例えば、米国特許第5,246,621号 明細書、米国特許第5,244,594号明細書、米国特許第5,194,41 6号明細書、米国特許第5,114,606号明細書、および欧州特許出願公告 第549,271A1号明細書、第549,272A1号明細書、第544,4 40A2号明細書および第544,490A1号明細書に開示のマンガンをベー スとする触媒が挙げられる。これらの触媒の好ましい例としては、MnIV 2(u −O)3(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)2(P F62、MnIII 2(u−O)1(u−OAc)2(1,4,7−トリメチル−1, 4,7−トリアザシクロノナン)2(ClO42、MnIV 4(u−O)6(1,4 ,7−トリアザシクロノナン)4(ClO44、MnIIIMnIV 4(u−O)1(u −OAc)2(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)2 (ClO43、MnIV(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロ ノナン)−(OCH33(PF6)、およびそれらの混合物が挙げられる。他の 金属をベースとする漂白触媒としては、米国特許第4,430,243号明細書 および米国特許第5,114,611号明細書に開示のものが挙げられる。マン ガンを各種の複合体配位子と併用して漂白を高めることも、下記の米国特許に報 告されている:第4,728,455号明細書、第5,284,944号明細書 、第5,246,612号明細書、第5,256,779号明細書、第5,28 0,117号明細書、第5,274,147号明細書、第5,153,161号 明細書、および第5,227,084号明細書。 前記マンガンは、エチレンジアミンジスクシネートで予備複合化でき、または 例えば硫酸塩としてエチレンジアミンジクシネートと共に別個に添加できる(1 994年3月17日出願の米国特許出願第08/210,186号明細書参照) 。前記遷移金属含有漂白触媒中の他の好ましい遷移金属としては、鉄または銅が 挙げられる。 驚異的なことに、洗浄液pHが約6.5〜約9.5の範囲内であり且つ前記漂 白触媒の1つとの組み合わせで前記の所定の性能増進漂白活性剤の1つが存在す る本発明の好ましい態様は、TAEDなどの通常の漂白活性剤(以下参照)を性 能増進漂白活性剤の代わりに使用する以外の点では同一の組成物と比較して特に 優れた漂白効果を保証する。 実際上、限定するものではないが、本発明の漂白組成物および方法は、水性洗 浄液中に活性漂白触媒種少なくとも1部/千万程度を与えるように調節でき且つ 好ましくは洗濯液中に触媒種約0.1ppm〜約700ppm、より好ましくは 約1ppm〜約50ppmを与えるであろう。 通常の漂白活性剤−ここで「通常の漂白活性剤」は、性能増進漂白活性剤に関 連して与えられた前記規定を遵守しないいかなる漂白活性剤でもある。多数の通 常の漂白活性剤は、既知であり且つ場合によって本発明の漂白組成物に配合する 。このような活性剤の各種の非限定例は、マオ等に1990年4月10日発行の 米国特許第4,915,854号明細書および米国特許第4,412,934号 明細書に開示されている。ノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS) およびテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)活性剤が典型であり且つそ れらの混合物も使用できる。他の典型的な通常の漂白活性剤については米国特許 第4,634,551号明細書も参照。既知のアミド誘導漂白活性剤は、式R1 N(R5)C(O)R2C(O)LまたはR1C(O)N(R5)R2C(O)L( 式中、R1は炭素数約6〜約12のアルキル基であり、R2は炭素数1〜約6のア ルキレンであり、R5はHまたは炭素数約1〜約10のアルキル、アリールまた はアルカリールであり、Lは好適な離脱基である)のものである。前記式の任意 の通常の漂白活性剤の更に他の例示としては、米国特許第4,634,551号 明細書に記載のような(6−オクタンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホ ネート、(6−ノナンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(6− デカンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネート、およびそれらの混合物 が挙げられる。別の種類の通常の漂白活性剤は、1990年10月30日発行の ホッッジ等の米国特許第4,966,723号明細書に開示のベンゾキサジン型 の活性剤からなる。なお別の種類の通 常の漂白活性剤としては、ここに記載の利益および臨界性を与えないアシルラク タム活性剤が挙げられる。任意のラクタム活性剤の例としては、オクタノイルカ プロラクタム、3,5,5−トリメチルヘキサノイルカプロラクタム、ノナノイ ルカプロラクタム、デカノイルカプロラクタム、ウンデセノイルカプロラクタム 、オクタノイルバレロラクタム、デカノイルバレロラクタム、ウンデセノイルバ レロラクタム、ノナノイルバレロラクタム、3,5,5−トリメチルヘキサノイ ルバレロラクタムおよびそれらの混合物が挙げられる。 過酸化水素源以外の漂白剤も、技術上既知であり且つここで補助成分として利 用できる。特定の興味がある1つの種類の非酸素漂白剤としては、光活性化漂白 剤、例えば、スルホン化亜鉛フタロシアニンおよび/またはアルミニウムフタロ シアニンが挙げられる。ホルコムベ等に1977年7月5日発行の米国特許第4 ,033,718号明細書参照。使用するならば、洗剤組成物は、典型的には、 このような漂白剤、特にスルホン化亜鉛フタロシアニン約0.025〜約1.2 5重量%を含有するであろう。 有機ペルオキシド、特にジアシルペルオキシドは、カーク・オスマーのEncycl opedia of Chemical Technology、第17巻、ジョン・ウィリー・エンド・サン ズ、1982年第27頁〜第90頁、特に第63頁〜第72頁(すべてをここに 参考文献として編入)に詳細に例示されている。好適な有機ペルオキシド、特に ジアシルペルオキシドは、「重合体生産用開始剤」、アクゾ・ケミカルズ・イン コーポレーテッド、製品カタログ会報No.88−57(参考文献として編入)に 更に例示されている。粒状物、粉末またはタブレット形の漂白組成物に純粋な形 または処方形のどちらかのここで好ましいジアシルペルオキシドは、25℃で 過酸化ジベンゾイルを構成する。このような漂白組成物に高度に好ましい有機ペ ルオキシド、特にジアシルペルオキシドは、40℃より高い融点、好ましくは 50℃より高い融点を有する。追加的に、35℃以上、より好ましくは70℃以 上のSADT(前記アクゾの刊行物に定義のような)を有する有機ペルオキシド が、好ましい。ここで有用なジアシルペルオキシドの非限定例としては、過酸化 ジベンゾイル、過酸化ラウロイル、および過酸化ジクミルが挙げられる。過酸化 ジベンゾイルが好ましい。若干の場合には、フタル酸ジオクチルなどの油状物質 を含有するジアシルペルオキシドは、市場で入手できる。一般に、特に自動皿洗 い応用の場合には、油状フタレートを実質上含まないジシルペルオキシドを使用 することが好ましい。その理由は、これらが皿類およびガラス製品上にスミアを 形成することがあるからである。 第四級置換漂白活性剤−本組成物は、場合によって、通常の既知の第四級置換 漂白活性剤(QSBA)を更に含むことができる。QSBAは、1985年9月 3日の米国特許第4,539,130号明細書および米国特許第4,283,3 01号明細書に更に例示されている。1975年2月5日公告の英国特許第1, 382,594号明細書は、場合によってここで使用するのに好適な種類のQS BAを開示している。1989年4月4日発行の米国特許第4,818,426 号明細書は、別の種類のQSBAを開示している。1992年3月3日発行の米 国特許第5,093,022号明細書および1990年2月27日発行の米国特 許第4,904,406号明細書も参照。追加的に、QSBAは、1993年7 月28日公告のEP第552,812A1号明細書および1993年5月5日公 告のEP第540,090A2号明細書に記載されている。 洗剤界面活性剤−界面活性剤は、通常のクリーニング力のためにここで有用で あり且つ本組成物の好ましい態様に通常の洗剤有用量で配合してもよい。このよ うな組成物は、全クリーニングおよび漂白性能に関して界面活性剤を含まない対 応物より良く且つ多分相乗的である。 ここで有用な界面活性剤の非限定例としては、通常のC11〜C18アルキルベン ゼンスルホネート(「LAS」)および第一級、分枝鎖およびランダムC10〜C20 アルキルサルフェート(「AS」)、式CH3(CH2x(CHOSO3 -+) CH3およびCH3(CH2y(CHOSO3 -+)CH2CH3(式中、xおよび (y+1)は少なくとも約7、好ましくは少なくとも約9の整数であり、Mは水 溶化陽イオン、特にナトリウムである)のC10〜C18第二級(2,3)アルキル サルフェート、不飽和サルフェート、例えば、オレイルサルフェート、C10〜C18 アルキルアルコキシサルフェート(「AExS」;特にEO1〜7エトキシサ ルフェート)、C10〜C18アルキルアルコキシカルボキシレート(特にEO1〜 5エトキシカルボキシレート)、C10 〜18グリセロールエーテル、C10〜C18ア ルキルポリグリコシドおよびそれらの対応硫酸化ポリグリコシド、およびC12〜 C18α−スルホン化脂肪酸エステルが挙げられる。所望ならば、通常の非イオン 界面活性剤および両性界面活性剤、例えば、C12〜C18アルキルエトキシレート (「AE」)、例えば、いわゆる狭いピーク化アルキルエトキシレートおよびC6 〜C12アルキルフェノールアルコキシレート(特にエトキシレートおよび混合 エトキシレート/プロポキシレート)、C12〜C18ベタインおよびスルホベタイ ン(「スルタイン」)、C10〜C18アミンオキシドなども、全組成物に配合でき る。C10〜C18N−アルキルポリヒドロキシ脂肪酸アミドも、使用できる。典型 的な例としては、C12〜C18N−メチルグルカミドが挙げられる。WO第9,2 06,154号明細書参照。他の糖誘導界面活性剤としては、C10〜C18N−( 3−メトキシプロピル)グルカミドなどのN−アルコキシポリヒドロキシ脂肪酸 アミドが挙げられる。N−プロピルC12〜C18グルカミドからN−ヘキシルC12 〜C18グルカミドまでは、低起泡のために使用できる。通常のC10〜C20石鹸も 、使用してもよい。高起泡が望まれるならば、分枝鎖C10〜C16石鹸は使用して もよい。陰イオン界面活性剤と非イオン界面活性剤との混合物が、特に有用 である。自動皿洗い組成物は、典型的には、混合エチレンオキシ/プロピレンオ キシ非イオン界面活性剤などの低起泡性界面活性剤を使用する。他の通常の有用 な界面活性剤は、標準テキストに記載されている。 ビルダー−洗浄性ビルダーは、場合によって、鉱物硬度を制御するのを助長す るために本組成物に配合できる。無機並びに有機ビルダーが使用できる。ビルダ ーは、典型的には、粒子汚れの除去を助長するために自動皿洗いおよび布帛洗濯 組成物で使用される。 ビルダーの量は、組成物の最終用途および所望の物理的形に応じて広く変化で きる。存在する時には、組成物は、典型的にはビルダー少なくとも約1%を含む であろう。高性能組成物は、典型的には洗浄性ビルダー約10〜約80重量%、 より典型的には約15〜約50重量%を含む。しかしながら、より少ないか多い 量のビルダーは、排除されない。 無機またはP含有洗浄性ビルダーとしては、限定するものではないが、ポリリ ン酸(トリポリホスフェート、ピロホスフェート、およびガラス状高分子メタホ スフェートによって例証)、ホスホン酸、フィチン酸、ケイ酸、炭酸(重炭酸お よびセスキ炭酸を含めて)、硫酸、およびアルミノケイ酸のアルカリ金属塩、ア ンモニウム塩およびアルカノールアンモニウム塩が挙げられる。しかしながら、 非ホスフェートビルダーは、若干の場所で必要とされる。重要なことに、本組成 物は、驚異的なことに、サイトレートなどのいわゆる「弱い」ビルダー(ホスフ ェートと比較して)の存在下またはゼオライトまたは層状シリケートビルダーの 場合に生ずることがあるいわゆる「不十分なビルダー」状況下でさえよく機能す る。好ましいアルミノシリケートの例については米国特許第4,605,509 号明細書参照。シリケートビルダーの例は、アルカリ金属ケイ酸塩、特にSiO2 :Na2O比1.6:1から3.2:1を有するものおよび層状シリケート、例 えば、H.P.リックに1987年5月12日発行の米国特許第4,664, 839号明細書に記載の層状ケイ酸ナトリウムである。NaSKS−6 は、ヘ キストによって市販されている結晶性層状シリケート(通常ここで「SKS−6 」と略称)。ゼオライトビルダーと異なり、NaSKS−6シリケートビルダー は、アルミニウムを含有しない。NaSKS−6は、層状シリケートのδ−Na2 SiO5形態形であり且つ独国特許DE−A第3,417,649号明細書およ びDE−A第3,742,043号明細書に記載の方法などの方法によって製造 できる。SKS−6は、ここで使用するのに高度に好ましい層状シリケートであ るが、他のこのような層状シリケート、例えば、一般式 NaMSix2x+1・ yH2O(式中、Mはナトリウムまたは水素であり、xは1.9〜4、好ましく は2の数であり、yは0〜20、好ましくは0の数である)を有するものは、こ こで使用できる。ヘキストからの各種の他の層状シリケートとしては、α、βお よびγ形としてのNaSKS−5、NaSKS−7およびNaSKS−11が挙 げられる。他のシリケート、例えば、ケイ酸マグネシウムも有用であることもあ り、それらは粒状処方物でぱりぱりさ付与剤として、酸素漂白剤用安定剤として 、そして制泡系の成分として役立つことができる。 ADD組成物が液体形を有する時には液体等級の各種のシリケートが使用でき るが、自動皿洗い(ADD)応用で有用なシリケートとしては、粒状含水比率2 で、メタケイ酸ナトリウムまたは水酸化ナトリウム単独または他のシリケートと の組み合わせは、洗浄液pHを所望の水準に増進するためにADD文脈で使用し てもよい。 カーボネートビルダーの例は、1973年11月15日に公告の独国特許出願 第2,321,001号明細書に開示のようなアルカリ土類金属およびアルカリ 金属の炭酸塩である。各種の等級および種類の炭酸ナトリウムおよびセスキ炭酸 ナトリウムは、使用してもよく、それらの或るものは他の成分、特に洗剤界面活 性剤用担体として特に有用である。 アルミノシリケートビルダーは、本発明で有用である。アルミノシリケートビ ルダーは、大抵の現在市販されているヘビーデューティー粒状洗剤組成物で大き い重要性を有し且つ液体洗剤処方物でも有意なビルダー成分であることができる 。アルミノシリケートビルダーとしては、実験式〔Mz(zAlO2y〕・xH2 O(式中、zおよびyは少なくとも6の整数であり、z対yのモル比は1.0〜 約0.5の範囲内であり、xは約15〜約264の整数である)を有するものが 挙げられる。 有用なアルミノシリケートイオン交換物質は、市販されている。これらのアル ミノシリケートは、構造が結晶性または無定形であることができ且つ天然産アル ミノシケートであることができ、または合成的に誘導できる。アルミノシリケー トイオン交換物質の製法は、1976年10月12日発行のクルメル等の米国特 許第3,985,669号明細書に開示されている。ここで有用な好ましい合成 結晶性アルミノシリケートイオン交換物質は、呼称ゼオライトA、ゼオライトP (B)、ゼオライトMAPおよびゼオライトXで入手できる。特に好ましい態様 においては、結晶性アルミノシリケートイオン交換物質は、式Na12〔(AlO212(SiO212〕・xH2O(式中、xは約20〜約30、特に約27であ る)を有する。この物質は、ゼオライトAとして既知である。脱水ゼオライト( x=0〜10)も、ここで使用してもよい。好ましくは、アルミノシリケートは 、直径が約0.1〜10μmの粒径を有する。他のビルダー、たとえば、カーボ ネートと同様に、界面活性剤担体機能を促進するのに適した物理的形または形態 的形のゼオライトを使用することが望ましいことがあり且つ適当な粒径は、処方 業者によって自由に選んでもよい。 本発明の目的で好適な有機洗浄性ビルダーとしては、限定せずに、各種のポリ カルボキシレート化合物が挙げられる。ここで使用する「ポリカルボキシレート 」は、複数のカルボキシレート基、好ましくは少なくとも3個のカルボキシレー トを有する化合物を意味する。ポリカルボキシレートビルダーは、一般に、組成 物に酸形で添加できるが、中和塩または「過塩基化」の形でも添加できる。塩形 で利用する時には、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩などのアルカリ金属 塩、またはアルカノールアンモニウム塩が、好ましい。 ポリカルボキシレートビルダーには各種のカテゴリーの有用物質が包含される 。1つの重要なカテゴリーのポリカルボキシレートビルダーは、1964年4月 7日発行のベルグの米国特許第3,128,287号明細書および1972年1 月18日発行のランベルチ等の米国特許第3,635,830号明細書に開示の ようなオキシジスクシネートを含めて、エーテルポリカルボキシレートを包含す る。1987年5月5日にブッシュ等に発行の米国特許第4,663,071号 明細書の「TMS/TDS」ビルダーも参照。また、好適なエーテルポリカルボ キシレートとしては、環式化合物、特に脂環式化合物、例えば、米国特許第3, 923,679号明細書、第3,835,163号明細書、第4,158,63 5号明細書、第4,120,874号明細書および第4,102,903号明細 書に記載のものが挙げられる。 他の有用な洗浄性ビルダーとしては、エーテルヒドロキシポリカルボキシレー ト、無水マレイン酸とエチレンまたはビニルメチルエーテルとの共重合体、1, 3,5−トリヒドロキシベンゼン−2,4,6−トリスルホン酸、およびカルボ キシメチルオキシコハク酸、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸などのポ リ酢酸の各種のアルカリ金属塩、アンモニウム塩および置換アンモニウム塩、並 びにメリト酸、コハク酸、オキシジコハク酸、ポリマレイン酸、ベンゼン−1, 3,5−トリカルボン酸、カルボキシメチルオキシコハク酸などのポリカルボキ シレート、およびそれらの可溶性塩も挙げられる。 クエン酸系ビルダー、例えば、クエン酸およびその可溶性塩(特にナトリウム 塩)は、更新可能な資源からの入手性および生分解性のためヘビーデューティー 洗濯洗剤処方物に特定の重要性を有するポリカルボキシレートビルダーである。 サイトレートは、ゼオライトおよび/または層状シリケートビルダーと併用する こともできる。オキシスクシネートも、このような組成物および組み合わせで特 に有用である。 また、1986年1月28日発行のブッシュの米国特許第4,566,984 号明細書に開示の3,3−ジカルボキシ−4−オキサ−1,6−ヘキサンジオエ ートおよび関連化合物は、本発明の洗剤組成物で好適である。有用なコハク酸ビ ルダーとしては、C5〜C20アルキルおよびアルケニルコハク酸およびそれらの 塩が挙げられる。この種の特に好ましい化合物は、ドデセニルコハク酸である。 スクシネートビルダーの特定例としては、コハク酸ラウリル、コハク酸ミリスチ ル、コハク酸パルミチル、コハク酸2−ドデセニル(好ましい)、コハク酸2− ペンタデセニルなどが挙げられる。コハク酸ラウリルは、この群の好ましいビル ダーであり、1986年11月5日公告の欧州特許出願第86200690.5 /0,200,263号明細書に記載されている。 他の好適なポリカルボキシレートは、1979年3月13日発行のクラッチフ ィールド等の米国特許第4,144,226号明細書および1967年3月7日 発行のディールの米国特許第3,308,067号明細書に開示されている。米 国特許第3,723,322号明細書も参照。 脂肪酸、例えば、C12〜C18モノカルボン酸も、組成物に単独または前記ビル ダー、特にサイトレートおよび/またはスクシネートビルダーとの組み合わせで 配合して追加のビルダー活性を与えることができる。脂肪酸のこのような使用は 、一般に、処方業者によって考慮すべきである起泡の減少を生ずるであろう。 リンをベースとするビルダーが使用できる状況下、特に手での洗濯操作に使用 される固形物の処方においては、周知のトリポリリン酸ナトリウム、ピロリン酸 ナトリウム、オルトリン酸ナトリウムなどの各種のアルカリ金属リン酸塩は、使 用できる。ホスホネートビルダー、例えば、エタン−1−ヒドロキシ−1,1− ジホスホネートおよび他の既知のホスホネート(例えば、米国特許第3,159 ,581号明細書、第3,213,030号明細書、第3,422,021号明 細書、第3,400,148号明細書および第3,422,137号明細書参照 )も、使用できる。 キレート化剤−また、本組成物は、1種以上の鉄および/またはマンガンキレ ート化剤、例えば、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)を場合によって含 有していてもよい。より一般に、ここで使用するのに好適なキレート化剤は、ア ミノカルボキシレート、アミノホスホネート、多官能置換芳香族キレート化剤お よびそれらの混合物からなる群から選ぶことができる。理論によって制限しよう とはせずに、これらの物質の利益は、一部分、可溶性キレートの生成によって鉄 およびマンガンイオンを洗浄液から除去する格別の能力によると考えられる。他 の利益としては、無機フィルムまたはスケール防止が挙げられる。ここで使用す びモンサント、デュポンおよびナルコ・インコーポレーテッドからのキレート化 剤である。 任意のキレート化剤として有用なアミノカルボキシレートとしては、エチレン ジアミンテトラアセテート、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミントリアセテ ート、ニトリロトリアセテート、エチレンジアミンテトラプロピオネート、トリ エチレンテトラアミンヘキサアセテート、ジエチレントリアミンペンタアセテー トおよびエタノールジグリシン、それらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩、お よび置換アンモニウム塩およびそれらの混合物が挙げられる。 また、アミノホスホネートは、少なくとも少量の合計リンが洗剤組成物で許さ れる時には本発明の組成物でキレート化剤として使用するのに好適であり且つそ れらの例としてはエチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホネート)が挙げ られる。好ましくは、これらのアミノホスホネートは、約6個より多い炭素原子 を有するアルキルまたはアルケニル基を含有しない。 また、多官能置換芳香族キレート化剤は、本組成物で有用である。コナー等に 1974年5月21日発行の米国特許第3,812,044号明細書参照。酸形 のこの種の好ましい化合物は、1,2−ジヒドロキシ−3,5−ジスルホベンゼ ンなどのジヒドロキシジスルホベンゼンである。 ここで使用するのに高度に好ましい生分解性キレート化剤は、ハートマンおよ びパーキンスに1987年11月3日発行の米国特許第4,704,233号明 細書に記載のようなエチレンジアミンジスクシネート(「EDDS」)、特に( 限定せずに)〔S,S〕異性体である。他の形、例えば、マグネシウム塩も有用 であることがあるが、三ナトリウム塩が好ましい。 利用するならば、特にADD組成物において、これらのキレート化剤または遷 移金属選択金属イオン封鎖剤は、好ましくは、本発明の漂白組成物の約0.00 1〜約10重量%、より好ましくは、約0.05%〜約1重量%を占めるであろ う。 酵素−酵素は、例えば、タンパク質をベースとするしみ、炭水化物をベースと するしみ、またはトリグリセリドをベースとするしみの除去、逃避染料移動の防 止および布帛復元を含めて各種の布帛洗濯または他のクリーニングの目的で、本 処方物に配合できる。配合すべき酵素としては、プロテアーゼ、アミラーゼ、リ パーゼ、セルラーゼ、およびペルオキシダーゼ、並びにそれらの混合物が挙げら れる。他の種類の酵素も、配合してもよい。それらは、いかなる好適な起源、例 えば、植物、動物、細菌、真菌および酵母起源を有していてもよい。しかしなが ら、それらの選択は、数種の因子、例えば、pH活性および/または安定性最適 条件、熱安定性、活性洗剤、ビルダーなどに対する安定性によって支配される。 この点で、細菌または真菌酵素、例えば、細菌アミラーゼおよびプロテアーゼ、 および真菌セルラーゼが、好ましい。 酵素は、通常、組成物1g当たり活性酵素約5mgまで(重量)、より典型的に は約0.01mg〜約3mgを与えるのに十分な量で配合する。換言すれば、本組成 物は、典型的には、市販の酵素製剤約0.001〜約5重量%、好ましくは0. 01〜1重量%を含むであろう。プロテアーゼ酵素は、通常、このような市販の 製剤に組成物1g当たり0.005〜0.1アンソン(Anson)単位(AU)の活 性を与えるのに十分な量で存在する。 プロテアーゼの好適な例は、枯草菌およびB.licheniformisの特定の菌株から 得られるズブチリシンである。別の好適なプロテアーゼは、ノボ・インダストリ いる8〜12のpH範囲全体にわたって最大活性を有するバチルスの菌株から得 られる。この酵素および類似の酵素の調製は、ノボの英国特許第1,243,7 84号明細書に記載されている。タンパク質をベースとするしみを除去するのに 好適な市販のタンパク分解酵素としては、ノボ・インダストリーズA/S(デン セティックス・インコーポレーテッド(オランダ)によって商品名マキサターゼ プロテアーゼA(1985年1月9日公告の欧州特許出願第130,756号明 細書参照)およびプロテアーゼB(1987年4月28日出願の欧州特許出願第 87303761.8号明細書および1985年1月9日公告のボット等の欧州 特許出願第130,756号明細書参照)が挙げられる。 特に好ましいプロテアーゼ(「プロテアーゼD」と称する)は、A.ベック、 C.K.ゴーシュ、P.P.グレイカー、R.R.ボットおよびL.J.ウィル ソンの特許出願「プロテアーゼ含有クリーニング組成物」(米国特許出願第08 /136,797号明細書)および「プロテアーゼ酵素を含む漂白組成物」(米 国特許出願第08/136,626号明細書)に記載のようにBacillus amyloli quefaciens subtilisin中で+99、+101、+103、+107および+1 23からなる群から選ばれるものに等価の1個以上のアミノ酸残基位置との組み 合わせで+76位に等価のカルボニルヒドロラーゼ中の位置で複数のアミノ酸残 基の代わりに異なるアミノ酸を使用することによって前駆物質カルボニルヒドロ ラーゼから誘導される自然では見出されないアミノ酸配列を有するカルボニルヒ ドロラーゼ変異体である。 アミラーゼとしては、例えば、英国特許第1,296,839号明細書(ノボ )に記載のα−アミラーゼ、インターナショナル・バイオ−シンセティックス・ イ 本発明で使用できるセルラーゼとしては、細菌セルラーゼと真菌セルラーゼと の両方が挙げられる。好ましくは、それらは、5〜9.5のpH最適条件を有す るであろう。好適なセルラーゼは、Humicola insolens およびHumicola菌株DS M1800またはアエロモナス属に属するセルラーゼ212産生真菌から産生さ れる真菌セルラーゼ、およびマリン軟体動物(Dolabella Auricula Solander) の肝膵臓から抽出されるセルラーゼを開示している1984年3月6日発行のバ ーベスゴード等の米国特許第4,435,307号明細書に開示されている。ま た、好適なセルラーゼは、英国特許第2.075.028号明細書、英国特許第 2.095.275号明細書およびDE−OS第2.247.832 る。 洗剤使用に好適なリパーゼ酵素としては、英国特許第1,372,034号明 細書に開示のようなPseudomonas stutzeri ATCC19.154などのPseudo monas 群の微生物によって産生されるものが挙げられる。1978年2月24日 公開の特開昭53−20487号公報中のリパーゼも参照。このリパーゼは、日 本の名古屋のアマノ・ファルマセウティカル株式会社から商品名リパーゼP「ア マノ (Amano)」で入手できる(以下「アマノ−P」と称する)。他の市販のリパ ーゼとしては、アマノ−CES、Chromobacter viscosum、例えば、日本の田方 のトーヨー・ジョーゾー・カンパニーから市販されているChromobacter viscosu m var.lipolyticum NRRLB3673からのリパーゼ;および米国のU.S .バイオケミカル・コーポレーションおよびオランダのディソイント・カンパニ ーからの更に他のChromobacter viscosum リパーゼ、およびPseudomonas gladio liからのリパーゼが挙げられる。Humicola lanuginosa に由来し且つノボ 明細書も参照)は、ここで使用するのに好ましいリパーゼである。 ペルオキシダーゼ酵素は、酸素源、例えば、ペルカーボネート、ペルボレート 、ペルサルフェート、過酸化水素などと併用できる。それらは、「溶液漂白」に 使用され、即ち、洗浄操作時に基体から除去された染料または顔料を洗浄液中で 他の基体に移動するのを防止するために使用される。ペルオキシダーゼ酵素は、 技術上既知であり、例えば、ホーセラディッシュ・ペルオキシダーゼ、リグニナ ーゼ、およびハロペルオキシダーゼ、例えば、クロロペルオキシダーゼおよびブ ロモペルオキシダーゼが挙げられる。ペルオキシダーゼ含有洗剤組成物は、例え ば、O.カークにより1989年10月19日公告のPCT国際出願WO第89 /099813号明細書(ノボ・インダストリーズA/Sに譲渡)に開示されて いる。 広範囲の酵素物質および合成洗剤組成物への配合手段も、マッカティー等に1 971年1月5日発行の米国特許第3,553,139号明細書に開示されて いる。酵素は、更に、1978年7月18日発行のプレース等の米国特許第4, 101,457号明細書および1985年3月26日発行のヒューズの米国特許 第4,507,219号明細書に開示されている。液体洗剤処方物に有用な酵素 物質およびこのような処方物への配合法は、1981年4月14日発行のホラ等 の米国特許第4,261,868号明細書に開示されている。洗剤で使用するた めの酵素は、各種の技術によって安定化できる。酵素安定化技術は、ジェッジ等 に1971年8月17日発行の米国特許第3,600,319号明細書、および 1986年10月29日公告のベネガスの欧州特許出願公告第0 199 40 5号明細書、出願第86200586.5号明細書に開示され且つ例証されてい る。また、酵素安定化系は、例えば、米国特許第3,519,570号明細書に 記載されている。 他の成分−通常の洗剤成分としては、クリーニング性能、クリーニングすべき 基体の処理を助長するか高めるため、または洗剤組成物の美観を修正するための 1種以上の他の洗剤補助剤または他の物質が挙げることができる。洗剤組成物の 通常の洗剤補助剤としては、バスカービル等の米国特許第3,936,537号 明細書に記載の成分が挙げられる。本発明で使用する洗剤組成物に通常の技術上 確立された使用量(一般に洗剤成分0%〜約20%、好ましくは約0.5%〜約 10%)で配合することもできるこのような補助剤としては、他の活性成分、例 えば、BASFコーポレーションまたはローム・エンド・ハースからの分散剤重 合体、色斑点防止剤(color speckle)、曇り防止剤および/または耐食剤、染料 、充填剤、光学増白剤、殺菌剤、アルカリ度源、ハイドロトロープ、酸化防止剤 、酵素安定剤、香料、可溶化剤、粘土汚れ除去/再付着防止剤、担体、加工助剤 、顔料、液体処方物用溶媒、布帛柔軟剤、静電気制御剤、固形組成物用固体充填 剤などが挙げられる。ポリビニルピリジンN−オキシドなどのポリアミンN−オ キシドを含めて染料移動抑制剤は、使用できる。染料移動抑制剤は、ポリビニル ピ ロリドンおよびN−ビニルイミダゾールとN−ビニルピロリドンとの共重合体に よって更に例示される。高起泡が望まれるならば、C10〜C16アルカノールアミ ドなどの増泡剤は、組成物に、典型的には1%〜10%の量で配合できる。C10 〜C14モノエタノールおよびジエタノールアミドは、典型的な種類のこのような 増泡剤を例示する。このような増泡剤を前記アミンオキシド、ベタイン、スルタ インなどの高起泡性補助界面活性剤と併用することも、有利である。所望ならば 、MgCl2、MgSO4などの可溶性マグネシウム塩は、追加の泡を与え且つグ リース除去性能を高めるために典型的には0.1%〜2%の量で添加できる。 増白剤−技術上既知のいかなる光学増白剤または他の増白剤または白化剤も、 本発明の洗剤組成物に典型的には約0.05〜約1.2重量%の量で配合できる 。本発明で有用であることがある市販の光学増白剤は、亜群に分類でき、亜群と しては、必ずしも限定しないが、スチルベン、ピラゾリン、クマリン、カルボン 酸、メチンシアニン、ジベンゾチオフェン−5,5−ジオキシド、アゾール、5 員環および6員環複素環式化合物の誘導体、および他の雑多な薬剤が挙げられる 。このような増白剤の例は、「蛍光増白剤の生産および応用」、M.ザーラドニ ック、ニューヨークのジョン・ウィリー・エンド・サンズ発行(1982)に開 示されている。 本組成物で有用である光学増白剤の特定例は、ウィクソンに1988年12月 13日に発行の米国特許第4,790,856号明細書に同定のものである。こ れらの増白剤としては、ベロナからのホルホワイト(PHORWHITE)系列の増白剤が 挙げられる。この文献に開示の他の増白剤としては、チバ・ガイギーから入手で きるチノパール(Tinopal)UNPA、チノパールCBSおよびチノパール5BM ;イタリアに置かれたヒルトン−デービスから入手できるアルティック・ホワイ ト(Artic White)CCおよびアルティック・ホワイトCWD;2−(4−スチリ ルフェニル)−2H−ナフトール〔1,2−d〕トリアゾール;4,4′−ビス − (1,2,3−トリアゾール−2−イル)−スチルベン;4,4′−ビス(スチ リル)ビスフェニル;およびアミノクマリンが挙げられる。これらの増白剤の特 定例としては、4−メチル−7−ジエチルアミノクマリン;1,2−ビス(ベン ズイミダゾール−2−イル)エチレン;1,3−ジフェニルフラゾリン;2,5 −ビス(ベンゾオキサゾール−2−イル)チオフェン;2−スチリル−ナフト− 〔1,2−d〕オキサゾール;および2−(スチルベン−4−イル)−2H−ナ フト〔1,2−d〕トリアゾールが挙げられる。ハミルトンに1972年2月2 9日発行の米国特許第3,646,015号明細書も参照。陰イオン増白剤が、 ここで好ましい。 本組成物で使用する各種の洗剤成分は、場合によって、前記成分を多孔性疎水 性基体上に吸収し、次いで、前記基体を疎水性コーティングで被覆することによ って更に安定化できる。好ましくは、洗剤成分は、多孔性基体に吸収する前に界 面活性剤と混合する。使用中、洗剤成分は、水性洗浄液中で基体から放出され、 そこで所期の洗浄機能を遂行する。 この技術をより詳細に例示するために、多孔性疎水性シリカ〔デグッサの商標 7)非イオン界面活性剤3%〜5%を含有するタンパク分解酵素溶液と混合する 。典型的には、酵素/界面活性剤溶液は、シリカの重量の2.5倍である。得ら れた粉末は、攪拌下にシリコーン油(500〜12,500の範囲内の各種のシ リコーン油粘度が使用できる)に分散する。得られたシリコーン油分散液は、乳 化するか、他の方法で最終洗剤マトリックスに加える。この手段によって、前記 酵素、漂白剤、漂白活性剤、漂白触媒、光活性剤、染料、蛍光剤、布帛コンディ ショナー、加水分解性界面活性剤などの成分は、液体洗濯洗剤組成物を含めて洗 剤で使用するために「保護」できる。 液体またはゲル組成物は、担体として若干の水および他の流体を含有できる。 メタノール、エタノール、プロパノール、およびイソプロパノールによって例証 される低分子量第一級または第二級アルコールが、好適である。一価アルコール が界面活性剤を可溶化するのに好ましいが、ポリオール、例えば、2〜約6個の 炭素原子および2〜約6個のヒドロキシ基を含有するもの(例えば、1,3−プ ロパンジオール、エチレングリコール、グリセリン、および1,2−プロパンジ オール)も、使用できる。組成物は、このような担体5%〜90%、典型的には 10%〜50%を含有してもよい。 一般に包含される液体(易流動性またはゲル形)および固体(粉末、粒状物ま たはタブレット)形のうちの本発明の或る漂白組成物、特に漂白添加剤組成物お よび硬質表面クリーニング組成物は、好ましくは、pHが貯蔵時に酸性であり且 つ水性クリーニング操作での使用時にアルカリ性であり、即ち、洗浄液がpH約 7〜約11.5を有するように処方してもよい。洗濯および自動皿洗い製品は、 典型的には、pH 7〜12、好ましくは9〜11.5である。酸性であっても よいすすぎ助剤以外の自動皿洗い組成物は、典型的には、7より高い水溶液pH を有するであろう。pHを推奨使用量で制御するための技術は、緩衝剤、アルカ リ、酸、pHジャンプ系、二重区画容器などの使用を包含し、当業者に周知であ る。組成物は、各種のクリーニングおよび漂白操作に約5℃から沸騰までで有用 である。 粒状形の漂白組成物は、典型的には、最良の貯蔵安定性のために水分を、例え ば遊離水約7%以下に限定する。 漂白組成物の貯蔵安定性は、組成物中のさび、望ましくない形の遷移金属の他 の痕跡などの付随のレドックス活性物質の含量を限定することによって更に高め ることができる。或る漂白組成物は、合計ハライドイオン含量が更に限定されて いてもよく、または特定のハロゲン化物、例えば、臭化物を実質上不在にさせて もよい。スズ酸塩などの漂白安定剤は、改善された安定性のために添加でき且つ 液体処方物は、所望ならば実質上非水性であってもよい。 下記の例は、本発明の漂白活性剤、それを生成するための中間体、漂白活性剤 を使用して調製できる漂白組成物を例示するが、限定しようとはしない。例I〜 XXXにおけるすべての材料は、本発明の機能限定を満たす。 例I N−〔(4−メチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム すべてのガラス製品を十分に乾燥し、反応混合物を常に不活性雰囲気(アルゴ ン)下に保つ。 攪拌下に、(4−メチルスルホニル)安息香酸(アルドリッチ)5.0g(2 5.0ミリモル)および塩化チオニル(アルドリッチ、d=1.631g/モル )5.5ml(75.0ミリモル)を、還流冷却器、添加漏斗および磁気攪拌機を 備えた3口丸底フラスコ中のテトラヒドロフラン(THF−アルドリッチ、HP LC等級)100mlに加える。得られた反応混合物を加熱して還流し、16時間 攪拌する。室温に冷却した後、溶媒および過剰の塩化チオニルを減圧下での蒸発 によって除去する。トルエンから固体残渣を再結晶した後、高真空下で乾燥する と、白色の結晶性固体として塩化(4−メチルスルホニル)ベンゾイルを生成す る。 爾後の反応において、カプロラクタム(アルドリッチ)2.33g(20.6 ミリモル)およびトリエチルアミン(アルドリッチ、d=0.726g/モル) 2.30g(22.7ミリモル)を、還流冷却器、添加漏斗および磁気攪拌機を 備えた3口丸底フラスコ中のTHF(アルドリッチ、HPLC等級)50mlに加 える。THF 50ml中の塩化(4−メチルスルホニル)ベンゾイル4.50g (20.6ミリモル)の溶液の添加は、30分かけて1滴ずつ進行し、得られた 反応混合物を加熱して還流し、16時間攪拌する。室温に冷却時に、THFを減 圧下での蒸発によって除去する。固体残渣をクロロホルムに再溶解し、DI水で 数回抽出する。有機層をNa2SO4上で乾燥し、濾過し、溶媒の除去によって濃 縮し、ヘキサンに注いで生成物を沈殿する。沈殿を吸引濾過によって捕集し、ヘ キサンですすぎ、真空下で乾燥して白色の結晶性固体としてN−〔(4−メチル スルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタムを生成する。 例II N−〔(4−メチルスルホニル)ベンゾイル〕バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−〔 (4−メチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム(例I)と同様に合成す る。 例III N−〔(4−エチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム N−〔(4−エチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタムの合成は、(4 −メチルスルホニル)安息香酸の代わりに(4−エチルスルホニル)安息香酸を 使用してN−〔(4−メチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム(例I) と同様に進行する。 (4−エチルスルホニル)安息香酸は、R.W.ブラウン、J.Org.Chem.1 991,56,4974−4976の方法に従って2−クロロプロピオン酸およ び4−(クロロスルホニル)安息香酸から合成できる。 例IV N−〔(4−エチルスルホニル)ベンゾイル〕バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−〔 (4−エチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム(例III)と同様に合成 する。 例V N−〔(4−ペンチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム 2−クロロプロピオン酸の代わりに2−ブロモヘキサン酸(アルドリッチ)を 使用してN−〔(4−エチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム(例III )と同様に合成する。 例VI N−〔(4−ペンチルスルホニル)ベンゾイル〕バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−〔 (4−ペンチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム(例V)と同様に合成 する。 例VII N−〔(4−ヘプチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム 2−クロロプロピオン酸の代わりに2−ブロモオクタン酸(アルドリッチ)を 使用してN−〔(4−エチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム(例III )と同様に合成する。 例VIII N−〔(4−ヘプチルスルホニル)ベンゾイル〕バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−〔 (4−ヘプチルスルホニル)ベンゾイル〕カプロラクタム(例VII)と同様に合 成する。 例IX N−(2−フロイル)バレロラクタム すべてのガラス製品を十分に乾燥し、反応混合物を常に不活性雰囲気(アルゴ ン)下に保つ。攪拌下に、2−フラン酸(アルドリッチ)20.0g(0.18 モル)および塩化チオニル(アルドリッチ、d=1.631g/モル)40.0 ml(0.53モル)を、還流冷却器および磁気攪拌機を備えた1口丸底フラスコ 中のTHF(アルドリッチ、HPLC等級)300mlに加える。得られた反応混 合物を加熱して還流し、16時間攪拌する。室温に冷却した後、溶媒および過剰 の塩化チオニルを減圧下での蒸発によって除去して塩化2−フロイルを生成する 。 爾後の反応において、バレロラクタム(アルドリッチ)9.2g(92ミリモ ル)およびトリエチルアミン(アルドリッチ、d=0.726g/モル)14. 1ml(101ミリモル)を、還流冷却器、添加漏斗および磁気攪拌機を備えた3 口丸底フラスコ中のTHF(アルドリッチ、HPLC等級)150mlに加える。 THF 150ml中の塩化2−フロイル12.0g(92ミリモル)の溶液の添 加は、30分かけて1滴ずつ進行し、得られた反応混合物を加熱して還流し、1 6時間攪拌する。室温に冷却時に、THFを減圧下での蒸発によって除去する。 固体残渣を塩化メチレンに再溶解し、5%水性塩酸、次いで、脱イオン水で数回 抽出する。有機層をNa2SO4上で乾燥し、濾過し、溶媒の除去によって濃縮し 、ヘキサンに注いで生成物を沈殿する。沈殿を吸引濾過によって捕集し、ヘキサ ンですすぎ、真空下で乾燥して白色の結晶性固体としてN−(2−フロイル)バ レロラクタムを生成する。 例X N−(2−フロイル)カプロラクタム バレロラクタムの代わりにカプロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 2−フロイル)バレロラクタム(例IX)と同様に合成する。 例XI N−(3−フロイル)カプロラクタム 2−フラン酸の代わりに3−フラン酸を使用してN−(2−フロイル)カプロ ラクタム(例X)と同様に合成する。 例XII N−(3−フロイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 3−フロイル)カプロラクタム(例XI)と同様に合成する。 例XIII N−(5−ニトロ−2−フロイル)カプロラクタム 2−フラン酸の代わりに5−ニトロ−2−フラン酸を使用してN−(2−フロ イル)カプロラクタム(例XI)と同様に合成する。 例XIV N−(5−ニトロ−2−フロイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 5−ニトロ−2−フロイル)カプロラクタム(例XIII)と同様に合成する。 例XV N−(5−ブロモ−2−フロイル)カプロラクタム 2−フラン酸の代わりに5−ブロモ−2−フラン酸を使用してN−(2−フロ イル)カプロラクタム(例X)と同様に合成する。 例XVI N−(5−ブロモ−2−フロイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 5−ブロモ−2−フロイル)カプロラクタム(例XV)と同様に合成する。 例XVII N−(1−ナフトイル)カプロラクタム 2−フラン酸の代わりに1−ナフトエ酸を使用してN−(2−フロイル)カプ ロラクタム(例X)と同様に合成する。 例XVIII N−(1−ナフトイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 1−ナフトイル)カプロラクタム(例XVII)と同様に合成する。 例XIX N−(3,5−ジニトロベンゾイル)カプロラクタム すべてのガラス製品を十分に乾燥し、反応混合物を常に不活性雰囲気(アルゴ ン)下に保つ。攪拌下に、カプロラクタム(アルドリッチ)2.33g(20. 6ミリモル)およびトリエチルアミン(アルドリッチ、d=0.726g/モル )2.30g(22.7ミリモル)を、還流冷却器、添加漏斗および磁気攪拌機 を備えた3口丸底フラスコ中のトルエン(アルドリッチ)100mlに加えて透明 な淡黄色の溶液を与える。トルエン100ml中の塩化3,5−ジニトロベンゾイ ル(アルドリッチ)4.75g(20.6ミリモル)の溶液の添加は、30分か けて1滴ずつ進行する。得られた反応混合物を加熱して還流し、16時間攪拌す る。室温に冷却時に、反応混合物を濾過して塩酸トリエチルアミンを除去し、分 液漏斗に注ぐ。クロロホルム300mlでの希釈後、有機溶液を5%水性HCl、 5%水性NaOH、最後にDI水で抽出する。有機層をNa2SO4上で乾燥し、 濾過し、溶媒を減圧下での蒸発によって除去する。トルエンから粗生成物を再結 晶した後、真空下で乾燥すると、淡黄色の結晶性固体としてN−(3,5−ジニ トロベンゾイル)カプロラクタムを生成する。 例XX N−(3,5−ジニトロベンゾイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 3,5−ジニトロベンゾイル)カプロラクタム(例XIX)と同様に合成する。 例XXI N−(3,5−ジクロロベンゾイル)カプロラクタム 塩化4−ニトロベンゾイルの代わりに塩化3,5−ジクロロベンゾイル(アル ドリッチ)を使用してN−(4−ニトロベンゾイル)カプロラクタム(例XXII I)と同様に合成する。 例XXII N−(3,5−ジクロロベンゾイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 3,5−ジクロロベンゾイル)カプロラクタム(例XXI)と同様に合成する。 例XXIII〜XXXは、従来の文献に属的に開示の化合物の合成法を例証する 。 例XXIII N−(4−ニトロベンゾイル)カプロラクタム すべてのガラス製品を十分に乾燥し、反応混合物を常に不活性雰囲気(アルゴ ン)下に保つ。攪拌下に、カプロラクタム(アルドリッチ)43.0g(0.3 8ミリモル)およびトリエチルアミン(アルドリッチ、d=0.726g/モル )58.2ml(0.42モル)を、還流冷却器、添加漏斗および磁気攪拌機を備 えた3口丸底フラスコ中のTHF(アルドリッチ、HPLC等級)150mlに加 えて透明な淡黄色の溶液を与える。THF 100ml中の塩化4−−ニトロベン ゾイル70.5g(0.38モル)の溶液の添加は、1時間かけて1滴ずつ進行 する。曇った暗黄色の反応混合物を加熱して還流し、16時間攪拌する。 室温に冷却時に、反応混合物を濾過して塩酸トリエチルアミンを除去し、分液 漏斗に注ぐ。クロロホルムでの希釈後、有機溶液を5%水性HClで2回、5% 水性NaOHで2回、最後に中性DI水で1回抽出する。有機層をNa2SO4ま たはMgSO4上で乾燥し、濾過し、溶媒を減圧下での蒸発によって除去する。 トルエンから粗生成物を再結晶した後、真空下で乾燥すると、淡黄色の結晶性固 体としてN−(4−ニトロベンゾイル)カプロラクタムを生成する。 例XXIV N−(4−ニトロベンゾイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 4−ニトロベンゾイル)カプロラクタム(例XXIII)と同様に合成する。 例XXV N−(3−ニトロベンゾイル)カプロラクタム 塩化4−ニトロベンゾイルの代わりに塩化3−ニトロベンゾイル(アルドリッ チ)を使用してN−(4−ニトロベンゾイル)カプロラクタム(例XXIII)と 同様に合成する。 例XXVI N−(3−ニトロベンゾイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 3−ニトロベンゾイル)カプロラクタム(例XXV)と同様に合成する。 例XXVII N−(3−クロロベンゾイル)カプロラクタム 塩化4−ニトロベンゾイルの代わりに塩化3−クロロベンゾイル(アルドリッ チ)を使用してN−(4−ニトロベンゾイル)カプロラクタム(例XXIII)と 同様に合成する。 例XXVIII N−(3−クロロベンゾイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 3−クロロベンゾイル)カプロラクタム(例XXVII)と同様に合成する。 例XXIX N−(4−クロロベンゾイル)カプロラクタム 塩化4−ニトロベンゾイルの代わりに塩化4−クロロベンゾイル(アルドリッ チ)を使用してN−(4−ニトロベンゾイル)カプロラクタム(例XXIII)と 同様に合成する。 例XXX N−(4−クロロベンゾイル)バレロラクタム カプロラクタムの代わりにバレロラクタム(アルドリッチ)を使用してN−( 4−クロロベンゾイル)カプロラクタム(例XXIX)と同様に合成する。 例XXXI 粒状洗濯洗剤の形を有する漂白組成物は、下記の処方物によって例証する。 前記組成物のいずれも、「高い汚れ」条件下で布帛を洗濯するために使用する 。「高い汚れ」条件は、2つの可能な形態のいずれかで達成される。第一形態に おいては、ひどく汚れた布帛の消費束を使用でき、汚れ量は組成物の一部分を米 国家庭洗濯機に汚れた布帛と一緒に水道水の存在下で溶解する時に洗浄水のpH がpH約6.5〜約9.5、より典型的には約7〜約9.5の範囲内であるよう に十分な程高い。或いは、試験目的で、ひどく汚れた布帛が入手できない時には 、下記の方法を使用することが好都合である:製品を溶解し、試験布帛を添加し た後の洗浄浴のpHは、pHがpH約6.5〜約9.5の範囲内であるように水 性HClを使用して調整する。試験布帛は、少しばかり汚れているか清浄な消費 布帛束であり、漂白可能なしみを含む布帛の追加の試験見本を典型的には加える 。一般に、本例においては、製品使用量は少なく、典型的には洗浄液中の製品の 濃度約1000ppmである。 布帛を約40℃で洗浄したところ、特にTAED、NOBSまたはベンゾイル カプロラクタムを同定漂白活性剤の代替品として等量で使用する以外の点では 同一の組成物と比較して漂白に関して優秀な結果が得られる。特に、新規の性能 増進漂白活性剤、例えば、例III〜XIIのものは、優れた結果を与え且つ高度に 好ましい。 非イオン界面活性剤系を有する追加の粒状洗濯洗剤は、下記の処方物によって 例示される。それらは、前記のように試験する。 例XXXII 本例は、漂白添加剤形を有するクリーニング組成物、より詳細には、本発明に 係る液体漂白添加剤組成物を例示する。 組成物は、例XXXIで使用した洗浄試験とその他の点では同様の洗浄試験で 用すべきである)として使用する。添加剤を1000ppmで使用し、市販の洗 剤を1000ppmで使用する。 例XXXIII 本例は、本発明に係る漂白添加剤形を有するクリーニング組成物、より詳細に は、過酸化水素源なしの液体漂白添加剤組成物を例示する。 組成物は、例XXXIで使用した洗浄試験とその他の点では同様の洗浄試験で すべきである)として使用する。添加剤を1000ppmで使用し、市販の洗剤 を1000ppmで使用する。 例XXXIV 粒状洗濯洗剤の形を有する漂白組成物は、下記の処方物によって例証する。 前記組成物のいずれかを使用して、布帛をマイルドにアルカリ性の条件(pH 7〜8)で洗濯する。pHは、酸対Na塩形のアルキルベンゼンスルホネートの 割合を変更することによって調整できる。 組成物の濃度約1000ppmを使用して布帛を約40℃で洗浄したところ、 特にTAED、NOBSまたはベンゾイルカプロラクタムを性能増進漂白活性剤 の代替品として等量で使用する以外の点では同一の組成物と比較して漂白に関し て優秀な結果が得られる。特に、新規の性能増進漂白活性剤、例えば、例III〜 XIIのものは、優れた結果を与え且つ高度に好ましい。 例XXXV 粒状漂白添加剤として使用するように設計されたクリーニング組成物は、次の 通りである。 成分 %(重量) 漂白活性剤 7.0 過ホウ酸ナトリウム(1水和物) 20.0 キレート化剤(DAPA、酸形) 10.0 クエン酸(被覆) 20.0 硫酸ナトリウム 残部 例I〜XXXのいずれかに係る漂白活性剤。 別の態様においては、組成物は、過ホウ酸ナトリウムを過炭酸ナトリウムに取 り替えることによって修正する。 例XXXVI 手に苛酷さなしに浴槽およびシャワータイルをクリーニングするのに特に有用 な液体形を有するクリーニング組成物は、次の通りである。 例XXXVII 粒状自動皿洗い洗剤組成物は、下記の成分からなる。 例XXXVIII 「ジェットドライ」として販売されている市販のすすぎ助剤ブロックは、次の 通り修正する。すすぎ助剤ブロックおよび例I〜XXXのいずれかに係る漂白活 性剤約5%〜20%を共融し、混合し、再凝固してブロック形にする。得られた クリーニング組成物を自動皿洗い器具で使用したところ、優秀な斑点形成/フィ ルム形成およびしみ抜き結果が得られる。 例XXXIX 典型的な家庭表面をクリーニングするための液体漂白組成物は、次の通りであ る。過酸化水素を二重室容器などの好適な手段によって他の成分から水溶液とし て隔てる。 例XXXX 汚れた布帛を手洗いするのに好適な洗濯固形物は、標準押出法によって調製し 、下記のものからなる。 成分 重量% 例I〜XXXのいずれかに係る漂白活性剤 4 過ホウ酸ナトリウム4水和物 12 C12直鎖アルキルベンゼンスルホネート 30 ホスフェート(トリポリリン酸ナトリウムとして) 10 炭酸ナトリウム 5 ピロリン酸ナトリウム 7 ココナツモノエタノールアミド 2 ゼオライトA(0.1〜10μm) 5 カルボキシメチルセルロース 0.2 ポリアクリレート(分子量1400) 0.2 増白剤、香料 0.2 プロテアーゼ 0.3 CaSO4 1 MgSO4 1 水 4 充填剤 残部(100%とする) CaCO3、タルク、粘土、シリケートなどの好都合な材料から選択できる。 酸性充填剤は、pHを下げるために使用できる。 布帛を固形物で洗浄したところ、優秀な結果が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 405/06 235 C07D 405/06 235 C11D 3/39 C11D 3/39 3/395 3/395 D06L 3/02 D06L 3/02 (72)発明者 ミラクル,グレゴリー スコット アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 ノーボーン、ドライブ、11755

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 過加水分解の際に過酸 RC(O)−OOHを生成する部分RC(O) −を有する有効量の1種以上の性能増進漂白活性剤〔Rは酢酸と前記過酸のカル ボン酸類似体 RC(O)OHとの間の水性pKaの差が少なくとも0.6であ るように選ばれ;前記性能増進漂白活性剤は、低pH過加水分解効率係数0.1 5超、好ましくは0.3超および比率kp/kD≧5、好ましくは≧50(式中、 kpは性能増進漂白活性剤の過加水分解の速度定数であり、kDは性能増進漂白活 性剤からのジアシルペルオキシドの生成の速度定数である)を有する〕を含むこ とを特徴とする、クリーニング組成物。 2. 前記性能増進漂白活性剤は、水素原子がカルボニル基と多価ヘテロ原子 との両方に対してアルファである炭素原子に結合される複素環式部分を含まない 、請求項1に記載の組成物。 3. 前記性能増進漂白活性剤が式 RC(O)−L(式中、Lは、LをRC (O)−に共有結合する少なくとも1個の三配位窒素原子を含む離脱基である) を有し;前記性能増進漂白活性剤が、過加水分解時に前記過酸最大1モル当量を 生成することができ且つ前記性能増進漂白活性剤がkH≦10M-1-1および比 率kp/kH≧1、好ましくは≧2(式中、kHは性能増進漂白活性剤の加水分解 の速度定数であり、kpは過加水分解の前記速度定数である)を有する、請求項 2に記載の組成物。 4. Rは、前記過酸の前記カルボン酸類似体 RC(O)OHと酢酸との間 の水性pKaの差が少なくとも1.2であるように選ばれ且つLは共役酸HLが 水性pKa13超から17未満を有するように選ばれる、請求項3に記載の組成 物。 5. 過酸化水素源を更に含み、前記組成物が水性pH 6.5〜9.5を与 え且つ前記過酸化水素源の量がpH 7.5で測定した場合に10-4〜10-10 モルのペルヒドロキシルイオン濃度を与えるのに十分である、請求項4に記載の 組成物。 6. Lが非置換ラクタム、置換ラクタムおよび置換または非置換2−アルキ ル4,5−ジヒドロイミダゾールからなる群から選ばれる、請求項5に記載の組 成物。 7. Lが からなる群から選ばれる、請求項6に記載の組成物。 8. Rが芳香環の一部分を構成する炭素原子を通して前記部分RC(O)− 中の−C(O)−に結合され且つRがp−クロロフェニル、m−クロロフェニル 、p−ニトロフェニル、3,5−ジクロロフェニル、3,5−ジニトロフェニル 、アルキルスルホニルフェニル、アリールアルキルスルホニルフェニル、アルキ ルスルホニルナフチルおよびアリールアルキルスルホニルナフチルからなる群か ら選ばれる電気陰性置換フェニルである、請求項7に記載の組成物。 9. Rが置換または非置換フランである、請求項8に記載の組成物。 10. Rがクロロ置換基またはニトロ置換基を実質上含まない、請求項8に 記載の組成物。 11. Lが非置換カプロラクタムまたはバレロラクタム離脱基である、請求 項8に記載の組成物。 12. 洗濯洗剤界面活性剤、低起泡性自動皿洗い界面活性剤、漂白剤安定性 増粘剤、遷移金属キレート化剤、蛍光増白剤、およびそれらの混合物からなる群 から選ばれるメンバーを更に含む、請求項8に記載の組成物。 13. 前記洗濯洗剤界面活性剤がエトキシ化非イオン界面活性剤からなる、 請求項12に記載の組成物。 14. 前記性能増進漂白活性剤0.1%〜30%、過酸化水素源0.1%〜 70%、および遷移金属キレート化剤0.001%〜10%を含む、請求項12 に記載の組成物。 15. p−ニトロベンゾイルカプロラクタム、p−ニトロベンゾイルバレロ ラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキルスルホニルベンゾイルカプロラク タム、線状または分枝C2〜C9アルキルスルホニルベンゾイルバレロラクタム 、線状または分枝C2〜C9アルキルオキシスルホニルベンゾイルカプロラクタ ム、線状または分枝C2〜C9アルキルオキシスルホニルベンゾイルバレロラク タム、線状または分枝C2〜C9アルキル(アミノ)スルホニルベンゾイルカプ ロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキル(アミノ)スルホニルベンゾイ ルバレロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキルスルホニルナフチルカプ ロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキルスルホニルナフチルバレロラク タム、線状または分枝C2〜C9アルキルオキシスルホニルナフチルカプロラク タム、線状または分枝C2〜C9アルキルオキシスルホニルナフチルバレロラク タム、線状または分枝C2〜C9アルキル(アミノ)スルホニルナフチルカプロ ラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキル(アミノ)スルホニルナフチルバ レロラクタム、2−フロイルカプロラクタム、2−フロイルバレロラクタム、3 −フロイルカプロラクタム、3−フロイルバレロラクタム、5−ニトロ−2−フ ロイルカプロラクタム、5−ニトロ−2−フロイルバレロラクタム、1−ナフチ ルカプロラクタム、1−ナフチルバレロラクタムおよびそれらの混合物からなる 群から選ばれる性能増進漂白活性剤0.1%〜10%を含むことを特徴とする漂 白添加 剤または漂白組成物。 16. 前記性能増進漂白活性剤が線状または分枝C2〜C9アルキルスルホ ニルベンゾイルカプロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキルスルホニル ベンゾイルバレロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキルオキシスルホニ ルベンゾイルカプロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキルオキシスルホ ニルベンゾイルバレロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキル(アミノ) スルホニルベンゾイルカプロラクタム、線状または分枝C2〜C9アルキル(ア ミノ)スルホニルベンゾイルバレロラクタム、2−フロイルカプロラクタム、2 −フロイルバレロラクタム、3−フロイルカプロラクタム、3−フロイルバレロ ラクタム、5−ニトロ−2−フロイルカプロラクタム、5−ニトロ−2−フロイ ルバレロラクタム、およびそれらの混合物からなる群から選ばれる、請求項15 に記載の組成物。 17. 式 RC(O)−L〔式中、Lはラクタムおよび4,5−ジヒドロイ ミダゾールからなる群から選ばれ、Rは1個より多いクロロ、ブロモまたはニト ロ置換基を有する置換フェニル;フランまたは1個以上のクロロ、ブロモ、ニト ロ、アルキルスルホニルまたはアリールアルキルスルホニル置換基を有する置換 フラン;1−ナフチル;1個以上のクロロ、ブロモまたはニトロ置換基を有する 置換1−ナフチルまたは置換2−ナフチル; およびそれらの混合物(式中、各構造においてaは独立に0または1であり、b は0または1であり、AはOおよびNR2(式中、R2はHまたはメチルである) から選ばれ、aが1であり且つAがOである時には、R1はアルキル、アリール アルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルアミノ、およびアリールアミ ノから選ばれ、aが1であり且つAがO以外である時には、R1はアルキルおよ びアリールアルキルから選ばれる)からなる群から選ばれる〕 を有することを特徴とする、性能増進漂白活性剤化合物。 18. Rが (I) (式中、aは独立に0または1であり、bは0または1であり、AはOおよびN R2(式中、R2はHまたはメチルである)から選ばれ、aが0である時またはa が1であり且つAがOである時には、R1はアルキル、アリールアルキル、アル コキシ、アリールオキシ、アルキルアミノ、およびアリールアミノから選ばれ、 aが1であり且つAがO以外である時には、R1はアルキルおよびアリールアル キルから選ばれる)、および(II)式 (式中、TはH、NO2、Br、アルキル、およびアリールアルキルからなる群 から選ばれる) を有する前記フランまたは置換フラン からなる群から選ばれる、請求項17に記載の化合物。 19. Lが からなる群から選ばれ且つRが (式中、R1はアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、ア ルキルアミノ、およびアリールアミノから選ばれ、TはH、Br、およびNO2 からなる群から選ばれる) からなる群から選ばれる、請求項18に記載の化合物。
JP8516940A 1994-11-18 1995-11-03 低いペルヒドロキシル濃度で有効な漂白活性剤を含む漂白組成物および漂白添加剤 Pending JPH10509173A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34180994A 1994-11-18 1994-11-18
US08/341,809 1994-11-18
PCT/US1995/014687 WO1996016155A1 (en) 1994-11-18 1995-11-03 Bleaching compositions and bleach-additives comprising bleach activators effective at low perhydroxyl concentrations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10509173A true JPH10509173A (ja) 1998-09-08

Family

ID=23339124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8516940A Pending JPH10509173A (ja) 1994-11-18 1995-11-03 低いペルヒドロキシル濃度で有効な漂白活性剤を含む漂白組成物および漂白添加剤

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0792345A1 (ja)
JP (1) JPH10509173A (ja)
CN (1) CN1173200A (ja)
AR (1) AR000153A1 (ja)
BR (1) BR9509731A (ja)
CA (1) CA2205412A1 (ja)
MX (1) MX9703718A (ja)
WO (1) WO1996016155A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009292988A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 洗濯方法及びそれに用いる洗濯用洗剤
JP2014227444A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 ライオン株式会社 食器洗い機用洗浄剤
WO2022145361A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 花王株式会社 洗浄剤組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2307914A (en) * 1995-12-06 1997-06-11 Procter & Gamble Detergent compositions

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3347734B2 (ja) * 1993-05-20 2002-11-20 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー N−アシルカプロラクタム活性剤を含む漂白組成物
CA2162362C (en) * 1993-05-20 1999-07-27 Alan David Willey Bleaching compounds comprising n-acyl caprolactam and alkanoyloxybenzene sulfonate bleach activators
ATE178091T1 (de) * 1993-05-20 1999-04-15 Procter & Gamble Bleichverfahren mit peroxosäurenaktivatoren mit amidbindungen enthaltenden zusammensetzungen
DE69413028T2 (de) * 1993-05-20 1999-05-06 Procter & Gamble Bleichmethoden mit peroxysäurenaktivatoren zusammen mit enzymen
CN1065563C (zh) * 1993-05-20 2001-05-09 普罗格特-甘布尔公司 用于手洗或其它低水洗涤体系的包括n-酰基己内酰胺的漂白组合物
WO1995017497A1 (en) * 1993-12-23 1995-06-29 The Procter & Gamble Company Process for making particles containing liquid bleach activators
US5534196A (en) * 1993-12-23 1996-07-09 The Procter & Gamble Co. Process for making lactam bleach activator containing particles
GB9407944D0 (en) * 1994-04-21 1994-06-15 Procter & Gamble Cationic bleach activators

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009292988A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 洗濯方法及びそれに用いる洗濯用洗剤
JP2014227444A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 ライオン株式会社 食器洗い機用洗浄剤
WO2022145361A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 花王株式会社 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1173200A (zh) 1998-02-11
EP0792345A1 (en) 1997-09-03
WO1996016155A1 (en) 1996-05-30
BR9509731A (pt) 1997-09-30
AR000153A1 (es) 1997-05-21
MX9703718A (es) 1998-02-28
CA2205412A1 (en) 1996-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10505112A (ja) 第四級置換漂白活性剤
JPH10505111A (ja) 多置換漂白活性剤
JPH10505110A (ja) 過加水分解選択漂白活性剤
EP0754218B1 (en) Bleach compositions comprising metal-containing bleach catalysts and antioxidants
JPH10509202A (ja) 低ペルヒドロキシル濃度用の漂白活性剤の使用
EP0490417A1 (en) Bleach-builder precursors
EP0756623A1 (en) Method for bleaching fabrics using manganese-containing bleach catalysts
EP0754219B1 (en) Bleach compositions comprising bleach activators and bleach catalysts
AU5406394A (en) Granular detergents with protease enzyme and bleach
JPH10512607A (ja) α−変性ラクタム離脱基を有する漂白活性剤を含む漂白組成物および添加剤
NZ237808A (en) Bleach granule containing a nonylamide of peroxyadipic acid, a bleach-stable surfactant and a hydratable material compatible with the acid amide
JP2000501770A (ja) 無水グリシンアクチベーターを含有するブリーチ添加剤組成物および漂白組成物
JPH09512531A (ja) 陽イオン漂白活性剤
CN1150452A (zh) 具有降低过氧漂白剂含量的含有螯合剂和酶的洗涤剂
JPH10501566A (ja) オレオイルサルコシネート界面活性剤を含む漂白組成物
JPH10509173A (ja) 低いペルヒドロキシル濃度で有効な漂白活性剤を含む漂白組成物および漂白添加剤
US5241077A (en) Peroxyacids
WO1995025159A1 (en) Bleach improvement with manganese ethylenediamine-n,n'-disuccinate
JPH08512332A (ja) ビルダー入り染料移動阻止組成物
JPH10512601A (ja) 低いペルヒドロキシル濃度で有効な漂白活性剤を含む漂白洗剤組成物
JP3892033B2 (ja) 漂白剤を含む染料移動抑制組成物
CZ283897A3 (cs) Čistící prostředek obsahující zdroj peroxidu vodíku a enzym proteasu
MXPA97003718A (en) Whitening compositions and whitening additives comprising effective whitening activators with low perhidrox concentrations
CZ283797A3 (cs) Čistící prostředek obsahující polymerní karboxylovou sloučeninu, chelatující činidlo a enzym amylasu
MXPA97003719A (en) Compositions whitening detergents containing effective whitening activators at low perhidrox concentrations