JPH10324475A - エレベータ装置 - Google Patents
エレベータ装置Info
- Publication number
- JPH10324475A JPH10324475A JP13381097A JP13381097A JPH10324475A JP H10324475 A JPH10324475 A JP H10324475A JP 13381097 A JP13381097 A JP 13381097A JP 13381097 A JP13381097 A JP 13381097A JP H10324475 A JPH10324475 A JP H10324475A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- guide rails
- counterweight
- guide rail
- arranged close
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/02—Guideways; Guides
- B66B7/021—Guideways; Guides with a particular position in the shaft
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明の目的は、乗りかごに対してつり合い
重りをどの位置に配置しても両者間に大きなスペースを
必要としないエレベータ装置を提供することにある。 【解決手段】 本発明は、断面角形の乗りかご3を昇降
路1に布設したガイドレール5A〜5Dに沿って昇降さ
せるように構成したエレベータ装置において、前記ガイ
ドレール5A〜5Dを少なくとも3本配置すると共に、
そのうちの少なくとも2本を前記乗りかご3の隣接する
2つの角部に接近して配置し、角部に接近して配置した
ガイドレールと残るガイドレール間につり合い重り7を
配置したものである。
重りをどの位置に配置しても両者間に大きなスペースを
必要としないエレベータ装置を提供することにある。 【解決手段】 本発明は、断面角形の乗りかご3を昇降
路1に布設したガイドレール5A〜5Dに沿って昇降さ
せるように構成したエレベータ装置において、前記ガイ
ドレール5A〜5Dを少なくとも3本配置すると共に、
そのうちの少なくとも2本を前記乗りかご3の隣接する
2つの角部に接近して配置し、角部に接近して配置した
ガイドレールと残るガイドレール間につり合い重り7を
配置したものである。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエレベータ装置に係
り、特に乗りかごを案内するガイドレールの配置を改善
したエレベータ装置に関する。
り、特に乗りかごを案内するガイドレールの配置を改善
したエレベータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に乗りかごを案内するガイドレール
は乗りかごの出入口に隣接する側面に夫々接近して2本
配置されている。なお、この種のものとしては、例えば
特開平5−254755号公報に記載のものを挙げるこ
とができる。
は乗りかごの出入口に隣接する側面に夫々接近して2本
配置されている。なお、この種のものとしては、例えば
特開平5−254755号公報に記載のものを挙げるこ
とができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のガイドレー
ルの配置はガイドレールが配置された側につり合い重り
が配置された場合、両者に大きなスペースを必要とする
ため昇降路平面が大きくなる問題があった。
ルの配置はガイドレールが配置された側につり合い重り
が配置された場合、両者に大きなスペースを必要とする
ため昇降路平面が大きくなる問題があった。
【0004】本発明の目的は、乗りかごに対してつり合
い重りをどの位置に配置しても両者間に大きなスペース
を必要としないエレベータ装置を提供することにある。
い重りをどの位置に配置しても両者間に大きなスペース
を必要としないエレベータ装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、つり合い重りとロープを介してつるべ式に
連結された断面角形乗りかごを昇降路に布設したガイド
レールに沿って昇降させるように構成したエレベータ装
置において、前方ガイドレールを少なくとも3本配置す
ると共に、そのうちの少なくとも2本を前記乗りかごに
隣接する2つの角部に接近して配置し、角部に接近して
配置したガイドレールと残るガイドレール間に前記つり
合い重りを配置したものである。
するために、つり合い重りとロープを介してつるべ式に
連結された断面角形乗りかごを昇降路に布設したガイド
レールに沿って昇降させるように構成したエレベータ装
置において、前方ガイドレールを少なくとも3本配置す
ると共に、そのうちの少なくとも2本を前記乗りかごに
隣接する2つの角部に接近して配置し、角部に接近して
配置したガイドレールと残るガイドレール間に前記つり
合い重りを配置したものである。
【0006】上記構成とすることにより、角部に接近し
たガイドレール間につり合い重りを配置することができ
るので、つり合い重りと乗りかごとのスペースを狭くす
ることができ、その結果昇降路断面積を小さくすること
ができる。
たガイドレール間につり合い重りを配置することができ
るので、つり合い重りと乗りかごとのスペースを狭くす
ることができ、その結果昇降路断面積を小さくすること
ができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施の形態を図1
に基づいて説明する。建屋に設けられ各階床の出入口に
乗場戸2を備えた昇降路1内を乗りかご3が昇降するよ
うに構成されている。即ち、例えば昇降路1の頂部の機
械室に設置された巻上機によって駆動されるロープの一
端に乗りかご3が吊られている。
に基づいて説明する。建屋に設けられ各階床の出入口に
乗場戸2を備えた昇降路1内を乗りかご3が昇降するよ
うに構成されている。即ち、例えば昇降路1の頂部の機
械室に設置された巻上機によって駆動されるロープの一
端に乗りかご3が吊られている。
【0008】この乗りかご3は断面四角に形成され、前
記乗場戸2に対向する位置にかご戸4を備えている。
記乗場戸2に対向する位置にかご戸4を備えている。
【0009】一方、前記昇降路1内には3本のガイドレ
ール5A〜5Cが垂直に布設されている。この3本のガ
イドレール5A〜5Cのうち2本のガイドレール5A、
5Bは前記乗りかご3の隣接する角部に接近して配設さ
れ、残る1本のガイドレール5Cはかご戸4に対向する
側壁に接近して配設されている。
ール5A〜5Cが垂直に布設されている。この3本のガ
イドレール5A〜5Cのうち2本のガイドレール5A、
5Bは前記乗りかご3の隣接する角部に接近して配設さ
れ、残る1本のガイドレール5Cはかご戸4に対向する
側壁に接近して配設されている。
【0010】前記乗りかご3には前記ガイドレール5A
〜5Cに係合して転動する例えばローラ等の案内装置6
A〜6Cが設けられている。
〜5Cに係合して転動する例えばローラ等の案内装置6
A〜6Cが設けられている。
【0011】さらに、乗りかご3のかご戸4に隣接する
側壁に接近してつり合い重り7が配置され、前記ロープ
の他端につるべ式に連結されている。このつり合い重り
7は、昇降路1にブラケットBを介して固定されたガイ
ドレール8A、8Bに案内装置9A、9Bを係合させて
昇降する。
側壁に接近してつり合い重り7が配置され、前記ロープ
の他端につるべ式に連結されている。このつり合い重り
7は、昇降路1にブラケットBを介して固定されたガイ
ドレール8A、8Bに案内装置9A、9Bを係合させて
昇降する。
【0012】上記構成によれば、乗りかご用のガイドレ
ール6Aが乗りかご3の角部に接近して位置しているの
で、昇降に支障がない程度につり合い重り7を乗りかご
3に接近させて配置することができ、その結果、昇降路
断面積を必要最小限の大きさに形成することができる。
ール6Aが乗りかご3の角部に接近して位置しているの
で、昇降に支障がない程度につり合い重り7を乗りかご
3に接近させて配置することができ、その結果、昇降路
断面積を必要最小限の大きさに形成することができる。
【0013】図2は別の実施形態を示すもので、4本の
ガイドレール5A〜5Dと、それに対向する案内装置6
A〜6Dの配置と、かご戸4A、4Bが2方向の乗りか
ご戸2A、2Bに対向して設けられている点が前記実施
形態と異なる。
ガイドレール5A〜5Dと、それに対向する案内装置6
A〜6Dの配置と、かご戸4A、4Bが2方向の乗りか
ご戸2A、2Bに対向して設けられている点が前記実施
形態と異なる。
【0014】即ち、4本のガイドレール5A〜5Dと4
つの案内装置6A〜6Dは乗りかご3の四隅に対向して
設置されており、つり合い重り7はかご戸4A、4Bの
ないガイドレール5A、5D間の側壁に接近して位置し
ている。
つの案内装置6A〜6Dは乗りかご3の四隅に対向して
設置されており、つり合い重り7はかご戸4A、4Bの
ないガイドレール5A、5D間の側壁に接近して位置し
ている。
【0015】この実施形態においても、つり合い重り7
を乗りかご3に接近して配置できるので、昇降路断面積
を最小限にすることができる。
を乗りかご3に接近して配置できるので、昇降路断面積
を最小限にすることができる。
【0016】尚、図2において、つり合い重り7の設置
位置の代りに、破線で示す位置につり合い重り10を設
けてもよい。
位置の代りに、破線で示す位置につり合い重り10を設
けてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、乗
りかごに対してつり合い重りをどの位置に配置しても両
者間に大きなスペースを必要としないエレベータ装置を
得ることができる。
りかごに対してつり合い重りをどの位置に配置しても両
者間に大きなスペースを必要としないエレベータ装置を
得ることができる。
【図1】本発明によるエレベータ装置の一実施形態を示
す横断面図である。
す横断面図である。
【図2】本発明によるエレベータ装置の他の実施形態を
示す横断面図である。
示す横断面図である。
1 昇降路 3 乗りかご 5A〜5D ガイドレール 6A〜6D 案内装置 7 つり合い重り
Claims (2)
- 【請求項1】 つり合い重りとロープを介してつるべ式
に連結された断面角形乗りかごを昇降路に布設したガイ
ドレールに沿って昇降させるように構成したエレベータ
装置において、前方ガイドレールを少なくとも3本配置
すると共に、そのうちの少なくとも2本を前記乗りかご
に隣接する2つの角部に接近して配置し、角部に接近し
て配置したガイドレールと残るガイドレール間に前記つ
り合い重りを配置したことを特徴としたエレベータ装
置。 - 【請求項2】 少なくとも隣接する2面に出入口を有
し、つり合い重りとロープを介してつるべ式に連結され
た断面角形の乗りかごを、昇降路内に布設したガイドレ
ールに沿って昇降させるように構成したエレベータ装置
において、前記ガイドレールを前記乗りかごの前記出入
口を挟む角部に接近して配置し、かつ隣接するガイドレ
ール間に前記つり合い重りを配置したことを特徴とする
エレベータ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13381097A JPH10324475A (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | エレベータ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13381097A JPH10324475A (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | エレベータ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10324475A true JPH10324475A (ja) | 1998-12-08 |
Family
ID=15113576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13381097A Pending JPH10324475A (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | エレベータ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10324475A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004352377A (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Otis Elevator Co | エレベータ |
JP2011213420A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 油圧エレベータのリニューアル方法及びその方法によりリニューアルされたロープ式エレベータ |
CN102627212A (zh) * | 2011-12-26 | 2012-08-08 | 江苏凯斯博电梯有限公司 | 一种八导轨大吨位载货电梯 |
-
1997
- 1997-05-23 JP JP13381097A patent/JPH10324475A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004352377A (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Otis Elevator Co | エレベータ |
JP2011213420A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 油圧エレベータのリニューアル方法及びその方法によりリニューアルされたロープ式エレベータ |
CN102627212A (zh) * | 2011-12-26 | 2012-08-08 | 江苏凯斯博电梯有限公司 | 一种八导轨大吨位载货电梯 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2310184C (en) | Traction sheave elevator, hoisting unit and machine space | |
US6651780B1 (en) | Traction sheave elevator, hoisting unit and machine space | |
JPWO2003091141A1 (ja) | エレベータ装置 | |
KR100438994B1 (ko) | 엘리베이터장치 | |
US6026937A (en) | Elevator cab | |
JPWO2003020628A1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2001063935A (ja) | エレベータ装置 | |
JPH0450297Y2 (ja) | ||
KR102034750B1 (ko) | 직각 관통형 기계실 없는 엘리베이터 | |
JPH10324475A (ja) | エレベータ装置 | |
KR20010096838A (ko) | 기계실 없는 하부구동형 엘리베이터의 권상기 설치구조 및 그 방법 | |
EP1057769B1 (en) | Elevator | |
JPH1149463A (ja) | 巻き取り式フェッシャープレートおよびその取付方法 | |
JPH0537853U (ja) | エレベーターのかご吊り構造 | |
JPH0570058A (ja) | エレベータ装置 | |
JP2001097649A (ja) | エレベーター装置 | |
WO2023119548A1 (ja) | エレベーター | |
WO2023119547A1 (ja) | エレベーター | |
JP4091218B2 (ja) | エレベータ | |
KR200199478Y1 (ko) | 기계실 없는 하부구동형 엘리베이터의 권상기 설치구조 | |
JP4545451B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2005145609A (ja) | エレベータ装置 | |
JPH0336184A (ja) | ホームエレベータ | |
KR200199477Y1 (ko) | 기계실 없는 엘리베이터의 권상기 설치구조 | |
JP3977999B2 (ja) | エレベータの制御装置 |