JPH10507127A - 収縮可能なポンプ室を備えダンネージ装置を含むポンプ装置 - Google Patents

収縮可能なポンプ室を備えダンネージ装置を含むポンプ装置

Info

Publication number
JPH10507127A
JPH10507127A JP8512617A JP51261796A JPH10507127A JP H10507127 A JPH10507127 A JP H10507127A JP 8512617 A JP8512617 A JP 8512617A JP 51261796 A JP51261796 A JP 51261796A JP H10507127 A JPH10507127 A JP H10507127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
pump chamber
inlet valve
outlet valve
bellows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8512617A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード ステーリー,ロバート
ジェームズ ピーターソン,ロバート
アール オダー,ルービン
ステイプルトン ルンド,スーザン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH10507127A publication Critical patent/JPH10507127A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0062Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed
    • B05B11/0064Lift valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0039Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means
    • B05B11/0044Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means compensating underpressure by ingress of atmospheric air into the container, i.e. with venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1028Pumps having a pumping chamber with a deformable wall
    • B05B11/1029Pumps having a pumping chamber with a deformable wall actuated by a lever
    • B05B11/103Pumps having a pumping chamber with a deformable wall actuated by a lever without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1028Pumps having a pumping chamber with a deformable wall
    • B05B11/1035Pumps having a pumping chamber with a deformable wall the pumping chamber being a bellow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1095Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle with movable suction side

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ポンプ装置のいくつかの機能部品を有する折りたためるポンプ室(60)が提供される。例えば、折りたためるポンプ室(60)は、出口弁(80)の機能部品と、偏倚部材の機能部品と、スピン室の機能部品とを有するベローズである。その結果、下流の機能部品のすべての機能部品は、ベローズに組み込まれる。これは、例えば、工具の数が減少し及び組み立てによって著しくコストが低減する。ポンプのプライミングを改良するために折りたためるポンプ室(60)内に容積を占めるダンネージ装置(51)が設けられる。ダンネージ装置(51)は、自由に浮き、入口弁(50)内に関連する。出口弁の機能部品、偏倚装置の機能部品、組み立て中に折りたためるポンプ室からスピン室の機能部品を切断する方法が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 収縮可能なポンプ室を備えダンネージ装置を含むポンプ装置 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、消費者製品容器と共に使用する手動の液体分配装置に関し、特に、 収縮可能なポンプ室(例えば、ベローズポンプ室)を有する装置に関する。 2.従来技術 供給室から液体を送る手動分配装置は、この技術分野でよく知られている。こ れらの液体ディスペンサは、従来ピストン及びシリンダポンプ室を利用している 。ピストンをその最初の位置に戻すのに必要な力を提供するために螺旋金属ばね が使用される。追加的な部品が入口弁、出口弁及び換気弁に関連する。さらに、 液体スプレーを必要とする場合には、追加的な部品が渦巻き室に関連する。この ようなピストン及びシリンダ分配装置の1つの欠点は、液密シールを維持するた めに必要な液密入れ子式適合によってピストンとシリンダの間に生成される大き な摺動摩擦である。また、ピストンとシリンダとの間に結合が生じる。他の欠点 は、通常使用するこのような比較的多数の部品を使用することであり、これは、 このようなポンプのコストを増大する。 その結果、ピストン及びシリンダの所定の場所に手で圧縮できる可撓性ポンプ 室を使用する試みがなされて来た。例えば、ピストン、シリンダ及び戻りばねの 機能と交換するためにベローズが使用されてきた。他の液体分配装置は、手動で 圧縮可能なポンプ室としてダイヤフラムまたはブラッダを使用してきた。このよ うな手動で圧縮可能なポンプ室の使用は、摺動摩擦及びピストン及びシリンダと 関連する可能性のある結合損失がない。 このような手動で圧縮可能な可撓性ポンプ室(特に、例えば、ベローズズ)の ようないくつかのポンプ装置に関連する1つの欠点は、これらの室が完全にはつ ぶれず、完全に圧縮されたときにポンプ室内に大きな容積を残す。ポンプ室内の この圧縮容積は、ポンプ装置に負の影響を与える場合がある。例えば、それは、 プライミングである。 発明の概要 本発明の1つの観点によれば、手動により作動する液体分配装置が提供される 。分配装置は、供給容器に分配ポンプを密封して取り付けるハウジングを有する 。さらに液体通路は、排出オリフィスの下流の供給容器から液体連通を行う。 入口弁が液体通路内に配置される。入口弁は、正の下流圧の期間中にそれを通 って液体が流れることを防止するように閉鎖され、負の下流圧の期間中に液体が 流れることができるように開放する。 出口弁は、液体通路内の入口弁の下流に配置される。出口弁は、正の下流圧の 期間中に流体が流れることができるように開放され、負の下流圧の期間中にそれ を通って液体が流れることを防止するために閉鎖される。(好ましくは弾性を有 する)圧縮可能なポンプ室は、入口弁の下流及び出口弁の上流の液体通路の一部 を画定する。好ましくは、圧縮可能なポンプ室はベローズである。圧縮可能なポ ンプ室内の圧縮可能なダンネージ装置は設けられる。好ましくは、ダンネージ装 置は、ハウジング部分からの分離部品であり、中空の構造を有し、及び/または 入口弁と関連する。 図面の簡単な説明 本発明を特に指摘し明確に権利請求したが、本発明は添付図面と関連した次の 説明からさらによく理解できる。 第1図は、本発明の特に好ましい液体分配装置の分解斜視図である。 第2図は、第1図の組み立てられた液体分配ポンプ装置の中心線に沿って切っ た断面図である。 第3図は、動作中の液体分配装置の第2図と同様の断面図である。 第4図は、第1図の液体分配装置の複合機能の圧縮可能なポンプ室の拡大斜視 図である。 第5図は、各々が一緒に組み立てられる直前の組立体工具によって保持されて いる第1図のベローズ及びノズルの断面図である。 第6図は、第5図と同様であるが、ベローズとノズルが組み立てられている拡 大部分断面図である。 第7図は、第6図と同様であるが、可撓性リブが切断されている拡大部分断面 図である。 第8図は、第1図と同様であるが、他の好ましい液体分配装置の拡大部分断面 図である。 第9図は、第8図の完全に組み立てられた液体分配装置の斜視図である。 第10図は、第8図の組み立てられた液体分配ポンプ装置の第2図と同様の断 面図である。 第11図は、作動中の第8図の液体分配ポンプ装置の第3図と同様の断面図で ある。 第12図は、一緒に組み立てられる直前に組み立て工具によって各々が保持さ れる第8図のベローズ及びノズルの断面図である。 第13図は、第12図と同様であるが、ノズルが組み立てられている間にベロ ーズを切った拡大部分断面図である。 第14図は、可撓性リブが切断されているときに切った第13図と同様の拡大 部分断面図である。 発明の詳細な説明 第1図の拡大斜視図において、参照符号20として全体が示されている本発明 の特に好ましい液体分配ポンプ装置が示されている。特に好ましい、完全に組み 立てられた液体分配装置20の断面図は、第2図に示されており、動作は第3図 に示されている。図示した液体分配ポンプ装置20は、基本的にはトリガ22と 、通気管16と、ディップ管40と、ノズル70を有するハウジング10と、シ ュラウド11と、閉鎖体12と、圧縮可能なポンプ室60と、入口弁部材50と を有する。入口弁部材と一体なのは、ダンネージ装置51である。 この明細書で使用する“折りたためるポンプ室”は、ポンプ室の輪郭を形成す る部品の間で摺動摩擦することなく、ポンプ室内の容積が減少するような手動に よる圧縮力に応答して移動する可撓性壁によって少なくとも一部が形成されるポ ンプ室として定義される。このような圧縮可能なポンプ室は、熱可塑性エラスト マー、(ゴムを含む)エラストマーサーモセットのようなエラストマー材料から 製造されたバルーン状のダイヤフラム及びブラッダを含む。例えば(図示はしな いが)、折りたためるポンプ室は、螺旋金属または弾性材料を包囲するか、また は弾性材料(によってカバーされる)螺旋金属またはプラスティックばねを包み 、包囲されたポンプ室をつくる。しかしながら、好ましい折りたためるポンプ室 60は、ベローズであり、すなわち、アコーディオンタイプの壁を備えたほぼ円 筒形の中空の構造である。例えば、ベローズが好ましい。なぜならば、それらは 、ばねのように作用するように弾性的にされるので、ばねの必要性を無くすこと ができるからである。さらに、折りたためるポンプ室は、折りたためるポンプ室 に複数機能を実行させるようにすることができる1またはそれ以上の一体の部品 を有する。この明細書で使用する、“一体的”という用語は、単一の部品として 成形されるか、または形成されるものとして定義される。 ハウジング10は、液体分配装置20を閉鎖体を介して液体供給室(図示せず )に密封するように取り付けることができる。図示した閉鎖体12は、ハウジン グ10を容器(図示せず)に取り付けるねじ山17を有する。別の例として、参 照 してここに組み込まれている次の特許及び特許出願、すなわち、1988年11月1 日 にDunning 等に付与された米国特許第4,781,311 号、及び1975年10月7 日にFost erに付与された米国特許第3,910,44 4号、1993年8 月5 日に発行されたPCT 出願 US93/00899号(第11図及び第12図参照)及び1994年6 月23日に発行されたPCT 出 願GB93/02561号に説明されているようなバヨネットタイプの取付構造(図示せず )を使用する。また、閉鎖体12は、シュラウド11と一体である。図示したシ ュラウド11は、トリガ22をハウジング10に取り付ける一体の“C”形状の ヒンジ13と、ノズル70をハウジング10に取り付ける複数のタブ14とを有 する。さらに、図示したハウジング10は、換気弁座15を有する通気管16を 含む。別の案として通気管16及びその通気弁座15はシュラウド11または閉 鎖体12のいずれかと一体である(図示せず)。ハウジング10は、ポリプロピ レン、ポリエチレン等のような1またはそれ以上の熱可塑性材料から成形される 。 ハウジング10を貫通するのは、ジップ管40、管状パイプ24、折りたため るポンプ室60及びノズル70を含むいくつかの部品によって構成された液体通 路である。液体通路は、供給室(図示せず)のジップ管40の遠位端から下流方 向にノズル70の排出オリフィス77までの液体を連通させる。同様に、ここに 使用するように、用語の“入口端部”は、上流端を意味し、“出口端部”は下流 端部を意味する。 トリガ22と一体の管状パイプ24によって液体通路の一部が形成される。ト リガ22は、以降説明するように、折りたためるポンプ室60を手で圧縮するよ うに利用される。トリガ22は、一体のシリンダピボット21を介してヒンジ1 3によってハウジング10に取り付けられ、ハウジング10に対してトリガ22 を自由に回転できるようにする。さらにトリガ22は、傾斜パイプ24と、ポン プカプラ23と、入口弁座26と、換気弁部材29とを有し、これらはすべ てトリガ22と一体である。トリガ22は、ポリプロピレン、ポリエチレン等の ような熱可塑性材料から形成することができる。管状パイプ24の上流端の外面 は、円錐形に成形された通気弁部材29である。さらに、円錐形弁座15が通気 弁16によって取り付けられている。よって、通気部材29及び通気弁座15は 換気弁15及び29を形成する。換気弁15及び29は、ジップ管40と換気管 16との間の換気通路42を密封するためにベローズ60の弾性によって偏倚閉 鎖される。トリガ22がピボット21の周りで手で回転すると、通気弁15及び 29が開放する。容器(図示せず)の内側と大気との間の通気溝を介して流体連 通を行い、ポンプ装置20を通って容器(図示せず)から分散されたとき容器( 図示せず)の内圧が大気と平衡になることができるようにする。 さらに、管状パイプ24内に摩擦適合するジップ管40は、液体通路の他の部 分を提供する。ジップ管40はポンプカプラ23に関して所定の角度で管状パイ プ24によって保持されることが好ましい。この角度は、最大限の回転角度の1 /2の角度に等しいことが好ましく、トリガ22は、液体分配ポンプ装置20が 液体供給容器(図示せず)に取り付けられるとき、この回転角度にわたってトリ ガ22が回転する。ジップ管40は、ポリプロピレン、ポリエチレン等のような 熱可塑性材料から形成されることが好ましい。液体通路内に液体入口部材50が 、配置される。入口弁部材50は、3つの等間隔の可撓性リブ33を介して外側 の環状壁25に接続されている。外側の環状壁25(及び入口弁部材50)は、 保持リブ28を介してポンプカプラ23に取り付けられ、保持溝27と協働する 。この実施例の入口弁部材50は、その遠位端で円錐形面を有する。よって、入 口弁部材50のこの円錐形面は、入口弁座26と協働して正の下降圧力状態で液 体通路を密封する。別の例として、液体入口弁26及び50は、ダックビル、ボ ール、ポペット等を含む公知のタイプである。 またこの実施例の入口弁部材50は、ポンプ室内の圧縮容量を低減するダンネ ージ51として作用する。入口弁部材50はドネジ装置51として作動する開放 端部の中空のほぼ円筒形構造を形成する。このような中空の構造が好ましい。例 えば、中空の構造は、それらが折りたためるポンプ室60に占める容積に関して 十分に少量の材料を必要とする。中空の構造は、冷却時間が短いので成形中に高 いサイクル時間が可能になる。また、ダンネージ装置51は、ハウジング10と は一体的ではない。例えば、なぜならば、このような中空構造は、(例えば、弁 座がベローズの内側に伸びない限りにおいて、)ハウジング10に取り付けられ 、成形されることが困難であるからである。他のダンネージ装置は、出口弁部材 75,ベローズ60に取り付けられるか、または(第8図乃至第11図に示すよ うな)自由に浮く構成であってもよい。ダンネージ装置51は、液体が占める折 りたためるポンプ室60の内容積を著しく低減し、折りたためるポンプ室60の 折りたたまれた状態の間に特に多きな低減を行う。ダンネージ装置51の機能の さらに詳細な説明を以下に説明する。 液体通路の他の部分は、折りたためるポンプ室60によって定義される。折り たためるポンプ室60は、それが手で圧縮され、それによって折りたためるポン プ室60内の容量を低減する。折りたためるポンプ室60を元の形状に戻すこと を補助するためにばねが使用されるが、折りたためるポンプ室60は、手による 圧縮力が解放されるときに最初の形状に戻るように十分に弾性を有することが好 ましい。 図示した折りたためるポンプ室はベローズである。好ましいベローズはいくつ かの性質を有しなければならない。直径が大きくなればなる程、はね力は小さく なり、半径方向のこわさは小さくなる。小さいばね力が望ましいが、半径方向の こわさが小さくなる。小さいばね力が望ましいが、小さい半径方向のこわさは問 題である。例えば、ベローズは、予備圧縮スプレーでブローアウトする。プリー ツの壁厚が増大することによって半径方向のこわさが増大するが、それはばね力 を増大し、ベローズの容量性能率が増大する。プリーツ角度を低減することによ って、ばね力が低減するが、容量性効率を増大する。プリーツ角度は、2つの角 度、すなわち、軸線に直角でプリーツの基点を通過するライン上の角度及びライ ンの下の角度の2つの角度の集合である。好ましくは、垂線上のプリーツ角度及 び垂線の下のプリーツ角度は、約45°である(コアピンからのベローズの除去 を容易にする)。プリーツの数の増大によって、ばね力を小さくして、容量性効 率を小さくする。 制限することは望むものではないが、ばね力の主な成分は、壁厚及び上下のプ リーツ角度であるが、弾性の主な要因は、材料の選択である。 また、材料の選択は、適当な性質をベローズに与える。通常、この材料は、ヤ ング係数10,000psiを有することが好ましい。ローションポンプに関し ては、ヤング係数が3,000psiが好ましい。材料は、機械的な特性を寸法 的に安定するように保持し、応力の割れに抵抗するようすることができるように しなければならない。これらの特性は、空気中で及び液体製品の存在において経 時的に存在しなければならない。よって、材料大量の水からなる酸性またはアル カリ性の洗剤をスプレーするスプレヤを起動するために材料はpHと反応せず、 加水分解すべきではない。例示としてのこのような材料は、ポリプロピレン、低 密度のポリエチレン、非常に低密度のポリエチレン、エチレンビニルアセテート のようなポリオレフィンを含む。使用することのできるサーモセット(例えば、 ゴム)及び熱可塑性エラストマーを含む。トリガスプレーについて最も好ましい のは、約10及び20パーセントの間のビニルアセテート内容物を有する高分子 エチレンビニルアセテートである。他のポンプ(例えば、ローションポンプ)に おいて、PH及び加水分解は行わない。その代わりに高弾性を有する低いばね圧 はさらに重要である。このようなケースの場合、低い係数のエチレンビニルアセ テートまたは非常に低い密度のポリエチレンが好ましい。 エチレンビニルアセテートまたは非常に低密度のポリエチレンから製造された 例示的なベローズは、0.6インチ(1.5cm)内側の大きな直径及び0.4 インチ(1.0cm)の内側の小さい直径及び約0.02インチ及び0.03イ ンチ(0.05cm乃至0.07cm)の間の壁の厚さを有する。集合プリーツ 角度は、約75°であり、上方のプリーツ角度30°及び下方のプリーツ角度4 5°である。 本実施例の手動で圧縮可能なポンプ室60を提供するベローズがトリガ22の ポンプカプラ23を介してハウジング10に取り付けられる。ベローズ60の下 流入口端部が協働環状リブ31及び62を介してポンプカプラ23に取り付けら れる。よって、ベローズ60の内端は、液体供給容器(図示せず)と液体連通す る。ベローズ60の入口端は、広く広がっており、信頼できる廉価なサーモプラ スティック成形を行うことができる。 同様に、ベローズ60の出口端は、正のポンプ圧下で液密密封を行うように協 働環状リブ72及び65を介してノズル70に取り付けられる。ノズル70は、 ベローズ60の出口端部と液体連通し、液体通路の一部を形成し、排出オリフィ ス77を含む。さらに、ノズル70は、出口弁座72を含む。さらにノズル70 は、排出オリフィス77を密封する閉鎖位置または排出オリフィス77を通って 液体の排出を行う開放位置まで移動することができるヒンジドア(図示せず)シ ッピングシールを含む。例示ノズル及びヒンジドア構造は、1992年10月27日にFo sterらに付与された米国特許第5,158,233 号に示されている。この文献の内容は 参照によりここに組み込まれている。ノズル70は、ポリプロピレン、ポリエチ レン等のような熱可塑性材料から形成することができる。 第4図及び第5図を参照すると、ベローズ60は、渦巻き室90の一体の基本 的な部品を含むことが好ましい。渦巻き室90は、液体通路の下流ターミナル部 分を有する。図示した渦巻き室90は、端壁76及び排出オリフィス77を含む ノズル70と、ベローズ60の下流端と一体のスピナ91との2つの部品によっ て定義される。図示したベローズ60は、ノズル70に整列して直接隣接してい る。スピナ91は、スピナ90の側壁の内面に向かって正接し、排出オリフィス 77の軸に正接する2つの弧状溝92を有する中空の円筒形状を有する。これは 、前記排出オリフィス77を出る直前に液体に半径方向のモーメントを付与し、 スプレーの生成を補助する。別の例として、渦巻き溝92は、例えば、以下に説 明する第12図,第14図及び第15図に示すようにノズル70と一体的に形成 される。別のばね及び渦巻き室の例は、次の特許、すなわち、1986年6 月16日に Quinn に付与された米国特許第4,273,290 号及び1993年8 月10日にFosterらに付 与された米国特許第5,234,166 号に示されている。ベローズ60は出口弁の一体 的な機能部品を含むように成形されることが好ましい。出口弁は出口弁部材80 及び出口弁座75を含む。図示したように、出口弁部材80は、弁部材80とベ ローズ60の本体との間にスポーク状に半径方向に伸びる2つまたはそれ以上の 一体的に形成された可撓性レグ66を介してベローズ60と一体的な部分である 。出口弁座75は、出口弁部材80に円錐形面と協働する円錐形面を含む。出口 弁75及び80は、液体通路内に配置され、負の上流圧状態で通路を密封する。 他の液体出口弁(図示せず)は、この技術分野でよく知られたタイプであり、ダ ックビル、ボールポペット等を含む。 好ましくは、出口弁75及び80または入口弁26及び50はポンプが動作の 間にそのプライムをゆるくすることのないように残りで閉鎖される。さらに好ま しくは、それは、閉鎖されている出口弁である。なぜならば、これは、多くの利 点を提供する。例えば、出口弁75及び80は排出オリフィス77にさらに接近 しているので、出口弁が閉鎖されたときにノズル70からたれ落ちる傾向がある 。さらに好ましくは、出口弁は偏倚されて閉鎖される。最も好ましくは、出口弁 75及び80は、予備圧縮が行われるように十分に偏倚閉鎖される。予備圧縮は 、 約50psiの圧力がベローズ60の内側に到達するまで出口弁が閉鎖されたま まであるとき、このようなポンプスプレーの通常の消費者製品流量で行われる。 偏倚は良好なスプレー形成を行い、スプレーの流れを迅速にスタート及び停止す る助けとなる。以下に説明するように、出口弁75及び80は、出口弁75及び 80が開放するとき、偏倚力が低下するように偏倚される。脚部66、ばね82 、またはその双方によって偏倚力を提供することができる。それは、ある環境の 下で、少なくとも、以下に説明するような組み立て方法の間に可撓性脚部66を 切断することが好ましく、その結果、全体の偏倚力がばね82によって提供され る。 図示したばね82は、ひし形であり、サイド作動成形型を使用して形成するこ とができる。さらに、このようなばね82は、ばね82の軸線に沿って直接作動 する力を提供する。ばね82の下に形成された脚部は液体通路の軸線に関して小 さい角度(β)を形成している。この段階において、偏倚ばね82及びβの力の ベクトルの積は、最大限に近い。ベローズ60内の正の液圧が出口弁部材80の 表面に作用するとき、ばね82の足は、コーナの周りで可撓的に回転し、角度ベ ータ(β)は、増大し、β力ベクトルの倍率器を低減させる。その結果、足66 の弾性及びばね82の足材料の弾性によってばね力成分に比較してばね力が大き いとき、出口弁75及び80は、ばね82の偏倚力が弁が開いたときに低下する 。出口弁75及び80を偏倚するために使用される他のばね(図示せず)は、螺 旋ばね及び波形プレートばねを含む。さらに、偏倚力のある部分またはすべての 部分は、ベローズ60を出口弁部材80に接続する脚部66によって提供される 。よって、本発明の図示したベローズ60は、この液体分配装置20の内側の下 流の機能(すなわち、偏倚部材及び渦巻き室を含む出口弁)のすべての集合的な 機能部品を有する。 上述したように、少なくともある環境においては、全体の偏倚力がばね82に よって提供されるように組み立て工程の間に可撓性足66を切断することが好ま しい。出口弁座75から可撓性足66がベローズ60の主本体を接続する点まで の距離を含む成形部品の変化(すなわち、部品がどのようによく適合される)は 、可撓性脚部66による偏倚力の変化を生じる。この偏倚力の変化は、予備圧縮 力、従ってスプレヤ20の性能の変化を生じる。その結果、偏倚力としてこのば ね82を使用することによって、スプレヤからスプレヤに力を偏倚する可変性を 低減することができる。しかしながら、ベローズ60、出口弁部材80、偏倚ば ね82及びスピナ91を一体的に成形することによって製造工程中に分離部品を 成形及び取り扱いが分離されることに関連するコストを低減することができる。 従って、これらの機能は、1つの一体的な部品として成形され、組み立て工程の 間に機能が切断される。 トリガスプレヤ20の組み立て中に可撓性脚部66を切断する工程は、第5図 、第6図及び第7図を参照して説明される。第5図を参照すると、ノズル70の 形状にマッチングする溝を有するノズル組立体工具75は、ノズル70を保持す るために使用することができる。同様に、ベローズ60は、図示したベローズ組 立体工具63で摩擦適合を介して保持される。ベローズ組立体工具63は、ハウ ジング64と、挿入ピン67と、シャープ環状壁68とを有する。 第6図を参照すると、全体のベローズ組立体工具63は、ハウジング64の外 側の端部のショルダが、ベローズ60をノズル70上に押し、協働リブ65及び 72が2つを一緒に取り付けるように前方に押す。挿入ピン67は、出口弁部材 80の溝に係合する。挿入ピン67は、外側の弁座75を越えて外側の弁部材8 0を押し続ける。この段階は、リブ66を幾分広げる。第7図を参照すると、鋭 い環状壁68は、出口弁座75の遠位端に当たるまで前方に移動し、それによっ てリブ66を切断する。ベローズ組立体工具63は、除去され、ノズル組立体工 具74によって保持されたベローズ60及びノズル70が出る。 もちろん、それらは他の組立体工具及び工程を有し、これは、ノズル70及び ベローズズ60を一緒に取付け、可撓性脚部66を切断するようにしてもよい。 例えば、挿入ピン67及び鋭い環状壁68は、1つの一体型部品であり、この部 品は、一緒に前方に走行して出口弁座75を越えて出口弁部材80を連続的に押 し、可撓性脚部66を切断する。同様に、挿入ピン67は、出口弁部材80の溝 に係合するように前方に移動し、鋭い環状壁68は、リブ66を切断するために 前方に移動し、挿入ピン67は、出口弁部材80を所定の位置に押すように前方 に連続的に移動する。さらに、鋭い縁部は、鋭い切断縁を提供するために出口弁 座75の遠位端に設けられている。別の例として、出口弁座75の遠位端は、切 断動作から離れるように配置することもできる。組立体工具63の鋭い切断縁、 出口弁座75の遠位端を利用する1つの利点は、可撓性足部66が、ベローズ6 0と一体の下流の機能を成形する際の補助とすることができるように特に薄いこ とは必要ではない。なぜならば、成形中に、可撓性脚部66になる溝を通ってプ ラスティックがこれらの下流の機能まで流れる必要があるからである(すなわち 、出口弁部材80,偏倚ばね82,及びスピナ)。他の別の工程は、第12図, 第13図及び第14図を参照して以降説明する。 第3図を参照すると、この液体ディスペンサ20の動作は、トリガ22を手で 押してピボット21の周りでトリガ22を回転させることを含む。トリガ22は 、ポンプカプラ23を介してベローズ60に取り付けられるので、トリガ22の 回転運動は、ベローズ60の回転手動圧縮を生じ、これにより、ベローズが膨張 した容量から圧縮した容量に移動する。その結果の圧縮は、ベローズ60内に正 圧を生じる。入口弁26及び50は、偏倚閉鎖されないので、この正圧は、もし それが、すでに閉鎖されていない場合、入口弁を接近させるように押す。よって 、入口弁26及び50の下流の正圧の期間において、入口弁26及び50は閉鎖 されて、これは、ベローズ60の内側の液体が容器(図示せず)の戻ることを防 止 する。 同時に、この出口弁75及び80の上流のベローズ60の正圧は、出口弁部材 に作用し、ポンプ室60内の圧力が、脚部(もし取り付けられている場合に)及 びばね82のたわみを生じるに十分に高くなるまで到達するとき、出口弁部材8 0は、出口弁座75から外れ、弁を開放する。ベローズ60の液体は、液体出口 弁部材80及び出口弁座75の間で生じる環状空隙の周りの圧力で流れる。この 液体は、スピン室90、すなわちスピナ91のスピン溝92及び排出オリフィス 77の外側を通って圧力下で流れ続ける。液体がスピン室90を通過するとき、 それは、排出オリフィス77を出る前に半径方向のモーメントを得る。半径方向 及び軸線方向のモーメントの組み合わせは、液体粒子に迅速に細かくなる薄い円 錐形のシートで液体を排出オリフィス77から出す。出口弁75及び80を排出 液体の圧力を発生するために接近するように偏倚する別の例としてスピン溝92 (または例えば排出オリフィス)は出る液体の圧力を増大を招く流れ制限部とし て作動する。 第3図を参照すると、ダンネージ装置51は、ダンネージ装置51なしに収縮 可能なポンプ室60の圧縮容量に比較すると折りたためるポンプ室の液体によっ て占めることができる圧縮容量を減少する。ダンネージ装置51がない場合には 、折りたためるポンプ室の圧縮容積は、ベローズ60の圧縮長さ及びベローズ6 0の圧縮内側折曲部の直径によって定義された内側の円筒形の容量を含む。この ダンネージ装置50によって、この圧縮容積は、ダンネージ装置51の円筒形容 積によって低減される。 このような折りたためるポンプ室内の減少した圧縮容積は有利である。例えば 、ダンネージ装置51は、空気が存在するとき、ポンプ室60内に大きな圧力を 発生する助けとなり、それによって出口弁室80の予備圧縮偏倚力に打ち勝つこ とができる。好ましくは、ポンプ装置20を最初に呼び水する行程の数は、ダン ネ ージ装置51がない場合よりもある場合の方が少なくとも1つの行程少ない。さ らに、ダンネージ装置51を有するポンプ装置20を最初に呼び水する行程全体 の数は、約6より小さいことが好ましく、さらに好ましくは約4未満である。 ダンネージ装置51によって設けられた小さい容積は、図面で示したトリガス プレヤ20のような大きい寸法が水平方向のコラプシブルポンプで特に有利であ る。このような水平方向を向いた折りたためるポンプ室60において、例えば、 空気が入口弁26及び50の近くの折りたためるポンプ室60で捕捉される。こ れは、トリガスプレヤ22の空気をロックし、特にスプレヤが下方を向いている ときには呼び水されない。その結果、入口弁26及び50とダンネージ装置51 を関連させることが好ましい。ダンネージ装置51によって、空気は入口弁26 及び50近傍のこの位置から押され、それは、大きい効率でポンプ室60から出 る。 またトリガ22の回転は、通気弁15及び29の同時的な開放する。管状パイ プ24の端部の通気弁部材29は、トリガ22の回転が通気弁座15から離れて 通気弁部材29を動かすようにトリガ22に取り付けられる。これはハウジング 10の通気管16及びジップ管40の間にほぼ環状の通気溝42を提供する。こ の通気溝42は、容器(図示せず)の内側と大気との間の液体連通を行う。よっ て、空気は容器(図示せず)から分散された液体の容量と置換するために通気溝 42を通って大気から容器(図示せず)に流れることができる。通気管16は作 動中に液体が通気通路42から容易に吹き出さないように、通気溝42の直径を 減少する、下端に環状リブ18を有する。例えば環状リブ18は、ジップ管40 の外径よりも大きい0.005インチ(0.1mm)である内径を有する。ジッ プ管40は、回転トリガ22によって保持され、ジップ管40は、トリガ22の 自然弧に従うようにたわむ。別の例として、通気弁の開口部は、十分に大きく、 ジップ管40のたわみは必要ではない。 トリガ22が放出されたとき、ベローズ60は、その弾性を介してその未圧縮 状態にぞれ自身で回復する。別の例として、ベローズ60は、ベローズ60と関 連して作動するばね(図示せず)によって復元するように補助される。ベローズ 60は、カプラ23を通ってトリガ22に取り付けられ、ベローズ60の復元に よってトリガ22を元の位置まで回転する。ベローズ60が、元の圧縮されない 状態に戻ると、負圧または真空がポンプ室60内に生成される。偏倚ばね82と 共に出口弁75及び80の上流のこの負圧及び脚部66の弾性は、液体出口弁7 5及び80を閉鎖させる。同時に、入口弁26及び50の下流の負圧は、液体入 口弁26及び50を開放し、液体がジップ管40を通ってベローズ60に入るこ とができるようにする。タブ28は、液体入口弁部材50の離脱量を制限し、液 体ポンプ装置20の次の手の動作時に閉鎖するために適切に配置されている。 第7図乃至第11図を参照すると、本発明の液体分配装置120の第2の他の 実施例が示されている。この実施例は、ベローズ160の回転の動きの代わりに 直線的な動きを使用する。ノズル170はノズル70と同様である。しかしなが ら、ノズル170は、全体的な寸法でわずかに小さく、各3つの側の各々でラグ 178と(第8図で分かるような)垂下壁173とを有する。同様に、ベローズ 160はベローズ60とほぼ同様である。しかしながら、ベローズ160は、ハ ウジング110の内側に対してカップシールをつくる入口端近傍に弾性の環状に 伸びるフランジ161を有する。 トリガ122は、第1図のものから変形される。例えば、トリガ122はヒン ジ113を有する2つの上方に細長いアームを有する。ヒンジ113は、シュラ ウド111の上部に配置されたピボット121と協働する。よって、このトリガ 122の旋回点は、ハウジング110の上部に配置されている。またトリガ12 2はトリガ122の手動時(すなわち、回転時に)ベローズの直線的な圧縮を可 能にするためにノズルの垂下壁と協働するプッシュタブ119を有する。別 の例(図示せず)として、トリガ122は、トリガ122が回転運動より直線運 動を介して作動するようにノズル170に堅く固定される。 同様に、ハウジング110は、実質的に変形される。例えば、ハウジング11 0は、ハウジング110に関してノズル170の直線往復動を可能にしながらノ ズル170を所定の位置に保持しながら、ノズル170の3つのラグ178と協 働する溝114を有する。またハウジング110は、ベローズ用のポンプカプラ 123とそれとベローズ160の弾性フランジ161との間に包囲された環状容 積を提供する内側の垂直方向の壁130とを有する。ハウジング110の通気穴 142は、包囲された環状容積と供給容器(図示せず)との間に液体連通を行う 。前の実施例の入口弁と同様に、ポペット弁部材150は、円錐形状の入口弁座 と協働する。他の構成(図示せず)において、ハウジング110は、図示した入 口弁126と150の所定の場所にハウジング110とジップ管140との間に ボールチェック弁を包囲するように変更される。 この実施例のダンネージ装置51は、中空であり、自由フロート形態のほぼ円 筒形の構造である。このようなダンネージ装置151の1つの利点は、それが折 りたためるポンプ室160のエアポケットに向かって移動する傾向があり、それ によって、折りたためるポンプ室160の外側に空気を押し出すことである。こ のダンネージ装置151の縁部は(すなわち、カプセルのように)丸く、それに よって、ベローズ160が曲がり、ベローズ160がつぶれることを防止する。 このようなダンネージ装置151を形成する1つの好ましい方法は、中空の円筒 形状を吹き付け射出成形し、開放端部をピンチオフし、ダンネージ装置151を 形成する。 前の実施例によれば、絹立体の処理は、弾性レグ166を折りたためるポンプ 室160から切断する段階を有する。よって、コンビネーションスピナ190、 ばね182及び出口弁部材180は、分離部分を有し、ばね182は、出口弁部 材180の全体の偏倚力を提供する。その結果、成形及び組み立てコストを低減 する1つの一体の部品としてこれらの部品を成形する利点は、別構造としてのこ れらの部品を有する利点と共に達成される(例えば、低減する偏倚力の可変性) 。 第12図、第13図及び第14図を参照すると、可撓性レグを切断する方法は 、ハウジング164及び挿入ピン167を有する端部ベローズ組立体工具163 及びノズル組立体工具174を使用して達成される。前述したように、ショルダ はハウジング164の遠位端で協働リブ172及び165がベローズ160及び ノズル170を一緒に取り付けるようにノズル170にベローズ160を押す。 第14図を参照すると、ベローズ組立体工具163の挿入ピン167は、前方に 動き出口弁部材40の溝に係合する。挿入ピン167が前方に移動し続けるとき 、脚部166は、出口弁座175の壁の遠位端に関連して作業する挿入ピン16 7によって切られる。脚部166が切られると、出口弁部材180が出口弁座1 75を越えて押される。この実施例の脚部166は、可撓性脚部166を越えて 薄さのラインを形成する溝の形の弱化領域169を含む。別の例として、脚部1 66は、それらが説明したような切断が行われる十分な薄さになるような寸法で ある。さらに、出口弁部材180は、別の切断またはせん断工具の必要性を無く すように脚部166が簡単に破れるまで挿入ピン167によって出口弁座175 を越えて簡単に押される。また、挿入前にベローズ160を冷却し、ベローズ1 60をさらにもろくすることによってせん断/破壊処理の補助を行う。 源の容器(図示せず)から液体製品を分配するためにトリガ122は、タブ1 19が垂下壁173と協働し、その結果、直線方向に閉鎖体112に向くように 後方にノズル170を移動させる結果となる。ノズル170は、ラグ178と溝 114との間の協働によってこの方向に案内される。ノズル170が後方に移動 するとき、ベローズ160が圧縮され、この結果は、入口弁1126の閉鎖及び 出口弁175及び180の開放を生じ、液体を渦巻き室190を通って散布す る。この液体流は、渦巻き溝191を通って渦巻き室190に流れ込み、渦巻き 溝191は、側壁と組み合わされてそれが排出オリフィス177を出るときに液 体をスピンさせる。よって、液体製品は、供給容器(図示せず)からスプレーさ れる。 トリガ122を開放するとき、ベローズ160の弾性は、ばね状に作用し、膨 張して元の形状に戻る。別の例として、ばね(図示せず)は、追加的な弾性を付 加するために追加される。ベローズ160の膨張は、負圧を提供するために付加 される。負の上流の圧力の期間に、出口弁175及び180は閉鎖する。負の下 流圧の期間に入口弁126及び150が開放する。この製品を次の分配動作にお いてベローズに流れ込むことができるようにする。同時に、空気は、もし容器( 図示せず)内に十分な負圧が発生する場合には、ベローズ160の環状フランジ 161及びハウジング110の内面によってつくられたカップシール通気弁を通 過する。よって、容器(図示せず)は通気され、液体分配ポンプ装置120は次 の分配動作で呼び水される。 本発明の特定の実施例を図示して説明したが、本発明の内容から逸脱せずに改 造される。例えば、圧縮可能なポンプ室の主な軸線は、垂直方向であり、液体が ノズルが開放溝である(ローションポンプのような)簡単な液体流かまたは泡形 成装置(例えば、スクリーンまたは静止ミキサ)でまたはその近傍で空気が液体 と混合する泡として排出される。従って、本発明は請求の範囲内にすべての実施 例を含む。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,C Z,EE,FI,GE,HU,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LV,MD, MG,NK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,R U,SG,SI,SK,TJ,TT,UA,UZ,VN (72)発明者 オダー,ルービン アール アメリカ合衆国ケンタッキー州、ユニオ ン、ヘンプステッド、10091 (72)発明者 ルンド,スーザン ステイプルトン アメリカ合衆国オハイオ州、ウェスト、チ ェスター、ボドフォード、ロード、9361

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. (a)供給容器に分配ポンプを密封して取り付けるハウジングであって 、供給容器の下流から排出オリフィスに液体連通を行う液体通路の一部を有する ハウジングと、 (b)液体通路内に配置されると共に、正の下流圧の期間中にそれを通って液 体が流れることを防止するように閉鎖され、負の下流圧の間に液体が流れること ができるように開放する入口弁と、 (c)液体通路内の入口弁の下流に配置された出口弁であって、正の下流圧の 間に流体が流れることができるように開放され、負の下流圧の間にそれを通って 液体が流れることを防止するために閉鎖される出口弁と、 (d)入口弁の下流及び出口弁の上流に液体通路の一部を画定する折りたため るポンプ室と、 (e)前記折りたためるポンプ室内のつぶれた容積を低減するために折りたた めるポンプ室内に配置され、ハウジングから分離した部分であるダンネージ装置 とを有する供給容器から液体を送り、排出オリフィスを通って液体をスプレーす る手動分配装置。 2. 前記ダンネージ装置が、折りたためるポンプ室内の自由フローティング 構造である請求項1に記載の手動分配装置。 3. (a)供給容器に分配ポンプを密封して取り付けるハウジングであって 、供給容器の下流から排出オリフィスに液体連通を行う液体通路を有するハウジ ングと、 (b)液体通路内に配置されると共に、正の下流圧の期間中にそれを通って液 体が流れることを防止するように閉鎖され、負の下流圧の期間中に液体が流れる ことができるように開放する入口弁と、 (c)液体通路内の入口弁の下流に配置された出口弁であって、正の下流圧の 期間中に流体が流れることができるように開放され、負の下流圧の期間中にそれ を通って液体が流れることを防止するために閉鎖される出口弁と、 (d)入口弁の下流及び出口弁の上流に液体通路の一部を画定する折りたため るポンプ室と、 (e)前記折りたためるポンプ室内の圧縮容積を低減するために折りたためる ポンプ室内に配置されたダンネージ装置とを有する供給容器から液体を送り、排 出オリフィスを通って液体をスプレーする手動分配装置。 4. 前記ダンネージ装置が、折りたためるポンプ室の動作には干渉しないよ うな外形を有する折りたためるポンプ室内に自由に浮く構造である請求項3に記 載の手動分配装置。 5. 前記外形が、丸くほぼ円筒形の形状に対応する請求項4に記載の手動分 配装置。 6. 前記ダンネージ装置が、入口弁に関連する請求項1または3に記載の手 動分配装置。 7. (a)供給容器に分配ポンプを密封して取り付けるハウジングであって 、供給容器の下流から排出オリフィスに液体連通を行う液体通路を有するハウジ ングと、 (b)液体通路内に配置されると共に、正の下流圧の期間中にそれを通って液 体が流れることを防止するように閉鎖され、負の下流圧の期間中に液体が流れる ことができるように開放する入口弁と、 (c)液体通路内の入口弁の下流に配置された出口弁であって、正の下流圧の 期間中に流体が流れることができるように開放され、負の下流圧の期間中にそれ を通って液体が流れることを防止するために閉鎖される出口弁と、 (d)入口弁の下流及び出口弁の上流に液体通路の一部を画定する、ベローズ である折りたためるポンプ室と、 (e)前記折りたためるポンプ室内のつぶれた容積を低減するために入口弁に 関連し、折りたためるポンプ室内に配置されたダンネージ装置とを有する供給容 器から液体を送り、排出オリフィスを通って液体を分配する手動分配装置。 8. 前記ダンネージ装置が、ほぼ中空の構造である請求項1,2,3,5, 6に記載の手動によって作動する分配装置。 9. 前記入口弁が、入口弁部材及び入口弁座を有し、前記入口弁に関連する ダンネージ装置はほぼ円筒形の入口弁部材を有する請求項7または8に記載の手 動によって作動する分配装置。 10. 前記ダンネージ装置は、折りたためるポンプ室内のつぶれた容積を低 減するように十分に小さく、ポンプ装置を最初に呼び水するのに必要な行程の数 は、約6未満である請求項9に記載の手動によって作動する分配装置。
JP8512617A 1994-10-06 1995-09-29 収縮可能なポンプ室を備えダンネージ装置を含むポンプ装置 Ceased JPH10507127A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/319,220 US5476195A (en) 1994-10-06 1994-10-06 Pump device with collapsible pump chamber and including dunnage means
US08/319,220 1994-10-06
PCT/US1995/012481 WO1996011064A1 (en) 1994-10-06 1995-09-29 Pump device with collapsible pump chamber and including dunnage means

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10507127A true JPH10507127A (ja) 1998-07-14

Family

ID=23241354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8512617A Ceased JPH10507127A (ja) 1994-10-06 1995-09-29 収縮可能なポンプ室を備えダンネージ装置を含むポンプ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5476195A (ja)
EP (1) EP0784512B1 (ja)
JP (1) JPH10507127A (ja)
AU (1) AU3643595A (ja)
BR (1) BR9509279A (ja)
DE (1) DE69528842T2 (ja)
WO (1) WO1996011064A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520804A (ja) * 2009-03-18 2012-09-10 プロメンズ ソシエテ アノニム 不使用体積の少ない、定量ポンプを用いる、液体ないし糊状の物品を分配する分配装置
JP2013108973A (ja) * 2011-10-04 2013-06-06 Eppendorf Ag 手動計量装置
JP2021518315A (ja) * 2018-03-15 2021-08-02 アプタル ドルトムント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 分配デバイス及び分配器

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2728809B1 (fr) * 1995-01-04 1997-04-04 Daniel Crosnier Dispositif doseur adaptable sur des contenants divers
FR2732950B1 (fr) * 1995-04-13 1997-07-04 Sofab Dispositif pour le conditionnement et la distribution d'un produit liquide ou pateux
US5752629A (en) * 1996-04-12 1998-05-19 The Procter & Gamble Company Passive venting for pump dispensing device
DE19627228A1 (de) * 1996-07-05 1998-01-08 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung für Medien
US5894960A (en) * 1997-04-29 1999-04-20 3D Design And Engineering Pump mechanism for mechanical dispensers
US6279784B1 (en) * 1999-09-27 2001-08-28 O'neill Richard K. Trigger activated pump sprayer having a combination dual action spring and fluid chamber
NL1028730C2 (nl) * 2004-09-16 2006-03-20 Keltub B V Samenstel van balg en tegendeel.
US7866508B2 (en) * 2005-09-19 2011-01-11 JMF Group LLC Beverage dispensing system and method
GB0715224D0 (en) * 2007-08-02 2007-09-12 Leafgreen Ltd Manual pump type fluid dispenser and a method of manufacturing such a dispenser
DE102008002773A1 (de) * 2008-02-18 2009-08-20 Evonik Stockhausen Gmbh Saugpumpe für eine Spendereinheit und Spendereinheit
FR2932170B1 (fr) * 2008-06-10 2010-06-18 Rexam Dispensing Sys Flacon comprenant un soufflet de distribution
US8636484B2 (en) * 2009-01-09 2014-01-28 Tom M. Simmons Bellows plungers having one or more helically extending features, pumps including such bellows plungers, and related methods
US20100178182A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Simmons Tom M Helical bellows, pump including same and method of bellows fabrication
IT1396359B1 (it) * 2009-10-29 2012-11-19 Guala Dispensing Spa Testa di un dispositivo di erogazione di un liquido munita di ugello con indicazione di funzionamento.
US9945371B2 (en) * 2012-03-16 2018-04-17 Silgan Dispensing Systems Netherlands B.V. Venting bellow pump system
US8985397B2 (en) 2013-03-08 2015-03-24 Guardian 8 Corporation Systems and methods for spraying an aerosol
EP3600687B1 (en) 2017-03-29 2023-01-25 Essity Hygiene and Health Aktiebolag Plastomer spring with captive valve
DE102021104813A1 (de) * 2021-03-01 2022-09-01 F+K Innovationen Gmbh & Co. Kg Dosiereinheit für ein Flüssigkeitsbehältnis
US20220314252A1 (en) * 2021-04-05 2022-10-06 Market Ready, Inc. Trigger sprayer assembly with dual valve system

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124275A (en) * 1964-03-10 Liquid dispensing container
US2774518A (en) * 1953-06-02 1956-12-18 Greene Norman Moldable cone bellows
US2824672A (en) * 1956-03-09 1958-02-25 Jacob A Wersching Liquid dispensing pump
DE1432098A1 (de) * 1961-05-17 1969-10-09 Bross Dipl Ing Helmut Selbsttaetiger Verschluss mit einer Sicherung fuer Behaelter mit einer deformierbaren Wand
NL6408997A (ja) * 1964-08-06 1966-02-07
US3471092A (en) * 1968-02-01 1969-10-07 Scovill Manufacturing Co Aerosol dispensing head
US3752366A (en) * 1971-10-27 1973-08-14 W Lawrence Two-piece suction pump
US3910444A (en) * 1974-06-06 1975-10-07 Clark Mfg Co J L Container having snap-on, twist-off cap
FR2305365A1 (fr) * 1975-03-24 1976-10-22 Seppic Sa Dispositif distributeur de fluide
US3973700A (en) * 1975-09-29 1976-08-10 Schmidt Edward C Bellows pump with extension having integral valves
US4260079A (en) * 1978-01-25 1981-04-07 The Afa Corporation Manually operated liquid dispensers
US4082223A (en) * 1975-12-06 1978-04-04 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Trigger type spraying device
GB1521665A (en) * 1976-04-23 1978-08-16 Prodene Dispensing and metering device for liquid and pasty products
US4101057A (en) * 1976-12-02 1978-07-18 Ethyl Corporation Trigger actuated pump
FR2380077A1 (fr) * 1977-02-15 1978-09-08 Normos Norbert Dispositif de dosage et pulverisation d'un liquide comportant un element compressible
US4147282A (en) * 1977-06-06 1979-04-03 Sidney Levy Vacuum actuated pressurized fluid dispenser
US4336895A (en) * 1977-07-28 1982-06-29 Aleff Hans P Finger actuated pump assembly
DK426978A (da) * 1977-09-27 1979-03-28 Unilever Nv Haandbetjent pumpeforstoever
US4273290A (en) * 1977-11-14 1981-06-16 The Afa Corporation Unitary valve and spring assembly
US4232828A (en) * 1977-11-28 1980-11-11 Shelly Jr Newton L Hand held liquid spray head with removable liquid conduit
US4204614A (en) * 1978-09-28 1980-05-27 Diamond International Corporation Fluid dispenser having a spring biased locking mechanism for a safety nozzle cap
GB2064672B (en) * 1979-05-21 1983-11-30 Yoshino Kogyosho Co Ltd Manually-operated liquid spraying device
US4310104A (en) * 1979-09-04 1982-01-12 Zojirushi Vacuum Bottle Co., Ltd. Vacuum bottle with bellows pump
US4318498A (en) * 1980-05-12 1982-03-09 Realex Corporation Uplocking dispensing pump
US4313568A (en) * 1980-05-27 1982-02-02 Ethyl Products Company Fluid dispenser method and apparatus
US4358057A (en) * 1980-05-27 1982-11-09 Ethyl Products Company Fluid dispenser method and apparatus
FR2524348A1 (fr) * 1982-03-30 1983-10-07 Ramis Michel Vaporisateur pompe
DE3326250A1 (de) * 1983-07-21 1985-01-31 Lang Apparatebau GmbH, 8227 Siegsdorf Faltenbalgpumpe
US4589574A (en) * 1983-11-30 1986-05-20 Realex Corporation Dispensing pump having collar-to-body anti-rotation interlock
EP0144879B1 (de) * 1983-12-02 1988-10-12 Bramlage GmbH Spender für pastöse Massen, Insbesonder Zahncremespender
JPS61502239A (ja) * 1984-06-01 1986-10-09 バンドシユ− ロバ−ト エル 摺動自在なトリガ−を有するポンプディスペンサ−
US4781311A (en) * 1984-08-17 1988-11-01 The Clorox Company Angular positioned trigger sprayer with selective snap-screw container connection
US4624413A (en) * 1985-01-23 1986-11-25 Corsette Douglas Frank Trigger type sprayer
ATE71057T1 (de) * 1985-03-14 1992-01-15 Megaplast Dosiersysteme Dosierpumpe mit pumpenbalg an flaschen oder dergleichen.
EP0262484A3 (de) * 1986-09-30 1989-08-02 MegaPlast Dosiersysteme GmbH & Co. Fördereinrichtung
ATE57883T1 (de) * 1987-07-07 1990-11-15 Raimund Andris Dosierpumpe fuer fluessige und/oder viskose stoffe.
ZA885235B (en) * 1987-08-28 1989-04-26 Andris Raimund Metering and spray pump
FR2621557A1 (fr) * 1987-10-12 1989-04-14 Gaget Sa Clement Reservoir-distributeur pour produits liqu ides ou pateux
DE3734812A1 (de) * 1987-10-14 1989-04-27 Mega Prod Verpack Marketing Spender fuer pastoese massen
FR2630712B1 (fr) * 1988-04-27 1990-10-12 Hoechst Behring Sapb Recipient a dispositif distributeur pour produit liquide ou pateux
US4858478A (en) * 1988-08-16 1989-08-22 Mine Safety Appliances Company Bellows type hand-operated air sampling pump
US5114052A (en) * 1988-08-25 1992-05-19 Goody Products, Inc. Manually actuated trigger sprayer
US4898307A (en) * 1988-08-25 1990-02-06 Goody Products, Inc. Spray caps
DE3834091A1 (de) * 1988-10-07 1990-04-12 Raimund Andris Spraypumpe
DE3837704C2 (de) * 1988-11-07 1994-03-24 Andris Raimund Gmbh & Co Kg Pastenspender
US5042694A (en) * 1988-12-24 1991-08-27 Mega-Plast Dosiersysteme Gmbh & Co. Dispenser for pasty compositions
FR2643045B1 (fr) * 1989-02-14 1991-06-07 Oreal Flacon doseur
DE3909633A1 (de) * 1989-03-23 1990-10-11 Megaplast Dosiersysteme Dosierpumpe
FR2647034B1 (fr) * 1989-05-18 1991-09-06 Oreal Dispositif applicateur pour liquide, comportant un dome en matiere poreuse
FR2651837B1 (fr) * 1989-09-08 1993-04-23 Aerosol Inventions Dev Pompe manuelle pre-orientable sur le goulot d'un recipient.
DE4018147A1 (de) * 1990-02-24 1991-08-29 Weener Plastik Gmbh Co Kg Ventilkoerper
US5197866A (en) * 1990-04-11 1993-03-30 Kim Cheong Ho Air pump for a natural mineral water bottle
US5234166A (en) * 1990-10-25 1993-08-10 Contico International, Inc. Spinner assembly for a sprayer
US5385302A (en) * 1990-10-25 1995-01-31 Contico Low cost trigger sprayer
DE4041135C2 (de) * 1990-12-21 1994-10-20 Andris Raimund Gmbh & Co Kg Ansaug- oder Ausgabeventil für eine Dosier- und Spraypumpe zur Abgabe flüssiger, niederviskoser und pastöser Stoffe
DE4041136C2 (de) * 1990-12-21 1994-06-30 Andris Raimund Gmbh & Co Kg Dosier- und Spraypumpe zur Abgabe flüssiger, niederviskoser und pastöser Stoffe
US5238150A (en) * 1991-02-01 1993-08-24 William Dispenser Corporation Dispenser with compressible piston assembly for expelling product from a collapsible reservoir
US5195878A (en) * 1991-05-20 1993-03-23 Hytec Flow Systems Air-operated high-temperature corrosive liquid pump
DE4120644C1 (ja) * 1991-06-22 1993-03-25 Raimund Andris Gmbh & Co Kg, 7730 Villingen-Schwenningen, De
US5158233A (en) * 1991-10-07 1992-10-27 Contico International, Inc. Foamer trigger dispenser with sealing device
AU659930B2 (en) * 1992-01-31 1995-06-01 Contico International, Inc. Liquid dispenser assembly with adaptor
DE4207800C1 (ja) * 1992-03-12 1993-09-16 Raimund Andris Gmbh & Co Kg, 7730 Villingen-Schwenningen, De
US5333761A (en) * 1992-03-16 1994-08-02 Ballard Medical Products Collapsible bottle
US5303850A (en) * 1992-07-23 1994-04-19 Colgate-Palmolive Company Dispensing cap
GB9226153D0 (en) * 1992-12-15 1993-02-10 Canyon Europ Ltd Closure caps for containers
US5353961A (en) * 1993-01-15 1994-10-11 Reseal International Limited Partnership Dual chamber dispenser
US5303867A (en) * 1993-06-24 1994-04-19 The Procter & Gamble Company Trigger operated fluid dispensing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520804A (ja) * 2009-03-18 2012-09-10 プロメンズ ソシエテ アノニム 不使用体積の少ない、定量ポンプを用いる、液体ないし糊状の物品を分配する分配装置
JP2013108973A (ja) * 2011-10-04 2013-06-06 Eppendorf Ag 手動計量装置
JP2021518315A (ja) * 2018-03-15 2021-08-02 アプタル ドルトムント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 分配デバイス及び分配器

Also Published As

Publication number Publication date
BR9509279A (pt) 1997-11-18
US5476195A (en) 1995-12-19
AU3643595A (en) 1996-05-02
DE69528842D1 (de) 2002-12-19
WO1996011064A1 (en) 1996-04-18
EP0784512B1 (en) 2002-11-13
EP0784512A1 (en) 1997-07-23
DE69528842T2 (de) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10507127A (ja) 収縮可能なポンプ室を備えダンネージ装置を含むポンプ装置
CA2165295C (en) Pump device including multiple function collapsible pump chamber
US5518147A (en) Collapsible pump chamber having predetermined collapsing pattern
AU678463B2 (en) Collapsible pump chamber having predetermined collapsing pattern
US5664703A (en) Pump device with collapsible pump chamber having supply container venting system and integral shipping seal
JP2841202B2 (ja) 媒体用手動操作排出装置
US3973700A (en) Bellows pump with extension having integral valves
US20020011531A1 (en) Liquid sprayers
US11236737B2 (en) Foam pump and dispenser employing same
WO1985005572A1 (en) Pump dispenser with slidable trigger
EP0784513B1 (en) Assembly process including severing part of integral collapsible pump chamber
WO2009130462A9 (en) Manual pump type fluid dispenser
CN100379496C (zh) 扳机致动的低成本串联泵式喷雾器
CN109573308B (zh) 真空泵压式包装瓶
CA2201898C (en) Pump device with collapsible pump chamber and including dunnage means
CA2201899C (en) Assembly process including severing part of integral collapsible pump chamber
AU694114C (en) Pump device including multiple function collapsible pump chamber
CA2319254C (en) Pump device with collapsible pump chamber having integral shipping seal
KR940004234B1 (ko) 유체수동도포기
CN116157207A (zh) 触发泵分配器
MXPA94002796A (en) Aplastable pumping chamber that has a predetermin depelling pattern

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418