JPH1042915A - 編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機 - Google Patents

編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機

Info

Publication number
JPH1042915A
JPH1042915A JP8210205A JP21020596A JPH1042915A JP H1042915 A JPH1042915 A JP H1042915A JP 8210205 A JP8210205 A JP 8210205A JP 21020596 A JP21020596 A JP 21020596A JP H1042915 A JPH1042915 A JP H1042915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
monofilament
fastener
needle
needle bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8210205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3549335B2 (ja
Inventor
Yoshio Matsuda
義雄 松田
Yoshihito Ikeguchi
祥人 池口
Hidenobu Kato
秀信 加藤
Michio Ito
美智夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp filed Critical YKK Corp
Priority to JP21020596A priority Critical patent/JP3549335B2/ja
Priority to CA002211282A priority patent/CA2211282C/en
Priority to EP97112750A priority patent/EP0823224B1/en
Priority to ES97112750T priority patent/ES2181959T3/es
Priority to DE69716200T priority patent/DE69716200T2/de
Priority to TW086111030A priority patent/TW340040B/zh
Priority to US08/907,078 priority patent/US5913903A/en
Priority to CN97117310A priority patent/CN1079654C/zh
Priority to IDP972731A priority patent/ID17984A/id
Priority to KR1019970037716A priority patent/KR100243724B1/ko
Priority to BR9702744A priority patent/BR9702744A/pt
Publication of JPH1042915A publication Critical patent/JPH1042915A/ja
Priority to HK98103425A priority patent/HK1004152A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3549335B2 publication Critical patent/JP3549335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/52Securing the interlocking members to stringer tapes while making the latter
    • A44B19/56Securing the interlocking members to stringer tapes while making the latter while knitting the stringer tapes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/14Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • D04B21/16Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes incorporating synthetic threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B23/00Flat warp knitting machines
    • D04B23/14Flat warp knitting machines with provision for incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B23/00Flat warp knitting machines
    • D04B23/16Flat warp knitting machines specially adapted for producing fabrics, or article blanks, of particular form or configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B23/00Flat warp knitting machines
    • D04B23/22Flat warp knitting machines with special thread-guiding means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B27/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, warp knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B27/10Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/06Details of garments
    • D10B2501/063Fasteners
    • D10B2501/0631Slide fasteners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】形態の安定した編込みスライドファスナースト
リンガを効率的に製造し得る製造方法及び製造機を提供
する。 【解決手段】単一列の針床(1) に並列して形成された多
数の摺動溝(1a)に沿って所要数の編針(2,2a)を所定のタ
イミングをもって摺動させると共に、編糸ガイド(8) に
ラッピング動作をさせて所望の編目を形成すると同時
に、前記針床(1)の長手方向の一端部の同針床(1) と編
糸ガイド(8) との間でモノフィラメント屈曲手段(3) を
所定のタイミングで作動させて、所要本数の編針(2,2a)
間をアンダーラップ位置にて往復動させる。この往復動
時にあって、ヘッド部保持部材(4)をファスナーエレメ
ント部分のヘッド部(5a)を内側から保持する位置と非保
持位置との間を屈曲成形と同調して移動させ、モノフィ
ラメント(5) を屈曲させながら個々のファスナーエレメ
ント部分を連続成形すると共に前記ファスナーテープ
(T) の編成と同時に同テープに編み込んで、形態の安定
した編込みスライドファスナーストリンガを効率的に製
造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は経編組織で編成され
るファスナーテープの長手側縁部に沿って、直線状のモ
ノフィラメントから連続的に屈曲成形されるファスナー
エレメント列を前記テープの編成と同時に編み込み固定
してなる編込みスライドファスナーストリンガの製造方
法及び製造機に関し、特に前記長手側縁部の組織を緻密
化すると同時にファスナーエレメント列を安定な形態で
且つ強力に固定し得ると共に高生産性が実現される編込
みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来も、この種の経編組織によりファス
ナーテープを編成すると同時にコイル状エレメント列を
編込み固定した編込みスライドファスナーストリンガ
が、例えば特開平2−255104号公報や伊国特許第
1118020号明細書に開示されている。また、これ
らの編込みスライドファスナーストリンガの製造機が、
前記伊国特許第1118020号明細書、或いは特公昭
48−40034号公報、特公昭49−42011号公
報等に開示されている。
【0003】この種の編込みスライドファスナーストリ
ンガの基本構造は、上記文献にも記載されているごと
く、ファスナーエレメント列の取付部をも含むファスナ
ーテープが鎖編組織、トリコット編組織、緯挿入糸を適
宜組み合わせて編成され、前記ファスナーエレメント列
は前記テープの編成と同時に各エレメント部分の各脚部
ごとに固定用鎖編糸の編目ループの一部を跨がらせて前
記取付部のテープ地組織の編目に連結し、ファスナーエ
レメント列を前記取付部のテープ地組織上に締め付けて
固定している。なお、前記ファスナーエレメント列の固
定用編組織は鎖編組織に限らずトリコット編組織、緯挿
入糸等が適宜組み合わされる場合もある。
【0004】かかる構造を備えた編込みスライドファス
ナーストリンガの製造機では、同じく上記文献に開示さ
れているように、前記ファスナーエレメント列をストリ
ンガ製造機に導入される以前に屈曲加工がなされて予め
コイル状に成形してあり、かかる形態のファスナーエレ
メント列を製造機に付設された管状案内部材(ファスナ
ーエレメント列ガイド)に挿通案内して、前記ファスナ
ーテープのエレメント取付部の編成部位に連続的に導入
し、ファスナーエレメント列を前記取付部のテープ地組
織上の所定の部位に編成と同時に編み込み締付け固定す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかして、予めコイル
状に成形された前記ファスナーエレメント列は、既述し
たとおり合成樹脂のモノフィラメントから構成されてい
るため、極めて伸縮性に富み形態が不安定なものであ
る。そのため、前記ファスナーエレメント列の1個分の
エレメント部分をファスナーテープのエレメント取付部
の編成部に正確に順次送り込むことは技術的に極めて難
しい上に、上記各文献の図面及び機械の説明からも明ら
かなように、従来機には各エレメント部分の位置決め手
段を備えていないため、隣接するエレメント部分のヘッ
ド部を均整に整列させた状態で且つ一律の形態を維持さ
せてファスナーテープに編込み固定することも困難であ
る。従って、この種の編込みスライドファスナーは未だ
製品として一般に市販されていないのが現状である。
【0006】本発明はこうした実情に鑑み開発されたも
のであり、その目的は形態の安定した編込みスライドフ
ァスナーストリンガを効率的に製造し得る製造方法及び
製造機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的は、本発明方
法の主要な構成である経編組織からなるファスナーテー
プの編成と同時に連続ファスナーエレメント列の素材で
ある直線状の合成樹脂モノフィラメントを屈曲成形しな
がら前記ファスナーテープの長手方向端縁部に連続的に
編込むスライドファスナーストリンガの製造方法であっ
て、単一列の針床に並列して形成された多数の摺動溝に
沿って所要数の編針を所定のタイミングをもって摺動さ
せること、前記編針の摺動に合わせて編糸ガイドをスウ
ィング及びショギングさせて所望の編目を形成するこ
と、及び前記針床の長手方向の一端部にあって前記針床
と編糸ガイドとの間に配されたモノフィラメント屈曲手
段を、前記編針及び編糸ガイドの動作に同調させて所定
のタイミングで作動させることを含み、前記モノフィラ
メントガイドの作動は所要本数の編針間をアンダーラッ
プ位置にて往復動し、前記モノフィラメントを屈曲させ
ながら個々のファスナーエレメント部分を連続成形する
と共に前記ファスナーテープの編成と同時に同テープに
編み込むことを特徴とする編込みスライドファスナース
トリンガの製造方法により達成される。
【0008】そして、前記モノフィラメント屈曲手段の
一往復動のタイミングは、ファスナーテープの編目形成
直後になされることが好ましく、特にファスナーテープ
の1コースおきの編目形成直後になされることが望まし
い。更に、ヘッド部保持部材を屈曲成形される前記ファ
スナーエレメント部分のヘッド部保持位置と非保持位置
との間を前記屈曲成形に同調して移動させることが望ま
しく、この場合には前記モノフィラメントのヘッド部折
返し部においてヘッド部を内側から確実に支持してエレ
メント列の成形を正確に行うため、そのヘッド部の編込
み姿勢及び編込み位置が一定となり、製品としてのスラ
イドファスナーの機能を充分に発揮する。
【0009】また、前記ヘッド部保持位置を前記針床の
一端部の外側部位に設定する場合には、モノフィラメン
ト屈曲手段の一往復動の終端位置であるエレメント部分
の連結部において、同モノフィラメント屈曲手段を編糸
との不干渉位置まで退避させることにより、編糸や他の
作動部材との干渉が回避され、安定した編成動作が実現
される。この場合には、通常のスライドファスナー用の
ストリンガが製造される。 これに対して、前記ヘッド
部保持位置を前記針床の一端部の内側部位に設定する場
合には、エレメント部分のヘッド部がファスナーテープ
のエレメント列取付部の内側に沿って形成されると共
に、その連結部が前記エレメント列取付部の外側に沿っ
て形成される。こうして製造されるストリンガのファス
ナーテープを前記ヘッド部に沿って折り返すことによ
り、隠しスライドファスナーストリンガが製造される。
【0010】かかる製造方法は、本発明機の主要な構成
をなす経編組織からなるスライドファスナーテープの編
成と同時に連続ファスナーエレメント列の素材である直
線状の合成樹脂モノフィラメントを屈曲成形しながら前
記テープの長手方向端縁部に連続的に編込んでなるファ
スナーストリンガの製造機であって、並列して配された
多数の編針を摺動可能に案内する単一の針床、スウィン
グ動作及びショギング動作をなす編糸ガイド、並びに前
記針床の長手方向の一端部にあって編糸ガイドとの間に
配されたモノフィラメント屈曲手段と、前記編針、編糸
ガイド及びモノフィラメント屈曲手段を同調して所定の
タイミングで駆動する駆動手段とを備えてなり、前記モ
ノフィラメント屈曲手段は所要本数のニードル間をアン
ダーラップ位置にて往復動し、前記モノフィラメントを
屈曲させながら個々のファスナーエレメント部分を連続
成形すると共に前記ファスナーテープの編成と同時に同
テープに編み込んでなることを特徴とする編込みスライ
ドファスナーストリンガの製造機により実現される。
【0011】そして、屈曲成形される1個の前記ファス
ナーエレメント部分のヘッド部保持位置と非保持位置と
の間を、ヘッド部の屈曲成形に同調して移動するヘッド
部保持部材を設ける場合には、ヘッド部の屈曲成形時に
同ヘッド部を定位置にて内側から保持するため、同ファ
スナーエレメント部分のヘッド部屈曲位置及び編込み形
態をより安定化できるため望ましい。
【0012】また、通常のスライドファスナーストリン
ガを製造しようとする場合には、前記ヘッド部保持部材
の設置位置を前記針床の外側部位に設定すると共に、前
記モノフィラメント屈曲手段の一往復動の終端位置をエ
レメント部分の連結部成形部位に設定し、同モノフィラ
メント屈曲手段を前記終端位置において編糸との不干渉
位置に退避させるようにすれば、ファスナーテープの編
成動作に支障をきたすことがなく望ましい。更に、隠し
スライドファスナーストリンガを製造する場合には、前
記ヘッド部保持部材の設置位置を前記針床の一端部の内
側に設定すると共に、前記前記連結部の成形部位を前記
一端部の外側に設定すればよい。なお、前記ニードルの
動きは水平方向又は垂直方向のいずれであってもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を図示実施例に基づいて具体的に説明する。図1及び図
2は本発明の第1実施例である編込みスライドファスナ
ーストリンガの製造機によるファスナーエレメント列の
成形及び主要部の編成動作を示す斜視図である。本実施
例にあっては、前記製造機の本体は通常の水平床式のシ
ングルラッシェル機、クロッシェ編機、又はトリコット
編機を使用している。従って、その機構の細部は図示を
省略している。
【0014】これらの図において、符号1は長さ方向に
並列して配される多数の編針(以下、ニードルとい
う。)2を各摺動溝1aに沿って前後に摺動可能に収容
する針床、3は本発明の特徴部をなすモノフィラメント
屈曲手段を構成するモノフィラメントガイドである。4
はモノフィラメント5の屈曲時に、そのヘッド部を内側
から保持すると共に、同ヘッド部の屈曲位置を位置決め
するヘッド部保持部材、6は地組織用の編糸、6aはフ
ァスナーエレメント列7の固定用編糸、8は各編糸を対
応するニードルに導入すると共に編目形成のためスウィ
ング動作及びショギング動作を行う編糸ガイドである。
ここで、前記針床1、各ニードル2、編糸ガイド8はこ
の種のラッシェル機に通常備えられている部材であり、
本発明に特有の部材ではない。また、これらのニードル
2、編糸ガイド8の作動部材は、それぞれが図3に示す
ごとく駆動源9に連結され所定のタイミングをもって同
調して作動する。
【0015】図示例の製造装置にあって、針床1の長手
方向の一端から2番目及び3番目の摺動溝1aに収容さ
れた2本のニードル2aはファスナーテープTの地組織
にファスナーエレメント列7を編み込むための編成用固
定用ニードルであり、他のニードル2はファスナーテー
プTの地組織用ニードルである。本実施例にあっては、
前述のように針床1の全ての摺動溝1aにニードル2,
2aを収容して、編成を行うようにしている。しかし
て、上記モノフィラメントガイド3が他の作動部材や編
糸と干渉することを避けるため、それらの作動外に移動
させる場合があり、例えば実施例にあっては2本のニー
ドル2,2a間をモノフィラメントガイド3を移動させ
ることが必要なため、全ニードル2,2aの間隔を前記
モノフィラメントガイド3が通過するに十分な間隔に設
定している。そのため、編目密度が粗くなる可能性もあ
り、所望の編目密度を得ようとする場合には、例えば編
目密度の粗くなる部分に挿入される緯挿入糸として熱収
縮性の高い材質を採用することで解決できる。
【0016】また、全編目を同一密度に編成せずに、例
えば前記モノフィラメントガイド3の動作範囲において
対応するニードル2,2aの間隔を広くするようにし
て、モノフィラメントガイド3との干渉を避けるように
してもよい。例えば、図1において針床1の一端から2
番目及び5番目の摺動溝1aにはニードル2を収容せ
ず、編成に携わらないようにする。この場合、その2番
目及び5番目の摺動溝1aによって挟まれる3番目及び
4番目の摺動溝1aに収容された2本のニードル2aが
ファスナーエレメント列7をファスナーテープTの地組
織に編み込むための固定用ニードルとなり、他のニード
ル2はファスナーテープTの地組織用ニードルとなる。
【0017】針床1の前方には、個々のニードル2,2
aに編糸6,6aをラッピングさせるため、同編糸6,
6aを各ニードル2,2aに導入するための多数の編糸
ガイド8が配設されている。これらの編糸ガイド8は、
編組織によって決められた各ニードル2,2aのそれぞ
れの前後動に応じて、編糸6,6aをラッピングするよ
うに各ニードル2,2aの間を上下方向にスウィングす
ると共に、横方向にショギングするように作動する。こ
のような編糸ガイド8のラッピング動作と各ニードル
2,2aの前後動作とにより、対応する各ニードル2,
2aに編糸6,6aが導入されて、それぞれの編目が形
成される。
【0018】なお、図1において2組の編糸ガイド8を
示しているが、鎖編糸、トリコット編糸、緯挿入糸など
の多種類の編組織構成糸をガイドする必要がある場合に
は、それぞれに対応する組数の編糸ガイド8がセットさ
れる。
【0019】また本実施例にあっては、前記針床1の一
端と第3番目及び第4番目の摺動溝1aに収容された2
本のニードル2,2aの間の前方(図1の手前側)を往
復動する本発明の主要な構成部材をなす上記モノフィラ
メントガイド3が設置されている。このモノフィラメン
トガイド3は、図1に示す如く筒状をなしており、その
内部を挿通する前記モノフィラメント5は、断面が略楕
円形をなしているが、モノフィラメント5の形態は図示
例に限定されるものでなく、例えば断面が略円形をなす
合成樹脂製モノフィラメントのヘッド部5a及び連結部
5cを形成する部位に予めプレス加工により順次平坦部
分を形成した形態として前記モノフィラメントガイド3
に送り込むようにしてもよい。
【0020】また、前記モノフィラメントガイド3は図
3に示すように他の作動部材と同様に駆動源9に連結さ
れている。本実施例によれば、前記駆動源9は上記各部
材と共通の駆動源9から回転カムなどの同期伝動機構1
0を介して所定のタイミングをもって作動する。しかし
て、前記駆動源9は単独である必要はなく、また各作動
部材を伝動機構を介して作動させることをせずに、それ
ぞれをコンピュータ等の図示せぬ中央制御部に予め設定
されたプログラムに従って、独立して作動するようにし
てもよい。
【0021】前記モノフィラメントガイド3の往復動作
は、少なくとも上記固定用ニードル2aが最も後退した
時期、即ち編目の形成直後にアンダーラップ位置にてな
され、前記モノフイラメント5を屈曲して、コイル状の
ファスナーエレメント列7を逐次成形する。本実施例で
は、通常のスライドファスナーストリンガを製造するた
め、ファスナーエレメント列7における各エレメント部
分のヘッド部5aはファスナーテープの最外縁に沿って
成形される。このとき、モノフィラメント5の屈曲形態
とヘッド部5aにおける屈曲位置とを確保するため、本
実施例によればその先端を前記モノフィラメント5のヘ
ッド部5aの内側に向けて進退動作し、前記ヘッド部5
aを内側から保持する鉤状のヘッド部保持部材4が設け
られている。なお、ファスナーエレメント列7のエレメ
ント部分の連結部5cの屈曲位置は、その屈曲時に前回
のエレメント部分の上下脚部5bが既にファスナーテー
プTに編み込まれた状態で固定されているため、その屈
曲位置を積極的に規定する必要がない。
【0022】さて、以上の構成を備えた第1実施例機に
よるファスナーエレメント列7の同時編込みスライドフ
ァスナーストリンガの製造工程を、図1及び図2に示す
ファスナーエレメント列7の成形及び編込み動作に基づ
いて具体的に説明する。この製造例にあっては、例えば
図4に示す経編構造をもつ同時編込みによるスライドフ
ァスナーストリンガーが製造される。
【0023】図4に示す編組織について具体的に説明す
ると、ファスナーテープTの本体部T2における地組織
は、多数の並列するウエールを形成する鎖編糸6bと各
ウエール間に跨がって編成されるトリコット編糸6cと
4ウエールに跨がって順次ジグザク状に挿入される緯挿
入糸6dとから構成される。なお、この緯挿入糸6dは
4ウエールではなく3ウエールに跨がってジグザク状に
挿入するようにもできる。
【0024】また、ファスナーテープTの長手方向に沿
った側縁部の4ウエールがファスナーエレメント列7の
取付部T1であり、同取付部T1の編成組織は各ウエー
ルを構成する鎖編糸6a,6bと、そのうちの外側の3
ウエールに編成される経挿入糸6eと、4ウエールを3
ウエールに跨がって順次ジグザク状に挿入される緯挿入
糸6d′とから構成されている。また、本実施例にあっ
ては、前記緯挿入糸6d′によって前記取付部T1と同
取付部T1に隣合う本体部T2の1ウエールとを3ウエ
ールに跨がってジグザグ状に緯挿入がなされている。更
に、前記取付部T1の4ウエールにおいて、テープ内側
の2ウエールと外側の2ウエールには各2ウエールに跨
がって緯挿入糸6d″がジグザグ状に挿入されている。
【0025】ところで、本実施例では上述のように各ニ
ードル2,2aの間隔が一律であって、編成上がりのス
ライドファスナーストリンガでは編目密度が荒い場合が
あり、この場合には前記各緯挿入糸6d,6d′,6
d″として、例えば変成ポリエステル樹脂などからなる
熱収縮性の繊維を使用することが望ましい。また、例え
ば通常の狭い針間隔の一般的な針床を使用して上記構成
のスライドファスナーストリンガを編成する場合には、
上述のようにニードルを収容しない摺動溝1aを設定
し、そのニードルの欠落する部位の針間隔を大きくして
編成する。この場合、前記針間隔が大きく設定された部
位に挿入される緯挿入糸6dには熱収縮性の高い糸を使
用して、ファスナーストリンガを編成後に熱処理によっ
て前記緯挿入糸6dを収縮させて、前記荒密度の編組織
の緻密化を図ればよい。しかして、図示例にあっても、
上記モノフィラメントガイド3の往復動時に同ガイド3
を他の部材や編糸と干渉しないように運動軌跡が設計で
きる場合には、前記摺動溝1aの全てにニードル2,2
aを収容させることができるため、前記緯挿入糸6dを
熱収縮性とする必要はない。
【0026】また、本実施例により編み込まれるファス
ナーエレメント列7は、図1からも理解できるように、
各エレメント部分が1コースおきに編み込まれている。
更に詳しくは、上記モノフィラメント5は地組織を1コ
ース編成した直後にモノフィラメントガイド3が作動し
て屈曲成形がなされる。次いで、成形されたエレメント
部分の上面において固定用ニードル2aがウエール方向
の次位に形成される同一の固定用鎖編糸6aによるニー
ドルループと絡み合い、これを繰り返すことでファスナ
ーエレメント列7の上面を長手方向に沿って鎖編目が形
成される。取付部T1を除くテープ本体部T2の編成
は、その編成部の全てのニードル2,2aが設計された
編成組織に基づいて作動し、所望の編組織を編成する。
【0027】なお、一方の固定用鎖編目の間を固定用ト
リコット編で連結するようにすることもできる。また、
上記固定用編糸の太さや本数はスライドファスナーの種
類や用途により決まるものであり、一律に規定されるも
のではない。そして、図4では編目が緩んだ状態で示さ
れているが、これは編物構造の理解を図るためであっ
て、実際の編目はもっと緻密に締まったものとなる。
【0028】前述の編物構造からも理解できるように、
本実施例による編込みスライドファスナーストリンガの
製造機によれば、2コース目の編目ごとにファスナーエ
レメント部分がファスナーテープTに一体に編込み固定
されるため、2回の編成がファスナーエレメント5を編
み込むための1サイクルとなる。いま、この1サイクル
の編成時における各部材の作動タイミングとその動作
を、図1及び図2を参照して具体的に説明する。
【0029】 全ニードル2,2aが後退位置にあ
り、モノフィラメントガイド3が固定用ニードル2aの
アンダーラップ位置をファスナーエレメント列7の噛合
ヘッド方向に前回の編目に沿って往動する。このとき、
モノフィラメント5の噛合ヘッド部5aの到達位置には
ヘッド部保持部材4の鉤部先端が待機しており、前記モ
ノフィラメント5はヘッド部保持部材4と針床1との間
を通る。このモノフィラメント5の通過によって、前記
噛合ヘッド部5aの屈曲内面がヘッド部保持部材4の鉤
部先端に当接する(図1参照)。
【0030】 ここで、前記モノフィラメントガイド
3は反転を開始し、前記ヘッド部保持部材4の鉤部先端
に引っ掛けられてモノフィラメント5のヘッド部5aを
屈曲させる。こうして、モノフィラメント5から1個分
のエレメント部分を屈曲成形する。
【0031】 前記モノフィラメントガイド3がファ
スナーエレメント部分のヘッド部5aとは反対側の連結
部5cの位置まで戻ると、各ニードル2,2aが新たに
成形された前記エレメント部分の上下脚部5bの上面を
横切るようにして前進する。ニードル2,2aが前進限
位置に達すると、各編糸ガイド8がスウィング動作とシ
ョギング動作して、各編糸6を対応するニードル2にオ
ーバラッピングする。この間に、モノフィラメントガイ
ド3は他の作動部材や編糸と干渉しないように前記連結
部5cの位置から僅かに上方へと移動して待機している
(図2参照)。 各編糸6がオーバラップを終了すると、各ニードル
2,2aは後退して、ファスナーテープTの取付部T1
及び本体部T2の1コース分の各編目を形成する。即
ち、前記取付部T1においては2本の固定用鎖編糸6a
によるニードルループが前記前記エレメント部分の上下
脚部5bの上面を股いでそのシンカーループと、緯挿入
糸6d′〜6d″及び経挿入糸6e等とによって締め付
けられるようにして固定される。また、前記本体部T2
では上述した編組織による編成がなされる。このとき、
オーバラップ動作をした各編糸ガイド8はその移動した
位置に停止している。
【0032】 次いで、上記ヘッド部保持部材4が他
の部材と干渉しない位置に退避すると、各ニードル2,
2aが再び前進したあと、対応する各編糸ガイド8がオ
ーバラップ動作をなして、各ニードル2,2aに対応す
る編糸6をオーバラップする。このオーバラップが終了
すると、各ニードル2,2aは後退してファスナーテー
プTの取付部T1及び本体部T2の1コース分の編成を
終了する。
【0033】 この間に、モノフィラメントガイド3
は一時的に各ニードル2,2aの上方部において前記待
機位置に留まったままか、或いは前記待機位置と前記噛
合ヘッド部5aとは反対側の連結部5cの位置の上方位
置との間を往復動する。このモノフィラメントガイド3
はの往復動作はファスナーエレメントの屈曲成形を行う
ものではなく、他の作動部材との干渉を避けた部位にお
ける単なる空動作にすぎない。
【0034】以上の〜の操作を1サイクルとして、
以後はこの操作が順次繰り返され、モノフィラメント5
を順次屈曲成形しながらコイル状の連続ファスナーエレ
メント列7を、ファスナーテープTの編成と同時にその
取付部T1に編み込み固定する。
【0035】図5及び図6は本発明の第2の実施例を示
している。この実施例にあって、上記第1実施例と異な
るところは、針床1′が垂直に配されており、従って全
てのニードル2も針床1′の各摺動溝内を上下動する形
式のシングルラッシェル編機を使用している点にあり、
他の部材の配置及び作動は上記第1実施例と実質的に異
なるところはない。しかして、編成地における各作動部
材の作動タイミングが第1実施例と異なる。次に、その
主要な編成動作について述べる。
【0036】 全ニードル2,2aが上昇を開始する
と、モノフィラメントガイド3が固定用ニードル2aの
アンダーラップ位置をファスナーエレメント列7のヘッ
ド部方向に向けて前回の編目に沿って往動する。このと
き、モノフィラメント5のヘッド部5aの到達位置には
ヘッド部保持部材4の鉤部先端が待機しており、前記モ
ノフィラメント5は同保持部材4と針床1′との間を挿
通する。このモノフィラメント5の挿通によって、前記
噛合ヘッド部5aの屈曲内面がヘッド部保持部材4の鉤
部先端に当接する(図5参照)。
【0037】 モノフィラメントガイド3が前記ヘッ
ド部5aを越えた折り返し位置に到ると反転を開始し、
前記ヘッド部保持部材4の鉤部先端に前記ヘッド部5a
が引っ掛けられて屈曲させる。こうして、モノフィラメ
ント5から1個分のエレメント部分が屈曲成形される。
このとき、各ニードル2,2aは最上昇位置に達する。
また、モノフィラメントガイド3がファスナーエレメン
ト部分のヘッド部5aとは反対側の連結部5cの位置ま
で戻り、そして前述のように、モノフィラメントガイド
3を針床方向に向けて僅かに移動させると、屈曲したモ
ノフィラメント5は前回編成された編目部分に押し付け
られ、屈曲形態を安定させる。
【0038】 前記モノフィラメントガイド3が停止
すると、各編糸ガイド8がスウィング動作とショギング
動作を開始して、各編糸6を対応するニードル2にオー
バラッピングする(図6参照)。この間に、モノフィラ
メントガイド3は他の作動部材や編糸と干渉しないよう
に前記連結部5cの位置から僅かに上方へと移動して待
機している(同図参照)。
【0039】 各編糸6がオーバラップを終了する
と、各ニードル2,2aは下降して、ファスナーテープ
Tの取付部T1及び本体部T2の1コース分の各編目を
形成する。即ち、前記取付部T1においては2本の固定
用鎖編糸6aによるニードルループが前記前記エレメン
ト部分の上下脚部5bの上面を股いでそのシンカールー
プと緯挿入糸6d′などとによって締め付けられるよう
にして固定される。また、前記本体部T2では上述した
編組織による編成がなされる。このとき、オーバラップ
動作をした各編糸ガイド8はその移動した位置に停止し
ている。
【0040】 次いで、上記ヘッド部保持部材4が他
の部材と干渉しない位置に退避すると、各ニードル2,
2aが再び上昇を開始し始めるが、このときはモノフィ
ラメントガイド3は上記待機位置に留まっている。各ニ
ードル2,2aが最上昇位置に達すると、対応する各編
糸ガイド8がオーバラップ動作をなして、各ニードル2
に対応する編糸6をオーバラップする。このオーバラッ
プが終了すると、各ニードル2,2aは後退して、ファ
スナーエレメント部分を編み込むことなく、ファスナー
テープTの取付部T1及び本体部T2の1コース分の編
成を終了する。
【0041】以上の各部材の作動説明から理解できるよ
うに、本発明による編込みファスナーストリンガの製造
機にあっては、モノフィラメントキャリア3の作動タイ
ミングを他の作動部材と干渉しない位置で行うようにす
るとと共に、同ガイドの停止位置を同じく他の作動部材
や編糸の動きと干渉しない位置まで退避させるようにし
ているため、編成操作が何らの支障がなく円滑になされ
る。
【0042】また上記第2実施例にあっては、針床1′
の各摺動溝1aに全てのニードルを収容しているが、モ
ノフィラメントガイド3の折返し動作及び停止中に他の
作動部材や編糸との干渉を避けるため、針床1′の第2
及び第5摺動溝1aにニードルを収容しないようにして
もよい。
【0043】図7は、本発明の第3の実施例を示してい
る。同図に示す実施例において上記第2実施例と異なる
ところは、モノフィラメント屈曲手段を略弓状に湾曲し
た揺動腕杆30から構成して点にある。この揺動腕杆5
0は、その基端部が図示せぬ揺動機構と連結され、その
先端部には形成されたモノフィラメント5の挿通孔30
aを有している。そして、同揺動腕杆30は上記第2実
施例と同様のタイミングで作動し、上昇する3本のニー
ドル2,2a,2aのアンダーラップ位置を往復動し
て、モノフィラメント5を屈曲しながらエレメント列7
の各エレメント部分を順次成形する。この実施例にあっ
ては、モノフィラメント屈曲手段として通常の細幅織機
等に採用されている緯糸キャリアと同様の形態をもつ弓
状の揺動腕杆30を採用しているため、同揺動腕杆30
をニードル2,2aと編糸との間の空間に挿通しやす
く、たの作動部材との干渉が回避されやすい。
【0044】図8は、本発明の第4実施例を示してお
り、この実施例では上記第2実施例においてヘッド部保
持部材4を針床1の一端部であるファスナーテープTの
エレメント列取付部T1の編成部位のうちテープ本体部
T2の側に設置し、同部位にて成形されるエレメント部
分のヘッド部5aの中央を内側から保持する位置と非保
持位置との間を移動するようにしている。そのため、モ
ノフィラメント屈曲手段であるモノフィラメントガイド
3は針床1の最外端から僅かに外れた位置を待機位置と
して、前記ヘッド部保持部材4を巡って折り返す往復軌
道を移動する。従って、この実施例によれば、エレメン
ト列7のヘッド部5aが上記取付部T1のテープ本体部
T2の側に成形されるため、本発明による編上がりのス
ライドファスナーストリンガのファスナーテープT前記
ヘッド部5aに沿ってエレメント列7が外面となるよう
に折り畳んで熱セットし、形態を安定化すれば、いわゆ
る隠しスライドファスナーストリンガが得られることに
なる。
【0045】上述した全実施例における編込みスライド
ファスナーストリンガに編み込まれるファスナーエレメ
ント列はコイル状をなしているが、モノフィラメント屈
曲手段の往復動とヘッド部保持部材によるヘッド部の保
持作動との間の作動タイミングを変更することにより、
ファスナーテープTの平面上に横方向のU字形に屈曲し
たものを長手方向に沿って上下交互に連続した、いわゆ
るジグザグ状の連続するファスナーエレメント列を編み
込むこともできる。
【0046】このように、本発明による編込みスライド
ファスナーストリンガの製造方法及び製造機は既述した
変更例に限らず多様な変形が可能であって、例えばモノ
フィラメント屈曲手段及びヘッド部保持部材の形態又は
その駆動形態、上記地組織を構成する編組織及び固定用
の編組織について上記実施例に限定されるものではな
い。
【0047】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及
び製造機によれば、例えば従来のシングルラッシェル編
機などに僅かな改良を加えるだけでファスナーエレメン
ト列を編み込んだ所望の編組織からなる編込みスライド
ファスナーストリンガを効率的に製造することができ、
しかも本発明の特徴部の構成部材であるモノフィラメン
ト屈曲手段の往復軌道を他の編成部材や編糸の運動と干
渉しない位置に退避させるようにすれば、他の編成部材
や編糸との干渉が完全に回避でき、そのため前記モノフ
ィラメントも好タイミングをもって確実で且つ安定した
形態に屈曲成形を行うことができる。
【0048】また、前記モノフィラメント屈曲手段の設
置に加えて、モノフィラメントの屈曲時に屈曲自由端部
をなすヘッド部を内側から保持するヘッド部保持部材を
設置する場合には、更にその安定した屈曲形態及びファ
スナーエレメント列のヘッド部の位置決め精度が確保さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の編込みスライドファスナーストリンガ
製造機の第1の実施例を示すモノフィラメント屈曲時の
作動状態の説明図である。
【図2】同編込みスライドファスナーストリンガ製造機
による編糸のオーバラップ時の各部材の作動状態を示す
説明図である。
【図3】前記製造機の各作動部材の作動系統図である。
【図4】本発明の編込みスライドファスナーストリンガ
製造機により編成された編込みスライドファスナースト
リンガの組織例を模式的に示す部分平面図である。
【図5】本発明の編込みスライドファスナーストリンガ
製造機の第2の実施例を示すモノフィラメント屈曲時の
作動状態の説明図である。
【図6】同編込みスライドファスナーストリンガ製造機
による編糸のオーバラップ時の各部材の作動状態を示す
説明図である。
【図7】本発明の編込みスライドファスナーストリンガ
製造機の第3の実施例を示すモノフィラメント屈曲時の
作動状態の説明図である。
【図8】本発明の編込みスライドファスナーストリンガ
製造機の第4の実施例を示すモノフィラメント屈曲時の
作動状態の説明図である。
【符号の説明】
1,1′ 針床 1a 摺動溝 2,2a 編針(ニードル) 3 モノフィラメントガイド(モノフィ
ラメント屈曲手段) 30 弓状揺動腕杆(モノフィラメント屈
曲手段) 30a (モノフィラメント)挿通孔 4 ヘッド部保持手段 5 モノフィラメント 5a ヘッド部 5b 脚部 5c 連結部 6 編糸 6a 固定用鎖編糸 6b 地組織用鎖編糸 6c トリコット編糸 6d 緯挿入糸(地組織用) 6d′,6d″ 緯挿入糸(固定用) 6e 経挿入糸 7 ファスナーエレメント列 8 編糸ガイド 9 駆動源 10 同期伝動機構 T ファスナーテープ T1 ファスナーエレメント列取付部 T2 テープ本体部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年4月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を図示実施例に基づいて具体的に説明する。図1及び図
2は本発明の第1実施例である編込みスライドファスナ
ーストリンガの製造機によるファスナーエレメント列の
成形及び主要部の編成動作を示す斜視図である。本実施
例にあっては、前記製造機の本体は通常の水平床式のシ
ングルラッシェル機、クロッシェ編機、又はトリコッ
ト編機を使用している。従って、その機構の細部は図示
を省略している。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】これらの図において、符号1は長さ方向に
並列して配される多数の編針(以下、ニードルとい
う。)2を各摺動溝1aに沿って前後に摺動可能に収容
する針床、3は本発明の特徴部をなすモノフィラメント
屈曲手段を構成するモノフィラメントガイドである。4
はモノフィラメント5の屈曲時に、そのヘッド部を内側
から保持すると共に、同ヘッド部の屈曲位置を位置決め
するヘッド部保持部材、6は地組織用の編糸、6aはフ
ァスナーエレメント列7の固定用編糸、8は各編糸を対
応するニードルに導入すると共に編目形成のためスウィ
ング動作及びショギング動作を行う編糸ガイドである。
ここで、前記針床1、各ニードル2、編糸ガイド8はこ
の種のラッシェル機に通常備えられている部材であ
り、本発明に特有の部材ではない。また、これらのニー
ドル2、編糸ガイド8の作動部材は、それぞれが図3に
示すごとく駆動源9に連結され所定のタイミングをもっ
て同調して作動する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】また、前記モノフィラメントガイド3は図
3に示すように他の作動部材と同様に駆動源9に連結さ
れている。本実施例によれば、前記駆動源9は上記各
部材と共通の駆動源9から回転カムなどの同期伝動機
構10を介して所定のタイミングをもって作動する。し
かして、前記駆動源9は単独である必要はなく、また各
作動部材を伝動機構を介して作動させることをせずに、
それぞれをコンピュータ等の図示せぬ中央制御部に予め
設定されたプログラムに従って、独立して作動するよう
にしてもよい。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】ところで、本実施例では上述のように各ニ
ードル2,2aの間隔が一律であって、編成上がりのス
ライドファスナーストリンガでは編目密度が荒い場合が
あり、この場合には前記各緯挿入糸6d,6d′,6
d″として、例えば変成ポリエステル樹脂などからなる
熱収縮性の繊維を使用することが望ましい。また、例え
ば通常の狭い針間隔の一般的な針床を使用して上記構成
のスライドファスナーストリンガを編成する場合には、
上述のようにニードルを収容しない摺動溝1aを設定
し、そのニードルの欠落する部位の針間隔を大きくして
編成する。この場合、前記針間隔が大きく設定された部
位に挿入される緯挿入糸6dには熱収縮性の高い糸を使
用して、ファスナーストリンガを編成後に熱処理によっ
て前記緯挿入糸6dを収縮させて、前記荒密度の編組織
の緻密化を図ればよい。しかして、図示例にあっても、
上記モノフィラメントガイド3の往復動時に同ガイド3
を他の部材や編糸と干渉しないように運動軌跡が設計で
きる場合には、前記摺動溝1aの全てにニードル2,2
aを収容させることができるため、前記緯挿入糸6d
特に高い熱収縮性とする必要はない。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】前述の編物構造からも理解できるように、
本実施例による編込みスライドファスナーストリンガの
製造機によれば、2コース目の編目ごとにファスナーエ
レメント部分がファスナーテープTに一体に編込み固定
されるため、2回の編成がファスナーエレメント5を編
み込むための1サイクルとなる。いま、この1サイクル
の編成時における各作動部材の作動タイミングとその動
作を、図1及び図2を参照して具体的に説明する。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0032
【補正方法】変更
【補正内容】
【0032】 次いで、上記ヘッド部保持部材4が他
作動部材と干渉しない位置に退避すると、各ニードル
2,2aが再び前進したあと、対応する各編糸ガイド8
がオーバラップ動作をなして、各ニードル2,2aに対
応する編糸6をオーバラップする。このオーバラップが
終了すると、各ニードル2,2aは後退してファスナー
テープTの取付部T1及び本体部T2の1コース分の編
成を終了する。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】以上の各部材の作動説明から理解できるよ
うに、本発明による編込みファスナーストリンガの製造
機にあっては、モノフィラメントガイド3の作動タイミ
ングを他の作動部材と干渉しない位置で行うようにする
とと共に、同ガイドの停止位置を同じく他の作動部材や
編糸の動きと干渉しない位置まで退避させるようにして
いるため、編成操作が何らの支障がなく円滑になされ
る。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0043
【補正方法】変更
【補正内容】
【0043】図7は、本発明の第3の実施例を示してい
る。同図に示す実施例において上記第2実施例と異なる
ところは、モノフィラメント屈曲手段を略弓状に湾曲し
た揺動腕杆30から構成して点にある。この揺動腕杆5
0は、その基端部が図示せぬ揺動機構と連結され、その
先端部には形成されたモノフィラメント5の挿通孔30
aを有している。そして、同揺動腕杆30は上記第2実
施例と同様のタイミングで作動し、上昇する3本のニー
ドル2,2a,2aのアンダーラップ位置を往復動し
て、モノフィラメント5を屈曲しながらエレメント列7
の各エレメント部分を順次成形する。この実施例にあっ
ては、モノフィラメント屈曲手段として通常の細幅織機
等に採用されている緯糸キャリアと同様の形態をもつ弓
状の揺動腕杆30を採用しているため、同揺動腕杆30
をニードル2,2aと編糸との間の空間に挿通しやす
く、の作動部材との干渉が回避されやすい。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0047
【補正方法】変更
【補正内容】
【0047】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及
び製造機によれば、例えば従来のシングルラッシェル編
機などに僅かな改良を加えるだけでファスナーエレメン
ト列を編み込んだ所望の編組織からなる編込みスライド
ファスナーストリンガを効率的に製造することができ、
しかも本発明の特徴部の作動部材であるモノフィラメン
ト屈曲手段の往復軌道を他の編成部材や編糸の運動と干
渉しない位置に退避させるようにすれば、他の作動部材
や編糸との干渉が完全に回避でき、そのため前記モノフ
ィラメントも好タイミングをもって確実で且つ安定した
形態に屈曲成形を行うことができる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】同編込みスライドファスナーストリンガ製造機
による編糸のオーバラップ時の各作動部材の作動状態を
示す説明図である。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】同編込みスライドファスナーストリンガ製造機
による編糸のオーバラップ時の各作動部材の作動状態を
示す説明図である。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 経編組織からなるファスナーテープの編
    成と同時に連続ファスナーエレメント列の素材である直
    線状の合成樹脂モノフィラメントを屈曲成形しながら前
    記ファスナーテープの長手方向端縁部に連続的に編込む
    スライドファスナーストリンガの製造方法であって、 単一列の針床(1,1′) に並列して形成された多数の摺動
    溝(1a)に沿って所要数の編針(2,2a)を所定のタイミング
    をもって摺動させること、 前記編針(2,2a)の摺動に合わせて編糸ガイド(8) をスウ
    ィング及びショギングさせて所望の編目を形成するこ
    と、及び前記針床(1,1′) の長手方向の一端部にあって
    前記針床(1,1′) と編糸ガイド(8) との間に配されたモ
    ノフィラメント屈曲手段(3,30)を、前記編針(2,2a)及び
    編糸ガイド(8) の動作に同調させて所定のタイミングで
    作動させることを含み、 前記モノフィラメント屈曲手段(3,30)の作動は所要本数
    の編針間をアンダーラップ位置にて往復動し、前記モノ
    フィラメントを屈曲させながら個々のファスナーエレメ
    ント部分を連続成形すると共に前記ファスナーテープ
    (T) の編成と同時に同テープ(T) に編み込むことを特徴
    とする編込みスライドファスナーストリンガの製造方
    法。
  2. 【請求項2】 前記モノフィラメント屈曲手段(3,30)の
    一往復動がファスナーテープ(T) の編目形成直後になさ
    れる請求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記モノフィラメント屈曲手段(3,30)の
    一往復動がファスナーテープ(T) の1コースおきの編目
    形成直後になされる請求項2記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 更に、ヘッド部保持部材(4) を屈曲成形
    される前記ファスナーエレメント部分のヘッド部保持位
    置と非保持位置との間を前記屈曲成形に同調して移動さ
    せる請求項1〜3のいずれか記載の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記ヘッド部保持位置が前記針床(1,
    1′) の外側部位にあり、前記モノフィラメント屈曲手
    段(3,30)の一往復動の終端位置が前記針床の一端部の内
    側部位であって、同モノフィラメント屈曲手段(3,30)の
    一往復動の終端位置において、同モノフィラメント屈曲
    手段(3,30)を編糸(6) との非干渉位置まで退避させる請
    求項4記載の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記ヘッド部保持位置が前記針床(1,
    1′) の内側部位にあり、前記モノフィラメント屈曲手
    段(3,30)の一往復動の終端位置が前記針床の一端部の外
    側部位である請求項4記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 経編組織からなるファスナーテープの編
    成と同時に連続ファスナーエレメント列の素材である直
    線状の合成樹脂モノフィラメントを屈曲成形しながら前
    記ファスナーテープの長手方向端縁部に連続的に編込ん
    でなるスライドファスナーストリンガの製造機であっ
    て、 並列して配された多数の編針(2,2a)を摺動可能に案内す
    る単一の針床(1,1′)、スウィング動作及びショギング
    動作をなす編糸ガイド(8) 、並びに前記針床(1,1′) の
    長手方向の一端部にあって編糸ガイド(8) との間に配さ
    れたモノフィラメント屈曲手段(3,30)と、前記編針(2,2
    a)、編糸ガイド(8) 及びモノフィラメント屈曲手段(3,3
    0)を同調させて所定のタイミングで駆動する駆動手段
    (9) とを備えてなり、 前記モノフィラメント屈曲手段(3,30)は所要本数の編針
    (2,2a)間をアンダーラップ位置にて往復動し、前記モノ
    フィラメントを屈曲させながら個々のファスナーエレメ
    ント部分を連続成形すると共に前記ファスナーテープの
    編成と同時に同テープに編み込んでなることを特徴とす
    る編込みスライドファスナーストリンガの製造機。
  8. 【請求項8】 更に、屈曲成形される1個の前記ファス
    ナーエレメント部分のヘッド部保持位置と非保持位置と
    の間を前記屈曲成形に同調して移動するヘッド部保持部
    材(4) を有してなる請求項7記載の製造機。
  9. 【請求項9】 前記ヘッド部保持部材(4) が前記針床
    (1,1′) の一端部の外側部位に設けられ、前記モノフィ
    ラメント屈曲手段(3,30)の一往復動の終端位置が前記一
    端部の内側部位に設定され、同終端位置において同モノ
    フィラメント屈曲手段(3,30)が編糸(6) との非干渉位置
    に退避される請求項8記載の製造機。
  10. 【請求項10】前記ヘッド部保持部材(4) が前記針床
    (1,1′) の一端部の内側部位に設けられてなる請求項8
    記載の製造機。
  11. 【請求項11】前記針床(1,1′) が略水平に配されてな
    る請求項6〜8のいずれかに記載の製造機。
  12. 【請求項12】前記針床(1′) が略鉛直に配されてなる
    請求項6〜8のいずれかに記載の製造機。
JP21020596A 1996-08-08 1996-08-08 編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機 Expired - Fee Related JP3549335B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21020596A JP3549335B2 (ja) 1996-08-08 1996-08-08 編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機
CA002211282A CA2211282C (en) 1996-08-08 1997-07-23 Method and apparatus for manufacturing knit slide fastener stringer
EP97112750A EP0823224B1 (en) 1996-08-08 1997-07-24 Method and apparatus for manufacturing knit slide fastener stringer
ES97112750T ES2181959T3 (es) 1996-08-08 1997-07-24 Metodo y aparato para la fabricacion de una banda de cierre de cremallera de genero de punto.
DE69716200T DE69716200T2 (de) 1996-08-08 1997-07-24 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines gewirkten Bandes für Reissverschluss
TW086111030A TW340040B (en) 1996-08-08 1997-08-01 Method and apparatus for manufacturing knit slide fastener stringer
US08/907,078 US5913903A (en) 1996-08-08 1997-08-06 Method and apparatus for manufacturing knit slide fastener stringer
CN97117310A CN1079654C (zh) 1996-08-08 1997-08-07 针织拉链系带的制造方法及其设备
IDP972731A ID17984A (id) 1996-08-08 1997-08-07 Metode dan alat untuk membuat untaian ritsleting rajutan.
KR1019970037716A KR100243724B1 (ko) 1996-08-08 1997-08-07 편성 슬라이드 파스너 스트링거의 제조 방법 및 장치
BR9702744A BR9702744A (pt) 1996-08-08 1997-08-08 Método e aparelho para fabricação de lateral dentada de fecho corrediço tricotado
HK98103425A HK1004152A1 (en) 1996-08-08 1998-04-24 Method and apparatus for manufacturing knit slide fastener stringer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21020596A JP3549335B2 (ja) 1996-08-08 1996-08-08 編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1042915A true JPH1042915A (ja) 1998-02-17
JP3549335B2 JP3549335B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=16585538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21020596A Expired - Fee Related JP3549335B2 (ja) 1996-08-08 1996-08-08 編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5913903A (ja)
EP (1) EP0823224B1 (ja)
JP (1) JP3549335B2 (ja)
KR (1) KR100243724B1 (ja)
CN (1) CN1079654C (ja)
BR (1) BR9702744A (ja)
CA (1) CA2211282C (ja)
DE (1) DE69716200T2 (ja)
ES (1) ES2181959T3 (ja)
HK (1) HK1004152A1 (ja)
ID (1) ID17984A (ja)
TW (1) TW340040B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015097830A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 Ykk株式会社 編み込みスライドファスナーストリンガー製造装置
WO2017098634A1 (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 Ykk株式会社 編込みスライドファスナー用ストリンガーの製造装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3552947B2 (ja) * 1999-04-30 2004-08-11 Ykk株式会社 編込みスライドファスナー
JP4225987B2 (ja) * 2005-06-24 2009-02-18 Ykk株式会社 経編ファスナーテープ製造機
CN103108565A (zh) * 2010-09-17 2013-05-15 Ykk株式会社 拉链链带和拉链
WO2012042616A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 Ykk株式会社 編物製テープを備えたファスナーストリンガー
US8468853B2 (en) * 2011-02-07 2013-06-25 Southern Weaving Company Knitted velcro sleeve
CN102154784A (zh) * 2011-05-12 2011-08-17 江苏汇源拉链制造有限公司 拉链带编织机及其所织造的拉链带
EP3387941B1 (en) * 2015-12-10 2022-08-10 YKK Corporation Production method for stringer for woven slide fasteners and production device
CN107541853A (zh) * 2017-08-31 2018-01-05 广州永晋机械有限公司 一种链牙自动成型方法及装置
US11530501B1 (en) * 2017-10-02 2022-12-20 Apple Inc. Tubular warp knit spacer fabric
CN109757834A (zh) * 2017-11-09 2019-05-17 Ykk株式会社 拉链牙链带制造装置
JP7497238B2 (ja) * 2020-07-15 2024-06-10 株式会社マキタ 携帯用研磨機
JP2022030892A (ja) * 2020-08-07 2022-02-18 Ykk株式会社 編込みファスナーストリンガー及びカバー部材

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH483512A (it) * 1967-12-06 1969-12-31 Tosco Renato Procedimento per la produzione di frange fiocchettate e frangia ottenuta con il procedimento stesso
FR2188976A1 (en) * 1972-06-16 1974-01-25 Elastelle Fonta Ille Fil Sliding clasp fastener - has teeth formed by helical filament knitted into edge wale of backing fabric
CH598388A5 (ja) * 1974-09-13 1978-04-28 Giraudon Ets Sa
DE3026488C2 (de) * 1980-07-12 1984-09-13 Optilon W. Erich Heilmann GmbH, Cham Verfahren zur Herstellung eines Reißverschlußstreifens und nach dem Verfahren hergestellte Reißverschlußstreifen
EP0385100A1 (de) * 1989-02-25 1990-09-05 Opti Patent-, Forschungs- und Fabrikations-AG Reissverschluss mit zwei schraubenwendelförmigen Verschlussgliederreihen aus Kunststoffmonofilament
DE4238250A1 (de) * 1992-11-12 1994-05-19 Berger Gmbh Vorrichtung an einer Kettenwirkmaschine zum Häkeln eines elastischen Bandes mit Flausch und gegebenfalls zum Häkeln von Picos, sowie mit dieser Vorrichtung hergestelltes elastisches Band
US5452591A (en) * 1994-02-18 1995-09-26 Southern Webbing Mills, Incorporated Knitted band with integrated drawcord and method of fabricating same
DE69612200T2 (de) * 1996-10-03 2001-07-19 Luigi Omodeo Zorini Vorrichtung zum Einbringen von abwechselnd zwischengelegter Schussfäden an einer Häkelgalonmaschine und damit hergestellter Artikel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015097830A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 Ykk株式会社 編み込みスライドファスナーストリンガー製造装置
WO2017098634A1 (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 Ykk株式会社 編込みスライドファスナー用ストリンガーの製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR9702744A (pt) 1998-12-29
ES2181959T3 (es) 2003-03-01
TW340040B (en) 1998-09-11
EP0823224B1 (en) 2002-10-09
DE69716200T2 (de) 2003-04-30
CN1173561A (zh) 1998-02-18
CA2211282A1 (en) 1998-02-08
US5913903A (en) 1999-06-22
EP0823224A2 (en) 1998-02-11
EP0823224A3 (en) 1999-01-13
ID17984A (id) 1998-02-12
CA2211282C (en) 2000-10-17
KR100243724B1 (ko) 2000-03-02
KR19980018459A (ko) 1998-06-05
CN1079654C (zh) 2002-02-27
DE69716200D1 (de) 2002-11-14
JP3549335B2 (ja) 2004-08-04
HK1004152A1 (en) 1998-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5125246A (en) Knitted elastic lock pile fabric
JP3549335B2 (ja) 編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機
JP3398828B2 (ja) 編込みスライドファスナー
JP3549677B2 (ja) 編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機
TWI551234B (zh) 編織型鏈布齒條製造裝置
JP4731378B2 (ja) ファスナーテープ及びファスナーストリンガー
JP3407162B2 (ja) 編込みスライドファスナー
JP3407165B2 (ja) 編込みスライドファスナー
GB1584472A (en) Sliding clasp fastener stringer and method of manufacture
US4022034A (en) Reinforcement for a tape edge of a slide fastener
JP2678100B2 (ja) 経編機
JPH0274650A (ja) パイル製品を製造する方法及び経編機
JP4225987B2 (ja) 経編ファスナーテープ製造機
JPH08299034A (ja) 編込みスライドファスナー
US5174134A (en) Knitting method of thick fabric less in elasticity
KR100272352B1 (ko) 뜨개 레일을 구비한 경편기
US5440902A (en) Warp knitted fabric and a machine and process for forming same
JP3338997B2 (ja) 編込みスライドファスナー
JP3338996B2 (ja) 編込みスライドファスナー
JPH0657602A (ja) かさばつた編物を製造する方法
US3728979A (en) Method of producing slide-fastener stringers

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees