JPH10323868A - 射出成形品 - Google Patents

射出成形品

Info

Publication number
JPH10323868A
JPH10323868A JP13473097A JP13473097A JPH10323868A JP H10323868 A JPH10323868 A JP H10323868A JP 13473097 A JP13473097 A JP 13473097A JP 13473097 A JP13473097 A JP 13473097A JP H10323868 A JPH10323868 A JP H10323868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
molded product
gate
cut
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13473097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2995018B2 (ja
Inventor
Tadashi Kamogawa
正 鴨川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP13473097A priority Critical patent/JP2995018B2/ja
Priority to DE1998123500 priority patent/DE19823500A1/de
Priority to IDP980773A priority patent/ID20327A/id
Publication of JPH10323868A publication Critical patent/JPH10323868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2995018B2 publication Critical patent/JP2995018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C45/2708Gates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2628Moulds with mould parts forming holes in or through the moulded article, e.g. for bearing cages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 射出成形品のゲート切断部に対する応力集中
による破損防止。 【解決する手段】 射出成形品1aのゲート4が、ゲート
の成形品側基端が成形品に連続する幅広の補強片41、先
端側が除去片42となっている。成形後に補強片41は残し
て除去片42を切断除去する。除去片42を切断除去しても
補強片41は射出成形品1aから一体に突出しており、除去
片42を切断した切断面に凹凸が生じていても、補強片41
による補強により応力集中による射出成形品1aの破損を
防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は、射出成形品における樹
脂注入路の溶融樹脂が固化したゲートの形状に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】射出成
形品では、金型の樹脂注入路中の溶融樹脂が固化してゲ
ートとし成形品に付いたまま金型から取り出され、ゲー
トはニッパー等で切断して取り除かれる。 例えば、図
7は、オーディオビジュアル機器のフロントキャビネッ
ト(1)におけるゲート(4)を示している。
【0003】フロントキャビネット(1)の横長の開口
(2)には全周に亘って内向きに補強リブ(3)が形成さ
れ、上縁の補強リブ(3)の略中央部にゲート(4)を有し
ている。ゲート(4)の位置は、型穴へ樹脂が均一に回り
込み易く、又、溶融樹脂の凝固時間差によって生じるヒ
ケが目立ないことを考慮して決められている。
【0004】ゲート(4)は後方から下方へ逆L字状に延
びており、図8に示す如く、ゲート(4)の根元が補強リ
ブ(3)に食込み気味に切断され、補強リブ(3)の切断部
は真っ直ぐではない。そのため、図7に示す様に、フロ
ントキャビネット(1)に対して矢印Aで示す様に、真上
方向から力が作用したとき、補強リブ(3)の切断部に応
力が集中して、割れ易くなる。
【0005】本発明は、上記実情に鑑み、ゲートの切断
部分への応力集中による破壊を防止できる射出成形品を
明らかにするものである。
【0006】
【課題を解決する手段】本発明は、樹脂注入路の溶融樹
脂が固化したゲート(4)と共に一体成形された射出成形
品(1a)において、該ゲート(4)は成形品側基端が成形品
に連続する幅広の補強片(41)、先端側が除去片(42)とな
っている。成形後に補強片(41)は残して除去片(42)は切
断される。
【0007】
【作用及び効果】ゲート(4)は、射出成形品(1a)に連続
する幅広の補強片(41)と成形後に切断される除去片(42)
とからなっているため、該除去片(42)を切断除去しても
補強片(41)は射出成形品(1a)から一体に突出しており、
除去片(42)を切断した切断面に凹凸が生じていても、補
強片(41)による補強により応力集中による射出成形品(1
a)の破損を防止できる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1乃至図4は、射出成形品(1a)
の一例としてオーディオビジュアル機器のフロントキャ
ビネット(1)を示しており、該フロントキャビネット
(1)はカセット、ディスク等を出し入れする横長の開口
(2)を有している。図1は、成形直後のフロントキャビ
ネット(1)を正面斜め上方から見た図、図2は、同上の
背面斜め下方から見た図、図3は、開口(2)に蓋(6)を
装着した実施例で正面斜め上方から見た図、図4は、同
上の背面斜め下方から見た図である。
【0009】図1に示す如く、フロントキャビネット
(1)は、横長矩形の前板(11)の外周4辺から夫々後方へ
天井板(12)、底板(14)、両側板(13)(13)が延び、前板(1
1)の上部中央に横長の開口(2)を有している。上記開口
(2)は、全周に亘って後方へ短く突出する補強リブ(3)
が形成され、開口(2)の下縁の補強リブ(3)は後記の如
く、蓋(6)の自由端を受ける支え片(31)となっている。
【0010】開口(2)上縁の補強リブ(3)の略中央部に
ゲート(4)が形成されている。ゲート(4)は、後方から
下方へ延びて逆L字状を呈しており、フロントキャビネ
ット(1)の補強リブ(3)側のゲート基端は幅広の補強片
(12)、先端側は除去片(42)となっている。
【0011】フロントキャビネット(1)内には、前板(1
1)内面と天井板(12)内面に跨がり、開口(2)の両側寄り
に扉枢支用のブラケット(5)(5)が突設されている。
【0012】蓋(6)は、開口(2)に対応する大きさに形
成されて、上記ブラケット(5)(5)に枢支され、バネ
(図示せず)によって、閉じ位置に付勢され、ストッパー
(図示せず)によって閉じ位置から外側には突出しない様
に取付けられる。バネに抗して蓋(6)を内方上方に回転
させて開口(2)を開放する。
【0013】然して、図1、図2に示す、ゲート(4)付
きのフロントキャビネット(1)に対して、ニッパー等の
切断工具により、ゲート(4)の補強片(41)は残して除去
片(42)のみを切断除去する(図5)。
【0014】該除去片(42)を切断除去しても補強片(41)
は射出成形品(1a)から一体に突出しており、除去片(42)
を切断した切断面に凹凸が生じていても、補強片(41)に
よる補強により応力集中による射出成形品(1a)の破損を
防止できる。
【0015】尚、実施例の様に、フロントキャビネット
(1)の開口(2)の下縁に、蓋(6)の自由端を受ける支え
片(31)を設けると、図1Aに示す様に、フロントキャビ
ネット(1)の真上から荷重が作用した場合、蓋(6)の自
由端が支え片(31)に当って荷重の一部を支え片(31)が負
担して、フロントキャビネット(1)の破損を一層効果的
に防止できる。
【0016】又、図6の仮想線で示す様に、支え片(31)
の先端に上向き或いは下向きの補強突条(32)を一体形成
すれば、補強効果を一層高めることができる。
【0017】本発明は、上記実施例の構成に限定される
ことはなく、特許請求の範囲に記載の範囲で種々の変形
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】成形直後のフロントキャビネットを正面斜め上
方から見た斜面図である。
【図2】同上の背面斜め下方から見た斜面図である。
【図3】フロントキャビネットに蓋を装着した状態を正
面斜め上方から見た斜視図である。
【図4】同上の背面斜め下方から見た斜面図である。
【図5】ゲートの除去片を除去した状態の斜面図であ
る。
【図6】図4B−B線に沿う断面図である。
【図7】従来例の成形直後のフロントキャビネットを正
面斜め上方から見た斜面図である。
【図8】従来例のゲートを除去した状態の斜面図であ
る。
【符号の説明】
(1) フロントキャビネット (1a) 射出成形品 (2) 開口 (3) 補強リブ (4) ゲート (41) 補強片 (42) 除去片

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂注入路の溶融樹脂が固化したゲート
    (4)と共に一体成形された射出成形品(1a)において、該
    ゲート(4)は成形品側基端が成形品に連続する幅広の補
    強片(41)、先端側が除去片(42)となっており、成形後に
    補強片(41)は残して除去片(42)は切断される射出成形
    品。
  2. 【請求項2】 射出成形品(1a)は、開口(2)を有し該開
    口の略中央部の開口縁にゲート(4)を有する請求項1に
    記載の射出成形品。
  3. 【請求項3】 開口(2)には回転式の蓋(6)が取付けら
    れ、開口(2)の縁には閉じ状態の蓋(6)の自由端を受け
    ることのできる支え片(31)を有している請求項2に記載
    の射出成形品。
JP13473097A 1997-05-26 1997-05-26 射出成形品 Expired - Fee Related JP2995018B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13473097A JP2995018B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 射出成形品
DE1998123500 DE19823500A1 (de) 1997-05-26 1998-05-26 Spritzgegossenes Werkstück
IDP980773A ID20327A (id) 1997-05-26 1998-05-26 Artikel yang diproduksi dengan pencetakan injeksi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13473097A JP2995018B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 射出成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10323868A true JPH10323868A (ja) 1998-12-08
JP2995018B2 JP2995018B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=15135262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13473097A Expired - Fee Related JP2995018B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 射出成形品

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2995018B2 (ja)
DE (1) DE19823500A1 (ja)
ID (1) ID20327A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033825A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Fuji Electric Co Ltd カバー部材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5682064B2 (ja) * 2011-01-05 2015-03-11 矢崎総業株式会社 樹脂成型レンズ製造方法および樹脂成型レンズ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033825A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Fuji Electric Co Ltd カバー部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2995018B2 (ja) 1999-12-27
ID20327A (id) 1998-11-26
DE19823500A1 (de) 1998-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070222238A1 (en) Injection-Molded Product and its Use
JPH1111204A (ja) カップホルダー
JP2995018B2 (ja) 射出成形品
JP4084232B2 (ja) 自動車のインサイドドアハンドル装置
WO1992002431A1 (fr) Capuchon avec couvercle basculant elastiquement
JPH11189257A (ja) 車両用収納装置
JP3686688B2 (ja) 電子機器収納用筐体
JP2537120Y2 (ja) 記録媒体収容器用ケース
JP2857981B2 (ja) 発泡成形型
JPH0711691Y2 (ja) コンパクト容器
JP2005067564A (ja) サイドモール
JP2617434B2 (ja) テープカートリッジ
JP4406757B2 (ja) 製氷機のドアー開閉機構
JPH0242418Y2 (ja)
JP3741838B2 (ja) 錠剤収納容器
JP4809947B2 (ja) パネルの取付け構造
JPH0734300B2 (ja) テ−プカ−トリツジ
JPH0627030Y2 (ja) テープカセット
JP2903510B2 (ja) 磁気ディスク装置の樹脂製シャッター
JP3971790B2 (ja) ディスクカートリッジ用の収納ケース
JP3732321B2 (ja) 錠剤取出し容器
JP3481043B2 (ja) 電気かみそり
JP3027403U (ja) 容 器
KR200228961Y1 (ko) 상부덮개와 하부덮개의 결합부의 깨짐을 방지하는씨디케이스
JP2004268960A (ja) 開封機能付口栓

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees