JPH10338627A - 身体用液体洗浄剤組成物 - Google Patents

身体用液体洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH10338627A
JPH10338627A JP14781697A JP14781697A JPH10338627A JP H10338627 A JPH10338627 A JP H10338627A JP 14781697 A JP14781697 A JP 14781697A JP 14781697 A JP14781697 A JP 14781697A JP H10338627 A JPH10338627 A JP H10338627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
fatty acid
higher fatty
composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14781697A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Tajima
準 田島
Tadashi Nakamura
正 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP14781697A priority Critical patent/JPH10338627A/ja
Publication of JPH10338627A publication Critical patent/JPH10338627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高濃度の高級脂肪酸カリウム塩、比較的低濃
度の界面活性剤を含有し、起泡性、流動性ともに優れた
身体用液体洗浄剤組成物の提供。 【解決手段】 (A)高級脂肪酸、(B)高級脂肪酸カ
リウム塩、及び(C)両性界面活性剤を含有し、成分
(A)と成分(B)との配合比(重量比)が30:70
〜5:95、両者の合計の配合量が30〜60%であ
り、かつ成分(C)の配合量が10〜15%である身体
用液体洗浄剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高級脂肪酸、高級
脂肪酸カリウム塩、及び両性界面活性剤を含有した、起
泡性及び流動性に優れた身体用液体洗浄剤組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】身体用の液体洗浄剤には、洗浄性の他、
起泡性、全身に洗浄剤を容易に塗布するため、またスポ
ンジ等への洗浄剤の取り易さ等の点から適切な流動性等
が要求される。
【0003】ところで高級脂肪酸塩は、起泡性、洗浄性
に優れ、洗浄基剤として身体用の洗浄剤にも用いられて
いる。例えば特定の高級脂肪酸塩と特定の両性界面活性
剤とを組み合わせることにより、安全性、起泡性等に優
れた身体用洗浄剤組成物が知られている(特開平6−2
87131号公報)。一方界面活性剤濃度を高くするこ
とにより、洗浄剤の起泡性が向上することは知られてお
り、例えばアニオン性界面活性剤及び両性界面活性剤の
混合物を30〜60重量%含有し、これに電解質、アル
カンジオール等を配合した安定な濃厚バスフォーム組成
物が知られている(特表平8−506820号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記洗
浄剤組成物等は起泡性が十分ではない。また高級脂肪酸
塩の濃度を高くして身体用液体洗浄剤の起泡性をさらに
向上させようとすると、液体の流動性が低下し、場合に
よっては固化してしまうという問題を生じる。
【0005】したがって本発明は、高濃度の高級脂肪酸
塩を含有し、起泡性及び流動性ともに優れた身体用液体
洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成すべく鋭意研究した結果、高級脂肪酸と高級脂肪
酸カリウム塩とを特定の比率及び配合量で含有し、さら
に両性界面活性剤を特定の配合量で含有した身体用液体
洗浄剤組成物が、優れた起泡性と流動性を有することを
見出し、本発明を完成させた。
【0007】すなわち本発明は、次の成分(A)〜
(C)、(A)高級脂肪酸、(B)高級脂肪酸カリウム
塩、及び(C)両性界面活性剤、を含有し、成分(A)
と成分(B)との配合比(重量比)が30:70〜5:
95、両者の合計の配合量(重量%、以下同じ)が30
〜60%であり、かつ成分(C)の配合量が10〜15
%である身体用液体洗浄剤組成物を提供するものであ
る。
【0008】なお本発明において、流動性があるとは、
30℃における粘度(BM型粘度計、ローターNo.
3、6rpmで測定)が好ましくは20000cp以
下、特に好ましくは10000cp以下の場合であり、
コンディショナー、シャンプー、リンス等に一般的に用
いられているポンプ式容器から常に一定量の排出が可能
な場合である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に用いる高級脂肪酸(成分
(A))としては、炭素数7〜21の直鎖または分岐鎖
のアルキル基またはアルケニル基を有するものが挙げら
れる。かかる高級脂肪酸の具体例としては例えば、カプ
リル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パル
ミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リ
ノレン酸、アラキン酸、ベヘン酸等が挙げられる。また
はこれらが混合したもの、例えばヤシ油、パーム油、パ
ーム核油等から得られるヤシ油脂肪酸、パーム油脂肪
酸、パーム核油脂肪酸等であってもよい。これらのう
ち、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ヤシ油
脂肪酸が好ましい。
【0010】本発明に用いる高級脂肪酸カリウム塩(成
分(B))としては、炭素数7〜21の直鎖または分岐
鎖のアルキル基またはアルケニル基を有するものが挙げ
られる。高級脂肪酸カリウム塩の具体例としては例え
ば、カプリル酸カリウム、カプリン酸カリウム、ミリス
チン酸カリウム、ラウリン酸カリウム、パルミチン酸カ
リウム、ステアリン酸カリウム、オレイン酸カリウム、
リノール酸カリウム、リノレン酸カリウム、アラキン酸
カリウム、ベヘン酸カリウム、ヤシ油脂肪酸カリウム、
パーム油脂肪酸カリウム、パーム核油脂肪酸カリウム等
が挙げられる。これらのうち、ラウリン酸カリウム、パ
ルミチン酸カリウム、ミリスチン酸カリウム、ヤシ油脂
肪酸カリウムが好ましい。
【0011】かかる成分(A)と成分(B)との配合比
(重量比)は、30:70〜5:95、好ましくは2
0:80〜10:90である。また成分(A)と成分
(B)の合計の配合量は、30〜60%、好ましくは3
0〜40%である。配合比が30:70〜5:95であ
り、合計の配合量が30〜60%であることにより、優
れた起泡性とともに流動性のある身体用液体洗浄剤組成
物となる。また成分(A)と成分(B)の両者の合計の
高級脂肪酸の脂肪酸組成が、ラウリン酸を40%以上含
有すれば、身体用液体洗浄剤組成物の起泡性、流動性が
さらに優れたものとなる。
【0012】なお本発明の成分(B)高級脂肪酸カリウ
ム塩は、高級脂肪酸と水酸化カリウムとを混合すること
により、容易に高級脂肪酸カリウム塩となる。したがっ
て成分(B)として高級脂肪酸カリウム塩を配合する代
わりに、例えば高級脂肪酸と、水酸化カリウムとを配合
し、組成物中で高級脂肪酸カリウム塩を生成せしめても
よい。
【0013】本発明に用いる両性界面活性剤としては、
ベタイン型界面活性剤、グリシン型界面活性剤、アラニ
ン型界面活性剤、スルフォベタイン型界面活性剤等があ
るが、これらのうち、次の一般式(1)
【0014】
【化2】
【0015】(式中、R1 は炭素数9〜22の直鎖また
は分岐鎖のアルキル基またはアルケニル基を示し、R2
及びR3 は同一または異なって炭素数1〜4の直鎖もし
くは分岐鎖のアルキル基、ヒドロキシアルキル基または
−(CH2CH2O)cH(cは1〜3の数を示す)を示
し、Aは−CH2CH(OH)CH2SO3、−(CH2
dSO3または−(CH2eCOO(dは2〜5の整数を
示し、eは1〜3の整数を示す)を示し、aは0または
1を示し、bは1〜4の整数を示す)で表されるベタイ
ン型両性界面活性剤が好ましい。
【0016】具体的には、R1 としては例えば、n−デ
シル基、n−ドデシル基、n−テトラデシル基、n−ヘ
キサデシル基、n−オクタデシル基、n−エイコシル
基、9−オクタデセニル基、9,12−オクタデカジエ
ニル基等、またはこれらの基が混合したもの、例えばヤ
シ油、パーム油、牛脂等から得られる脂肪酸のアルキル
基、アルケニル基であるヤシ油アルキル基、ヤシ油アル
ケニル基、パーム油アルキル基、牛脂アルキル基等が挙
げられる。これらのうち、炭素数9〜18のアルキル基
が好ましく、ドデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシ
ル基、オクタデシル基、ヤシ油アルキル基が特に好まし
い。
【0017】またR2 及びR3 としては例えば、メチル
基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、
t−ブチル基、ヒドロキシエチル基等が挙げられ、この
うちメチル基が特に好ましい。またAとしては−CH2
CH(OH)CH2 SO3 が好ましい。かかるベタイン
型両性界面活性剤としてはラウリルヒドロキシスルフォ
ベタインが最も好ましい。
【0018】かかる成分(C)の配合量は、10〜15
%、好ましくは10〜12%である。配合量が10〜1
5%であることにより、優れた起泡性とともに流動性の
ある身体用液体洗浄剤組成物となる。
【0019】本発明においては、(成分(A)の配合量
+成分(B)の配合量)/成分(C)の配合量が1〜6
であることが好ましく、2〜4であることが特に好まし
い。かかる比が1〜6であることにより、身体用液体洗
浄剤組成物の起泡性、流動性がさらに良好になる。
【0020】本発明の身体用液体洗浄剤組成物には、本
発明の効果を損なわない範囲で通常の身体用液体洗浄剤
組成物に用いられる各種成分を配合することができる。
例えばアルキルエーテル硫酸塩、アルキルリン酸塩等の
アニオン界面活性剤;アルキルグルコシド、脂肪酸アル
カノールアミド、アルキルジメチルアミンオキサイド、
グリセリンモノ脂肪酸エステル、グリセリンジ脂肪酸エ
ステル等の非イオン界面活性剤;エタノール、水溶性高
分子等の粘度調整剤;カチオンポリマー等の感触向上
剤;2−エチルヘキサン酸トリグリセリド等の油剤;プ
ロピレングリコール、グリセリン、ソルビトール等の保
湿剤;パラベン、EDTA、BHT等の保存剤;エチレ
ングリコールジステアレート等のパール化剤;トリクロ
サン等のデオドラント剤;架橋ポリアクリル酸ナトリウ
ム等のスクラブ剤;水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、トリエタノールアミン、クエン酸、乳酸等のpH調
整剤;その他色素、香料等を適宜配合することができ
る。
【0021】本発明の身体用液体洗浄剤組成物は、常法
により製造することができる。すなわち、所定量の水を
適宜撹拌しながら、成分(A)〜(C)、必要に応じて
その他の成分を添加することにより得ることができる。
なおかかる身体用液体洗浄剤組成物は、5%水溶液のp
Hが8〜11、特に8.5〜10になるように調整する
ことが好ましい。
【0022】
【実施例】次に実施例を示して本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものでは
ない。
【0023】実施例1〜5、比較例1〜6 表1及び表2に示す配合で身体用液体洗浄剤組成物を製
造した。すなわち約70℃に加熱した精製水に、水酸化
カリウムとラウリルヒドロキシスルフォベタインを添加
し、さらにこれと同温度に加温した高級脂肪酸を添加
し、均一に混合して身体用液体洗浄剤組成物を得た。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】試験例1 上記で得られた各身体用液体洗浄剤組成物の流動性及び
起泡性を以下の方法で評価した。結果を表1及び表2に
示す。 (流動性の評価方法)各身体用液体洗浄剤組成物を、竹
本容器株式会社製のポンプ付容器(P−302ポンプ:
吐出量3cc/回、ポンプサイズ(mm)H36、W6
1、L36、ディップチューブ:太さ 内径5mm、長
さ70mm、AHS−400容器:内容量418ml、
ボトルサイズ(mm)H146、W74、L74)に充
填し、ポンプを垂直方向に2cm押し下げた時、ポンプ
がもとにもどる時間を測定し、ディップチューブ内での
内容物の流動性を判断した。なお、ポンプを2cm押し
下げる時に要する荷重は2.5Kgであった。 ○……流動性良好(ポンプを押して、内容物が排出可能
でそのポンプのもどりが5秒以内の場合) △……流動性困難(ポンプを押して、内容物が排出可能
でそのポンプのもどりが5〜10秒以内の場合) ×……流動性なし(ポンプを押して、内容物が排出可能
でそのポンプのもどりが10秒以上の場合あるいは、排
出不可能な場合) (起泡性の評価方法)加温した各身体用洗浄剤組成物を
成分(A)〜(C)の合計濃度が5%となるように、精
製水で希釈した。この水溶液10mlを600ml容メ
スシリンダーにとり、液面の40cm上方から4度の硬
水90mlを9秒間かけて滴下した。滴下終了10秒後
に起泡の量(ml)を測定した。なおかかる評価は40
℃で行った。本評価において、起泡量が250mlをこ
えるものは泡立ちが良好であり、250ml以下のもの
は泡立ちが不良である。
【0027】表1及び表2より、実施例1〜5の身体用
液体洗浄剤組成物は、流動性、起泡性ともに優れている
ことが確認された。一方比較例1〜4は流動性、起泡性
ともに不良であり、比較例5は流動性が、比較例6は起
泡性が不良であった。
【0028】実施例6 表3に示す配合で身体用液体洗浄剤組成物を、実施例1
と同様に製造した。
【0029】
【表3】
【0030】試験例2 試験例1と同様にして流動性、起泡性を評価した。結果
を表3に示す。また10名のパネラーが実施例6の身体
用液体洗浄剤組成物を使用し、使用感を官能で評価し
た。
【0031】表3より実施例6の身体用液体洗浄剤組成
物は、流動性、起泡性ともに優れていることが確認され
た。また10名のパネラー全員が使用感が良好であると
判定した。
【0032】
【発明の効果】本発明により、流動性、起泡性ともに優
れた身体用液体洗浄剤組成物を得ることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)〜(C)、(A)高級脂
    肪酸、(B)高級脂肪酸カリウム塩、及び(C)両性界
    面活性剤、を含有し、成分(A)と成分(B)との配合
    比(重量比)が30:70〜5:95、両者の合計の配
    合量が30〜60重量%であり、かつ成分(C)の配合
    量が10〜15重量%である身体用液体洗浄剤組成物。
  2. 【請求項2】 成分(A)と成分(B)の両者の合計の
    高級脂肪酸の脂肪酸組成が、ラウリン酸を40重量%以
    上含有する請求項1記載の身体用液体洗浄剤組成物。
  3. 【請求項3】 (成分(A)の配合量(重量%)+成分
    (B)の配合量(重量%))/成分(C)の配合量(重
    量%)が1〜6である請求項1または2記載の身体用液
    体洗浄剤組成物。
  4. 【請求項4】 成分(C)が次の一般式(1) 【化1】 (式中、R1 は炭素数9〜22の直鎖または分岐鎖のア
    ルキル基またはアルケニル基を示し、R2 及びR3 は同
    一または異なって炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐鎖の
    アルキル基、ヒドロキシアルキル基または−(CH2
    2O)cH(cは1〜3の数を示す)を示し、Aは−C
    2CH(OH)CH2SO3 、−(CH2dSO3 また
    は−(CH2eCOO(dは2〜5の整数を示し、eは
    1〜3の整数を示す)を示し、aは0または1を示し、
    bは1〜4の整数を示す)で表されるベタイン型両性界
    面活性剤である請求項1〜3いずれか1項記載の身体用
    液体洗浄剤組成物。
JP14781697A 1997-06-05 1997-06-05 身体用液体洗浄剤組成物 Pending JPH10338627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14781697A JPH10338627A (ja) 1997-06-05 1997-06-05 身体用液体洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14781697A JPH10338627A (ja) 1997-06-05 1997-06-05 身体用液体洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10338627A true JPH10338627A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15438880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14781697A Pending JPH10338627A (ja) 1997-06-05 1997-06-05 身体用液体洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10338627A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6502695B1 (en) 1998-05-23 2003-01-07 Yuhan-Kimberly Ltd. Individually packaged absorbent article and a method for making the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6502695B1 (en) 1998-05-23 2003-01-07 Yuhan-Kimberly Ltd. Individually packaged absorbent article and a method for making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2964226B2 (ja) 洗浄剤組成物
KR20050013099A (ko) 세정제 조성물
JP3035033B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2005272788A (ja) 界面活性剤組成物
JPH0565499A (ja) 固形洗浄剤
JP2004002632A (ja) 洗浄剤組成物
JP2816553B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2004155716A (ja) クリーム状皮膚洗浄料
JP2002020267A (ja) 弱酸性皮膚洗浄料
JPH07108999B2 (ja) クリ−ム状洗浄用組成物
EP0062352B1 (en) Soap composition
JP2008115094A (ja) 洗浄用の化粧料
JP4790173B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH09157154A (ja) 液体身体洗浄剤組成物
JPH10338627A (ja) 身体用液体洗浄剤組成物
JP5115678B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP4135263B2 (ja) クリーム状洗浄剤組成物
JP4826791B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH0948962A (ja) 液体の固化抑制剤
JP2003105374A (ja) 洗浄剤組成物
JP2003336091A (ja) 洗浄剤組成物
EP1000606B1 (en) Weak acid skin cleanser containing an alkali salt of N-acyl-amino acid
JPH0423900A (ja) 洗浄剤組成物
JP2501632B2 (ja) 液体セッケン組成物
JPH1143698A (ja) 洗浄剤組成物