JPH10337881A - 工業用インクジェットプリンタ - Google Patents
工業用インクジェットプリンタInfo
- Publication number
- JPH10337881A JPH10337881A JP9148911A JP14891197A JPH10337881A JP H10337881 A JPH10337881 A JP H10337881A JP 9148911 A JP9148911 A JP 9148911A JP 14891197 A JP14891197 A JP 14891197A JP H10337881 A JPH10337881 A JP H10337881A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- head
- receiving means
- industrial
- ejected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 30
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 abstract description 55
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 abstract description 14
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 400
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 57
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 235000011962 puddings Nutrition 0.000 description 1
- 238000010020 roller printing Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P5/00—Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
- D06P5/30—Ink jet printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16505—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
- B41J2/16508—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/1652—Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
- B41J2/16523—Waste ink transport from caps or spittoons, e.g. by suction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/1721—Collecting waste ink; Collectors therefor
- B41J2/1742—Open waste ink collectors, e.g. ink receiving from a print head above the collector during borderless printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17566—Ink level or ink residue control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/18—Ink recirculation systems
- B41J2/185—Ink-collectors; Ink-catchers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2103—Features not dealing with the colouring process per se, e.g. construction of printers or heads, driving circuit adaptations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/1652—Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
- B41J2/16526—Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying pressure only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17566—Ink level or ink residue control
- B41J2002/17569—Ink level or ink residue control based on the amount printed or to be printed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17566—Ink level or ink residue control
- B41J2002/17576—Ink level or ink residue control using a floater for ink level indication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Coloring (AREA)
Abstract
した捺染用プリンタを提供する。 【解決手段】 インク受け手段を図柄を形成する範囲外
に、また、インク受け手段に吐出するインク量を各イン
ク毎に設定する設定手段とを設け、各インク毎に定めら
れた吐出量のインクをインク受け手段に定期的に吐出し
てヘッドの乾燥を防止する。インク排出の制御系は全体
を制御するCPU41と、外部データを入力するインタ
ーフェイス42と、プリントデータを各ノズル毎に格納
するメモリー群43と、各インク毎にインクの吐出回数
を設定するカウンタ群44と、メモリー内容とカウンタ
内容によりヘッドのインク吐出を制御するドライバー群
45で構成されている。CPU41で判断したインクの
種類により、カウンタ群44の各カウンタにインクに対
応した吐出回数をプリセットし、行印字終了後、ヘッド
がインク受け装置に対向する位置で、設定した吐出回数
のインクを吐出する。
Description
インクジェットヘッドよりインクを吐出させて、直接高
解像度で高精細な染色を行なう工業用インクジェットプ
リンタに関し、特に特性の異なるインクを使用した場合
のインクジェットヘッドの乾燥防止に関する。
染方法として、スクリーン捺染、ローラー捺染、転写捺
染等が行なわれてきた。これらの捺染はデザインパター
ンの企画、彫刻もしくは製版、捺染糊の作成、生地の準
備等一連の各工程を有機的に結合して完成する染色技術
である。このような染色技術は4つの工程を必要とし、
また、熟練した技術を要していて手数と時間とがかか
り、コストの面でも負担が多いものであって、多品種少
量生産において必ずしも合致する生産方式ではなかっ
た。
ると言われているインクジェット方式による染色法が実
用化されてきた。インクジェット方式ではパソコンのプ
リンタと同様に、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シ
アン(C)、ブラック(B)の4色のインクで染色する
方法、Y、M、C、Bに赤(R)、緑(G)、青
(B)、更には特別色を追加して合計8色、或いは合計
10色等のインクによる染色が行なわれてきている。
印刷するデザインに応じて染色インクを変化させ、同色
のインクでも淡い濃度色、普通濃度色、濃い濃度色等、
或いはそれ以上の濃度インクによる、より自然な染色が
要求されてきている。
使用頻度が少ないインクジェットヘッドのノズルにおい
てインク濃度に異常が生ずるが、上述したように使用す
るインクの種類が多くなる程、このことが問題となって
くる。その対策として、例えば特開昭59−7053号
公報、特開昭62−116153号公報、特開昭63−
260450号公報等で使用されたインク量、その時の
温度等により、印刷領域外に構成されたインク受けへイ
ンク吐出を行なうことが提案されているが、インクの消
費量、時間的ロス、装置の大きさ等の課題があった。
デザイン等により異なった特性のインクを使用する場合
において、全てのインクを最適な粘度状態を保持するた
めのインク吐出を効果的に制御し、印刷時間のロスを少
なくし、更にこれらの対策を装置の大型化を伴わず実現
する工業用インクジェットプリンタを提供することであ
る。
成されたものであって、請求項1の記載では、被記録用
の布上に、インクジェットヘッドによりインクを吐出し
て、染色する図柄を形成する工業用インクジェットプリ
ンタにおいて、図柄を形成する範囲外に設けられたイン
ク受け手段と、前記インク受け手段に吐出するインク量
を各インク毎に設定する設定手段とを具備し、各インク
毎に定められた吐出量のインクを前記インク受け手段に
定期的に吐出してヘッドの乾燥を防止する工業用インク
ジェットプリンタを構成する。この構成によると、使用
するインク単位で、ヘッドの乾燥防止のためのインクパ
ージドット数を変化、固定させることで、使用インクに
対する適正なインク吐出量を容易に設定でき、特性の異
なるインクを使用しても、無駄なインク吐出がすくな
く、トラブルもない。
インクジェットヘッドによりインクを吐出して、染色す
る図柄を形成する工業用インクジェットプリンタにおい
て、図柄を形成する範囲外に設けられたインク受け手段
と、各インクジェットヘッド毎の吐出規定回数を設定す
る手段と、各インクジェットヘッドのインク吐出回数を
計数する計数手段と、前記設定された規定回数と前記計
数されたインク吐出回数との差を算出する演算手段とを
具備し、インクの種類により各インクジェットヘッド毎
に定められた吐出規定回数に吐出回数が達しないヘッド
について、前記インク受け手段にインクを吐出してヘッ
ドの乾燥を防止する工業用インクジェットプリンタを構
成する。この構成によると、使用するインク単位で、ヘ
ッドの乾燥防止のためのインク吐出量を変化させ、印刷
によるインク使用量により、乾燥防止のインクパージド
ット数を少なくすることで、使用するインク毎に適正な
インク吐出量を容易に設定でき、特性の異なるインクを
使用しても、無駄な吐出がなく、トラブルもない。
出するインク量は、インクの種類により各インクジェッ
トヘッド毎に予め設定された吐出規定回数から実際に図
柄形成に使用されたドット数を差し引いた残りのドット
数である、請求項2記載の工業用インクジェットプリン
タを構成する。この構成によると、パージインクドット
数を「設定値マイナス印刷ドット数」が正数となった時
その数とすることで、無駄なインクの吐出がなくインク
ジェットヘッドの乾燥防止を確実に行なう。
ドの温度を検出する温度検出手段を設けると共に、前記
温度検出手段により検出された温度に基づいて、インク
受け手段に吐出するインク量又は吐出の為の設定値を設
定する、請求項1、2又は3記載の工業用インクジェッ
トプリンタを構成する。この構成によると、環境温度の
変化による各インクの蒸発スピードの違いによることな
く、無駄なインクの吐出を防止し、インクジェットヘッ
ドの乾燥防止を確実に行なう。
へのインク吐出はインクジェットヘッドの1往復毎に行
なう、請求項1又は2に記載の工業用インクジェットプ
リンタを構成する。この構成によると、インク吐出をタ
イムリーに行い、インク乾燥の防止を確実に行なうこと
ができる。
に吐出するインク量は、複数行の図柄形成によるドット
数で決定すると共に、インク吐出もそれに続く複数行に
分割して行なう、請求項1又は2に記載の工業用インク
ジェットプリンタを構成する。この構成によると、複数
行の印刷ドット数でインクパージドット数を決定するた
め、行による印刷ドット数の違いが平均化される。その
ため、インクのパージドット数に無駄がなくなる。ま
た、パージインクドット数も、次の複数行に分割して吐
出するので、一度に吐出するドット数も増えることがな
い。
めのインク吐出の規定回数は図柄形成データ内に含まれ
る、請求項1又は2記載の工業用インクジェットプリン
タを構成する。この構成によると、印刷データにパージ
インクドット数を情報として記録することにより、プリ
ンタが印刷中にパージインクドット数の計算をしなくと
もよい。
の廃棄されたインクを収納するインクタンクにインクレ
ベルセンサーを配設する、請求項1又は2記載の工業用
インクジェットプリンタを構成する。この構成による
と、インク受け手段からの廃インクのオーバーフローを
防止することができ、装置内が汚れない。
ンサーが所定のインクレベルを検出した場合、所定のイ
ンクレベルに達したことを警告すると共に、プリンタ装
置は予め設定したインク吐出回数、またはインク吐出時
間後に停止する、請求項8に記載の工業用インクジェッ
トプリンタを構成する。この構成によると、インク受け
手段からの廃インクのオーバーフローを防止することが
できると共に、レベル検出による印刷中におけるプリン
タ装置の停止を防止する。
段の廃棄されたインクを収納するインクタンクに2つの
インクレベルを検出するインクレベルセンサーを配設す
ると共に、下のレベルを検出するインクレベルセンサー
のインクレベル検出により警告を発し、上のレベルを検
出するインクレベルセンサーのインクレベル検出により
プリンタ装置の動作を停止する、請求項8に記載の工業
用インクジェットプリンタを構成する。この構成による
と、インク受け手段からの廃インクのオーバーフローを
防止することができ、印刷途中の装置の停止がなくな
り、印刷物への影響がなくなる。
いし図21を参照して説明する。本発明は印刷媒体にイ
ンクジェットヘッドにより、種々なインクを吐出して印
刷する際に、インク吐出オリフィスにインクが乾燥して
付着しインク吐出に障害が生じることを防止して、品質
の高い印刷が行なえるようにしようとするものである。
本構成図であり、図2は捺染用プリンタのヘッド部の拡
大図である。符号1はヘッドボデーであって、インクサ
ブタンク2を搭載し、その前面にインク吐出用のノズル
12が設けられている。図2では8色構成のインクサブ
タンク2を示しているが、基本的なY、M、C、Bの4
色構成であっても良いし、金色、銀色、更に同一色で濃
淡が異なるものを配設してもよい。
ていて、キャリッジ3は第1キャリッジ送りシャフト1
0と第2キャリッジ送りシャフト11とをガイドとして
横方向に移動する。ノズル12はプラテン8に対向して
いて、プラテン8に密着され送られる印刷媒体に対して
インクサブタンク2から供給されるインクを吐出して模
様を印刷する。
ンクタンク6からインク供給パイプ5により各色インク
が導かれ、インク供給口4からインクが供給されてい
る。また、プラテン8の一方の端にインクジェットヘッ
ドのメンテナンスステーション7が、他方の端にインク
受け装置9が設けられている。メンテナンスステーショ
ン7と分離独立させてインク受け装置9を設けているの
で、プリンタ内部が複雑とならず、自由度が高い設計が
行える。尚、インクサブタンク2に直接インクカートリ
ッジを装填した構成にしてもよいことは当然である。
ッドのインク吐出の原理を説明する。同図(a)は非動
作時であり、同図(b)は動作時を示している。
では毛細管現象でノズル12内部に充填された状態で静
止している。インク圧力室14に対向してピエゾ振動子
17が貼られていて、ピエゾ振動子17に、例えば電子
的に構成されたスイッチ18が閉じられて電圧が印加さ
れると、同図(b)に示すようにピエゾ振動子17は縮
み、インク圧力室14側に撓んで、インク圧力室14の
体積を減少させて圧力を発生する。その圧力によりオリ
フィス13からインク19が吐出する。電圧印加が終了
するとインク圧力室14の湾曲が戻り、その復元した体
積分のインクが共通インク供給路16から供給され、初
期の状態に戻る。このような動作を繰り返して所望の模
様を印刷していくものである。つぎに、本発明に係わる
実施形態について説明する。
て図4および図5を参照して説明する。図4は本実施形
態のインクパージ制御のブロック図であり、図5はイン
クパージ制御のフローチャートである。尚、インクパー
ジ制御とはインクの乾燥によるノズルの目詰まりを防止
するためのインク吐出に関する制御をいう。
体を制御するCPU41と、外部データを入力するイン
ターフェイス42と、プリントデータを各ノズル毎に格
納するメモリー群43と、各インク毎にインクの吐出回
数を設定するカウンタ群44と、メモリー内容とカウン
タ内容によりヘッドのインク吐出を制御するドライバー
群45で構成されている。CPU41にはインクの種類
等が入力され、また、プリンタのメカ制御のための指令
等が出力される。
り、カウンタ群44の各カウンタに各インクに対応した
吐出回数をプリセットし、行印字終了後、ヘッドがイン
ク受け装置9に対向する位置で、設定した吐出回数のイ
ンクを吐出する。
の幅は、インクジェットヘッドの走行方向の幅よりも小
さく、ヘッドが移動してインク受け口に対面したヘッド
から順次インク吐出を行う。尚、インクの種類は印刷の
開始前に、プリントする内容にしたがって、各ノズル毎
に決定され、そのインクが装着されている。
は図5に示すように、第1ノズル群から所定のノズル群
まで、ブロック501のフローを繰り返して行なう。ま
ず、第1ノズル群において、インクタイプが「A」であ
るか否かを判別する(ステップS520)。NOであれ
ば次のステップS540で「B」であるか否かを判別す
る。このようにして順次、第1ノズル群に対するインク
のタイプを決定する。つぎに、例えばステップS520
においてYESであればカウンタにこのインク「A」に
対応した吐出回数をセットする(ステップS521)。
一行の印刷が行なわれた後、ノズルの位置がインク受け
装置9に対向した位置であるか否かを判別し(ステップ
S522)、その位置に来たときに、設定した吐出回数
のインクを吐出する(ステップS523)。
行毎に行なわれ、1枚のプリントが形成される。従っ
て、インク吐出はインクジェットヘッドの1往復毎に行
われることになるので、インク乾燥の防止を確実に行う
ことができるし、パージを行うためのカウント数も少な
くて済む。各ノズルのインクはインク受け装置9におい
て、インクの種類毎に設定した吐出回数のインク吐出が
行なわれるので、特性の異なるインクを使用しても、イ
ンクの乾燥によるオリフィスの目詰まり等による問題は
生じない。従って、高解像、高精細な染色を行うことが
できる。
て図6および図7を参照して説明する。図6は本実施形
態のインクパージ制御のブロック図であり、図7はイン
クパージ制御のフローチャートである。
体を制御するCPU41と、外部データを入力するイン
ターフェイス42と、プリントデータを各ノズル毎に格
納するメモリー群43と、各インク毎にインクの吐出回
数を計数するカウンタ群64と、メモリー内容とカウン
タ内容によりヘッドのインク吐出を制御するドライバー
群45で構成されている。CPU41にはインクの種類
等が入力され、また、プリンタのメカ制御のための指令
等が出力される。
り、カウンタ群64の各カウンタに予め各インクに対応
した吐出回数をプリセットし、一回吐出が行なわれる毎
にプリセット値からカウントダウンをする。行印字終了
後、カウンタが零でなければ、ヘッドがインク受け装置
9に対向する位置で、カウンタが零になるまで吐出す
る。
は図7に示すように、第1ノズル群から所定のノズル群
まで、ブロック701を繰り返して行なう。まず、第1
ノズル群において、インクタイプが「A」であるか否か
を判別する(ステップS720)。NOであれば次のス
テップS740で「B」であるか否かを判別する。この
ようにして順次、第1ノズル群に対するインクのタイプ
を決定する。つぎに、例えばステップS720において
YESであればチャンネル1のカウンタに、このインク
「A」に対応した吐出回数をプリセットする(ステップ
S721)。印刷するドットが有るか否かを判別し(ス
テップS722)、YESであればカウンタをデクリメ
ントした後に(ステップS723)、一方、NOであれ
ばステップS722の後にステップS724で1行の印
刷が終わったか否かを判別する。
刷は終わっていないので、ステップS722に戻って、
1行の印刷が終わるまで繰り返す。YESであればカウ
ンタが零以下であるか否かを判別し(ステップS72
5)、NOであれば設定回数のインク吐出が行なわれて
いないので、ノズルの位置がインク受け装置9に対向し
た位置においてインクを吐出し、カウンタをデクリメン
トしてステップS725に戻り、カウンタが零になるま
で繰り返す。ステップS725でYESであれば設定回
数以上のインク吐出が行なわれたことになり、1行の印
刷を終了する。第1ノズル群の各チャンネルについても
同様に順次、制御が行なわれる。
定されたインク吐出回数以上のインク吐出を必ず行なう
ので、インクの乾燥によるオリフィスの目詰まり等の問
題は生じない。特に、パージインクドット数を「設定値
−印刷ドット数」が正数となった時その数とすること
で、無駄なインクの吐出がなくインクジェットヘッドの
乾燥防止を確実に行なう。また、インク吐出回数は印刷
時に行なわれる吐出を含めて計数されるのでインクの消
費量をセーブすることができる。
て図8ないし図10を参照して説明する。図8は水の蒸
気圧グラフであり、図9は第3の実施形態のインクパー
ジ制御のブロック図であり、図10はこのインクパージ
制御のフローチャートである。
ヘッドの温度を測定する温度計を設け、その温度計出力
により、図8に示す温度に対する蒸発のしやすさに基づ
いて、インクの合計の吐出回数を設定して、プリントを
制御する。図8から温度10℃に対して20℃では略
1.9倍、30℃では略3.4倍の吐出回数の設定が適
正であることが分かる。
体を制御するCPU41と、外部データを入力するイン
ターフェイス42と、プリントデータを各ノズル毎に格
納するメモリー群43と、各インク毎にインクの吐出回
数を計数するカウンタ群64と、メモリー内容とカウン
タ内容によりヘッドのインク吐出を制御するドライバー
群45で構成されている。CPU41にはインクの種
類、プリントヘッドの温度等が入力され、また、プリン
タのメカ制御のための指令が出力される。
されたプリントヘッドの温度から、カウンタ群64の各
カウンタに予め各インクに対応した吐出回数をプリセッ
トし、一回吐出が行なわれる毎にプリセット値からカウ
ントダウンをする。一行印字終了後、カウンタが零でな
ければ、ヘッドがインク受け装置9に対向する位置で、
カウンタが零になるまで吐出する。
は図10に示すように、第1ノズル群から所定のノズル
群まで、ブロック1001を繰り返して行なう。まず、
第1ノズル群において、インクタイプが「A」であるか
否かを判別する(ステップS1020)。NOであれば
次のステップS1040で「B」であるか否かを判別す
る。このようにして順次、第1ノズル群に対するインク
のタイプを決定する。つぎに、例えばステップS102
0においてYESであればチャンネル1のカウンタに、
このインク「A」の温度に対応した吐出回数をプリセッ
トする(ステップS1021)。つぎに印刷するドット
が有るか否かを判別し(ステップS1022)、YES
であればカウンタをデクリメントした後に(ステップS
1023)、一方、NOであればステップS1022の
後にステップS1024で1行の印刷が終わったか否か
を判別する。
印刷は終わっていないので、ステップS1022に戻っ
て、1行の印刷が終わるまで繰り返す。YESであれば
カウンタが零以下であるか否かを判別し(ステップS1
025)、NOであれば設定回数のインク吐出が行なわ
れていないので、ノズルの位置がインク受け装置9に対
向した位置においてインクを吐出し(ステップS102
6)、カウンタをデクリメントして(ステップS102
7)、ステップS1025に戻り、カウンタが零になる
まで繰り返す。ステップS1025でYESであれば設
定回数以上のインク吐出が行なわれたことになり、1行
の印刷を終了する。第1ノズル群の各チャンネルについ
ても同様に順次、制御が行なわれる。
ッドの温度に基づき設定されたインク吐出回数以上のイ
ンク吐出を必ず行なうので、環境温度の変化による各イ
ンクの蒸発スピードの違いによることなく、無駄なイン
クの吐出を防止し、インクジェットヘッドの乾燥防止を
確実に行ない、インクの乾燥によるオリフィスの目詰ま
り等の問題は生じない。また、インク吐出回数は印刷時
に行なわれる吐出を含めて計数されるのでインクの消費
量をセーブすることができる。
て図11を参照して説明する。本実施形態は複数行の印
刷を1つの動作区分とし、複数行に対して、合計したイ
ンクの吐出回数を設定し、複数行の印刷後に残った吐出
回数を次の複数行で均等に、ヘッドがインク受け装置9
に対向する位置で吐出するものである。
11に示すように、第1ノズル群から所定のノズル群ま
で、ブロック1101を繰り返して行なう。まず、第1
ノズル群において、インクタイプが「A」であるか否か
を判別する(ステップS1120)。NOであれば次の
ステップS1140で「B」であるか否かを判別する。
このようにして順次、第1ノズル群に対するインクのタ
イプを決定する。つぎに、例えばステップS1120に
おいてYESであればチャンネル1のカウンタに、この
インク「A」と測定された温度に対応した吐出回数をセ
ットする(ステップS1121)。印刷するドットが有
るか否かを判別し(ステップS1122)、YESであ
ればカウンタをデクリメントした後に(ステップS11
23)、一方、NOであればステップS1122の後に
ステップS1124で1行の印刷が終わったか否かを判
別する。ステップS1124でNOであれば1行の印刷
は終わっていないので、ステップS1122に戻って、
1行の印刷が終わるまで繰り返す。YESであれば規定
複数行の印刷は終わったか否かをを判別する(ステップ
S1125)。
ンタAに残っている数を規定行数で割り、その結果をカ
ウンタB、カウンタCにセットする(ステップS112
6)。一方、NOであればカウンタCの内容をカウンタ
Bにセットする(ステップS1127)。つぎに、カウ
ンタBが零であるか否かを判別し(ステップS112
8)、NOであれば設定回数のインク吐出が行なわれて
いないので、ノズルの位置がインク受け装置9に対向し
た位置においてインクを吐出し(ステップS112
9)、カウンタをデクリメントして(ステップS113
0)、ステップS1128に戻り、カウンタが零になる
まで繰り返す。ステップS1128でYESであれば設
定回数のインク吐出が行なわれたことになり、規定行数
の印刷を終了する。第1ノズル群の各チャンネルについ
ても同様に順次、制御が行なわれる。
パージドット数を決定するため、行による印刷ドット数
の違いが平均化される。そのため、インクのパージドッ
ト数に無駄がなくなるし、また、パージインクドット数
も、次の複数行に分割して吐出するので、一度に吐出す
るドット数も増えることがない。
て図12および図13を参照して説明する。図12は第
5の実施形態であって、印刷データにパージ情報が記録
されたときの回路ブロック図であり、図13は第5の実
施形態の印刷データについて説明するための図である。
ジ数が含まれているものであって、図12に示すCPU
41が入力された印刷データからパージ数を抽出してカ
ウンタ64にプリセットする。印字終了後に、ヘッドが
インク受け装置9に対向する位置で抽出されたパージ数
に従って吐出する。
り、1行分の印刷データは複数のチャンネルデータで構
成されていて、各チャンネルはチャンネル指定情報、印
刷データ長指定情報、印刷データで構成されている。こ
れに対して本実施形態の印刷データは図13(b)に示
すように、各チャンネルはチャンネル指定情報、パージ
数指定情報、印刷データ長指定情報、印刷データで構成
されている。このパージ数指定情報をCPU41が読み
取り、カウンタ64にプリセットしてヘッドのパージ制
御を行なうものである。
ト数を情報として記録することにより、プリンタが印刷
中にパージインクドット数の計算をしなくともよい。
尚、温度検出器の情報に基づきパージ数指定情報から実
際に吐出する回数をCPU41が演算し、決定してもよ
い。印刷データに含めるパージ数は1行毎に記載して、
1行毎にインク吐出を完了してもよく、また、規定行数
毎にまとめて記載し、規定行数にわたってインク吐出を
平均化してもよい。
て図14および図15を参照して説明する。図14は第
6の実施形態の印刷データにパージ情報が記録されたと
きの回路ブロック図であり、図15は第6の実施形態の
印刷データについて説明するための図である。
出の指示が印刷データとして記載されているもので、図
14に示すCPU41が入力された印刷データを実行す
ることにより自動的にパージ制御が行なわれるものであ
る。
うに、最後のチャンネルはチャンネル指定情報、印刷デ
ータ長指定情報、印刷データ、スペース情報、印刷デー
タで構成されている。実際の印刷のための情報の後にス
ペース情報があり、このスペース情報によってヘッドを
インク受け装置9に対向する位置まで送り、その後の印
刷データによって吐出を行なう。その印刷データにはイ
ンクの吐出回数を所定の回数になるように従前の一行分
の印刷データから予め演算されて記憶されている。メモ
リのサイズアップにより対応でき、CPU41の制御負
担は増えない。
数を、印刷範囲外に設定されているインク受け装置の場
所に印刷するように、印刷データと同じフォーマットで
送ることにより、プリンタは特別な計算、制御を行わず
パージインクドットをインク受け装置に吐出できる。
データから実際にインク受け装置9において吐出する回
数をCPU41が演算し、決定してもよい。
て図16を参照して説明する。図16は第7の実施形態
でメンテナンスステーションとインク受け装置を併用し
た構成図である。本実施形態のインク受け装置20は、
ヘッドの乾燥防止、インク吐出不良等のトラブルのため
のメンテナンススーションと一体として構成されるもの
である。インク受け装置20の内部はパージインクドッ
トにより、湿った状態になっている。従って、インク受
け装置20がヘッド全面を覆うことにより、ヘッド前面
は加湿状態を保つことができ、乾燥を防止できる。こう
して、インク受け装置がメンテナンススーションと一体
として構成されるので、プリンタ装置の小型化が可能と
なる。
て図17を参照して説明する。図17は第8の実施形態
であって、同図(a)はプリントヘッドが印刷位置にあ
る図であり、同図(b)はインク受け装置9にある図で
ある。図に示すようにインク受け装置9の幅は、プリン
トヘッドの幅以上の大きさで形成されていて、各ノズル
がヘッドの走行方向の反転と略同期して1度にインク吐
出を行なうことができる。従って、多くのインク吐出に
対応でき、またすべてのヘッドについて同時にパージで
きるので、プリンタ装置の制御が単純になり、負担を軽
減できる。
て図18および図19を参照して説明する。図18は第
9の実施形態のセンサー1個によるインク受け装置の構
成を示す図であり、図19は本実施形態のインク受け装
置の制御のフローチャートである。
インク受け装置9内の廃インク21の量を検出するため
にセンス用浮き玉22が配設されていて、その上部の所
定高さ位置にセンサー23が設けられている。
とインクサブタンク2が第1キャリッジ送りシャフト1
0と第2キャリッジ送りシャフト11に乗ってインク受
け装置9の位置に到達して、ノズル12からインク19
をインク受け装置9内に吐出する。廃インク21の量が
増大し、それに伴いセンス用浮き玉22が上昇してきて
センサー23により感知されると、プリンタ装置は所定
の動作の後、停止する構成になっている。
出するためにセンス用浮き玉22の比重は0.95以下
に形成することが好ましい。また、インク受け装置9内
にインクミストを発生することなく受け取るために、受
板26をインク飛翔方向に対して30度以下の角度で設
定することが望ましい。インクを溜めるタンクが受板2
6の下方に位置するので、受板26に到達したインクは
自由落下によりインクタンクに溜まる。
関する制御の流れを説明する。図19に示すように、制
御は1行印字の終わり、またはリセットスイッチのON
により開始され、センサー23がONであるか否かを判
別する(ステップS1901)。NOであれば廃インク
21の量はまだ低位であり、ニヤフルの警告は表示され
ず(ステップS1902)、廃インクレベルのフラグは
OFFのままである。
ば廃インク21の量は高位にきたことを示し、ニヤフル
の警告を表示する(ステップS1904)。つぎに、廃
インクレベルのフラグがONであるか否かを判別する
(ステップS1905)。NOであれば廃インク21が
フルになるまでの設定行数をカウンタにセットし(ステ
ップS1906)、廃インクレベルのフラグをONに
し、ステップS1908に入る。一方、ステップS19
05においてYESであれば、やはりステップS190
8に入り、1クールの印刷が終了したか否かを判別す
る。YESであれば、廃インク21のレベルがフルであ
ることを表示し、プリンタ装置を停止する(ステップS
1910)。この停止後、廃インクの処理を行なうこと
になる。
設定行数のカウンタが零であるか否かを判別する(ステ
ップS1909)。YESであればステップS1910
に入り終了する。NOであればインクフルまでに余裕が
あるため、設定行数のカウンタをデクリメントして終了
し(ステップS1911)、次の印刷を待つことにな
る。
がONとなっても、即プリンタ装置を印刷の途中でスト
ップすることはない。従って、印刷の途中でストップす
ることによる縞模様の発生を防止すことができる。この
縞模様の発生はセンサー23がONとなった後、1クル
ー以上遅延させて停止することで効果的に防止すること
ができる。
ついて図20および図21を参照して説明する。図20
は第10の実施形態のセンサー2個によるインク受け装
置の構成を示す図であり、図21はこのインク受け装置
の制御のフローチャートである。
第9の実施形態とは廃インク21の量を検出するため
に、第1センサー24と第2センサー25の2つのセン
サーを用いたことにおいて異なるものである。プリンタ
装置の他の構成部位は第9の実施形態と同一であり、そ
の説明は省略する。
に関する制御の流れを説明する。図21に示すように、
制御は1行印字の終わりまたはリセットスイッチのON
により開始され、第1センサー24がONであるか否か
を判別する(ステップS2101)。NOであれば廃イ
ンク21の量はまだ低位であり、ニヤフルの警告は表示
されず(ステップS2102)、廃インクレベルのフラ
グはOFFのままである。
ば廃インク21の量は高位にきたことを示し、ニヤフル
の警告を表示する(ステップS2103)。つぎに、1
クールの印刷が終了したか否かを判別し(ステップS2
104)、YESであれば、廃インク21のレベルがフ
ルであることを表示し、プリンタ装置を停止する(ステ
ップS2106)。この停止後、廃インク21の処理を
行なうことになる。
第2センサー25がONであるか否かを判別する(ステ
ップS2105)。YESであればステップS2106
に入り終了する。NOであればインクフルまでに余裕が
あるため、そのまま終了し次の印刷を待つことになる。
24がONとなっても、第2センサー25がONするま
ではプリンタ装置を稼働することができ、第1センサー
24と第2センサー25との間に1クール以上の余裕を
設けていくことにより、プリンタ装置を印刷の途中でス
トップすることはない。従って、印刷の途中でストップ
することによる縞模様の発生を効果的に防止することが
できる。
いる。これにより廃インクが満杯になったとき、インク
受け装置を外してインクを廃棄する処理ができる。ま
た、インク満杯のインク受け装置を外し、新規なインク
受け装置に交換するようにしてもよい。
等の吸水性のよい多孔質部材を収容し、インク受け装置
を上下に移動可能にして、インク受け装置の下方に、所
定重量を越えた場合にオンする検知スイッチを設けても
よい。この検知スイッチは、廃インクが満杯になったと
きの重量を検知してオンする。こうして、簡単な構造で
廃インクの満杯状態を検出できる。なお、インク受け装
置は、内部に多孔質部材を収容しているので、上下移動
時や所定位置から外すときに、内部の廃インクが外に漏
れることがない。
定められた吐出量のインクをインク受け手段に定期的に
吐出してヘッドの乾燥を防止するので、使用インクに対
する適正なインク吐出量を容易に設定でき、特性の異な
るインクを使用しても、高解像、高精細な染色を行なう
ことができる。
より各インクジェットヘッド毎に定められた吐出規定回
数に吐出回数が達しないヘッドについて、インク受け手
段にインクを吐出してヘッドの乾燥を防止するので、使
用するインク毎に適正なインク吐出量を容易に設定で
き、特性の異なるインクを使用しても、高解像、高精細
な染色を行なうことができる。また、インク吐出回数を
計数してインクの排出をするので、インクを無駄に使用
することなく、また染色時間が短縮できる。
に吐出するインク量が、インクの種類により各インクジ
ェットヘッド毎に予め設定された吐出規定回数から実際
に図柄形成に使用されたドット数を差し引いた残りのド
ット数であるので、無駄なインクの吐出がなくインクジ
ェットヘッドの乾燥防止を確実に行なうことができる。
ヘッドの温度を検出する温度検出手段を設けると共に、
前記温度検出手段により検出された温度に基づいて、イ
ンク受け手段に吐出するインク量を設定するので、環境
温度の変化による各インクの蒸発スピードの違いによる
ことなく、無駄なインクの吐出を防止し、インクジェッ
トヘッドの乾燥防止を確実に行なうことができる。
手段へのインク吐出はインクジェットヘッドの1往復毎
に行なうので、インク乾燥の防止を確実に行なうことが
でき、またパージを行うためのカウント数が少なくて済
む。更に、往復ではなく一方向でインク吐出を行うので
あれば、インク受け手段を両端に設ける必要があるが一
端に設けるだけでよい。
に吐出するインク量は、複数行の図柄形成によるドット
数で決定すると共に、インク吐出もそれ続く複数行に分
割して行なうので、ドット数の違いが平均化されるた
め、インクのパージドット数に無駄がなくなる。また、
複数行にわたってパージするため一回に吐出するドット
数も平均化される。
のためのインク吐出の規定回数は図柄形成データ内に含
まれるので、プリンタ装置にこのデータを入力すること
なく、インクのパージを的確に行なうことができ、プリ
ンタ制御の負担が大きく減少する。
の廃棄されたインクを収納するインクタンクにインクレ
ベルセンサーを配設するので、インク受け手段からの廃
インクのオーバーフローを防止することができる。
ンサーが所定のインクレベルを検出した場合、所定のイ
ンクレベルに達したことを警告すると共に、プリンタ装
置は予め設定したインク吐出回数、またはインク吐出時
間後に停止するので、インク受け手段からの廃インクの
オーバーフローを防止することができると共に、レベル
検出による印刷中におけるプリンタ装置の停止を防止す
る。従って、プリンタ装置の停止による縞模様の発生を
効果的に防止することができ、不適格品の発生を無くす
ことができる。
段の廃棄されたインクを収納するインクタンクに2つの
インクレベルを検出するインクレベルセンサーを配設す
ると共に、下のレベルを検出するインクレベルセンサー
のインクレベル検出により警告を発し、上のレベルを検
出するインクレベルセンサーのインクレベル検出により
プリンタ装置の動作を停止するので、インク受け手段か
らの廃インクのオーバーフローを防止することができる
と共に、プリンタ装置を適当な時間に操作して停止する
ことができる。従って、プリンタ装置の停止による縞模
様の発生を効果的に防止することができ、不適格品の発
生を無くすことができる。
ある。
(a)は非動作時であり、(b)は動作時である。
図である。
ャートである。
図である。
ャートである。
図である。
チャートである。
チャートである。
記録されたときのブロック図である。
るための図である。
記録されたときのブロック図である。
るための図である。
とインク受け装置を併用した構成図である。
プリンとヘッドとの関係を示した図である。
受け装置の構成を示す図である。
受け装置の制御のフローチャートである。
ク受け装置の構成を示す図である。
ク受け装置の制御のフローチャートである。
Claims (10)
- 【請求項1】 被記録用の布上に、インクジェットヘッ
ドによりインクを吐出して、染色する図柄を形成する工
業用インクジェットプリンタにおいて、 図柄を形成する範囲外に設けられたインク受け手段と、 前記インク受け手段に吐出するインク量を各インク毎に
設定する設定手段と、を具備し、 各インク毎に定められた吐出量のインクを前記インク受
け手段に定期的に吐出してヘッドの乾燥を防止すること
を特徴とする工業用インクジェットプリンタ。 - 【請求項2】 被記録用の布上に、インクジェットヘッ
ドによりインクを吐出して、染色する図柄を形成する工
業用インクジェットプリンタにおいて、 図柄を形成する範囲外に設けられたインク受け手段と、 各インクジェットヘッド毎の吐出規定回数を設定する手
段と、 各インクジェットヘッドのインク吐出回数を計数する計
数手段と、 前記設定された規定回数と前記計数されたインク吐出回
数との差を算出する演算手段と、を具備し、 インクの種類により各インクジェットヘッド毎に定めら
れた吐出規定回数に吐出回数が達しないヘッドについ
て、前記インク受け手段にインクを吐出してヘッドの乾
燥を防止することを特徴とする工業用インクジェットプ
リンタ。 - 【請求項3】 インク受け手段に吐出するインク量は、
インクの種類により各インクジェットヘッド毎に予め設
定された吐出規定回数から実際に図柄形成に使用された
ドット数を差し引いた残りのドット数であることを特徴
とする請求項2記載の工業用インクジェットプリンタ。 - 【請求項4】 インクジェットヘッドの温度を検出する
温度検出手段を設けると共に、前記温度検出手段により
検出された温度に基づいて、インク受け手段に吐出する
インク量又は吐出の為の設定値を設定することを特徴と
する請求項1、2又は3記載の工業用インクジェットプ
リンタ。 - 【請求項5】 前記インク受け手段へのインク吐出はイ
ンクジェットヘッドの1往復毎に行なうことを特徴とす
る請求項1又は2記載の工業用インクジェットプリン
タ。 - 【請求項6】 前記インク受け手段に吐出するインク量
は、複数行の図柄形成によるドット数で決定すると共
に、インク吐出もそれに続く複数行に分割して行なうこ
とを特徴とする請求項1又は2記載の工業用インクジェ
ットプリンタ。 - 【請求項7】 ヘッド乾燥防止のためのインク吐出の規
定回数は図柄形成データ内に含まれることを特徴とする
請求項1又は2記載の工業用インクジェットプリンタ。 - 【請求項8】 前記インク受け手段の廃棄されたインク
を収納するインクタンクにインクレベルセンサーを配設
することを特徴とする請求項1又は2記載の工業用イン
クジェットプリンタ。 - 【請求項9】 前記インクレベルセンサーが所定のイン
クレベルを検出した場合、所定のインクレベルに達した
ことを警告すると共に、プリンタ装置は予め設定したイ
ンク吐出回数、またはインク吐出時間後に停止する構成
であることを特徴とする請求項8に記載の工業用インク
ジェットプリンタ。 - 【請求項10】 前記インク受け手段の廃棄されたイン
クを収納するインクタンクに2つのインクレベルを検出
するインクレベルセンサーを配設すると共に、下のレベ
ルを検出するインクレベルセンサーのインクレベル検出
により警告を発し、上のレベルを検出するインクレベル
センサーのインクレベル検出によりプリンタ装置の動作
を停止する構成であることを特徴とする請求項8記載の
工業用インクジェットプリンタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14891197A JP3281289B2 (ja) | 1997-06-06 | 1997-06-06 | インクジェットヘッドの乾燥防止装置 |
US09/090,901 US6293641B1 (en) | 1997-06-06 | 1998-06-05 | Recording apparatus for periodically emitting recording materials by material specific emission amount |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14891197A JP3281289B2 (ja) | 1997-06-06 | 1997-06-06 | インクジェットヘッドの乾燥防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10337881A true JPH10337881A (ja) | 1998-12-22 |
JP3281289B2 JP3281289B2 (ja) | 2002-05-13 |
Family
ID=15463424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14891197A Expired - Fee Related JP3281289B2 (ja) | 1997-06-06 | 1997-06-06 | インクジェットヘッドの乾燥防止装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6293641B1 (ja) |
JP (1) | JP3281289B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006076079A (ja) * | 2004-09-08 | 2006-03-23 | Noritsu Koki Co Ltd | インクジェット式プリンタ |
US8007070B2 (en) | 2006-12-15 | 2011-08-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet printer and maintenance method for ink-jet printer |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3994636B2 (ja) | 2000-06-09 | 2007-10-24 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録装置 |
US6513895B2 (en) * | 2001-05-30 | 2003-02-04 | Hewlett-Packard Company | Increased startup pulse warming temperature to improve pen startup reliability |
US7059698B1 (en) | 2002-10-04 | 2006-06-13 | Lexmark International, Inc. | Method of altering an effective print resolution of an ink jet printer |
ZA200707764B (en) * | 2005-03-11 | 2009-01-28 | Medical Instill Tech Inc | Sterile de molding apparatus and method |
US8472066B1 (en) * | 2007-01-11 | 2013-06-25 | Marvell International Ltd. | Usage maps in image deposition devices |
KR101200413B1 (ko) * | 2007-06-21 | 2012-11-13 | 삼성전자주식회사 | 폐잉크용기, 이를 포함하는 폐잉크저장장치 및 잉크젯프린터 |
CN101559674A (zh) * | 2008-04-18 | 2009-10-21 | 株式会社御牧工程 | 墨供给器及搭载有该墨供给器的喷墨打印机 |
JP5573521B2 (ja) * | 2010-09-09 | 2014-08-20 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置及び液体吐出方法 |
EP3689616A1 (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-05 | HP Scitex Ltd | Collection of liquid ejected from a printhead |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6135962A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-20 | Canon Inc | インクジエツト記録装置 |
JPS63252748A (ja) * | 1987-04-09 | 1988-10-19 | Canon Inc | 液体噴射記録装置の目詰り防止装置 |
JPH02217256A (ja) * | 1989-02-17 | 1990-08-30 | Canon Inc | インクジェット記録装置の回復方法 |
JPH06246931A (ja) * | 1993-02-24 | 1994-09-06 | Canon Inc | インクジェット装置 |
JPH06340092A (ja) * | 1993-05-31 | 1994-12-13 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録装置用廃インクタンク |
JPH0747696A (ja) * | 1993-08-04 | 1995-02-21 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS597053A (ja) | 1982-07-05 | 1984-01-14 | Canon Inc | 回復処理方法 |
US4593292A (en) * | 1984-10-15 | 1986-06-03 | Exxon Research And Engineering Co. | Ink jet apparatus and method of operating ink jet apparatus employing phase change ink melted as needed |
US4791435A (en) * | 1987-07-23 | 1988-12-13 | Hewlett-Packard Company | Thermal inkjet printhead temperature control |
US5331340A (en) * | 1988-05-02 | 1994-07-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Thermal head with control means for maintaining head temperature within a range |
JPH02116153A (ja) | 1988-10-25 | 1990-04-27 | Nec Corp | Lsiパッケージ |
JPH03260450A (ja) | 1990-03-08 | 1991-11-20 | Seishirou Munehira | 送り機構内蔵直線軌道 |
US5036337A (en) * | 1990-06-22 | 1991-07-30 | Xerox Corporation | Thermal ink jet printhead with droplet volume control |
JP2673837B2 (ja) * | 1990-11-05 | 1997-11-05 | シルバー精工株式会社 | 連続噴射型インクジェット記録装置 |
JP3049663B2 (ja) * | 1991-02-20 | 2000-06-05 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び記録方法 |
JP3117849B2 (ja) * | 1992-08-24 | 2000-12-18 | キヤノン株式会社 | 記録濃度むら補正機能を有する記録装置および記録濃度むら補正方法 |
US5469196A (en) * | 1993-06-30 | 1995-11-21 | Hewlett-Packard Company | Print material variable support mechanism |
-
1997
- 1997-06-06 JP JP14891197A patent/JP3281289B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-06-05 US US09/090,901 patent/US6293641B1/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6135962A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-20 | Canon Inc | インクジエツト記録装置 |
JPS63252748A (ja) * | 1987-04-09 | 1988-10-19 | Canon Inc | 液体噴射記録装置の目詰り防止装置 |
JPH02217256A (ja) * | 1989-02-17 | 1990-08-30 | Canon Inc | インクジェット記録装置の回復方法 |
JPH06246931A (ja) * | 1993-02-24 | 1994-09-06 | Canon Inc | インクジェット装置 |
JPH06340092A (ja) * | 1993-05-31 | 1994-12-13 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録装置用廃インクタンク |
JPH0747696A (ja) * | 1993-08-04 | 1995-02-21 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006076079A (ja) * | 2004-09-08 | 2006-03-23 | Noritsu Koki Co Ltd | インクジェット式プリンタ |
US8007070B2 (en) | 2006-12-15 | 2011-08-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet printer and maintenance method for ink-jet printer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6293641B1 (en) | 2001-09-25 |
JP3281289B2 (ja) | 2002-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4375340B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
US8944562B2 (en) | Printing apparatus and control method therefor | |
JP4182720B2 (ja) | 印刷装置のサブタンクへのメインタンクからのインクの供給 | |
JP3281289B2 (ja) | インクジェットヘッドの乾燥防止装置 | |
KR20070057435A (ko) | 잉크젯 화상형성장치 | |
US9162462B2 (en) | Printing apparatus and cleaning method thereof | |
JP2005535468A (ja) | インクジェットプリント装置 | |
JP2013252697A (ja) | 記録装置及び記録装置の制御方法 | |
JP5891731B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5526624B2 (ja) | 画像印刷装置及び画像印刷方法 | |
US10737496B2 (en) | Liquid ejecting apparatus and maintenance method thereof | |
US7802867B2 (en) | Liquid jetting apparatus and maintenance method of the liquid jetting apparatus | |
US7240983B2 (en) | Inkjet recording apparatus and preliminary discharge control method | |
JP3992215B2 (ja) | インクジェット記録装置およびその回復系清掃方法 | |
US20110310160A1 (en) | Inkjet apparatus and method for judging replacement timing for components of the apparatus | |
JP2017177643A (ja) | インクジェット記録装置およびインク消費量補正方法、ならびにインクジェット記録装置の制御方法 | |
US8007071B2 (en) | Image forming apparatus and information recording medium | |
JP7238256B2 (ja) | 液体噴射装置及びそのメンテナンス方法 | |
JP2018039228A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2013121664A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP6834518B2 (ja) | 画像記録装置 | |
CN102303456B (zh) | 液体喷出装置和液体喷出方法 | |
JP2007268964A (ja) | インクジェット記録方法及び装置 | |
JP2019188746A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2012232541A (ja) | 印刷システムおよび印刷システムの印刷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |