JPS5817351Y2 - プリント板用コネクタ - Google Patents

プリント板用コネクタ

Info

Publication number
JPS5817351Y2
JPS5817351Y2 JP13214878U JP13214878U JPS5817351Y2 JP S5817351 Y2 JPS5817351 Y2 JP S5817351Y2 JP 13214878 U JP13214878 U JP 13214878U JP 13214878 U JP13214878 U JP 13214878U JP S5817351 Y2 JPS5817351 Y2 JP S5817351Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed board
board
printed
mounting
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13214878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5548669U (ja
Inventor
正敏 清水
光春 椎原
勇 鈴木
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP13214878U priority Critical patent/JPS5817351Y2/ja
Publication of JPS5548669U publication Critical patent/JPS5548669U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817351Y2 publication Critical patent/JPS5817351Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電気・電子機器のプリント板に部品を取付は
電気的な接続をするプリント板用コネクタの構造に関す
るものである。
従来、コネクタの端子構造は、第1図の断面図に示すご
とく、プリント板搭載用部品1のはんだ付は端子部2の
方向が、プリント板3のはんだ付は面と垂直な方向に出
た構造となっていることため、高信頼の接続を必要とす
る各種電気・電子機器においては、第2図のプリント板
部品各種取付穴断面図に示すスルーホール穴41.42
を用いて、一般ランド穴43に取付けた場合よりもはん
だ付は面積を増す必要があり、片面プリント板が使える
ような回路が簡単な場合でも、高価なスルーホース付き
プリント板を使う必要があった。
また、折曲げ可能な端子になっている場合には、一般ラ
ンド穴43を使って取付けることもできるが、プリント
板に搭載した後で、折曲げ作業を必要とする。
このため作業能率が悪く、また工事がばらつきやすく、
その取付けの品質に注意を払う必要があった。
本考案の目的は、高価なスルーホール付きプリント板を
使わず、また、片面プリント板に取付ける場合に、端子
を折曲げずに高信頼の接続を維持できるようにした部品
の構造を提供することにある。
本考案は、L字状に折曲げられた端子構造により、プリ
ント板に取付けるとき、部品本体とその端子部とで、プ
リント板のはんだ付は面をはさみ込んだ状態で、はんだ
付は工事が可能となるようにした端子構造にあり、所要
のはんだ付は面積を確保しようとするものである。
第3図は本考案の実施例の斜視図であり、1はプリント
板搭載用コネクタ、2は本考案の端子構造を採用したは
んだ付は端子部である。
また、第4図は第3図のプリント板搭載用コネクタ1を
プリント板に取付けた状態を示す断面図であり、3は片
面プ、リント板、4は端子が通せるぼどにあけられだコ
ネクタ取付穴、5は部品取付面、6ははんだ付は面、7
は部品取付回路塵である。
コネクタ1のはんだ付は端子部2は、その曲げ寸法tを
、プリント板3め板厚Tよりも小さくなるように折曲げ
られており、プリント板3に搭載゛したとき、ばね効果
が働き、プリント板3のはんだ付は面に密着するように
なっている。
また、はんだ付は端子部2の幅dおよび先端寸法lによ
って、所要のはんだ付は面積が確保でき、接続の高信頼
度が期待できる。
なお、この端子構造を持った部品を取付けるには、部品
取付面5側からはんだ付は面6側へ端子部2を通し、部
品取付回路塵7の位置までずらした後はんだ付けする。
以上説明したように、部品本体とその端子部とで、プリ
ント板のはんだ付は面をはさみ込んだ状態で、はんだ付
は取付けされるため、部品取付穴としてスルーホール穴
とする必要がなく、経済性の良い片面プリント板が使え
る。
また、端子部の大きさを選ぶことにより、所要のはんだ
付は面積が確保できるため、特にプリント板搭載後に、
端子部に外力の加わるような接栓、スイッチ等の端子構
造として有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプリント板搭載用コネクタの端子構造を
示す断面図、第2図は従来のプリント板における部品各
種取付穴を示す断面図、第3図は本考案の実施例のプリ
ント板搭載用コネクタの斜視図、第4図は第3図のプリ
ント板搭載用コネクタをプリント板に取付けた状態を示
す断面図である。 図において、1・・・・・・プリント板用コネクタ、2
・・・・・・はんだ付は端子部、3・・・・・・プリン
ト板、41.42・・・・・・スルーホール穴、43・
・・・・・ランド穴、4・・・・・・コネクタ取付穴、
5・・・・・・部品取付面、6・・・・・・はんだ付は
面、7・・・・・・部品取付回路塵である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プリント板の板面に取付けられる絶縁部材の中に複数の
    導体端子を一列に並べて形成したプリント板用コネクタ
    において、前記端子が、プリント板の板面と平行に前記
    絶縁部材から突出した先端部と、この先端部からL字形
    に折れ曲って前記絶縁部材から突出し前記プリント板の
    貫通孔を通る中央部と、この中央部から前記プリント板
    の配線面に向ってL字形に折れ曲げられその先端がプリ
    ント配線面を押圧するように曲げたもう一方の先端部と
    からなることを特徴とするプリント板用コネクタ。
JP13214878U 1978-09-25 1978-09-25 プリント板用コネクタ Expired JPS5817351Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13214878U JPS5817351Y2 (ja) 1978-09-25 1978-09-25 プリント板用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13214878U JPS5817351Y2 (ja) 1978-09-25 1978-09-25 プリント板用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5548669U JPS5548669U (ja) 1980-03-29
JPS5817351Y2 true JPS5817351Y2 (ja) 1983-04-08

Family

ID=29099398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13214878U Expired JPS5817351Y2 (ja) 1978-09-25 1978-09-25 プリント板用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817351Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5548669U (ja) 1980-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5199887A (en) Surface mounting connector
JPS5817351Y2 (ja) プリント板用コネクタ
JP2672661B2 (ja) プリント基板実装形コネクタ
JPS5818200Y2 (ja) ソケツト
JP2625180B2 (ja) 回路基板
JPS6330126Y2 (ja)
JPS6210948Y2 (ja)
JPH0632704Y2 (ja) プリント基板装置
JPS5828371Y2 (ja) 回路接続素子
JP2606497Y2 (ja) ターミナル構造
JPS59163968U (ja) プリント回路板検査装置
JPH037938Y2 (ja)
JPS5856471U (ja) チツプ部品の取付装置
JPH051098Y2 (ja)
JPH01273384A (ja) 集積回路装置
JPS60155185U (ja) 表示装置
JPH062228Y2 (ja) チップ部品実装用コネクタ
JPS6334264Y2 (ja)
JPH0718472U (ja) チェック端子を有するプリント基板
JPS6164196A (ja) 電気接続装置
JPS6148986A (ja) 両面プリント配線板
JPS61168666U (ja)
JPH0587868U (ja) 基板実装構造
JPS6085868U (ja) プリント配線板の接続構造
JPH04131926U (ja) チツプ部品およびチツプターミナル