JPH1040037A - 印刷装置の選択方法 - Google Patents

印刷装置の選択方法

Info

Publication number
JPH1040037A
JPH1040037A JP8190910A JP19091096A JPH1040037A JP H1040037 A JPH1040037 A JP H1040037A JP 8190910 A JP8190910 A JP 8190910A JP 19091096 A JP19091096 A JP 19091096A JP H1040037 A JPH1040037 A JP H1040037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
data
print
printer
processing load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8190910A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kondo
隆 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP8190910A priority Critical patent/JPH1040037A/ja
Publication of JPH1040037A publication Critical patent/JPH1040037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分散印刷ネットワーク環境において印刷デー
タに応じた適正な印刷装置を選択することにより、該ネ
ットワーク全体の印刷処理能力を向上させる。 【解決手段】 印刷出力データにおける、テキストデー
タ、グラフィックデータ、イメージデータの各データ種
別毎の1ページ当たりの平均データ量を算出し(10
6)、該データ種別毎の平均データ量を各印刷装置のデ
ータ種別毎の印刷能力で除算し、該データ種別毎の除算
結果を合計して各印刷装置毎の印刷処理負荷指数を算出
する(108)。この印刷処理負荷指数は各印刷装置の
印刷能力に対する印刷処理の負荷の大きさを示すので、
印刷処理負荷指数が基準値「1」以下の印刷装置を選別
し(110)、選別した印刷装置の中から印刷処理負荷
指数が最も大きい(即ち、印刷能力が最低の)印刷装置
を選択する(112)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷装置の選択方
法に係り、より詳しくは、複数の印刷装置を含んで構成
されたネットワーク内で、印刷すべき印刷出力データを
転送して印刷させる印刷装置を選択するための印刷装置
の選択方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、情報処理装置及び複数の印刷
装置が互いに接続されたローカルエリアネットワーク
(LAN)等の分散印刷ネットワーク環境において、同
じく該ネットワークに接続された印刷制御装置が情報処
理装置からの印刷処理要求及び印刷データを受け付け、
複数の印刷装置の中から一の印刷装置を選択し、該選択
した印刷装置に印刷出力形式の印刷データを転送して印
刷させる印刷制御の技術が提案されている。
【0003】このような印刷制御の技術として、特開平
6−75724号公報には印刷データ量と複数の印刷装
置の各々の印刷処理速度とに基づいて、最も早く印刷が
終了する印刷装置を選択し該印刷装置に印刷データを転
送して印刷させる技術が開示されている。
【0004】ところが、印刷データは大別してテキスト
データ、グラフィックデータ、イメージデータの3種類
に分類され、印刷装置の印刷速度はテキストデータ、グ
ラフィックデータ、イメージデータの各種類毎に異な
る。即ち、テキストデータの印刷速度は高いがグラフィ
ックデータ及びイメージデータの印刷速度が低い印刷装
置や、その逆にテキストデータの印刷速度は低いがグラ
フィックデータ及びイメージデータの印刷速度が高い印
刷装置等、さまざまな印刷装置がある。従って、印刷装
置における印刷速度は単に印刷データの全体量だけに左
右されるわけではなく、印刷データに含まれるテキスト
データ、グラフィックデータ、イメージデータの各デー
タ種別毎のデータ量によって大きく左右される。よっ
て、例えば、テキストデータの量が少なくグラフィック
データ及びイメージデータの量が多い印刷データを印刷
する印刷装置として、テキストデータの印刷速度は高い
がグラフィックデータ及びイメージデータの印刷速度が
低い印刷装置を選択してしまうと、印刷処理時間が長く
なってしまい、非効率な印刷処理となってしまう。
【0005】一方、テキストデータ、グラフィックデー
タ、イメージデータの各データ種別について非常に印刷
速度が高い印刷装置と各データ種別について印刷速度が
中レベルの印刷装置とが存在した場合、最も早く印刷が
終了する印刷装置を選択する印刷制御を行えば、前者の
印刷速度が高い印刷装置が毎回選択されてしまう。例え
ば、データ量がさほど多くない印刷データの印刷要求が
多く発生したケースで、前者の印刷装置を毎回選択して
いては、後者の印刷装置が遊休状態になってしまうと共
に、データ量が非常に多い印刷データの印刷要求に対し
て前者の印刷装置を即座に割り当てるといった対応がで
きなくなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点を
解消するために成されたものであり、分散印刷ネットワ
ーク環境において印刷データに含まれるテキストデー
タ、グラフィックデータ、イメージデータの各データ種
別毎のデータ量に応じた適正な印刷装置を選択すること
により、該ネットワーク全体の印刷処理能力を向上させ
ることができる印刷装置の選択方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載の印刷装置の選択方法は、複数の印
刷装置を含んで構成されたネットワーク内で、印刷すべ
き印刷出力データを転送して印刷させる印刷装置を選択
するための印刷装置の選択方法であって、前記印刷出力
データにおける、テキストデータ、グラフィックデー
タ、イメージデータの各データ種別毎の平均データ密度
を算出し、算出した各データ種別毎の平均データ密度と
各印刷装置についてのデータ種別毎の印刷速度とに基づ
いて、前記印刷出力データを基準時間内に印刷可能な印
刷装置を選別し、選別した印刷装置の中で印刷速度が最
低である印刷装置を選択する、ことを特徴とする。
【0008】また、請求項2記載の印刷装置の選択方法
は、複数の印刷装置を含んで構成されたネットワーク内
で、印刷すべき印刷出力データを転送して印刷させる印
刷装置を選択するための印刷装置の選択方法であって、
前記印刷出力データにおける、テキストデータ、グラフ
ィックデータ、イメージデータの各データ種別毎の1ペ
ージ当たりの平均データ量を算出し、各印刷装置につい
て、前記算出したデータ種別毎の平均データ量を各印刷
装置のデータ種別毎の印刷速度で除算し、該データ種別
毎の除算結果を合計して各印刷装置毎の印刷処理負荷指
数を求め、該印刷処理負荷指数が予め定めた基準値以下
の印刷装置が存在する場合、該印刷処理負荷指数が基準
値以下の印刷装置のうち、印刷処理負荷指数が最も大き
い印刷装置を選択する、ことを特徴とする。
【0009】また、請求項3記載の印刷装置の選択方法
は、請求項2記載の発明において、前記印刷処理負荷指
数が基準値以下の印刷装置が存在しない場合には、印刷
処理負荷指数が最も小さい印刷装置を選択する、ことを
特徴とする。
【0010】上記請求項1記載の印刷装置の選択方法で
は、まず印刷出力データにおける、テキストデータ、グ
ラフィックデータ、イメージデータの各データ種別毎の
平均データ密度を算出する。次に、各印刷装置につい
て、前記算出した各データ種別毎の平均データ密度と各
印刷装置毎のデータ種別毎の印刷速度とを比較すること
により、印刷出力データを基準時間内に印刷可能な印刷
装置を選別する。
【0011】ここでの印刷装置の選別方法としては、例
えば、請求項2に記載したように、印刷出力データにお
ける、テキストデータ、グラフィックデータ、イメージ
データの各データ種別毎の1ページ当たりの平均データ
量を算出し、各印刷装置について、前記算出したデータ
種別毎の平均データ量を各印刷装置のデータ種別毎の印
刷速度(例えば、図4のプリンタ能力管理テーブルに示
すような1ページの標準印刷時間内に印刷可能なデータ
種別毎のデータ量)で除算し、該データ種別毎の除算結
果を合計して各印刷装置毎の印刷処理負荷指数を求め
る。そして、該印刷処理負荷指数が予め定めた基準値
(例えば、「1」)以下であるか否かによって、選別す
ることができる。この印刷処理負荷指数は各印刷装置の
印刷速度に対する印刷処理の負荷の大きさを示すので、
印刷処理負荷指数が基準値以下の印刷装置は、印刷出力
データを基準時間内に印刷可能な印刷装置であると判断
することができる。そこで、請求項2記載の発明におけ
る印刷処理負荷指数が基準値以下の印刷装置を、印刷出
力データを基準時間内に印刷可能な印刷装置として選別
する。
【0012】さらに、選別した印刷装置の中から印刷処
理負荷指数が最も大きい(即ち、印刷速度が最低の)印
刷装置を選択する。これにより、印刷速度が印刷出力デ
ータの印刷処理負荷に対して十分に大きい印刷装置は選
択されず、印刷速度が印刷出力データの印刷処理負荷に
最も近い印刷装置が選択されることになる。なお、選別
された印刷装置が1つである場合には、当該選別された
印刷装置を選択するものとする。
【0013】以上説明した本発明によれば、印刷出力デ
ータに含まれるテキストデータ、グラフィックデータ、
イメージデータの各データ種別毎のデータ量と各印刷装
置の印刷処理速度とを総合的に判断して該印刷出力デー
タに応じた適正な印刷装置を選択することができる。ま
た、これに伴い分散印刷ネットワーク環境の全体として
の印刷処理能力を向上させることができる。
【0014】なお、印刷処理負荷指数が基準値以下の印
刷装置が存在しない場合には、請求項3記載の発明のよ
うに、印刷処理負荷指数が最も小さい印刷装置を選択す
ることにより、当該ネットワーク環境において印刷出力
データに対する印刷速度が最高の印刷装置を選択するこ
とができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
係る実施形態を説明する。
【0016】図1には、本発明に係る印刷制御装置10
が接続されたネットワークを示す。このネットワークは
ローカルエリアネットワーク(以下、LANと称する)
20で構成され、このLAN20には情報処理装置1
2、14及び本発明の印刷装置としてのプリンタ15、
16、17、18が接続されている。これにより、印刷
制御装置10、情報処理装置12、14及びプリンタ1
5、16、17、18は互いに接続されており、互いに
情報を送受信することが可能となっている。なお、情報
処理装置12、14としては、大型のホストコンピュー
タでも中小型のコンピュータでも適用することができ
る。
【0017】図2に示すように、印刷制御装置10は、
CPU30、ROM32、RAM34及び入出力コント
ローラ(以下、I/Oと称する)36を含んで構成され
ており、これらCPU30、ROM32、RAM34及
びI/O36はシステムバス38を介して互いに接続さ
れている。また、I/O36には、印刷制御装置10か
らの各種メッセージ等を表示するディスプレイ24と、
オペレータが各種コマンド等を入力するためのキーボー
ド26と、ハードディスク等の不揮発性記憶装置で構成
された外部記憶装置22と、が接続されている。
【0018】次に、図3に示す印刷制御装置10におけ
る機能ブロック図を説明する。図3に示すように、印刷
制御装置10では情報処理装置12、14(図1参照)
からの、印刷処理要求及び変換前の印刷データを含んだ
印刷要求データを受信手段42で受信し、受信した印刷
要求データをプリント前処理手段44によって、印刷可
能なデータ形式の印刷出力データに変換する。そして、
この変換後の印刷出力データを外部記憶装置22に記憶
する。なお、受信した印刷要求データのデータ量が多い
場合は、受信中又は受信直後に印刷要求データを一旦外
部記憶装置22に記憶する。
【0019】また、プリント前処理手段44は上記印刷
出力データへの変換過程において、変換した印刷出力デ
ータの総ページ数P、各ページ毎の文字数Tp 、グラフ
ィックの長さGp 、イメージの大きさ(データ量)Ip
を抽出し、抽出したこれらの情報をプリンタ選択手段4
8に渡す。
【0020】一方、印刷制御装置10は、例えば、ネッ
トワークで接続された複数のプリンタ(例えば、図1の
プリンタ15、16、17、18)の各々についての後
述するデータ種別毎の印刷能力(具体的には印刷速度)
の情報を図4に示すプリンタ能力管理テーブル46で管
理しており、該プリンタ能力管理テーブル46を外部記
憶装置22に記憶している。図4に示すように、このプ
リンタ能力管理テーブル46には、各プリンタに割り当
てられたプリンタ識別番号N、プリンタ名、プリンタ毎
のテキストデータ印刷能力T、グラフィックデータ印刷
能力G、及びイメージデータ印刷能力Iの情報が記憶さ
れている。
【0021】このうちプリンタ名はネットワーク上で一
意のプリンタ名であり、テキストデータ印刷能力Tは予
め定められた1ページの標準印刷時間内に印刷可能な文
字数を示す。同じく、グラフィックデータ印刷能力Gは
1ページの標準印刷時間内に印刷可能なグラフィックデ
ータ(直線又は曲線)の長さを示しており、イメージデ
ータ印刷能力Iは1ページの標準印刷時間内に印刷可能
なイメージデータのデータ量を示している。
【0022】図3のプリンタ選択手段48は、プリンタ
能力管理テーブル46に記憶された情報と、プリント前
処理手段44から渡された印刷出力データの総ページ数
P、各ページ毎の文字数Tp 、グラフィックの長さGp
、イメージの大きさIp の情報と、に基づいて、後述
する印刷処理負荷指数XN (各プリンタが印刷出力デー
タを印刷する際の印刷処理負荷の大きさを表す値)を算
出する。さらに、各プリンタ毎の印刷処理負荷指数XN
の値に基づいて、印刷出力データの印刷に最も適したプ
リンタを選択し、選択したプリンタの情報を送信手段5
0へ通知する。送信手段50は、外部記憶装置22に記
憶された印刷出力データを読み出し、上記選択されたプ
リンタへ該印刷出力データを送信する。
【0023】次に、本実施形態の作用として、印刷制御
装置10による印刷制御処理を図5を用いて説明する。
図5のステップ102ではLAN20に接続された情報
処理装置12又は14からの印刷要求データを図3の受
信手段42により受信する。次のステップ104では、
図3のプリント前処理手段44によって、印刷要求デー
タに含まれる変換前の印刷データを、印刷出力形式の印
刷出力データへ変換する。また、この変換の過程で印刷
出力データの総ページ数P、各ページ毎のテキストデー
タ量(ここでは一例として文字数Tp )、各ページ毎の
グラフィックデータ量(ここでは一例としてグラフィッ
クの長さGp )、各ページ毎のイメージデータ量(ここ
では一例としてイメージの大きさIp )を抽出する。
【0024】次のステップ106では、図3のプリンタ
選択手段48によって、上記抽出した情報を以下の式
(1)、式(2)、式(3)に適用することにより、1
ページ当たりの平均文字数t、グラフィックデータの平
均の長さg、イメージデータの平均の大きさ(データ
量)iを算出する。
【0025】
【数1】
【0026】次のステップ108で、図3のプリンタ選
択手段48はプリンタ能力管理テーブル46を外部記憶
装置22から読み出し、該プリンタ能力管理テーブル4
6に記憶された各プリンタ毎のテキストデータ印刷能力
N 、グラフィックデータ印刷能力GN 、イメージデー
タ印刷能力IN のそれぞれの情報、及び上記平均文字数
t、グラフィックデータの平均長さg、イメージデータ
の平均の大きさiを、以下の式(4)に適用することに
より、印刷出力データに対する各プリンタの印刷処理負
荷指数XN を算出する。なお、添字のNは図4に示すプ
リンタ識別番号に対応する。 XN =(t/TN )+(g/GN )+(i/IN ) ・・・(4) ここで算出された印刷処理負荷指数XN は、各プリンタ
が印刷出力データを印刷する際の印刷処理負荷の大きさ
を表す値である。即ち、この印刷処理負荷指数XN
「1」以下であるプリンタは、1ページの平均印刷時間
が標準印刷時間内に収まるような印刷速度で印刷出力デ
ータを印刷する印刷能力を有するプリンタであり、一方
の印刷処理負荷指数XN が「1」よりも大きいプリンタ
は、上記のような印刷能力を有しないプリンタである。
【0027】そこで、次のステップ110で、図3のプ
リンタ選択手段48は印刷処理負荷指数XN が「1」以
下のプリンタが有るか否かを判定する。ここで、印刷処
理負荷指数XN が「1」以下のプリンタが有る場合は、
ステップ112へ進み、印刷処理負荷指数XN が「1」
以下のプリンタのうち印刷処理負荷指数XN が最も大き
いプリンタを選択する。
【0028】これにより、1ページの平均印刷時間が標
準印刷時間内に収まるような印刷速度で印刷出力データ
を印刷する印刷能力を有するプリンタのうち、印刷能力
が印刷出力データの印刷処理負荷に対して十分に大きい
プリンタは選択されず、印刷能力が印刷出力データの印
刷処理負荷に最も近いプリンタが選択されることにな
る。
【0029】即ち、本実施形態によれば、印刷出力デー
タに含まれるテキストデータ、グラフィックデータ、イ
メージデータの各データ種別毎のデータ量と各印刷装置
の印刷能力とを総合的に判断して該印刷出力データに応
じた適正な印刷装置を選択することができる。また、印
刷能力が印刷出力データの印刷処理負荷に対して十分に
大きいプリンタを、印刷処理負荷がさらに大きい印刷出
力データの印刷用として確保しておき、そのような印刷
出力データの発生時に即座に割り当てることができるの
で、分散印刷ネットワーク環境の全体としての印刷処理
能力を向上させることができる。
【0030】なお、ステップ110で印刷処理負荷指数
N が「1」以下のプリンタが無い場合は、1ページの
平均印刷時間が標準印刷時間内に収まるような印刷速度
で印刷出力データを印刷する印刷能力を有するプリンタ
が本実施形態の分散印刷ネットワーク環境には存在しな
いと判断することができる。この場合には、ステップ1
14へ進み、印刷処理負荷指数XN が最も小さいプリン
タ、即ち総合的な印刷能力が最も高いプリンタを選択す
る。
【0031】また、このようにステップ110で印刷処
理負荷指数XN が「1」以下のプリンタが無い場合は、
1ページの平均印刷時間が標準印刷時間内に収まるよう
な印刷速度で印刷出力データを印刷する印刷能力を有す
るプリンタが存在しない旨のメッセージをディスプレイ
24に表示してオペレータに通知し、このオペレータか
らの対応指示待ちを行っても良い。
【0032】そして、次のステップ116では、図3の
送信手段50によって、前記選択したプリンタに印刷出
力データを送信する。これにより、選択したプリンタで
該印刷出力データの印刷処理が実行される。
【0033】なお、本実施形態では、プリンタ能力管理
テーブル46を外部記憶装置22に記憶しておき、ステ
ップ108の印刷処理負荷指数XN の算出時に外部記憶
装置22から読み出す例を説明したが、プリンタ能力管
理テーブル46は外部の機器、例えば、情報処理装置1
2、14等から入手しても良い。即ち、印刷制御装置1
0の電源投入直後のシステム立ち上げ時に、情報処理装
置12、14等からプリンタ能力管理テーブル46の情
報を入手し、該情報を図2のRAM34に展開しておい
ても良い。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
印刷出力データに含まれるテキストデータ、グラフィッ
クデータ、イメージデータの各データ種別毎のデータ量
と各印刷装置の印刷処理速度とを総合的に判断して該印
刷出力データに応じた適正な印刷装置を選択することが
できる、という効果が得られる。また、これに伴い分散
印刷ネットワーク環境の全体としての印刷処理能力を向
上させることができる、という効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る印刷制御装置、複数のプリンタ及
び情報処理装置が接続されたネットワークを示す図であ
る。
【図2】印刷制御装置及びその周辺機器の概略構成図で
ある。
【図3】印刷制御装置の機能ブロック図である。
【図4】プリンタ能力管理テーブルの一例を示す表であ
る。
【図5】印刷制御装置における印刷制御処理の制御ルー
チンを示す流れ図である。
【符号の説明】
10 印刷制御装置 12、14 情報処理装置 15、16、17、18 プリンタ(印刷装置) 20 ローカルエリアネットワーク 22 外部記憶装置 30 CPU 46 プリンタ能力管理テーブル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の印刷装置を含んで構成されたネッ
    トワーク内で、印刷すべき印刷出力データを転送して印
    刷させる印刷装置を選択するための印刷装置の選択方法
    であって、 前記印刷出力データにおける、テキストデータ、グラフ
    ィックデータ、イメージデータの各データ種別毎の平均
    データ密度を算出し、 算出した各データ種別毎の平均データ密度と各印刷装置
    についてのデータ種別毎の印刷速度とに基づいて、前記
    印刷出力データを基準時間内に印刷可能な印刷装置を選
    別し、 選別した印刷装置の中で印刷速度が最低である印刷装置
    を選択する、 ことを特徴とする印刷装置の選択方法。
  2. 【請求項2】 複数の印刷装置を含んで構成されたネッ
    トワーク内で、印刷すべき印刷出力データを転送して印
    刷させる印刷装置を選択するための印刷装置の選択方法
    であって、 前記印刷出力データにおける、テキストデータ、グラフ
    ィックデータ、イメージデータの各データ種別毎の1ペ
    ージ当たりの平均データ量を算出し、 各印刷装置について、前記算出したデータ種別毎の平均
    データ量を各印刷装置のデータ種別毎の印刷速度で除算
    し、 該データ種別毎の除算結果を合計して各印刷装置毎の印
    刷処理負荷指数を求め、 該印刷処理負荷指数が予め定めた基準値以下の印刷装置
    が存在する場合、該印刷処理負荷指数が基準値以下の印
    刷装置のうち、印刷処理負荷指数が最も大きい印刷装置
    を選択する、 ことを特徴とする印刷装置の選択方法。
  3. 【請求項3】 前記印刷処理負荷指数が基準値以下の印
    刷装置が存在しない場合には、印刷処理負荷指数が最も
    小さい印刷装置を選択する、 ことを特徴とする請求項2記載の印刷装置の選択方法。
JP8190910A 1996-07-19 1996-07-19 印刷装置の選択方法 Pending JPH1040037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8190910A JPH1040037A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 印刷装置の選択方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8190910A JPH1040037A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 印刷装置の選択方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1040037A true JPH1040037A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16265758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8190910A Pending JPH1040037A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 印刷装置の選択方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1040037A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146465A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Oki Data Corp プリントサーバおよびプリントサーバシステム
US7593123B2 (en) 1999-03-31 2009-09-22 Minolta Co., Ltd. Printing system for grouping printing apparatuses
US7639381B2 (en) 2002-11-29 2009-12-29 Seiko Epson Corporation Printing device that distributes a print job among alternative printing devices connected to a network

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7593123B2 (en) 1999-03-31 2009-09-22 Minolta Co., Ltd. Printing system for grouping printing apparatuses
US7639381B2 (en) 2002-11-29 2009-12-29 Seiko Epson Corporation Printing device that distributes a print job among alternative printing devices connected to a network
JP2008146465A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Oki Data Corp プリントサーバおよびプリントサーバシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6327050B1 (en) Printing method and apparatus having multiple raster image processors
JP3775381B2 (ja) 画像処理装置
JPH06332636A (ja) プリンタサーバーシステム
JPH11203077A (ja) 印刷システム及びプリンタの選択方法
JPH1040037A (ja) 印刷装置の選択方法
US7760376B2 (en) Printing method, printing system, print server, and computer readable recording medium on which printing program is recorded
JP2001088405A (ja) 印刷制御方法とそのプログラムを格納した記憶媒体並びにプリンタ制御装置及びプリンタシステム
JP2815832B2 (ja) ページプリンタのバンドプリント方法
JP3814371B2 (ja) 情報処理装置及びその方法
JP3332757B2 (ja) 印刷データ出力装置及び印刷データ出力方法
JPH1040040A (ja) 印刷処理装置
JP2006154912A (ja) ドキュメント表示および印刷システム、方法および記憶媒体
AU753442B2 (en) Printing method and apparatus having multiple raster image processors
JP2859208B2 (ja) 印刷装置
JPH086746A (ja) プリンタ装置
JP2785775B2 (ja) プリンタシステム
JPH08161131A (ja) プリンタ制御装置
JPH1139117A (ja) プリンタ制御装置
JPH10290320A (ja) 画像入力装置および画像入力方法
JPH0962467A (ja) プリンタ装置の選択システム
JPH07121328A (ja) ジョブ処理システム
JP3215225B2 (ja) プリンタサーバシステム及びその制御方法
JP2001109598A (ja) プリントシステム
JP2004227309A (ja) プリンタ制御装置とプリンタ制御プログラム
JPH08276622A (ja) 印刷装置