JPH10500224A - 可視スペクトルモジュレーターアレイ - Google Patents

可視スペクトルモジュレーターアレイ

Info

Publication number
JPH10500224A
JPH10500224A JP7529030A JP52903095A JPH10500224A JP H10500224 A JPH10500224 A JP H10500224A JP 7529030 A JP7529030 A JP 7529030A JP 52903095 A JP52903095 A JP 52903095A JP H10500224 A JPH10500224 A JP H10500224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
mirror
light
modulation
deformable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7529030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3942040B2 (ja
Inventor
マーク ダブリュ. マイルス
Original Assignee
イタロン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イタロン インコーポレイテッド filed Critical イタロン インコーポレイテッド
Publication of JPH10500224A publication Critical patent/JPH10500224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942040B2 publication Critical patent/JP3942040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/3466Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on interferometric effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/26Generating the spectrum; Monochromators using multiple reflection, e.g. Fabry-Perot interferometer, variable interference filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/001Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on interference in an adjustable optical cavity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/02Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the intensity of light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/023Display panel composed of stacked panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/06Passive matrix structure, i.e. with direct application of both column and row voltages to the light emitting or modulating elements, other than LCD or OLED
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 可視スペグトル光は、変調素子(501)のアレイ及びアレイに接続され素子のそれぞれを制御する制御回路を使うことによって変調され、各素子は光の特定周波数に対し所定のインピーダンス特性を示させられる表面(506)を有している。各変調素子によって与えられた光の振幅はパルス符号変調によって独立して制御される。各変調素子は引張応力下で保持される変形自在部分(508)を有し、制御回路は変形された部分の変形を制御する。各変形自在素子は変形機構と光学的部分を有し、それぞれ制御された変形特性と制御された変調特性とを独立して素子に与える。変形自在の変調素子は非金属である。素子は、最終の共振器寸法と関係がある層厚を有している犠牲層と犠牲層をそれら間にてサンドウィッチする2つの層を形成し、化学薬品(例えば、水)を使い又はプラズマに基づいた処理を行い犠牲層を除去することによって形成される。

Description

【発明の詳細な説明】 可視スペクトルモジュレーターアレイ背景 これは、1994年5月5日提出のアメリカ合衆国特許出願第08/238, 750号の一部継続出願であり、かつ1993年3月17日提出のアメリカ合衆 国特許出願第08/032,711号の一部継続出願である。 本発明は可視スペクトル(紫外線及び赤外線を含む)の変調装置すなわちモジ ュレーターアレイに関する。 背面照射LCDコンピュータスクリーンのような可視スペクトルモジュレーター アレイは画素に対応する電気光学素子アレイを有する。各素子は素子を通過する ために向けられる光を変えるために電子的に制御されている。アレイの素子すべ てを制御することによって、黒白、あるいは、適切な素子を使って、カラー画像 が示される。非背面照射LCDアレイは反射光上で働く以外、類似の特性を有する 。上記タイプの可視スペクトルモジュレーターアレイは多種多様な他の使用に供 されている。発明の概要 一般に、ある局面において、本発明は、可視スペクトルの光変調を特徴とし、 変調素子のアレイ及びアレイに接続され独立に変調素子のそれぞれを制御する制 御装置回路を用い、各変調素子が光の特定周波数に対し所定インピーダンス特性 を示させられる表面を有していることを特徴とする。 本発明の実行は次の特徴を含む。その表面は光の選択された周波数と相互に作 用するように設定されたアンテナを含むか、あるいはその表面は干渉共振器の表 面である。インピーダンス特性は光の特定周波数の反射又は光の特定周波数の透 過である。変調素子のそれぞれは共振器寸法を変えるために変形自在の干渉共振 器である。干渉共振器は共振器寸法によって分離される1対の共振器壁(例えば 、鏡)を含む。一方の鏡は広周波数帯域の鏡であり、他方の鏡は狭周波数帯域の 鏡である。鏡の両方は狭周波数帯域鏡であるか、あるいは鏡の両方は広周波数帯 域、非金属鏡である。共振器は、非変形状態における鏡のスペクトル特性と本質 的な共振器スペースとによって画定される振動数の光に関して共振器を共鳴させ るようにする共振器寸法を有する。鏡の1つは混成フィルターである。壁の1つ (あるいは両方とも)は誘電材料、金属材料、あるいは複合した誘電体/金属の 材料である。共振器は引張応力下にある壁によって変形自在である。制御装置回 路はインピーダンスのアナログ制御のために各素子の光と接続される。アナログ 制御は共振器の変形自在の壁の変形の程度の制御である。 所定のインピーダンス特性は、可視スペクトルにおける入射電磁放射線の反射 、例えば、変調素子のそれぞれによって平均に反射される所定周波数帯域の入射 電磁放射線の比率を含む。変調素子はより高い反射率の状態又はより低い反射率 の状態を占める特定電気条件に応答的であり、制御装置回路は反射され る入射放射の比率に対応するデューティサイクルを有しているパルスストリーム を生成しかつ、変調素子を、各パルス中には反射率のより高い状態に、そしてパ ルス間の間隔では反射率のより低い状態に置く。その特性は可視スペクトル内の 電磁放射線の放出を含む。特性は、アンテナによって平均に発せられる可視スペ クトル内の電磁放射線量を含む。特性は可視スペクトル内の入射電磁放射線であ る。変調素子はそれぞれが可視スペクトルの3つの色の1つに関連した3つの副 素子を含む。変調素子はより高い透過率の状態又はより低い透過率の状態を占め る特定電気条件に応答的であり、制御装置回路は透過される入射放射の比率に対 応するデューティサイクルを有しているパルスストリームを生成しかつ、変調素 子を、各パルス中には透過率のより高い状態に、そしてパルス間の間隔では透過 率のより低い状態に置く。その特性は、変調素子のそれぞれによって平均に透過 される所定の周波数帯域の入射電磁放射線の比率を含む。 可視スペクトルは紫外線周波数又は赤外線周波数を含む。 一般に、もう1つの本発明の局面において、制御装置回路は、各変調素子によ って独立して与えられた光の振幅をパルス符号変調によって制御するためのアレ イに接続されている。 一般に、他の局面において、本発明は、引張応力下で保持される変形自在部分 を有する変調素子と、変形自在部分の変形を制御するために接続された制御装置 回路とを特徴とする。 本発明の実行は次の特徴を含む。変調素子は自己支持(self-supporting)して いるか、あるいは別のサポートに保持される。変形自在部分は矩形薄膜であり、 これは薄膜に直角のサポートによって2つの反対のエッジに沿って支持される。 制御装置回路による制御の1つのモードの下で、変形自在部分は共振器の壁に崩 壊される。制御装置回路は変形自在部分を変調素子に印加された信号によって制 御し、制御装置部の変形は制御装置回路によって印加された信号に関してヒステ リシスの支配を受けている。 一般に、もう1つの局面において、本発明は変形機構と光学式部分を有する変 形自在の変調素子を使って、可視スペクトルにおける光を変調する事を特徴とし 、変形機構と光学式部分は制御された変形特性と制御された変調特性とを独立し て素子にそれぞれ知らせている。 本発明の実行は次の特徴を含む。変形機構は引張応力で保持される柔軟な薄膜 であり、光学的部分はその柔軟薄膜の上に形成される。光学的部分は鏡である。 鏡は狭周波数帯域又は広波数帯域を有するか、あるいは混成フィルターを含む。 一般に、もう1つの局面において、本発明は概括的に非金属の変形自在の変調 素子を特徴とする。 一般に、もう1つの局面において、本発明は、2つの層のサンドウィッチとそ れらの間の最終共振器寸法に関連した層厚を有している犠牲層とを形成し、化学 薬品(例えば、水)又はプ ラズマに基づくエッチング処理工程を使用して犠牲層を除去することによって、 共振器型の変調素子を形成する方法を特徴とする。 本発明には次の利点がある。 非常に高い解像度のフルカラー像が比較的小さい電力を使って生成される。ア レイ上の入射像を検出する実施例は比較的低いノイズを有する。それらのカラー 応答特性はアンテナの寸法の選択によって調律可能である。アンテナ又は共振器 実施例は携帯自在で低い電力なフルカラー表示装置で有用で、特に高い周辺光状 態の下で有用である。位相によって制御された反射する実施例は、可動部無しで 光ディスク読取り装置のような受動的な光走査に有用である。放出性の実施例は 特に低い周辺光状態における表示装置としても用いられ得る。 いくつかの実施例において使われた誘電材料のために、装置は効率的で非常に 軽くて、それらを特に高強度投写型ディスプレーに適切であるようになし、低周 辺光応用における背面照射の必要を減少又は排除する利点を有する。また、いっ そう正確なカラー表現が、同様に設計がIRとUVのために最適化されるように 、可能である。力学的ヒステリシスが活動ドライバーの必要を妨げ、これはそれ らの幾何学上単純に合体され、そしてモノリシック性質が際立って欠陥損失を低 下させる。装置は、例外的に速く低電力で、そして非分極である。それらが反射 性及び/又は透過性であり得るという事実はそれらの柔軟性を強 化する。 いくつかの実施例に示される成形加工のプロセスは、優しい化学薬品に頼り、 廃棄物処理問題を最小にし、より多くの種類の材料を使うことによって、いろい ろな基板(例えば、プラスチック又は集積回路)上に装置の成形加工を容易にす る。プラスチック基板の上の装置は非常に安い可能性がある。使われた製造工学 のすべては熟成し、さらに製造コストを減少させる。 本発明の他の利点及び特徴は次の説明及び請求の範囲から明白になるであろう 。説明 図1は表示装置の斜視図である。 図2は図1のスクリーンの代表的な部分の斜視概略分解組立図である。 図3は図2の三双極子の拡大上面図である。 図4は図3の単一双極子アンテナの概略図である。 図5は図1のスクリーンの一部を示す切欠概略斜視図である。 図6は図2の個別三バスの拡大上面図である。 図7は図1のスクリーンの代表的な部分の拡大斜視図である。 図8は図7の線8-8に沿った横断面図である。 図9は図2の制御回路及び図3の対応する双極子アンテナの一部の線図である 。 図10A、10B、10Cは図9のバイアス源への入力電圧の代表的なグラフである。 図11は画素の横列のための制御モジュール部分の線図である。 図12は発振器の回路図である。 図13は図2の回路モジュール、図3の対応する双極子アンテナ、及び二進カ ウンタの出力のグラフ表示の概略図である。 図14は図13のパルスカウンタの回路図である。 図15、16、17、18及び19は他の双極子配置の上面図である。 図20Aから20Fは共振器装置の斜視図である。 図21A及び21Bは共振器装置の側面図である。 図22Aから22Fは、それが2つの状態の1つにある時、共振器装置によって達せ られる周波数応答の有用な対のグラフである。 図22Gから22AFはいくつかの結合において共振器装置が有用であると分かる個 別の周波数応答のグラフのより大きいリストである。 図23Aと23Bはそれぞれディスプレイの上面図及び側断面図である。 図23C及び23Dはそれぞれ他のディスプレイの上面図及び側断面図である。 図23Eは他のディスプレイ構成の側面図である。 図24Aは共振器装置の電気力学的応答のグラフである。 図24B及び24Cはディスプレイのためのアドレス指定及び変調の体系のグラフで ある。 図24Dはヒステリシス曲線のグラフである。 図25Aから25N及び図26Aから26Kは組立間の装置の斜視図である。 図27Aから27Cは動作誘電体鏡の側面図である。 図27Dは誘電体鏡の上面図である。 図28A、28Bは線形チューナブルフィルターの斜視図及び上面図である。 図29A、29Bは変形自在鏡の斜視図及び上面図である。 図1において、装置20は、電力及び制御装置回路26の制御下で高解像度カ ラー画像(あるいはカラー画像の連続)を、表示又は検出するスクリーン22を 含む。その像は、それぞれ特定の色相と画素によって表される像の部分に対応す る輝度を有してごく小さい個別ピクセル(画素)の密集して充填された矩形アレ イで構成されている。像の画素密度は使用された製作プロセスに頼るが、平方セ ンチメートル毎に100,000画素のオーダーであり得る。 図2において、各画素が1つのいわゆる三双極子30によって生成される。各 三双極子の輪郭境界はT字形状をしている。三双極子は、横列32内に配置され 、1つの方向に向く三双極子の「T字」とその反対の方向に向く「T字」とが同 じ横列に沿って互いの間に入るように交互に並べられる状態で、組み合っている 。横列は一緒にスクリーン22の最初に外面の層34の上に配置された三双極子 の二次元の矩形アレイ(画素のアレ イに対応する)を形成する。アレイは電気的交流光学式平坦アレイ、あるいは可 視スペクトルモジュレーターアレイと呼ばれる。 第2に、いわゆる三バス38と呼ばれるスクリーン22の内層36(図2のT 字形状をしたブロックと示されている)は上記の外面層34上の三双極子の配置 に対応する組み合っている二次元アレイ40で整列されている。各三双極子30 は、下記方法で層34から層36まで走っているマルチ導体リンク42によって 、その対応する三バス38に接続される。 第3に、スクリーン22のベース層44、回路モジュール46のセットは、三 双極子と三バスの配置に対応する二次元の矩形アレイで整列されている。各回路 モジュール46は、下記方法で層36から層44まで走っている6導体リンク4 8によって、その対応する三バス38に接続される。 各回路モジュール46は、スクリーン22上の像の対応する画素を生成するた めに、その対応する三双極子30のアンテナのすべての光学特性曲線を電子工学 的に制御する。回路モジュール46は、層44に沿って走る導管導体50を介し て層44のエッジに接続されている。電線52は導体50を制御及び電力回路2 6へ接続し、これは全体像を生成するために回路モジュール46から25のすべ てを調整する。 図3において、各三双極子30は3つの双極子セクション60、62、64を 有する。3つのセクションの中心ポイント5 9、61、63は三双極子30の中心ポイント65の周りに120度間隔にて整 列される。各セクション60、62、64は、双極子アンテナ66、68、70 の縦列から成り、それぞれ、ただ10個だけの双極子アンテナが図3の各セクシ ョンに示されるが、その数はより大きいか又はより小さくともよく、例えば、制 御回路46が製造され得る密度、アンテナのスペースによって暗示された利得と 帯域幅との間のトレードオフ、並びにアンテナを制御回路46に接続する導体の 抵抗性の損失、に依存するであろう。ただ各双極子アンテナの2本の腕だけが、 図3に示されるように、層34上にさらされ露出する。所定のセクションすべて の双極子アンテナはそのセクションに割り当てた特定な共振波長(カラー)に対 応する同一寸法を有する。3つのセクション60、62、64のための共振波長 はそれぞれ0.45ミクロン(青色)、0.53ミクロン(緑)及び0.6ミクロ ン(赤)である。 図4において、各双極子アンテナ80はそれぞれベース86、88と、腕90 、2とからなる2つのLs82、84を含む。各アンテナ80のベースは対応する 回路モジュール46に電気的に接続している。腕90、92の期間(X)は双極 子アンテナ80の望ましい共振波長によって決定される。例えば、ラムダの共振 波長のために、Xはラムダ/2であろう。双極子アンテナ66、68、70はそ れぞれ0.225ミクロン(ラムダ1/2)、0.265ミクロン(ラムダ2/2) 及び0.3ミクロ ン(ラムダ3/2)のX寸法を有する。腕90、92から回路モジュール46ま でのベース86、88の有効長(Y)も双極子アンテナの共振波長の関数である 。ラムダの共振波長のために、Yはラムダの倍数である。 図5において、ベース86、88のそれぞれは物理的に4つの部分で構成され ている。(1)リンク42の導体96の1つと、(2)三バス38の部分112 と、(3)三バス38のショート接続部分124と、(4)リンク48の導体9 4の1つと、である。これらは一緒に、腕(例えば、92)から回路モジュール 46までYの有効長で通路(例えば、破線97で示された通路)を画定する。 層34の表面に直角なリンク42の配置は、腕90、92(層34表面上に形 成されている)に実際のスペースZにおいて間隔を置かれることを許し、これは ラムダ/2より近く、最小はベース86、88の効率的なY-寸法が必要とされ る。スペースZは帯域幅/利得トレードオフに基づいて選択され、そして例えば 所定のセクションの双極子アンテナのため、それぞれアンテナ66、68、70 のために共振波長の4分の1(すなわち、ラムダ/4)、すなわち0.1125 ミクロン(ラムダ1/4)、0.1324ミクロン(ラムダ2/4)及び0.15ミ クロン(ラムダ3/4)である。 図6において、各三バス38は層36上にアルミニウムで形成され、それぞれ 三双極子30の対応するセクション60、6 2、64の双極子アンテナを接続するための3つのジグザグ形状で形づくられた バス対100、102、104を有する。バス対100、102、104はポイ ント例えば、106においてバス対に接合されるリンク42(図2)の導管導体 を介して個別双極子アンテナ66、68、70に接続されている。 各バス対100、102、104は2つの平行したバス108、110を有す る。バス108は対応するセクションの双極子アンテナ5の腕を一緒に電気的に 接続し、独立して、関連したバス110はその同じセクションの双極子アンテナ の腕92を電気的に一緒に接続する。 ポイント106は3つのバス対100、102、104それぞれの上に一連の フラグメント112、114、116の輪郭を示す。各フラグメントはベース8 6又は88の1以上の部分を構成し、よって効率的なY-寸法に貢献する。 フラグメント112、114、116の長さ(Q)はセクション60、62、 64の共振波長(すなわち、ラムダ/2)の2分の1であって、それぞれ0.2 25ミクロン(ラムダ1/2)、(ラムダ2/2)0.265ミクロン及び(ラム ダ3/2)0.3ミクロン、である。 リンク48(図2)の導体はバス108、110の端におけるポイント118 、120、122で三バス38に付加される。ポイント118、120、122 の間にて、バス108、110に沿った第1ポイント106はフラグメント12 4、126、 128であり、これらはベース86、88の部分を形成しかつ、それらベースの 効率的なY-寸法がラムダ/2の整数倍数となるように調整するために含まれる 。3つのフラグメント124、126、128の長さはそれぞれ0.1125ミ クロン、0.1525ミクロンと0.1875ミクロンである。 図7において、各双極子アンテナ80は、X線又は電子ビームリソグラフィあ るいはサブミクロンサイズ構造物形成に適切な他の技術によって、絶縁半導体( 例えば窒化ケイ素の二酸化ケイ素)の基板130(層34の一部)の上に物理的 に(アルミニウムで)形成される。 三バス38(図7に示さない)は第2の絶縁半導体基板132(層36の一部 )上面の上に形成される。回路モジュール46(図7に示さない)は第3の絶縁 半導体基板134(層44の一部)の一部で有り、基板層134のエッジの上に 形成された金接点パッド136(一定の比例に合わせてないがただ1つだけ示さ れている)に、導体50によって、接続される。 図8において、回路モジュール46はモノリシック方法のいずれか1つによっ て基板134上又は内に形成される。予め絶縁半導体酸化物層140で覆われて いる基板134のセクション138は、繰り返してマスクされ(それによって小 さいウインドーは酸化物層に開けられ、半導体の下を露出させる)、そして望ま しい回路部品を形成するためにn及びpドーパントにさらされる(図8では詳細 に示さない)。 個別回路素子は互いに接続され、そしてアルミニウム導体142、50によっ て外部接点パッド136(図7)にそれぞれ接続されている。結線を形成するた めに、孔144は酸化物層140に開けられ、アルミニウムの板は堆積させられ 、孔144を充填する。上記に類似したマスキング技術を使うことによって、望 まれないアルミニウムは導体142、50だけを残して、取り除かれる。 半導体基板層132は残っている露出した酸化物層140及び導体142、5 0の上面に直接堆積させられる。(適当なリソグラフィック技術を使って開けら れた)孔146(1つ示される)は、リンク48の電気導体147のためにチャ ネルであり、それは三バス38と回路モジュール46を接続する。三バス38は 、層132の表面に堆積させられたアルミニウムの板からエッチングされる。成 長工程は孔146を満たし、それによってリンク48の導体を形成する。 基板層130は基板層132と三バス38の表面に堆積させられる。双極子ア ンテナ80の腕は、アルミニウムの板を層130の表面上に堆積させ、望まれな い金属をエッチングして分離することによって、形成される。成長工程間に孔1 48は満たされ、それによって双極子アンテナ80の腕と三バス38の間にリン グ42の導体149を形成する。 導体149は双極子アンテナ66、68、70のベース86、88(図4)の 最上の部分である。導体149の長さと一緒に フラグメント112、114、116(図6)の長さ、フラグメント124、1 26、128の長さ及び導体147の長さは基底86、88の効率的なY-寸法 を決定する。 導体149の長さは、リンク42が通る基板130の厚さによって決定される 。基板130及びリンク42は厚く0.05625ミクロン(すなわちラムダ1/ 8)である。この層厚は、層130が形成されるから、半導体材料の成長速度を 制御することによって達せられる。 導体149の長さは、それらが通過する基板層132の厚さによって決定され る。それ故にこの層及びリング48は同じく0.05625ミクロン20の厚さ ある。 従ってセクション60、62、64の双極子アンテナ66、68、70のため のY-寸法は以下のようになる。 (a)セクション60のために、Yは、0.05625ミクロン(リンク42 の導体の長さ、ラムダ1/8)+n*0.225ミクロン(ここで、0.225ミ クロン=ラムダ2/2、フラグメント112の長さ、及びn=n番目の双極子ア ンテナ66nの各ベース86、88でのフラグメント112の数)+0.1125ミ クロン(フラグメント124の長さ、ラムダ1/4)+0.05625ミクロン( リンク48の導体の長さ、ラムダ1/8)の合計に等しく、その合計は(n+1 )*(ラムダ1/2)に等しい。 (b)セクション62のために、Yは、0.05625ミク ロン(リンク42の長さ、ラムダ1/8)+n*0.265ミクロン(ここで、0 .265ミクロン=ラムダ2/2、フラグメント114の長さ、及びn=n番目の 双極子アンテナ68nの各ベース86、88でのフラグメント114の数)+0.1 125ミクロン(フラグメント126の長さ、(ラムダ2/2)−(ラムダ1/4 ))+0.05625ミクロン(リンク48での導体の長さ、ラムダ1/8)の合 計に等しく、その合計は(n+1)*(ラムダ1/2)に等しい。 (c)セクション64のために、Yは、0.05625ミクロン(リング42 の導体の長さ、ラムダ1/8)+n*0.3ミクロン(ここで、0.3ミクロン= ラムダ3/2、フラグメント116の長さ、nがn番目の双極子アンテナ70nの各 ベース86、88でのフラグメント116の数に等しい)+0.1875ミクロ ン(フラグメント128の長さ、(ラムダ3/2)−(ラムダ1/4))+0.0 5625ミクロン(リンク48の導体の長さ)の合計に等しく、その合計は(n +1)*(ラムダ3/2)に等しい。 再び図1において、いくつかの実施例においては、表示された像は、選択的に スクリーン22の三双極子30によって反射されて周辺光(あるいは源からの光 で、25は示されない)で構成される以外、装置20から発せられない。 このような場合、各三双極子30は波長の広範囲のスペクトルを有している周 辺光を受け取って、望ましい対応する画素の 色相及び輝度を明らかにする周辺光の部分だけを反射するために、対応する回路 モジュールによって制御される。 三双極子30によって生成された色相は、セクション60、62、64によっ て反射された光の相対強度に依存する。その光の色相の全体的な輝度は、セクシ ョン60、62、64によって反射された光放射の絶対の強度に順に依存する。 それで、三双極子30によって生成された光の色相と輝度両方は、三双極子の各 セクションにおいて双極子アンテナによって反射された光の強度を統制すること によって制御され得る。これは、各双極子アンテナの反射率、すなわち反射され る双極子アンテナのための関連波長光のパーセントを制御することによってなさ れる。 望ましいパーセントは、所定の瞬間における反射光量を統制することによって 達成されないが、しかし時間帯に間隔をあけた各系列において完全に反射するべ きアンテナのために配列することによって達成され、そしてさもなければ反射し ない。その回路モジュールと関連して、各双極子アンテナは2つだけの可能な状 態を有する。それが(アンテナの共振振動数において)光のすべてを反射するか 、あるいはその光の少しも反射しないことのどちらかである。強度は、双極子ア ンテナが第1の状態を占める時間帯によって占められた全時間のパーセントを制 御することによって統制される。 各双極子アンテナは反射すべく制御され、あるいは、光が進 む媒体(例えば、空気)のインピーダンスに関して双極子アンテナのインピーダ ンスを制御することによってではない。もし媒体がゼロの実効インピーダンスを 有するなら、双極子アンテナのゼロ(双極子アンテナの制御されたインピーダン ス)への反射率の関係は次のように得られる。もしxとy軸がアレイの平面にあ り、z軸が入射と反射波の伝搬軸でz=0がアレイの表面である3軸x-y-z座標 系を定義するなら、z<0のための入射プラス反射波は以下のように示される。 ここで、(オーバーバー)は透過波と反射波の合計の電界の複素振幅であり 、 0は透過20波の電界の複素振幅であり、 rは反射波の電界の複素振幅であ り、x(ハット)は波の電界の配向であり、は磁界の振幅であり、y(ハット )は磁界の配向であり、μ0自由空間の透過率であり、ε0は自由空間の誘電率で あり、k=ωsqrt[μ0ε0]は波数であり、η=sqrt[μ0ε0]は自由空間のイ ンピーダンスである。z>0(すなわち、自由空間の中)に対し、透過波だけが 存在して、そして次の等式によって表される。 ここで、(オーバーバー)はz=0における透過波複素振幅であり、kt=sq rt[με]はその波数であり、η=sqrt[μ /ε]は媒体のインピーダンス、すなわちz>0である。タンジェンシャル電界 のための境界条件(z=0)が式1と2に導入され、それらは結合され次式を得 る。 同じように、境界におけるタンジェンシャル磁界(z=0)のための連続性が 得られる。 式5と6を 0で除算して、 0/η0はそれぞれ次の2つの等式を与える。 r 0はΓと呼ばれ複素反射係数であり、一方 t/η0=Tは複素透過係数 と呼ばれ、ηt/η0=ηnは正規化された波インピーダンスである。TとΓのた めに解くと、次式を得る。 整合インピーダンス値、η0=ηnのために、反射係数はゼロそしてT=1(す なわち、無反射)であり、そして境界において負荷、整合アンテナの場合、完全 な吸収がある。 ηnがゼロ又は無限に近づくので、反射係数はプラスマイナス1に近づき、全 反射を暗示する。 図9において、双極子アンテナ80のインピーダンスzLは、ベース86、8 8に亘って接続された可変インピーダンスPINダイオード160によって制御 される。電源及びバイアス源164の出力からのライン168に基づいたバイア スの高電圧又は低電圧の出力へのPINライン162は、高電圧である。PIN ダイオード160の抵抗R(それ故双極子アンテナのインピーダンス(E,)) は全反射を起こすゼロである。バイアス源164の出力が低電圧98である時、 抵抗Rは結果として生じているインピーダンスZ@がz.(アンテナ周囲の空気 のインピーダンス)に適合させられるような値にセットされ、ゼロ反射を起こす 。 スクリーン20上に全体像を生成するために、電力制御回路26はビデオ信号 (例えばデジタル化された標準RGBテレビジョン信号)を受け取って、そして 従来の技術を使い、対応する信号をモジュール46に供給して、モジュールが所 定の時間におけるアレイ内のすべての三双極子のすべてのセクション60、62 、64からの反射光の相対的所望光強度を表す。がう回路モジュール46は、従 来の技術を使い、入力制御信号パルスの適切なストリームをライン168上の各 バイアス源164へ供給する。 各ライン168の上のパルスストリームは、各三双極子の3つのセクションの ために反射率の適切なパーセントを達するための適切なデューティサイクルを有 する。例えば図10A、10B及 び10cにおいて、パルスストリーム170は周期T及び50%のデューティサイ クルを有する。各周期Tの初めの50%に対し、バイアス源への入力は高く、そ して源164の対応する出力は高電圧である。このサイクル部分の間に、双極子 アンテナ80は、双極子アンテナの共振波長を有しているすべて受け取られた光 を反射するであろう。サイクルの第2の50%では、源164の出力は低く、そ して双極子アンテナ80は受け取った光を吸収するであろう。図10B、10Cにおい て、パルスストリーム172、174はそれぞれ30%のデューティサイクルと 100%のデューティサイクルを表し、30%デューティサイクルでは、セクシ ョンの双極子アンテナの光放射の実効光度が30%であり、100%のデューテ ィサイクルでは、実効光度は100%である。 例えば、もし像の特定な画素が茶色であるなら、3つの赤25、緑及び青いセ クション60、62、64に必要な相対強度はそれぞれ30、40及び10であ る。ライン168で運ばれるバイアス源164への入力信号は、その時、それぞ れ、30%、40%及び10%のデューティサイクルを持つであろう。同じ色相 であるがより大きい輝度の茶色である隣接した画素は45%、60%と15%の デューティサイクルを必要とする。 図11において、パルス幅変調信号の回路26から画素回路モジュール46ま での供給を達成するために、横列の各回路モジュール46は2ビットのための記 憶素子180、182を含 む。横列のモジュール46のビット1の記憶素子180は、一緒に接続され、画 素から画素への横列データライン184に沿って通過するパルス幅変調信号を有 する1つの長いシフトレジスタを生成する。もし、例えば、変調する信号の周期 が1ミリ秒で、10個の異なった強さのレベルがあるなら、1ビットの全ストリ ング(連続1/10ミリ秒間に横列で各画素の状態のオン又はオフを表す)は1/ 10ミリセカンド毎に横列の下方にシフトされる。初期1/10ミリ秒の終了で は、素子180内のすべてのビットはストローブ線186上のストローブパルス によって関連素子182に移行される。各素子182の内容はその画素の3色の 1つに適切なものためのドライバー188へ入力であり、それは順に三双極子の 対応するセクション60、62、64を駆動する。データがシフトレジスタに沿 って移行される速度は所定の横列上の素子数、横列の数、強度レベルの数及び全 アレイの再生速度によって決定される。 もう1つの実施例においては、像を含んでいる光は、反射された周辺光によっ て引き起こされるよりむしろ三双極子30によって発せられる。このような場合 、各三双極子は、3つのセクション60、62、64のそれぞれによってを発し た光の強度によって抑制された色相及び輝度で単一画素のために光を生成する。 三双極子中の各双極子アンテナは、その周波数が共振波長に対応する信号を使 ってそれを励起することによって、そのアン テナの共振波長で光を発しさせられる。それで、それぞれその周波数が、それぞ れ、ラムダ1、ラムダ2とラムダ3に等しい信号を提供される時、セクション60 、62、64は青(ラムダ1)、緑(ラムダ2)及び赤(ラムダ3)で発光するで あろう。 理想的と考えられた双極子のために、電流及び電流密度(オーバーバー) (r’オーバーバー)は次式によって記述される。 ここでは、は電荷密度であり、z(ハット)は(z軸に沿った)電流方向を 示し、ωは角振動数であり、dが双極子を表す理想的ポイント電荷間の距離であ る。極座標でのベクトル電位(オーバーバー)は次式によって与えられる。 ここでは、θは双極子に関する角を表し、θ(ハット)は波の角配向であり、 μ0は自由空間の透過率であり、rは双極子からの半径であり、r(ハット)は 波の放射状配向であり、Arはベクトル電位の放射状成分であり、Aθはベクト ル電位の角成分であり、kは正弦的変化をなす波を表すための因子である。H場 は次式で与えられる。 ここでは、ψは双極子に関する仰角である。E場がより与えられる。 遠距離電磁界式は次の等式によって与えられる。 式(16)は、発せられた電磁波の波長より著しく大きい距離にて双極子アン テナから離れたアンテナ指向性パターンを記述する。それは適切な距離において 広い視界を供給する非常に広範囲のアンテナ指向性図である。 図12において、各セクション60、62、64の双極子アンテナ66、68 、70は、赤、緑及び青に対し、それぞれ5x1014Hz、5.6x1014Hz及び 6.6x1014Hzの周波数の信号(例えば、正弦波)で駆動される。これらの信 号は回路モジュール46中の3つのモノリシック発振器200(1つ示される) によって供給され、それぞれが3つの必要な周波数の1つに調律されている。 回路200(安定マルチバイブレータ)においては、結合トランジスタ202 、204の中心対は主要な活性素子であって、 もし回路アドミタンスが適切にセットされるなら、振動するであろう。ダイオー ド206、208、210、212はトランジスタの間に結合容量を供給し、イ ンダクター214、216は動作周波数を調律するために使われる。 第3の実施例においては、物体の像は、従来のレンズ(図1で図示せず)によ ってスクリーン22に集光され、それはその時イメージセンサーの役を務める。 電力制御回路26によって制御されるスクリーン22の三双極子は、受けた像の 画素に対応する電気信号を生成する。信号は、その時伝送又は保存されることが できる得られたRGBビデオ信号を従来方法で供給するプロセッサによって処理さ れる。 各三双極子のために生成された信号は、対応する回路モジュール46によって 生成され、三双極子で受け取った光放射の色相及び輝度を表す。 三双極子30の各セクションはその各双極子アンテナの共振波長を有して光を 判断するためにただ使われることができるだけである、しかしながら、たいてい の色が赤、緑及び青の結合として表されることができるので、回路モジュール4 6は、独立して各セクション60、62、64において受けられた光放射の強度 を測ることによって、受け取った画素の色相と強度を指定した信号を得ることが できる。 図13において、双極子アンテナ80は、その反射係数(ΓL)がゼロである 時、その共振波長において入射光放射線を吸 収し、それは、その制御されたインピーダンス(zL)が媒体(z0)のインピーダ ンスに一致する時、起こる。それらの状況において、電圧パルスは各入射光量子 のために双極子80の端308、310間に作り出される。よって、各双極子ア ンテナによって受けられた光放射の相対的な大きさは、所定の時限上に端308 、310に渡るパルスの平均の数を計数ことによって測定できる。 この実施例においては、回路モジュール46は端308、310に渡って接続 された終端負荷抵抗器315を含む。下式によって記述された双極子アンテナ8 0と抵抗器315の結合の制御されたインピーダンスは、z0と等しい。 抵抗器315間のパルスの電圧(入射光子によって作られた)は、レジスタ1 5上に正弦波グラフによって示され、次式によって一般に記述される。 zL=z0、ラムダL=0であるから、式17は次式によって記述される。 パルス検出器318は結果として生じているパルスを示すような方形波形式に 拡大し単純化し、それは、二進カウンタ320へのクロック(CLK)入力319 として使われる。2進カウンタのアウトプットは通常のレートにおいてサンプリ ングされ、共同でサンプルは長い時間にわたって受けられた光放射の強度 を表しているデジタル信号を形成する。各時間カウンタ320がサンプリングさ れ、それは制御ライン322上のパルスによってゼロにリセットされる。カウン タ320は、等長時限の連続のひとつひとつにおいて光がいくらに到達したか示 すデジタルのインテグレータとして機能する。 図14において、パルス検出器318において、1対のトランジスタ322、 324はその出力が増幅器326に供給される高インピーダンス差動段(ポイン ト308、310の間の電圧の相違を表している)として機能する。増幅器32 6は広帯域利得段の役をなし、そして片側出力パルス(single sided output pul se)を調整回路328へ供給し、これはカウンタ320を駆動するために遅く増 大するパルスを正方形パルス330に変換する。 もう1つの実施例においては、三双極子のアレイはフェイズドアレーとして動 作される。フェイズドアレーの動作は、アミタイその他(Amitay et al.)の「 ェイズドアレーアンテナの理論及び分析 」1972年で十分に論じられているの で、ここで参照として本発明に含まれる。アレイ及びそれらの操作の相対的位相 に渡る連続三双極子のスペーシングを制御することによって、波の消去又は強化 は3次元での方向と放射線の配向を制御するために使われる。それでビームが生 成され、または走査される。入ってくる放射線を検出するために使われたアレイ の場合において、アレイは選択された方向から受け取られた放 射にいっそう敏感であるようになされている。 他の実施例でも可能である。例えば、図15において、三双極子400アレイ の各セクションは単一の双極子アンテナ406、407、408である。三双極 子アンテナは放射状パターンで120度間隔にて中心ポイント410の周りに配 置される。双極子アンテナのベース411、412同様、腕414、415のす べては、同じ表面の上に形成される。 図16において、各セクションは多数の双極子アンテナ406、407、40 8から成り、これらはが各連続双極子アンテナのベース411、412を前の双 極子アンテナの腕414、415の内部端に取り付けることによって接続される 。回路モジュール416は層413の表面上に形成される。 図17において、多双極子430は、それぞれが双極子アンテナ442、44 4、446、448、450からなる5つのセクション432、434、436 、438、440で構成される。異なったセクションの双極子アンテナは異なっ た共振波長を持つであろう。他の多双極子はいかなるセクションの数でも有する 。 画素を走査することはパルス幅変調以外によってなされ得、例えば、電荷結合 装置を用いて画素の横列に沿って電荷のパケットを移送することによってなされ る。 図18、19においては、双極子アンテナの他の配置には、制御回路モジュー ルのために必要とさた区域に一致するために 使われる。 図18において、反射モードの三双極子の各セクション470は、2つの横列 474及び多くの縦列47に配置された多くのサブセクション(例えば、472 )から形成され得る。各サブセクション472でのアンテナ478はすべて単一 PINダイオード回路480よって仕えられ、これがアンテナ層下の層上にてサ ブセクション端部におけるセクション470の周辺エッジにおいて配置される。 全セクション470のための回路480すべては単一バイアス源164(図9) によって順に仕えた。この配置は三双極子の全部のアレイのために必要としたバ イアス源の数を減らす。図19は、それぞれが横列の端部にて単一PINダイオ ード回路によって仕えられたサブセクションの1つの横列以外の他配置を示す。 導体50の数を減らすために、選択された三双極子は、光によって直接透過す る制御信号を受け取って、そして近くのアクティブな三双極子の制御回路にそれ らの制御信号を渡すために使われる。 双極子は、すべて同じ共振波長を有する1つの単一双極子アンテナだけで構成 された単双極子であり得る。 双極子アンテナ470はスクリーン22の層472の表面上にランダムに整列 され得る。 異なったカラーレジーム、例えばシアン-マゼンタ-イエローは、RGBの代わり に用いられ得る。 らせん状、二円錐状、みぞ状、及び他のアンテナ構成は双極子構成の代わりに 用いられ得る。 アレイは三次元であり得る。 アレイの連続した三双極子は、アレイにどんな任意の分極の放射とでも相互に 作用できるようにするために、それらの各アンテナが互いに直角になるように、 配向されている。 PINダイオードは他のインピーダンス制御素子によって置き換えられる。こ のような素子は、量子井戸トランジスタ、超伝接合、あるいは真空マイクロエレ クトロニクスに基づいたトランジスタを含み得る。さらなる改善は制御装置回路 を含んでいる第3の層の複合性を減らすことによって達せられる。回路に制御信 号を得るように要求された電子工学構成は、このような信号を供給するためにレ ーザー又は電子ビームの使用によって排除される得る。これはより高い密度のア レイを考慮する利点を持つであろう。 アレイは透明な基板上に製造され得、これで透過性動作を容易にし得る。 他の実施例においては、アンテナアレイだけ(制御装置回路又は結線バス無し )は、マイクロ製造された光学干渉の共振器の2分の1で製造される。アンテナ アレイは、そのスペクトルの特性がアンテナの寸法によって制御される周波数選 択鏡であると思われる。このような共振器は、(a)共振器それ自身の寸法と( b)鏡の周波数応答とに依存して、入射電磁放射線の ある特定の部分を透過そして反射するであろう。光学干渉の共振器及び誘電体鏡 の挙動は、マクロード.エッチ.エー(Macleod,H.A.)の「薄膜光学フィルター 」、1969年によって十分に論じられているので、ここで参照し本発明に含ま れる。 図20aにおいて、この種類のより大きいアレイの隣接した素子の2つの例は透 明な基板500の上に形成された2つの共振器498、499を含む。層502 、1次鏡/導体、はその上に誘電体又は金属の鏡が形成された透明な電導性被覆 材で構成されている。絶縁サポート504は第2の透明導電薄膜506上に支持 されている。各アレイ素子は薄膜506上に形成したアンテナアレイ508を有 する。2つの構造、506と508、は一緒に2次鏡/導体を含む。逆に、アン テナアレイは1次鏡/導体の一部として形成される。2次鏡/導体506/50 8は、それが非駆動状態において引張応力下で基板に平行となるように、形成さ れた柔軟な薄膜を形成する。 層506と502が平行であるから、アレイの上下からでも共振器に入るどん な放射線は、共振器の中のくりかえし反射を受けるので光学干渉をもたらす。上 に説明されたように、アンテナアレイの寸法に応じて、干渉はその実効インピー ダンスそして反射及び/又は透過性特性曲線を決定する。この場合、その寸法の 1つを変えることで、共振器高さ(すなわち、層502、506の内壁間のスペ ース)は、光学特性曲線を変更するであろう。高さの変更は共振器において2つ の層に渡る電圧を 印加することによって達せられ、それは、静電力のために、層506を潰すよう になされる。共振器498が潰されているように示され(7ボルト印加)、他方 共振器499が潰されていないように示されている(0ボルト印加)。 もう1つの実施例、図20bにおいては、各共振器は2つの層の上に誘電体又は 金属の鏡の結合によって形成され、そしていずれかの層上にアンテナ無しで形成 される。この場合、鏡のスペクトルの特性はそれを含んでいる材料の性質と厚さ によって決定される。 他の形成加工例、図20cにおいては、各共振器が別に画定されたサポート支柱 の必要を回避する、より単純な工程を使って製造される。ここで、各2次鏡/導 体506は1次層に取り付けられた脚部と一緒U字形で形成される。よって、2 次鏡/導体それぞれは自立するようになる。 さらにもう1つ形成加工例、図20dにおいては、共振器は、その力学挙動を変 えるために修正されたものである。この例では、芯材層510が、駆動状態間に 、薄膜の変形を制限するために付け加えられている。これは、駆動電圧が次第に 増やされるにつれて、2つの鏡が平行のまま維持されることを確実にする。結果 として装置は、そのスペクトル特性の連続変化が達せられるように、アナログモ ード(例えば、共振器511が共振器の部分的な変形を成し遂げるために5ボル トによって駆動され得る)で駆動することができる。 図20Eは追加の構成を示す。この構成では、停止層512は、駆動状態におけ る薄膜506の位置が壁502からの固定したオフセットであるように、加えら れている。他の光学的、電気的又は力学的な応答はこの態様で受け入れられる。 例えば、停止層は、壁506と502の間の絶縁体として作用し、その層厚は装 置が駆動される時、ある中心周波数に達するように設定され得る。 図20Fは共振器の装置がカプセルに入れられる例を示す。カプセル化薄膜51 4は同じ様式で記述された工程の使用によって当初の共振器502及び506の 類似材料を用いることで製造される。この場合、その工程はすでに製造された共 振器のアレイ上面上に構造物を建てるために使われる。カプセル化薄膜514は 堅く非柔軟とするために設計された連続構造である。このカプセル化機能は多折 り込みされる。第一にそれは、全アレイが不活性ガスで浄化され、適切な圧力に 維持されるようなハーメチックシールの役を務める。第二に、電気及び光学特性 はアレイの全体的な動作でも有用である。電気伝導材料を使って、電圧はカプセ ル化薄膜514に印加され、そして結果として生じている薄膜514及び506 の間の静電力は有用な態様で根本的な共振器のヒステリシスを変更することがで きる。崩壊(潰し)及び解放の閾値は共振器それ自身の構造によって規定される ことを越えて変形される得る。もしそれが動作の標準的コースの間に動かなくな ったなら、静電力は崩壊された状態 から薄膜502を解放する救助をなすこともできる。適切な光学材料を使って、 カプセル化薄膜514は、共振器の全体的な光学設計に取り入れられ、望ましい 光応答に達するもう1つの素子をも供給できる。最終的に、カプセル化薄膜51 4の露出した側面は、その面上に駆動回路が形成又は載置された表面を提供でき る。 図21A及び21Bにおいて、入射放射上の変調効果は示される。二進変調方式は図 21Aに示される。非駆動状態(左手に示される)において、入射光512(デル タラムダは広範囲の入射周波数、例えば、可視光の範囲を表す)は非駆動状態で の装置の共振周波数にあるスペクトル成分を含んでいる。従ってこの成分(デル タラムダn)514は透過され、、残っている成分(非共振周波数、デルタラム ダマイナスデルタラムダn)516は反射される。この動作はフェブリーペロー 干渉共振器の動作の性質である。 装置が駆動され幾何学的形状が崩壊(図の右側)に変わった時、装置の共振周 波数も変化する。正しい共振器寸法で、入射光(デルタラムダ)のすべてが反射 される。 図21Aは二進の動作モードを示し、一方図21Bはアナログモードを示し、これに おいて、連続的変化電圧は2次鏡/導体506の移動の連続的変化程度を起こす ために使われる。これは、共振器の共振周波数が連続的に変化し得るから、動作 範囲中で連続周波数選択の機構を提供する。図21Aの左の側面において、 透過波長はデルタラムダnゼロであし、一方右の側面ではそれらがデルタラムダ n1である。 共振器の性能を説明する式は図21Bの下に記載される。等式1はフェブリーペ ロー共振器を通して透過Tを画定する。Ta、Tb、Ra、Rbは1次鏡(a)と2次 鏡(b)の透過率T及び反射率Rである。ψa及びψbはそれぞれ1次鏡及び2次 鏡での反射率上の相転移である。Γは位相層厚である。等式2は位相層厚を画定 し、共振器スペースがds、スペーサーの屈折率がns、入射角がθsである。等式 3は、1次鏡の透過が0に接近する時、透過Tが2次鏡の透過になることを示す 。 本発明のディスプレイ応用において有用となる多くの特定周波数応答対がある 。図22Aから22Fはその可能性のいくつかを示し、そして図21Bの等式に関連して いる。理想的と考えられたプロットがあり、これは各駆動及び非駆動応答モード のための駆動及び非駆動状態における可視域での波長に対する共振器の透過及び 反射率(T/R)を示す。異なった方式は鏡及び共振器スペースの異なった結合 を使うことによって達せられる。それらは、これらの応答への近似だけで、外部 サイドローブからより高い損失まで及ぶ誤差範囲で、実際の設計において達成で きるという意味で理想的と考えられる。差は、全体的なスペクトル反応が望まし い色の知覚をもたらす限り、許容できる。 使われた鏡のスペクトル特性は広周波数帯域及び狭周波数帯域として言及され る。鏡は、広帯域鏡が全部の可視域に渡って 動作する状態で、可視域のために最適化される(すなわち、700nmから400nmの最 小範囲で反射する)。このような鏡は、ERSが均等リップルフィルタを意味する スタック式、1.671|0.775(ERS)0.833M (ERS)|1.671で示される。ERSフィルター は、四分の一波長の層厚を有する層であり、それらの屈折率はn0=1.671、 n1=1.986、n2=1.663、n3=2.122、n4=1.562、n5=2.24 0、n6=1.495、n7=2.316、n8=1.460、n9=2.350、n10=1. 450である。緑色に最適化された狭帯域フィルタは570nmから500nmの範囲だけ 反射し、そしてほかは透過させる。このようなフィルターは、屈折率がnA=.1 56、nC2=nB1=1.93及びnB=2.34であるスタック式1|C12C2(3A/23B1 3A/2)2(3A/23B3A/2)6(3A/23B13A/2)2|1.52によって記述さ れる。 駆動及び非駆動の両状態での共振器スペース(すなわち、共振器高さ)はその 構造で使われた膜厚によって所定値に設定される。これらの2つの値は共振器が 共鳴又は非共鳴を決定する。空胴共振器のために、スペースは、非駆動状態が2 つの鏡のより狭い共鳴ピークと一致するように、決定される。装置が共鳴しない 時、それは装置が共鳴するために駆動されなくてはならない。 例えば、もし非駆動共振器スペースが535nmであったなら、これが予め画定さ れる狭周波数帯域の鏡の中心と一致するから、この周波数に透過ピークがあるで あろう。この共振器のための ピークのスペースは267nmであり、それで標準フェブリーペローにおいて起こる であろう他のピークは狭周波数帯域鏡の範囲以外に落ちる。これは、ピークが非 駆動状態で存在するから、空胴共振器であると思われるであろう。スペースが48 0nmであるように共振器を駆動することは、共振器ピークのすべてが狭周波数帯 域鏡の範囲外であるから、透過ピークをもたらさないであろう。実際上、狭周波 数帯域鏡はこの周波数において存在しないので、透過ピークは消える。 図22Aは、共振器の両方の層上に広帯域鏡を有している共振器のT/Rプロッ トを示す。非駆動時、これは、共振器スペースの約整数倍数の波長において起こ る透過/反射ピークをもたらす(図21Aでの表記法mデルタラムダnは一連のピ ークがある事実を意味する)。これは古典なフェブリーペロー挙動である。駆動 状態(図22Aで右手に示される)において、空洞共振は可視域の外へ移行し、装 置を広周波数帯域の鏡のように作用させる。 図22Bは、共振器が1つの広帯域及び1つの狭周波数帯域の鏡を有することに 関してのT/Rプロットを示す。この装置は、装置が非駆動状態にある時、狭周 波数帯域鏡の通過帯域の中心において透過ピークを起こしている空胴共振器を有 する。装置(図22Bの右側)を駆動することは狭周波数帯域鏡のそれから離れて 空洞共振を移行させ、そして装置は広周波数帯域の鏡のような作用をなす。 図22Cにおいては、共振器が共鳴しない以外、図22Bと同様であり、非駆動状態 では広帯域鏡共振器挙動をもたらす。駆動時、共振器スペースは共振に移行し、 透過ピークを狭周波数帯域鏡に集中させる。 図22Dは2つの狭周波数帯域鏡での空胴共振器の性能を示す。非駆動時、透過 ピークは鏡の応答の中央にある。鏡が狭周波数帯域であるので、全体的な共振器 の応答は広帯域送信器のそれである。共振(すなわち活性態)から外れて装置を 駆動することは狭帯域中心周波数における反射ピークをもたらす。 図22Dのように、図22Eの共振器は2つの狭周波数帯域鏡を有するが、それは非 空胴共振器である。従ってその挙動は図22Dで示す共振器のそれの反対である。 それで、例えば、鏡の1つが狭周波数帯域鏡である時、透過はその範囲外の周 波数に対しゼロに接近する。これは本質的に鏡bの透過である。鏡の両方ともが 狭周波数帯域である時、透過は周波数範囲外で極大になる。いずれかの場合にお いて、フェブリーペローの典型な疑似ピークは避けられる。結果は単一モード空 胴共振器及び説明される装置である。 鏡の両方が狭周波数帯域である場合、フェブリーペロータイプ挙動は、共振器 スペースが正しい時だけ起こる。十分に鏡を狭くすることは、ただ単一ピークだ けが存在することを可能とする。それで、可視域中で起こる疑似ピークにの心配 は不要となる。 図22Fは、一方壁上の金属鏡及び他方壁上の混成フィルターだけを含むより単 純な設計の共振器のためのものである。混成フィルターは狭周波数帯域フィルタ (外部表面)と電磁誘導された吸収装置(内部表面)との結合である。電磁誘導 された吸収装置は1以上の誘電体薄膜あるいは誘電体及び金属の薄膜から成り得 る単純構造である。吸収装置の機能は、指定された周波数レンジの入射光を反射 する表面(すなわち鏡)によって吸収されることである。そのような設計の1つ としては屈折率n=1.65の単一薄膜と75.8nmの厚さで達せられる。電磁誘 導吸収装置は、それが鏡と接触する時、作用するだけで、さもなければそれは重 要でない。 非駆動状態において、混成フィルター(緑中心狭帯域通過/電磁誘導吸収装置 )は緑灯以外のすべてを反射し、それは電磁誘導吸収装置によって反射されない が、金属鏡によってその後反射される。それで全体的共振器応答は広帯域鏡のそ れと同様である。駆動の状態の時、混成フィルターは金属鏡で接する。吸収装置 は緑光を鏡の中に結合し、そして結果はその波長における吸収ピークである。 図22Aから22Fに示される駆動及び非駆動状態のそれぞれは、いくつかの結合で ディスプレイを製造するために使われ得るモジュレーター設計を表す光応答であ ると考えられる。図22Gから22AFはフルカラー又はモノクローム表示装置を製造 することにおいて有用な追加の理想的光応答を示す。特に、図22Gから2 2Nは全可視域をカバーしている広帯域応答を示す。これらは、もしそれらが外部 の色フィルタ機構と関連して使われたなら、黒白ディスプレイあるいはカラーデ ィスプレイの製造おいて有用であろう。図220から22Tに示された応答は可視スペ クトルの1/3に作用する。図22Uから22AFは可視スペクトルの2/3に作用する 応答の代表である。例えば、図22AC及び22ADはクロスオーバーが一方側で青色を 、他方側で緑/赤を有する応答を示し、一方図22W及び22Xはクロスオーバーが一 方側で赤を、他方側で緑/青色を有する応答を示す。図22AFから22Gで示す応答 は対で結合でき、2つの状態モジュレーターを作り出し、そしてそのいくつかは 図22Bから22Fに示される。 図23Aにおいて、図22DのN−N(狭周波数帯域-狭周波数帯域)構成を使った 共振器装置に基づいた赤色3X3画素(すなわち、9つの共振器)減算モードデ ィスプレイアレイが示される。共振器画素は1次鏡/導体602及び2次鏡/導 体604の交差点において形成される。ディスプレイは基板608の上に形成さ れ、各導体/鏡604に接続した接点パッド606を介して駆動される。 フル9画素ディスプレイは、互いの頂上に配置された図23Aのアレイの3つの 複製を有し、図23Bに示されるように、別の基板又はカラー平面610、612 、614上に形成される。個別カラー平面のそれぞれは、1つの色だけに相互作 用し、すべての他の色を通過させる間に、1つの色(例えば、赤、緑、 あるいは青色)を反射する。これは各カラー平面での鏡スペクトルの特性と共振 器スペースを適切に選択することによってなされる。カラー平面は物理的に整列 され、そしてフルカラー像を作り出すために接点パッドを通して電気的に駆動さ れる。像は図23Bの下にから目視されるであろう。 図23C及び23Dにおいて、単一層複合物の方法が示される。このような装置は( 鏡設計が単純であるけれども)製造することがいっそう複雑であり、劣った解像 度を蒙るかもしれない。この場合、すべての3つの色は同じアレイ616の上に 位置する。B-B(BB)、B-N(BN)、N-N(NN)、B-H(BH)、あるいはN-H(B =広帯域、N=狭周波数帯域、H=混成フィルター)構成を使っている装置はこ の表示装置のために使われる。 また、図23Eは共振器の二進及びアナログ両方の構成を利用するディスプレイ 構成を示す。この組織体系において、630は全可視のスペクトルに渡って変調 するように設計された二進アレイを示す。それは黒又は白である。素子628は その出力がこのスペクトルに渡って連続的に変化しやすいアレイである。輝度制 御を行う二進アレイ及びカラー選択を行うアナログアレイを使うことは、無限に 変化する色域を持っている像の生成を可能とする。この方法は、可能なけい蛍光 体又は染料のような固定色フィルタで現在可能である表現よりいっそう正確なイ メージの表現を作ることができる。 3平面、2平面、あるいは単一平面方法がいずれかの透過及 び反射方式で使われる。画素の大きさ及び全体的なディスプレイの大きさは、多 くの異なったディスプレイと空間の光変調器応用において有用なディスプレイを 形成するために変化させることができる。3つは直視及び投写型ディスプレー、 光学計算、ホログラフィックメモリー並びに光の1又は2次元のモジュレーター が使われる他のいかなる事態でも含む。 薄膜の力学的復元力が共振器スペースで線形に変化するのに対して、これらの 構造が共振器スペースで指数関数的に変化する静電引力に依存するから、それら はヒステリシスを示す。図24Aで見られるように、薄膜張力を示す直線は薄膜上 の復元力が距離(すなわち、共振器スペース)で線形に逆に変化することを示す 。すなわち、スペースがより小さくなればなるほど、残りスペースにおいてのオ リジナルを復元する傾向がある力学的力がより強くなる。他方、共振器(曲線) の2つの層の間の電気引力はより小さいスペースで指数関数的に急速に変化し、 すなわち、2つの層がより近くなるにつれて、それらの間の引力における指数関 数的増加があることになる。これは次のようなヒステリシス効果を起こす。低い 駆動電圧印加状態において、2次鏡/導体は、回復力が電気引力と均衡をとるま で、基板に向かって変位を経験する。しかしながら、もし電圧が崩壊閾値として 知られている点を過ぎて上昇したなら、回復力は完全に克服され、そして薄膜は 基板に対してしっかり押し付けられる。電圧はその時薄膜の位置に影響を与えな いで若干の程度に再び 下げられる。もし電圧が際立って下げられ又は除去されるだけなら、薄膜は解放 されるであろう。薄膜が引張応力下にあるから、それは、電圧が解放される時、 それ自身を基板から遠ざけるであろう。このヒステリシスは、図24Bに説明され るように、二次元アレイのマトリックスアドレス指定を達成するために使われる 。 ディスプレイは、駆動電圧での制御パルスシーケンスを使ってアドレス指定さ れ輝度制御される。図23Aは3X3画素アナログアレイのためのタイミング図を 示す。動作間に、−5ボルト走査パルスの連続系列は、「横列」と示されたチャ ートで見られるように、順次様式で画素アレイの横列(横列1−3)に印加され る。パルスは各横列上に同じ周波数において現われるが、しかし異なる横列に対 するパルスはずらされる。これらのパルスは薄膜を押し付けるには不十分である 。画素アレイ(「Co1」示されるチャート参照)の縦列(縦列1-3)は、各非活性化 された画素間の公称電圧が5ボルトとなるように、5ボルトのバイアス電圧にて 持続される。走査パルスがその画素に供給される時において、公称横列及び縦列 電位はそれぞれ5及び−5ボルトであり、結果として10ボルトの共振器電圧が 生じている。横列に印加された10ボルト電位及び縦列に印加された−5ボルト 電位では、共振器間の全電圧は15ボルトになり、これは2次鏡/導体を崩壊さ れた状態に駆動するに十分であり、それが、縦列電圧のすべてがゼロに振動させ られる時、 走査の端部まで、残っているであろう。図24Bの下の3つのチャートは、横列と 縦列数によってそこで識別された3画素のオンオフ状態を示す。 画素の強度又は輝度がその間に画素が活性化される走査の部分を変えることに よって変化させられる。走査サイクルは198に始まって、199で終わる。走 査パルスの周波数は所定の横列の6つのパルスが走査サイクルの中で落ちるほど であり、各サイクル中の6つの時間のどれか1つにおける1画素を活性化する機 会を提供する。画素が活性化されると、それはサイクル終了まで留る。それ故に 6つの異なる強度が各画素のために可能である。示された走査のために、画素C1 R1は十分な輝度にあり、画素C2R2は4/6の輝度にあり、画素C3R2は1/6の輝 度にある。すべての画素が走査終了においてきれいにされ、そしてサイクルは再 び始まる。これらの構造が50kHzと同じぐらい高い周波数において駆動され得 るから、この輝度制御方法は実用的である。6輝度レベルを想定すると、1秒毎 に8千以上の横列走査の可能性があるであろう。 もう1つの輝度制御を達成する方法は、差動駆動電圧及びより効率的なアドレ ス指定する構成を利用することである。図24Cに示されるのもは、図24Dで示すヒ ステリシス曲線から得た電圧に基づいてアドレス指定する構成である。先の構成 のように走査パルスの系列は順次横列に印加される。縦列がCb=V1のバイアス電 圧にある時、完横列/縦列電圧は走査パルス印加時、 Cb−Rs=V1+1/2(V2-V1)である。図24Dの線図は、この状態が1画素を、オ ン状態からオフ状態へ、又はオフ状態からオン状態へ動かすには不十分な状態を 示す。縦列電圧がC1=V2に設定され走査パルスが印加される時、結果として生じ ている差はC1−Rs=V2+1/2(V2-V1)である。これは画素をオンにさせるに十 分であるが、しかし電圧差はRb=0の走査電圧の画素をオンにさせるに十分では ない。逆に、走査パルス中の縦列へのC0=-V1ボルトの印加は全体の差をV0=C0- Rs=-V1+1/2(V2-V1)へもたらし、これは画素をオフにするに十分である。 この方式で、画素は任意に1つの状態から他の状態に駆動され、前の方法で必要 とされるようにリセットされたパルスの必要を解消する。 アドレス指定することは8つの異なったセグメント中に極大時間(すなわち、 極大輝度)を中断することによって達成される。各セグメントが8ビットワード で最上位から最下位までのビット範囲を表す。最下位ビットは長さにおいて最小 であり、極大時の1/256と等しく、他方次の最上位ビットはその長さの2倍 である。各次ビットは最上位ビットまで長さにおいて2倍にされる。この方式で は、ただ横列だけは、所定の画素のために輝度の任意値を作るために8つの時間 (グレースケールの8ビット)の合計をアドレス指定されなければならず、それ で横列走査の必要数を際立って減らすことになる。 アレイを製造する2つの方法は説明されるが、他のものも可 能である。 図25Aにおいて、基板700は標準手続を使って最初に清浄される。基板はケ イ素、プラスチック、マイラー、あるいは石英を含めて多くの異なった材料から 形成される。主要な要求事項は光学的平滑さを支持できる材料であるが、必ずし も平らでなくともよい。望ましい材料は多分ガラスであり、そしてそれは可視域 で共に透過性及び反射性の動作を許容する。 基板は1次導体/鏡層702で覆われる。これはスパッタリングあるいは電子 ビーム蒸着のような物理蒸着法(PVD)方法を使って達せられる。他の可能な方 法は化学蒸気成長と分子線エピタキシーを含む。層の寸法と性質は所望の特定の 構成に依存する。詳細な例を下に説明する。 図25Bにおいて、フォトレジスト704が1次導体/鏡上に合わせられた。フ ォトレジストはポジティブ又はネガティブ型である。手続がこの工程のための標 準手順はフォトレジストをスピンコートで塗布し、90度Cでソフトベイクし、 適切なマスクを通して露光し、現像してそのパターンを生成し、130度Cでハ ードベイクする。 図25Cにおいて、フォトレジストパターンはエッチング工程によって1次導体 /鏡に画定される。この工程は湿式化学的手段又はプラズマもしくはリアクティ ブイオンエッチング(RIE)によって達せられる。エッチング技術の選択は導体 /鏡の性質に頼る。アルミニウム導体/鏡の場合、塩素ガスがエッチング のために使われ、エッチングレート100オングストローム/分を生むには10 0ワットの標準チャンバーで実行される。いくつかの鏡材料はRIEに抵抗するか も知れない、このような場合イオンミリングのような技術が使われる。他に気付 く方法がないなら、すべてのRIE工程は30mtorrの圧力において行われる。他に 気付く方法がないなら、すべてのプラズマエッチング工程は100mtorrの圧力 において行われる。フォトレジストは標準溶剤を使って取り去られる。 また、導体/鏡は剥離と呼ばれたよく知られている手段を使って画定される。 この手続は後述の次の工程で層を画定するために使われる。 図25Dにおいて、サポートレール材料706は上述の方法の1つを使って堆積 させられる。この材料は絶縁体、例えば二酸化ケイ素あるいは窒化ケイ素である べきである。材料は一様に、そして後で堆積されるスペーサー層の厚さと等しい 層厚に堆積させられる。この層厚は一般に少なくとも所望の光の波長の倍数であ るべきである。0.5ミクロン層厚は可視スペクトル中央の近くでこのような装 置を置くであろう。 図25Eにおいて、フォトレジスト層708が回され、ハードベイクされる。こ の層がフォトリソグラフィー的に画定されないので、他の重合体材料がその代わ りに使われ得る。唯一の要求事項は、アセトン又はメタノールのような溶剤にそ れらが可溶で、真空に耐えることが可能であることである。これは剥離 ステンシルを画定する第一工程である。 図25Fにおいて、テンプレート層710はPVD方法の1つを使って堆積させられ る。層は、他の材料が可能であるけれども、二酸化ケイ素である。理想的には材 料は、下層のレジストに影響しない方法を使ってエッチングされるべきである。 水で7:1に希釈さられたフッ化水素酸から成る緩和酸化物エッチング(Buffer ed Oxide Etch(BOE))が15秒この工程で実行される。層は1千オングストロー ム厚だけ必要である。 図25Gでは、フォトレジスト層712はスピンコートされ、上述方法でパター ンを形成される。 図25Hでは、BOE及びRIEの組合わせを使って、レジスト層711のパターンは 層710と708に移される。第一工程では、BOEはケイ素二酸化物層710を 通してエッチングで描くために使われる。酸素プラズマはレジスト層708を通 してエッチングで描き、レジスト層711を除去するために使われる。プラズマ エッチングはそれの異方性が低度で純粋に垂直でない輪郭がもたらされる傾向が あるという点で、RIEとは異なる。 図25Iにおいて、酸素プラズマを使って、レジスト層708は、剥離ステンシ ルの撤去を容易にするため若干アンダーエッチングで描かれる。炭素テトラフル オライド化学を使っているRIE(CF4/026:4)はその時、層706を通してエ ッチングに適用される。 図25Jにおいて、スペーサー層712はPVD技術を使って堆積 させられる。この材料は、この技術を使って堆積させられる異なる化合物のどん な数でもよい。このような材料のために2つの重要要求事項がある。第一は、材 料は水に溶解性がある、あるいはアセトン又はメタノールのような溶剤以外の液 体エッチング液によって化学的に取り除かれるものであること、これは剥離ステ ンシルを除去するために要求されるであろう。このようなエッチング液の例は水 であり、そして適切な材料がフッ化リチウム、アルミニウムフッ化物及び塩化ナ トリウムを含む。第2は、それが極限の均質性と層厚制御で堆積させられるとい うことである。 前者は水を最終のエッチング液として用いることによって、損傷無しでアンダ ーエッチングで描かれる構造を結果として可能とする。水は非常に優しい溶剤で あって、そして最終的な装置にて多くの異なった鏡、導体及び構造材料の協働を 可能にする。 後者は次の層が基板とそれ故に1次導体/鏡の変化に従うことを保証する。こ の平行は空胴共振器装置の光学挙動に欠くことができない。 スペーサーも、ハードベイクされたフォトレジストあるいはポリイミドのよう な重合体材料で構成されている。必要とされる層厚均質性に達するために、スピ ンコート以外の技術はポリマーを堆積するために使われなくてはならない。この ような2つの技術は押出し毛細管コーティング(extrusion and capill ary coating)を含む。このようなスペーサーを使う結果はすべての次の工程段 階がこの層のガス放出と収縮を妨げるために性質上低温度でなければならないと いうことである。この場合、スペーサーは究極的に酸素プラズマを使って取り去 られる。 また、真空中の昇華あるいは蒸着を介した物理蒸着法を使って堆積できるいく つかの有機材料があり、このような材料の1つの例はジアミンである。この場合 必要とされる均質性は得られ、そしてスペーサー層は酸素ベースのプラズマを使 って再び取り去られる。異なるプラズマ化学の使用は同様に無機のスペーサーの エッチングを可能とする。塩素処理プラズマは例えばアルミニウムスペーサーを 除去するために使われ得る。 ステンシルはその後超音波のアセトン浴とメタノールリンス液あるいは他のポ リマーを溶かしている溶剤を使って取り去られる。これは同じく堆積させられた 過剰スペーサー材料を除去又は剥離して、剥離工程の最終の工程を形成するもの である。酸素プラズマは、剥離された材料が取り去られなくてはならないけれど も、この工程を達成するために使われる。これは高圧ガスジェット機を使ってな される。 また、ネガティブ型フォトレジストと反対対立マスクを使うことによって、自 然張り出しが過度露出によって作り出される。同じように、像反転として知られ ている技術を使って、ポジティブ型フォトレジストでも、達成できる。これは犠 牲フォトレジスト層と次のSiO2層を置く必要を解消するであろう。 図25Kにおいて、2次導体/鏡層及びサポート薄膜(714)が堆積させられ る。導体/鏡の性質は応用に依存している。サポート薄膜は引張り残留応力を持 っていなくてはならない。引張応力が2つの理由のために必要とされる。第1に 、結果の薄膜が平らで、それ故に無活動状態での基板に平行するであるようにす る。第2に、このような構造は、薄膜が基板に接触する時、はり付く傾向を有す る。十分な引張応力は、駆動電圧が減らされる時、薄膜を引き離すのに必要とさ れる。 薄膜は同様に適切な光学特性曲線を有していなくてはならない。可視光のため にこれは可視領域での透明性を意味する。ケイ素窒化物は、プラズマ強化化学蒸 気成長(plasma enhanced chemical vapor deposition(PECVD))を使って制御さ れた応力で堆積できる役割のための1つの候補である。他の候補は二酸化チタン 、フッ化マグネシウム及びフッ化カルシウムを含み、これらすべては電子ビーム 蒸着を使って結果の引張応力で堆積させられることができる。 図25Lでは、フォトレジスト層716は上記の方法でスピンコートされパラー ンが形成される。 図25Mでは、RIEあるいはイオンミリングを使って、層714がレジスト層71 6のパターンによりエッチングされる。 図25Nでは、最終エッチングは一定の時間、水中に装置を置くことによって達 成されている。水は撹拌され、装置が完全にエッチングされた時、それらは乾燥 される。 この工程の1つの変形例は、エッチング完了時に水と置き換えてt-ブチルア ルコールを使用する事である。装置はアルコールを凍らせるためにセ氏約32度 C程度にてチャンバーに置かれる。この工程の後に装置は真空室に置かれそして 空気が排出される。これはアルコールを昇華させて、そして乾燥段階中に張り付 く薄膜を減らすことができる。 もう1つの他の工程は、図25Aから26Cに示された工程の集まりの最初の工程を 有し、図26Aから25Cに示されたそれらに類似している。 その後、図26Dでは、フォトレジスト又はポリマー層806がスピンコートさ れ、そして二酸化ケイ素のステンシル層208がPVDを使って堆積される。この 層は堆積すべきスペーサー層より厚くなくてはならない。 図26Eでは、レジスト層810がスピンコートされ、標準手続を使ってパター ンが形成される。 図26Fでは、この工程は剥離ステンシルを画定するためにBOEと酸素プラズマを 使用する。 図26Gでは、スペーサー材料は、図25Jで記述されたように、選択され堆積させ られる。 図26Hでは、ステンシルはその後超音波のアセトン浴とメタノールリンス液を 使って取り去られる。 図26Iに示された工程は図25Kに示されてものに類似している。 図26Jでは、フォトレジスト層814がスピンコートされ、 パターンが形成される。 図26Kでは、RIEあるいはイオンミリングを使って、層812はレジスト層21 4のパターンによりエッチングされる。 最終エッチングは上述された方法で達成される。 もし鏡がカプセルに入れた材料によって保護されていたなら、スペーサーとエ ッチング液のより多くの種類が収容され得ることに注意すべきである。1人の候 補は、他のものが可能であるけれども、PECVDによって堆積される窒化ケイ素で ある。しかしながら、これは、装置の光学性能に潜在的に否定的な影響を有する とともに、工程と構造を複雑にする否定的な効果を持つであろう。 鏡のために使われる材料すべては、それらの応力が制御されるように堆積させ られなくてはならない。理想的には、それらは、フィルム又はフィルム積層の全 体応力がゼロであることを意味する「均衡した応力」として堆積させられる。最 終目標がサポート薄膜導体/鏡結合が全体引張応力を有することであるので、圧 縮応力を有する導体/鏡薄膜は高い応力サポート薄膜を有することによって収容 される。イオン補助成長(ion assisted deposition(IAD))の技術はこのような 収容の必要を排除する。この技術を使って、ほとんどどんな対象のフイルムの残 留応力でも成長工程中に中性イオンの独立して制御された流れで基板を衝撃を与 えることによって制御される。これは光学材料からサポート材料の全力学的デカ ップリングを可能にする。 結果として、エンファシスは、理想的な力学的な特性曲線で、光学的に中立のサ ポート薄膜を堆積させることで配置される。同じ方法において、「力学的に中立 」(すなわち応力なし)の導体/鏡が理想的な光学特性で堆積できる。 反応スパッタリング、イオンめっき及びPECVDを含めた他の技術も応力制御を 得るために同じく使われるが、しかしIADと同じぐらい柔軟で収容的ではない 。IAD又はこれら技術の1つの使用は、サポート薄膜の全除去を可能とするで あろう。この場合、導体/鏡の力学的特性は、光学的性質を危うくせずに、サポ ート薄膜が余分になるように、調整され得る。 図27Aにおいて、個別共振器のための最も単純な導体/鏡構成は、もしこれが 2次であるなら、1次導体/鏡のための基板、あるいはサポート薄膜である層9 00から形成される。層902は数百オングストロームオーダーの層厚を有する 金属の薄膜である。フィルムは、金属がエッチングされる容易さと同様、スペク トル及び抵抗性の特性に基づいてアルミニウム、銀色、あるいはどんな数の金属 からでも形成される。 鏡及び導体両方としての金属の使用は成形加工を単純化する。不幸にも金属層 のスペクトル特性は調整できず、そして性能は特定の種類の挙動を変化させる装 置を制限する。層904は絶縁体及び/又は反射エンハンスメント薄膜である。 これは金属を酸化させることによって形成され、もしアルミニウムが使われてい るなら、酸素プラズマで酸化アルミニウムの薄い層を形 成する。代わりに、絶縁層あるいは反射エンハンスメント層は前述の方法で堆積 される。金属鏡は幾分透過性でなくてはならない、それ故に数百オングストロー ム以下膜厚である。絶縁体薄膜は百から数千オングストロームの層厚を有するこ とができる。それらの層厚は装置の駆動において予想される電圧の種類によって 決定される。 図27Bにおいて、詳細な構成が示される。これは、基板あるいはサポート薄膜 としての層900で、複合導体/鏡である。導体906はインジウム酸化スズ(I TO)のような透明な薄膜、あるいは金のような非常に薄い金属層である。いずれ かが適当なフィルム成長方法を使って堆積される。ITOの層厚は数千オングスト ロームの範囲で、金属導体では100オングストローム以下とすべきである。9 08は鏡を含む多層誘電体積層である。このような鏡は、適当なPVD工程によっ て、異なる屈折率の複数の誘電体膜を交互に堆積されて形成される。適切な層厚 及び屈折率を有する薄膜を選択することによって、調整可能のスペクトル特性を 有する鏡は、公知技術で知られているように製造できる。一般に、個別層の厚さ は所定の光の波長の4分の1である。 また、これらの鏡は共蒸着として知られている技術を使って堆積され得る。こ の場合、PVDは異なった屈折率の2つの材料を同時に堆積するために使われる。 コンピュータ制御を使って、結果として生じているフイルムの屈折率は、フィル ム面間に連 続的に変化され得るようにできる。この成長技術は、事実上いかなるスペクトル 特性を有する鏡をも作ることを可能とする。 この鏡の特性曲線を設計する能力はより多くの種類の動作モードの装置を可能 とする。不幸にも、導電層が完全に透明ではないから、付加損失が結果として生 じる。 図27C及び27Dにおいて、誘電体鏡908は基板900上に直接堆積される。金 属導体902及び絶縁体904は堆積され、それらが鏡の周囲に境界を形成する ように、パターンが形成される。この構成を使って、導体が装置の作用面積の外 に置かれるので、処理能力を危うくすることなく装置にドライブ電圧を供給する ことが可能である。図27Dはこの鏡構成の平面図を示す。 この装置の応答時間は減少させられた導体区域の結果として被害を受けるかも しれない。 図28Aにおいて線形チューナブルフィルターが示され、これは上述の工程順序 を使って製造される。主な差は、自己支持薄膜を画定するために使われたマスク の性質であり、それはサポート1006及び1008で構成されている。基板1 000は、所定の周波数領域で透明であり、電極1004は装置を駆動するため に使われる。電体鏡1002は、図27C、図27Dのそれのような構成を作り出すた めに別個に画定される。はるかに多くが製造されることができるけれども、3つ のフィルターが示される。各フィルター1010、1012及び1014は、個 別 周波数が入射ビームから分離されるように、独立して駆動される。このような装 置は、波長分割多重光ファイバー通信システムのデマルチプレクサ、カラープリ ンタ、又は独立周波数選択が必要とされる他のいかなる応用のような分光分析に おける用途において発見できる。図28Bはその構造の上面図である。 図29A及び29Bにおいて、変形自在鏡として知られている装置は基板1100上 に形成された自己支持薄膜1102を含む。電位がアクチュエータ電極1104 と鏡1106との間に印加される時、導体鏡の表面は制御可能な方法で変形され る。このような装置は、適応制御光学系でも又は入射波頭の制御が必要とされる どんな事態ででも構成要素として用いられる。 他の実施例は次の請求の範囲の中にある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.可視スペクトル中の光を変調する装置であって、 変調素子のアレイと、 アレイに接続され各変調素子を独立して制御する回路と、からなり、 前記変調素子のそれぞれは光の特定周波数に対し所定のインピーダンス特性を 示させられる表面を有していることを特徴とする装置。 2.表面は、光の選択された周波数と相互に作用するように設定されたアンテ ナを含むことを特徴とする請求項1記載の装置。 3.表面は干渉共振器の表面を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。 4.インピーダンス特性は光の特定周波数の反射を含むことを特徴とする請求 項1記載の装置。 5.インピーダンス特性は光の特定周波数の透過を含むことを特徴とする請求 項1記載の装置。 6.変調素子のそれぞれが共振器寸法を変えるために変形自在の干渉共振器を 含むことを特徴とする請求項1記載の装置。 7.干渉共振器は共振器寸法によって分離される1対の共振器壁を含むことを 特徴とする請求項6記載の装置。 8.共振器壁は2つの鏡を含むことを特徴とする請求項7記載の装置。 9.鏡の一方が広周波数帯域の鏡からなり、他方が狭周波数帯域鏡からなるこ とを特徴とする請求項8記載の装置。 10.鏡の両方は狭周波数帯域鏡からなることを特徴とする請求項8記載の装 置。 11.鏡の両方は広帯域の非金属鏡からなることを特徴とする請求項8記載の 装置。 12.共振器寸法は非変形状態における鏡のスペクトル特性と本質的な共振器 スペースとによって画定される周波数の光に関して共振器を共鳴するようにする ことを特徴とする請求項6記載の装置。 13.鏡の一方が混成フィルターからなることを特徴とする請求項7記載の装 置。 14.壁の一方が誘電材料、金属材料又は複合した誘電体/金属の材料からな ることを特徴とする請求項7記載の装置。 15.共振器は引張応力下にある壁によって変形自在であることを特徴とする 請求項7記載の装置。 16.制御装置回路はインピーダンスのアナログ制御のために各素子の光と結 合されることを特徴とする請求項1記載の装置。 17.各変調素子は、共振器寸法を変えるための機構を有している干渉共振器 からなることを特徴とする請求項16記載の装置。 18.機構は共振器の変形自在の壁からなり、制御装置回路 は共振器の変形の程度を制御することを特徴とする請求項17記載の装置。 19.可視スペクトル中の光を変調する装置であって、 変調素子のアレイと、 アレイに接続され、変調素子のそれぞれによって与えられた光の振幅を、独立 してパルス符号変調によって、制御する制御回路と、からなることを特徴とする 装置。 20.それぞれが特定な色のために最適化された3つの別のアレイを有してい るカラーディスプレイを含むことを特徴とする請求項19の装置。 21.それぞれが特定な色のために最適化された画素の3つのセットをその上 に製造された1つのアレイを有しているカラーディスプレイを含んでいることを 特徴とする請求項19の装置。 22.一方が全可視スペクトルに最適化され二進パルス符号変調輝度制御をな すアレイで、他方が特定の色を選ぶために使われる固定又は連続的変化自在な装 置のアレイである2つのアレイを有しているカラーディスプレイを含んでいるこ とを特徴とする請求項19の装置。 23.可視スペクトル中の光を変調する装置であって、 引張応力下で保持される変形自在部分を有している変調素子と、 変形自在部分の変形を制御するために接続された制御回路と、 からなることを特徴とする装置。 24.変調素子は自己支持できることを特徴とする請求項23記載の装置。 25.変調素子は別のサポート上に保持されることを特徴とする請求項23記 載の装置。 26.変形自在部分はサポートによってそのエッジに沿って支えられた薄膜か らなることを特徴とする請求項23記載の装置。 27.薄膜は全体が平らであり、サポートは少なくとも薄膜の2つの反対のエ ッジに付けられることを特徴とする請求項26記載の装置。 28.薄膜は矩形であることを特徴とする請求項27記載の装置。 29.サポートは薄膜に直角であることを特徴とする請求項27記載の装置。 30.薄膜で、干渉共振器を形成する壁をさらに含み、制御回路による制御モ ードの1つの下で、変形自在部分は壁へ押し付けられることを特徴とする請求項 24記載の装置。 31.制御回路は変調素子に印加された信号によって変形自在部分を制御し、 制御された部分の変形は制御回路によって印加された信号に関してヒステリシス の支配を受けていることを特徴とする請求項24記載の装置。 32.可視スペクトル中の光を変調する装置であって、 変形機構と光学的部分を有する変形自在変調素子からなり、変形機構と光学的 部分は、それぞれ制御された変形特性と制御された変調特性とを独立して素子に 与えることを特徴とする装置。 33.変形機構は引張応力で保持された柔軟な薄膜からなり、光学的部分は柔 軟な薄膜上に形成されることを特徴とする請求項32記載の装置。 34.光学的部分は鏡からなることを特徴とする請求項33記載の装置。 35.鏡は狭周波数帯域を有することを特徴とする請求項34記載の装置。 36.鏡は広帯域を有することを特徴とする請求項34記載の装置。 37.光学的部分は混成フィルターからなることを特徴とする請求項34記載 の装置。 38.柔軟な薄膜とともに干渉共振器を画定する壁をさらに含んでいることを 特徴とする請求項32の装置。 39.可視スペクトル中の光を変調する装置であって、 変形機構を有している変形自在変調素子からなり、変形自在素子が非金属を含 んでいることを特徴とする装置。 40.変形素子は引張応力で保持された柔軟な薄膜からなることを特徴とする 請求項39記載の装置。 41.変形素子は鏡からなることを特徴とする請求項39記 載の装置。 42.鏡は狭周波数帯域を有することを特徴とする請求項41記載の装置。 43.鏡は広帯域を有することを特徴とする請求項41記載の装置。 44.光学的部分は混成フィルターからなることを特徴とする請求項41記載 の装置。 45.共振器型の変調素子を形成する方法であって、 最終の共振器寸法と関係がある層厚を有している犠牲層と犠牲層をそれら間に てサンドウィッチする2つの層を形成する工程と、 それは化学薬品を使い又はプラズマに基づいた処理を行い犠牲層を除去するエ ッチング工程と、からなることを特徴とする方法。 46.エッチング工程は犠牲層を除去するために使われ、イオン補助成長が構 造材料を堆積するために使われ、結果の工程は、構造物が犠牲層の最終のエッチ ングの間に起こる解放のために準備ができているまで、構造を支持及び画定する ために犠牲層を使うどんなマイクロ機械加工装置でも製造するために使われるこ とを特徴とする請求項45記載の方法。 47.化学的エッチング液は犠牲層を取り除くために使われた水からなり、結 果の工程は、構造物が犠牲層の最終のエッチングの間に起こる解放のために準備 ができているまで、構造を 支持及び画定するために犠牲層を使うどんなマイクロ機械加工装置でも製造する ために使われることを特徴とする請求項45記載の方法。 48.前記特性は可視スペクトルにおける入射電磁放射線の反射からなること を特徴とする請求項1記載の装置。 49.前記特性は、変調素子のそれぞれによって平均に反射される所定の周波 数帯域の入射電磁放射線の比率からなることを特徴とする請求項48記載の装置 。 50.前記変調素子はより高い反射率の状態又はより低い反射率の状態を占め る特定な電気条件に応答的であり、前記制御回路は反射された前記入射電磁放射 線の比率に対応するデューティサイクルを有しているパルスストリームを生成し かつ、変調素子を前記パルスのそれぞれ中の前記より高い反射率の状態内に又は 前記より低い反射率の状態内に置くことを特徴とする請求項49記載の装置。 51.前記特性は可視スペクトルにおける電磁放射線の放出からなることを特 徴とする請求項1記載の装置。 52.前記特性は前記アンテナによって平均に発せられる可視スペクトルにお ける電磁放射線の量からなることを特徴とする請求項51記載の装置。 53.前記特性は可視スペクトルにおける入射電磁放射線からなることを特徴 とする請求項1記載の装置。 54.前記変調素子のそれぞれは、それぞれが可視スペクト ルの3つの色の1つに関連した3つの副素子からなることを特徴とする請求項1 記載の装置。 55.所定の変調状態における光応答は図22Gから図22AFに示されて応答から なることを特徴とする請求項1記載の装置。 56.前記変調素子はより高い透過率の状態又はより低い透過率の状態を占め る特定な電気条件に応答的であり、前記制御回路は透過された前記入射電磁放射 線の比率に対応するデューティサイクルを有しているパルスストリームを生成し かつ、変調素子を前記パルスのそれぞれ中の前記より高い透過率の状態内に又は 前記より低い透過率の状態内に置くことを特徴とする請求項49記載の装置。 57.前記特性は前記変調素子のそれぞれによって平均に反射される所定の周 波数帯域の入射電磁放射線の比率からなることを特徴とする請求項50記載の装 置。 58.前記可視スペクトルは紫外線の周波数を含むことを特徴とする請求項1 記載の装置。 59.前記可視光は赤外線の周波数を含むことを特徴とする請求項1記載の装 置。
JP52903095A 1994-05-05 1995-05-01 可視スペクトルモジュレーターアレイ Expired - Lifetime JP3942040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/238,750 US5835255A (en) 1986-04-23 1994-05-05 Visible spectrum modulator arrays
US08/238,750 1994-05-05
PCT/US1995/005358 WO1995030924A1 (en) 1994-05-05 1995-05-01 Visible spectrum modulator arrays

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005292775A Division JP2006106756A (ja) 1994-05-05 2005-10-05 可視スペクトルモジュレーターアレイ
JP2006140486A Division JP4027395B2 (ja) 1994-05-05 2006-05-19 可視スペクトルモジュレーターアレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10500224A true JPH10500224A (ja) 1998-01-06
JP3942040B2 JP3942040B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=22899150

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52903095A Expired - Lifetime JP3942040B2 (ja) 1994-05-05 1995-05-01 可視スペクトルモジュレーターアレイ
JP2005292775A Pending JP2006106756A (ja) 1994-05-05 2005-10-05 可視スペクトルモジュレーターアレイ
JP2006140486A Expired - Lifetime JP4027395B2 (ja) 1994-05-05 2006-05-19 可視スペクトルモジュレーターアレイ
JP2007189815A Expired - Lifetime JP4639346B2 (ja) 1994-05-05 2007-07-20 複数の反射素子を含む表示装置及び製造方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005292775A Pending JP2006106756A (ja) 1994-05-05 2005-10-05 可視スペクトルモジュレーターアレイ
JP2006140486A Expired - Lifetime JP4027395B2 (ja) 1994-05-05 2006-05-19 可視スペクトルモジュレーターアレイ
JP2007189815A Expired - Lifetime JP4639346B2 (ja) 1994-05-05 2007-07-20 複数の反射素子を含む表示装置及び製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5835255A (ja)
EP (1) EP0801766A4 (ja)
JP (4) JP3942040B2 (ja)
WO (1) WO1995030924A1 (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004150966A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Fujitsu Ltd アレーアンテナ
JP2005078067A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Prime View Internatl Co Ltd 干渉式変調ピクセル及びその製造法
JP2005078068A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Prime View Internatl Co Ltd 干渉変調画素とその製造方法
JP2006500231A (ja) * 2002-09-20 2006-01-05 イリディグム ディスプレイ コーポレイション マイクロ電気機械システムデバイス内の構造の電気機械的挙動の制御
JP2006099113A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc ディスプレイにおける色を操作するための方法および装置
JP2006098391A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc 干渉変調器におけるヒステリシスの電気−光学的測定
JP2006099104A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc Memsシステムのための事前構造を形成する方法
JP2006099057A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc 基板をパッケージングするための方法及び装置
JP2006136997A (ja) * 2004-08-27 2006-06-01 Idc Llc 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法
JP2006317953A (ja) * 1994-05-05 2006-11-24 Iridigm Display Corp 可視スペクトルモジュレーターアレイ
JP2007272247A (ja) * 2007-06-04 2007-10-18 Sharp Corp 干渉性変調器および表示装置
JP2008044093A (ja) * 2004-09-27 2008-02-28 Idc Llc インターフェロメトリック変調器に関するプロセスコントロールモニター
JP2008514991A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 アイディーシー、エルエルシー リフトオフ工程技術を用いたインターフェロメトリック変調器の製造方法
JP2008514992A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 アイディーシー、エルエルシー ディスプレイのアクティブ領域の方へ光を方向付けるための光学膜
US7485236B2 (en) 2003-08-26 2009-02-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interference display cell and fabrication method thereof
JP2009505162A (ja) * 2005-08-19 2009-02-05 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 応力に起因する変形を最小限に抑えるように構成された支持構造を有するmemsデバイス、およびその製造方法
JP2009522617A (ja) * 2006-01-06 2009-06-11 アイディーシー、エルエルシー Memsディスプレイ素子を駆動する方法およびシステム
JP2011515707A (ja) * 2008-03-07 2011-05-19 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 透過モードにおける干渉変調器
JP2011515704A (ja) * 2008-02-11 2011-05-19 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 表示駆動機構と統合された表示要素の検知、測定、または特性評価のための方法および装置、ならびにそれを使用するシステムおよび応用
US8013831B2 (en) 2004-09-27 2011-09-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
US8054528B2 (en) 2004-09-27 2011-11-08 Qualcomm Mems Technologies Inc. Display device having an array of spatial light modulators with integrated color filters
JP2011242797A (ja) * 2002-07-02 2011-12-01 Qualcomm Mems Technologies Inc 光デバイス
JP2012022326A (ja) * 2004-08-27 2012-02-02 Qualcomm Mems Technologies Inc Mems表示素子駆動システムおよび方法
KR101142058B1 (ko) * 2004-09-27 2012-05-24 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 디스플레이에서 컬러를 처리하는 방법 및 기기
KR101254159B1 (ko) * 2004-09-27 2013-04-22 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 디스플레이의 컬러를 조작하는 방법 및 기기
KR20130097199A (ko) * 2010-08-31 2013-09-02 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. Imod 디스플레이를 위한 유전체 강화된 미러
US8638491B2 (en) 2004-09-27 2014-01-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device having a conductive light absorbing mask and method for fabricating same
US8848294B2 (en) 2010-05-20 2014-09-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and structure capable of changing color saturation
US8861071B2 (en) 2004-09-27 2014-10-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for compensating for color shift as a function of angle of view
JP2015503114A (ja) * 2011-10-21 2015-01-29 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 電気機械システムデバイス
US8979349B2 (en) 2009-05-29 2015-03-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
US9019590B2 (en) 2004-02-03 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
US9019183B2 (en) 2006-10-06 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss structure integrated in an illumination apparatus
US9025235B2 (en) 2002-12-25 2015-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical interference type of color display having optical diffusion layer between substrate and electrode
JP2017007085A (ja) * 2015-04-15 2017-01-12 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 活発に偏向可能な要素を有するマイクロメカニカル装置

Families Citing this family (379)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877897A (en) 1993-02-26 1999-03-02 Donnelly Corporation Automatic rearview mirror, vehicle lighting control and vehicle interior monitoring system using a photosensor array
US6822563B2 (en) 1997-09-22 2004-11-23 Donnelly Corporation Vehicle imaging system with accessory control
US6674562B1 (en) 1994-05-05 2004-01-06 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US7830587B2 (en) 1993-03-17 2010-11-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light with semiconductor substrate
US7839556B2 (en) * 1994-05-05 2010-11-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
US6680792B2 (en) * 1994-05-05 2004-01-20 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US7738157B2 (en) 1994-05-05 2010-06-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for a MEMS device
US7297471B1 (en) 2003-04-15 2007-11-20 Idc, Llc Method for manufacturing an array of interferometric modulators
US8081369B2 (en) * 1994-05-05 2011-12-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for a MEMS device
US20010003487A1 (en) * 1996-11-05 2001-06-14 Mark W. Miles Visible spectrum modulator arrays
US7808694B2 (en) 1994-05-05 2010-10-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
US6710908B2 (en) 1994-05-05 2004-03-23 Iridigm Display Corporation Controlling micro-electro-mechanical cavities
US7123216B1 (en) 1994-05-05 2006-10-17 Idc, Llc Photonic MEMS and structures
US8014059B2 (en) 1994-05-05 2011-09-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for charge control in a MEMS device
US6040937A (en) * 1994-05-05 2000-03-21 Etalon, Inc. Interferometric modulation
US7826120B2 (en) * 1994-05-05 2010-11-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for multi-color interferometric modulation
US7852545B2 (en) * 1994-05-05 2010-12-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
US7460291B2 (en) * 1994-05-05 2008-12-02 Idc, Llc Separable modulator
US7800809B2 (en) * 1994-05-05 2010-09-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for a MEMS device
US7776631B2 (en) * 1994-05-05 2010-08-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS device and method of forming a MEMS device
US5699130A (en) * 1994-05-17 1997-12-16 Taylor Group Of Companies, Inc. Digital video and audio systems using nano-mechanical structures
US7898722B2 (en) 1995-05-01 2011-03-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical device with restoring electrode
US6891563B2 (en) 1996-05-22 2005-05-10 Donnelly Corporation Vehicular vision system
US7907319B2 (en) 1995-11-06 2011-03-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light with optical compensation
US7655894B2 (en) 1996-03-25 2010-02-02 Donnelly Corporation Vehicular image sensing system
US7929197B2 (en) * 1996-11-05 2011-04-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for a MEMS device
US7830588B2 (en) * 1996-12-19 2010-11-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of making a light modulating display device and associated transistor circuitry and structures thereof
US6392775B1 (en) * 1998-01-13 2002-05-21 Seagate Technology Llc Optical reflector for micro-machined mirrors
US8928967B2 (en) 1998-04-08 2015-01-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
KR100703140B1 (ko) 1998-04-08 2007-04-05 이리다임 디스플레이 코포레이션 간섭 변조기 및 그 제조 방법
US6303986B1 (en) 1998-07-29 2001-10-16 Silicon Light Machines Method of and apparatus for sealing an hermetic lid to a semiconductor die
US6337753B1 (en) * 1998-12-21 2002-01-08 Lucent Technologies Inc. Optical power equalizer
DE10018444B4 (de) * 1999-05-04 2006-01-26 Soft Imaging System Gmbh Halbleitersystem zur Registrierung von Spektren, Farbsignalen, Farbbildern und dergleichen
US8023724B2 (en) * 1999-07-22 2011-09-20 Photon-X, Inc. Apparatus and method of information extraction from electromagnetic energy based upon multi-characteristic spatial geometry processing
WO2003007049A1 (en) * 1999-10-05 2003-01-23 Iridigm Display Corporation Photonic mems and structures
US6177909B1 (en) 1999-11-04 2001-01-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Spatially light modulated reconfigurable photoconductive antenna
US6407851B1 (en) 2000-08-01 2002-06-18 Mohammed N. Islam Micromechanical optical switch
US7167796B2 (en) 2000-03-09 2007-01-23 Donnelly Corporation Vehicle navigation system for use with a telematics system
US6341039B1 (en) * 2000-03-03 2002-01-22 Axsun Technologies, Inc. Flexible membrane for tunable fabry-perot filter
US6587263B1 (en) 2000-03-31 2003-07-01 Lockheed Martin Corporation Optical solar reflectors
US6396408B2 (en) 2000-03-31 2002-05-28 Donnelly Corporation Digital electrochromic circuit with a vehicle network
DE60142383D1 (de) * 2000-07-03 2010-07-29 Sony Corp Optische mehrschichtige Struktur, optische Schalteinrichtung, und Bildanzeigevorrichtung
JP4830183B2 (ja) * 2000-07-19 2011-12-07 ソニー株式会社 光学多層構造体および光スイッチング素子、並びに画像表示装置
US6795605B1 (en) * 2000-08-01 2004-09-21 Cheetah Omni, Llc Micromechanical optical switch
US6466354B1 (en) * 2000-09-19 2002-10-15 Silicon Light Machines Method and apparatus for interferometric modulation of light
US6834390B2 (en) * 2000-12-06 2004-12-21 Microsoft Corporation System and related interfaces supporting the processing of media content
US7136588B1 (en) 2000-12-22 2006-11-14 Cheetah Omni, Llc Apparatus and method for optical add/drop multiplexing
US7116862B1 (en) 2000-12-22 2006-10-03 Cheetah Omni, Llc Apparatus and method for providing gain equalization
US6721475B1 (en) 2000-12-22 2004-04-13 Cheetah Omni, Llc Apparatus and method for providing gain equalization
US6493488B1 (en) 2000-12-22 2002-12-10 Celeste Optics, Inc. Apparatus and method for high speed optical signal processing
US6856459B1 (en) * 2000-12-22 2005-02-15 Cheetah Omni, Llc Apparatus and method for controlling polarization of an optical signal
US6721473B1 (en) 2001-02-02 2004-04-13 Cheetah Omni, Llc Variable blazed grating based signal processing
US7145704B1 (en) 2003-11-25 2006-12-05 Cheetah Omni, Llc Optical logic gate based optical router
US6445502B1 (en) 2001-02-02 2002-09-03 Celeste Optics, Inc. Variable blazed grating
US7339714B1 (en) 2001-02-02 2008-03-04 Cheetah Omni, Llc Variable blazed grating based signal processing
US6449410B1 (en) * 2001-03-16 2002-09-10 Optic Net, Inc. Two-dimensional tunable filter array for a matrix of integrated fiber optic input-output light channels
US6707591B2 (en) 2001-04-10 2004-03-16 Silicon Light Machines Angled illumination for a single order light modulator based projection system
US6747781B2 (en) 2001-06-25 2004-06-08 Silicon Light Machines, Inc. Method, apparatus, and diffuser for reducing laser speckle
US6782205B2 (en) 2001-06-25 2004-08-24 Silicon Light Machines Method and apparatus for dynamic equalization in wavelength division multiplexing
US7697027B2 (en) 2001-07-31 2010-04-13 Donnelly Corporation Vehicular video system
US6882287B2 (en) 2001-07-31 2005-04-19 Donnelly Corporation Automotive lane change aid
US6589625B1 (en) * 2001-08-01 2003-07-08 Iridigm Display Corporation Hermetic seal and method to create the same
US6829092B2 (en) 2001-08-15 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Blazed grating light valve
US6639722B2 (en) 2001-08-15 2003-10-28 Silicon Light Machines Stress tuned blazed grating light valve
US6800238B1 (en) 2002-01-15 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. Method for domain patterning in low coercive field ferroelectrics
US6794119B2 (en) * 2002-02-12 2004-09-21 Iridigm Display Corporation Method for fabricating a structure for a microelectromechanical systems (MEMS) device
US7362316B2 (en) * 2002-02-22 2008-04-22 Intel Corporation Light modulator having pixel memory decoupled from pixel display
US6574033B1 (en) 2002-02-27 2003-06-03 Iridigm Display Corporation Microelectromechanical systems device and method for fabricating same
US7956857B2 (en) 2002-02-27 2011-06-07 Intel Corporation Light modulator having pixel memory decoupled from pixel display
AU2003225228A1 (en) 2002-05-03 2003-11-17 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
US6767751B2 (en) 2002-05-28 2004-07-27 Silicon Light Machines, Inc. Integrated driver process flow
US6728023B1 (en) 2002-05-28 2004-04-27 Silicon Light Machines Optical device arrays with optimized image resolution
US6822797B1 (en) 2002-05-31 2004-11-23 Silicon Light Machines, Inc. Light modulator structure for producing high-contrast operation using zero-order light
US6829258B1 (en) 2002-06-26 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Rapidly tunable external cavity laser
DE10228946B4 (de) * 2002-06-28 2004-08-26 Universität Bremen Optischer Modulator, Display, Verwendung eines optischen Modulators und Verfahren zur Herstellung eines optischen Modulators
US6813059B2 (en) 2002-06-28 2004-11-02 Silicon Light Machines, Inc. Reduced formation of asperities in contact micro-structures
US6714337B1 (en) 2002-06-28 2004-03-30 Silicon Light Machines Method and device for modulating a light beam and having an improved gamma response
US6801354B1 (en) 2002-08-20 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. 2-D diffraction grating for substantially eliminating polarization dependent losses
US7781850B2 (en) 2002-09-20 2010-08-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controlling electromechanical behavior of structures within a microelectromechanical systems device
US6712480B1 (en) 2002-09-27 2004-03-30 Silicon Light Machines Controlled curvature of stressed micro-structures
US7370185B2 (en) 2003-04-30 2008-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Self-packaged optical interference display device having anti-stiction bumps, integral micro-lens, and reflection-absorbing layers
US6972881B1 (en) 2002-11-21 2005-12-06 Nuelight Corp. Micro-electro-mechanical switch (MEMS) display panel with on-glass column multiplexers using MEMS as mux elements
JP2004219843A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Seiko Epson Corp 光変調器、表示装置及びその製造方法
TW200413810A (en) * 2003-01-29 2004-08-01 Prime View Int Co Ltd Light interference display panel and its manufacturing method
US7417782B2 (en) 2005-02-23 2008-08-26 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for spatial light modulation
US6829077B1 (en) 2003-02-28 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Diffractive light modulator with dynamically rotatable diffraction plane
US7046420B1 (en) * 2003-02-28 2006-05-16 Silicon Light Machines Corporation MEM micro-structures and methods of making the same
US6806997B1 (en) 2003-02-28 2004-10-19 Silicon Light Machines, Inc. Patterned diffractive light modulator ribbon for PDL reduction
TW200417806A (en) * 2003-03-05 2004-09-16 Prime View Int Corp Ltd A structure of a light-incidence electrode of an optical interference display plate
TWI224235B (en) * 2003-04-21 2004-11-21 Prime View Int Co Ltd A method for fabricating an interference display cell
TWI226504B (en) * 2003-04-21 2005-01-11 Prime View Int Co Ltd A structure of an interference display cell
TW567355B (en) * 2003-04-21 2003-12-21 Prime View Int Co Ltd An interference display cell and fabrication method thereof
US7072093B2 (en) * 2003-04-30 2006-07-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical interference pixel display with charge control
US6741384B1 (en) 2003-04-30 2004-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Control of MEMS and light modulator arrays
US7447891B2 (en) * 2003-04-30 2008-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light modulator with concentric control-electrode structure
US7218438B2 (en) * 2003-04-30 2007-05-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical electronic device with partial reflector layer
TW591716B (en) * 2003-05-26 2004-06-11 Prime View Int Co Ltd A structure of a structure release and manufacturing the same
TW570896B (en) 2003-05-26 2004-01-11 Prime View Int Co Ltd A method for fabricating an interference display cell
US7221495B2 (en) * 2003-06-24 2007-05-22 Idc Llc Thin film precursor stack for MEMS manufacturing
US7009570B2 (en) * 2003-08-04 2006-03-07 Harris Corporation Phased array antenna absorber and associated methods
US6876336B2 (en) * 2003-08-04 2005-04-05 Harris Corporation Phased array antenna with edge elements and associated methods
TWI251712B (en) * 2003-08-15 2006-03-21 Prime View Int Corp Ltd Interference display plate
TWI305599B (en) * 2003-08-15 2009-01-21 Qualcomm Mems Technologies Inc Interference display panel and method thereof
TW593127B (en) * 2003-08-18 2004-06-21 Prime View Int Co Ltd Interference display plate and manufacturing method thereof
JP3979982B2 (ja) * 2003-08-29 2007-09-19 シャープ株式会社 干渉性変調器および表示装置
CN1325964C (zh) * 2003-09-09 2007-07-11 高通Mems科技公司 光干涉式显示单元结构及制造方法
US6982820B2 (en) * 2003-09-26 2006-01-03 Prime View International Co., Ltd. Color changeable pixel
TW593126B (en) * 2003-09-30 2004-06-21 Prime View Int Co Ltd A structure of a micro electro mechanical system and manufacturing the same
US7308341B2 (en) 2003-10-14 2007-12-11 Donnelly Corporation Vehicle communication system
US6954179B2 (en) * 2003-11-06 2005-10-11 Harris Corporation Multiband radially distributed graded phased array antenna and associated methods
US7123796B2 (en) * 2003-12-08 2006-10-17 University Of Cincinnati Light emissive display based on lightwave coupling
US7430355B2 (en) * 2003-12-08 2008-09-30 University Of Cincinnati Light emissive signage devices based on lightwave coupling
US7161728B2 (en) * 2003-12-09 2007-01-09 Idc, Llc Area array modulation and lead reduction in interferometric modulators
US6850352B1 (en) * 2004-01-08 2005-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for generating color using a low-resolution spatial color modulator and a high-resolution modulator
TWI235345B (en) * 2004-01-20 2005-07-01 Prime View Int Co Ltd A structure of an optical interference display unit
US7532194B2 (en) * 2004-02-03 2009-05-12 Idc, Llc Driver voltage adjuster
TWI256941B (en) 2004-02-18 2006-06-21 Qualcomm Mems Technologies Inc A micro electro mechanical system display cell and method for fabricating thereof
US7119945B2 (en) * 2004-03-03 2006-10-10 Idc, Llc Altering temporal response of microelectromechanical elements
TW200530669A (en) * 2004-03-05 2005-09-16 Prime View Int Co Ltd Interference display plate and manufacturing method thereof
US7706050B2 (en) 2004-03-05 2010-04-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated modulator illumination
US7855824B2 (en) * 2004-03-06 2010-12-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for color optimization in a display
CN1330991C (zh) * 2004-03-09 2007-08-08 高通Mems科技公司 微机电显示单元及其制造方法
US7044606B2 (en) * 2004-03-29 2006-05-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Projection of pixelized color images
US7526103B2 (en) 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
US7164520B2 (en) 2004-05-12 2007-01-16 Idc, Llc Packaging for an interferometric modulator
WO2006017129A2 (en) * 2004-07-09 2006-02-16 University Of Cincinnati Display capable electrowetting light valve
US7110122B2 (en) * 2004-07-21 2006-09-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interferometer calibration methods and apparatus
EP2246726B1 (en) 2004-07-29 2013-04-03 QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. System and method for micro-electromechanical operating of an interferometric modulator
US7436389B2 (en) * 2004-07-29 2008-10-14 Eugene J Mar Method and system for controlling the output of a diffractive light device
US7936362B2 (en) * 2004-07-30 2011-05-03 Hewlett-Packard Development Company L.P. System and method for spreading a non-periodic signal for a spatial light modulator
US7889163B2 (en) 2004-08-27 2011-02-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Drive method for MEMS devices
US7499208B2 (en) * 2004-08-27 2009-03-03 Udc, Llc Current mode display driver circuit realization feature
US6980346B1 (en) 2004-09-15 2005-12-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display device
US7602375B2 (en) * 2004-09-27 2009-10-13 Idc, Llc Method and system for writing data to MEMS display elements
US20060065622A1 (en) 2004-09-27 2006-03-30 Floyd Philip D Method and system for xenon fluoride etching with enhanced efficiency
US7701631B2 (en) 2004-09-27 2010-04-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device having patterned spacers for backplates and method of making the same
US7355780B2 (en) 2004-09-27 2008-04-08 Idc, Llc System and method of illuminating interferometric modulators using backlighting
US7813026B2 (en) 2004-09-27 2010-10-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of reducing color shift in a display
US7920135B2 (en) 2004-09-27 2011-04-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for driving a bi-stable display
US7710629B2 (en) 2004-09-27 2010-05-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for display device with reinforcing substance
US8102407B2 (en) 2004-09-27 2012-01-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for manipulating color in a display
BRPI0509575A (pt) * 2004-09-27 2007-10-09 Idc Llc método e dispositivo para modulação de luz interferométrica de multi-estados
US7916103B2 (en) 2004-09-27 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for display device with end-of-life phenomena
US8124434B2 (en) 2004-09-27 2012-02-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for packaging a display
US8004504B2 (en) 2004-09-27 2011-08-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Reduced capacitance display element
US7911428B2 (en) * 2004-09-27 2011-03-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for manipulating color in a display
US7724993B2 (en) 2004-09-27 2010-05-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS switches with deforming membranes
US7630119B2 (en) 2004-09-27 2009-12-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Apparatus and method for reducing slippage between structures in an interferometric modulator
US7136213B2 (en) * 2004-09-27 2006-11-14 Idc, Llc Interferometric modulators having charge persistence
US7446926B2 (en) 2004-09-27 2008-11-04 Idc, Llc System and method of providing a regenerating protective coating in a MEMS device
US7525730B2 (en) 2004-09-27 2009-04-28 Idc, Llc Method and device for generating white in an interferometric modulator display
US7679627B2 (en) 2004-09-27 2010-03-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controller and driver features for bi-stable display
US7928928B2 (en) 2004-09-27 2011-04-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Apparatus and method for reducing perceived color shift
US7369296B2 (en) 2004-09-27 2008-05-06 Idc, Llc Device and method for modifying actuation voltage thresholds of a deformable membrane in an interferometric modulator
US7349141B2 (en) 2004-09-27 2008-03-25 Idc, Llc Method and post structures for interferometric modulation
US7612932B2 (en) 2004-09-27 2009-11-03 Idc, Llc Microelectromechanical device with optical function separated from mechanical and electrical function
US20060066932A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Clarence Chui Method of selective etching using etch stop layer
US7259449B2 (en) * 2004-09-27 2007-08-21 Idc, Llc Method and system for sealing a substrate
US7321456B2 (en) 2004-09-27 2008-01-22 Idc, Llc Method and device for corner interferometric modulation
US8514169B2 (en) 2004-09-27 2013-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Apparatus and system for writing data to electromechanical display elements
US7719500B2 (en) 2004-09-27 2010-05-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Reflective display pixels arranged in non-rectangular arrays
US7944599B2 (en) 2004-09-27 2011-05-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical device with optical function separated from mechanical and electrical function
US7289259B2 (en) 2004-09-27 2007-10-30 Idc, Llc Conductive bus structure for interferometric modulator array
US7327510B2 (en) * 2004-09-27 2008-02-05 Idc, Llc Process for modifying offset voltage characteristics of an interferometric modulator
CN101027595A (zh) * 2004-09-27 2007-08-29 Idc公司 用于操纵显示器中的颜色的方法和装置
US7550912B2 (en) * 2004-09-27 2009-06-23 Idc, Llc Method and system for maintaining partial vacuum in display device
US7429334B2 (en) * 2004-09-27 2008-09-30 Idc, Llc Methods of fabricating interferometric modulators by selectively removing a material
US7583429B2 (en) 2004-09-27 2009-09-01 Idc, Llc Ornamental display device
US7573547B2 (en) * 2004-09-27 2009-08-11 Idc, Llc System and method for protecting micro-structure of display array using spacers in gap within display device
US7417783B2 (en) 2004-09-27 2008-08-26 Idc, Llc Mirror and mirror layer for optical modulator and method
US7692839B2 (en) 2004-09-27 2010-04-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of providing MEMS device with anti-stiction coating
US8310441B2 (en) 2004-09-27 2012-11-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for writing data to MEMS display elements
US7807488B2 (en) 2004-09-27 2010-10-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display element having filter material diffused in a substrate of the display element
US7415186B2 (en) 2004-09-27 2008-08-19 Idc, Llc Methods for visually inspecting interferometric modulators for defects
US7551246B2 (en) * 2004-09-27 2009-06-23 Idc, Llc. System and method for display device with integrated desiccant
US8878825B2 (en) 2004-09-27 2014-11-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for providing a variable refresh rate of an interferometric modulator display
US7684104B2 (en) 2004-09-27 2010-03-23 Idc, Llc MEMS using filler material and method
US7564612B2 (en) * 2004-09-27 2009-07-21 Idc, Llc Photonic MEMS and structures
US7710636B2 (en) 2004-09-27 2010-05-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods using interferometric optical modulators and diffusers
US7898521B2 (en) * 2004-09-27 2011-03-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device and method for wavelength filtering
US7936497B2 (en) 2004-09-27 2011-05-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS device having deformable membrane characterized by mechanical persistence
US7893919B2 (en) 2004-09-27 2011-02-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display region architectures
US20060076634A1 (en) 2004-09-27 2006-04-13 Lauren Palmateer Method and system for packaging MEMS devices with incorporated getter
US7508571B2 (en) 2004-09-27 2009-03-24 Idc, Llc Optical films for controlling angular characteristics of displays
US7184202B2 (en) * 2004-09-27 2007-02-27 Idc, Llc Method and system for packaging a MEMS device
US7808703B2 (en) 2004-09-27 2010-10-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for implementation of interferometric modulator displays
US7668415B2 (en) * 2004-09-27 2010-02-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for providing electronic circuitry on a backplate
US7372613B2 (en) 2004-09-27 2008-05-13 Idc, Llc Method and device for multistate interferometric light modulation
US7843410B2 (en) * 2004-09-27 2010-11-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for electrically programmable display
US8031133B2 (en) * 2004-09-27 2011-10-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for manipulating color in a display
US7653371B2 (en) 2004-09-27 2010-01-26 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Selectable capacitance circuit
US8008736B2 (en) 2004-09-27 2011-08-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Analog interferometric modulator device
US7675669B2 (en) 2004-09-27 2010-03-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for driving interferometric modulators
US7161730B2 (en) * 2004-09-27 2007-01-09 Idc, Llc System and method for providing thermal compensation for an interferometric modulator display
EP1800167A1 (en) * 2004-09-27 2007-06-27 Idc, Llc Reduced capacitance display element
US7532195B2 (en) 2004-09-27 2009-05-12 Idc, Llc Method and system for reducing power consumption in a display
US7881496B2 (en) 2004-09-30 2011-02-01 Donnelly Corporation Vision system for vehicle
US7720580B2 (en) 2004-12-23 2010-05-18 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
US7463406B2 (en) * 2004-12-31 2008-12-09 Au Optronics Corp. Method for fabricating microelectromechanical optical display devices
TWI249191B (en) * 2004-12-31 2006-02-11 Au Optronics Corp Method for fabricating a microelectromechanical optical display device
CN100360982C (zh) * 2005-01-13 2008-01-09 友达光电股份有限公司 微机电光学显示组件
US7755582B2 (en) 2005-02-23 2010-07-13 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US7405852B2 (en) 2005-02-23 2008-07-29 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US8159428B2 (en) 2005-02-23 2012-04-17 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US7999994B2 (en) 2005-02-23 2011-08-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US7746529B2 (en) 2005-02-23 2010-06-29 Pixtronix, Inc. MEMS display apparatus
US7502159B2 (en) 2005-02-23 2009-03-10 Pixtronix, Inc. Methods and apparatus for actuating displays
US8310442B2 (en) 2005-02-23 2012-11-13 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7616368B2 (en) 2005-02-23 2009-11-10 Pixtronix, Inc. Light concentrating reflective display methods and apparatus
US7742016B2 (en) 2005-02-23 2010-06-22 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US8519945B2 (en) 2006-01-06 2013-08-27 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US8482496B2 (en) 2006-01-06 2013-07-09 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling MEMS display apparatus on a transparent substrate
US9082353B2 (en) 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7304785B2 (en) 2005-02-23 2007-12-04 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US7675665B2 (en) 2005-02-23 2010-03-09 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for actuating displays
US7304786B2 (en) 2005-02-23 2007-12-04 Pixtronix, Inc. Methods and apparatus for bi-stable actuation of displays
US7271945B2 (en) 2005-02-23 2007-09-18 Pixtronix, Inc. Methods and apparatus for actuating displays
US20070205969A1 (en) 2005-02-23 2007-09-06 Pixtronix, Incorporated Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US20080158635A1 (en) * 2005-02-23 2008-07-03 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
JP2006240202A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Sanyo Electric Co Ltd 印刷装置用リボン、該リボンを用いる印刷装置、リボン種類検知方法
US7948457B2 (en) 2005-05-05 2011-05-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods of actuating MEMS display elements
KR20080027236A (ko) 2005-05-05 2008-03-26 콸콤 인코포레이티드 다이나믹 드라이버 ic 및 디스플레이 패널 구성
US7920136B2 (en) 2005-05-05 2011-04-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of driving a MEMS display device
EP1910218A1 (en) * 2005-07-22 2008-04-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mems devices having support structures and methods of fabricating the same
EP1907316A1 (en) 2005-07-22 2008-04-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Support structure for mems device and methods therefor
US7449759B2 (en) * 2005-08-30 2008-11-11 Uni-Pixel Displays, Inc. Electromechanical dynamic force profile articulating mechanism
US7733553B2 (en) * 2005-09-21 2010-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light modulator with tunable optical state
US7429983B2 (en) 2005-11-01 2008-09-30 Cheetah Omni, Llc Packet-based digital display system
US7561334B2 (en) * 2005-12-20 2009-07-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for reducing back-glass deflection in an interferometric modulator display device
US8391630B2 (en) 2005-12-22 2013-03-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for power reduction when decompressing video streams for interferometric modulator displays
US7795061B2 (en) 2005-12-29 2010-09-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of creating MEMS device cavities by a non-etching process
US7916980B2 (en) 2006-01-13 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interconnect structure for MEMS device
US7382515B2 (en) 2006-01-18 2008-06-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Silicon-rich silicon nitrides as etch stops in MEMS manufacture
US8194056B2 (en) 2006-02-09 2012-06-05 Qualcomm Mems Technologies Inc. Method and system for writing data to MEMS display elements
US7603001B2 (en) 2006-02-17 2009-10-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for providing back-lighting in an interferometric modulator display device
US8526096B2 (en) 2006-02-23 2013-09-03 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
US7450295B2 (en) 2006-03-02 2008-11-11 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for producing MEMS with protective coatings using multi-component sacrificial layers
US20070211257A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Kearl Daniel A Fabry-Perot Interferometer Composite and Method
WO2007120885A2 (en) * 2006-04-13 2007-10-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mems devices and processes for packaging such devices
US7903047B2 (en) 2006-04-17 2011-03-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mode indicator for interferometric modulator displays
US7711239B2 (en) 2006-04-19 2010-05-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical device and method utilizing nanoparticles
US8004743B2 (en) 2006-04-21 2011-08-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for providing brightness control in an interferometric modulator (IMOD) display
US8049713B2 (en) 2006-04-24 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Power consumption optimized display update
US7649671B2 (en) 2006-06-01 2010-01-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Analog interferometric modulator device with electrostatic actuation and release
US7321457B2 (en) 2006-06-01 2008-01-22 Qualcomm Incorporated Process and structure for fabrication of MEMS device having isolated edge posts
US7876489B2 (en) 2006-06-05 2011-01-25 Pixtronix, Inc. Display apparatus with optical cavities
US7702192B2 (en) 2006-06-21 2010-04-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods for driving MEMS display
WO2007149475A2 (en) 2006-06-21 2007-12-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method for packaging an optical mems device
US7835061B2 (en) 2006-06-28 2010-11-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Support structures for free-standing electromechanical devices
US7777715B2 (en) 2006-06-29 2010-08-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Passive circuits for de-multiplexing display inputs
US7741751B2 (en) * 2006-06-30 2010-06-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. MEMS device having distance stops
US7527998B2 (en) 2006-06-30 2009-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of manufacturing MEMS devices providing air gap control
JP4327183B2 (ja) * 2006-07-31 2009-09-09 株式会社日立製作所 内燃機関の高圧燃料ポンプ制御装置
US7763546B2 (en) 2006-08-02 2010-07-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for reducing surface charges during the manufacture of microelectromechanical systems devices
WO2008024639A2 (en) 2006-08-11 2008-02-28 Donnelly Corporation Automatic headlamp control system
WO2008045311A2 (en) 2006-10-06 2008-04-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device with built-in light coupler
EP1943551A2 (en) 2006-10-06 2008-07-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide
US7545552B2 (en) 2006-10-19 2009-06-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Sacrificial spacer process and resultant structure for MEMS support structure
WO2008051362A1 (en) * 2006-10-20 2008-05-02 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating light redirectors at varying densities
US20080111834A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Mignard Marc M Two primary color display
US7706042B2 (en) 2006-12-20 2010-04-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS device and interconnects for same
US7535621B2 (en) * 2006-12-27 2009-05-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Aluminum fluoride films for microelectromechanical system applications
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
US7852546B2 (en) 2007-10-19 2010-12-14 Pixtronix, Inc. Spacers for maintaining display apparatus alignment
EP3624086A1 (en) 2007-01-25 2020-03-18 Magna Electronics Inc. Radar sensing system for vehicle
US7403180B1 (en) * 2007-01-29 2008-07-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Hybrid color synthesis for multistate reflective modulator displays
EP2104948A2 (en) 2007-02-20 2009-09-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Equipment and methods for etching of mems
US7733552B2 (en) * 2007-03-21 2010-06-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc MEMS cavity-coating layers and methods
US7715085B2 (en) 2007-05-09 2010-05-11 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical system having a dielectric movable membrane and a mirror
US7643202B2 (en) 2007-05-09 2010-01-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical system having a dielectric movable membrane and a mirror
US7719752B2 (en) * 2007-05-11 2010-05-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS structures, methods of fabricating MEMS components on separate substrates and assembly of same
US7625825B2 (en) 2007-06-14 2009-12-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of patterning mechanical layer for MEMS structures
US7782517B2 (en) 2007-06-21 2010-08-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Infrared and dual mode displays
US7569488B2 (en) 2007-06-22 2009-08-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods of making a MEMS device by monitoring a process parameter
US8068268B2 (en) 2007-07-03 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS devices having improved uniformity and methods for making them
US7914187B2 (en) 2007-07-12 2011-03-29 Magna Electronics Inc. Automatic lighting system with adaptive alignment function
RU2471210C2 (ru) * 2007-07-25 2012-12-27 Квалкомм Мемс Текнолоджис, Инк. Дисплеи на основе микроэлектромеханических систем и способы их изготовления
CN101796678B (zh) * 2007-08-08 2013-09-11 康宁股份有限公司 具有蜿蜒几何形状的密封体的固体氧化物燃料电池装置
US8017898B2 (en) 2007-08-17 2011-09-13 Magna Electronics Inc. Vehicular imaging system in an automatic headlamp control system
US8072402B2 (en) 2007-08-29 2011-12-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric optical modulator with broadband reflection characteristics
US8451107B2 (en) 2007-09-11 2013-05-28 Magna Electronics, Inc. Imaging system for vehicle
JP2011501874A (ja) * 2007-09-14 2011-01-13 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド Mems製造において使用されるエッチングプロセス
US7847999B2 (en) 2007-09-14 2010-12-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric modulator display devices
EP2191320A2 (en) * 2007-09-17 2010-06-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Semi-transparent / transflective lighted interferometric modulator devices
WO2009046268A1 (en) 2007-10-04 2009-04-09 Magna Electronics Combined rgb and ir imaging sensor
US8058549B2 (en) 2007-10-19 2011-11-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Photovoltaic devices with integrated color interferometric film stacks
JP5302322B2 (ja) * 2007-10-19 2013-10-02 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 一体型光起電力を有するディスプレイ
EP2203765A1 (en) 2007-10-23 2010-07-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Adjustably transmissive mems-based devices
KR101415566B1 (ko) 2007-10-29 2014-07-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
KR20100093590A (ko) 2007-12-17 2010-08-25 퀄컴 엠이엠스 테크놀로지스, 인크. 후방 측 간섭계 마스크를 구비한 광전변환장치
US7863079B2 (en) 2008-02-05 2011-01-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods of reducing CD loss in a microelectromechanical device
US20090201282A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc Methods of tuning interferometric modulator displays
US8258800B2 (en) * 2008-02-11 2012-09-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for measurement and characterization of interferometric modulators
WO2009102581A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Impedance sensing to determine pixel state in a passively addressed display array
EP2252899A2 (en) * 2008-02-11 2010-11-24 QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. Methods for measurement and characterization of interferometric modulators
US8248560B2 (en) 2008-04-18 2012-08-21 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating prismatic structures and light redirectors
US7851239B2 (en) 2008-06-05 2010-12-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Low temperature amorphous silicon sacrificial layer for controlled adhesion in MEMS devices
US7768690B2 (en) * 2008-06-25 2010-08-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Backlight displays
US7782522B2 (en) 2008-07-17 2010-08-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Encapsulation methods for interferometric modulator and MEMS devices
US7920317B2 (en) * 2008-08-04 2011-04-05 Pixtronix, Inc. Display with controlled formation of bubbles
US8169679B2 (en) * 2008-10-27 2012-05-01 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
EP2401176B1 (en) 2009-02-27 2019-05-08 Magna Electronics Alert system for vehicle
US7864403B2 (en) 2009-03-27 2011-01-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Post-release adjustment of interferometric modulator reflectivity
US8736590B2 (en) 2009-03-27 2014-05-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Low voltage driver scheme for interferometric modulators
US8376595B2 (en) 2009-05-15 2013-02-19 Magna Electronics, Inc. Automatic headlamp control
WO2011014482A1 (en) 2009-07-27 2011-02-03 Magna Electronics Inc. Parking assist system
WO2011014497A1 (en) 2009-07-27 2011-02-03 Magna Electronics Inc. Vehicular camera with on-board microcontroller
WO2011028686A1 (en) 2009-09-01 2011-03-10 Magna Mirrors Of America, Inc. Imaging and display system for vehicle
US7999995B2 (en) 2009-09-28 2011-08-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Full color range interferometric modulation
US8379392B2 (en) 2009-10-23 2013-02-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light-based sealing and device packaging
US8884940B2 (en) 2010-01-06 2014-11-11 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Charge pump for producing display driver output
GB2476799A (en) * 2010-01-07 2011-07-13 Sharp Kk Reflective display, sensor and camera
BR112012019383A2 (pt) 2010-02-02 2017-09-12 Pixtronix Inc Circuitos para controlar aparelho de exibição
JP2013519121A (ja) 2010-02-02 2013-05-23 ピクストロニックス・インコーポレーテッド 低温封孔流体充填ディスプレイ装置を製造するための方法
US8890955B2 (en) 2010-02-10 2014-11-18 Magna Mirrors Of America, Inc. Adaptable wireless vehicle vision system based on wireless communication error
US7957049B1 (en) 2010-02-12 2011-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha Highly reflective MEMS device
KR101775745B1 (ko) 2010-03-11 2017-09-19 스냅트랙, 인코포레이티드 디스플레이 디바이스용 반사형 및 투과반사형 동작 모드들
US8547626B2 (en) * 2010-03-25 2013-10-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mechanical layer and methods of shaping the same
EP2556403A1 (en) * 2010-04-09 2013-02-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mechanical layer of an electromechanical device and methods of forming the same
US9117123B2 (en) 2010-07-05 2015-08-25 Magna Electronics Inc. Vehicular rear view camera display system with lifecheck function
CN102338931B (zh) 2010-07-15 2014-03-12 上海丽恒光微电子科技有限公司 光调制器像素单元及其制作方法
US8670171B2 (en) 2010-10-18 2014-03-11 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display having an embedded microlens array
US9180908B2 (en) 2010-11-19 2015-11-10 Magna Electronics Inc. Lane keeping system and lane centering system
WO2012075250A1 (en) 2010-12-01 2012-06-07 Magna Electronics Inc. System and method of establishing a multi-camera image using pixel remapping
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
WO2012088011A1 (en) 2010-12-20 2012-06-28 Pixtronix, Inc. Systems and methods for mems light modulator arrays with reduced acoustic emission
US9264672B2 (en) 2010-12-22 2016-02-16 Magna Mirrors Of America, Inc. Vision display system for vehicle
WO2012103193A1 (en) 2011-01-26 2012-08-02 Magna Electronics Inc. Rear vision system with trailer angle detection
US9134527B2 (en) 2011-04-04 2015-09-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Pixel via and methods of forming the same
US8963159B2 (en) 2011-04-04 2015-02-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Pixel via and methods of forming the same
US9194943B2 (en) 2011-04-12 2015-11-24 Magna Electronics Inc. Step filter for estimating distance in a time-of-flight ranging system
US9547795B2 (en) 2011-04-25 2017-01-17 Magna Electronics Inc. Image processing method for detecting objects using relative motion
US8659816B2 (en) 2011-04-25 2014-02-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mechanical layer and methods of making the same
CN103688212B (zh) 2011-05-21 2017-11-28 伊英克公司 电光显示器
WO2013016409A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
WO2013043661A1 (en) 2011-09-21 2013-03-28 Magna Electronics, Inc. Vehicle vision system using image data transmission and power supply via a coaxial cable
US8749538B2 (en) 2011-10-21 2014-06-10 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device and method of controlling brightness of a display based on ambient lighting conditions
US9146898B2 (en) 2011-10-27 2015-09-29 Magna Electronics Inc. Driver assist system with algorithm switching
US10099614B2 (en) 2011-11-28 2018-10-16 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US8760751B2 (en) 2012-01-26 2014-06-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Analog IMOD having a color notch filter
US10457209B2 (en) 2012-02-22 2019-10-29 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with multi-paned view
US8694224B2 (en) 2012-03-01 2014-04-08 Magna Electronics Inc. Vehicle yaw rate correction
US10089537B2 (en) 2012-05-18 2018-10-02 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with front and rear camera integration
US8605351B1 (en) 2012-06-27 2013-12-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Transparent interferometric visible spectrum modulator
US9340227B2 (en) 2012-08-14 2016-05-17 Magna Electronics Inc. Vehicle lane keep assist system
DE102013217430A1 (de) 2012-09-04 2014-03-06 Magna Electronics, Inc. Fahrerassistenzsystem für ein Kraftfahrzeug
US9558409B2 (en) 2012-09-26 2017-01-31 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with trailer angle detection
US9446713B2 (en) 2012-09-26 2016-09-20 Magna Electronics Inc. Trailer angle detection system
US9181086B1 (en) 2012-10-01 2015-11-10 The Research Foundation For The State University Of New York Hinged MEMS diaphragm and method of manufacture therof
US9090234B2 (en) 2012-11-19 2015-07-28 Magna Electronics Inc. Braking control system for vehicle
US10025994B2 (en) 2012-12-04 2018-07-17 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system utilizing corner detection
US9481301B2 (en) 2012-12-05 2016-11-01 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system utilizing camera synchronization
US9183812B2 (en) 2013-01-29 2015-11-10 Pixtronix, Inc. Ambient light aware display apparatus
US9092986B2 (en) 2013-02-04 2015-07-28 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US9170421B2 (en) 2013-02-05 2015-10-27 Pixtronix, Inc. Display apparatus incorporating multi-level shutters
EP2984504B1 (en) 2013-03-12 2021-04-07 Mirion Technologies, Inc. Radiation detector and method
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators
US10027930B2 (en) 2013-03-29 2018-07-17 Magna Electronics Inc. Spectral filtering for vehicular driver assistance systems
US9327693B2 (en) 2013-04-10 2016-05-03 Magna Electronics Inc. Rear collision avoidance system for vehicle
US10232797B2 (en) 2013-04-29 2019-03-19 Magna Electronics Inc. Rear vision system for vehicle with dual purpose signal lines
US10567705B2 (en) 2013-06-10 2020-02-18 Magna Electronics Inc. Coaxial cable with bidirectional data transmission
US9260095B2 (en) 2013-06-19 2016-02-16 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with collision mitigation
US20140375476A1 (en) 2013-06-24 2014-12-25 Magna Electronics Inc. Vehicle alert system
DE102013216846A1 (de) * 2013-08-23 2015-02-26 Putzmeister Engineering Gmbh Arbeitsmaschine mit Steuereinrichtung
US9499139B2 (en) 2013-12-05 2016-11-22 Magna Electronics Inc. Vehicle monitoring system
US9988047B2 (en) 2013-12-12 2018-06-05 Magna Electronics Inc. Vehicle control system with traffic driving control
US10490167B2 (en) 2014-03-25 2019-11-26 Intel Corporation Techniques for image enhancement using a tactile display
US9487235B2 (en) 2014-04-10 2016-11-08 Magna Electronics Inc. Vehicle control system with adaptive wheel angle correction
US10328932B2 (en) 2014-06-02 2019-06-25 Magna Electronics Inc. Parking assist system with annotated map generation
US10309615B2 (en) 2015-02-09 2019-06-04 Sun Chemical Corporation Light emissive display based on lightwave coupling in combination with visible light illuminated content
US9715156B2 (en) * 2015-03-18 2017-07-25 Qualcomm Incorporated Interferometric modulator mirror design without metal layer in the hinge
US10214206B2 (en) 2015-07-13 2019-02-26 Magna Electronics Inc. Parking assist system for vehicle
US10078789B2 (en) 2015-07-17 2018-09-18 Magna Electronics Inc. Vehicle parking assist system with vision-based parking space detection
US10160437B2 (en) 2016-02-29 2018-12-25 Magna Electronics Inc. Vehicle control system with reverse assist
US11968639B2 (en) 2020-11-11 2024-04-23 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with synchronized communication between control units

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2534846A (en) * 1946-06-20 1950-12-19 Emi Ltd Color filter
DE1288651B (de) * 1963-06-28 1969-02-06 Siemens Ag Anordnung elektrischer Dipole fuer Wellenlaengen unterhalb 1 mm und Verfahren zur Herstellung einer derartigen Anordnung
FR1603131A (ja) * 1968-07-05 1971-03-22
US3813265A (en) * 1970-02-16 1974-05-28 A Marks Electro-optical dipolar material
US3653741A (en) * 1970-02-16 1972-04-04 Alvin M Marks Electro-optical dipolar material
DE2336930A1 (de) * 1973-07-20 1975-02-06 Battelle Institut E V Infrarot-modulator (ii.)
US4099854A (en) * 1976-10-12 1978-07-11 The Unites States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Optical notch filter utilizing electric dipole resonance absorption
US4389096A (en) * 1977-12-27 1983-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image display apparatus of liquid crystal valve projection type
US4663083A (en) * 1978-05-26 1987-05-05 Marks Alvin M Electro-optical dipole suspension with reflective-absorptive-transmissive characteristics
US4445050A (en) * 1981-12-15 1984-04-24 Marks Alvin M Device for conversion of light power to electric power
US4228437A (en) * 1979-06-26 1980-10-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Wideband polarization-transforming electromagnetic mirror
NL8001281A (nl) * 1980-03-04 1981-10-01 Philips Nv Weergeefinrichting.
US4377324A (en) * 1980-08-04 1983-03-22 Honeywell Inc. Graded index Fabry-Perot optical filter device
FR2506026A1 (fr) * 1981-05-18 1982-11-19 Radant Etudes Procede et dispositif pour l'analyse d'un faisceau de rayonnement d'ondes electromagnetiques hyperfrequence
NL8103377A (nl) * 1981-07-16 1983-02-16 Philips Nv Weergeefinrichting.
NL8200354A (nl) * 1982-02-01 1983-09-01 Philips Nv Passieve weergeefinrichting.
US5835255A (en) * 1986-04-23 1998-11-10 Etalon, Inc. Visible spectrum modulator arrays
GB8610129D0 (en) * 1986-04-25 1986-05-29 Secr Defence Electro-optical device
US4748366A (en) * 1986-09-02 1988-05-31 Taylor George W Novel uses of piezoelectric materials for creating optical effects
GB8621439D0 (en) * 1986-09-05 1986-10-15 Secr Defence Electro-optic device
US4786128A (en) * 1986-12-02 1988-11-22 Quantum Diagnostics, Ltd. Device for modulating and reflecting electromagnetic radiation employing electro-optic layer having a variable index of refraction
JPS63194285A (ja) * 1987-02-06 1988-08-11 シャープ株式会社 カラ−表示装置
US4982184A (en) * 1989-01-03 1991-01-01 General Electric Company Electrocrystallochromic display and element
US5022745A (en) * 1989-09-07 1991-06-11 Massachusetts Institute Of Technology Electrostatically deformable single crystal dielectrically coated mirror
GB8921722D0 (en) * 1989-09-26 1989-11-08 British Telecomm Micromechanical switch
US5381253A (en) * 1991-11-14 1995-01-10 Board Of Regents Of University Of Colorado Chiral smectic liquid crystal optical modulators having variable retardation
US5124834A (en) * 1989-11-16 1992-06-23 General Electric Company Transferrable, self-supporting pellicle for elastomer light valve displays and method for making the same
US5500635A (en) * 1990-02-20 1996-03-19 Mott; Jonathan C. Products incorporating piezoelectric material
CH682523A5 (fr) * 1990-04-20 1993-09-30 Suisse Electronique Microtech Dispositif de modulation de lumière à adressage matriciel.
JPH049625A (ja) * 1990-04-25 1992-01-14 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 周波数分析素子
GB9012099D0 (en) * 1990-05-31 1990-07-18 Kodak Ltd Optical article for multicolour imaging
US5153771A (en) * 1990-07-18 1992-10-06 Northrop Corporation Coherent light modulation and detector
US5044736A (en) * 1990-11-06 1991-09-03 Motorola, Inc. Configurable optical filter or display
US5233459A (en) * 1991-03-06 1993-08-03 Massachusetts Institute Of Technology Electric display device
US5240818A (en) * 1991-07-31 1993-08-31 Texas Instruments Incorporated Method for manufacturing a color filter for deformable mirror device
US5168406A (en) * 1991-07-31 1992-12-01 Texas Instruments Incorporated Color deformable mirror device and method for manufacture
US5231532A (en) * 1992-02-05 1993-07-27 Texas Instruments Incorporated Switchable resonant filter for optical radiation
JPH05281479A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Nippon Steel Corp 表示装置
US5401983A (en) * 1992-04-08 1995-03-28 Georgia Tech Research Corporation Processes for lift-off of thin film materials or devices for fabricating three dimensional integrated circuits, optical detectors, and micromechanical devices
US5311360A (en) * 1992-04-28 1994-05-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for modulating a light beam
FR2710161B1 (fr) * 1993-09-13 1995-11-24 Suisse Electronique Microtech Réseau miniature d'obturateurs de lumière.
US5500761A (en) * 1994-01-27 1996-03-19 At&T Corp. Micromechanical modulator
US5497172A (en) * 1994-06-13 1996-03-05 Texas Instruments Incorporated Pulse width modulation for spatial light modulator with split reset addressing
US5636052A (en) * 1994-07-29 1997-06-03 Lucent Technologies Inc. Direct view display based on a micromechanical modulation
US5703710A (en) * 1994-09-09 1997-12-30 Deacon Research Method for manipulating optical energy using poled structure
US5619059A (en) * 1994-09-28 1997-04-08 National Research Council Of Canada Color deformable mirror device having optical thin film interference color coatings
US5784190A (en) * 1995-04-27 1998-07-21 John M. Baker Electro-micro-mechanical shutters on transparent substrates
US5739945A (en) * 1995-09-29 1998-04-14 Tayebati; Parviz Electrically tunable optical filter utilizing a deformable multi-layer mirror
US5825528A (en) * 1995-12-26 1998-10-20 Lucent Technologies Inc. Phase-mismatched fabry-perot cavity micromechanical modulator
US5710656A (en) * 1996-07-30 1998-01-20 Lucent Technologies Inc. Micromechanical optical modulator having a reduced-mass composite membrane
JP2002062505A (ja) * 2000-08-14 2002-02-28 Canon Inc 投影型表示装置及びそれに用いる干渉性変調素子

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317953A (ja) * 1994-05-05 2006-11-24 Iridigm Display Corp 可視スペクトルモジュレーターアレイ
JP2014029561A (ja) * 2002-07-02 2014-02-13 Qualcomm Mems Technologies Inc 光デバイス及びその製造方法
JP2012078870A (ja) * 2002-07-02 2012-04-19 Qualcomm Mems Technologies Inc 光デバイス及びその製造方法
KR101122992B1 (ko) * 2002-07-02 2012-03-12 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스 인크. 광 흡수성 마스크를 갖는 장치 및 그 제조 방법
JP2011242797A (ja) * 2002-07-02 2011-12-01 Qualcomm Mems Technologies Inc 光デバイス
JP2006500231A (ja) * 2002-09-20 2006-01-05 イリディグム ディスプレイ コーポレイション マイクロ電気機械システムデバイス内の構造の電気機械的挙動の制御
JP2004150966A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Fujitsu Ltd アレーアンテナ
US9025235B2 (en) 2002-12-25 2015-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical interference type of color display having optical diffusion layer between substrate and electrode
US7485236B2 (en) 2003-08-26 2009-02-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interference display cell and fabrication method thereof
JP2005078067A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Prime View Internatl Co Ltd 干渉式変調ピクセル及びその製造法
JP2005078068A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Prime View Internatl Co Ltd 干渉変調画素とその製造方法
US9019590B2 (en) 2004-02-03 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
JP2006136997A (ja) * 2004-08-27 2006-06-01 Idc Llc 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法
JP2012022326A (ja) * 2004-08-27 2012-02-02 Qualcomm Mems Technologies Inc Mems表示素子駆動システムおよび方法
JP2011180611A (ja) * 2004-09-27 2011-09-15 Qualcomm Mems Technologies Inc ディスプレイのアクティブ領域の方へ光を方向付けるための光学膜
US8411026B2 (en) 2004-09-27 2013-04-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
JP2006099113A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc ディスプレイにおける色を操作するための方法および装置
JP2010231232A (ja) * 2004-09-27 2010-10-14 Qualcomm Mems Technologies Inc 基板をパッケージングするための方法及び装置
JP2006098391A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc 干渉変調器におけるヒステリシスの電気−光学的測定
US8861071B2 (en) 2004-09-27 2014-10-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for compensating for color shift as a function of angle of view
JP2006099104A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc Memsシステムのための事前構造を形成する方法
US8013831B2 (en) 2004-09-27 2011-09-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
JP2008514992A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 アイディーシー、エルエルシー ディスプレイのアクティブ領域の方へ光を方向付けるための光学膜
US8054528B2 (en) 2004-09-27 2011-11-08 Qualcomm Mems Technologies Inc. Display device having an array of spatial light modulators with integrated color filters
JP2008514991A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 アイディーシー、エルエルシー リフトオフ工程技術を用いたインターフェロメトリック変調器の製造方法
JP2008044093A (ja) * 2004-09-27 2008-02-28 Idc Llc インターフェロメトリック変調器に関するプロセスコントロールモニター
US8638491B2 (en) 2004-09-27 2014-01-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device having a conductive light absorbing mask and method for fabricating same
JP2006099057A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc 基板をパッケージングするための方法及び装置
KR101142058B1 (ko) * 2004-09-27 2012-05-24 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 디스플레이에서 컬러를 처리하는 방법 및 기기
KR101254159B1 (ko) * 2004-09-27 2013-04-22 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 디스플레이의 컬러를 조작하는 방법 및 기기
JP2009505162A (ja) * 2005-08-19 2009-02-05 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 応力に起因する変形を最小限に抑えるように構成された支持構造を有するmemsデバイス、およびその製造方法
JP2009522617A (ja) * 2006-01-06 2009-06-11 アイディーシー、エルエルシー Memsディスプレイ素子を駆動する方法およびシステム
US9019183B2 (en) 2006-10-06 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss structure integrated in an illumination apparatus
JP4633088B2 (ja) * 2007-06-04 2011-02-16 シャープ株式会社 干渉性変調器および表示装置
JP2007272247A (ja) * 2007-06-04 2007-10-18 Sharp Corp 干渉性変調器および表示装置
JP2011515704A (ja) * 2008-02-11 2011-05-19 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 表示駆動機構と統合された表示要素の検知、測定、または特性評価のための方法および装置、ならびにそれを使用するシステムおよび応用
JP2011515707A (ja) * 2008-03-07 2011-05-19 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 透過モードにおける干渉変調器
US8979349B2 (en) 2009-05-29 2015-03-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
US8848294B2 (en) 2010-05-20 2014-09-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and structure capable of changing color saturation
JP2013541037A (ja) * 2010-08-31 2013-11-07 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド Imodディスプレイのための誘電性の向上したミラー
KR20130097199A (ko) * 2010-08-31 2013-09-02 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. Imod 디스플레이를 위한 유전체 강화된 미러
TWI554817B (zh) * 2010-08-31 2016-10-21 高通微機電系統科技公司 用於干涉調變器顯示器之介電增強鏡
JP2015503114A (ja) * 2011-10-21 2015-01-29 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 電気機械システムデバイス
JP2017007085A (ja) * 2015-04-15 2017-01-12 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 活発に偏向可能な要素を有するマイクロメカニカル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4027395B2 (ja) 2007-12-26
EP0801766A1 (en) 1997-10-22
JP2008009440A (ja) 2008-01-17
US5986796A (en) 1999-11-16
US5835255A (en) 1998-11-10
WO1995030924A1 (en) 1995-11-16
EP0801766A4 (en) 2002-11-06
JP2006317953A (ja) 2006-11-24
JP3942040B2 (ja) 2007-07-11
JP4639346B2 (ja) 2011-02-23
JP2006106756A (ja) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3942040B2 (ja) 可視スペクトルモジュレーターアレイ
US7126738B2 (en) Visible spectrum modulator arrays
US7846344B2 (en) Method and device for modulating light
US7738157B2 (en) System and method for a MEMS device
US7776631B2 (en) MEMS device and method of forming a MEMS device
US8035884B2 (en) Method and device for modulating light with semiconductor substrate
US7898722B2 (en) Microelectromechanical device with restoring electrode
US7826120B2 (en) Method and device for multi-color interferometric modulation
US8081369B2 (en) System and method for a MEMS device
US20080088912A1 (en) System and method for a mems device
US20060268388A1 (en) Movable micro-electromechanical device
US20120062310A1 (en) System and method for charge control in a mems device
US7929197B2 (en) System and method for a MEMS device
US7839556B2 (en) Method and device for modulating light
US7800809B2 (en) System and method for a MEMS device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term