JPH10340767A - 面実装コネクタ構造 - Google Patents

面実装コネクタ構造

Info

Publication number
JPH10340767A
JPH10340767A JP9149536A JP14953697A JPH10340767A JP H10340767 A JPH10340767 A JP H10340767A JP 9149536 A JP9149536 A JP 9149536A JP 14953697 A JP14953697 A JP 14953697A JP H10340767 A JPH10340767 A JP H10340767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
main body
connector housing
connector main
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9149536A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Hanamitsu
直人 花光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP9149536A priority Critical patent/JPH10340767A/ja
Publication of JPH10340767A publication Critical patent/JPH10340767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主に機器間の接続に使用される面実装コネク
タの構造は、重心位置が接続端子側に偏っているため、
プリント配線板(以下基板という)に面実装コネクタを
自動搭載した際、接続端子側に傾きが生じることによっ
て、基板から落下、基板電極との接続不良が発生してい
た。 【解決手段】 コネクタ本体1をコネクタハウジング2
でカバーし、コネクタ本体1はコネクタハウジング2の
内部で矢印方向にスライドする構造とし、コネクタ本体
1のコンタクトリード3とコネクタハウジング2の半田
付け用リード4はフレキシブルケーブル5により、電気
的な接続が行われる構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に機器間の接続
に使用される面実装コネクタの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、機器間の接続に使用される面実
装コネクタは、重心位置が接続端子側に偏っている構造
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、プリント配
線板(以下基板という)に面実装コネクタを自動搭載し
た際、接続端子側に傾きが生じることによって、基板か
ら落下、あるいは基板電極との接続不良が発生するた
め、人手による半田付けが必要となり、製造効率が下が
るという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、コネクタ本体
をコネクタハウジングでカバーし、コネクタ本体はコネ
クタハウジングの内部でスライドする構造とし、コネク
タ本体のコンタクトリードとコネクタハウジングの半田
付け用リードはフレキシブルケーブルにより、電気的な
接続が行われる構成とする。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態を示す構
成図で、(a)は面実装コネクタの斜視図、(b)は断
面図である。
【0006】本発明の面実装コネクタは、コネクタ本体
1をコネクタハウジング2でカバーし、コネクタ本体1
はコネクタハウジング2の内部に収容されるように構成
され、図のように矢印方向にスライドする構造になって
いる。
【0007】また、コネクタ本体1のコンタクトリード
3とコネクタハウジング2の半田付け用リード4は、コ
ネクタ本体1がスライドしても影響のない余長を持った
フレキシブルケーブル5により電気的な接続が行われて
いる。
【0008】図2は本発明の実施形態の動作説明図で、
(a)は基板に面実装コネクタを搭載した状態を示す断
面図、(b)は(a)の状態からコネクタ本体がスライ
ドして固定された状態を示す断面図である。
【0009】図2(a)に示すように、基板6に搭載さ
れリフロー半田付けされた面実装コネクタにおいて、図
2(b)に示すように、コネクタ本体1を手前(矢印方
向)に引き出すと、コネクタ本体1はコネクタハウジン
グ2の外に引き出され、スライドされた所定位置でロッ
ク装置7により固定される。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の面実装コ
ネクタ構造は、フレキシブルケーブルが用いられること
によって、自動実装を可能にし、人手による半田付け作
業を削減でき、製造効率を上げられる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)面実装コネクタの斜視図 (b)面実装コネクタの断面図
【図2】(a)基板に面実装コネクタを搭載した状態を
示す断面図 (b)コネクタ本体がスライドして固定された状態を示
す断面図
【符号の説明】
1 コネクタ本体 2 コネクタハウジング 3 コンタクトリード 4 半田付け用リード 5 フレキシブルケーブル 6 基板 7 ロック装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンタクトリードを有するコネクタ本体
    と、 前記コネクタ本体をカバーするとともに、前記コネクタ
    本体をスライド自在に収容し、前記コンタクトリードと
    接続する半田付け用リードを有するコネクタハウジング
    と、を備えたことを特徴とする面実装コネクタ構造。
  2. 【請求項2】 前記コンタクトリードと前記半田付け用
    リードとの接続にフレキシブルケーブルを用いたことを
    特徴とする請求項1に記載の面実装コネクタ構造。
JP9149536A 1997-06-06 1997-06-06 面実装コネクタ構造 Pending JPH10340767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9149536A JPH10340767A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 面実装コネクタ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9149536A JPH10340767A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 面実装コネクタ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10340767A true JPH10340767A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15477292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9149536A Pending JPH10340767A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 面実装コネクタ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10340767A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102005672A (zh) * 2009-09-03 2011-04-06 冲电气工业株式会社 连接器端子、连接器以及连接器端子利用装置
US9246250B2 (en) 2013-11-21 2016-01-26 Smk Corporation Electrical connector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102005672A (zh) * 2009-09-03 2011-04-06 冲电气工业株式会社 连接器端子、连接器以及连接器端子利用装置
US9246250B2 (en) 2013-11-21 2016-01-26 Smk Corporation Electrical connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5069641A (en) Modular jack
JPH10302863A (ja) 基板取付型電気コネクタ
JPH10340767A (ja) 面実装コネクタ構造
JP2606103Y2 (ja) ジャックコネクタ装置
JP2003045599A5 (ja)
CN112470555B (zh) 电子控制装置
JPH0726862Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JPH08293363A (ja) 接続変換コネクタ
JPH0316756B2 (ja)
JPH051098Y2 (ja)
JP3690141B2 (ja) 部品取付構造
JPS5825667Y2 (ja) ワイヤレスマイクロホン
JPH10189182A (ja) 表面実装型電気コネクタ
JPH0125425Y2 (ja)
JPS5817351Y2 (ja) プリント板用コネクタ
KR200256174Y1 (ko) 인터페이스 커넥터형 휴대폰
JPS6338284U (ja)
JP4290377B2 (ja) 電動機の駆動制御装置の構造
JP2567964Y2 (ja) 電子部品の端子構造
JPS6115634Y2 (ja)
JPH0645036A (ja) コネクター
JPH03231235A (ja) カメラにおける電気信号接続方法
JPH05266952A (ja) 電気コネクタ
JPH04370679A (ja) コネクタ
JPS5919395A (ja) プリント基板の接続方法