JPH10336609A - データスライス回路 - Google Patents

データスライス回路

Info

Publication number
JPH10336609A
JPH10336609A JP10122546A JP12254698A JPH10336609A JP H10336609 A JPH10336609 A JP H10336609A JP 10122546 A JP10122546 A JP 10122546A JP 12254698 A JP12254698 A JP 12254698A JP H10336609 A JPH10336609 A JP H10336609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
data
control signal
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10122546A
Other languages
English (en)
Inventor
Kobai Ri
興培 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10336609A publication Critical patent/JPH10336609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/083Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical and the horizontal blanking interval, e.g. MAC data signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0054Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition
    • H04L7/007Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition detection of error based on maximum signal power, e.g. peak value, maximizing autocorrelation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/025Systems for the transmission of digital non-picture data, e.g. of text during the active part of a television frame
    • H04N7/035Circuits for the digital non-picture data signal, e.g. for slicing of the data signal, for regeneration of the data-clock signal, for error detection or correction of the data signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • H04L7/046Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal using a dotting sequence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データスライス回路を提供する。 【解決手段】 ビデオ信号を入力してトップピーク検出
信号とボタムピーク検出信号をそれぞれ出力するトップ
ピーク検出部及びボタムピーク検出部と、ビデオ信号か
ら複合同期信号を分離する複合同期信号分離回路と、C
RI区間に対して第1制御信号を発生するCRIウィン
ドウ回路と、トップピーク検出信号とボタムピーク検出
信号の中間値を第1制御信号に応答してサンプリング
し、そのサンプリングされた中間値を第1制御信号に応
答してホールディングして基準電圧を出力するサンプリ
ング/ホールディング回路と、複合同期信号にデータが
載せられているラインのみで第2制御信号を発生する第
2制御信号生成部と、第2制御信号に応答してビデオ信
号を基準信号と比較する比較回路とを備え、データが載
せられているラインのみでデータスライス動作を行うこ
とにより、ノイズの発生を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はビデオ信号処理装置
に係り、特にビデオ信号に載せられているデータを分離
するデータスライス回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来では、KBPS(Korean Broadcas
ting Program Service)、キャプション(Caption)サ
ービス、テレテキスト(Teletext)サービス、EDS(Ex
tendedData Service)などのために垂直消去区間のビ
デオ信号にデータを載せて伝送した。
【0003】テレビジョン受像機はこのように垂直消去
区間のビデオ信号に載せられているデータを分離し、前
記データによる情報をディスプレーして各種のサービス
を提供した。ここで、前記垂直消去区間のビデオ信号に
載せられているデータを分離する装置がデータスライス
回路である。
【0004】従来のデータスライス回路を示した図1を
参照すれば、ビデオ信号はトップピーク検出器10、ボ
タムピーク検出器12、複合同期信号分離回路16及び
比較回路20の非反転入力端子(+)に入力される。前
記トップピーク検出器10は前記ビデオ信号のトップピ
ークを検出してトップピーク検出信号を出力する。前記
ボタムピーク検出器12は前記ビデオ信号のボタムピー
クを検出してボタムピーク検出信号を出力する。かつ、
前記トップピーク検出信号は抵抗R1を通してサンプリ
ング/ホールディング回路14の入力ノード(P)に至
り、前記ボタムピーク検出信号は抵抗R2を通してサン
プリング/ホールディング回路14の入力ノード(P)
に至る。前記抵抗R1とR2は同一な抵抗値を有する。
これにより、前記サンプリング/ホールディング回路1
4の入力ノード(P)は前記トップピーク検出信号と前
記ボタムピーク検出信号の中間信号となる。前記中間信
号(以下、“サンプリング/ホールディング信号”とい
う)は前記サンプリング/ホールディング回路14に入
力される。
【0005】前記複合同期信号分離回路16は前記ビデ
オ信号から複合同期信号を分離して出力する。前記複合
同期信号はCRI(Clock Run In)ウィンドウ回路18
に入力される。前記CRIウィンドウ回路18は前記複
合同期信号を基にしてCRI区間のみで前記サンプリン
グ/ホールディング回路14がサンプリング動作を行う
ようにする制御信号、例えばハイ状態の信号を出力し、
その他の区間では前記サンプリング/ホールディング回
路14がホールディング動作を行うようにする制御信
号、例えばロー状態の信号を出力する。
【0006】前記サンプリング/ホールディング回路1
4は前記ハイ状態の制御信号に応答して前記サンプリン
グ/ホールディング信号をサンプリングする。かつ、前
記サンプリング/ホールディング回路14は前記サンプ
リングされたサンプリング/ホールディング信号を前記
ロー状態の制御信号に応答してホールディングする。前
記サンプリング/ホールディング回路14の出力を基準
電圧という。
【0007】前記基準電圧は比較回路20の反転入力端
子(−)に入力される。前記比較回路20は前記ビデオ
信号が基準電圧より大きいときはハイ状態の出力を発生
し、前記ビデオ信号が基準電圧より小さいときはロー状
態の出力を発生する。ここで、前記比較回路20の出力
が上述した各種のサービスのためのデータである。
【0008】図2に示したビデオ信号がデータスライス
回路に入力される場合、その回路動作を説明すると、次
の通りである。トップピーク検出器10は前記ビデオ信
号のトップピークを検出して図2に示したトップピーク
検出信号を発生する。かつ、ボタムピーク検出器12は
前記ビデオ信号のボタムピークを検出して図2に示した
ボタムピーク検出信号を発生する。前記トップピーク検
出信号と前記ボタムピーク検出信号は抵抗R1,R2を
通してサンプリング信号を発生する。図2に示したよう
に、前記サンプリング信号は前記トップピーク検出信号
と前記ボタムピーク検出信号の中間値である。前記サン
プリング信号はサンプリング/ホールディング回路14
に入力される。
【0009】前記ビデオ信号の第N複合同期信号は複合
同期信号分離回路16によりビデオ信号から分離されて
CRIウィンドウ回路18に入力される。前記CRIウ
ィンドウ回路18は前記第N複合同期信号を基にしてC
RI区間のみでサンプリング/ホールディング回路14
がサンプリング動作を行うようにする制御信号、例えば
ハイ状態の信号を出力する。前記ハイ状態の制御信号が
前記サンプリング/ホールディング回路14に入力され
ることにより、前記サンプリング/ホールディング回路
14は前記サンプリング/ホールディング信号をサンプ
リングする。
【0010】前記CRI区間の終了により、前記制御信
号は前記サンプリング/ホールディング回路14がホー
ルディング動作を行うようにする制御信号、例えばロー
状態の信号に変換される。これにより、前記サンプリン
グ/ホールディング回路14はサンプリングされたサン
プリング/ホールディング信号をホールディングして出
力する。したがって、前記サンプリング/ホールディン
グ回路14は前記制御信号がロー状態に変換された時点
に基準電圧を出力する。前記基準電圧は比較回路20の
反転入力端子(−)に入力される。
【0011】これにより、前記比較回路20はビデオ信
号が前記基準電圧より大きいときはハイ状態の信号を出
力する。前記比較回路20の出力データはデータ区間の
ビデオデータに載せられているデータと同一である。
【0012】前記ビデオ信号に対して所定の水平同期信
号以後からは実際のビデオ信号が発生する。しかしなが
ら、前記サンプリング/ホールディング回路14のホー
ルディング区間は所定の水平同期信号以後から発生する
実際のビデオ信号の発生時まで続けられる。したがっ
て、前記比較回路20は所定の水平同期信号以後から発
生する実際のビデオ信号に対しても、比較動作を行いデ
ータを出力する。
【0013】しかしながら、前記実際のビデオ信号によ
り発生するデータは上述したサービスのために送信側か
ら送信したデータではない。したがって、前記実際のビ
デオ信号により発生するデータはノイズとなる。
【0014】上述したように、従来のデータスライス回
路はビデオ信号のデータ区間以外の区間のビデオ信号に
対してもデータスライスを行う。これにより、実際のビ
デオ信号をスライスすることによりノイズが発生すると
いう問題がある。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、ビデオ信号のデータ区間のみでデータスライスを行
うデータスライス回路を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、データスライス回路において、入力ビデオ
信号のトップピークを検出してトップピーク検出信号を
出力するトップピーク検出部と、前記ビデオ信号のボタ
ムピークを検出してボタムピーク検出信号を出力するボ
タムピーク検出部と、前記ビデオ信号から複合同期信号
を分離する複合同期信号分離回路と、クロックランイン
区間に対して第1制御信号を発生するクロックランイン
ウィンドウ回路と、前記トップピーク検出信号と前記ボ
タムピーク検出信号の中間値を第1状態の前記第1制御
信号に応答してサンプリングし、そのサンプリングされ
た中間値を第2状態の前記第1制御信号に応答してホー
ルディングして基準電圧を出力するサンプリング/ホー
ルディング回路と、前記複合同期信号を受信してデータ
が載せられているラインのみで第2制御信号を発生する
第2制御信号生成部と、前記第2制御信号に応答して前
記ビデオ信号を前記基準信号と比較する比較回路とを備
え、前記データスライス回路はデータが載せられている
ラインのみでデータスライス動作を行うことを特徴とす
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施例を添
付図面を参照して詳細に説明する。下記の説明及び添付
図面には、多数の特定詳細が本発明の全般的な理解を提
供するために示しているが、本発明はこれらに限るもの
でなく、各種の変形が当該技術分野における通常の知識
を持つ者により可能である。かつ、関連する周知の技術
に対してはその説明を省略する。
【0018】図3は本発明の望ましい実施例によるデー
タスライス回路図であり、ビデオ信号はトップピーク検
出器10、ボタムピーク検出器12、複合同期信号分離
回路16及び比較回路26の非反転入力端子(+)に入
力される。前記トップピーク検出器10とボタムピーク
検出器12は従来と同様に前記ビデオ信号のトップピー
クとボタムピークを検出してトップピーク検出信号とボ
タムピーク検出信号を発生する。
【0019】抵抗R1,R2は前記トップピーク検出信
号とボタムピーク検出信号の中間値を従来と同様に生成
する。前記中間値は前記サンプリング/ホールディング
回路14に入力されるサンプリング/ホールディング信
号である。
【0020】さらに、複合同期信号分離回路16は従来
と同様に前記ビデオ信号から複合同期信号を分離する。
前記複合同期信号はCRIウィンドウ回路18に入力さ
れる。前記CRIウィンドウ回路18は従来と同様にC
RI区間ではハイ状態、CRI区間以外の区間ではロー
状態の第1制御信号を発生する。前記第1制御信号は前
記サンプリング/ホールディング回路14に入力され
る。前記サンプリング/ホールディング回路14は前記
制御信号がハイ状態のときはサンプリング/ホールディ
ング信号をサンプリングし、前記制御信号がロー状態の
ときはサンプリングされた前記サンプリング/ホールデ
ィング信号をホールディングして安定した基準電圧を出
力する。前記基準電圧は比較回路26の反転入力端子
(−)に入力される。
【0021】前記複合同期信号は垂直同期信号分離回路
22とライン計数回路24に入力される。前記垂直同期
信号分離回路22は前記複合同期信号から垂直同期信号
のみを分離する。前記垂直同期信号分離回路22は低域
通過フィルターからなる。
【0022】前記垂直同期信号はライン計数回路24に
入力される。前記ライン計数回路24は前記複合同期信
号と垂直同期信号を受信して垂直同期信号以後から発生
する複合同期信号を計数する。前記ライン計数回路24
は前記計数値が所定の値に至ると、前記計数値が所定の
値に至った時点から次の複合同期信号が発生するまでの
みロー状態の出力を発生する。ここで、一つの同期信号
と次の同期信号との区間を1ラインとする。すなわち、
前記ライン計数回路24は垂直同期信号以後の所定のラ
インではロー状態、その他の区間ではハイ状態の第2制
御信号を発生する。
【0023】前記所定のラインを19番目(1001
1)ラインと仮定するとき、ライン計数回路24の詳細
を示した図6を参照すれば、計数器CNTは第1〜第5
のDフリップフロップ(D1〜D5)から構成される。
前記第1〜第5のDフリップフロップ(D1〜D5)の
リセット端子Rには垂直同期信号が入力される。これに
より、前記第1〜第5のDフリップフロップ(D1〜D
5)は垂直同期信号の入力時ごとにリセットされる。
【0024】さらに、第1のDフリップフロップD1の
クロック端子には複合同期信号が入力される。第2〜第
5のDフリップフロップ(D2〜D5)のクロック端子
には先行フリップフロップの出力端子Qの出力が印加さ
れる。かつ、第1〜第5のDフリップフロップ(D1〜
D5)の入力端子Dは出力端子Qと連結される。第1〜
第5のDフリップフロップ(D1〜D5)の出力端子Q
は計数器CNTの計数値の出力端となる。
【0025】前記所定のラインが19番目ラインなの
で、計数値は“10011”である。したがって、前記
計数器CNTが19番目ラインを計数した場合、第1の
DフリップフロップD1の出力端子Qの出力は1、第2
のDフリップフロップD2の出力端子Qの出力は1、第
3のDフリップフロップD3の出力端子Qの出力は0、
第4のDフリップフロップD4の出力端子Qの出力は
0、第5のDフリップフロップD5の出力端子Qの出力
は1である。このように第1〜第5のDフリップフロッ
プD1〜D5の出力の出現時のみロー状態の第2制御信
号を発生するためのデコーダDECはANDゲート(A
ND)、第1,第2ORゲート(OR1,OR2)及び
インバータ(INV)から構成される。
【0026】前記ANDゲート(AND)は第1,第
2,第5のDフリップフロップD1,D2,D5の出力
端子Qの出力を受けて三つの出力がいずれもハイ状態の
場合のみ、ハイ状態の信号を発生する。前記第1ORゲ
ート(OR1)は第3,第4のDフリップフロップD
3,D4の出力端子Qの出力を受けて二つの出力がいず
れもロー状態の場合のみ、ロー状態の信号を発生する。
【0027】前記ANDゲート(AND)の出力はイン
バータINVにより反転された後、第2ORゲート(O
R2)に入力される。かつ、第1ORゲート(OR1)
の出力はそのまま第2ORゲート(OR2)に入力され
る。前記第2ORゲート(OR2)は前記反転されたA
NDゲート(AND)の出力と第1ORゲート(OR
2)の出力がいずれもロー状態の場合のみ、ロー状態の
信号を発生する。
【0028】すなわち、前記第2ORゲート(OR2)
の出力信号は、垂直同期信号の発生後、複合同期信号を
計数することにより得られた計数値が所定のライン数に
対応するとロー状態の信号を発生し、その信号に対して
次の複合同期信号が発生するまでロー状態を維持する。
【0029】このようなライン計数回路24の出力を第
2制御信号とし、前記第2制御信号は比較回路26に入
力される。前記比較回路26は前記第2制御信号がハイ
状態の場合のみ動作する。前記比較回路26はビデオ信
号を非反転入力端子(+)、基準電圧を反転入力端子
(−)に入力する。前記比較回路26は、前記ビデオ信
号が基準電圧より大きければハイ状態の出力データを発
生し、前記ビデオ信号が基準電圧より小さければロー状
態の出力データを発生する。前記比較回路26の詳細構
成を図4を参照して説明する。
【0030】図4を参照すれば、前記比較回路26は比
較部COMと制御部CONから構成される。先ず、抵抗
Rの抵抗値を前記比較部COMのIoと制御部CONの
Irefが同一になるように設定する。前記制御部CO
Nの第12トランジスタQ12は第2制御信号に連結さ
れるベースと、抵抗Rを通して電源Vccに連結される
コレクタと、接地されるエミッタとを備える。かつ、第
11トランジスタQ11は比較部COMの第8トランジ
スタQ8のベースに連結されるベースと、接地されるエ
ミッタとを備える。前記第11トランジスタQ11のコ
レクタは抵抗Rを通して電源Vccに連結され、ベース
にも連結される。
【0031】したがって、前記第2制御信号がハイ状態
であれば、Irefは第12トランジスタQ12へ流れ
て第11トランジスタQ11のベースにはロー状態の信
号が発生する。これにより、比較部COMの第8トラン
ジスタQ8は導通しない。
【0032】しかしながら、前記第2制御信号がロー状
態であれば、Irefは第11トランジスタQ11へ流
れて第11トランジスタQ11のベースにはハイ状態の
信号が発生する。したがって、比較部COMの第8トラ
ンジスタQ8は導通する。
【0033】前記比較部COMの非反転入力端子(+)
に入力されるビデオ信号は第1トランジスタQ1のベー
スに入力される。一方、反転入力端子(−)に入力され
る基準電圧は第2トランジスタQ2のベースに入力され
る。前記第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ2
のベースは互いに連結され、第8トランジスタQ8のコ
レクタにも連結される。前記第8トランジスタQ8のベ
ースは制御部CONの第11トランジスタQ11のベー
スに連結され、エミッタは接地される。
【0034】さらに、前記第1トランジスタQ1のコレ
クタは第3トランジスタQ3のコレクタとベースに連結
される。かつ、第2トランジスタQ2のコレクタは第6
トランジスタQ6のコレクタとベース、第7トランジス
タQ7のベースに連結される。前記第3トランジスタQ
3と第4トランジスタQ4のエミッタは電源Vccに連
結される。前記第3トランジスタQ3のベースは第4ト
ランジスタQ4のベースに連結される。前記第4トラン
ジスタQ4のコレクタはインバータINVの入力端子と
第10トランジスタQ10のコレクタに連結される。前
記第10トランジスタQ10のベースは第9トランジス
タQ9のベースとコレクタ、第7トランジスタQ7のエ
ミッタに連結される。前記第9トランジスタQ9と第1
0トランジスタQ10のエミッタは接地される。
【0035】ここで、比較部COMにおける第3トラン
ジスタQ3と第4トランジスタQ4はミラー回路であ
り、第9トランジスタQ9と第10トランジスタQ10
もミラー回路である。
【0036】このような構成を有する比較回路26の制
御部CONにハイ状態の第2制御信号が入力されると、
制御部CONの第11トランジスタQ11のコレクタは
ロー状態の出力を発生する。前記第11トランジスタQ
11のコレクタの出力は第8トランジスタQ8のベース
に入力される。この際、前記第8トランジスタQ8は導
通せず、これによりIoの電流パスが遮断される。した
がって、比較部COMは動作しない。
【0037】一方、前記制御部CONにロー状態の第2
制御信号が入力されると、制御部CONの第11トラン
ジスタQ11のコレクタはハイ状態の出力を発生する。
前記第11トランジスタQ11のコレクタの出力は第8
トランジスタQ8のベースに入力される。この際、前記
第8トランジスタQ8が導通してIoの電流パスが連結
される。したがって、比較部COMは動作する。
【0038】前記第2制御信号はデータが載せられてい
るラインのみでロー状態である。したがって、前記比較
回路26はデータが載せられているラインのみでデータ
スライス動作を行う。
【0039】上述した本発明の望ましい実施例によるデ
ータスライス回路にビデオ信号を入力する場合、前記デ
ータスライス回路の動作を詳しく説明する。前記複合同
期信号分離回路16にビデオ信号を入力することによ
り、複合同期信号分離回路16は図5に示した複合同期
信号を出力する。前記複合同期信号は等化パルス、垂直
同期パルス及び水平同期信号からなる。垂直同期信号分
離回路22はこのような複合同期信号から垂直同期信号
を分離して出力する。
【0040】前記ライン計数回路24は前記垂直同期信
号を受信してラインを計数し、前記計数値が所定の値に
至ると、一つのライン区間でロー状態の第2制御信号を
発生する。前記第2制御信号が比較回路26に入力され
ることにより、比較回路26は前記第2制御信号がロー
状態であるラインのみでデータスライス動作を行う。
【0041】上述したように、本発明はデータが載せら
れているラインのみでデータスライス動作を行う。これ
により、ビデオ信号が載せられている部分までデータス
ライスを行うことによるノイズが生成されない。
【0042】
【発明の効果】上述したように、本発明はデータが載せ
られている部分のみでデータスライス動作を行うので、
データが載せられていない区間までデータスライスを行
うことにより発生するノイズを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のデータスライス回路図である。
【図2】 図1の各部分における波形図である。
【図3】 本発明の望ましい実施例によるデータスライ
ス回路図である。
【図4】 図3の比較回路の詳細図である。
【図5】 図3の各部分における波形図である。
【図6】 図3のライン計数回路の詳細図である。
【符号の説明】
10 トップピーク検出器 12 ボタムピーク検出器 14 サンプリング/ホールディング回路 16 複合同期信号分離回路 18 CRIウィンドウ回路 22 垂直同期信号分離回路 24 ライン計数回路 26 比較回路
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 7/087 7/088 9/44

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データスライス回路において、 入力ビデオ信号のトップピークを検出してトップピーク
    検出信号を出力するトップピーク検出部と、 前記ビデオ信号のボタムピークを検出してボタムピーク
    検出信号を出力するボタムピーク検出部と、 前記ビデオ信号から複合同期信号を分離する複合同期信
    号分離回路と、 クロックランイン区間に対して第1制御信号を発生する
    クロックランインウィンドウ回路と、 前記トップピーク検出信号と前記ボタムピーク検出信号
    の中間値を第1状態の前記第1制御信号に応答してサン
    プリングし、そのサンプリングされた中間値を第2状態
    の前記第1制御信号に応答してホールディングして基準
    電圧を出力するサンプリング/ホールディング回路と、 前記複合同期信号を受信してデータが載せられているラ
    インのみで第2制御信号を発生する第2制御信号生成部
    と、 前記第2制御信号に応答して前記ビデオ信号を前記基準
    信号と比較する比較回路とを備え、 前記データスライス回路はデータが載せられているライ
    ンのみでデータスライス動作を行うことを特徴とするデ
    ータスライス回路。
  2. 【請求項2】 前記第1制御信号は、前記複合同期信号
    がクロックランイン区間にある場合は第1状態を示し、
    前記複合同期信号が前記クロックランイン区間以外の区
    間にある場合は第2状態を示すことを特徴とする請求項
    1に記載のデータスライス回路。
  3. 【請求項3】 前記第2制御信号生成部は、 前記複合同期信号から垂直同期信号を分離する垂直同期
    信号分離回路と、 前記複合同期信号を計数してその計数値が所定の値に至
    ると、次の複合同期信号が発生するまで第2制御信号を
    発生するライン計数器とを備えることを特徴とする請求
    項1に記載のデータスライス回路。
JP10122546A 1997-05-12 1998-05-01 データスライス回路 Pending JPH10336609A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199718235 1997-05-12
KR1019970018235A KR100217182B1 (ko) 1997-05-12 1997-05-12 데이타 슬라이스 회로

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10336609A true JPH10336609A (ja) 1998-12-18

Family

ID=19505567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10122546A Pending JPH10336609A (ja) 1997-05-12 1998-05-01 データスライス回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6285403B1 (ja)
JP (1) JPH10336609A (ja)
KR (1) KR100217182B1 (ja)
CN (1) CN1065398C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1241883A3 (en) * 2001-03-12 2004-01-14 Sony Corporation Data slice circuit

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474993B1 (ko) * 1997-08-11 2005-06-17 삼성전자주식회사 데이타 슬라이스 장치 및 방법
JP2000197016A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Ave Co Ltd データ抽出回路
KR100689033B1 (ko) * 2001-02-02 2007-03-08 삼성전자주식회사 데이터 슬라이서 및 이를 적용한 알에프 수신기
JP2002300542A (ja) * 2001-04-03 2002-10-11 Mitsubishi Electric Corp データスライサ回路
US7143328B1 (en) * 2001-08-29 2006-11-28 Silicon Image, Inc. Auxiliary data transmitted within a display's serialized data stream
JP4297763B2 (ja) * 2003-09-29 2009-07-15 三洋電機株式会社 データスライサ回路、集積回路およびデータ検出方法
CN100425069C (zh) * 2005-02-06 2008-10-08 立积电子股份有限公司 具有源极退化架构的资料分割器
TWI303935B (en) * 2005-04-28 2008-12-01 Nec Electronics Corp Clock generation circuit and teletext broadcasting data sampling circuit
TWI268704B (en) * 2005-06-28 2006-12-11 Realtek Semiconductor Corp Apparatus and method for detecting vertical blanking interval
US7796193B2 (en) * 2006-06-29 2010-09-14 Mediatek Inc. Method of adaptive slicing signal
JP2008011128A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 映像検波回路
CN101163225B (zh) * 2006-10-12 2010-09-29 晨星半导体股份有限公司 侦测垂直遮没区间讯号的装置及方法
CN106888006B (zh) * 2017-03-17 2020-11-03 华自科技股份有限公司 信号峰值检测装置
CN107505498B (zh) * 2017-08-31 2019-12-10 东南大学 一种峰值和谷值检测电路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1523307A (en) * 1975-12-09 1978-08-31 Aston Electronic Dev Data slicing apparatus and method
JP2917519B2 (ja) * 1991-03-25 1999-07-12 松下電器産業株式会社 データスライス回路
US5301023A (en) * 1991-10-18 1994-04-05 Zenith Electronics Corp. Data slicing system
US5404172A (en) * 1992-03-02 1995-04-04 Eeg Enterprises, Inc. Video signal data and composite synchronization extraction circuit for on-screen display
JP3399945B2 (ja) * 1992-03-11 2003-04-28 トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド データ・スライサ
EP0572740B1 (en) * 1992-06-01 1998-09-09 THOMSON multimedia Auxiliary video data slicer
US5365120A (en) * 1992-09-21 1994-11-15 Motorola, Inc. Data slicer with hold
JP3257081B2 (ja) * 1992-10-08 2002-02-18 ソニー株式会社 データ復調装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1241883A3 (en) * 2001-03-12 2004-01-14 Sony Corporation Data slice circuit
US6912009B2 (en) 2001-03-12 2005-06-28 Sony Corporation Data slice circuit separating data added to a signal superposed on a video signal based on slice level

Also Published As

Publication number Publication date
CN1065398C (zh) 2001-05-02
US6285403B1 (en) 2001-09-04
CN1199988A (zh) 1998-11-25
KR100217182B1 (ko) 1999-09-01
KR19980083089A (ko) 1998-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10336609A (ja) データスライス回路
US6411330B1 (en) Method and a circuit for detecting the presence of a television or other device on the output of a video digital to analog converter
KR940007864A (ko) 문자입력 예약녹화 방법 및 장치
US6912009B2 (en) Data slice circuit separating data added to a signal superposed on a video signal based on slice level
JP2002300542A (ja) データスライサ回路
US6784943B1 (en) Auxiliary digital data extractor in a television
KR100279167B1 (ko) 양호한노이즈면역성을갖는tv라인및필드검출장치
JP2828819B2 (ja) キャプションデコーダ
JP3247561B2 (ja) 垂直ブランキングパルス発生装置
JP3408091B2 (ja) 擬似同期信号挿入装置
JP3263557B2 (ja) 文字データのスライス回路
JPH04249496A (ja) 映像信号検出装置
KR960010470B1 (ko) 텔레비젼용 외부입력 자동선택회로
KR850001845Y1 (ko) 수직 톱니파 제어장치
JP3180650B2 (ja) Eeprom自動読み出し装置
JPH01228377A (ja) デジタル同期検出装置
JPH04227164A (ja) 垂直同期信号分離回路
JPH06258357A (ja) ピークホールド回路
JPH01129676A (ja) 高品位テレビジョン信号の判別回路
JPH0448875A (ja) 垂直ブランキングパルス出力装置
JPS59140777A (ja) 垂直同期装置
JPH08237560A (ja) Pll回路の基準信号発生回路
JPH0219026A (ja) シリアルデータ再生回路装置
JPS621377A (ja) テレビジヨン受像機におけるクランプ回路
JPH0693769B2 (ja) 映像信号受信判定回路