JPH10332402A - 簡易ナビゲ−ションシステム - Google Patents

簡易ナビゲ−ションシステム

Info

Publication number
JPH10332402A
JPH10332402A JP9142633A JP14263397A JPH10332402A JP H10332402 A JPH10332402 A JP H10332402A JP 9142633 A JP9142633 A JP 9142633A JP 14263397 A JP14263397 A JP 14263397A JP H10332402 A JPH10332402 A JP H10332402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simple navigation
destination
data
host computer
current position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9142633A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhide Higaki
康英 桧垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP9142633A priority Critical patent/JPH10332402A/ja
Publication of JPH10332402A publication Critical patent/JPH10332402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易ナビゲ−ション装置にCD−ROM装置
のような大容量記憶装置を使用することなく、最新の情
報に基づいて経路誘導を適切に行うことができる簡易ナ
ビゲ−ションシステムを提供すること。 【解決手段】 経路設定を行うホストコンピュ−タ9
は、経路誘導する簡易ナビゲ−ション装置1Aから送信
された現在地,目的地などのデ−タに基づいて、関連す
る地図上における現在地と目的地との座標を結ぶ直線に
近づくような交差点を選択すると共に、その座標をもっ
て中継点として設定し、これらのデ−タを通信手段8を
介して簡易ナビゲ−ション装置1Aに送信し、簡易ナビ
ゲ−ション装置1Aは、ホストコンピュ−タ9からの受
信デ−タを表示装置5に目的地,中継点などを座標表示
し、この表示画面に現在位置を上書き表示することによ
り経路誘導を可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は簡易ナビゲ−ショ
ンシステムに関し、特に、ホストコンピュ−タから入手
した情報を簡易ナビゲ−ション装置の表示装置に表示し
て経路誘導する簡易ナビゲ−ションシステムの改良に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種ナビゲ−ションシステム
は、例えば図6に示すように構成されている。このナビ
ゲ−ションシステム1は、例えば後述する各種デ−タを
制御する制御装置2と、複数のGPS衛星からの情報に
基づいてシステムの現在位置を測位するためのGPS受
信器3と、目的地,出発地など各種のデ−タを入力する
ための入力装置4と、GPS受信器3によって測位した
位置情報を地図デ−タや各種情報と共に表示するための
表示装置5と、地図デ−タや各種情報を記憶しておくた
めのCD−ROM装置などの大容量記憶装置6とから構
成されている。特に、制御装置2はGPS受信器3によ
って測位した位置情報に基づいて、その近傍の地図デ−
タを大容量記憶装置6に予め用意された地図デ−タから
読み出して、位置情報と共に表示装置5に表示するよう
に制御される。
【0003】しかしながら、このナビゲ−ションシステ
ム1では、GPS受信器3などにより測位したシステム
の現在の位置情報とその近傍の地図情報を表示するため
に、地図情報を記憶しておくためのCD−ROM装置の
ような大容量記憶装置6を必要とするのみならず、その
ような大容量記憶装置6を使用した場合、地図デ−タと
しては予めCD−ROMのような道路地図のデ−タベ−
スに記憶された地図及び情報しか表示することができな
い。その上、CD−ROMは比較的に高価であり、かつ
システムも大きくなって携帯用としては適さないなどの
問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来において
はこのような問題を解決するために、種々の携帯型ナビ
ゲ−ションシステムが提案がなされている。例えば特開
平8−110231号公報には、TV又はFM多重放送
と携帯電話回線との2つの入力手段を備え、前者の入力
手段を用いて地図情報を、後者の入力手段を用いて地図
上の位置を特定する位置情報を含んだ案内情報を別々に
入力し、さらにはGPS受信器などの位置検出手段を備
えてシステムの現在位置を測位し、表示装置に位置情報
に従って案内情報とシステムの位置情報とを地図に重ね
合わせて表示するナビゲ−ションシステムが開示されて
いる。
【0005】又、特開平6−350733号公報には、
携帯電話装置に表示部を設け、ユ−ザ−からの地図表示
の要求入力に従って、地図情報の要求信号を携帯電話装
置を介して基地局に送信し、現在位置の近傍の地図デ−
タを基地局から受信して表示する携帯型ナビゲ−ション
システムが開示されている。
【0006】しかしながら、これらの提案によれば、C
D−ROM装置のような大容量記憶装置を持たない携帯
型ナビゲ−ションシステムを実現できるものの、いずれ
のシステムも表示装置に地図を表示し、その地図上に現
在位置が上書き表示されるために、TVやFM多重放送
の放送局ないし基地局から送信される地図情報を一時的
に記憶する容量の比較的に大きなメモリを必要とし、依
然としてシステムの形態が大きくなるという問題を有し
ている。
【0007】それ故に、本発明の目的は、簡易ナビゲ−
ション装置にCD−ROM装置のような大容量記憶装置
を使用することなく、最新の情報に基づいて経路誘導を
適切に行うことができる簡易ナビゲ−ションシステムを
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は、上述
の目的を達成するために、経路誘導する簡易ナビゲ−シ
ョン装置と、経路設定を行うホストコンピュ−タと、簡
易ナビゲ−ション装置とホストコンピュ−タとの間でデ
−タ通信を行う通信手段とを具備し、前記ホストコンピ
ュ−タは、簡易ナビゲ−ション装置から送信された現在
地,目的地などのデ−タに基づいて、関連する地図上に
おける現在地と目的地との座標を直線で結び、この直線
に近づくような交差点を選択すると共に、その座標をも
って中継点として設定し、これらのデ−タを通信手段を
介して簡易ナビゲ−ション装置に送信し、簡易ナビゲ−
ション装置は、ホストコンピュ−タからの受信デ−タを
表示装置に目的地,中継点などを座標表示し、この表示
画面に現在位置を上書き表示することにより経路誘導を
行うことを特徴とする。
【0009】又、本発明の第2の発明は、前記簡易ナビ
ゲ−ション装置は、少なくとも、現在位置を測位するG
PS受信器と、目的地,目的地の住所などを入力する入
力装置と、目的地,中継点などの座標を表示する表示装
置と、入力デ−タなどを記憶するメモリと、ホストコン
ピュ−タとの間でデ−タ通信するための通信用モデム
と、これらを制御するための制御装置とから構成し、ホ
ストコンピュ−タから受信したデ−タに基づいて表示装
置に目的地,中継点などの座標、方向及び距離を表示す
ると共に、GPS受信器で測位した現在位置を上書き表
示することを特徴とし、第3の発明は、前記GPS受信
器で測位した移動に対応する現在位置を表示装置に、移
動方向を示す矢印によって表示することを特徴とする。
【0010】さらに、本発明の第4の発明は、前記ホス
トコンピュ−タは、少なくとも、地図デ−タを記憶する
CD−ROMなどの補助記憶装置と、目的地,中継点な
どを記憶するメモリと、簡易ナビゲ−ション装置との間
でデ−タ通信するための通信用モデムと、これらを制御
するための制御装置とから構成し、簡易ナビゲ−ション
装置からの現在地,目的地などのデ−タに基づいて関連
する地図情報を読み出し、地図上における現在地と目的
地との座標を結ぶ直線に近づくような交差点を選択する
と共に、その座標をもって中継点として設定することを
特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明にかかる簡易ナビゲ
−ションシステムの1実施例について図1を参照して説
明する。この簡易ナビゲ−ションシステムは、主として
経路誘導する簡易ナビゲ−ション装置1Aと、簡易ナビ
ゲ−ション装置とホストコンピュ−タとの間でデ−タ通
信を行う携帯電話,公衆電話回線などの通信手段8と、
経路設定するホストコンピュ−タ9とから構成されてい
る。
【0012】上述の簡易ナビゲ−ション装置1Aは、例
えば後述の機器を制御する制御装置2と、GPS(Glob
al Positioning System)と呼ばれる複数の人工衛星か
ら伝送される情報信号(時間情報)をGPSアンテナで
受信し、受信信号に基づいて所定の演算により、システ
ムの現在位置(緯度及び経度)を測位するGPS受信器
3と、目的地,目的地の住所などを入力するためのボタ
ン,タッチパネル,ペン入力などの入力装置4と、目的
地,中継点などの座標を表示する小形液晶ディスプレイ
よりなる表示装置5と、入力装置4によって入力したデ
−タを格納するメモリ6Aと、ホストコンピュ−タ9と
の間で通信手段8を介してデ−タ通信を行うための通信
用モデム7とから構成されている。
【0013】又、ホストコンピュ−タ9は、例えば後述
の機器を制御し、経路設定などの処理を行う制御装置1
0と、地図デ−タを記憶した大容量のCD−ROMなど
の補助記憶装置11と、目的地,中継点などを記憶する
ためのメモリ12と、簡易ナビゲ−ション装置1Aとの
間で通信手段8を介してデ−タ通信を行うための通信用
モデム13とから構成されている。次に、この簡易ナビ
ゲ−ションシステムによる経路誘導方法について図1〜
図5を参照して説明する。まず、簡易ナビゲ−ション装
置1Aにおいて、GPS受信器3を用いてシステムの現
在位置の緯度及び経度を測位すると共に、入力装置4を
使用して目的地及び目的地の住所などを入力すると、入
力デ−タは制御装置2によってメモリ6Aに記憶され
る。この段階で、簡易ナビゲ−ション装置1Aをホスト
コンピュ−タ9に、電話回線(通信手段)8を介して接
続する。回線が接続されると、ホストコンピュ−タ9
は、図2のフロ−チャ−トに示す手順に基づいて簡易ナ
ビゲ−ション装置1Aとの通信手続きを行う。
【0014】まず、ステップS1では通信プロトコルの
設定が実行され、デ−タの転送速度などが設定される。
次に、ステップS2では簡易ナビゲ−ション装置1Aに
対してIDの入力要求を行う。このIDはホストコンピ
ュ−タ9が提供するサ−ビスを受けるユ−ザ−を識別す
るための番号であって、ユ−ザ−にはIDとユ−ザ−本
人であることを確認するためのパスワ−ドが予め与えら
れている。制御装置2は通信用モデム7を使用してホス
トコンピュ−タ9からIDの入力要求を受信すると、メ
モリ6Aに予め記憶されているIDをホストコンピュ−
タ9へ送信する。ホストコンピュ−タ9はステップS3
でIDの入力を確認すると、次にステップS4でIDの
照合を行う。照合の結果、ステップS5でIDが存在す
れば、ステップS6で簡易ナビゲ−ション装置1Aに対
してパスワ−ドの入力要求を行う。尚、ステップS5で
IDが存在しなければ、ステップS2に戻り、再度ID
の入力要求を行う。ここで、制御装置2は通信用モデム
7を使用してホストコンピュ−タ9からパスワ−ドの入
力要求を受信すると、記憶装置6Aに予め記憶されてい
るパスワ−ドをホストコンピュ−タ9へ送信する。ホス
トコンピュ−タ9はステップS7でパスワ−ドの入力を
確認すると、ステップS8で先程のIDに対応したパス
ワ−ドであるかどうか照合を行う。照合の結果、ステッ
プS9でパスワ−ドが合致していれば、ステップS10
で後述するサ−ビス処理を行い、通信を終了する。尚、
パスワ−ドが合致していなければ、ステップS2に戻
り、再度IDの要求を行う。
【0015】ホストコンピュ−タ9によるサ−ビス処理
は、図3のフロ−チャ−トに示される手順に基づいて行
われる。まず、ステップSA1ではホストコンピュ−タ
9が簡易ナビゲ−ション装置1Aからの現在地及び目的
地などのデ−タを受信すると、ホストコンピュ−タ9は
目的地名ないし目的地の住所などから目的地の緯度・経
度を計算すると共に、現在地の緯度・経度デ−タを含む
地図デ−タを補助記憶装置11から読み出し、これらの
緯度・経度デ−タに基づいて図4に示すように地図デ−
タ14における現在地Pと目的地Qとを設定する。次
に、ステップSA2では現在地Pと目的地Qとを結ぶ直
線に近づき、かつ現在地Pから移動し得る交差点(J1
〜J6)を抽出し、ステップSA3に進む。ステップS
A3では抽出した各交差点(J1〜J6)の緯度・経度
と目的地Qの緯度・経度との距離を計算し、ステップS
A4に進む。ステップSA4では抽出した交差点の中で
目的地Qとの距離が最小になる交差点を選択し、ステッ
プSA5でその交差点をそれぞれ中継点J1,J2,J
3,J4,J5,J6として設定し、ステップSA6に
進む。ステップSA6では設定したそれぞれの中継点J
1〜J6を経由することによって目的地Qに到達するか
否かの判断を行う。到達しないと判断された場合にはス
テップSA2に戻り、ステップSA2以降のステップが
繰り返される。一方、到達したと判断されると、ステッ
プSA7に進み、目的地Qの緯度・経度デ−タ及びそれ
ぞれの中継点J1〜J6の座標デ−タが、通信用モデム
13−電話回線8を介して簡易ナビゲ−ション装置1A
に送信されてサ−ビス処理を終了する。尚、中継点の座
標はメモリ12に記憶される。
【0016】次に、簡易ナビゲ−ション装置1Aがホス
トコンピュ−タ9から目的地Qの緯度・経度デ−タ及び
各中継点J1〜J6の座標デ−タを受信すると、制御装
置2によって表示装置5には、例えば図5に示すよう
に、表示画面15に現在地P,目的地Q及び各中継点J
1〜J6が座標表示される。そして、システムの移動に
伴う現在位置はGPS受信器3によって測位され、表示
画面15に移動方向を示す矢印16として上書き表示さ
れる。従って、ユ−ザ−が出発地Pから中継点J1に向
けて移動し始めると、矢印16は移動に伴って中継点J
1に向けて移動する。中継点J1に達すると、矢印16
は中継点J2に向けて方向を転換する。以下、同様に矢
印16の案内に従って次の中継点に向けて道路を移動す
ることによって自然に目的地Qに到達することができ
る。
【0017】この実施例によれば、簡易ナビゲ−ション
装置1Aはホストコンピュ−タ9に、GPS受信器3に
よって測位した現在位置の緯度・経度デ−タ及び目的地
Qの住所などを送信すればよく、又、ホストコンピュ−
タ9から受信した目的地及び案内指標となる中継点の座
標などを表示装置5に表示すればよいために、従来のよ
うに、大容量の記憶装置が不要になり、一層の小形化を
図ることができる。
【0018】しかも、簡易ナビゲ−ション装置1Aの表
示装置5には目的地Q及び中継点J1〜J6などの座標
しか表示されないものの、GPS受信器3によって測位
された移動に伴う現在位置が画面15に、移動方向を示
す矢印16として上書き表示されるために、画面15に
経路周辺の地図が表示されていなくても、矢印16の案
内に従って次の中継点に向けて道路を移動することによ
って自然に目的地Qに到達することができる。
【0019】特に、経路誘導の案内指標となる中継点J
1〜J6はホストコンピュ−タ9によって、現在地Pと
目的地Qとを含む地図デ−タに基づいて、目的地Qに対
して最短の距離となるように自動的に細かく設定される
ために、ユ−ザ−が簡易ナビゲ−ション装置1Aを利用
して設定するという煩雑な操作から開放でき、システム
の活用性を高めることができる。
【0020】尚、本発明は何ら上記実施例に制約される
ことなく、例えば簡易ナビゲ−ション装置の表示装置に
出発地から目的地までの直線距離を表示する他、各中継
点間の距離を表示することもできる。又、出発地から中
継点を介して目的地までを線ないし点々で結んで、経路
誘導の容易化を図ることもできる。さらには、ホストコ
ンピュ−タとのデ−タ通信に際し、ID,パスワ−ドな
どの使用を省略することもできる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、簡易ナ
ビゲ−ション装置はホストコンピュ−タに、GPS受信
器によって測位した現在位置の緯度・経度デ−タ及び目
的地の住所などを送信すればよく、又、ホストコンピュ
−タから受信した目的地及び案内指標となる中継点の座
標などを表示装置に表示すればよいために、従来のよう
に、大容量の記憶装置が不要になり、一層の小形化を図
ることができる。
【0022】しかも、簡易ナビゲ−ション装置の表示装
置には目的地及び中継点などの座標しか表示されないも
のの、GPS受信器によって測位された移動に伴う現在
位置が画面に、移動方向を示す矢印として上書き表示さ
れるために、画面に経路周辺の地図が表示されていなく
ても、矢印の案内に従って次の中継点に向けて道路を移
動することによって自然に目的地に到達することができ
る。
【0023】特に、経路誘導の案内指標となる中継点は
ホストコンピュ−タによって、現在地と目的地とを含む
地図デ−タに基づいて、目的地に対して最短の距離とな
るように自動的に細かく設定されるために、ユ−ザ−が
簡易ナビゲ−ション装置を利用して設定するという煩雑
な操作から開放でき、システムの活用性を高めることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示すブロック構成図であ
る。
【図2】本発明にかかる通信手続きのフロ−チャ−トで
ある。
【図3】本発明にかかる中継点の設定処理のフロ−チャ
−トである。
【図4】本発明にかかるホストコンピュ−タが現在地,
目的地デ−タに基づいて現在地,目的地を地図デ−タ上
で特定した状態を示す仮想図である。
【図5】本発明にかかる簡易ナビゲ−ション装置の表示
装置に中継点及び目的地などを座標表示した状態を示す
図である。
【図6】従来例のブロック構成図である。
【符号の説明】
1A 簡易ナビゲ−ション装置 2,10 制御装置 3 GPS受信器 4 入力装置 5 表示装置 6A,12 メモリ 7,13 通信用モデム 8 通信手段 9 ホストコンピュ−タ 11 補助記憶装置 P 出発地(現在地) Q 目的地 J1〜J6 中継点

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 経路誘導する簡易ナビゲ−ション装置
    と、経路設定を行うホストコンピュ−タと、簡易ナビゲ
    −ション装置とホストコンピュ−タとの間でデ−タ通信
    を行う通信手段とを具備し、前記ホストコンピュ−タ
    は、簡易ナビゲ−ション装置から送信された現在地,目
    的地などのデ−タに基づいて、関連する地図上における
    現在地と目的地との座標を結ぶ直線に近づくような交差
    点を選択すると共に、その座標をもって中継点として設
    定し、これらのデ−タを通信手段を介して簡易ナビゲ−
    ション装置に送信し、簡易ナビゲ−ション装置は、ホス
    トコンピュ−タからの受信デ−タを表示装置に目的地,
    中継点などを座標表示し、この表示画面に現在位置を上
    書き表示することにより経路誘導を行うことを特徴とす
    る簡易ナビゲ−ションシステム。
  2. 【請求項2】 前記簡易ナビゲ−ション装置は、少なく
    とも、現在位置を測位するGPS受信器と、目的地,目
    的地の住所などを入力する入力装置と、目的地,中継点
    などの座標を表示する表示装置と、入力デ−タなどを記
    憶するメモリと、ホストコンピュ−タとの間でデ−タ通
    信するための通信用モデムと、これらを制御するための
    制御装置とから構成し、ホストコンピュ−タから受信し
    たデ−タに基づいて表示装置に目的地,中継点などの座
    標、方向及び距離を表示すると共に、GPS受信器で測
    位した現在位置を上書き表示することを特徴とする請求
    項1記載の簡易ナビゲ−ションシステム。
  3. 【請求項3】 前記GPS受信器で測位した移動に対応
    する現在位置を表示装置に、移動方向を示す矢印によっ
    て表示することを特徴とする請求項2記載の簡易ナビゲ
    −ションシステム。
  4. 【請求項4】 前記ホストコンピュ−タは、少なくと
    も、地図デ−タを記憶するCD−ROMなどの補助記憶
    装置と、目的地,中継点などを記憶するメモリと、簡易
    ナビゲ−ション装置との間でデ−タ通信するための通信
    用モデムと、これらを制御するための制御装置とから構
    成し、簡易ナビゲ−ション装置からの現在地,目的地な
    どのデ−タに基づいて関連する地図情報を読み出し、地
    図上における現在地と目的地との座標を結ぶ直線に近づ
    くような交差点を選択すると共に、その座標をもって中
    継点として設定することを特徴とする請求項1記載の簡
    易ナビゲ−ションシステム。
JP9142633A 1997-05-30 1997-05-30 簡易ナビゲ−ションシステム Pending JPH10332402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9142633A JPH10332402A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 簡易ナビゲ−ションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9142633A JPH10332402A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 簡易ナビゲ−ションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10332402A true JPH10332402A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15319896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9142633A Pending JPH10332402A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 簡易ナビゲ−ションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10332402A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001007870A1 (fr) * 1999-07-26 2001-02-01 Hisashi Saito Dispositif de recherche d'itineraire, support de stockage, et procede d'affichage d'une aide a la recherche
JP2002117489A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Yazaki Corp 移動体監視ユニット及び移動体管理システム
JP2002243478A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Clarion Co Ltd 車両用ナビゲーションシステムとその方法、そのための車載用案内情報出力装置、および記録媒体
EP1253571A2 (en) * 2001-04-27 2002-10-30 Pioneer Corporation Navigation terminal device and navigation method
JP2003075178A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Pioneer Electronic Corp 通信ナビゲーションシステム及び方法、地図情報提供通信センタ装置、通信ナビゲーション端末並びにコンピュータプログラム
KR100485868B1 (ko) * 2002-12-05 2005-04-28 에스케이 주식회사 경로 정보 생성 방법 및 이를 이용한 경로 정보 제공 시스템
JP2009133763A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Xanavi Informatics Corp 旅行支援計画システム、旅行支援計画方法及びナビゲーション装置
JP2014115212A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Casio Comput Co Ltd コースガイドシステム、コンピュータ及びプログラム、端末並びにコースガイド方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08285613A (ja) * 1995-04-19 1996-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報集中管理型ナビゲーションシステム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08285613A (ja) * 1995-04-19 1996-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報集中管理型ナビゲーションシステム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001007870A1 (fr) * 1999-07-26 2001-02-01 Hisashi Saito Dispositif de recherche d'itineraire, support de stockage, et procede d'affichage d'une aide a la recherche
JP2002117489A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Yazaki Corp 移動体監視ユニット及び移動体管理システム
JP2002243478A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Clarion Co Ltd 車両用ナビゲーションシステムとその方法、そのための車載用案内情報出力装置、および記録媒体
JP4627901B2 (ja) * 2001-02-22 2011-02-09 クラリオン株式会社 車両用ナビゲーションシステムとその方法、そのための車載用案内情報出力装置、および記録媒体
EP1253571A2 (en) * 2001-04-27 2002-10-30 Pioneer Corporation Navigation terminal device and navigation method
JP2003075178A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Pioneer Electronic Corp 通信ナビゲーションシステム及び方法、地図情報提供通信センタ装置、通信ナビゲーション端末並びにコンピュータプログラム
KR100485868B1 (ko) * 2002-12-05 2005-04-28 에스케이 주식회사 경로 정보 생성 방법 및 이를 이용한 경로 정보 제공 시스템
JP2009133763A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Xanavi Informatics Corp 旅行支援計画システム、旅行支援計画方法及びナビゲーション装置
JP2014115212A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Casio Comput Co Ltd コースガイドシステム、コンピュータ及びプログラム、端末並びにコースガイド方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9739633B2 (en) Navigation device and method
US6462676B1 (en) Map displaying apparatus and map displaying method
JP3198883B2 (ja) 移動スケジュール処理装置
JP3227272B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH1151666A (ja) 移動通信端末向け情報検索配信装置および移動通信端末
JP2000258172A (ja) 情報提供システム
US8583356B2 (en) Navigation device and method
JP3696073B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置、情報表示方法及び記録媒体
JPH10197277A (ja) 方向指示装置、方向指示方法、道案内システムおよび道案内方法
JP4554754B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH10332402A (ja) 簡易ナビゲ−ションシステム
JP4133114B2 (ja) 車々間通信装置
JPH10307038A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH0822246A (ja) 道路地図情報の提供方法及びこの方法を利用する車載ナビゲーション装置
JP2004239727A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH08201080A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2002168637A (ja) ナビゲーション装置
JP3414224B2 (ja) 通信型ナビゲーションシステム
WO2010081544A1 (en) Mapping system and method
JP2000132798A (ja) ナビゲーションセンタ装置,ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム及び方法
JP2002310717A (ja) 経路案内システムおよび方法
JP2004340854A (ja) 地図情報配信システム
JP2000055677A (ja) 車両間通信方式
JP3173422B2 (ja) ビーコン位置提供装置
JP2002039765A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011225