JPH10505876A - 安定化された充填剤入りポリオレフィン - Google Patents

安定化された充填剤入りポリオレフィン

Info

Publication number
JPH10505876A
JPH10505876A JP8510563A JP51056395A JPH10505876A JP H10505876 A JPH10505876 A JP H10505876A JP 8510563 A JP8510563 A JP 8510563A JP 51056395 A JP51056395 A JP 51056395A JP H10505876 A JPH10505876 A JP H10505876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
atom
tert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8510563A
Other languages
English (en)
Inventor
トデスコ,ロベルト
パォクエスト,ジーン−ロッホ
ベルント クリンゲルト,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG filed Critical Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Publication of JPH10505876A publication Critical patent/JPH10505876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3442Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3462Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は充填剤と,マクロサイクリック構造もしくは側鎖に下記式(I)もしくは(II) もしくは

Description

【発明の詳細な説明】 安定化された充填剤入りポリオレフィン 本発明は安定化された充填剤入りポリオレフィン該ポリオレフィンを安定化す る方法および充填剤入りポリオレフィンのための安定剤の使用法に関するもので ある。 鉱物質充填剤は非常にしばしばポリオレフィン類に添加される。そのような充 填剤入りポリオレフィンはしばしば充填剤を含有していない類似のポリオレフィ ンより劣った安定性(特に熱と光に対する安定性)を有する。 そのような物性は、通常の安定剤の濃度を高めることによって或る程度まで改 良することができる。また、エポキシ化合物の添加が、熱安定性に関する充填剤 の不都合な作用の低減に対して推奨されている(特に、“Stabilization of Fil led Polypropylene”,ANTBC'S 85,page 977参照)。しかしそのような添加は 通常は光安定性の低下を伴う。 かくして、充填剤入りのポリオレフィンの安定性を強化させる必要性が未だ存 在する。 それゆえ、本発明の目的は長期間の安定性と屋外暴露に対する安定性を改良し た安定化された充填剤入りポリオレフィンを提供することにある。 今や、特定のピペリジンもしくはピペラジン基を含有するマクロサイクリック (大環状)化合物の存在下、加工中およびそれに続く使用中に熱、酸化および化 学線劣 化に対して簡便かつ経済的な方法で充填剤入りポリオレフィンを安定化すること ができることが見出された。 したがって、本発明は、充填剤と,マクロサイクリック構造もしくは側鎖に下 記式(I)もしくは(II) もしくは (式中 置換基Rは, 互いに独立してメチル基,エチル基もしくはプロピル基、好ましくはメチル基を 表すか,同じ炭素原子に結合している2個の置換基Rは一緒になってペンタメチ レン基を表し,そして aは0,1または2、好ましくは0を表す)で表される基を含有し少なくとも8 個の原子からなるマクロサイクリック化合物を少なくとも一種,ポリマーに基づ き0.01ないし5重量%含有する安定化された充填剤入りポリオレフィンに関 する。 これらのマクロサイクリック化合物は、少なくとも9原子をそのマクロサイク リック構造に含んでいるのが好ましく、そして、これらの化合物はそのマクロサ イクリック構造の中に少なくとも9原子、そして最大50原子を含んでいるのが さらに好ましい。 上述したマクロサイクリック化合物は、ポリマーに基づき、0.1ないし2重 量%を使用するのが好ましい。 本発明の範囲内で、充填剤は特に鉱物質充填剤を意味するものと理解される。 適当な鉱物質充填剤は典型的にはカーボネート〔好ましくは炭酸カルシウム,例 えばチョーク(白亜)〕、シリケート(好ましくはタルク,カオリン,マイカ, ウォラストナイトおよびシリカ)、アルミニウム三水和物、カーボンブラックお よび二酸化チタンである。チョーク(白亜)、タルク、カオリン、マイカ、ウォ ラストナイトおよびシリカからなる好ましい充填剤の中で、タルクが特に好まし い。単一の充填剤並びに2またはそれ以上の充填剤のブレンドもまた使用され得 る。そのような充填剤のブレンドは典型的にはタルクおよびカーボンブラックま たはタルクおよび二酸化チタンからなる。 充填剤入りポリオレフィンは通常ポリオレフィンの重量に基づいて各々の場合 において充填剤を5−75重量%、好ましくは10−40重量%含有する。 ポリオレフィンとは、α−オレフィンのホモポリマー、2もしくはそれ以上の α−オレフィンのランダム、交互 もしくはブロックコポリマーまたはα−オレフィンと1もしくはそれ以上の不飽 和共重合性化合物、例えばポリエチレン(PE)、低密度ポリエチレン(LDP E)、低密度線状ポリエチレン(LDLPE)および高密度ポリエチレン(HD PE)とのコポリマー、およびコポリマー、例えばエチレン−プロピレン(EP M)およびエチレン−プロピレン−ジエンコポリマー(EPDM)並びにULD PEおよびMDPE;さらにポリプロピレン(PP)およびポリプロピレンブレ ンドおよびコポリマー、例えばPP/EPDMおよびPP/PEを意味する。こ れらのポリマーはさらに、グラフト化により変性され得る。好ましいポリオレフ ィンはポリエチレン、ポリプロピレンおよびそれらのコポリマー、ポリプロピレ ンのホモ−およびコポリマーが特に好ましい。 ピペリジンまたはピペラジン基を含有するマクロサイクリック化合物は好まし くは次式(III)ないし(VI)で表される化合物から選択されるマクロサイクリ ック化合物である。式(IV)および(V)で表される化合物が特に好ましい: もしくは 上記式中,L1は基(Ia) を表し,そしてA1が>CH−もしくは窒素原子もしくは下記式の置換された炭 素原子(*C)を表し, 2は炭素原子数1ないし12のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアル ケニレン基,キシリレン基,脂肪族,環式脂肪族,芳香脂肪族もしくは芳香族ジ カルボン酸,ジカルバミン酸もしくは含燐酸の2価の基,もしくは2価のシリル 基を表し、好ましくは炭素原子数2ないし36の脂肪族ジカルボン酸,炭素原子 数8ないし14の環式脂肪族もしくは芳香族ジカルボン酸,または炭素原子数8 ないし14の脂肪族,環式脂肪族もしくは芳香族ジカルバミン酸の基を表し; A3およびA4はそれぞれ他と独立して炭素原子数1ないし12のアルキレン基, 酸素原子,硫黄原子もしくはNR4によって中断された炭素原子数2ないし12 のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアルケニレン基,キシリレン基,も しくは次式 で表される2価のトリアジン基を表し、好ましくは炭素原子数1ないし12のア ルキレン基,酸素原子,硫黄原子もしくはNR4により中断された炭素原子数2 ないし12のアルキレン基,または次式 で表される2価のトリアジン基を表し; A5は次式 もしくは で表される基を表し; A6は次式 もしくは で表される基を表し; 7は−OR6,−SR6もしくは−NR46を表し;置換基のRは,それぞれ互 いに独立してメチル基,エチル基,プロピル基を表すか,もしくは同じ炭素原子 に結合している2つの置換基Rは一緒になってペンタメチレン基をも表、好まし くはメチル基を表し; R1は水素原子,オキシル基,ヒドロキシル基,炭素原子数1ないし12のアル キル基,炭素原子数3ないし8のアルケニル基,炭素原子数3ないし8のアルキ ニル基,フェニルー炭素原子数1ないし6のアルキル基,炭素原子数1ないし1 8のアルコキシ基,炭素原子数5ないし8のシクロアルコキシ基,炭素原子数7 ないし9フェニルアルコキシ基,炭素原子数1ないし8のアルカノイル基,炭素 原子数3ないし5のアルケノイル基炭素原子数1ないし18のアルカノイロキシ 基,ベンジロキシ,グリシジル基もしくは基−CH2CH(OH)−R3を表し、 好ましくは水素原子,炭素原子数1ないし4のアルキル基,アリル基,ベンジル 基,アセチル基またはアクリロイル基を表し; 置換基のR2はそれぞれ互いに独立して水素原子もしくは炭素原子数1ないし1 2のアルキル基を表し; R3は水素原子,メチル基もしくはフェニル基を表し; R4は水素原子,炭素原子数1ないし12のアルキル基を表すか;もしくはR4は R6と一緒になって,ー(CH22ーOー(CH22ーを表し; R5は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表し; R6は水素原子,炭素原子数1ないし18のアルキル基炭素原子数1ないし18 ーωーヒドロキシアルキル基炭素原子数1ないし18ーωー炭素原子数1なし1 8のアルコキシアルキル基,炭素原子数3ないし18のアルケニル基,炭素原子 数5ないし18のシクロアルキル基,未置換もしくは置換されたフェニル基,未 置換もしくは置換フェニルー炭素原子数1ないし6のアルキル基,−CH2−C (=O)−O−R5,もしくはR6はR4と一緒になって−(CH22−O−(C H22−を表し、好ましくは炭素原子数1ないし12のアルキル基,炭素原子数 3ないし12のアルケニル基,炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基,フ ェニル基,フェニル−炭素原子数1ないし4のアルキル基,−CH2−C(=O )−O−R5、またはR6はR4と一緒になって−(CH22−O−(CH22− を表し; aは0,1もしくは2を表し、好ましくは0を表し; mは1,2もしくは3を表し、好ましくは1を表し; n1,n2およびn3はそれぞれ互いに独立して1ないし12の数を表し、そして 好ましくは2,3,4もしくは6を表し;そして t1,t2,t3およびt4はそれぞれ独立して1ないし12の数を表し、好ましく は1ないし6の数を表す。 18個までの炭素原子をもつアルキル置換基として、上記式中で定義された置 換基は、好ましくはメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、 ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ド デシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基またはオクタデシル基および相当す る枝分かれ異性体である。 18個までの炭素原子をもつシクロアルキル基として、上記式中で定義された 置換基は、シクロヘキシル基、シクロオクチル基、シクロウンデシル基またはシ クロドデシル基である。 18個までの炭素原子をもつω−ヒドロキシ−アルキル基として、上記式中で 定義された置換基は、好ましくは2−ヒドロキシエチル基、3−ヒドロキシプロ ピル基、4−ヒドロキシブチル基および上記アルキル基に類似する基である。 36個までの炭素原子をもつω−アルコキシアルキル 基として、上記式中で定義された置換基は、好ましくは2−エトキシエチル基、 3−エトキシプロピル基、4−エトキシブチル基のような基および上記アルキル 基に類似する基である。 12個までの炭素原子をもつアルキレン基として、上記式中で定義された置換 基は、好ましくはエチレン基、1,2−および1,3−プロピレン基、テトラメ チレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基のような基および上記アルキル 基に類似する基である。 酸素原子、硫黄原子もしくはNR4で中断された12個までの炭素原子をもつ アルキレン基として、上記式中で定義された置換基は、好ましくは−(CH22 −O−(CH22−、−(CH23−O−(CH23−、−[(CH22−O− (CH222-3−、−(CH22−S−(CH22−、−(CH23−S−( CH23−、−[(CH22−S−(CH222-3−、−(CH22−NH− (CH22−、−(CH23−NH−(CH23−、−[(CH22−NH−( CH222-3−、−(CH22N(CH2CH3)−(CH22−、−(CH23 −N(CH2CH3)−(CH23−のような基および上記アルキレン基に類似 する基である。 18個までの炭素原子をもつアルコキシ基として、上記式中で定義された置換 基は、好ましくはメトキシ基およびエトキシ基のような基および上記アルキル基 に類似 する基である。 8個までの炭素原子をもつアルカノイル基として、上記式中で定義された置換 基は、好ましくはホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基および オクタノイル基のような基である。 18個までの炭素原子をもつ適当なアルカノイルオキシ基として、上記式中で 定義された置換基は、好ましくはアセトキシ基、プロピオニルオキシ基、ブチリ ルオキシ基およびオクタノイルオキシ基のような基である。 8個までの炭素原子をもつシクロアルコキシ基として、上記式中で定義された 置換基は、好ましくはシクロヘキシルオキシ基およびシクロオクチルオキシのよ うな基である。 12個までの炭素原子をもつフェニルアルコキシ基として、上記式中で定義さ れた置換基は、 のような基である。 18個までの炭素原子をもつ適当なアルケニル置換基として、上記式中で定義 された置換基は、ビニル基、プロペ−1−エニル基(−CH2=CH−CH3)ま たはプロペ−2−エニル基(−CH2−CH=CH2)および上記アルキル基と同 類するような基である。 12個までの炭素原子をもつアルケニレン基として、上記式中で定義された置 換基は、好ましくは1,2−お よび1,3−プロペ−1−エニレン基、1,4−ブテ−1−エニレン基、1,4 −ブテ−2−エニレン基、1,2−ブテ−3−エニレン基および上記アルケニレ ン基に類似する基である。 8個までの炭素原子をもつアルケノイル基として、上記式中で定義された置換 基は、好ましくはアクリロイル基のような基である。 8個までの炭素原子をもつアルキニル置換基として、上記式中で定義された置 換基は、好ましくはプロピ−1−イニル基、プロピ−2−イニル基、ブチ−1− イニル基、ブチ−2−イニル基および上記アルケニル基に類似する基である。 フェニル−炭素原子数1ないし6アルキル置換基として、上記式中で定義され た置換基は、好ましくは のような基である。 ジカルボン酸基として、上記式中で定義された置換基は、好ましくはマロン酸 、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、スベリン酸、セバシン酸、マレイン酸、 イタコン酸、フタール酸、ジブチルマロン酸、ジベンジルマロン酸、ブチル(3 ,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロン酸、ビシクロヘプテン ジカルボン酸、ヘキサメチレンジカルバミン酸、および2,4−トリレンジカル バミン酸の基である。 フェニル基の置換基は、1ないし5個、好ましくは1ないし2個の、例えば炭 素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基または −OHのような置換基を意味すると理解するべきである。 ピペリジンまたはピペラジン基を含有するマクロサイクリック化合物は、次式 : (上記式中、L1は,基 を表し,そして A7は,ーNR46表し; Rはメチル基を表し; R1は水素原子,オキシル基,ヒドロキシル基,炭素原子数1ないし12のアル キル基,炭素原子数3ないし8のアルケニル基,フェニルー炭素原子数1ないし 6のアルキル基,炭素原子数1ないし18のアルコキシ基,炭素原子数3ないし 5のアルケノイル基もしくは炭素原子数1ないし18のアルカノイロキシ基を表 し、好ましく はハロゲン原子,炭素原子数1ないし4のアルキル基,アリル基,ベンジル基, アセチル基またはアクリロイル基を表し; R4は水素原子,炭素原子数 1ないし12のアルキル基を表すか,もしくはR4 はR6と一緒になってー(CH22ーOー(CH22ーを表し; R5は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表し; R6は炭素原子数1ないし18のアルキル基,炭素原子数3ないし18のアルケ ニル基,炭素原子数5ないし18のシクロアルキル基,未置換もしくは置換フェ ニル,未置換もしくは置換フェニルー炭素原子数1ないし6のアルキル基,ーC H2ーC(=O)ーOーR5を表すか、もしくはR6はR4と一緒になってー(CH22ーOー(CH22ーを表し、好ましくは炭素原子数1ないし12のアルキル 基,炭素原子数3ないし12のアルケニル基,炭素原子数5ないし12のシクロ アルキル基,フェニル基,フェニル−炭素原子数1ないし4のアルキル基,−C H2−C(=O)−O−R5、またはR6はR4と一緒になって−(CH22−O− (CH22−を表し; aは0,1もしくは2、好ましくは0を表し; n4は1ないし12、好ましくは2,3,4もしくは6の数を表し;そして t3は1ないし4、好ましくは1もしくは2の数を表 す)で表される化合物である。 極めて特別好ましいピペリジンまたはピペラジン基を含有するマクロサイクリ ック化合物は、上記式(VII)中、R4が水素原子を表すか、R4がR6と一緒にな って−(CH22−O−(CH22−を表し、そしてR6が−C(CH32−C H2−C(CH33、フェニル基、−CH2−C(=O)−O−R5を表すか、ま たはR6がR4と一緒なって−(CH22−O−(CH22−を表す化合物である 。 本発明の好ましい態様は、充填剤およびポリマーの重量に基づいて0.01な いし5重量%の次式VII−AおよびVII−B: (式中、L1R:ーCH3;R1:H;およびa=0)で表される化合物の10:1ないし1: 10、好ましくは10:1ないし1:1または5:1ないし1:1の比率(重量 比)での混合物を含む安定化された充填剤入りポリオレフィンである。 上記に記載されたマクロサイクリック化合物は、特に米国特許第444225 0号、米国特許第5004759号およびEP−A−0446171号に記載さ れているか、またはこれらは、それらに記載された方法によって製造することが できる。 本発明の実施においては、また他の添加剤を充填剤含有ポリオレフィンに添加 してもよい。このような他の添加剤はポリオレフィンの意図する用途に依存する 。他の添加剤の具体例は以下のものである:1.酸化防止剤 1.1 アルキル化モノフェノール、例えば 2,6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチル−4,6−ジ メチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−エチルフェノール、2,6− ジ−第三ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−イ ソブチルフェノール、2,6−ジ−シクロペンチル−4−メチルフェノール、2 −(α−メチルシクロヘキシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオ クタデシル−4−メチルフェノール、 2,4,6−トリシクロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−メ トキシメチルフェノール、 直鎖のまたは側鎖に枝分かれしているノニルフェノール例えば2,6−ジノニル −4−メチルフェノール、2,4−ジメチル−6−(1′−メチル−ウンデカ− 1′−イル)−フェノール、2,4−ジメチル−6−(1′−メチル−ヘプタデ カ−1′−イル)−フェノール、2,4−ジメチル−6−(1′−メチル−トリ デカ−1′−イル)−フェノールおよびそれらの混合物。1.2.アルキルチオメチルフェノール、 例えば2,4−ジ−オクチルチオメチ ル−6−第三ブチルフェノール、2,4−ジ−オクチルチオメチル−6−メチル フェノール、2,4−ジ−オクチルチオメチル−6−エチルフェノール、2,6 −ジ−ドデシルチオメチル−4−ノニルフェノール。1.3 ヒドロキノンとアルキル化ヒドロキノン 、例えば 2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノール、2,5−ジ−第三ブチル− ヒドロキノン、2,5−ジ−第三−アミル−ヒドロキノン、2,6−ジフェニル −4−オクタデシルオキシフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−ヒドロキノン 、2,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ− 第三ブチル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ キシフェニルステアレート、ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフ ェニル)アジペート。1.4.トコフェロール 、例えば α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェ ロールおよびそれらの混合物(ビタミン E)。1.5.ヒドロキシル化チオジフェニルエーテル 、例えば 2,2′−チオビス(6−第三ブチル−4−メチルフェノール)、2,2′−チ オビス(4−オクチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−第三ブチル−3 −メチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−第三ブチル−2−メチルフェ ノール)、4,4′−チオ−ビス(3,6−ジ−第二−アミルフェノール)、4 ,4′−ビス(2,6−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−ジスルフィド。1.6.アルキリデンビスフェノール 、例えば 2,2′−メチレン−ビス(6−第三ブチル−4−メチルフェノール)、2,2 ′−メチレン−ビス(6−第三ブチル−4−エチルフェノール)、2,2′−メ チレン−ビス[4−メチル−6−(α−メ チルシクロヘキシル)フェノール]、2,2′−メチレン−ビス(4−メチル− 6−シクロヘキシルフェノール)、2,2′−メチレン−ビス(6−ノニル−4 −メチルフェノール)、2,2′−メチレンービス(4,6−ジ−第三ブチルフ ェノール)、2,2′−エチリデンービス(4,6−ジ−第三ブチルフェノール )、2,2′−エチリデンービス(6−第三ブチル−4−イソブチルフェノール )、2,2′−メチレン−ビス[6−(α−メチルベンジル)−4−ノニルフェ ノール]、2,2′−メチレン−ビス[6−(α,α−ジメチルベンジル)−4 −ノニルフェノール]、4,4′−メチレン−ビス(2,6−ジ−第三ブチルフ ェノール)、4,4′−メチレン−ビス(6−第三ブチル−2−メチルフェノー ル)、1,1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル) ブタン、2,6−ビス(3−第三ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル )−4−メチルフェノール、1,1,3−トリス(5−第三ブチル−4−ヒドロ キシ−2−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒド ロキシ−2− メチルフェニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタン、エチレングリコールビ ス[3,3−ビス(3′−第三ブチル−4′−ヒドロキシフェニル)ブチレート ]、ビス(3−第三ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジシクロペ ンタジエン、ビス[2−(3′−第三ブチル−2′−ヒドロキシ−5′−メチル ベンジル)−6−第三ブチル−4−メチルフェニル]テレフタレート、1,1− ビス(3,5−ジメチル−2−ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2−ビス(3 ,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(5 −第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−4−n−ドデシルメル カプトブタン、1,1,5,5−テトラ−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ− 2−メチルフェニル)ペンタン。1.7. O−、N−およびS−ベンジル化合物、 例えば 3,5,3′,5′−テトラ−第三ブチル−4,4′−ジヒドロキシジベンジル エーテル、オクタデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル−メルカ プトアセテート、トリデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジ第三ブチルベンジル −メルカプトアセテート、トリス−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ ベンジル)−アミン、ビス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチ ルベンジル)−ジチオテレフタレート、ビス (3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−スルフィド、イソオク チル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−メルカプトアセテー ト。1.8.ヒドロキシベンジル化マロネート、 例えば ジオクタデシル−2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−2−ヒドロキシベン ジル)−マロネート、ジ−オクタデシル−2−(3−第三ブチル−4−ヒドロキ シ−5−メチルベンジル)−マロネート、ジ−ドデシルメルカプトエチル−2, 2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−マロネート、 ジ−[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェニル]−2,2−ビ ス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−マロネート。1.9. ヒドロキシベンジル芳香族化合物、 例えば、1,3,5−トリス(3 ,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベ ンゼン、1,4−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)− 2,3,5,6−テトラメチルベンゼン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−第 三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−フェノール。1.10.トリアジン化合物、 例えば、 2,4−ビス(オクチルメルカプト)−6−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ ドロキシアニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4, 6−ビス(3,5−ジ− 第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチ ルメルカプト−4,6−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェノ キシ)−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−第三ブチ ル−4−ヒドロキシフェノキシ)−1,2,3−トリアジン、1,3,5−トリ ス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−イソシアヌレート、 1,3,5−トリス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベン ジル)−イソシアヌレート、2,4,6−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4 −ヒドロキシフェニルエチル)−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス (3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)−ヘキサヒ ドロ−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5−ジシクロヘキシ ル−4−ヒドロキシベンジル)−イソシアヌレート。1.11. ベンジルホスホネート、 例えばジメチル−2,5−ジ−第三ブチル −4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジエチル−3,5−ジ−第三ブチル− 4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタデシル−3,5−ジ−第三ブチ ル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタデシル−5−第三ブチル− 4−ヒドロキシ−3−メチルベンジルホスホネート、3,5−ジ−第 三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホン酸モノエチルエステルのCa塩。1.12. アシルアミノフェノール 、例えば ラウリン酸4−ヒドロキシアニリド、ステアリン酸4−ヒドロキシアニリド、カ ルバミン酸N−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)オクチル ル。1.13. β−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピ オン酸の下記の一価または多価アルコールとのエステル、 例えば、 メタノール、エタノール、n−オクタノール、i−オクタノール、オクタデカノ ール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコー ル、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリ コール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトー ル、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒドロキ シエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノ ール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシ メチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタ ン。1.14. β−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プ ロピオン酸の下記の一価または多価アルコールとのエステル、 例えば、 メタノール、エタノール、n−オクタノール、i−オクタノール、オクタデカノ ール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコー ル、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリ コール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトー ル、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒドロキ シエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノ ール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシ メチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタ ン。1.15. β−(3,5−ジ−シクロヘキシル−4−ヒドロキシフェニル)プ ロピオン酸の下記の一価または多価アルコールとのエステル、 例えば メタノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサン ジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジ オール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリ コール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシ エチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジア ミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサ ンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ −2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。1.16. 3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル酢酸の下記の一 価または多価アルコールとのエステル、 例えば、 メタノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサン ジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジ オール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリ コール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシ エチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジア ミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサ ンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ− 2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。1.17. β−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピ オン酸のアミド 、 例えばN,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロ ピオニル)ヘキサメチレンジアミン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル −4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)トリメチレンジアミン、N,N′−ビ ス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ キシフェニルプロピオニル)ヒドラジン。2. 紫外線吸収剤および光安定剤 2.1. 2−(2′−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール 、例えば、 2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−( 3’,5’−ジ−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール 、2−(5’−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、 2−(2’−ヒドロキシ−5’−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェ ニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ジ−第三ブチル−2’−ヒドロ キシフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2 ’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2 −(3’−第二ブチル−5’−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾ トリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−4’−オクトキシフェニル)ベンゾト リアゾール、2−(3’,5’−ジ−第三アミル−2’−ヒドロキシフェニル) ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ビス(α,α−ジメチルベンジル)− 2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール;2−(3’−第三ブチル−2 ’−ヒドロキシ−5’− (2’−オクチルオキシカルボニルエチル)フェニル)−5−クロロベンゾトリ アゾール、2−(3’−第三ブチル−5’−[2−(2−エチルヘキシルオキシ )カルボニルエチル]−2’−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベンゾトリア ゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシカ ルボニルエチル)フェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第 三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)フェニ ル)ベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’− (2−オクトキシカルボニルエチル)フェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3 ’−第三ブチル−5’−[2−(2−エチルヘキシルオキシ)カルボニルエチル ]−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3−ドデシル−2 ’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、および2−(3 ’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−イソオクチルオキシカルボニ ルエチル)フェニルベンゾトリアゾールの混合物、2,2’−メチレン−ビス[ 4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−6−ベンゾトリアゾール−2− イルフェノール];2−[3’−第三ブチル−5’−(2 −メトキシカルボニルエチル)−2’−ヒドロキシフェニル]ベンゾトリアゾー ルとポリエチレングリコール300とのエステル交換生成物;[R−CH2CH2 −COO(CH23−]2−(式中,R=3’−第三ブチル−4’−ヒドロキシ −5’−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル−フェニルである。)。2.2. 2−ヒドロキシ−ベンゾフェノン 、例えば 4−ヒドロキシ−、4−メトキシ−、4−オクトキシ−、4−デシルオキシ−、 4−ドデシルオキシ−、4−ベンジルオキシ−、4,2′,4′−トリヒドロキ シ−または2′−ヒドロキシ−4,4′−ジメトキシ誘導体。2.3. 置換されたおよび非置換安息香酸のエステル 、例えば 4−第三ブチルフェニル=サリチレート、フェニル=サリチレート、オクチルフ ェニル=サリチレート、ジベンゾイルレゾルシノール、ビス(4−第三ブチルベ ンゾイル)レゾルシノール、ベンゾイルレゾルシノール、2,4−ジ−第三ブチ ルフェニル=3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、ヘキサデ シル=3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、オクタデシル= 3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、2−メチル−4,6− ジ第三ブチルフェニル=3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾ エート。2.4. アクリレート 、例えば エチルα−シアノ−β,β−ジフェニル−アクリレート、イソオクチルα−シア ノ−β,β−ジフェニル−アクリレート、メチルα−カルボメトキシ−シンナメ ート、メチルα−シアノ−β−メチル−p−メトキシ−シンナメート、ブチルα −シアノ−β−メチル−p−メトキシ−シンナメート、メチルα−カルボメトキ シ−p−メトキシシンナメート、およびN−(β−カルボメトキシ−β−シアノ ビニル)−2−メチルインドリン。2.5. ニッケル化合物 ,例えば 2,2′−チオビス−[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェノ ール]のニッケル錯体,例えば1:1または1:2錯体であって,所望によりn −ブチルアミン、トリエタノールアミンもしくはN−シクロヘキシル−ジ−エタ ノールアミンのような他の配位子を伴うもの、ニッケルジブチルジチオカルバメ ート、4−ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノアルキ ルエステル例えばメチルもしくはエチルエステルのニッケル塩、ケトキシム例え ば、2−ヒドロキシ−4−メチル−フェニルウンデシルケトキシムのニッケル錯 体、1−フェニル−4−ラウロイル−5−ヒドロキ シピラゾールのニッケル錯体であって,所望により他の配位子を伴うもの。2.6. 線状立体障害性アミン 、例えば ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(2 ,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)サクシネート、ビス(1,2, 2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1−オクチル オキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス( 1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)n−ブチル−3,5−ジ −第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルマロネート、1−(2−ヒドロキシエチ ル)−2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリジンとコハク酸と の縮合生成物、N,N′−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ ル)ヘキサメチレンジアミンと4−第三オクチルアミノ−2,6−ジクロロ−1 ,3,5−トリアジンとの縮合生成物、トリス(2,2,6,6−テトラメチル −4−ピペリジル)ニトリロトリアセテート、テトラキス(2,2,6,6−テ トラメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレ ート、1,1′−(1,2−エタンジイル)−ビス(3,3,5,5−テトラメ チルピペラジノン),4−ベンゾイル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジ ン、4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、ビス( 1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−2−n−ブチル−2−(2− ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチル−ベンジル)マロネート、3−n−オクチ ル−7,7,9,9−テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デ カン−2,4−ジオン、ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメ チルピペリジル)セバケート、ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テ トラメチルピペリジル)サクシネート、N,N’−ビス(2,2,6,6−テト ラメチル−4−ピペリジル)−ヘキサメチレンジアミンと4−モルホリノ−2, 6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンとの縮合生成物、2−クロロ−4,6− ジ(4−n−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)−1, 3,5−トリアジンと1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンの縮合 生成物、2−クロロ−4,6−ジ(4−n−ブチルアミノ−1,2,2,6,6 −ペンタメチルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと1,2−ビス(3−ア ミノプロピルアミノ)エタンとの 縮合生成物、8−アセチル−3−ドデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1 ,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−2,4−ジオン、3−ドデシル− 1−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ピロリジン−2,5− ジオン、3−ドデシル−1−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリ ジル)−ピロリジン−2,5−ジオン、4−ヘキサデシルオキシ−2,2,6, 6−テトラメチルピペリジンおよび4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テ トラメチルピペリジンの混合物、N,N’−ビス−(2,2,6,6−テトラメ チル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミンと4−クロロヘキシルアミノ− 2,6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンとの縮合生成物、1,2−ビス(3 −アミノプロピルアミノ)エタンと2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリ アジンならびに4−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン( CAS 登録No.[136504−96−6])の縮合生成物;N−(2,2 ,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−n−ドデシルスクシミド、N−( 1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−n−ドデシルスクシミ ド、2−ウンデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1−オキサ−3,8−ジ アザ−4−オキソ−スピロ[4,5]デカン、7,7,9,9−テトラメチル− 2−シクロウンデシル−1−オキサ−3,8−ジアザ−4−オキソ−スピロ[4 ,5]デカンとエピクロロヒドリンとの 反応生成物。2.7. オキサミド 、例えば 4,4′−ジ−オクチルオキシオキサニリド、2,2′−ジ−エトキシオキシオ キサニリド、2,2′−ジ−オクチルオキシ−5,5′−ジ−第三ブチルオキサ ニリド、2,2′−ジ−ドデシルオキシ−5,5′−ジ−第三ブチルオキサニリ ド、2−エトキシ−2′−エチルオキサニリド、N,N′−ビス(3−ジメチル アミノプロピル)オキサミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−2′−エチルオ キサニリドおよび該化合物と2−エトキシ−2′−エチル−5,4′−ジ−第三 ブチル−オキサニリドとの混合物,o−およびp−メトキシ−二置換オキサニリ ドの混合物およびo−およびp−エトキシ−二置換オキサニリドの混合物。2.8. 2−(2−ヒドロキシフェニル)−1,3,5−トリアジン 、例えば 2,4,6−トリス(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−1,3 ,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−4 ,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2 ,4−ジヒドロキシフェニル)−4,6−ビス (2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2− ヒドロキシ−4−プロピルオキシフェニル)−6−(2,4−ジメチルフェニル )−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェ ニル)−4,6−ビス(4−メチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2− (2−ヒドロキシ−4−ドデシルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジ メチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−トリ デシルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3 ,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−ブチル オキシ−プロポキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチル)−1,3 ,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−オクチ ルオキシ−プロピルオキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチル)− 1,3,5−トリアジン、2−[4−(ドデシルオキシ/トリデシルオキシ−2 −ヒドロキシプロポキシ)−2−ヒドロキシ−フェニル]−4,6−ビス(2, 4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4 −(2−ヒドロキシ−3−ド デシルオキシ−プロポキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェ ニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−ヘキシルオキシ )フェニル−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロ キシ−4−メトキシフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン 、2,4,6−トリス[2−ヒドロキシ−4−(3−ブトキシ−2−ヒドロキシ −プロポキシ)フェニル]−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシフ ェニル)−4−(4−メトキシフェニル)−6−フェニル−1,3,5−トリア ジン。3. 金属不活性化剤,例えば N,N′−ジフェニルシュウ酸ジアミド、N−サリチラル−N′−サリチロイル ヒドラジン、N,N′−ビス(サリチロイル)ヒドラジン、N,N′−ビス(3 ,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン、3 −サリチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾール、ビス(ベンジリデン)シュ ウ酸ジヒドラジド、オキサニリド、イソフタル酸ジヒドラジド、セバシン酸−ビ ス−フェニルヒドラジド、N,N’−ジアセタール−アジピン酸ジヒドラジド、 N,N’−ビス−サリチロイル−シュウ酸ジヒドラジド、N,N’−ビス−サリ チロイル−チオプロピオン酸ジヒドラジド。4. ホスフィットおよびホスホナイト 、例えばトリフェニルホスフィット、ジ フェニルアルキルホスフィット、フェニルジアルキルホスフィット、トリス(ノ ニルフェニル)ホスフィット、トリラウリルホスフィット、トリオクタデシルホ スフィット、ジステアリルペンタエリトリトールジホスフィット、トリス(2, 4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット、ジイソデシルペンタエリトリトー ルジホスフィット、ビス(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)−ペンタエリトリ トールジホスフィット、ビス(2,6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェニル) −ペンタエリトリトールジホスフィット、ビス−イソデシルオキシ−ペンタエリ トリトールジホスフィット、ビス(2,4−ジ−第三ブチル−6−メチルフェニ ル)−ペンタエリトリトールジホスフィットビス(2,4,6−トリ−第三ブチ ル−ブチルフェニル)−ペンタエリトリトールジホスフィット、トリステアリル ソルビトールトリホスフィット、テトラキス(2,4−ジ−第三ブチルフェニル )4,4′−ビフェニレンジホスホナイト、6−イソオクチルオキシ−2,4, 8,10−テトラ−第三ブチル−12H−ジベンズ[d,g]−1,3,2−ジ オキサホスホシン、 6−フルオロ−2,4,8,10−テトラ−第三ブチル−12−メチル−ジベン ズ[d,g]−1,3,2−ジオキサホスホシン、ビス(2,4−ジ−第三ブチ ル−6−メチルフェニル)メチルホスフィット、ビス(2,4−ジ−第三ブチル −6−メチルフェニル)エチルホスフィット。5.過酸化物スカベンジャー 、例えば β−チオジプロピオン酸のエステル、例えばラウリル、ステアリル、ミリスチル またはトリデシルエステル、メルカプトベンズイミダゾール、または2−メルカ プトベンズイミダゾールの亜鉛塩、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛、ジオクタ デシルジスルフィド、ペンタエリトリトールテトラキス(β−ドデシルメルカプ ト)プロピオネート。6.ポリアミド安定剤 、例えば ヨウ化物および/またはリン化合物と組合せた銅塩、および二価マンガンの塩。7.塩基性補助安定剤 、例えば メラミン、ポリビニルピロリドン、ジシアンジアミド、トリアリルシアヌレート 、尿素誘導体、ヒドラジン誘導体、アミン、ポリアミド、ポリウレタン、高級脂 肪酸のアルカリ金属塩およびアルカリ土類金属塩、例えばステアリン酸Ca塩、 ステアリン酸Zn塩、ベヘン酸Mg塩、ステアリン酸Mg塩、リシノール酸Na 塩 およびパルミチン酸K塩、カテコールアンチモン塩およびカテコール錫塩。8.核剤 、例えば 無機物質例えば、タルク、二酸化チタンまたは酸化マグネシウムのような金属酸 化物、好ましくはアルカリ土類金属のリン酸塩、炭酸塩または硫酸塩;有機化合 物例えば、モノ−またはポリカルボン酸およびその塩、例えば4−第三ブチル安 息香酸、アジピン酸、ジフェニル酢酸、コハク酸ナトリウムまたは安息香酸ナト リウム;イオン共重合体(「イオノマー(ionomers)」)のような重合性化合物。9.その他の添加剤 、例えば 可塑剤、潤滑剤、乳化剤、顔料、レオロジー添加剤(rheology additives)、触 媒、流れ調整剤、蛍光増白剤、難燃剤、静電防止剤および発泡剤。10.ベンゾフラノンまたはインドリノン 、例えば US−A−4325863号、US−A−4338244号、US−A−51 75312号、US−A−5216052号、US−A−5252643号、D E−A−4316611号、DE−A−4316622号、DE−A−4316 876号、EP−A−0589839号もしくはEP−A−0591102号に 記載されているもの、または3−[4−(2−アセトキシエトキシ)フェニル] −5,7−ジ−第三ブチル−ベンゾフラノ−2−オン、5,7−ジ−第三ブチル −3−[4−(2− ステアロイルオキシエトキシ)フェニル]ベンゾフラノ−2−オン、3,3’− ビス[5,7−ジ−第三ブチル−3−(4−[2−ヒドロキシエトキシ]フェニ ル)ベンゾフラノ−2−オン]、5,7−ジ−第三ブチル−3−(4−エトキシ フェニル)ベンゾフラノ−2−オン、3−(4−アセトキシ−3,5−ジメチル フェニル)−5,7−ジ−第三ブチル−ベンゾフラノ−2−オン、3−(3,5 −ジメチル−4−ピバロイルオキシフェニル)−5,7−ジ−第三ブチル−ベン ゾフラノ−2−オン。 ベンゾフェノン、ベンゾトリアゾール、オキサルアニリドの系の化合物、また は線状立体障害性アミンの系の化合物は好ましくは光安定剤またはUV吸収剤と してポリオレフィンに添加して配合されたものである。 上記群5の化合物は好ましくはさらにポリオレフィンに追加的にブレンドする ものが好ましい。 上記群2.6の化合物もまた、ポリオレフィンに追加的にブレンドするものが 好ましい。 特に、本発明の好ましい具体例は次のとおりである: A) 充填剤、ポリマーに基づき0.01ないし5重量%の化合物 VII−Aと V II−Bとの混合物および付加的にビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ ペリジル)セバケート(商標名チヌウビン770=登録商標Tinuvin 770)を 含有する安定化された充填剤入りポリオレフィン。 B) 充填剤、ポリマーに基づき化合物 VII−Aと VII−Bの混合物の0.01 ないし5重量%および付加的にN,N′−ビス(2,2,6,6−テトラメチル −4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミンおよび4−第三−オクチルアミノ− 2,6−ジクロロ−1,3,5−S−トリアジンとの縮合物(商標名 チマッソ ーブ944=登録商標Chimassorb944)を含有する安定化された充填剤入りポ リオレフィン。 C) 充填剤、ポリマーに基づき0.01ないし5重量%の化合物 VII−Aと V II−Bの混合物および付加的に2−クロロ−4,6−ビス(4−n−ブチルアミ ノ−1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−1,3,5−トリ アジンと1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンとの縮合物(商標名 チマッソーブ119=登録商標Chimassorb119)を含有する安定化された充填 剤入りポリオレフィン。 D) 充填剤、ポリマーに基づき0.01ないし5重量%の化合物 VII−Aおよ び VII−Bの混合物および、付 加的にビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートおよ びN,N′−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメ チレンジアミンと4−第三−オクチルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5− S−トリアジンとの縮合物を含有する安定化された充填剤入りポリオレフィン。 E) 充填剤、化合物 VII−Aおよび VII−Bの混合物のポリマーに基づく0. 01ないし5重量%および付加的にビス(2,2,6,6−テトラメチル−4− ピペリジル)セバケートおよび2−クロロ−4,6−ビス(4−n−ブチルアミ ノ−1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−1,3,5−トリ アジンと1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンとの縮合物を含有す る安定化された充填剤入りポリオレフィン。 少なくとも1個の立体障害性フェノール(上述のグループ1.13ないし1. 17)の0.01ないし2重量%および/または少なくとも1個の有機ホスフィ トもしくはホスフォニト(上述のグループ4)の0.01ないし2重量%を、好 ましくは付加的に充填剤入りポリオレフィンとブレンドするとよい。フェノール :エステルの重量比は20:1ないし1:20が好ましく特に好ましいのは10 :1ないし1:10の重量比であり、4:1ないし1:4の重量比は非常に好ま しいものである。 金属セッケン、例えば炭素原子数1ないし22の飽和脂肪族カルボキシレート 、炭素原子数2ないし22の脂 肪族オレフィン系カルボキシレート、少なくとも1個のOH基により置換された 炭素原子数2ないし22の脂肪族カルボキシレート、炭素原子数5ないし22の 環式および2環式カルボキシレート、炭素原子数6ないし22の芳香族シルボキ シレート、少なくとも1個のOH基により置換された炭素原子数6ないし22の 芳香族シルボキシレート、炭素原子数1ないし16のアルキル置換されたフェニ ルカルボキシレート、フェニル炭素原子数1ないし16のアルキルカルボキシレ ート、炭素原子数6ないし18のフェノレート、1,3−ジケトンまたはβ−ケ トカルボン酸エステルの炭素原子数5ないし26のキレート、脱水素酢酸および それらの誘導体、メルカプトカルボン酸エステルから誘導されるメルカプチド、 およびグリシネートの系の有機亜鉛、マグネシウム、またはカルシウム化合物を さらに含有する上記ポリオレフィン組成物もまた有用である。 さらにゼオライトまたはラクテートの如き、酸受容体、或いは好ましくはハイ ドロタルサイトをポリオレフィンに都合よく添加するとよい。 本発明は、その他の見地においては充填剤入りポリオレフィンにマクロサイク リック構造もしくは側鎖に下記の式(1)もしくは式(11) において, (式中,置換基Rは,それぞれ互いに独立してメチル基,エチル基もしくはプロ ピル基、好ましくはメチル基を表わすか、もしくは同じ炭素原子に結合する2つ の置換基Rはまた一緒になってペンタメチレン基をも表し,そして aは0,1もしくは2、好ましくは0を表す)で表される,基を含有し, 少なくとも8原子からなるマクロサイクリック化合物を少なくとも一個の,ポリ マーに基づいて,0.01から5重量%, 添加することからなる該ポリオレフィンを安定化させる方法に関する。 さらにまた他の見地において、本発明は少なくとも一種の,マクロサイクリッ ク構造もしくは側鎖に下記式(I)もしくは(II) (I) もしくは (式中 置換基Rは, 互いに独立してメチル基,エチル基もしくは プロピル基を表すか,同じ炭素原子に結合している2個の置換基Rは一緒になっ てペンタメチレン基を表し,そして aが0,1または2を表す)で表される基を含有し 少なくとも8個の原子からなるマクロサイクリック化合物の充填剤含ポリオレフ ィンの安定化ポリレフィンのための使用法に関する。 安定化された充填剤入りポリオレフィンに関して上に詳細に記載した事項は本 発明の方法および特許請求され ている用途にも同様に当てはまる。 安定剤または該安定剤および上記した任意の添加剤を含むブレンドは圧縮、押 出された形態でポリマーに、または基材に、またブレンドとして直接、または粉 末の形態で添加され得る。安定剤は単独で、または予備的に混合されて、もしく はマスターバッチの形態で添加され得る。 本発明の実施において安定化された充填剤入りポリオレフィンは公知方法によ り所望の形状にすることができる。そのような方法は混練(微粉砕)、圧延(カ レンダリング)、押出、射出成形、焼結またはスピニング、および押出吹込成形 、またはプラスチゾル法による加工である。 このようにして安定化された充填剤入りポリオレフィンは広範囲の目的、典型 的にはパイプ、形材、プラーク、ケーブル絶縁材料、スポーツ用品、園芸用備品 、シート、建築部品、車両部品および車両機械およびあらゆる種類の容器、例え ばボトルのために使用され得る。本発明の安定化されたポリオレフィンの好まし い用途は自動車用アッセンブリ(外部および内部用途)および園芸用備品のため のものである。 本発明を、次の実施例によりさらに詳細に説明するが、特にことわりがない限 りこの他の残り記載の全てにおいて,部とパーセントは重量である。実施例1ないし12: それぞれの充填剤は指定した添加剤、マクロサイクリック化合物およびポリマ ー粉末と決められた一定割合で2分間,室温で実験用混合機〔(laboratory mix er),登録商標:ヘンシエール=HENSCHEL〕中で配合され、得られた配 合物は最高温度260℃,150rpmで押出機〔登録商標:バーソロフ(=B ERSTORFF)〕の中において混合し、粒状調合品となした。次に粒状調合 品は、最高温度260℃で登録商標:エンジェル〔=NGEL〕射出成型機で2 mmのプラークに成形された。試料の熱安定性は定められた温度で目盛り付空気循 環炉〔登録商標:ホロ(=HORO)〕に貯蔵され測定された。脆化までの時間 は可視的に評定した(表1,4ないし7および9)。試験片の光安定性は登録商 標:アトラス(=ATLASCi65)ウエザローメーターで暴露させることに よって測定した。 条件:乾燥102分、湿潤18分、暗所標準温度63℃(表2および3)。 試料の光沢は商標名;マイクローグロス装置(=MICRO−GLOSS)、反 射角度60℃で測定し,光沢の50%損失に対する時間(表8)が測定された。 表面の粗さ(surface roughness)は粗面分析器(商標名:ホムメル=HOMM EL)で測定した。0.6μm表面粗さまでの時間が測定された(表8)。 実施例に使用した化合物 Ch.966:次式: との比率7:3の混合物(式中、L1R:−CH8;R1:H;そしてa=0)
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年7月19日 【補正内容】 特許請求の範囲 1.充填剤と、少なくとも一種の下記式(III),(IV),(V),または (VI) もしくは 〔上記式中,L1は基(Ia) を表し,そしてA1が>CH−もしくは窒素原子もしくは下記式の置換された炭 素原子(*C)を表し, 2が炭素原子数1ないし12のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアル ケニレン基キシリレン基,脂肪族,環式脂肪族,芳香脂肪族もしくは芳香族ジカ ルボン酸,ジカルバミン酸もしくは含燐酸の2価の基,もしくは2価のシリル基 を表し; A3およびA4はそれぞれ他と独立して炭素原子数1な いし12のアルキレン基,酸素原子,硫黄原子もしくはNR4によって中断され た炭素原子数2ないし12のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアルケニ レンキ基,キシリレン基,もしくは次式 で表される2価のトリアジン基を表し; A5は次式 もしくは で表される基を表し; A6は次式 もしくは で表される基を表し; A7は−OR6,−SR6もしくは−NR46を表し;置換基Rは,それぞれ互い に独立してメチル基,エチル基,プロピル基を表すか,もしくは同じ炭素原子に 結合している2つの置換基Rは一緒になってペンタメチレン基をも表し; R1は水素原子,オキシル基,ヒドロキシル基,炭素原子数1ないし12のアル キル基,炭素原子数3ないし8のアルケニル基,炭素原子数3ないし8のアルキ ニル基,フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基,炭素原子数1ないし1 8のアルコキシ基,炭素原子数5ないし8のシクロアルコキシ基,炭素原子数7 ないし9フェニルアルコキシ基,炭素原子数1ないし8のアル カノイル基,炭素原子数3ないし5のアルケノイル基炭素原子数1ないし18の アルカノイロキシ基,ベンジロキシ,グリシジル基もしくは基−CH2CH(O H)−R3を表し;置換基のR2はそれぞれ互いに独立して水素原子もしくは炭素 原子数1ないし12のアルキル基を表し; R3は水素原子,メチル基もしくはフェニル基を表し; R4は水素原子,炭素原子数1ないし12のアルキル基を表すか;もしくはR4は R6と一緒になって,−(CH22−O−(CH22−を表し; R5は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表し; R6は水素原子,炭素原子数1ないし18のアルキル基,炭素原子数1ないし1 8−ω−ヒドロキシアルキル基,炭素原子数1ないし18−ω−炭素原子数1な し18のアルコキシアルキル基,炭素原子数3ないし18のアルケニル基,炭素 原子数5ないし18のシクロアルキル基,未置換もしくは置換されたフェニル基 ,未置換もしくは置換フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基,−CH2 −C(=O)−O−R5,もしくはR6はR4と一緒になって−(CH22−O− (CH22−を表し; aは0,1もしくは2を表し; mは1,2もしくは3を表し; n1,n2およびn3はそれぞれ互いに独立して 1ないし12の数を表し;そして t1,t2,t3およびt4はそれぞれ独立して1ないし12の数を表す。〕で表さ れるマクロサイクリック化合物(前記マクロサイクリック構造は少なくとも炭素 原子8個を含有する。)を,ポリマーに基づき0.01ないし5重量%含有する 安定化された充填剤入りポリオレフィン。 2.前記式のマクロサイクリック化合物が少なくとも9個の原子を含有する請求 項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 3.マクロサイクリック構造が少なくとも9および多くとも50の原子を含有す る請求項1の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 4.少なくとも一種のマクロサイクリック化合物をポリマーに基づき0.1ない し2重量%含有する請求項1の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 。 5.マクロサイクリック化合物が式(III)ないし(VI)で表される化合物 であり,上記式中において, A2は2ないし36の炭素原子を含有する脂肪族ジカルボン酸の基,8ないし1 4の炭素原子を含有する環状脂肪族もしくは芳香族ジカルボン酸の基,もしくは 8ないし14の炭素原子を含有する脂肪族,環 状脂肪族もしくは芳香族ジカルバミン酸の基,を表し; A3とA4は他とそれぞれ独立して炭素原子数1ないし12のアルキレン基,酸素 原子,硫黄原子もしくはNR4によって中断された炭素原子数2ないし12のア ルキレン基を表すか,もしくは次式 で表される2価のトリアジン基を表し; Rはメチル基を表し; R1は水素原子,炭素原子数1ないし4のアルキル基,アリル基,ベンジル基, アセチル基もしくはアクリロイル基を表し; R6は炭素原子数1ないし12のアルキル基,炭素原子数3ないし12のアルケ ニル基,炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基,フェニル基,フェニル− 炭素原子数1ないし4のアルキル基,−CH2−C(=O)−O−R5を表すか, もしくはR6とR4は一緒になって−(CH22−O−(CH22−を表し; aは0を表し; mは1を表し; n1,n2およびn3は互いに独立してそれぞれ2,3,4もしくは6を表し;そ して t1,t2,t3およびt4はそれぞれ互いに独立して1ないし6の数を表す請求項 1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 6.マクロサイクリック化合物が式(IV)もしくは(V)の化合物である請求 項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 7.マクロサイクリック化合物が式(VII) 表される化合物であり,上記式中てL1は,基 を表し,そして A7は,−NR46表し; Rはメチル基を表し; R1は水素原子,オキシル基,ヒドロキシル基,炭素原子数1ないし12のアル キル基,炭素原子数3ないし8のアルケニル基,フェニル−炭素原子数1ないし 6のアルキル基,炭素原子数1ないし18のアルコキシ基,炭素原子数3ないし 5のアルケノイル基もしくは炭素原子数1ないし18のアルカノイロキシ基を表 し; R4は水素原子,炭素原子数 1ないし12のアルキル基を表すか,もしくはR4 はR6と一緒になって−(CH22−O−(CH22−を表し; R5は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表し; R6は炭素原子数1ないし18のアルキル基,炭素原子数3ないし18のアルケ ニル基,炭素原子数5ないし18のシクロアルキル基,未置換もしくは置換フェ ニル,未置換もしくは置換フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基,−C H2−C(=O)−O−R5を表すかもしくは,R6はR4と一緒になって−(CH22−O−(CH22−を表し; aは0,1もしくは2を表し; n4は1ないし12の数を表し;そして t3は1ないし4の数をあらわす, 請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 8.比率10:1ないし1:10の下記式VII−Aおよび式VII−B, ,Rは−CH3を表し;R1はHを表し;およびa=0である)で表される 化合物の混合物を含む 請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 9.少なくとも一種の立体障害型フェノールを0.01から2重量%および/ま たは少なくとも一種の有機ホスファイトもしくはホスホナイトを0.01から2 重量%をさらに含有する請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン 。 10.酸受容体,金属石鹸および/または過酸化物捕捉剤をさらに含有する 請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 11.ベンゾフェノン類,ベンゾトリアゾール類,オキサニリアド類 もしくは線状立体障害型アミン類系の光安定剤もしくはUV吸収剤をさらに含有 する請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 12.充填剤入りポリプロピレンホモポリマーもしくはコーポリマーである請求 項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 13.充填剤が炭酸塩,ケイ酸塩,アルミニウム三水和物,カーボンブラックも しくは二酸化チタ ニウムもしくはそれらの配合物である請求項1記載の安定化された充填剤入りポ リオレフィン。。 14.5ないし75重量%の充填剤を含有する 請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 15.充填剤入りポリオレフィンに、 下記式(III),(IV),(V),または(VI) もしくは 〔上記式中,L1は基(Ia) を表し,そしてA1が>CH−もしくは窒素原子もしくは下記式の置換された炭 素原子(*C)を表し, 2が炭素原子数1ないし12のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアル ケニレン基,キシリレン基,脂肪族,環式脂肪族,芳香脂肪族もしくは芳香族ジ カルボン酸,ジカルバミン酸 もしくは 含燐酸の2価の基,もしくは2価のシリル基を表し; A3およびA4はそれぞれ他と独立して炭素原子数1ないし12のアルキレン基, 酸素原子,硫黄原子もしくはNR4によって中断された炭素原子数2ないし12 のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアルケニレンキ基,キシリレン基, もしくは次式 で表される2価のトリアジン基を表し; A5は次式 もしくは で表される基を表し; A6は次式 もしくは で表される基を表し; A7は−OR6,−SR6′もしくは−NR46を表し;置換基Rは,それぞれ互 いに独立してメチル基,エチル基,プロピル基を表すか,もしくは同じ炭素原子 に結合している2つの置換基Rは一緒になってペンタメチレン基をも表し; R1は水素原子,オキシル基,ヒドロキシル基,炭素原子数1ないし12のアル キル基,炭素原子数3ないし8のアルケニル基,炭素原子数3ないし8のアルキ ニル基,フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基, 炭素原子数1ないし18のアルコキシ基,炭素原子数5ないし8のシクロアルコ キシ基,炭素原子数7ないし9フェニルアルコキシ基,炭素原子数1ないし8の アルカノイル基,炭素原子数3ないし5のアルケノイル基,炭素原子数1ないし 18のアルカノイロキシ基,ベンジロキシ,グリシジル基もしくは基−CH2C H(OH)−R3を表し;置換基R2はそれぞれ互いに独立して水素原子もしくは 炭素原子数1ないし12のアルキル基を表し; R3は水素原子,メチル基もしくはフェニル基を表し; R4は水素原子,炭素原子数1ないし12のアルキル基を表すか;もしくはR4は R6と一緒になって,−(CH22−O−(CH22−を表し; R5は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表し; R6は水素原子,炭素原子数1ないし18のアルキル基炭素原子数1ないし18 −ω−ヒドロキシアルキル基炭素原子数1ないし18−ω−炭素原子数1なし1 8のアルコキシアルキル基,炭素原子数3ないし18のアルケニル基,炭素原子 数5ないし18のシクロアルキル基,未置換もしくは置換されたフェニル基,未 置換もしくは置換フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基,−CH2−C (=O)−O−R5,もしくはR6はR4と一緒になって−(CH22−O−(C H22−を表し; aは0,1もしくは2を表し; mは1,2もしくは3を表し; n1,n2およびn3はそれぞれ互いに独立して1ないし12の数を表し;そして t1,t2,t3およびt4はそれぞれ独立して1ないし12の数を表す。〕で表さ れるマイクロサイクリック化合物(前記マクロサイクリック構造は少なくとも炭 素原子8個を含有する。)を 少なくとも一種,ポリマーに基づき0.01ないし5重量%,添加することから なる、該充填剤入りポリオレフィンを安定化する方法。 16.少なくとも1種の、 下記式(III),(IV),(V),または(VI) もしくは 〔上記式中,L1は基(Ia) を表し,そしてA1が>CH−もしくは窒素原子もしくは下記式の置換された炭 素原子(*C)を表し, 2が炭素原子数1ないし12のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアル ケニレン基,キシリレン基,脂肪族,環式脂肪族,芳香脂肪族もしくは芳香族ジ カルボン酸,ジカルバミン酸もしくは含燐酸の2価の基,もしくは2価のシリル 基を表し; A3およびA4はそれぞれ他と独立して炭素原子数1ないし12のアルキレン基, 酸素原子,硫黄原子もしくはNR4によって中断された炭素原子数2ないし12 のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアルケニレンキ基,キシリレン基, もしくは次式 で表される2価のトリアジン基を表し; A5は次式 もしくは で表される基を表し; A6は次式 もしくは で表される基を表し; A7は−OR6,−SR6もしくは−NR46を表し;置換基 Rは,それぞれ互いに独立してメチル基,エチル基,プ ロピル基を表すか,もしくは同じ炭素原子に結合している2つの置換基Rは一緒 になってペンタメチレン基をも表し; R1は水素原子,オキシル基,ヒドロキシル基,炭素原子数1ないし12のアル キル基,炭素原子数3ないし8のアルケニル基,炭素原子数3ないし8のアルキ ニル基,フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基,炭素原子数1ないし1 8のアルコキシ基,炭素原子数5ないし8のシクロアルコキシ基,炭素原子数7 ないし9フェニルアルコキシ基,炭素原子数1ないし8のアルカノイル基,炭素 原子数3ないし5のアルケノイル基,炭素原子数1ないし18のアルカノイロキ シ基,ベンジロキシ,グリシジル基もしくは基−CH2CH(OH)−R3を表し ;置換基R2はそれぞれ互いに独立して水素原子もしくは炭素原子数1ないし1 2のアルキル基を表し; R3は水素原子,メチル基もしくはフェニル基を表し; R4は水素原子,炭素原子数1ないし12のアルキル基を表すか;もしくはR4は R6と一緒になって,−(CH22−O−(CH22−を表し; R5は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表し; R6は水素原子,炭素原子数1ないし18のアルキル基炭素原子数1ないし18 −ω−ヒドロキシアルキル基炭素原子数1ないし18−ω−炭素原子数1なし1 8の アルコキシアルキル基,炭素原子数3ないし18のアルケニル基,炭素原子数5 ないし18のシクロアルキル基,未置換もしくは置換されたフェニル基,未置換 もしくは置換フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基,−CH2−C(= O)−O−R5,もしくはR6はR4と一緒になって−(CH22−O−(CH22 −を表し; aは0,1もしくは2を表し; mは1,2もしくは3を表し; n1,n2およびn3はそれぞれ互いに独立して1ないし12の数を表し;そして t1,t2,t3およびt4はそれぞれ独立して1ないし12の数を表す。〕で表さ れるマクロサイクリック化合物(前記マクロサイクリック構造は少なくとも炭素 原子8個を含有する。)の充填剤入りポリオレフィンを安定化するための使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 5:34) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,C Z,EE,FI,GE,HU,IS,JP,KG,KP ,KR,KZ,LK,LR,LT,LV,MD,MG, MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,RU,S G,SI,SK,TJ,TM,TT,UA,US,UZ ,VN (72)発明者 クリンゲルト, ベルント ドイツ連邦共和国,79594 インツリンゲ ン シュロス−シュトラーセ 17 ツェー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.充填剤と,マクロサイクリック構造もしくは側鎖に下記式(I)もしくは( II) もしくは (式中 置換基Rは, 互いに独立してメチル基,エチル基もしくはプロピル基を表すか,同じ炭素原子 に結合している2個の置換基Rは一緒になってペンタメチレン基を表し,そして aが0,1または2を表す)で表される基を含有し 少なくとも8個の原子からなるマクロサイクリック化合物を少なくとも一種,ポ リマーに基づき0.01ないし5重量%,,含有する安定化された充填剤入りポ リオレフイン。 2.前記式(I)および(II)の基において,Rはメチル基を表し,aが0を 表す請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 3.前記式のマクロサイクリック化合物が少なくとも9原子を含有する請求項1 記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 4.マクロサイクリック構造が少なくとも9および多くとも50の原子を含有す る請求項1の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 5.少なくとも一種の請求項1記載ののマクロサイクリック化合物をポリマーに 基づいて0.1ないし2重量%含有する請求項1の安定化された充填剤入りポリ オレフィン。 6.マクロサイクリック化合物が下記式(III),(IV),(V),または (VI) もしくは で表される化合物であり 〔上記式中,L1は基(Ia) を表し,そしてA1が>CH−もしくは窒素原子もしくは下記式の置換された炭 素原子(*C)を表し, 2が炭素原子数1ないし12のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアル ケニレン基,キシリレン基,脂肪族,環式脂肪族,芳香脂肪族もしくは芳香族ジ カルボン酸,ジカルバミン酸もしくは含燐酸の2価の基,もしくは2価のシリル 基を表し; A3およびA4はそれぞれ他と独立して炭素原子数1ないし12のアルキレン基, 酸素原子,硫黄原子もしくはNR4によって中断された炭素原子数2ないし12 のアルキレン基,炭素原子数4ないし12のアルケニレン基,キシリレン基,も しくは次式 で表される2価のトリアジン基を表し; A5は次式 もしくは で表される基を表し; A6は次式 もしくは で表される基を表し; A7は−OR6,−SR6もしくは−NR46を表し;置換基のRは,それぞれ互 いに独立してメチル基,エチル基,プロピル基を表すか,もしくは同じ炭素原子 に結合している2つの置換基Rは一緒になってペンタメチレン基をも表し; R1は水素原子,オキシル基,ヒドロキシル基,炭素原子数1ないし12のアル キル基,炭素原子数3ないし8のアルケニル基,炭素原子数3ないし8のアルキ ニル基,フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基,炭素原子数1ないし1 8のアルコキシ基,炭素原子数5ないし8のシクロアルコキシ基,炭素原子数7 ないし9フェニルアルコキシ基,炭素原子数1ないし8のアルカノイル基,炭素 原子数3ないし5のアルケノイル基炭素原子数1ないし18のアルカノイロキシ 基,ベンジロキシ,グリシジル基もしくは基−CH2CH(OH)−R3を表し; 置換基のR2はそれぞれ互いに独立して水素原子もしくは炭素原子数1ないし1 2のアルキル基を表し; R3は水素原子,メチル基もしくはフェニル基を 表し; R4は水素原子,炭素原子数1ないし12のアルキル基を表すか;もしくはR4は R6と一緒になって,−(CH22−O−(CH22−を表し; R5は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表し; R6は水素原子,炭素原子数1ないし18のアルキル基炭素原子数1ないし18 −ω−ヒドロキシアルキル基炭素原子数1ないし18−ω−炭素原子数1なし1 8のアルコキシアルキル基,炭素原子数3ないし18のアルケニル基,炭素原子 数5ないし18のシクロアルキル基,未置換もしくは置換されたフェニル基,未 置換もしくは置換フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基,−CH2−C (=O)−O−R5,もしくはR6はR4と一緒になって−(CH22−O−(C H22−を表し; aは0,1もしくは2を表し; mは1,2もしくは3を表し; n1,n2およびn3はそれぞれ互いに独立して1ないし12の数を表し;そして t1,t2,t3およびt4はそれぞれ独立して1ないし12の数を表す 請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 7.マクロサイクリック化合物が式(III)ないし(IV)で表される化合物 であり,上記式中において, A2は2ないし36の炭素原子を含有する脂肪族ジカルボン酸の基,8ないし1 4の炭素原子を含有する環状脂肪族もしくは芳香族ジカルボン酸の基,もしくは 8ないし14の炭素原子を含有する脂肪族,環状脂肪族もしくは芳香族ジカルバ ミン酸の基,を表し; A3とA4は他とそれぞれ独立して炭素原子数1ないし12のアルキレン基,酸素 原子,硫黄原子もしくはNR4によって中断された炭素原子数2ないし12のア ルキレン基を表すか,もしくは次式 で表される2価のトリアジン基を表し; Rはメチル基を表し; R1は水素原子,炭素原子数1ないし4のアルキル基,アリル基,ベンジル基, アセチル基もしくはアクリロイル基を表し; R6は炭素原子数1ないし12のアルキル基,炭素原子数3ないし12のアルケ ニル基,炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基,フェニル基,フェニル− 炭素 原子数1ないし4のアルキル基,−CH2−C(=O)−O−R5を表すか,もし くはR6とR4は一緒になって−(CH22−O−(CH22−を表し; aは0を表し; mは1を表し; n1,n2およびn3は互いに独立してそれぞれ2,3,4もしくは6を表し;そ して t1,t2,t3およびt4はそれぞれ互いに独立して1ないし6の数を表す請求項 6記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 8.マクロサイクリック化合物が式(IV)もしくは(V)の化合物である請求 項6の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 9.マクロサイクリック化合物が式(VII) 表される化合物であり,上記式中てL1は,基 を表し,そして A7は,−NR46表し; Rはメチル基を表し; R1は水素原子,オキシル基,ヒドロキシル基,炭素原子数1ないし12のアル キル基,炭素原子数3ないし8のアルケニル基,フェニル−炭素原子数1ないし 6のアルキル基,炭素原子数1ないし18のアルコキシ基,炭素原子数3ないし 5のアルケノイル基もしくは炭素原子数1ないし18のアルカノイロキシ基を表 し; R4は水素原子,炭素原子数 1ないし12のアルキル基を表すか,もしくはR4 はR6と一緒になって−(CH22−O−(CH22−を表し; R5は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表し; R6は炭素原子数1ないし18のアルキル基,炭素原子数3ないし18のアルケ ニル基,炭素原子数5ないし18のシクロアルキル基,未置換もしくは置換フェ ニル,未置換もしくは置換フェニル−炭素原子数1ないし6のアルキル基,−C H2−C(=O)−O−R5を表すか もしくは,R6はR4と一緒になって−(CH22−O−(CH22−を表し; aは0,1もしくは2を表し; n4は1ないし12の数を表し;そして t3は1ないし4の数をあらわす, 請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 10.比率10:1ないし1:10の下記式VII−Aおよび式VII−B, ,Rは−CH3を表し;R1はHを表し;およびa=0である)で表される 化合物の混合物を含む 請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 11.少なくとも一種の立体障害型フェノールを0.01から2重量%および/ または少なくとも一種の有機ホスファイトもしくはホスホナイトを0.01から 2重量%をさらに含有する請求項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィ ン。 12.酸受容体,金属石鹸および/または過酸化物捕捉剤をさらに含有する請求 項記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 13.ベンゾフェノン類,ベンゾトリアゾール類,オキサニリアド類もしくは直 鎖状立体障害型アミン類系の光安定剤もしくはUV吸収剤をさらに含有する請求 項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 14.充填剤入りポリプロピレンホモポリマーもしくはコーポリマーである請求 項1記載の安定化された充填剤入りポリオレフィン。 15.充填剤が炭酸塩,ケイ酸塩,アルミニウム三水和物,カーボンブラックも しくは二酸化チタニウムもしくはそれらの混合物である請求項1記載の安定化さ れた充填剤入りポリオレフィン。。 16.5ないし75重量%の充填剤を含有する請求項1記載の安定化された充填 剤入りポリオレフィン。 17.充填剤入りポリオレフィンに、マクロサイクリック構造 もしくは側鎖に 下記の式(1)もしくは式(11) (式中,置換基Rは,それぞれ互いに独立してメチル基,エチル基もしくはプロ ピル基を表わすか.もしくは同じ炭素原子に結合する2つの置換基Rはまた一緒 になってペンタメチレン基をも表し,そして aは0,1もしくは2を表す)で表される基を含有し,少なくとも8原子からな るマクロサイクリック化合物を少なくとも一種,ポリマーに基づいて,0.01 から5 重量% 添加することからなる,該ポリオレフィンを安定化させる方法。 18.少なくとも一種の,マクロサイクリック構造もしくは側鎖に下記式(I) もしくは(II) もしくは (式中 置換基Rは, 互いに独立してメチル基,エチル基もしくはプロピル基を表すか,同じ炭素原子 に結合している2個の置換基Rは一緒になってペンタメチレン基を表し,そして aが0,1または2を表す)で表される基を含有し、少なくとも8個の原子から なるマクロサイクリック化合物の充填剤含ポリオレフィンの安定化のための使用 。
JP8510563A 1994-09-23 1995-09-11 安定化された充填剤入りポリオレフィン Pending JPH10505876A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH290994 1994-09-23
CH2909/94-0 1994-09-23
PCT/EP1995/003569 WO1996009343A1 (en) 1994-09-23 1995-09-11 Stabilized filled polyolefins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10505876A true JPH10505876A (ja) 1998-06-09

Family

ID=4244347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8510563A Pending JPH10505876A (ja) 1994-09-23 1995-09-11 安定化された充填剤入りポリオレフィン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5880186A (ja)
EP (1) EP0782598A1 (ja)
JP (1) JPH10505876A (ja)
AU (1) AU3606295A (ja)
CA (1) CA2198758A1 (ja)
WO (1) WO1996009343A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5858293A (en) * 1997-09-30 1999-01-12 Montell North America Inc. Method for producing spunbonded materials with improved tensile strength
US6696154B2 (en) * 1999-07-27 2004-02-24 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Cable, in particular for transport or distribution of electrical energy and insulating composition
DE602007011245D1 (de) * 2007-07-13 2011-01-27 Borealis Tech Oy Polyolefin-Zusammensetzung mit geringer Migration und einem Vitamin-E-artigen Stabilisator
EP2746324A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-25 Borealis AG Use of pigments and additives for improving pipe stability against desinfectant containing water
EP4372041A1 (en) * 2022-11-15 2024-05-22 Semki Chemicals S.r.l. Cyclic polymer and its use as a light stabilizer

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT7921841A0 (it) * 1979-04-13 1979-04-13 Chimosa Chimica Organica Spa Nuovi composti piperidinici, processo per la loro preparazione e loro impiego come stabilizzanti per polimeri sintetici.
IT1195277B (it) * 1981-10-02 1988-10-12 Chimosa Chimica Organica Spa Piperidil derivati di composti triazinici macrociclici,aventi attivita' stabilizzante per i polimeri e processi per la loro preparazione
DE3751626D1 (de) * 1986-02-14 1996-01-18 Ciba Geigy Ag Stabilisierung von Polyphenylenethern mit makrocyclischen Polyalkylpiperidinverbindungen.
DE3643890A1 (de) * 1986-12-22 1988-06-30 Basf Ag Neue polyalkylpiperidinderivate mit alkylenbruecken, ihre verwendung als stabilisator und zwischenprodukte
IT1205119B (it) * 1987-06-02 1989-03-15 Ciba Geigy Spa Composti piperidinici biciclici utilizzabili come stabilizzanti per polimeri sintetici
US5306495A (en) * 1988-08-04 1994-04-26 Ciba-Geigy Corporation Compounds containing substituted piperidine groups for use as stabilizers for organic materials
EP0446171A3 (en) * 1990-03-08 1992-05-20 Ciba-Geigy Ag Stabilised chlorinated polymer compositions
US5342862A (en) * 1990-03-13 1994-08-30 Biolan Corporation Process for controlling the photodegradation of mulch film
US5324834A (en) * 1990-06-13 1994-06-28 Ciba-Geigy Corporation Piperidine-triazine co-oligomers for use as stabilizers for organic materials
US5116976A (en) * 1990-07-17 1992-05-26 Atochem North America, Inc Hindered amine light stabilizer hydrazides
JP2833201B2 (ja) * 1990-11-20 1998-12-09 住友化学工業株式会社 ポリプロピレン系樹脂バンパー材
JP2747763B2 (ja) * 1992-10-15 1998-05-06 住友化学工業株式会社 成形性および塗装性の優れた熱可塑性樹脂組成物およびその射出成形体
US5439959A (en) * 1994-05-24 1995-08-08 3V Inc. Compositions for the stabilization of synthetic polymers

Also Published As

Publication number Publication date
US5880186A (en) 1999-03-09
CA2198758A1 (en) 1996-03-28
EP0782598A1 (en) 1997-07-09
WO1996009343A1 (en) 1996-03-28
AU3606295A (en) 1996-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3975409B2 (ja) 相乗安定剤混合物
JP3975410B2 (ja) 相乗安定剤混合物
JPH05230050A (ja) ビスベンゾフラン−2−オン
DE60106583T2 (de) Synergistische stabilisatorzusammensetzungen für thermoplastische polymere, die im längeren kontakt mit wasser stehen
JPH0593089A (ja) 主鎖中にヘテロ原子を持つ安定化ポリマー
JP2003524049A (ja) フェノール系酸化防止剤の相乗的組合せ
SK281600B6 (sk) Synergické zmesi stabilizátorov, prostriedky, ktoré ich obsahujú a ich použitie na stabilizáciu organických materiálov
NO310928B1 (no) Stabiliserte halogenholdige polymerer, stabilisatorblanding, anvendelse herav samt en fremgangsmate for fremstilling avstabiliserte polymerer
EP0573394B1 (de) Stabilisierte chlorhaltige Polymerzusammensetzungen
JP3811864B2 (ja) 有機材料のための安定剤として使用するための、シラン基を含む1−ヒドロカルビルオキシ−ピペリジン化合物
DE69729793T2 (de) Stabilisator zusammensetzung
JPH07258463A (ja) 安定剤混合物
AU2004275999B2 (en) Additive mixtures
JPH10316870A (ja) 有機ポリマー材料を安定化するためのビタミンeの配合物
JPH08277248A (ja) ビスフェノールエステル誘導体
EP0709426B2 (de) Synergistisches Stabilisatorgemisch
DE4424706A1 (de) Neue 2,2,6,6-Tetramethyl-4-piperidinol-Derivate zur Verwendung als Lichtstabilisatoren, Wärmestabilisatoren und Oxidationsstabilisatoren für organische Materialien
JP2003535206A (ja) 安定剤混合物
DE19733717A1 (de) Stabilisatormischungen
JPH07258228A (ja) 紫外線吸収剤としての二量体のベンゾトリアゾール類
JPH0770064A (ja) 有機材料用の安定剤としての用途のための新規ポリアルキル−4−ピペリジノール誘導体
JPH10505876A (ja) 安定化された充填剤入りポリオレフィン
DE60202959T2 (de) Phenolfreie stabilisierung von polyolefinen
DE19855598A1 (de) Stabilisierung von Polyamid, Polyester und Polyacetal
US20050250889A1 (en) Synergistc stabilizer composition for color stable pigmented thermophastic polymers in prolonged contact with water