JPH10335931A - 差動駆動ダイバシティアンテナ構造および方法 - Google Patents

差動駆動ダイバシティアンテナ構造および方法

Info

Publication number
JPH10335931A
JPH10335931A JP10142170A JP14217098A JPH10335931A JP H10335931 A JPH10335931 A JP H10335931A JP 10142170 A JP10142170 A JP 10142170A JP 14217098 A JP14217098 A JP 14217098A JP H10335931 A JPH10335931 A JP H10335931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
radiating element
radiotelephone
differentially
antennas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10142170A
Other languages
English (en)
Inventor
Louis J Vannatta
ルイス・ジェイ・バンナッタ
Hugh Kennedy Smith
ヒュー・ケネディ・スミス
James P Phillips
ジェームズ・ピー・フィリップス
David Ryan Haub
デービッド・ライアン・ホーブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH10335931A publication Critical patent/JPH10335931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/29Combinations of different interacting antenna units for giving a desired directional characteristic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/314Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
    • H01Q5/321Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors within a radiating element or between connected radiating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/357Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
    • H01Q5/364Creating multiple current paths
    • H01Q5/371Branching current paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/378Combination of fed elements with parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 近接した2つのアンテナの間でダイバシティ
受信性能を維持するように充分に高い非相関性を達成す
る。 【解決手段】 携帯用無線通信装置230のための差動
駆動ダイバシティアンテナ構造200および方法は、第
1の直線アンテナ240を通信装置の主軸245に平行
に整列しかつ第2のアンテナ250の2重放射器25
2,254を等しい振幅でしかしながら180度の位相
差をもって駆動する。携帯用無線通信装置において構成
される差動駆動ダイバシティアンテナ構造は2重放射器
252,254の共通の周波数範囲にわたり第1のアン
テナ240と第2のアンテナ250の間で大きな非相関
性を維持する。また、通信装置の本体上のアンテナ電流
が最小にされかつ通信装置の近くの手または体の影響が
低減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は一般的にはアンテ
ナ構造に関し、かつより特定的には近接した2つのアン
テナの間でダイバシティ受信性能が維持されるように充
分に高い非相関性(decorrelation)を生
じさせることに関する。
【0002】
【関連出願の相互参照】この出願は本件出願の米国対応
出願と同じ日に出願されたディビッド・アール・ハウブ
(David R.Haub)、ルイス・ジェイ・バナ
ッタ(Louis J.Vannatta)およびヒュ
ー・ケイ・スミス(Hugh K.Smith)による
「多層化小型スロットアンテナ構造および方法(Mul
ti−Layered Compact Slot A
ntenna Structure and Meth
od)」と題する米国特許出願シリアル番号第08/8
54,157号(代理人整理番号第CE01551R
号)に関連し、この関連出願の明細書は参照のためここ
に導入される。本件出願はまた本件出願の対応米国出願
と同じ日に出願されたルイス・ジェイ・バナッタおよび
ヒュー・ケイ・スミスによる「マルチバンドスロットア
ンテナ構造および方法(Multi−BandSlot
Antenna Structure and Me
thod)」と題する米国特許出願シリアル番号第08
/854,282号(代理人整理番号第CE01548
R号)にも関連しており、この関連出願の明細書もここ
に参照のため導入される。
【0003】
【従来の技術】無線電話のような携帯用無線通信装置は
しばしば無線周波信号を送信しかつ受信するために1つ
またはそれ以上のアンテナを使用する。2つのアンテナ
を使用する無線電話においては、第2のアンテナは第1
の、または主、アンテナに関して同等の性能を持つべき
でありかつまた第1のアンテナに関して充分な非相関性
を有ししたがって2つのアンテナの性能が両方のアンテ
ナが動作しているときに低下しないようにすべきであ
る。アンテナ性能は数多くのパラメータの組合わせであ
る。充分な動作周波数帯域、高い放射効率、および望ま
しい放射パターン特性、および低い相関は全てアンテナ
性能の所望の要素である。相関は2つのアンテナの放射
パターンの正規化共分散(normalized co
variance)として計算される。しかしながら、
手持型無線電話のような装置の主軸に沿った主アンテナ
の一般に容認される配置および寸法によっては、効率と
非相関性の目標は達成するのが極めて困難である。
【0004】図1は、手持型無線電話130において実
施された従来技術の2アンテナ構造を示す。第1のアン
テナ140は収納可能なリニアまたは直線アンテナ(l
inear antenna)である。第1のアンテナ
が、図示の如く、完全に伸張されたとき、該第1のアン
テナの長さは注目の周波数の4分の1波長である。第1
のアンテナ140は無線電話130の主軸(major
axis)145と平行に整列されかつグランド19
0に関して垂直偏波(vertical polari
zation)を有する。
【0005】無線電話130はまた第2のアンテナ15
0としてマイクロストリップパッチアンテナ(micr
ostrip patch antenna)を有し、
該第2のアンテナ150は無線電話130の内部のプリ
ント回路基板に取り付けられかつ無線電話130の副軸
(minor axis)155と平行に整列されてグ
ランド190に関して水平偏波を有する信号を送信しま
たは受信する。孤立して、第2のアンテナ150は水平
方向に偏波した信号(horizontally po
larized signals)を良好に生成する
が、第2のアンテナ150がプリント回路基板に取り付
けられかつ第1のアンテナ140に接近すると、第2の
アンテナ150の偏波は無線電話130の主軸145に
沿って再方向づけられる(reorients)。第2
のアンテナの偏波が再方向づけられると、第1のアンテ
ナ140および第2のアンテナ150は高度に相関する
ようになりかつ2アンテナ構造の利点が失われる。通
常、無線電話において実施された従来技術の2アンテナ
構造は2つのアンテナの間で0.8より大きな相関係数
(correlation factor)を有する。
有効なダイバシティ動作は2つのアンテナの間で0.6
より小さい相関係数を必要とする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】第2のアンテナ150
からの信号の偏波の前記再方向づけは、手持型無線電話
が典型的には主軸145と副軸155が2:1より大き
なアスペクト比(aspect ratio)を備えた
寸法を有することおよび無線電話の主寸法が動作の波長
に関してかなりの大きさを有し、一方無線電話の他の寸
法はこの波長に関して小さいという事実を含む、種々の
要因による。さらに、無線電話の副次的寸法は注目の波
長に関して小さいから、第2のアンテナ150は容易に
動揺を受けかつ離調され、これはアンテナ効率に関して
ユーザ110の手または頭の影響を受けやすくする。
【0007】したがって、携帯用無線通信装置の主軸に
沿って整列された第1のアンテナと第2のアンテナとの
間で非相関性および効率を維持する2アンテナ構造の必
要性が存在する。
【0008】
【課題を解決するための手段】携帯用無線通信装置のた
めの差分または差動駆動(difference dr
ive)ダイバシティアンテナ構造および方法は第1の
リニアアンテナを通信装置の主軸に平行に整列しかつ第
2のアンテナのデュアル放射器を等しい振幅であるが1
80度の位相差でドライブする。携帯用無線通信装置に
おいて実施される差動駆動ダイバシティアンテナ構造は
前記デュアル放射器の共通の周波数範囲にわたり第1の
アンテナと第2のアンテナの間で充分な非相関性を維持
する。また、前記通信装置の本体上のアンテナ電流が最
小化されかつ通信装置の近くの手または体の影響が低減
される。
【0009】本発明の一態様では、無線電話(230)
が提供され、該無線電話(230)は、前記無線電話
(230)の主軸(245)に平行に整列された第1の
アンテナ(240)、前記第1のアンテナ(240)に
平行に整列された第1の放射エレメント(252)およ
び第2の放射エレメント(254)を有する第2のアン
テナ(250)、前記第2の放射エレメント(254)
に対して位相をずらして前記第1の放射エレメント(2
52)を差動的に駆動するための位相シフタ手段(26
0)、を具備することを特徴とする。
【0010】この場合、前記第1の放射エレメント(2
52)は前記第2の放射エレメント(254)に対して
180度位相をずらして駆動すると好都合である。
【0011】さらに、前記位相シフタ手段(260)は
また前記第1の放射エレメント(252)および前記第
2の放射エレメント(254)を同じ振幅で差動的にド
ライブすると好都合である。
【0012】また、前記位相シフタ手段(260)はバ
ランで構成することができる。
【0013】あるいは、前記位相シフタ手段(260)
は伝送ラインで構成してもよい。
【0014】また、前記第1の放射エレメント(25
2)は第1の周波数帯域に同調された第1のスロットア
ンテナから構成することができる。
【0015】前記第1の放射エレメントはさらに、前記
第1の周波数帯域と異なる第2の周波数帯域に同調され
た第2のスロットアンテナ(254)、を具備するもの
とすることができる。
【0016】本発明の別の態様では、ダイバシティアン
テナ構造(200)を駆動する方法が提供され、該方法
は、通信装置(230)の1つの軸(245)に平行に
第1のアンテナ(240)を整列する段階、前記軸(2
45)に平行な第1の放射エレメント(252)および
第2の放射エレメント(254)を有する第2のアンテ
ナ(250)を配置する段階、単一の差動ポートを使用
して前記第1の放射エレメント(252)を前記第2の
放射エレメント(254)に関して位相をずらして差動
的に駆動する段階、を具備することを特徴とする。
【0017】さらに、前記第1の放射エレメント(25
2)を前記第1の放射エレメント(254)に関して1
80度位相をずらして駆動する段階、を具備すると好都
合である。
【0018】さらに、前記第1の放射エレメント(25
2)および前記第2の放射エレメント(254)を同じ
振幅で駆動する段階、を具備すると好都合である。
【0019】
【発明の実施の形態】図2は、無線電話230における
第1の好ましい実施形態にしたがって実施された差動駆
動ダイバシティアンテナ構造200の単純化した図を示
す。収納可能な直線ワイヤアンテナのような、第1のア
ンテナ240が無線電話230の主軸245と平行に整
列されている。この軸はz軸と考えられる。第1のアン
テナ240が、図示の如く、完全に伸張されたとき、該
アンテナの長さは注目の周波数の4分の1波長である。
動作の間に、第1のアンテナ240は主軸に関して垂直
方向に偏波した(vertically polari
zed)信号を生成し、これはxy面にある。
【0020】第2のアンテナ250は共通の脚部または
レッグ部(leg)275によって接続されたデュアル
または2重放射器252,254を有する。共通の脚部
275は接地の目的で回路基板270に結合されてい
る。この実施形態では、各々の放射器はそれぞれこれも
また回路基板270に接地される導電面に構成される伝
統的な4分の1波長スロットである。第1の放射器25
2は主軸245に平行な無線電話230の回路基板27
0の1つのエッジに沿って整列され、かつ第2の放射器
254は回路基板270の反対側のエッジに沿って整列
されている。放射器は回路基板270の対向エッジに沿
って配置される必要はないが、2つの放射器の間の分離
距離が増大するに応じて、第2のアンテナ250の性能
は向上する。
【0021】2つの放射器252,254は各々の放射
器に対して単一の差動ポートを使用して180度位相ず
れでしかしながら同じ振幅でドライブされる。バラン
(balun)または伝送ライン(transmiss
ion line)のような、位相シフタ260が使用
されて各々の放射器252,254のためのドライブ信
号を作成する。個々の放射器252,254に共通の周
波数範囲で、第2のアンテナ250の2つの放射器25
2,254を差動的にドライブすることは第1のアンテ
ナ240のEθ成分に直交するxy面における電界ベク
トルのEθおよびEφ成分を生成する。第1のアンテナ
240は電界ベクトルのEθ成分を優勢に(predo
minantly)生成し、したがって事実上第2のア
ンテナ250のEφ成分と相関はなく、それはEθおよ
びEφは直交する偏波であるためである。直交偏波の全
ての組合わせは全てかつ完全に非相関性であり、したが
ってそれらはゼロの共分散を有しかつしたがって相関係
数に対しゼロの寄与を有する。
【0022】第1のアンテナ240および第2のアンテ
ナ250の間の相関に対する唯一の大きなまたは有意の
寄与は両方のアンテナ240,250の放射パターン
の、共通の角度領域において生じた場合の、Eθ成分で
ある。相関を最小にする現象は2つのアンテナの放射パ
ターンを調べることにより最も良く理解される。
【0023】図3は、図2に示される第1のアンテナ2
40のEθ偏波に対する放射パターン300を示す。該
放射パターンの軸(axes)は図2に示される軸にし
たがって整列されている。電話機からの与えられた半径
rにおいて、第1のアンテナ240からの電界Eのθ成
分の振幅が示されている。Eθ放射パターンの振幅は原
点からの距離に関して表現され、すなわち、パターンが
原点から遠くなればなるほど、放射成分は強くなる。E
θ放射パターン300はほぼxy面に向いたトロイド
(toroid)の形状を有する。言い換えれば、Eθ
パターンはz軸に沿って無視し得るほどのEθ放射成分
を示す。図2に示される第1のアンテナ240のEφ
波に対する放射パターンは無視できる。
【0024】図4は、図2に示される第2のアンテナ2
50のEφ偏波に対する放射パターン400を示す。該
放射パターンの軸(axes)は図2に示される軸にし
たがって整列されている。電話機からある与えられた半
径rにおいて、第2のアンテナ250からの電界Eのφ
成分の振幅が示されている。Eφ放射パターンの振幅は
原点からの距離に関して表現され、すなわち、該パター
ンが原点から遠くなればなるほど、放射成分がより強く
なる。Eφ放射パターン400はほぼxz面により反映
された2つの球根状のローブ(bulbous lob
es)の形状を有する。言い換えれば、Eφパターンは
xz面において無視し得るほどのEφ放射成分を示す。
これに対し、放射パターン400の数字8形状の(fi
gure−8−shaped)主軸450はy軸に沿っ
てピークに達する。これらのピークは物理的に図2に示
される無線電話250の「前面(front)」または
キーパッド側および「背面(back)」またはバッテ
リ側に対応する。
【0025】図5は図2に示された第2のアンテナ25
0のEθ偏波に対する放射パターン500を示す。該放
射パターンの軸(axes)は図2に示される軸にした
がって整列されている。電話機からの与えられた半径r
において、第2のアンテナ250からの電界Eのθ成分
の振幅が示されている。Eθ放射パターンの振幅は原点
からの距離に関して表現され、すなわち、該パターンが
原点から遠くなればなるほど、放射成分がより強くな
る。Eθ放射パターン500は概略的にyz面により反
映された2つの球根状のローブの形状を有する。言い換
えれば、Eθパターンはyz面において無視し得る程の
θ放射成分を示す。これに対し、パターン500の数
字8形状の主軸550はx軸に沿ってピークを有する。
これらのピークは物理的に図2に示される無線電話25
0の「左」側および「右」側に対応する。
【0026】相関に寄与する最も有意のまたは大きなE
θ放射はxy面において生じる。図3に示された第1の
ダイポールアンテナパターンは円であり一様な振幅およ
び位相応答を示す。図5に示される第2のアンテナパタ
ーンは数字8形状であり等しい大きさおよび反対の位相
の2つのローブを備えている。これら2つの応答のパタ
ーンの乗算(multiplication)および積
分または統合(integration)はゼロの共分
散を、したがってゼロの相関を生じる結果となる。他の
面、すなわちxz面およびyz面、は同じ計算結果を示
す。この理想化された形状からの少しの離脱は結果とし
て上に述べたゼロの成分ではなく小さな成分を生じる。
実際の構成では、非常に低い、しかしながらゼロではな
い相関が容易に達成される。
【0027】したがって、第1のアンテナ240が第2
のアンテナ250に接近して動作しても、2つのアンテ
ナ240,250は低い相関を有する。性能テストによ
り2つのアンテナ240,250の間の相関は0.6の
相関目標より充分低いことが示されている。
【0028】他の差動駆動ダイバシティアンテナ構造も
また図3〜図5に示された高度に非相関性の放射パター
ンを生成することができる。図6は、無線電話630に
おける第2の好ましい実施形態にしたがって実施された
差動駆動ダイバシティアンテナ構造600の単純化した
図を示す。この実施形態では、図2に示される4分の1
波長スロットアンテナの代わりに放射器652,654
においてF型のアンテナ構造が使用されている。これは
1つより多くの周波数帯域において差動駆動ダイバシテ
ィアンテナ構造600の動作を可能にする。
【0029】収納可能な直線またはリニアワイヤアンテ
ナのような、第1のアンテナ640が無線電話630の
主軸645に平行に整列されている。この軸はz軸と考
えられる。第1のアンテナ640が、図示の如く、完全
に伸張されたとき、該アンテナの長さは注目の周波数の
4分の1波長である。動作の間に、第1のアンテナ64
0は主軸に関して垂直に偏波した(Eθ)信号を生成
し、これはxy面にある。
【0030】第2のアンテナ650はデュアルまたは2
重の放射器652,654を有する。この実施形態で
は、各々の放射器652,654は一対の反転されたF
型アンテナ651,653;657,658を有する。
一方の対の反転されたF型アンテナ651,658はよ
り低い周波数帯域に同調され、かつ他方の対の反転され
たF型アンテナ653,657はより高い周波数帯域に
同調される。4つの反転F型アンテナの共通の脚部また
はレッグ部675は接地の目的で回路基板670に結合
されている。共通の脚部675の形状をやや変更するこ
とにより、反転F型アンテナ構造は容易にタオル掛け型
(towelbar)アンテナ構造に置き換えることが
できる。反転F型アンテナ構造に対しては、第1の放射
器652は主軸645に平行な無線電話630の回路基
板670の1つのエッジに沿って整列され、かつ第2の
放射器は回路基板670の反対のエッジに沿って整列さ
れる。各放射器は回路基板670の対向するエッジに配
置される必要はないが、2つの放射器の間の分離距離が
増大するに応じて、第2のアンテナ650の性能が向上
する。
【0031】2つの放射器652,654は、各々の放
射器に対して単一の差動ポートを使用して、180度位
相がずれているが同じ振幅でドライブされる。バランま
たは伝送ラインのような、位相シフタ660が使用され
て各々の放射器652,654に対するドライブ信号を
作成する。個々の放射器652,654に共通の周波数
範囲で、第2のアンテナ650の2つの放射器652,
654を差動的にドライブすることは前に述べたように
第1のアンテナ640のEθ成分に対して非相関性のx
y面における電界ベクトルのEφおよびEθ成分を生成
する。第1のアンテナ640のEφ成分は無視できる大
きさである。したがって、第1のアンテナ640が第2
のアンテナ650に近接して動作しても、2つのアンテ
ナ640,650は低い相関を有することになる。性能
試験により2つのアンテナ240,250の間の相関は
0.6の性能目標より充分低いことが示されている。
【0032】図7は、無線電話730における第3の好
ましい実施形態にしたがって構成された差動駆動ダイバ
シティアンテナ構造750の単純化した図を示す。この
実施形態では、前述のルイス・ジェイ・バナッタおよび
ヒュー・ケイ・スミスによる「マルチバンドスロットア
ンテナ構造および方法」(代理人整理番号第CE015
48R号)に開示されたような、マルチバンドスロット
アンテナ構造が、図2に示される4分の1波長スロット
アンテナの代わりに放射器752,754において使用
されている。前記反転F型アンテナ構造のように、これ
は1つより多くの周波数帯域において差動駆動ダイバシ
ティアンテナ構造700が動作できるようにする。ま
た、この実施形態においては、放射器752,754は
無線電話230の副軸に平行に整列されている。
【0033】収納可能な直線ワイヤアンテナのような、
第1のアンテナ740が無線電話730の主軸745に
平行に整列されている。この軸はz軸と考えることがで
きる。第1のアンテナ740が、図示の如く、完全に伸
張されたとき、該アンテナの長さは注目の周波数の4分
の1波長である。動作の間に、第1のアンテナ740は
主軸に関して垂直に偏波した信号を生成し、これはxy
面にある。
【0034】第2のアンテナ750はデュアルまたは2
重放射器752,754を有する。この実施形態では、
各放射器752,754は1つの導電面において構成さ
れた一対の4分の1波長のスロットアンテナ751,7
53;757,758を有する。4つのスロットアンテ
ナの共通の脚部またはレッグ部775が接地の目的で回
路基板770に結合されている。一方の対のスロットア
ンテナ751,758はより低い周波数帯域に同調さ
れ、かつ他方の対のスロットアンテナ753,757は
より高い周波数帯域に同調されている。この実施形態で
は、第1の放射器752は副軸755に平行な無線電話
730の回路基板770の一方のエッジに沿って整列さ
れ、かつ第2の放射器754は回路基板770の反対側
のエッジに沿って整列されている。放射器は回路基板7
70の対向するエッジに配置される必要はないが、2つ
の放射器の間の分離距離が増大するに応じて、第2のア
ンテナ750の性能が向上する。多くの場合、放射器7
52,754を副軸755に平行に整列することにより
可能となる増大した最大間隔は差動駆動ダイバシティア
ンテナ構造の性能を向上させることになる。
【0035】2つの放射器752,754は、各々の放
射器に対して単一の差動ポートを使用して、180度位
相外れであるが、同じ振幅でドライブされる。バランま
たは伝送ラインのような、位相シフタ760が使用され
て各々の放射器752,754に対するドライブ信号を
作成する。個々の放射器752,754に共通の周波数
範囲において、第2のアンテナ750の2つの放射器7
52,754を差動的にドライブすることは第1のアン
テナ740のEθ成分に対して非相関性のxy面におけ
る電界ベクトルのEφおよびEθ成分を生成することに
なる。第1のアンテナ740のEφ成分は無視し得る大
きさである。したがって、第1のアンテナ740が第2
のアンテナ750に近接して動作しても、2つのアンテ
ナ740,750は低い相関を有する。
【0036】図8は、無線電話830における第4の好
ましい実施形態にしたがって構成された差動駆動ダイバ
シティアンテナ構造800の単純化した図を示す。この
実施形態では、前記ディビッド・アール・ハウブ、ルイ
ス・ジェイ・バナッタ、およびヒュー・ケイ・スミスに
よる「多層化小型スロットアンテナ構造および方法」
(代理人整理番号第CE01551R号)に開示された
ような、多層化小型スロットアンテナ構造が図2に示さ
れる4分の1波長スロットアンテナの代わりに放射器8
52,854において使用されている。らせん(hel
ices)、パッチ(patches)、ループ(lo
ops)、およびダイポール(dipoles)のよう
な、数多くの他のアンテナ構造を開示された構造の代わ
りに使用することができる。
【0037】収納可能な直線ワイヤアンテナのような、
第1のアンテナ840は無線電話830の主軸845に
平行に整列されている。この軸はz軸と考えることがで
きる。第1のアンテナ840が、図示の如く、完全に伸
張されたとき、該アンテナの長さは注目の周波数の4分
の1波長である。動作の間に、第1のアンテナ840は
主軸に関して垂直に偏波した信号を生成し、これはxy
面にある。
【0038】第2のアンテナ850はデュアルまたは2
重放射器852,854を有する。この実施形態では、
各々の放射器852,854は誘電体層をはさむ2つの
導電層を使用して構成された一対の多相(multi−
layer)小型スロットアンテナ851,853;8
57,858を有する。4つのスロットアンテナの共通
の脚部またはレッグ部875は接地の目的で回路基板8
70に結合されている。多相小型スロットアンテナ85
1,858の一方の対はより低い周波数帯域に同調さ
れ、かつ他方の対の多相小型スロットアンテナ853,
857はより高い周波数帯域に同調されている。この実
施形態では、第1の放射器852は主軸855に平行な
無線電話830の回路基板870の一方のエッジに沿っ
て整列され、かつ第2の放射器854は回路基板870
の反対側のエッジに沿って整列されている。放射器は回
路基板870の対向するエッジに配置される必要はない
が、2つの放射器の間の分離距離が増大するに応じて、
第2のアンテナ850の性能は向上する。
【0039】2つの放射器852,854は、各々の放
射器に対して単一の差動ポートを使用して、180度位
相外れでしかしながら同じ振幅でドライブされる。バラ
ンまたは伝送ラインのような、位相シフタ860が使用
されて各々の放射器852,854に対するドライブ信
号を生成する。個々の放射器852,854に共通の周
波数範囲で、第2のアンテナ850の2つの放射器85
2,854を差動的にドライブすることは第1のアンテ
ナ840のEθ成分に対して非相関性のxy面における
電界ベクトルのEφおよびEθ成分を生成する。第1の
アンテナ840のEφ成分は無視し得る大きさである。
したがって、第1のアンテナ840が第2のアンテナ8
50に近接して動作しても、2つのアンテナ840,8
50は低い相関を有することになる。
【0040】
【発明の効果】したがって、本差動駆動ダイバシティア
ンテナ構造は携帯用無線通信装置において実施された第
1のアンテナおよび第2のアンテナの間で高いレベルの
非相関性を維持することができる。これは2つのアンテ
ナがお互いに対してかつ回路基板に接近して動作する場
合でも高いアンテナ性能を可能にする。これはまた装置
の本体部におけるアンテナ電流を低減する。以上差動駆
動ダイバシティアンテナ構造の特定の構成要素および機
能を説明したが、当業者には本発明の真の精神および範
囲内でより少しのまたは付加的な機能を採用することが
できる。この発明は添付の特許請求の範囲によってのみ
限定されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】無線電話において実施される従来技術の2アン
テナ構造を示す説明図である。
【図2】無線電話における本発明の第1の好ましい実施
形態にしたがって構成された差動駆動ダイバシティアン
テナ構造を示す単純化した説明図である。
【図3】図2において示された第1のアンテナのEθ
波に対する放射パターンを示す3次元的説明図である。
【図4】図2に示される第2のアンテナのEφ偏波に対
する放射パターンを示す3次元的説明図である。
【図5】図2に示される第2のアンテナのEθ偏波に対
する放射パターンを示す3次元的説明図である。
【図6】無線電話における本発明の第2の好ましい実施
形態にしたがって構成された差動駆動ダイバシティアン
テナ構造を示す単純化した説明図である。
【図7】無線電話における本発明の第3の好ましい実施
形態にしたがって構成された差動駆動ダイバシティアン
テナ構造を示す単純化した説明図である。
【図8】無線電話における本発明の第4の好ましい実施
形態にしたがって構成された差動駆動ダイバシティアン
テナ構造の単純化した説明図である。
【符号の説明】
200 差動駆動ダイバシティアンテナ構造 230 無線電話 240 第1のアンテナ 245 主軸 250 第2のアンテナ 252,254 放射器 260 位相シフタ 270 回路基板 275 共通脚部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヒュー・ケネディ・スミス アメリカ合衆国イリノイ州60067、パラタ イン、カントリーサイド・ドライブ 980 アパートメント 215 (72)発明者 ジェームズ・ピー・フィリップス アメリカ合衆国イリノイ州60102、レイ ク・イン・ザ・ヒルズ、レイク・ドライブ 19 (72)発明者 デービッド・ライアン・ホーブ アメリカ合衆国イリノイ州60102、レイ ク・イン・ザ・ヒルズ、タラロン・トレイ ル 891

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線電話(230)であって、 前記無線電話(230)の主軸(245)に平行に整列
    された第1のアンテナ(240)、 前記第1のアンテナ(240)に平行に整列された第1
    の放射エレメント(252)および第2の放射エレメン
    ト(254)を有する第2のアンテナ(250)、 前記第2の放射エレメント(254)に対して位相をず
    らして前記第1の放射エレメント(252)を差動的に
    駆動するための位相シフタ手段(260)、 を具備することを特徴とする無線電話(230)。
  2. 【請求項2】 前記第1の放射エレメント(252)は
    前記第2の放射エレメント(254)に対して180度
    位相をずらして駆動されることを特徴とする請求項1に
    記載の無線電話(230)。
  3. 【請求項3】 前記位相シフタ手段(260)はまた前
    記第1の放射エレメント(252)および前記第2の放
    射エレメント(254)を同じ振幅で差動的にドライブ
    することを特徴とする請求項1に記載に無線電話(23
    0)。
  4. 【請求項4】 前記位相シフタ手段(260)はバラン
    であることを特徴とする請求項1に記載の無線電話(2
    30)。
  5. 【請求項5】 前記位相シフタ手段(260)は伝送ラ
    インであることを特徴とする請求項1に記載の無線電話
    (230)。
  6. 【請求項6】 前記第1の放射エレメント(252)は
    第1の周波数帯域に同調された第1のスロットアンテナ
    からなることをことを特徴とする請求項1に記載の無線
    電話(230)。
  7. 【請求項7】 前記第1の放射エレメントはさらに、 前記第1の周波数帯域と異なる第2の周波数帯域に同調
    された第2のスロットアンテナ(254)、 を具備することを特徴とする特徴とする請求項6に記載
    の無線電話(230)。
  8. 【請求項8】 ダイバシティアンテナ構造(200)を
    駆動する方法であって、 通信装置(230)の1つの軸(245)に平行に第1
    のアンテナ(240)を整列する段階、 前記軸(245)に平行な第1の放射エレメント(25
    2)および第2の放射エレメント(254)を有する第
    2のアンテナ(250)を配置する段階、 単一の差動ポートを使用して前記第1の放射エレメント
    (252)を前記第2の放射エレメント(254)に関
    して位相をずらして差動的に駆動する段階、 を具備することを特徴とするダイバシティアンテナ構造
    (200)を駆動する方法。
  9. 【請求項9】 さらに、 前記第1の放射エレメント(252)を前記第1の放射
    エレメント(254)に関して180度位相をずらして
    駆動する段階、 を具備することを特徴とする請求項8に記載のダイバシ
    ティアンテナ構造(200)を駆動する方法。
  10. 【請求項10】 さらに、 前記第1の放射エレメント(252)および前記第2の
    放射エレメント(254)を同じ振幅で駆動する段階、 を具備することを特徴とする請求項8に記載のダイバシ
    ティアンテナ構造(200)を駆動する方法。
JP10142170A 1997-05-09 1998-05-08 差動駆動ダイバシティアンテナ構造および方法 Pending JPH10335931A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/853,772 1997-05-09
US08/853,772 US5977916A (en) 1997-05-09 1997-05-09 Difference drive diversity antenna structure and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10335931A true JPH10335931A (ja) 1998-12-18

Family

ID=25316856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10142170A Pending JPH10335931A (ja) 1997-05-09 1998-05-08 差動駆動ダイバシティアンテナ構造および方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5977916A (ja)
JP (1) JPH10335931A (ja)
CN (1) CN1092914C (ja)
GB (1) GB2325091B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768462B2 (en) 2001-09-21 2004-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Diversity antenna and wireless communication apparatus employing it
JP2005217489A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Kyocera Corp 無線通信端末
WO2007114104A1 (ja) * 2006-04-03 2007-10-11 Panasonic Corporation 差動給電スロットアンテナ
WO2011155213A1 (ja) * 2010-06-10 2011-12-15 パナソニック株式会社 携帯無線機

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326924B1 (en) * 1998-05-19 2001-12-04 Kokusai Electric Co., Ltd. Polarization diversity antenna system for cellular telephone
DK0997978T3 (da) * 1998-10-27 2002-11-04 Bosch Gmbh Robert Mobiltelefon
US6282433B1 (en) 1999-04-14 2001-08-28 Ericsson Inc. Personal communication terminal with a slot antenna
CN1378712A (zh) 1999-08-18 2002-11-06 艾利森公司 一种双频段蝴蝶结/曲折天线
US6292144B1 (en) * 1999-10-15 2001-09-18 Northwestern University Elongate radiator conformal antenna for portable communication devices
US6549169B1 (en) * 1999-10-18 2003-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna for mobile wireless communications and portable-type wireless apparatus using the same
JP2001156544A (ja) * 1999-12-01 2001-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置
US6229487B1 (en) * 2000-02-24 2001-05-08 Ericsson Inc. Inverted-F antennas having non-linear conductive elements and wireless communicators incorporating the same
JP2001267841A (ja) * 2000-03-23 2001-09-28 Sony Corp アンテナ装置および携帯無線機
GB0006955D0 (en) * 2000-03-23 2000-05-10 Koninkl Philips Electronics Nv Antenna diversity arrangement
US6531985B1 (en) * 2000-08-14 2003-03-11 3Com Corporation Integrated laptop antenna using two or more antennas
US6476776B1 (en) * 2000-11-14 2002-11-05 Motorola, Inc. Satellite adaptive antenna system
GB0102768D0 (en) * 2001-02-02 2001-03-21 Koninkl Philips Electronics Nv Wireless terminal
US6483463B2 (en) * 2001-03-27 2002-11-19 Centurion Wireless Technologies, Inc. Diversity antenna system including two planar inverted F antennas
US20020177416A1 (en) * 2001-05-25 2002-11-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Radio communications device
WO2003023955A1 (fr) * 2001-09-06 2003-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil d'antennes en reseau
US7194284B2 (en) * 2001-12-18 2007-03-20 Nokia Corporation Method and apparatus for accommodating two mobile station antennas that operate in the same frequency band
US6844854B2 (en) * 2002-04-05 2005-01-18 Myers & Johnson, Inc. Interferometric antenna array for wireless devices
GB0210601D0 (en) * 2002-05-09 2002-06-19 Koninkl Philips Electronics Nv Antenna arrangement and module including the arrangement
US6784845B1 (en) * 2002-05-20 2004-08-31 Sprint Communications Company L.P. Antenna system for receiving and/or transmitting signals of multiple polarizations
WO2003107473A2 (en) * 2002-06-01 2003-12-24 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Wideband antenna device
DE10231961B3 (de) * 2002-07-15 2004-02-12 Kathrein-Werke Kg Niedrig bauende Dual- oder Multibandantenne, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US6664931B1 (en) 2002-07-23 2003-12-16 Motorola, Inc. Multi-frequency slot antenna apparatus
EP1406344A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-07 Inpaq Technology Co., Ltd. GPS Receiving antenna for cellular phone
JP2004140458A (ja) * 2002-10-15 2004-05-13 Toshiba Corp 無線通信機能を有する電子機器及び無線通信用アンテナユニット
TW200408163A (en) * 2002-11-07 2004-05-16 High Tech Comp Corp Improved cellular antenna architecture
TW549619U (en) * 2002-11-08 2003-08-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Multi-band antenna
US6933893B2 (en) * 2002-12-27 2005-08-23 Motorola, Inc. Electronically tunable planar antenna and method of tuning the same
KR100531218B1 (ko) * 2003-08-27 2006-01-10 한국전자통신연구원 유전체 기판의 양면에 형성된 슬롯을 구비하는 슬롯 안테나
KR100785094B1 (ko) 2004-06-09 2007-12-12 주식회사 엘지텔레콤 안테나와 그 안테나가 적용 가능한 이동 단말기
GB0501938D0 (en) * 2005-02-01 2005-03-09 Antenova Ltd Balanced-unbalanced antennas for cellular radio handsets, PDAs etc
US7292195B2 (en) * 2005-07-26 2007-11-06 Motorola, Inc. Energy diversity antenna and system
US7508348B2 (en) * 2005-12-23 2009-03-24 Motorola, Inc. Dual antenna structure for an electronic device having electrical body bifurcation
US20080158064A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Motorola, Inc. Aperture coupled multiband inverted-f antenna and device using same
FR2911739A1 (fr) * 2007-01-22 2008-07-25 Thomson Licensing Sa Terminal et methode pour la transmission simultanee de videos et de data haut debit.
EP2201693A1 (en) * 2007-10-09 2010-06-30 QUALCOMM Incorporated Apparatus including housing incorporating a radiating element of an antenna
US8604980B2 (en) 2009-12-22 2013-12-10 Motorola Mobility Llc Antenna system with non-resonating structure
US8294625B2 (en) * 2010-02-04 2012-10-23 GM Global Technology Operations LLC Antenna diversity system
JPWO2011115094A1 (ja) * 2010-03-15 2013-06-27 日本電気株式会社 ノイズ抑制構造
WO2012002851A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Uplink switched antenna transmit diversity method and apparatus
US20120052821A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Dongxun Jia Perturbation antenna system and apparatus for wireless terminals
JP5582589B2 (ja) * 2010-11-17 2014-09-03 Necアクセステクニカ株式会社 携帯端末
JP5636930B2 (ja) * 2010-12-10 2014-12-10 富士通株式会社 アンテナ装置
US9653813B2 (en) 2011-05-13 2017-05-16 Google Technology Holdings LLC Diagonally-driven antenna system and method
GB2492122A (en) * 2011-06-22 2012-12-26 Renesas Mobile Corp Diversity antenna system with de-correlation apparatus and method
US8849217B2 (en) 2011-06-22 2014-09-30 Broadcom Corporation Antenna arrangement
GB201213558D0 (en) * 2012-07-31 2012-09-12 Univ Birmingham Reconfigurable antenna
GB2507788A (en) 2012-11-09 2014-05-14 Univ Birmingham Vehicle roof mounted reconfigurable MIMO antenna
EP3078125B1 (en) * 2013-12-04 2020-05-06 Teknologian Tutkimuskeskus VTT OY Decoupling antenna elements
CN103618138B (zh) * 2013-12-17 2015-06-03 山西大学 小型化差分微带天线
BR112016020064B8 (pt) * 2014-03-12 2022-11-16 Saab Ab Sistema de antena para diversidade de polarizações, veículo aéreo e método para selecionar um padrão de antena
WO2018018045A1 (en) 2016-07-22 2018-01-25 Soucy International Inc. Steerable track system for vehicles

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669904A (en) * 1979-11-09 1981-06-11 Sony Corp Antenna unit
JPS56140728A (en) * 1980-03-17 1981-11-04 Teretsukusu Komiyunikeeshiyonz Diversity receiver
JPS6144919U (ja) * 1984-08-25 1986-03-25 株式会社ヨコオ Uhf・vhf兼用アンテナ
JPH0133044B2 (ja) * 1981-09-29 1989-07-11 Tokyo Shibaura Electric Co
US5038151A (en) * 1989-07-31 1991-08-06 Loral Aerospace Corp. Simultaneous transmit and receive antenna
JPH04262629A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置
JPH05500889A (ja) * 1989-07-27 1993-02-18 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 携帯用機器のための送信及び/又は受信装置
JPH0575341A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Yoshidai Kitaoka 位相給電式アンテナシステム
JPH05199031A (ja) * 1991-08-07 1993-08-06 Alcatel Thomson Espace 小型基本無線アンテナ
JPH06120729A (ja) * 1992-08-20 1994-04-28 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JPH06338816A (ja) * 1993-05-28 1994-12-06 Sony Corp 携帯無線機
JPH07221531A (ja) * 1994-02-09 1995-08-18 N T T Idou Tsuushinmou Kk アンテナ装置
JPH0823224A (ja) * 1994-07-11 1996-01-23 N T T Ido Tsushinmo Kk ノッチアンテナ
JPH0897760A (ja) * 1994-09-27 1996-04-12 Mitsubishi Electric Corp 携帯無線機用アンテナ装置
US5600337A (en) * 1992-11-20 1997-02-04 Moteco Ab Y-antenna

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3631500A (en) * 1969-03-18 1971-12-28 Univ Hokkaido Energy density antenna apparatus for mobile radio receiver
US4613868A (en) * 1983-02-03 1986-09-23 Ball Corporation Method and apparatus for matched impedance feeding of microstrip-type radio frequency antenna structure
US4575725A (en) * 1983-08-29 1986-03-11 Allied Corporation Double tuned, coupled microstrip antenna
US4571595A (en) * 1983-12-05 1986-02-18 Motorola, Inc. Dual band transceiver antenna
US5138328A (en) * 1991-08-22 1992-08-11 Motorola, Inc. Integral diversity antenna for a laptop computer
US5463406A (en) * 1992-12-22 1995-10-31 Motorola Diversity antenna structure having closely-positioned antennas
JPH08330827A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
IT1276383B1 (it) * 1995-06-14 1997-10-31 Sip Antenna operante in diversita', ad esempio per sistemi radio a microcelle e relativo procedimento di comunicazione
US5764190A (en) * 1996-07-15 1998-06-09 The Hong Kong University Of Science & Technology Capacitively loaded PIFA

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669904A (en) * 1979-11-09 1981-06-11 Sony Corp Antenna unit
JPS56140728A (en) * 1980-03-17 1981-11-04 Teretsukusu Komiyunikeeshiyonz Diversity receiver
JPH0133044B2 (ja) * 1981-09-29 1989-07-11 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS6144919U (ja) * 1984-08-25 1986-03-25 株式会社ヨコオ Uhf・vhf兼用アンテナ
JPH05500889A (ja) * 1989-07-27 1993-02-18 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 携帯用機器のための送信及び/又は受信装置
US5038151A (en) * 1989-07-31 1991-08-06 Loral Aerospace Corp. Simultaneous transmit and receive antenna
JPH04262629A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置
JPH05199031A (ja) * 1991-08-07 1993-08-06 Alcatel Thomson Espace 小型基本無線アンテナ
JPH0575341A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Yoshidai Kitaoka 位相給電式アンテナシステム
JPH06120729A (ja) * 1992-08-20 1994-04-28 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
US5600337A (en) * 1992-11-20 1997-02-04 Moteco Ab Y-antenna
JPH06338816A (ja) * 1993-05-28 1994-12-06 Sony Corp 携帯無線機
JPH07221531A (ja) * 1994-02-09 1995-08-18 N T T Idou Tsuushinmou Kk アンテナ装置
JPH0823224A (ja) * 1994-07-11 1996-01-23 N T T Ido Tsushinmo Kk ノッチアンテナ
JPH0897760A (ja) * 1994-09-27 1996-04-12 Mitsubishi Electric Corp 携帯無線機用アンテナ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768462B2 (en) 2001-09-21 2004-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Diversity antenna and wireless communication apparatus employing it
JP2005217489A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Kyocera Corp 無線通信端末
WO2007114104A1 (ja) * 2006-04-03 2007-10-11 Panasonic Corporation 差動給電スロットアンテナ
US7403170B2 (en) 2006-04-03 2008-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Differential-feed slot antenna
WO2011155213A1 (ja) * 2010-06-10 2011-12-15 パナソニック株式会社 携帯無線機

Also Published As

Publication number Publication date
GB9809463D0 (en) 1998-07-01
US6175334B1 (en) 2001-01-16
GB2325091A (en) 1998-11-11
CN1207004A (zh) 1999-02-03
CN1092914C (zh) 2002-10-16
US5977916A (en) 1999-11-02
GB2325091B (en) 2002-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10335931A (ja) 差動駆動ダイバシティアンテナ構造および方法
US5608413A (en) Frequency-selective antenna with different signal polarizations
KR101333675B1 (ko) 이동통신장치 및 그 장치를 위한 안테나 조립체
US6252553B1 (en) Multi-mode patch antenna system and method of forming and steering a spatial null
US6380896B1 (en) Circular polarization antenna for wireless communication system
US8907857B2 (en) Compact multi-antenna and multi-antenna system
US8410982B2 (en) Unidirectional antenna comprising a dipole and a loop
EP2201646B1 (en) Dual polarized low profile antenna
CN107895846B (zh) 一种具有宽频带的圆极化贴片天线
EP2710674B1 (en) Diagonally-driven antenna system and method
US12021310B2 (en) Dual-band dual-polarized antenna radiation device
GB2533358A (en) Reconfigurable multi-band multi-function antenna
CN110534878A (zh) 一种基于开口谐振环加载的小型化特高频天线
JP2002271132A (ja) プレーナアンテナおよびそれを含むデュアルバンド送信装置
KR101675790B1 (ko) 쿼시 야기 안테나 및 이를 이용한 넓은 방향의 원형 편파 발생 안테나
US11881611B2 (en) Differential fed dual polarized tightly coupled dielectric cavity radiator for electronically scanned array applications
US10374311B2 (en) Antenna for a portable communication device
JPH08186425A (ja) 小型アンテナおよびダイバーシチアンテナ
US7821462B1 (en) Compact, dual-polar broadband monopole
CN111641050B (zh) 共口径多极化天线
JP2002118420A (ja) 偏波共用平面アンテナ
JP3122017B2 (ja) 複合アンテナ装置
Parolari et al. A novel 3D antenna for LTE MIMO systems
Supreeyatitikul et al. Metasurface-based circularly polarized dual-Port MIMO antenna for C-band uplink applications
CN111162379A (zh) 基于双层贴片天线的极化可调天线阵列

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080612

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080625

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080711

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916