JPH10325988A - 画像形成要素 - Google Patents

画像形成要素

Info

Publication number
JPH10325988A
JPH10325988A JP10061315A JP6131598A JPH10325988A JP H10325988 A JPH10325988 A JP H10325988A JP 10061315 A JP10061315 A JP 10061315A JP 6131598 A JP6131598 A JP 6131598A JP H10325988 A JPH10325988 A JP H10325988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
particles
film
conductive layer
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10061315A
Other languages
English (en)
Inventor
Yongcai Wang
ワン ユィォンツァイ
Charles Chester Anderson
チェスター アンダーソン チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH10325988A publication Critical patent/JPH10325988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低体積%導電性微粒子を用いても優れた導電
特性が得られ、しかもフィルム処理溶液の浸透性も良好
な導電性層を提供することを目的とする。 【解決手段】 支持体;画像形成層;並びに電気的導電
性層であって、前記電気的導電性層の5〜50体積%の
電子的導電性微粒子、フィルム形成性親水性コロイドお
よび少くとも90の酸価を有するカルボン酸含有ポリマ
ー粒子を含む電気的導電性層、を含んでなる画像形成要
素。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、支持体材料、画像
形成層および電気的導電性層を含む画像形成要素に関す
る。さらに詳細には、本発明は、電子的導電性微粒子、
フィルム形成性親水性コロイドおよびカルボン酸含有ポ
リマー粒子を含有する塗布組成物を施すことにより得ら
れる電気的導電性層に関する。本発明によれば、導電性
微粒子の体積%を低減できる導電性塗膜が得られる。本
発明は、米国特許第5,340,676号(以下、 '6
76特許と称す)に関連し、フィルム処理について '6
76特許をさらに改良するものである。
【0002】
【従来の技術】写真フィルムの製造および使用の際の静
電荷の発生および放電は、写真業界において十分に認識
されている。これらの静電荷は、高絶縁性フィルムベー
ス、例えば、ポリエステルおよびセルロースアセテート
により、写真フィルム製造工程に伴う巻き取り、巻き戻
しの操作の際並びにフィルムカセットローダー、カメ
ラ、および写真フィルム製品の使用の際のフィルム処理
装置内で写真フィルムを自動移動させる際、発生する。
【0003】静電荷は、1層以上の電気的導電性帯電防
止層を写真フィルム中に包含せしめることにより効果的
に制御し消散させることができる。広範囲の各種の導電
性材料を帯電防止層に包含して広範囲の導電性および帯
電防止性能を付与することができる。典型的に、写真用
の帯電防止層はイオン導電性を示す材料を用いる。この
際、電荷は電解質を介する荷電種のバルク拡散により移
動する。無機塩、イオン導電性ポリマーおよびコロイド
状金属酸化物ゾル(塩により安定化)を含有する帯電防
止層が記載されている。米国特許第4,542,095
号は、写真要素に用いるための帯電防止組成物を開示し
ており、ここでは水性ラテックス組成物は、帯電防止剤
としての、重合化アルキレンオキシドモノマーおよびア
ルカリ金属塩と関連させて、バインダー材料として用い
られている。米国特許第4,916,011号は、イオ
ン導電性スチレンスルホネートインターポリマー、ラテ
ックスバインダーおよび架橋剤を含む帯電防止層を開示
している。米国特許第5,045,394号は、A1改
質コロイド状シリカ、ラテックスバインダーポリマー、
および書き込みもしくはプリント用に良好な面を与える
ための有機塩もしくは無機塩を含有する帯電防止バッキ
ング層を開示している。これらのイオン導電性帯電防止
層の導電率は、湿度とフィルム処理に大きく依存する。
低湿度および慣用のフィルム処理後では、帯電防止性能
は実質的に低下もしくは効力を失う。
【0004】電子的(electronic)導電体を
用いる帯電防止層もまた開示されている。これらの材料
の導電率は、イオンの移動性よりむしろ、電子の移動性
に主に依存し、導電率は湿度に影響されない。共役ポリ
マー、半導体金属ハロゲン化物塩、導電性カーボンまた
は半導体金属酸化物粒子を含有する帯電防止層が記載さ
れている。これらの電子的導電性材料は、高度に着色し
ているかまたは高い屈折率を有することが特徴である。
したがってこれらの材料を含む高度に透明の無色帯電防
止層を提供することが課題となる。
【0005】米国特許第3,245,833号は、絶縁
性フィルム−形成性バインダー中に、0.1μm以下の
粒子として分散した半導体の銀ヨウ化物または銅ヨウ化
物を含有する導電性塗膜であって、表面抵抗率が102
〜1011Ω/□であるものについて開示している。しか
しながら、これらの塗膜は、これらの半導体塩が通常の
フィルム処理溶液に可溶化するので、フィルム処理後の
導電率の低下を防止するために水不浸透性バリヤー層で
オーバーコーティングしなければならない。
【0006】本来導電性のポリマー、例えば、ポリアセ
チレン、ポリアニリン、ポリチオフェンおよびポリピロ
ールを含む導電性層は、米国特許第4,237,194
号、特開平2−282245号(JP A228224
5)および特開平2−282248号に記載されている
が、これらの層の着色度は高い場合が多い。ポリマーバ
インダーと共に分散した結晶性金属酸化物の導電性微粒
子を用いて、各種の画像形成用の湿度不感受性、導電性
層が調製されてきた。多くの各種金属酸化物が、写真要
素の帯電防止剤として、または電子写真要素の導電剤と
して有用であることが、米国特許第4,275,103
号、第4,394,441号、第4,416,963
号、第4,418,141号、第4,431,764
号、第4,495,276号、第4,571,361
号、第4,999,276号、第5,368,995号
において検討されている。好ましい金属酸化物は、アン
チモンドーピング化スズ酸化物、アルミニウムドーピン
グ化亜鉛酸化物、ニオブドーピング化チタン酸化物およ
び金属アンチモネートである。これらの従来技術におい
て教示されているように、効果的な帯電防止性能を達成
するためには導電性塗膜中に高体積%の導電性微粒子を
必要とするので、散乱損失に依る透明性の低下およびク
ラッキングしやすい脆いフィルムおよび支持体材料への
接着性の低下を引き起こす結果となる。
【0007】特開平4−055492号は、水溶性ポリ
マーもしくは溶媒溶解性樹脂のようなバインダー中に分
散したTiN,NbB2 ,TiCおよびMoBをはじめ
とする非酸化物の導電性粒子を含む帯電防止層を開示し
ている。米国特許第5,066,422号は、乾燥ブレ
ンドの溶媒シートを含むビニル表面被覆材料であって、
その乾燥ブレンドがポリ塩化ビニル多孔性樹脂、可塑剤
および導電性粒子を含むものを開示している。報告によ
れば、導電性粒子はポリ塩化ビニルの孔および表面に存
在するので、低重量%の導電性粒子で、溶融シートの表
面抵抗率は109 Ω/□となる。
【0008】非導電性カリウムチタネートホイスカー上
に塗布されたアンチモンドーピング化スズ酸化物を含む
繊維状導電性粉末が、写真用および電子写真用の導電層
を製造するために用いられている。このような材料は、
米国特許第4,845,369号、第5,116.66
6号、特開昭63−098656号および特開昭63−
060452号に開示されている。報告された、バイン
ダー中に分散したこれらの導電性ホイスカーを含む層
は、それらのアスペクト比(直径に対する長さ)が高い
結果として、前記の導電性微粒子より低い体積%で導電
率を向上させる。しかしながら、低体積%を要する結果
として得られる利点は、これらの材料のサイズが大きい
(長さが10〜20μmであり、直径が0.2〜0.5
μmである)事実により相殺される。サイズが大きい結
果、光散乱および塗膜の曇りが増大する。
【0009】フィルムベース上に蒸着した薄い金属フィ
ルムの酸化により形成した、透明な、バインダーを含ま
ない、電気的に半導体の金属酸化物薄フィルムが米国特
許第4,078,935号に記載されている。このよう
な導電性薄フィルムの抵抗率は105 Ω/□として報告
されている。しかしながら、これらの金属酸化物薄フィ
ルムは、それらを調製するために用いるプロセス全体が
複雑でしかもコストがかかり、フィルムベースおよびそ
の上の層へのそれらの薄フィルムの接着性が乏しいので
写真フィルム用途には適していない。
【0010】米国特許第4,203,769号は、“非
晶質”の五酸化バナジウムを包含した帯電防止層を開示
している。この五酸化バナジウム帯電防止剤は、高度に
からみあった、高アスペクト比のリボン状構造物であ
り、巾50〜100Å、厚さ10Åそして長さが0.1
〜1μmである。このリボン構造の結果、極めて低い体
積%の五酸化バナジウムを包む塗膜について、106
1011Ω/□の表面抵抗率を得ることができる。この結
果、光学吸収および散乱低下が極めて低くなり、したが
ってこれらの塗膜は高度に透明で無色である。しかしな
がら、五酸化バナジウムは、フィルム現像液に典型的な
高pHでは溶解性であり、フィルム処理後に帯電防止性能
を維持するためには非浸透性バリヤー層でオーバーコー
ティングしなければならない。
【0011】非脆性、接着性であり、高度に透明で無色
の導電性塗膜であって、湿度に依存せず、フィルム処理
残留性の帯電防止性能を有するものを得る試みのために
各種方法が報告されていることが分る。前記の従来技術
に関する刊行物は、本発明のある態様に関連するが、前
記要件をすべて同時に満足することができないという欠
点がある。
【0012】'676特許は、電気的導電性微粒子、親
水性コロイドおよび水不溶性ポリマー粒子を含む導電層
を開示している。開示されている代表的なポリマー粒子
としては、スチレン、スチレン誘導体、アルキルアクリ
レートもしくはアルキルメタクリレートおよびそれらの
誘導体、オレフィン、塩化ビニリデン、アクリロニトリ
ル、アクリルアミドおよびメタクリルアミドの誘導体、
ビニルエステル、ビニルエーテルのポリマー並びにイン
ターポリマー、または縮合ポリマー、例えば、ポリウレ
タンおよびポリエステルが挙げられる。前記のポリマー
粒子を、親水性コロイド、例えば、ゼラチンと組合せた
ものを含む混合バインダーを用いると、導電性微粒子と
水溶性親水性コロイドのみを含む塗布組成物から得られ
る層と比較して、低体積%の導電性微粒子を必要とする
導電性塗膜が得られる。
【0013】'676特許に記載されている組成物に含
有される高濃度の導電性粒子および疎水性ポリマー粒子
の故に、このような組成物から製造される乾燥層は、フ
ィルム処理液に対する浸透性が低下する。このような層
が、例えば、写真乳剤層または色素含有ハレーション防
止層の上に施されると、これらの導電性層は画像現像ま
たは色素漂白に悪影響を与えるかもしれない。本発明の
導電性層に用いられるカルボン酸含有ポリマー粒子はフ
ィルム現像剤溶液に容易に溶解するかまたは高度に膨潤
する。このことにより、 '676特許に教示されている
組成物と比べて、本発明の電気的導電性層を介するフィ
ルム処理溶液の浸透性が大幅に改良され、その上 '67
6特許に記載されている低体積%の導電性微粒子の利点
も得られる。
【0014】米国特許第5,466,567号は、導電
性微粒子、ゼラチンおよび予め架橋したゼラチン粒子を
含む導電性層を開示している。導電性微粒子のバインダ
ーとして、溶解性ゼラチンと予備架橋化ゼラチン粒子を
組合せると、導電性微粒子の体積%を低減でき、しかも
良好な塗布溶液安定性が得られるという利点が得られ
る。本発明においてバインダーとして用いられるポリマ
ー粒子は、前記特許に記載された予備架橋化ゼラチン粒
子と同様の利点が得られるが、本発明の粒子はさらに容
易に製造できかつ分散することができ、それらのサイズ
およびサイズ分布をさらに容易に調整できる。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、支持体、画像
形成層および電気的導電性層を含む画像形成要素であ
る。この電気的導電性層は、前記電気的導電性層の5〜
50体積%の電子的導電性微粒子、フィルム形成性親水
性コロイドおよび少くとも90の酸価を有するカルボン
酸含有ポリマー粒子を含む。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明は、支持体、画像形成層お
よび電気的導電性層を含む画像形成要素に関する。電気
的導電性層は、中間層としてまたは外層として支持体の
いずれかの面または両面上に施すことができる。支持体
は、任意の通常用いられる写真用支持体材料、例えば、
ポリエステル、セルロースアセテートまたは樹脂被覆紙
を含むことができる。
【0017】特に好ましい実施態様において、本発明の
画像形成要素は、写真フィルム、写真紙または写真ガラ
ス板のような写真要素であって、その画像形成層が感放
射線ハロゲン化銀乳剤層である写真要素である。これら
の写真要素は、単純な白黒のもしくは単色の要素である
か、または多層および/もしくは多色要素であることが
できる。
【0018】本発明のカラー写真要素は、典型的にスペ
クトルの3種の主要領域の各々に感光する画像色素形成
性単位を含む。各単位は、所定領域のスペクトルに感光
する単一ハロゲン化銀乳剤層または複数乳剤層からなる
ことができる。要素の各層(画像形成単位層を含む)
は、写真技術分野において知られている各種順序で配置
することができる。
【0019】本発明の好ましい写真要素は、シアン画像
色素形成性材料が組合わさった赤感性ハロゲン化銀乳剤
層を少くとも1つ、マゼンタ画像色素形成性材料が組合
わさった緑感性ハロゲン化銀乳剤層を少くとも1つ、お
よびイエロー画像色素形成性材料が組合わさった青感性
ハロゲン化銀乳剤層を少くとも1つ担持する支持体を含
んでなる。
【0020】乳剤層に加えて、本発明写真要素は、写真
要素において慣用の補助層、例えば、オーバーコート
層、スペーサー層、フィルター層、中間層、ハレーショ
ン防止層、pH低減層(酸層および中性層と称されること
がある)、タイミング層、半透明反射層、半透明吸光層
等を1層以上含むことができる。支持体は写真要素と共
に用いるために適切な任意の支持体であることができ
る。典型的な支持体としてはポリマーフィルム、紙(ポ
リマー被覆紙を含む)、ガラス等が挙げられる。本発明
写真要素の支持体および他の層に関する詳細は、Resear
ch Disclosure Item36544,1994年9月に含まれてい
る。
【0021】本発明の写真要素に用いられる感光性ハロ
ゲン化銀乳剤は、粗い、中間のもしくは微細のハロゲン
化銀結晶もしくはそれらの混合物を含むことができ、ハ
ロゲン化銀、例えば、塩化銀、臭化銀、臭ヨウ化銀、塩
臭化銀、塩ヨウ化銀、塩臭ヨウ化銀およびそれらの混合
物からなることができる。これらの乳剤は例えば、平板
状粒子感光性ハロゲン化銀乳剤であることができる。こ
れらの乳剤はネガティブ作動性もしくは直接ポジティブ
乳剤であることができる。それらは、ハロゲン化銀粒子
の表面に主に、またはハロゲン化銀粒子の内部に潜像を
形成することができる。それらは通常の操作により化学
増感および分光増感することができる。これらの乳剤
は、他の親水性コロイドを通常の方法を用いて使用する
こともできるが、典型的にゼラチン乳剤である。ハロゲ
ン化銀乳剤に関する詳細は、Research Disclosure ,It
em 36544,1994年9月およびそこに列挙されている刊行
物に含まれている。
【0022】本発明に用いられるハロゲン化銀写真乳剤
は、写真業界において慣用の他の添加物を含有すること
ができる。有用な添加物は、例えば、Research Disclos
ure,Item 36544,1994年9月に記載されている。有用
な添加物としては分光増感色素、減感剤、カブリ防止
剤、マスキングカプラー、DIRカプラー、DIR化合
物、ステイン防止剤、画像色素安定剤、吸収材料、例え
ば、フィルター色素およびUV吸収剤、光散乱材料、塗
布助剤、可塑剤および潤滑剤等が挙げられる。
【0023】写真要素に用いた色素画像形成性材料に依
って、これをハロゲン化銀乳剤層または乳剤層と組合わ
さった別個の層に包含せしめることができる。色素画像
形成性材料は、当該技術分野で知られている任意のも
の、例えば、色素形成性カプラー、漂白可能色素、色素
現像剤およびレドックス色素放出剤であることができ、
使用される特定のものは、要素の性質および望ましい画
像のタイプに依存する。
【0024】別個の溶液で処理するように設計された慣
用のカラー材料と共に用いられる色素画像形成性材料
は、好ましくは色素形成性カプラー、すなわち、現像剤
酸化体とカプリングして色素を形成する化合物である。
シアン色素画像を形成する好ましいカプラーはフェノー
ルおよびナフトールである。マゼンタ色素画像を形成す
る好ましいカプラーはピラゾロンおよびピラゾロトリア
ゾールである。イエロー色素画像を形成する好ましいカ
プラーはベンゾイルアセトアニリドおよびピバリルアセ
トアニリドである。
【0025】本発明の電気的導電性層は、導電性粒子と
ゼラチンのみを含む層と比べて、より低濃度の導電性粒
子を必要とする導電性層を提供する。同時に、本発明の
導電性層は、それらが低濃度の親水性コロイドを含む場
合であっても、フィルム処理液に対して優れた浸透性を
与える。本発明の電気的導電性層は、電子的導電性微粒
子、フィルム形成性親水性コロイド、およびカルボン酸
含有ポリマー粒子を含む塗布配合物を施すことにより得
られる。導電性粒子は、ドーピング化金属酸化物、酸素
欠損含有金属酸化物、金属アンチモネート、導電性窒化
物、炭化物またはホウ化物である。これらの導電性微粒
子の代表例としては、TiO2,SnO2,Al2O3, ZrO3, In
2O3, MgO, ZnSb2O6,InSbO4, TiB2, ZrB2, NbB2, TaB2,
CrB2, MoB, WB, LaB6, ZrN, TiN, TiCおよびWCが挙げら
れる。電子的導電性ポリマー粒子、例えば、ポリチオフ
ェン、ポリアニリンおよびポリピロールを含む導電性粒
子もまた含まれる。導電性微粒子は、0.3μm未満の
平均粒子サイズ、および105 Ωcm以下の粉末抵抗率を
有する。
【0026】カルボン酸含有ポリマー粒子は、確実にフ
ィルム現像剤溶液に対して高度に浸透性であるように、
少くとも90の酸価を有する。酸価は一般に滴定により
決定され、ポリマー1gを中和するのに要するKOHの
ミリグラム数として定義される。カルボン酸含有ポリマ
ー粒子は塗布溶液には不溶性であるが、フィルム処理溶
液には容易に溶解するか、または高度に膨潤する。
【0027】ポリマー粒子は、カルボン酸基を含有する
エチレン系不飽和モノマー1種以上と、他のエチレン系
不飽和モノマー、例えば、アクリル酸もしくはメタクリ
ル酸のアルキルエステル、例えば、メチルメタクリレー
ト、エチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、エ
チルアクリレート、ブチルアクリレート、ヘキシルアク
リレート、n−オクチルアクリレート、ラウリルメタク
リレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、ノニル
アクリレート、ベンジルメタクリレート;前記と同じ酸
のヒドロキシアルキルエステル、例えば、2−ヒドロキ
シエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリ
レートおよび2−ヒドロキシプロピルメタクリレート;
前記と同じ酸のニトリルおよびアミド、例えば、アクリ
ロニトリル、メタクリロニトリルおよびメタクリルアミ
ド、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、塩化ビ
ニリデン、塩化ビニル;およびビニル芳香族化合物、例
えば、スチレン、t−ブチルスチレンおよびビニルトル
エン、ジアルキルマリエート、ジアルキルイタコネー
ト、ジアルキルメチレン−マロネート、イソプレンおよ
びブタジエンとを重合させることにより製造する。適切
なカルボン酸基含有エチレン系不飽和モノマーとして
は、アクリルモノマー、例えば、アクリル酸、メタクリ
ル酸、エタクリル酸、β−カルボキシエチルアクリレー
ト、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、モノアルキル
イタコネート、例えば、モノメチルイタコネート、モノ
エチルイタコネートおよびモノブチルイタコネート、モ
ノアルキルマリエート、例えば、モノメチルマリエー
ト、モノエチルマリエートおよびモノブチルマリエー
ト、シトラコン酸並びにスチレンカルボン酸が挙げられ
る。
【0028】さらに、ポリマー粒子を僅かに架橋するた
めに、架橋性コモノマーを重合の際用いることができ
る。粒子の膨潤および処理溶液浸透性特性に悪影響を与
えないように、架橋性モノマーのレベルを低く保つこと
が好ましい。好ましい架橋性コモノマーは、重合反応に
関して多官能性であるモノマー、例えば、不飽和モノカ
ルボン酸と不飽和一価アルコールのエステル、例えば、
アリルメタクリレート、アリルアクリレート、ブテニル
アクリレート、ウンデセニルアクリレート、ウンデセニ
ルメタクリレート、ビニルアクリレートおよびビニルメ
タクリレート;不飽和モノカルボン酸と飽和グリコール
のエステル、例えば、エチレングリコールジアクリレー
ト、エチレングリコールジメタクリレート、トリエチレ
ングリコールジメタクリレート、1,4−ブタンジオー
ルジメタクリレート、1,3−ブタンジオールジメタク
リレートおよび多官能性芳香族化合物、例えば、ビニル
ベンゼンである。
【0029】ポリマー粒子のガラス転移温度(Tg)は広
く変動しうるが、しかし最も好ましくは、電気的導電性
層に必要とされる導電性粒子の体積%を最大限に低減す
るために、最も好ましくはTgは少くとも20℃であるべ
きである。ポリマー粒子は、乳化重合によりまたは予備
成形ポリマーの後−乳化により製造される。後者の場
合、予備形成ポリマーを先ず第一に有機溶剤に溶解し、
次いで適切な乳化剤の存在下、水性媒体中でそのポリマ
ー溶液を乳化する。ポリマー粒子は、10nm〜500nm
の平均粒径を有する。好ましくは、これらの粒子は20
〜200nmの平均粒径を有する。
【0030】各種のフィルム形成性親水性コロイドを、
本発明の導電層中に効果的に用いることができる。ゼラ
チンは本発明に用いるのに特に好ましい親水性コロイド
である。有用ゼラチンとしてはアルカリ処理ゼラチン
(ウシ骨または獣皮ゼラチン)、酸処理ゼラチン(ブタ
皮ゼラチン)およびゼラチン誘導体、例えば、アセチル
化ゼラチン、フタル化ゼラチン等が挙げられる。単独
で、またはゼラチンと組合せて用いることができる他の
親水性コロイドとしてはデキストラン、アラビアゴム、
ゼイン、カゼイン、ペクチン、寒天、アルブミン等が挙
げられる。さらに別の有用な親水性コロイドは水溶性ポ
リビニル化合物、例えば、ポリビニルアルコール、ポリ
アクリルアミド、ポリ(ビニルピロリドン)等である。
【0031】高レベルの電気的導電性を、比較的低い体
積%の電気的導電性微粒子を用いて達成できることが本
発明の重要な特徴である。したがって、本発明の画像形
成要素では、電気的導電性微粒子が好ましくは電気的導
電性層の5〜50体積%を構成する。5体積%より有意
に低い電気的導電性微粒子を用いると有用程度の電気的
導電性が得られないであろう。一方、50体積%より有
意に高い電気的導電性微粒子を用いると、散乱損失によ
り透明性が低下し、そしてクラッキングしやすく、しか
も支持体材料への接着性が乏しいこわれやすい層が生成
される結果となるので本発明目的を損う。電気的導電性
微粒子を、電気的導電性層の10〜35体積%の量用い
るのが特に好ましい。
【0032】前記のように、極少サイズのカルボン酸含
有ポリマー粒子の電気的導電性層中への包含は、その性
質が繊維状である電気的導電性微粒子もなお有用である
が、形が幾分球状である電気的導電性微粒子が特に利点
がある。カルボン酸含有ポリマー粒子を、親水性コロイ
ドの使用量に基づいて有効量用いることが重要である。
有用量は、フィルム形成性親水性コロイドの1重量部当
り0.3〜8重量部であり、好ましい量はフィルム形成
性親水性コロイドの0.5〜5重量部であり、特に好ま
しい量はフィルム形成性親水性コロイド1重量部当り
0.5〜3重量部である。ポリマー粒子の使用量が少な
すぎると、電気的導電性微粒子の導電性網状構造へのチ
ェイン形成を促進する所望機能の達成が妨げられ、一
方、ポリマー粒子の使用量が多すぎると、画像形成要素
の他の層への接着性が十分でない電気的導電層が形成さ
れる結果となる。
【0033】本発明の電気的導電性層において、フィル
ム形成性親水性コロイドは連続相を形成し、カルボン酸
含有ポリマー粒子と電気的導電性微粒子の両者はその中
に分散する。前述のように、これら3種の成分は所望結
果を達成するのに必須である。しかしながら、電気的導
電性微粒子、フィルム形成性親水性コロイドおよびカル
ボン酸含有ポリマー粒子の他に、本発明の電気的導電性
層は、場合により湿潤助剤、潤滑剤、マット粒子、殺生
剤、分散助剤、硬化剤およびハレーション防止色素を含
有することができる。
【0034】本発明の電気的導電性層に用いることがで
きる当該技術分野でよく知られているマット粒子は、Re
search Disclosure No. 308119(1989年12月発行、例え
ば、1008〜1009頁)に記載されている。本発明の電気的
導電性層に効果的に用いられる典型的潤滑剤としては、
(1)シリコーンベース材料であって、例えば、米国特
許第3,489,567号、第3,080,317号、
第3,042,522号、第4,004,927号およ
び第4,047,958号、並びに英国特許第955,
061号および第1,143,118号に開示されてい
るもの;(2)高級脂肪酸およびそれらの誘導体、高級
アルコールおよびそれらの誘導体、高級脂肪酸の金属
塩、高級脂肪酸エステル、高級脂肪酸アミド、高級脂肪
酸の多価アルコールエステル等であって、米国特許第
2,454,043号、第2,732,305号、第
2,976,148号、第3,206,311号、第
3,933,516号、第2,588,765号、第
3,121,060号、第3,502,473号、第
3,042,222号および第4,427,964号、
英国特許第1,263,722号、第1,198,38
7号、第1,430,997号、第1,466,304
号、第1,320,757号、第1,320,565号
および第1,320,756号、並びにドイツ特許第
1,284,295号および第1,284,294号に
開示されているもの;(3)液体パラフィンおよびパラ
フィンまたはワックス様材料、例えば、カルナバワック
ス、天然ワックス、合成ワックス、石油ワックス、ミネ
ラルワックス等;(4)過フルオロ−もしくはフルオロ
−またはフルオロクロロ−含有材料、例えば、ポリ(テ
トラフルオロエチレン)、ポリ(トリフルオロクロロエ
チレン)、ポリ(ビニリデンフルオライド)、ポリ(ト
リフルオロクロロエチレン−コ−塩化ビニル)、過フル
オロアルキル側鎖を含有するポリ(メタ)アクリレート
もしくはポリ(メタ)アクリルアミド等が挙げられる。
本発明に有用な潤滑剤は、Research Disclosure No. 30
8119(1989年12月発行、第1006頁)にさらに詳細に記載
されている。
【0035】電気的導電性層は、100〜1500mg/
2 の範囲の乾燥塗膜重量になるように好ましく配合し
た水性塗布配合物を用いて施す。本発明の電気的導電性
層は、典型的に1×1011Ω/□未満、好ましくは1×
1010Ω/□未満の抵抗率を有する。
【0036】
【実施例】以下の実施例により本発明を説明する。カルボン酸含有ポリマー粒子の製造 以下は、ポリ(メチルメタクリレート−コ−メタクリル
酸)ラテックスの製造実施例である。他のポリマー組成
物も同様にして製造できることが理解される。
【0037】脱イオン水1012g,Triton 7
70界面活性剤(Rohm & Haas Co.)3gを含有する撹
拌反応器を80℃まで加熱し、1時間N2 をパージし
た。過硫酸カリウム1gを添加後、Triton 77
0界面活性剤2.7g、脱イオン水267g、メチルメ
タクリレート240g、メタクリル酸60g、メチル−
3−メルカプトプロピオネート連鎖移動剤6gおよび過
硫酸カリウム0.5gを含有する乳剤を1時間かけて徐
々に添加した。反応をさらに4時間続け、その後反応器
を室温まで冷却した。製造ラテックスを限外ろ過(5μ
mカットオフ)でろ過して凝集物を除去した。このよう
にして製造したポリマー粒子は、130の酸価、25,
000の重量平均分子量、50nmの粒子サイズを有し
た。このラテックスのpH値は2.0〜2.5であった。
【0038】以下の実施例で用いた他のカルボン酸含有
水不溶性ポリマー粒子(この場合、僅かに架橋した粒
子)は同様にして製造した。2種類の、製造ポリマー粒
子の組成を第1表に示す。
【0039】
【表1】
【0040】実施例1および2並びに比較試料Aおよび
現像剤−漂白可能な、黄色固体状粒子色素を含有するゼ
ラチン層を、アクリロニトリル、塩化ビニリデンおよび
アクリル酸のタ−ポリマーラテックスを下塗りした、4
ミル厚さのポリエチレンテレフタレートフィルム上に施
した。この色素含有層は、400mg/m2 のゼラチン、
200mg/m2 の色素およびゼラチン硬化剤を含有し
た。この層を用いて、ハロゲン化銀乳化剤層、フィルタ
ー色素層等の写真層であって、通常のフィルム処理の際
にフィルム現像溶液に典型的に曝される層をシミュレー
トした。
【0041】導電性微粒子、ゼラチン、ポリマー粒子お
よびジヒドロキシジオキサン硬化剤を含む電気的導電性
オーバーコート層を前記の色素含有層上に、4重量%の
総固形分を含む水性配合物を塗布し、次いで120℃で
乾燥して1000mg/m2 の乾燥塗膜重量とすることに
より施した。この電気的導電性層の表面抵抗率(sur
face resistivity)は試料をフィルム
現像剤溶液に浸す前および浸した後の2点プローブを用
いて20%相対湿度で測定した。試料の組成および抵抗
率を第2表に示す。比較の目的のため、比較試料Aおよ
びBについての結果も報告する。比較試料Aは、ゼラチ
ンのみを含み、導電性粒子またはポリマー粒子を含まな
いオーバーコート層を有した。比較試料Bは、ゼラチン
および導電性粒子のみを含むが、カルボン酸含有ポリマ
ー粒子を含まないオーバーコートを有した。
【0042】実施例1および2の結果を同量の導電性微
粒子を含有する比較試料Bと比較することによりわるよ
うに、本発明塗膜によれば、ゼラチンとスズ酸化物のみ
を含むものと比べて、低濃度の導電性粒子で、導電率
(conductivity)が改良された。
【0043】
【表2】
【0044】*重量%比。実施例1および2並びに比較
試料Bは体積ベースで20%の導電性スズ酸化物粒子を
含有した。 色素含有層への電気的導電性オーバーコート層の乾燥接
着性を、レーザーブレードで塗膜中に小さい線引きマー
クをつけ、そのマークをつけた領域上に高粘着性テープ
を載置し、その後そのテープを表面から急速に引剥すこ
とにより測定した。除去された線引き領域の量を乾燥接
着性の目安とした。試料の湿潤接着性は、試験試料を脱
イオン水に35℃で1分間入れることにより試験した。
湿っている間中に、1ミリメートル巾の線を塗膜中につ
け、その線に交叉するように指で激しくこすった。こす
った領域のうち除去された%を湿潤接着性の目安とし
た。本発明の実施例1および2についての接着性の結果
が優れていることが分る。
【0045】これらのフィルム試料の、フィルム現像剤
溶液での色素の漂白能について評価した。本発明の実施
例1および2は、僅か10秒の現像時間で色素を完全に
漂白することが判明した。これらの結果はオーバーコー
トがゼラチン100%からなる比較試料Aに匹敵した。
実施例1および2の導電性層は僅か13.3%のゼラチ
ンからなり、そして試料Aと比べて4〜5オーダーの大
きさの優れた表面抵抗率を有するので、このことはむし
ろ注目すべきことである。
【0046】好ましい実施態様 態様1 .支持体;画像形成層;および電気的導電性層で
あって、前記電気的導電層の5〜50体積%の電子的導
電性微粒子、フィルム形成性親水性コロイドおよび少く
とも90の酸価を有するカルボン酸含有ポリマー粒子を
含む電気的導電性層、を含んでなる画像形成要素。
【0047】態様2.前記電子的導電性微粒子がドーピ
ング化−金属酸化物、酸素欠損含有金属酸化物、金属ア
ンチモネート、導電性の窒化物、炭化物またはホウ化物
を含む態様1記載の画像形成要素。態様3 .前記電子的導電性微粒子が、導電性のTiO2,Sn
O2,Al2O3, ZrO3, In2O3, MgO, ZnSb2O6, InSbO4, Ti
B2, ZrB2, NbB2, TaB2, CrB2, MoB, WB, LaB6, ZrN, Ti
N, TiCおよびWCからなる群より選ばれる態様2記載の画
像形成要素。
【0048】態様4.前記電子的導電性微粒子が、ポリ
チオフェン、ポリアニリンおよびポリピロールからなる
群より選ばれる電子導電性ポリマー粒子を含む態様1記
載の画像形成要素。態様5 .前記電子的導電性微粒子が0.3μm未満の平
均粒子サイズを有する態様1記載の画像形成要素。
【0049】態様6.前記電子的導電性微粒子が105
Ω・cm以下の粉末抵抗率を有する態様1記載の画像形成
要素。態様7 .前記カルボン酸含有ポリマー粒子を、1種以上
のカルボン酸基含有エチレン系不飽和モノマーと、他の
エチレン系不飽和モノマーを重合させることにより製造
する態様1記載の画像形成要素。
【0050】態様8.前記の1種以上のカルボン酸基含
有エチレン系不飽和モノマーが、アクリルモノマー、モ
ノアルキルイタコネート、モノアルキルマリエート、シ
トラコン酸およびスチレンカルボン酸からなる群より選
ばれる態様7記載の画像形成要素。態様9 .前記の他のエチレン系不飽和モノマーが、アク
リル酸のアルキルエステル、メタクリル酸のアルキルエ
ステル、アクリル酸のヒドロキシアルキルエステル、メ
タクリル酸のヒドロキシアルキルエステル、アクリル酸
のニトリル、メタクリル酸のニトリル、アクリル酸のア
ミド、メタクリル酸のアミド、ビニルアセテート、ビニ
ルプロピオネート、塩化ビニリデン、塩化ビニル、ビニ
ル芳香族化合物、ジアルキルマリエート、ジアルキルイ
タコネート、ジアルキルメチレン−マロネート、イソプ
レンおよびブタジエンからなる群より選ばれる態様7記
載の画像形成要素。
【0051】態様10.前記カルボン酸含有ポリマー粒
子がさらに架橋性コモノマーを含む態様1記載の画像形
成要素。態様11 .前記カルボン酸含有ポリマー粒子が少くとも
20℃のガラス転移温度(Tg)を有する態様1記載の画
像形成要素。態様12 .前記フィルム形成性親水性コロイドが、アル
カリ処理ゼラチン、酸処理ゼラチン、ゼラチン誘導体、
デキストラン、アラビアゴム、ゼイン、カゼイン、ペク
チン、寒天、アルブミンおよび水溶性ポリビニル化合物
からなる群から選ばれる態様1記載の画像形成要素。態様13 .前記電気的導電性微粒子が10〜35体積%
の量存在する態様1記載の画像形成要素。
【0052】態様14.前記電気的導電性微粒子の形状
がほぼ球状である態様1記載の画像形成要素。態様15 .前記カルボン酸含有ポリマー粒子が、フィル
ム形成性親水性コロイドの1重量部当り0.3〜8重量
部の量存在する態様1記載の画像形成要素。態様16 .前記電気的導電性層がさらに湿潤助剤、潤滑
剤、マット粒子、殺生剤、分散助剤、硬化剤およびハレ
ーション防止色素を含む態様1記載の画像形成要素。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体;画像形成層;並びに電気的導電
    性層であって、前記電気的導電性層の5〜50体積%の
    電子的導電性微粒子、フィルム形成性親水性コロイドお
    よび少くとも90の酸価を有するカルボン酸含有ポリマ
    ー粒子を含む電気的導電性層、を含んでなる画像形成要
    素。
JP10061315A 1997-03-13 1998-03-12 画像形成要素 Pending JPH10325988A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/816,650 US5849472A (en) 1997-03-13 1997-03-13 Imaging element comprising an improved electrically-conductive layer
US08/816650 1997-03-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10325988A true JPH10325988A (ja) 1998-12-08

Family

ID=25221260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10061315A Pending JPH10325988A (ja) 1997-03-13 1998-03-12 画像形成要素

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5849472A (ja)
EP (1) EP0864920A1 (ja)
JP (1) JPH10325988A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3662383B2 (ja) * 1997-03-24 2005-06-22 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
US6001549A (en) * 1998-05-27 1999-12-14 Eastman Kodak Company Electrically conductive layer comprising microgel particles
EP0962486B1 (en) * 1998-06-05 2003-12-17 Teijin Limited Antistatic polyester film and process for producing the same
US6410637B1 (en) * 2000-11-28 2002-06-25 Xerox Corporation Water-based composition for coating a donor member
US6709808B2 (en) * 2001-05-14 2004-03-23 Eastman Kodak Company Imaging materials comprising electrically conductive polymer particle layers
JP4187999B2 (ja) 2002-05-13 2008-11-26 住友金属鉱山株式会社 熱線遮蔽樹脂シート材及びその製造方法
US7163746B2 (en) * 2002-06-12 2007-01-16 Eastman Kodak Company Conductive polymers on acicular substrates

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3245833A (en) * 1964-04-20 1966-04-12 Eastman Kodak Co Electrically conductive coatings
DE2519403A1 (de) * 1974-04-30 1975-11-13 Fuji Photo Film Co Ltd Traegermaterial und dessen verwendung in einem photographischen aufzeichnungsmaterial
FR2318442A1 (fr) * 1975-07-15 1977-02-11 Kodak Pathe Nouveau produit, notamment, photographique, a couche antistatique et procede pour sa preparation
AU511943B2 (en) * 1978-07-12 1980-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrographic recording
US4237194A (en) * 1979-02-16 1980-12-02 Eastman Kodak Company Conductive polyanaline salt-latex compositions, elements and processes
JPS56143430A (en) * 1980-04-11 1981-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic sensitive material with improved antistatic property
JPS56143443A (en) * 1980-04-11 1981-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd Electrically conductive support for electrophotographic material
JPS5785866A (en) * 1980-11-18 1982-05-28 Mitsubishi Metal Corp Antistatic transparent paint
JPS6049894B2 (ja) * 1980-12-23 1985-11-05 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料
JPS57118242A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic sensitive material
JPS57165252A (en) * 1981-04-06 1982-10-12 Fuji Photo Film Co Ltd Antistatic plastic film
JPS6360452A (ja) * 1986-09-01 1988-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd 静電記録フイルム
JPS6398656A (ja) * 1986-10-15 1988-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0631911B2 (ja) * 1986-12-27 1994-04-27 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネル
DE3700183A1 (de) * 1987-01-06 1988-07-14 Schoeller F Jun Gmbh Co Kg Antistatisches fotographisches traegermaterial
DE3735871A1 (de) * 1987-10-23 1989-05-03 Schoeller F Jun Gmbh Co Kg Fotografisches traegermaterial fuer lichtempfindliche schichten in form eines kunststoffbeschichteten papiers oder einer kunststoffolie mit einer rueckseitenbeschichtung
US5066422A (en) * 1988-06-03 1991-11-19 Armstrong World Industries, Inc. Static dissipative vinyl surface covering materials, methods for them, and composition for static dissipation
US4999276A (en) * 1988-06-29 1991-03-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic materials
US4916011A (en) * 1988-11-25 1990-04-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Element having improved antistatic layer
JPH02282245A (ja) * 1989-04-24 1990-11-19 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH02282248A (ja) * 1989-04-24 1990-11-19 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0353253A (ja) * 1989-07-21 1991-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd 静電記録フイルム
US5173396A (en) * 1989-10-14 1992-12-22 Konica Corporation Silver halide photographic light-sensitive material
US5284741A (en) * 1989-12-11 1994-02-08 Konica Corporation Antistatic layer
US5098822A (en) * 1989-12-13 1992-03-24 Konica Corporation Antistatic layer containing hydrophobic polymer particles and conductive polymer
EP0452568B1 (en) * 1990-04-19 1996-02-14 Agfa-Gevaert N.V. A recording material having antistatic properties
JPH0455492A (ja) * 1990-06-22 1992-02-24 Konica Corp 帯電防止されたプラスチックフィルム
EP0466982B1 (en) * 1990-07-20 1995-04-12 Agfa-Gevaert N.V. Method for preparing solvent-resistant polymer beads
US5229260A (en) * 1991-03-13 1993-07-20 Konica Corporation Silver halide photographic light sensitive material
DE69126859T2 (de) * 1991-03-28 1998-02-12 Agfa Gevaert Nv Aufzeichnungsmaterial mit antistatischen Eigenschaften
DE69321567T2 (de) * 1992-12-17 1999-06-02 Agfa Gevaert Nv Antistatische, dauerhafte Grundierschicht
US5340676A (en) * 1993-03-18 1994-08-23 Eastman Kodak Company Imaging element comprising an electrically-conductive layer containing water-insoluble polymer particles
US5368995A (en) * 1994-04-22 1994-11-29 Eastman Kodak Company Imaging element comprising an electrically-conductive layer containing particles of a metal antimonate
US5466567A (en) * 1994-10-28 1995-11-14 Eastman Kodak Company Imaging element comprising an electrically-conductive layer containing conductive fine particles, a film-forming hydrophilic colloid and pre-crosslinked gelatin particles
DE69504862T2 (de) * 1994-11-10 1999-05-12 Minnesota Mining & Mfg Photographisches element mit einer antistatischen schicht und verfahren zur herstellung eines elements mit antistatischen eigenschaften
US5508135A (en) * 1995-05-03 1996-04-16 Eastman Kodak Company Imaging element comprising an electrically-conductive layer exhibiting improved adhesive characteristics
US5607825A (en) * 1995-06-08 1997-03-04 Minnesota Mining And Manufacturing Gelatin compatible antistatic coating composition

Also Published As

Publication number Publication date
US5849472A (en) 1998-12-15
EP0864920A1 (en) 1998-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0772080B1 (en) Photographic element useful as a motion picture print film
EP0678779B1 (en) Imaging element comprising an electrically-conductive layer containing particles of a metal antimonate
US5674654A (en) Imaging element containing an electrically-conductive polymer blend
CA1046755A (en) Antistatic layer for photographic elements
EP0749040B1 (en) Imaging element comprising an electrically-conductive layer with enhanced abrasion resistance
US5466567A (en) Imaging element comprising an electrically-conductive layer containing conductive fine particles, a film-forming hydrophilic colloid and pre-crosslinked gelatin particles
EP0844522A1 (en) Imaging element containing poly (3,4-ethylene dioxypyrrole/stryrene sulfonate)
JPH06301152A (ja) 水不溶性ポリマー粒子含有電気伝導層を含んでなる画像形成要素
JP2004520625A (ja) 導電性ポリマー粒子層を含んでなる像形成材料
US5888712A (en) Electrically-conductive overcoat for photographic elements
JPH10319537A (ja) 映画用プリントフィルム
EP0800110B1 (en) Imaging element having a process-surviving electrically-conductive layer
JPH08334864A (ja) 改良された接着特性を示す導電層を含む画像要素
JPH10325988A (ja) 画像形成要素
US5962207A (en) Motion picture film
US6140030A (en) Photographic element containing two electrically-conductive agents
JP2000292888A (ja) 画像形成要素
US5747232A (en) Motion imaging film comprising a carbon black-containing backing and a process surviving conductive subbing layer
US5905021A (en) Imaging element comprising an electrically-conductive layer containing conductive fine particles and water-insoluble polymer particles containing sulfonic acid groups
US5912109A (en) Imaging element comprising an electrically-conductive layer containing conductive fine particles and water-insoluble polymer particles of specified shear modulus
US5866285A (en) Auxiliary layer for imaging elements containing solvent-soluble fluoropolymer
US5874191A (en) Auxiliary layers for imaging elements applied from aqueous coating compositions containing fluoropolymer latex
JPH10115892A (ja) 画像形成要素
US6475712B1 (en) Photographic element having improved surface protective layer containing composite wax particles
JPH10171066A (ja) 画像形成要素