JPH10325296A - セグメントの接合部構造 - Google Patents
セグメントの接合部構造Info
- Publication number
- JPH10325296A JPH10325296A JP9135441A JP13544197A JPH10325296A JP H10325296 A JPH10325296 A JP H10325296A JP 9135441 A JP9135441 A JP 9135441A JP 13544197 A JP13544197 A JP 13544197A JP H10325296 A JPH10325296 A JP H10325296A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- segments
- segment
- joint
- load
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Abstract
おける鋼製セグメント同士の三次元的な相対誤差を吸収
して鋼製セグメントどうしを確実にかつ容易に接合でき
るようにしたセグメントの接合部構造を提供する。 【解決手段】 セグメント接合金具2を、連結棒5とそ
の両端部に所定間隔に突設された複数の耐荷板6とから
形成し、このセグメント接合金具2を隣接するセグメン
ト1,1 間に架け渡すとともに、両端の耐荷板6をセグメ
ント1の端部に形成された凹状継手7にそれぞれ係合
し、かつ耐荷板6と凹状継手7との間隙に充填材8を充
填する。
Description
面シールドトンネルを近接して施工し、この小断面シー
ルドトンネル間を接合して一体化し、かつその内側を掘
削して大断面トンネルを構築する際に、セグメント同士
を接合するセグメントの接合部構造に関する。
効率良く、かつ経済的に構築する方法として、例えば図
7と図8に図示するように、複数の小断面シールドトン
ネルaを近接して掘進し、この小断面シールドトンネル
a同士を互いに接合し、かつ各小断面シールドトンネル
a内および小断面シールドトンネルa,a 間の接合部にコ
ンクリートをそれぞれ打設して大断面のシールドを構築
し、さらにこの大断面のシールド内を在来工法によって
掘削することにより、大断面トンネルを構築する方法を
開発した。
内周は鋼製セグメントで覆工されるが、その際小断面シ
ールドトンネルa,a 間の接合部イ(図8参照)におい
て、大断面トンネルの周方向に隣接する鋼製セグメント
の主桁同士を連結することにより、鋼製セグメントを大
断面トンネルAの構造部材(特に引っ張り抵抗材)とし
て有効に働かせることができる。このため、鋼製セグメ
ントを大断面トンネルの構造部材として有効に働かせる
には、小断面シールドトンネルa,a 間の接合部イにおい
て、鋼製セグメント同士を確実に接合することが必要で
ある。
ける鋼製セグメント同士の接合部には、小断面シールド
トンネルaの掘進時にシールド機がトンネル軸方向(X
方向)、トンネル軸直角方向(Y方向)およびトンネル
鉛直方向(Z方向)に移動することにより生ずる誤差
と、シールド機がトンネル軸方向、トンネル軸直角方向
およびトンネル鉛直方向を軸にそれぞれ回転移動(ロー
リング、ピッチング、ヨーイング)することにより生じ
る誤差とが組み合わさって三次元的な相対誤差が発生す
る(図9(a)〜(g) 参照)。
添接板を使用した摩擦接合などの接合方法では、施工が
困難である等の理由から要求品質を充分満足できない等
の課題があった。
なされたもので、特に小断面シールドトンネル間の接合
部イにおける鋼製セグメント同士の三次元的な相対誤差
を吸収して鋼製セグメントどうしを確実にかつ容易に接
合できるようにしたセグメントの接合部構造を提供する
ことを目的とする。
めに、この発明に係るセグメントの接合部構造は、セグ
メント接合金具を、連結棒とその両端部に所定間隔に突
出する複数の耐荷板とから形成し、このセグメント接合
金具を隣接する前記セグメント間に架け渡すとともに、
両端の耐荷板を前記セグメントの端部に形成された凹状
継手にそれぞれ係合し、かつ前記耐荷板と前記凹状継手
との間隙に充填材を充填することにより構成されてい
る。
側から挟み付けて取り付けられ、また連結棒は複数部分
に分割され、かつこの複数部分を連結ボルトで連結する
ことにより形成されている。
間隔に複数突設し、また充填材としてコンクリート、モ
ルタル、高強度コンクリート、無収縮モルタルまたは合
成樹脂材などが使用されている。
一形態を示し、図において小断面シールドトンネルaを
複数互いに近接させて並列に掘進し、この小断面シール
ドトンネルaどうしを互いに接合し、かつ各小断面シー
ルドトンネルa内および小断面シールドトンネルa,a 間
の接合部イにコンクリートbを連続して打設することに
より、矩形大断面のシールドが構築されている。また、
シールド内は在来工法によて掘削され、このようにして
大断面のシールドトンネルAが構築されている(図1参
照)。
の鋼製セグメント1でそれぞれ覆工され、また隣接する
小断面シールドトンネルa,a どうしは複数のセグメント
接合金具2によってそれぞれ接合されている。さらに、
各小断面シールドトンネルa内にはH形鋼などの形鋼や
平鋼などからなる補剛柱3と補剛ばり4がそれぞれ複数
設置されている。
ンネルaの周方向に中主桁1aと側主桁1bをそれぞれ複数
平行に設置するとともに、この中主桁1a,1a 間、中主桁
1aと側主桁1b間に縦リブ1cを所定間隔に複数取り付け、
さらにこれらの部材によって格子状に構成された骨組の
外側に面板1dを取り付けることにより矩形板状に構成さ
れている(図2参照)。
ずれも平鋼、またはH形鋼やI形鋼などの形鋼から形成
され、面板1dは鋼板から形成され、これらの部材は溶接
または接合ボルトなどによって互いに一体的に接合され
ている。
筋またはPC鋼材(PC鋼棒、PC鋼より線)などから
なる連結棒5の両端部に、耐荷板6を所定間隔に複数突
設することにより形成され、また複数の耐荷板6は隣接
する中主桁1a,1a 間、中主桁1aと側主桁1b間にそれぞれ
嵌め込める大きさに形成されている。
2は、隣接する小断面シールドトンネルa,a の上端部間
と下端部間にそれぞれ複数架け渡され、また両端の耐荷
板6は隣接する中主桁1a,1a 間、中主桁1aと側主桁1b間
にそれぞれ嵌め込まれている。
桁1b間の端部には、中主桁1a,1a と縦リブ1c、中主桁1a
と側主桁1bと縦リブ1cとからそれぞれなる凹状継手7が
箱状に形成され、また凹状継手7の内側に耐荷リブ7aが
が所定間隔に複数突設されている。さらに、この凹状継
手7には、耐荷板6を係合した後、モルタル、高強度コ
ンクリート、無収縮モルタルまたは合成樹脂材などから
なる充填材8が充填されている。
ンクリート、無収縮モルタルまたは合成樹脂材を凹状継
手7にのみ充填することにより充填性を高めることがで
きるが、小断面シールドトンネルa,a 間の接合部に充填
されるコンクリートと同じものを接合部と同時に充填し
てもよい。また、特に無収縮モルタルや合成樹脂材はき
わめて高価なものなので、凹状継手7内のごく限られた
部分にのみ充填するのが望ましい。
耐荷板6は鋼製セグメント1の端部に一体的に固着さ
れ、かくして隣接する小断面シールドトンネルaどうし
が複数のセグメント接合金具2を介して互いに接合され
ている。そして、鋼製セグメント1とセグメント接合金
具2間の、主に引張応力は複数の耐荷板6と充填材8と
複数の耐荷リブ7aとを介して伝達され、かくして隣接す
る小断面シールドトンネルa,a 間の引張応力が伝達され
る。
2本の連結棒5aを複数の高力ボルト9で連結して形成す
ることにより、セグメント接合金具2を中央部分で二つ
に分割できるように部品化することにより、運搬、搬入
および取り付けの際の、軽量化による作業性の向上を図
ることができる(図2参照)。またその際、高力ボルト
9のボルト孔(図省略)を長孔にして連結棒5の長さを
自由に調整できるようにすることにより、隣接する小断
面シールドトンネルa,a 間の設置間隔にも自由に対応で
きる。
成し、この雄ねじ部に耐荷板6を固定ナット10で両側か
ら挟み付けて取り付ければ、耐荷板6を連結棒5の両端
部に必要な数だけきわめて簡単に取り付けることがで
き、また耐荷板6の設置間隔を自由に調節できる(図6
参照)。
がこのように接合されていることにより、凹状継手7内
に充填材8を充填する前に、セグメント接合金具2を任
意の方向に向けることによって、小断面シールドトンネ
ルa,a 間の接合部における鋼製セグメント1同士の三次
元的な相対誤差を容易に吸収できて鋼製セグメント1同
士を容易にかつ確実に接合することができる。
ルドトンネルa,a 間の接合部における鋼製セグメント1
同士の接合部構造について説明したが、単に単体トンネ
ルの内周を覆工するセグメント同士の接合にも適用でき
ることはいうまでもなく、またコンクリート製セグメン
ト同士の接合部にも適用できることもいうまでもなく、
さらに矩形状シールドトンネルおよび円形状シールドト
ンネルを構築するいずれのセグメント同士の接合にも適
用できることもいうまでもない。
は、以上説明した構成からなり、特にセグメント接合金
具を、連結棒とその両端部に所定間隔に突設された複数
の耐荷板とから形成し、このセグメント接合金具を隣接
する前記セグメント間に架け渡すとともに、両端の耐荷
板を前記セグメントの端部に形成された箱状継手にそれ
ぞれ係合し、かつ前記耐荷板と前記凹状継手との間隙に
充填材を充填することにより鋼製セグメント同士が接合
されているので、前記耐荷板と前記凹状継手との間隙に
充填材を充填する前に、セグメント接合金具を任意の方
向に向けることによって小断面シールドトンネル間の接
合部におけるセグメント同士の三次元的な相対誤差を容
易に吸収できてセグメント同士を確実かつ容易に接合で
きる等の効果がある。
断面シールドトンネルの挙動を示す斜視図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 トンネルの周方向に隣接するセグメント
同士をセグメント接合金具を介して接合するセグメント
の接合部構造において、前記セグメント接合金具を、連
結棒とその両端部に所定間隔に突出する複数の耐荷板と
から形成し、このセグメント接合金具を隣接する前記セ
グメント間に架け渡すとともに、両端の前記耐荷板を前
記セグメントの端部に形成された凹状継手にそれぞれ係
合し、かつ前記耐荷板と前記凹状継手との間隙に充填材
を充填してなることを特徴とするセグメントの接合部構
造。 - 【請求項2】 連結棒の両端部に耐荷板を固定ナットで
両側から挟み付けて取り付けて形成してなることを特徴
とする請求項第1項記載のセグメントの接合部構造。 - 【請求項3】 連結棒を複数部分に分割し、かつこの複
数部分を連結ボルトで連結して形成してなることを特徴
とする請求項第1項または第2項記載のセグメントの接
合部構造。 - 【請求項4】 凹状継手の内側に耐荷リブを所定間隔に
複数突設してなることを特徴とする請求項第1項、第2
項または第3項記載のセグメントの接合部構造。 - 【請求項5】 充填材はモルタル、高強度コンクリー
ト、無収縮モルタルまたは合成樹脂材であることを特徴
とする請求項第1項、第2項、第3項または第4項記載
のセグメントの接合部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9135441A JP2988437B2 (ja) | 1997-05-26 | 1997-05-26 | セグメントの接合部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9135441A JP2988437B2 (ja) | 1997-05-26 | 1997-05-26 | セグメントの接合部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10325296A true JPH10325296A (ja) | 1998-12-08 |
JP2988437B2 JP2988437B2 (ja) | 1999-12-13 |
Family
ID=15151801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9135441A Expired - Lifetime JP2988437B2 (ja) | 1997-05-26 | 1997-05-26 | セグメントの接合部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2988437B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006283285A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Kajima Corp | トンネルの接合方法 |
JP2007192023A (ja) * | 2007-04-26 | 2007-08-02 | Kajima Corp | 拡幅式シールド掘削機の覆工部材 |
JP2007321458A (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Nippon Steel Corp | セグメント |
KR101438252B1 (ko) * | 2010-04-16 | 2014-09-04 | 김명길 | 해저터널용 조립블럭과 이를 이용한 해저터널 시공방법 |
CN110630287A (zh) * | 2019-08-29 | 2019-12-31 | 上海隧道工程有限公司 | 适用于复合空腔构件的高强度接头构造装置 |
JP2020079492A (ja) * | 2018-11-12 | 2020-05-28 | 清水建設株式会社 | パネル構造体の継手構造 |
JP2020079490A (ja) * | 2018-11-12 | 2020-05-28 | 清水建設株式会社 | 覆工躯体構造および覆工躯体構造の施工方法 |
JP2021188389A (ja) * | 2020-06-01 | 2021-12-13 | 鹿島建設株式会社 | 合成構造、及び合成構造の構築方法 |
-
1997
- 1997-05-26 JP JP9135441A patent/JP2988437B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006283285A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Kajima Corp | トンネルの接合方法 |
JP2007321458A (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Nippon Steel Corp | セグメント |
JP2007192023A (ja) * | 2007-04-26 | 2007-08-02 | Kajima Corp | 拡幅式シールド掘削機の覆工部材 |
JP4610017B2 (ja) * | 2007-04-26 | 2011-01-12 | 鹿島建設株式会社 | 拡幅式シールド掘削機の覆工部材 |
KR101438252B1 (ko) * | 2010-04-16 | 2014-09-04 | 김명길 | 해저터널용 조립블럭과 이를 이용한 해저터널 시공방법 |
JP2020079492A (ja) * | 2018-11-12 | 2020-05-28 | 清水建設株式会社 | パネル構造体の継手構造 |
JP2020079490A (ja) * | 2018-11-12 | 2020-05-28 | 清水建設株式会社 | 覆工躯体構造および覆工躯体構造の施工方法 |
CN110630287A (zh) * | 2019-08-29 | 2019-12-31 | 上海隧道工程有限公司 | 适用于复合空腔构件的高强度接头构造装置 |
JP2021188389A (ja) * | 2020-06-01 | 2021-12-13 | 鹿島建設株式会社 | 合成構造、及び合成構造の構築方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2988437B2 (ja) | 1999-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5410847A (en) | Junction structure between steel member and structural member | |
KR102227674B1 (ko) | 강관거더의 지점부 보강유니트 및 지점부 보강유니트 시공 방법 | |
JPH07292859A (ja) | 鋼殻合成構造体 | |
JP2012077471A (ja) | プレキャスト部材の継手構造とコンクリート製プレキャスト部材 | |
JP2988437B2 (ja) | セグメントの接合部構造 | |
JP5386379B2 (ja) | 橋梁に於けるプレキャスト床版の継手 | |
JP2012107445A (ja) | 耐震補強部材、耐震補強構造及び耐震補強方法 | |
KR101583401B1 (ko) | 콘크리트 블록과 강재블록으로 구성되며 블록들의 연결부 접합면 상단의 이격거리와 하단의 이격거리 차이를 이용하여 거더에 프리스트레스를 도입할 수 있는 연속지간 하이브리드 거더 | |
JP2988436B2 (ja) | セグメントの接合部構造 | |
KR102330481B1 (ko) | 분절된 pc 격자보를 이용한 반도체 공장 구조물 | |
KR20230097784A (ko) | 터널 지보재 및 시공방법 | |
JPH03137330A (ja) | 鉄筋コンクリート柱 | |
JP4043565B2 (ja) | コンクリート構造体 | |
JP2982743B2 (ja) | セグメントの接合部構造 | |
KR20140063920A (ko) | 수평재의 강재거더와 수직재의 연결부 접합면 간극차이를 이용하여 수평재의 강재거더에 프리스트레스를 도입할 수 있는 하이브리드 라멘구조물 | |
JP4494585B2 (ja) | シールドトンネル用セグメントとその製作方法 | |
JP3930590B2 (ja) | コンクリート柱の耐震補強構造 | |
JP3514899B2 (ja) | 杭−桁形式人工地盤構造体およびその施工方法 | |
JP4045502B2 (ja) | 構造物 | |
JPH0762740A (ja) | プレキャスト鉄骨鉄筋コンクリート造柱梁の接合方法 | |
JPH10280541A (ja) | 混合構造の骨組及び同骨組の構築方法 | |
JPH11287097A (ja) | セグメント | |
JPH08239807A (ja) | 複合柱脚構造物 | |
JP2878382B2 (ja) | Pc鋼管柱とpc鉄骨梁若しくはps鉄骨梁とからなる構造物の架構体 | |
JP2023050163A (ja) | 鋼桁とコンクリート桁との接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990907 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141008 Year of fee payment: 15 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |