JPH10505561A - シーリングストリップ - Google Patents

シーリングストリップ

Info

Publication number
JPH10505561A
JPH10505561A JP8509969A JP50996996A JPH10505561A JP H10505561 A JPH10505561 A JP H10505561A JP 8509969 A JP8509969 A JP 8509969A JP 50996996 A JP50996996 A JP 50996996A JP H10505561 A JPH10505561 A JP H10505561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
shoulder
groove
opening
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8509969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3776122B2 (ja
Inventor
ミカエル バウマン
Original Assignee
ドラフテックス インダストリーズ リミッテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26305618&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10505561(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB9418427A external-priority patent/GB9418427D0/en
Application filed by ドラフテックス インダストリーズ リミッテッド filed Critical ドラフテックス インダストリーズ リミッテッド
Publication of JPH10505561A publication Critical patent/JPH10505561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3776122B2 publication Critical patent/JP3776122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/86Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the opening panel
    • B60J10/88Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the opening panel mounted on, or integral with, the glass-run seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/18Sealing arrangements characterised by the material provided with reinforcements or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts
    • B60J10/248Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts having two or more tubular cavities, e.g. formed by partition walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/32Sealing arrangements characterised by the fastening means using integral U-shaped retainers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/32Sealing arrangements characterised by the fastening means using integral U-shaped retainers
    • B60J10/33Sealing arrangements characterised by the fastening means using integral U-shaped retainers characterised by the configuration of the retaining lips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/79Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for flush-glass windows, i.e. for windows flush with the vehicle body or the window frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/86Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the opening panel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge
    • Y10T428/24198Channel-shaped edge component [e.g., binding, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2902Channel shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 自動車のドアの窓口の周囲の窓枠(8)に取り付けるためのシール装置は、成型プラスチック材又はゴム材から製造されたシーリングストリップ(24)と、一体の金属製の補強材(34)とから構成されている。ストリップ(24)は窓枠の一部を形成するフランジ(18)に取り付けられ、枠に形成された溝(22)に錠止する。またストリップ(24)は、窓ガラス(46)を受け入れるための溝(44)を具備する突出部(42)を有している。ストリップは肩部(32)と中空内室(31)を備えた錠止突起(30)を有している。後者は肩部(32)が点(52)の回りに旋回して溝(22)の口部の内曲突出部(23)を通過し、突出部(23)の背後に錠止するようにする。このように、ストリップ(24)は工具を使用することなく取り付け取り外すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】 シーリングストリップ 本発明は窓口の縁部をシールするためのシール装置に関し、縁部に沿って配置 するための剛体枠と、可撓材料から製造され枠に取り付けるためのシーリングス トリップとから構成されている。枠は窓口面に横に延びてシーリングストリップ を受け入れるフランジを有し、シーリングストリップはフランジを抱持する溝を 具備している。 このような装置はDE−A−3 411 559に提示されている。しかしな がら、シーリングストリップを剛体枠の所定位置に保持するための改良装置が要 望されている。 本発明によれば、周知の装置はフランジが開口の一方の縁部に配置され開口面 から離れるように延在していること、開口の反対側の縁部が剛体構造部を具備す ること、そしてシーリングストリップが錠止部を一体に具備し、フランジがスト リップの溝に進入するときに錠止部が開口に進入するように配置されることを特 徴としている。錠止部は端面を呈する肩部で終わり、端面はストリップの縦方向 に伸びてストリップから離れる方を向いている。この方向はストリップの溝の深 さ方向と開口の面方向の双方に傾斜し、フランジが溝に進入するときに剛体構造 部に斜めに係合する方向となっている。また、錠止部は中空室を具備し、この中 空室はストリップの縦方向に連なって前記肩部の直後に位置し、肩部が可撓材料 の部分的な潰れによって中空室内に旋回し開口を通過し得るようになっている。 その後に、錠止部の材料は剛体構造部の反対側に復元してシーリングストリップ を保持するするようになっている。 次に詳細に説明する本発明の実施例は、自動車のボディ構造に使用するための 、特に自動車の窓の可動ガラスをシールするためのシール装置となっている。 本発明を具体化し自動車のドアの窓口の周囲に取り付けるためのシーリングス トリップとシール装置を、添付した概略図を参照し例として説明する。図におい て; 図1はシーリングストリップを取り付け得るドアを示す自動車の一部の絵図で ある。 図2は所定位置にある1つのシーリングストリップを示す図1のII−II線断面 図である。 図3は所定位置に取り付けられる過程の図2のシーリングストリップを示して いる。そして、 図4は図3に対応するも他のシーリングストリップを示す断面図である。 自動車5(図1)は窓枠8付のドアを有し、この窓枠は窓口10を具備してい る。窓ガラスは枠8の垂直方向に滑動自在となっており、ドア6の低位置にある 中空部に降下しそこから上昇することが可能となっている。 窓枠8(図2)は自動車の外側に面する溝14を具備する金属部12となって いる。第2の金属部16がフランジ18、20を形成するように、溝14内に組 み入れられ金属部12に溶着されている。金属部16は小溝22を具備し、この 小溝はその口部を部分的に横切るように延在する剛体内曲構造部23を具備して いる。 窓枠の頂部に沿うシーリングストリップを、図2の24で示す。ストリップ2 4は成型ゴム材又はプラスチック材26から製造されている。ストリップはフラ ンジ18に密着する大きさの溝28と、溝22内に取り付けられる錠止突起30 とを具備している。突起30は中空内室31と、外形が矩形状の終端肩部32と を備えている。図2に示すように、突起は肩部32の背後に形成された溝33内 の剛体構造部に係合することによって溝22内に保持されている。このように、 ストリップ24は枠8に堅固に取り付けられ、取付状態は成型材に埋設された金 属製の補強材34により補強されている。補強材34は溝28を囲んでいる。補 強材34は適当な形にすることができる。それは無開口の金属製ストリップから 製造することができる。しかしながら、代りに補強材は可撓性を増大させるため のスリット又はスロットを一部として包含することができると共に、完全な別体 として並べた金属部材にすることも可能であろう。その他の形では、補強材をル ープ状のワイヤから作ることが可能であろう。しかしながら、溝の底は無開口で 残りは平行なスリットを備えることが好ましい。 成型プラスチック材又はゴム材は、肩部38を具備するように延在しており、 この肩部はドアが閉まっているときにドアの窓口の頂部に沿う自動車のボディ5 の部分5Aをシールするようになっている。肩部38は成型材料の中の中空内室 40に隣接しており、中空内室40は肩部38の可撓性を向上させている。 自動車のボディの外測には成型材料が延在し、窓ガラス46を受け入れる溝4 4の一方の壁である突出部42を形成している。 溝44は接近する窓ガラス46に接触するように配置された腹部62を一部と して包含し、窓ガラスは腹部62を押圧したとき、図2に示すように突出部42 を引き込んで窓ガラスに接触させる。 図3はシーリングストリップ24を所定位置に取り付ける方法を示している。 図示するようにシーリングストリップ24を、溝28がフランジ18を抱持する ように配置し、その後にフランジに押し付ける。図3に示すように、錠止突起3 0の肩部32の面50が剛体構造部23に係合する。ストリップ24を左方に動 かし続けると、図3に示すように肩部32が52で示す点の回りに旋回するよう になる。旋回の動きは中空室31の存在によって、つまり溝33の底が中空室3 1内に部分的に潰れることにより助長される。肩部32が旋回すると、肩部が溝 22に進入するようになり、その後に溝33の底の材料が復元し、肩部32が図 2に示す位置に至り、剛体突出部23が溝33に錠止する。 シーリングストリップ24を何かの理由で(例えば損傷した自動車のボディの 修理の間に、又は自動車の寿命の終りのリサイクルのために)窓枠8から取り外 す場合には、容易に行うことができる。ストリップをフランジ18から引っ張る と、肩部32が(図3に示すように)剛体突出部を離れるように上方へ僅かに移 動し、ストリップが窓枠から容易に取り外されるようになる。従って、錠止突起 30の構成は、シーリングストリップ24を所定位置に堅固にと保持するにも拘 らず、道具を使用しないで簡単かつ迅速に取り付け得るようになっている。その 上に、シーリングストリップを必要な時に手で取り外すことも可能となっている 。 ストリップ24のプラスチック材又はゴム材は、全体が一定の硬度/軟度でな いように成型することができる。例えば、肩部38と突出部42、54は、材料 の残部よりも柔らかく成型することができる。また、肩部32が錠止突起30の 残部又は少なくとも溝33の底の材料よりも硬いことも利点がある。 窓ガラス46に係合する突出部42と腹部62の表面は、フロック加工するか 、さもなければ比鮫的低い摩擦を呈するように処理してもよい。 窓枠の側面に沿って改良した構造物を使用することができる。この構造物では 、突出部42は補強の目的で薄い金属製ストリップを、できればスリットを有し て一部として包含することができる。 図4に示すシーリングストリップ70は、シーリングストリップ24と類似し ており、図4の項目は他の図の項目に対応して同様に引用されている。 ストリップ70は成型ゴム材又はプラスチック材26から製造され、フランジ 18に密着する大きさの溝28を具備している。ストリップ70に関しては、溝 28を具備する材料26は金属製の補強材34で補強されている。材料26は突 出部72、74を具備するように延在し、突出部はドアが閉じているときに自動 車のボディ5の部分5Aに対してシールするようになっている。自動車のボディ の外面には、成型材料が突出部42を形成するように延在し、この突出部は窓ガ ラス46を受け入れる溝44の一方の壁を形成している。ストリップ70では突 出部42は、埋設された金属製の補強材76で補強されている。補強材76で補 強することは望む場合に省くことができる。(そして、勿論のこと、望む場合に は図2のストリップの溝の壁42は、補強材76に対応する金属製の補強材を一 部として包含することが可能である。) 溝44は腹部62を一部として包含しないということにおいてストリップ24 の溝44と異なっている。代りに、溝44は窓ガラス46にシール状態で接触す る突出部78、80、82を備えている。これらの突出部はフロックカバーを備 えている。 シーリングストリップ70と窓枠の間の保持力を改善するため、溝28の一方 の内壁面は、フランジ18の一面を保持すると共に切込部90に係合する突出部 86、88を一体に備えている。溝28の反対側の壁は隆起部92、94を一体 に備えている。 ストリップ70は異なった形状の錠止突起30を有することにおいて図2のス トリップ24と異なっている。ストリップ70の錠止突起30は、縦方向に延び る第1、第2の突出部96、98を備えている。図4の金属部16は図2、図3 の部分16とは異なった形状をしている。金属部には内曲構造部100、102 が形成されている。フランジ18を溝28に入れてストリップ70を所定位置に 取り付けるとき、ストリップ70の頭部30が内曲構造部100、102の間の 口部に進入する。この過程の間に、頭部30が部分的に潰れ、この過程は中空内 室31によって助長される。頭部30が部分的に潰れると、突出部96、98が 内曲構造部100、102の間の口部を通過することが可能となり、その後に頭 部は図4に示すような形に復元し、突出部96、98が構造部100、102の 背後に錠止するようになる。 図4のシーリングストリップ70は、図2及び図3のシーリングストリップ2 4が上述したように窓枠から容易に取り外すことができるということでシーリン クストリップ24とは異なっている。ストリップ70は若干取り外し難いので、 窓枠にシーリングストリップを極めて堅固に取り付けることが、容易に取り外す ことよりも重要である場所に利用するためには、より適している。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1996年1月5日 【補正内容】 1. 窓口の縁部をシールするためのシール装置であり、縁部に沿って配 置するための剛体枠(16)と、可撓材料(26)から製造され枠に取り付ける ためのシーリングストリップ(24)とから成り、枠は窓口面を横に延びてシー リングストリップ(24)を受け入れるフランジ(18)を備え、シーリングス トリップ(24)はフランジ(18)を抱持する溝(28)を具備し、フランジ (18)は開口(22)の一方の縁部に配置され開口面から離れるように延び、 開口の反対側の縁部は剛体構造部(23)を具備し、そしてシーリングストリッ プ(24)はフランジ(18)がストリップ(24)の溝(28)に進入すると きに開口(22)に進入するように配置された錠止部(30)を具備し、錠止部 (30)はストリップ(24)の縦方向に延びると共に、ストリップ(24)の 溝(28)の深さ方向と開口(22)の面方向の双方に傾斜してフランジ(18 )が溝(28)に進入するときに剛体構造部(23)に傾斜して係合するような 方向にストリップから離れるように面する端面を呈する肩部(32)で終わり、 それによって肩部(32)は撓んで開口(22)を通過し、その後に錠止部(3 0)の材料が剛体構造部(23)の反対側に復元してシーリングストリップ(2 4)を所定位置に保持した装置であって、錠止部(30)はまたストリップの縦 方向に連なり肩部(32)の直後に配置された中空室(31)を具備し、肩部( 22)が開口(22)に進入するときに可撓部材の部分的な潰れによって中空室 (31)内に旋回し得るようにしたことを特徴とする装置。 2. 錠止部(30)は、ストリップ(24)の縦方向に連なると共に、 肩部(32)が開口(22)に進入した後で錠止部(30)の材料が復元したと きに剛体構造部(23)に係合するように配置された溝(33)を具備すること を特徴とする請求項1に係る装置。 3. 溝(33)の底は中空室(31)の壁によって形成されていること を特徴とする請求項2に係る装置。 4. 中空室(31)の前記壁の反対側の壁を具備する可撓材料と肩部( 32)との間の一体連結部は、旋回のための点を形成することを特徴とする請求 項3に係る装置。 5. 肩部(32)は矩形状の外形を有することを特徴とする前述の何れ かの請求項に係る装置。 6. 肩部(32)の材料は可撓材料の残部の少なくとも一部分よりも硬 いことを特徴とする上述の何れかの請求項に係る装置。 【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年7月12日 【補正内容】 シーリングストリッブ 本発明は窓口の縁部をシールするためのシール装置に関し、縁部に沿って配置 するための剛体枠と、可撓材料から製造され枠に取り付けるためのシーリングス トリップとから構成されている。枠は窓口面に横に延びてシーリングストリップ を受け入れるフランジを有し、シーリングストリップはフランジを抱持する溝を 具備している。フランジは開口の一方の縁部に配置され開口面から離れて延在し ている。開口の反対側の縁部は剛体構造部を具備している。そして、シーリング ストリップは、フランジがストリップの溝に進入するときに開口に進入するよう に配置された錠止部を具備している。錠止部は端面を呈する肩部で終わり、端面 はストリップの縦方向に伸びてストリップから離れる方向に面している。この方 向はストリップの溝の深さ方向と開口の面方向の双方に傾斜し、フランジが溝に 進入するときに剛体構造部に斜めに係合する方向となっている。そしてそれによ り、肩部が撓んで開口を通過し、その後に錠止部の材料が剛体構造部の反対側に 復元し、シーリングストリップを所定位置に保持するするようになっている。 このような装置はFR−A−2 648 887に提示されている。しかしな がらこの周知の装置では、錠止部は開口よりも小さい断面サイズで取付過程の間 に開口を通過する、比鮫的薄くこわばった部材から構成されている。縦に延びる 一方の面には一体の突出部が実質的に垂直に延在して開口の一方の縁部に係合し 、縦に延びる他方の面は開口の他方の縁部に沿った剛体構造部に係合する溝を具 備している。従って、錠止部が開口に進入して溝が剛体構造部に係合するように するためには、突出部が撓む必要がある。突出部が十分な可撓性又はヒンジ性を 有して容易な取り付けを可能とする場合には、シーリングストリップは所定位置 に適切に取り付けることができない。突出部がより弱い可撓性又はヒンジ性を有 する場合には、取り付けが一層困難になり、(例えばリサイクルの目的での)取 り外しもまたそうなるだろう。本発明はこれらの間題を解決することを目的とし ている。 従って、周知のシール装置は、錠止部がストリップの縦方向に連なり前記肩部 の直後に配置された中空室を具備し、肩部が開口を通過するとき可撓材料の部分 的な潰れによって中空室内に旋回し得るようになっている。 次に詳細に説明する本発明の実施例は、自動車のボディ構造に使用するための 、特に自動車の窓の可動ガラスをシールするためのシール装置となっている。 本発明を具体化し自動車のドアの窓口の周囲に取り付けるためのシーリングス トリップとシール装置を、添付した概略図を参照し例としてのみ説明する。図に おいて; 図1はシーリングストリップを取り付け得るドアを示す自動車の一部の絵図で ある。 図2は所定位置にある1つのシーリングストリップを示す図1のII−II線断面 図である。 図3は所定位置に取り付けられる過程の図2のシーリングストリップを示して いる。 請求の範囲 1. 窓口の縁部をシールするためのシール装置であり、縁部に沿って配 置するための剛体枠(16)と、可撓材料(26)から製造され枠に取り付ける ためのシーリングストリップ(24)とから成り、枠は窓口面を横に延びてシー リングストリップ(24)を受け入れるフランジ(18)を備え、シーリングス トリップ(24)はフランジ(18)を抱持する溝(28)を具備し、フランジ (18)は開口(22)の一方の縁部に配置され開口面から離れるように延び、 開口の反対側の縁部は剛体構造部(23)を具備し、そしてシーリングストリッ プ(24)はフランジ(18)がストリップ(24)の溝(28)に進入すると きに開口(22)に進入するように配置された錠止部(30)を具備し、錠止部 (30)はストリップ(24)の縦方向に延びると共に、ストリップ(24)の 溝(28)の深さ方向と開口(22)の面方向の双方に傾斜してフランジ(18 )が溝(28)に進入するときに剛体構造部(23)に傾斜して係合するような 方向にストリップから離れるように面する端面を呈する肩部(32)で終わり、 それによって肩部(32)は撓んで開口(22)を通過し、その後に錠止部(3 0)の材料が剛体構造部(23)の反対側に復元してシーリングストリップ(2 4)を所定位置に保持した装置であって、錠止部(30)はまたストリップの縦 方向に連なり肩部(32)の直後に配置された中空室(31)を具備し、肩部( 22)が開口(22)に進入するときに可撓部材の部分的な潰れによって中空室 (31)内に旋回し得るようにしたことを特徴とする装置。 2. 錠止部(30)は、ストリップ(24)の縦方向に連なると共に、 肩部(32)が開口(22)に進入した後で錠止部(30)の材料が復元したと きに剛体構造部(23)に係合するように配置された溝(33)を具備すること を特徴とする請求項1に係る装置。 3. 溝(33)の底は中空室(31)の壁によって形成されていること を特徴とする請求項2に係る装置。 4. 中空室(31)の前記壁の反対側の壁を具備する可撓材料と肩部( 32)との間の一体連結部は、旋回のための点を形成することを特徴とする請 求項3に係る装置。 5. 肩部(32)は矩形状の外形を有することを特徴とする前述の何れ かの請求項に係る装置。 6. 肩部(32)の材料は可撓材料の残部の少なくとも一部分よりも硬 いことを特徴とする上述の何れかの請求項に係る装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),CN,JP,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 窓口の縁部をシールするためのシール装置であり、縁部に沿って配 置するための剛体枠(16)と、可撓材料(26)から製造され枠に取り付ける ためのシーリングストリップ(24)とから成り、枠は窓口面を横に延びてシー リングストリップ(24)を受け入れるフランジ(18)を備え、シーリングス トリップ(24)はフランジ(18)を抱持する溝(28)を具備した装置であ って、フランジ(18)は開口(22)の一方の縁部に配置され開口面から離れ るように延びること、開口の反対側の縁部は剛体構造部(23)を具備すること 、そしてシーリングストリップ(24)はフランジ(18)がストリップ(24 )の溝(28)に進入するときに開口(22)に進入するように配置された錠止 部(30)を具備し、錠止部(30)はストリップ(24)の縦方向に延びると 共に、ストリップ(24)の溝(28)の深さ方向と開口(22)の面方向の双 方に傾斜してフランジ(18)が溝(28)に進入するときに剛体構造部(23 )に傾斜して係合するような方向にストリップから離れるように面する端面を呈 する肩部(32)で終わり、また錠止部(30)はストリップの縦方向に連なる と共に肩部(32)の直後に配置された中空室(31)を具備し、肩部が可撓材 料の部分的な潰れによって中空室(31)内に旋回して開口(22)を通過し、 その後に錠止部(30)の材料が剛体構造部(23)の反対側に復元してシーリ ングストリップ(24)を所定位置に保持することを特徴とする装置。 2. 錠止部(30)は、ストリップ(24)の縦方向に連なると共に、 肩部(32)が開口(22)に進入した後で錠止部(30)の材料が復元したと きに剛体構造部(23)に係合するように配置された溝(33)を具備すること を特徴とする請求項1に係る装置。 3. 溝(33)の底は中空室(31)の壁によって形成されていること を特徴とする請求項2に係る装置。 4. 中空室(31)の前記壁の反対側の壁を具備する可撓材料と肩部( 32)との間の一体連結部は、旋回のための点を形成することを特徴とする請求 項3に係る装置。 5. 肩部(32)は矩形状の外形を有することを特徴とする前述の何れ かの請求項に係る装置。 6. 肩部(32)の材料は可撓材料の残部の少なくとも一部分よりも硬 いことを特徴とする上述の何れかの請求項に係る装置。 7. 肩部(32)は錠上部(30)を越えて延在し、錠止部(30)の 材料が復元した際に剛体構造部(23)に係合してシーリングストリップ(24 )を所定位置に保持する突出部(96)を具備することを特徴とする請求項1に 係る装置。 8. 錠止部(30)は前記肩部(32)が開口(22)を通過した後に 前記開口(22)の一方の縁部を具備する更なる剛体構造部(102)に係合す る第2の突出部(98)を一部として包含することを特徴とする請求項7に係る 装置。 9. 錠止部(30)の終端は前記肩部(32)の端面と第2の肩部の端 面とから成り、第2の肩部の端面は最初に記述した肩部(32)の端面から第2 の突出部(98)に延在し、2つの端面は反対方向に傾斜してストリップの縦方 向に延在する隆起に接触することを特徴とする請求項8に係る装置。 10. 開口(22)は剛体材料により形成された溝(22)の口部であ り、この溝(22)は底部と2つの側壁を有し、一方の側壁は方向を実質的に変 化させることなく延在して前記フランジ(18)を形成し、他方の側壁は剛体構 造部(23)を具備する内曲部(23)を有することを特徴とする前述の何れか の請求項に係る装置。 11. 可撓材料は最初に記述した溝(28)に対して実質的に直角に延 在して窓口の包囲部材(46)をシール状態で受け入れる更なる溝(44)を具 備することを特徴とする上述の何れかの請求項に係る装置。 12. 包囲部材は可動窓ガラス(46)であることを特徴とする請求項 11に係る装置。 13. 可撓材料(26)の内部に埋設された補強材(34)を特徴とす る上述の何れかの請求項に係る装置。
JP50996996A 1994-09-13 1995-08-16 シーリングストリップ Expired - Fee Related JP3776122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9418427.2 1994-09-13
GB9418427A GB9418427D0 (en) 1994-09-13 1994-09-13 Sealing strips
GB9507296.3 1995-04-07
GB9507296A GB2293191B (en) 1994-09-13 1995-04-07 Sealing strips
PCT/GB1995/001942 WO1996008387A1 (en) 1994-09-13 1995-08-16 Sealing strips

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10505561A true JPH10505561A (ja) 1998-06-02
JP3776122B2 JP3776122B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=26305618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50996996A Expired - Fee Related JP3776122B2 (ja) 1994-09-13 1995-08-16 シーリングストリップ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5882766A (ja)
EP (1) EP0781213B2 (ja)
JP (1) JP3776122B2 (ja)
CN (1) CN1056348C (ja)
DE (1) DE69502109T3 (ja)
ES (1) ES2114749T5 (ja)
WO (1) WO1996008387A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016526501A (ja) * 2013-06-26 2016-09-05 サン−ゴバン グラス フランス 自動車窓ガラスの密閉構造

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29916352U1 (de) 1999-09-17 2000-01-13 Baedje K H Meteor Gummiwerke Fensterdichtungsprofil für ein Kabriolett
DE10058497B4 (de) * 2000-11-24 2004-12-16 Metzeler Automotive Profile Systems Gmbh Dichtungsanordnung
DE10207682C5 (de) * 2002-02-22 2008-08-28 Metzeler Automotive Profile Systems Gmbh Dichtungsanordnung zum Abdichten einer Tür gegenüber der Karosserie eines Kraftfahrzeugs
JP3739732B2 (ja) * 2002-07-31 2006-01-25 東海興業株式会社 車両用窓縁モール
JP3752626B2 (ja) * 2002-09-03 2006-03-08 西川ゴム工業株式会社 自動車用ウエザーストリップおよびその製造方法
DE10334065B4 (de) * 2003-07-25 2005-06-23 Metzeler Automotive Profile Systems Gmbh Dichtungsanordnung, insbesondere zum Abdichten einer feststehenden Fensterscheibe eines Kraftfahrzeugs
US20050072053A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-07 Filipczak Larry Andrew Seal and molding assembly
FR2863212B1 (fr) * 2003-12-09 2006-02-24 Hutchinson Procede pour fabriquer un joint d'etancheite, en particulier une coulisse pour vitrage de vehicule a moteur, et joint ainsi fabrique
JP2006182246A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ウエザストリップ
FR2909042B1 (fr) * 2006-11-28 2011-10-07 Barat Transp Dispositif et procede pour le montage, le demontage et la fixation de vitrages sur des vehicules de transport de passagers
FR2917015B1 (fr) * 2007-06-08 2009-10-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble pour portiere de vehicule automobile
DE202008000372U1 (de) 2008-01-09 2008-03-13 Meteor Gummiwerke K.H. Bädje GmbH & Co. KG Dichtungsanordnung
DE102009040636B4 (de) * 2009-09-09 2014-05-08 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Fahrzeugtüranordnung und Verfahren zur Montage
US8789313B2 (en) * 2012-01-30 2014-07-29 GM Global Technology Operations LLC Vehicle outer belt molding
US9003709B2 (en) * 2012-04-18 2015-04-14 GM Global Technology Operations LLC Retention clip for outer belt weatherstrip
CN104097490B (zh) * 2013-04-08 2016-01-13 北汽福田汽车股份有限公司 一种乘客门内密封结构及车辆
MX365627B (es) 2013-04-30 2019-06-10 Saint Gobain Disposición de sellado para un cristal de ventana de vehículo motorizado.
CN105257146A (zh) * 2015-11-06 2016-01-20 丹华海洋工程装备(上海)有限公司 一种海洋工程用空调箱检修门
JP2018002042A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 本田技研工業株式会社 車体構造
IT201600089226A1 (it) * 2016-09-02 2018-03-02 Cooper Standard Automotive Italy S P A A Socio Unico Gruppo di finitura e di tenuta per un bordo di una finestra di un autoveicolo.

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3371447A (en) * 1965-02-03 1968-03-05 Standard Products Co Trim strip structures and methods for their manufacture
DE7918705U1 (de) 1979-06-29 1979-12-06 Deutsche Semperit Gmbh, 8000 Muenchen Dichtungsrahmen
DE3312472A1 (de) * 1983-04-07 1984-10-18 Adam Opel AG, 6090 Rüsselsheim Fensteranordnung mit in der hoehe verstellbarer fensterscheibe, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE3347900A1 (de) * 1983-04-07 1985-09-26 Adam Opel AG, 6090 Rüsselsheim Fensteranordnung, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
US4608779A (en) * 1984-01-11 1986-09-02 Mazda Motor Corporation Automobile door assembly
FR2580326B1 (fr) 1985-04-11 1989-04-28 Ymos Ag Ind Produkte Cadre de fenetre, notamment pour porte de vehicule automobile
DE8534283U1 (de) 1985-12-05 1986-02-20 Metzeler Kautschuk GmbH, 8000 München Verglasungsdichtung mit geringer Faltenbildung
GB2233377B (en) * 1989-06-21 1993-08-25 Draftex Ind Ltd Sealing strips
DE3929159C2 (de) * 1989-09-02 1999-09-23 Draftex Ind Ltd Dichtprofilleiste
DE4308215C1 (de) 1993-03-15 1994-03-24 Metzeler Automotive Profiles Starrer Deckel für ein Fahrzeugdach

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016526501A (ja) * 2013-06-26 2016-09-05 サン−ゴバン グラス フランス 自動車窓ガラスの密閉構造

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996008387A1 (en) 1996-03-21
DE69502109T3 (de) 2004-02-19
JP3776122B2 (ja) 2006-05-17
EP0781213A1 (en) 1997-07-02
DE69502109T2 (de) 1998-08-06
US5882766A (en) 1999-03-16
ES2114749T5 (es) 2003-12-16
EP0781213B1 (en) 1998-04-15
DE69502109D1 (de) 1998-05-20
ES2114749T3 (es) 1998-06-01
EP0781213B2 (en) 2003-07-02
CN1056348C (zh) 2000-09-13
CN1164204A (zh) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10505561A (ja) シーリングストリップ
EP0788913A1 (en) Sealing arrangements
EP0715981A1 (en) Window sealing assembly
EP0241303A2 (en) A weatherseal
US4418956A (en) Edge trim and weather seal assembly
US4277099A (en) Motor vehicle with at least one door
JPH0321366B2 (ja)
US4030245A (en) Channel-shaped sealing and finishing strips
EP0395444A1 (en) End member for sealing open end of vehicle weatherstrip
JPH09104229A (ja) 一体型下方保持フランジ付き車両ウィンドシールストリップ
CA2023873C (en) Belt weatherstrip for automotive vehicle
GB2110281A (en) Seal; glass run
US4505965A (en) Rain protective molding for automobiles
EP0424146B1 (en) A weather seal with a repositioning device
JPH0446773B2 (ja)
WO2002049867A1 (en) Sealing, trimming and finishing strips
AU659844B2 (en) Glass run moulding
EP0368522A2 (en) Weather strip retaining system
GB1579727A (en) Channel-shaped sealing trimming and guiding strips
JP3911306B2 (ja) グラスランのシール構造
JPH05262188A (ja) ウエザストリツプの取付構造
JPS6335460B2 (ja)
GB2293191A (en) Sealing strip for vehicle window
JP2632435B2 (ja) ガラスランのコーナー部成形方法
JP2574534Y2 (ja) ウエザーストリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees