JPH10334929A - 固体電解質型燃料電池 - Google Patents

固体電解質型燃料電池

Info

Publication number
JPH10334929A
JPH10334929A JP9143858A JP14385897A JPH10334929A JP H10334929 A JPH10334929 A JP H10334929A JP 9143858 A JP9143858 A JP 9143858A JP 14385897 A JP14385897 A JP 14385897A JP H10334929 A JPH10334929 A JP H10334929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
fuel cell
conductive felt
conductivity
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9143858A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Chikagawa
修 近川
Hiroshi Takagi
洋 鷹木
Akira Shiratori
晃 白鳥
Michiaki Inami
通明 伊波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9143858A priority Critical patent/JPH10334929A/ja
Publication of JPH10334929A publication Critical patent/JPH10334929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0228Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2484Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0241Composites
    • H01M8/0245Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/2432Grouping of unit cells of planar configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2457Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with both reactants being gaseous or vaporised
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スタック内部、あるいは一つのセル内での温
度差を抑えることができる固体電解質型燃料電池を得
る。 【解決手段】 発電部4は、多孔質の燃料極2及び空気
極3をそれぞれ表裏面に設けた固体電解質1で構成され
ている。発電部4の空気極3表面とインターコネクタ5
の空気流路用溝5a形成面が接合され、セル6とされ
る。複数のセル6は熱伝導性及び導電性を有する柱状部
材8を備えた導電性フェルト層9を介して接合されてい
る。導電性フェルト層9は、二つの導電性フェルトシー
ト部7と、この導電性フェルトシート部7の間に配設さ
れた複数の棒状の熱伝導性及び導電性を有する柱状部材
8とで構成されている。熱伝導性及び導電性を有する柱
状部材8は相互に燃料ガス流路8aを挟んで並設されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固体電解質型燃料
電池に関する。
【0002】
【従来の技術】固体電解質型燃料電池は、燃料に含有さ
れる化学エネルギーを、燃焼による熱エネルギーの形態
を経由することなく、電気化学的に電気エネルギーへ直
接変換する装置であり、高いエネルギー変換効率を有す
るものである。
【0003】従来より、固体電解質型燃料電池の一種類
として、図6に示すように、固体電解質の表裏面にそれ
ぞれ燃料極と空気極を設けた発電部51と、インターコ
ネクタ52とで構成されたセル53を積み重ねてスタッ
ク構造としたものがある。セル53とセル53の間は柔
軟性を有する導電性フェルト層55で接合されていた。
この導電性フェルト層55は燃料ガス流路を兼ねてお
り、燃料ガスが導電性フェルト層55を通過する際の圧
力損を小さくするため、燃料ガス流路方向に延在した穴
(あるいは溝)55aを設けていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
燃料電池にあって、大出力化のためセルを多数積層して
スタック構造とした場合、燃料電池運転時にスタック内
部、あるいは一つのセル53内で不均一な温度分布が生
じ易かった。特に、燃料電池の出力端子から電流を取り
出すにつれ、スタックの積層方向の中央部の温度が他の
部分と比較して異常に高くなるため、大電流を取り出す
ことができず、出力が制限されていた。また、一つのセ
ル53内で大きな温度差が生じると、セル内部に熱応力
が発生し、セルが破壊される心配もあった。このような
問題が生じるのは、セル53を構成している部材51,
52の熱伝導率が小さいことや、導電性フェルト層55
の空隙率が大きい(90%以上)ため導電性フェルト層
55の熱伝導率が小さいことにより、燃料電池内に発生
した熱が逃げにくいことに起因している。
【0005】そこで、本発明の目的は、スタック内部、
あるいは一つのセル内での温度差を抑えることができる
固体電解質型燃料電池を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
め、本発明に係る固体電解質型燃料電池は、固体電解質
の表裏面にそれぞれ燃料極と空気極を設けた発電部と、
この発電部の燃料極側又は空気極側のいずれか一方の側
に配設されるインターコネクタとでセルを構成し、導電
性フェルト部と熱伝導性及び導電性を有する柱状部材と
を備えた導電性フェルト層を介して前記セルを複数個積
層してスタック構造としたことを特徴とする。
【0007】導電性フェルト層は、二つの導電性フェル
ト部と、この導電性フェルト部の間に配設された複数の
熱伝導性及び導電性を有する柱状部材とで構成され、前
記熱伝導性及び導電性を有する柱状部材は相互にガス流
路を挟んで並設されている。ここに、例えば前記導電性
フェルト部は、Niからなり、前記熱伝導性及び導電性
を有する柱状部材はNi、又は主成分がNi,Cr及び
Feのうち少なくとも一つの金属を含む合金のいずれか
一方からなっている。
【0008】
【作用】以上の構成により、熱伝導性及び導電性を有す
る柱状部材は空隙を有さないため、導電性フェルト層の
熱伝導率がアップする。しかも、導電性フェルト層の柔
軟性や導電性は良好に維持される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る固体電解質型
燃料電池の一実施形態について添付図面を参照して説明
する。
【0010】図1は、固体電解質型燃料電池のスタック
構造を示す図である。発電部4は矩形状をしており、多
孔質の燃料極2及び空気極3をそれぞれ表裏面に設けた
固体電解質1で構成されている。固体電解質1には、酸
化イットリウム(Y23)を固溶させ安定化した酸化ジ
ルコニウム(以下YSZと記す)等が使用される。燃料
極2には、NiとYSZを分散混合したサーメット等が
使用される。そして、空気極3の材料には、(La,S
r)MnO3等のペロブスカイト型酸化物が用いられ
る。
【0011】インターコネクタ5の上面には、空気を空
気極3に均等にゆきわたらせるための空気流路用溝5a
を一定の間隔で複数配設している。インターコネクタ5
の材料には、高温の酸化還元雰囲気中でも安定な材料
で、かつ、適当な導電性を有し、発電部4と略等しい熱
膨張係数である材料(例えばランタンクロマイト系酸化
物等)が用いられる。
【0012】発電部4とインターコネクタ5は接合さ
れ、セル6とされる。すなわち、発電部4の空気極3表
面とインターコネクタ5の空気流路用溝5a形成面が接
合される。このとき、接合材として、インターコネクタ
5の外周縁部には、ガラス、あるいはセラミックとガラ
スの複合材料等からなるシール材が用いられる。このシ
ール材は、空気が燃料電池の外に漏れるのを防止する機
能も有している。そして、インターコネクタ5の残りの
部分には、導電性接合材、例えば白金黒等の易焼結性貴
金属のペースト、もしくはランタンマンガナイト(La
MnO3)かランタンコバルタイト(LaCoO3)の導
電性酸化物が用いられる。この導電性接合材は空気極3
とインターコネクタ5の間を導通させて空気極3に発生
した電荷を効率良く集電する機能も有している。
【0013】以上の構成からなる複数のセル6は上部カ
バー10と共に積み重ねられ、接合されてスタック30
とされる。インターコネクタ5は、燃料極2に供給され
る燃料ガスと空気極3に供給される空気が混ざるのを防
止し、隣り合う発電部4,4を電気的に直列に接続する
ための電子伝導体の役目もしている。隣り合うセル6と
セル6は、導電性フェルトシート部7と熱伝導性及び導
電性を有する柱状部材8とを備えた柔軟性を有する導電
性フェルト層9を介して接合されている。すなわち、一
方のセル6のインターコネクタ5の下面と他方のセル6
の燃料極2表面が導電性フェルト層9を介して接合され
ている。この導電性フェルト層9は、燃料極2とインタ
ーコネクタ5の間を導通させて燃料極2に発生した電荷
を効率良く集電する機能も有している。このとき、イン
ターコネクタ5の外周縁部には、ガラス、あるいはセラ
ミックとガラスの複合材料等からなるシール材が用いら
れる。このシール材は、燃料ガスが燃料電池の外に漏れ
るのを防止する機能も有している。
【0014】導電性フェルト層9は、図2に示すよう
に、二つの導電性フェルトシート部7と、この導電性フ
ェルトシート部7の間に配設された複数の棒状の熱伝導
性及び導電性を有する柱状部材8とで構成されている。
横断面が矩形の熱伝導性及び導電性を有する柱状部材8
は、相互に燃料ガス流路8aを挟んで並設されている。
横断面が矩形の燃料ガス流路8aは、インターコネクタ
5に設けた空気流路用溝5aに対して直交する方向に配
設している。導電性フェルトシート部7はNiからな
り、熱伝導性及び導電性を有する柱状部材8はNi、又
は主成分がNi,Cr及びFeのうち少なくとも一つの
金属を含む合金のいずれか一方からなっている。本実施
形態では、熱伝導性及び導電性を有する柱状部材8の材
料としてNiを用いた。
【0015】図3に示すように、以上の構成からなるス
タック30の左右両側面には、それぞれ空気供給用外部
マニホールド31及び空気排出用外部マニホールド32
が配設されている。さらにスタック30の奥側及び手前
側の側面には、それぞれ燃料ガス供給用外部マニホール
ド33及び燃料ガス排出用外部マニホールド34が配設
されている。空気供給用外部マニホールド31の開口部
31aから供給された空気41は、インターコネクタ5
に設けられた空気流路用溝5aの左端から右端に流れ、
空気排出用外部マニホールド32の開口部32aから排
出される。同様に、燃料ガス供給用外部マニホールド3
3の開口部33aから供給された燃料ガス42は、導電
性フェルト層9に設けられた燃料ガス流路8aの奥側端
から手前側端に流れ、燃料ガス排出用外部マニホールド
34の開口部34aから排出される。
【0016】以上の構成の固体電解質型燃料電池40
を、高温(800〜1000℃)に保持しながら、空気
41と燃料ガス42をそれぞれ空気流路用溝5aと燃料
ガス流路8aを通して空気極3と燃料極2に供給し、固
体電解質1を介して電極反応を起こさせ、発電させる。
【0017】この燃料電池40において、導電性フェル
ト層9の熱伝導性及び導電性を有する柱状部材8は空隙
を有さないため、従来の全て導電性フェルト部で構成し
ていた導電性フェルト層と比較して、導電性フェルト層
9の熱伝導率がアップする。従って、燃料電池40運転
時に発生する熱を熱伝導性及び導電性を有する柱状部材
8によって効率良く放熱して、スタック30内部、ある
いは一つのセル6内での温度差を抑えることができ、ス
タック30内部やセル6内に熱応力が生じにくくなる。
【0018】さらに、熱伝導性及び導電性を有する柱状
部材8の導電性は、導電性フェルトシート部7より優れ
ている。しかも、複数の熱伝導性及び導電性を有する柱
状部材8は一体的構造でなく、相互に独立しているた
め、導電性フェルト層9は良好な柔軟性を有している。
従って、燃料電池40の運転状態において、温度が上昇
して燃料電池構成部材に熱歪みが発生しても、導電性フ
ェルト層9が緩衝部となり、セル6相互の導通状態を良
好に維持することができる。
【0019】さらに、具体的に説明する。セル6を20
段積層したスタック30を製作し、各セル6には熱電対
を設置した。そして、燃料ガス(水素ガス)と空気を燃
料極2と空気極3に供給し、固体電解質1を介して電極
反応を起こさせ、燃料電池40を発電させてスタック3
0内部の温度分布を測定した。図4の実線45aは、ス
タック30内部の温度分布をプロットしたものである。
比較のために、従来の燃料電池のスタック内部の温度分
布曲線を併せて表示している(実線45b参照)。図4
からわかるように、本実施形態の燃料電池40は、スタ
ック30内部の温度が低く、温度分布も均一化されてい
ることがわかる。
【0020】従って、図5に示すように、本実施形態の
燃料電池40は、スタック内部の温度上昇が抑えられる
ので、高出力(500W:燃料利用率70%)を得るこ
とができる。図5において、実線46aは出力特性を表
示し、実線47aは電圧特性を表示している。なお、点
線46b,47bはそれぞれ従来の燃料電池の出力特性
及び電圧特性を表示している。従来の燃料電池はスタッ
ク内部の温度が上昇するため、出力400Wを得ること
しかできなかった。
【0021】なお、本発明に係る固体電解質型燃料電池
は前記実施形態に限定するものではなく、その要旨の範
囲内で種々に変更することができる。熱伝導性及び導電
性を有する柱状部材は、前記実施形態のような金属に限
るものではなく、熱伝導性と導電性を備えたものであれ
ばよい。また、熱伝導性及び導電性を有する柱状部材を
備えた導電性フェルト層は、セル毎に配設する必要はな
く、数セルおきに配設しても同様の効果が得られる。ま
た、前記実施形態の外部マニホールド方式のスタック構
造の他に、内部マニホールド方式のスタック構造でも同
様の効果が得られる。
【0022】さらに、前記実施形態は、発電部の空気極
とインターコネクタを接合してセルを構成しているが、
必ずしもこれに限るものではなく、燃料極とインターコ
ネクタを接合してセルを構成してもよい。この場合、導
電性フェルト層は、空気極とインターコネクタとの間に
配設されることになる。
【0023】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、導電性フェルト部と熱伝導性及び導電性を有す
る柱状部材とを備えた導電性フェルト層を介してセルを
複数個積層してスタック構造としたので、柔軟性や導電
性を確保した状態で導電性フェルト層の熱伝導率をアッ
プさせることができる。従って、燃料電池運転時に発生
する熱を熱伝導性及び導電性を有する柱状部材によって
効率良く放熱して、スタック内部やセル内の温度差を抑
えることができる。この結果、セルが破壊しにくく、か
つ大電流を取り出すことができる固体電解質型燃料電池
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る固体電解質型燃料電池の一実施形
態を示すスタックの分解斜視図。
【図2】図1に示されているスタックの一部拡大断面
図。
【図3】本発明に係る固体電解質型燃料電池の全体構成
を示す分解斜視図。
【図4】スタック内部の温度分布図。
【図5】電圧特性及び出力特性を示すグラフ。
【図6】従来の固体電解質型燃料電池のスタックの一部
拡大断面図。
【符号の説明】
1…固体電解質 2…燃料極 3…空気極 4…発電部 5…インターコネクタ 6…セル 7…導電性フェルトシート部 8…熱伝導性及び導電性を有する柱状部材 8a…燃料ガス流路 9…導電性フェルト層 30…スタック 40…固体電解質型燃料電池
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊波 通明 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体電解質の表裏面にそれぞれ燃料極と
    空気極を設けた発電部と、この発電部の燃料極側又は空
    気極側のいずれか一方の側に配設されるインターコネク
    タとでセルを構成し、導電性フェルト部と熱伝導性及び
    導電性を有する柱状部材とを備えた導電性フェルト層を
    介して前記セルを複数個積層してスタック構造としたこ
    とを特徴とする固体電解質型燃料電池。
  2. 【請求項2】 前記導電性フェルト層が、二つの導電性
    フェルト部と、この導電性フェルト部の間に配設された
    複数の熱伝導性及び導電性を有する柱状部材とで構成さ
    れると共に、前記熱伝導性及び導電性を有する柱状部材
    が相互にガス流路を挟んで並設されていることを特徴と
    する請求項1記載の固体電解質型燃料電池。
  3. 【請求項3】 前記導電性フェルト部が、Niからな
    り、前記熱伝導性及び導電性を有する柱状部材がNi、
    又は主成分がNi,Cr及びFeのうち少なくとも一つ
    の金属を含む合金のいずれか一方からなることを特徴と
    する請求項1又は請求項2記載の固体電解質型燃料電
    池。
JP9143858A 1997-06-02 1997-06-02 固体電解質型燃料電池 Pending JPH10334929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9143858A JPH10334929A (ja) 1997-06-02 1997-06-02 固体電解質型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9143858A JPH10334929A (ja) 1997-06-02 1997-06-02 固体電解質型燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10334929A true JPH10334929A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15348617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9143858A Pending JPH10334929A (ja) 1997-06-02 1997-06-02 固体電解質型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10334929A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6589681B1 (en) Series/parallel connection of planar fuel cell stacks
US7157169B2 (en) Fuel cell
JP5383051B2 (ja) 燃料電池及び燃料電池スタック
EP0307462A4 (en) SOLID OXIDE FUEL CELL COMPRISING A MONOLITHIC CORE.
JP4826992B2 (ja) 燃料電池用セル板、燃料電池用円柱型セル、燃料電池用スタック、燃料電池用モジュール、燃料電池ユニット及び燃料電池システム
WO2014123148A1 (ja) 燃料電池
JP5207729B2 (ja) 燃料電池セルスタック装置、燃料電池モジュールならびに燃料電池装置
KR20170117189A (ko) 전기 화학 반응 단위 및 연료 전지 스택
KR101831503B1 (ko) 연료 전지 셀 및 연료 전지 스택
JP2016178022A (ja) 燃料電池スタック
JP2006269409A (ja) 固体酸化物形燃料電池
JPH10334929A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2005317241A (ja) 支持膜式固体酸化物形燃料電池スタック及びその作製方法
JPH1125999A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2005216642A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH0722058A (ja) 平板状固体電解質燃料電池
JPH0644981A (ja) 平板状固体電解質型燃料電池
JP2018166131A (ja) セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収容装置
JP2013257973A (ja) 固体酸化物形燃料電池スタック
JPH0294365A (ja) 固体電解質燃料電池
JP7232282B2 (ja) 電気化学反応セルスタック
JPH09147884A (ja) 平板型固体電解質燃料電池
JP7194155B2 (ja) 電気化学反応セルスタック
JPH0850911A (ja) 平板状固体電解質燃料電池
JPH0845516A (ja) 線径の異なるメッシュを用いた平板型固体電解質燃料電池