JPH10323803A - 電動工具用電子回路部品 - Google Patents

電動工具用電子回路部品

Info

Publication number
JPH10323803A
JPH10323803A JP13677997A JP13677997A JPH10323803A JP H10323803 A JPH10323803 A JP H10323803A JP 13677997 A JP13677997 A JP 13677997A JP 13677997 A JP13677997 A JP 13677997A JP H10323803 A JPH10323803 A JP H10323803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic circuit
power tool
circuit board
circuit substrate
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13677997A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Yasuhara
慎 安原
Hiroyuki Miyaguchi
宏之 宮口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP13677997A priority Critical patent/JPH10323803A/ja
Publication of JPH10323803A publication Critical patent/JPH10323803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子回路基板の周りを保護して、電動工具の
使用時に激しい振動及び衝撃を受けても、その損傷を防
止し、しかも、電子回路基板の表面への埃、塵等の付着
を防止し、これ等に起因する故障の発生を回避すること
が可能な電動工具用電子回路部品を提供する。 【解決手段】 電動工具用電子回路部品は、電動工具の
ための電子回路基板1と、これを収容するための固定枠
3と、固定枠3内に充填され、電子回路基板1を外部か
ら遮蔽するための充填剤5とから構成されている。固定
枠3は、アルミニウムからなっており、放熱フィン4を
有していることが望ましい。電子回路基板1のリード線
2には、コネクタ22、23、24が接続されているこ
とが望ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種の電動工具の
ための電子制御に使用される電子回路部品に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、各種の電動工具が開発され、商品
化されているが、これ等電動工具には、当該電動工具の
電子制御を行なうための電子回路部品として、電子回路
基板が内蔵されている。
【0003】従来の電動工具、例えば、ルータにおける
電子回路部品及びその関連部品を、図4及び図5を参照
しながら以下に説明する。
【0004】図4に示すように、従来のルータR2のフ
レーム30の側部には回路収納部29が設けられ、その
中に、回転速度調整用可変抵抗31、電子回路基板33
及びスイッチ34が配置されている。この電子回路基板
33は、回転速度調整用可変抵抗31及びスイッチ34
とそれぞれリード線によって直接接続されている。
【0005】更に、従来のルータR2のフレーム30の
上部には、図5に示すように、トライアック(即ち、ト
ライオードACスイッチ)35がネジ止めされており、
又、フレーム30の中央部にはセンサ36が取り付けら
れており、このトライアック35及びセンサ36は、回
路収納部29内の上述した部品と、フレーム30内を通
るリード線によって直接接続されている。
【0006】尚、図4において、28は、電源用コード
であり、32は回転速度調整用可変抵抗31の回転軸に
取り付けられた回転速度調整用ノブであり、又、図5に
おいて、7a、7bはハンドルである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
上述したルータR2においては、電子回路基板33は、
何らかの手段によって保護されることなく、回路収納部
29内にそのまま配置されているため、ルータR2の使
用時に激しい振動及び衝撃を受けて、電子回路基板33
が割れたり、その表面に埃、塵等が付着したりして、故
障が発生するという問題があった。
【0008】又、電子回路基板33は、リード線によっ
て、他の部品と直接接続されているため、電子回路基板
33を交換する際に、フレーム30内を通るリード線を
抜かなければならず、配線の取り回しが困難であった。
【0009】本発明は、電子回路基板の周りを保護し
て、電動工具の使用時に激しい振動及び衝撃を受けて
も、その損傷を防止し、しかも、電子回路基板の表面へ
の埃、塵等の付着を防止し、これ等に起因する故障の発
生を回避することが可能な電動工具用電子回路部品を提
供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の本発明の電動
工具用電子回路部品は、電動工具のための電子回路基板
(1)と、前記電子回路基板(1)を収容するための固
定枠(3)と、前記固定枠(3)内に充填され、前記電
子回路基板(1)を外部から遮蔽するための充填剤
(5)とからなることを特徴としている。
【0011】請求項2の本発明は、請求項1の電動工具
用電子回路部品において、前記固定枠(3)がアルミニ
ウムからなっており、放熱フィン(4)を有しているこ
とを特徴としている。
【0012】請求項3の本発明は、請求項1又は請求項
2の電動工具用電子回路部品において、前記電子回路基
板(1)のリード線(2)にコネクタ(22、23、2
4)が接続されていることを特徴としている。
【0013】以下、本発明の実施形態を示す図面に対応
付けて本発明を説明する。但し、本発明は図示の形態に
限定されない。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図3を参照して以下に説明する。図1は、本発明の
電動工具用電子回路部品が組み込まれたルータを示す正
面図であり、図2は、本発明の電動工具用電子回路部品
の斜視図であり、図3は、本発明の電動工具用電子回路
部品が組み込まれた、ルータの電子回路収納部を示す平
面図である。
【0015】本発明の電動工具用電子回路部品Aは、図
2に示すように、電子回路基板1と、固定枠3と充填剤
5とからなっている。
【0016】電子回路基板1は、従来の電子回路基板と
同様に、絶縁基板上に導電パターンを形成することによ
って得られたプリント回路、及び、トランジスター等の
電子回路素子からなっている。この電子回路基板1のプ
リント回路には複数本のリード線2が接続されている。
【0017】固定枠3は、上述した電子回路基板1を収
容するための凹部3aを有している。この固定枠3の形
状は、任意であるが、図2においては、電子回路基板1
の形状に合わせて、矩形状に形成されている。
【0018】固定枠3内に収容される電子回路基板1
は、通電によって熱を発生することに鑑み、固定枠3
は、熱伝導性に優れた材料、例えば、アルミニウムから
形成されることが望ましい。更に、固定枠3の周囲に
は、図2に示すように、複数の放熱フィン4を形成する
ことが望ましい。
【0019】充填剤5は、合成樹脂からなっており、電
子回路基板1を収容した固定枠3の凹部3a内に充填さ
れ、電子回路基板1を外部から遮蔽している。充填剤5
として使用される合成樹脂は、電気絶縁性、機械的特
性、耐熱性、耐湿性及び固定枠3との接着性に優れたも
のであれば、その種類は任意であり、例えば、エポキシ
樹脂、シリコン樹脂、ウレタン樹脂等が使用される。こ
のような樹脂には、必要に応じて、硬化剤が添加され
る。
【0020】充填剤5としての上述した合成樹脂は、電
子回路基板1を収容した固定枠3の凹部3a内に充填さ
れ、この固定枠3内で硬化する。
【0021】上述したように構成される本発明の電子回
路部品Aは、電動工具、例えば、ルータR1に組み込ま
れるが、電子回路部品A内における電子回路基板1に接
続されたリード線2は、他の部品のリード線と直接接続
されてもよいが、これ等の接続には、コネクタ、例え
ば、後述するコネクタブロック22、コネクタピン23
及び閉端接続子24(図3参照)を使用することが望ま
しい。このように、電子回路部品A内における電子回路
基板1に接続されたリード線2と、他の部品のリード線
との接続に、上述したコネクタ22、23、24を使用
すれば、配線の取り回しが容易になる。
【0022】次に、本発明の電子回路部品AのルータR
1への組込み方法を以下に説明する。本発明の電子回路
部品Aは、ルータR1の速度制御モジュールとして使用
されるものであり、ルータR1のフレーム20の側部、
即ち、図1における回転速度調整用ノブ18付近の位置
には、図3に示すように、回路収納部19が設けられて
いる。
【0023】この回路収納部19内に、上述した本発明
の電子回路部品Aが配置されている。、回路収納部19
内には、更に、回転速度調整用可変抵抗21及びその他
の関連部品が配置されている。
【0024】電子回路部品A内における電子回路基板1
に接続されたリード線2、及び、回転速度調整用可変抵
抗21等の他の関連部品のリード線26、27の接続に
は、コネクタ、即ち、コネクタブロック22、コネクタ
ピン23及び閉端接続子24が使用されている。
【0025】尚、図1において、6はルータ本体、7
a、7bはハンドル、8はベース、9a、9bはコラ
ム、10a、10bはコラム9a、9b内に切削屑の侵
入を防止するためのベローズ、11はクランプレバー、
12は支持部材、13はモータ軸、14はビット(図示
せず)を着脱するためのチャック、15は微調整ノブ、
16は微調整目盛、18は速度調整用ノブ、37、3
8、39は切削加工時に支持部材12に当接することに
よって、ストッパとして作用するネジである。
【0026】
【発明の効果】上述したように、本発明の電子回路部品
Aにおいては、固定枠3の凹部3a内に電子回路基板1
が収容され、この凹部3a内に合成樹脂からなる充填剤
5が充填されている。この充填剤5は、電子回路部品A
を外部から遮蔽すると共に、固定枠3と協同して、外部
からの応力に対する強度を向上させる。従って、電子回
路基板1の表面に付着する埃、塵等に起因する故障の発
生が回避され、しかも、ルータR1の使用時に激しい振
動及び衝撃を受けても、電子回路基板1の割れ等の損傷
が防止される。
【0027】本発明の電子回路部品Aにおける固定枠3
を、熱伝導性に優れた材料、例えば、アルミニウムで形
成すれば、優れた放熱効果が得られ、図2及び図3に示
すように、この固定枠3の周囲に複数の放熱フィンを形
成すれば、更に優れた放熱効果が得られる。
【0028】又、上述したように、本発明の電子回路部
品A内における電子回路基板1に接続されたリード線2
と、他の部品のリード線との接続にコネクタ22、2
3、24を使用すれば、配線の取り回しが容易になり、
電子回路基板1の交換作業を簡単に行なうことが可能に
なる。
【0029】尚、本発明の電子回路部品Aが組み込まれ
た回路収納部19内に、更に、トライアック(即ち、ト
ライオードACスイッチ)を組み込めば、電子制御系統
が集中した速度制御モジュールを構成することができ、
電子制御系統の点検及び修理を1個所において集中して
行なうことができ、これ等の点検・修理作業を極めて容
易に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電動工具用電子回路部品が組み込まれ
たルータを示す正面図
【図2】本発明の電動工具用電子回路部品の斜視図
【図3】本発明の電動工具用電子回路部品が組み込まれ
た、ルータの電子回路収納部を示す平面図
【図4】従来のルータの回路収納部を示す側面図
【図5】従来のルータの電気制御系統を示す平面図
【符号の説明】
A:電子回路部品 1:電子回路基板 2:リード線 3:固定枠 4:放熱フィン 5:充填剤 22、23、24:コネクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動工具のための電子回路基板と、前記
    電子回路基板を収容するための固定枠と、前記固定枠内
    に充填され、前記電子回路基板を外部から遮蔽するため
    の充填剤とからなることを特徴とする電動工具用電子回
    路部品。
  2. 【請求項2】 前記固定枠がアルミニウムからなってお
    り、放熱フィンを有していることを特徴とする請求項1
    に記載した電動工具用電子回路部品。
  3. 【請求項3】 前記電子回路基板のリード線にコネクタ
    が接続されていることを特徴とする請求項1又は請求項
    2に記載した電動工具用電子回路部品。
JP13677997A 1997-05-27 1997-05-27 電動工具用電子回路部品 Pending JPH10323803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13677997A JPH10323803A (ja) 1997-05-27 1997-05-27 電動工具用電子回路部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13677997A JPH10323803A (ja) 1997-05-27 1997-05-27 電動工具用電子回路部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10323803A true JPH10323803A (ja) 1998-12-08

Family

ID=15183328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13677997A Pending JPH10323803A (ja) 1997-05-27 1997-05-27 電動工具用電子回路部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10323803A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519078A (ja) * 2007-02-26 2010-06-03 プラーン 静的冷却式の電気チェーンソーと、この冷却を得るために利用される方法
DE202014003316U1 (de) 2013-04-19 2014-05-06 Makita Corporation Elektrische Werkzeuge
JP2018126864A (ja) * 2018-05-28 2018-08-16 株式会社マキタ 携帯用マルノコ及び携帯用切断機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519078A (ja) * 2007-02-26 2010-06-03 プラーン 静的冷却式の電気チェーンソーと、この冷却を得るために利用される方法
JP2014210339A (ja) * 2007-02-26 2014-11-13 プラーン 静的冷却式の電気チェーンソーと、この冷却を得るために利用される方法
DE202014003316U1 (de) 2013-04-19 2014-05-06 Makita Corporation Elektrische Werkzeuge
JP2014210327A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 株式会社マキタ 電動工具
JP2018126864A (ja) * 2018-05-28 2018-08-16 株式会社マキタ 携帯用マルノコ及び携帯用切断機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5946192A (en) Power transistor module packaging structure
KR101343140B1 (ko) 3d 파워모듈 패키지
US6922339B2 (en) Heat dissipating structure of printed circuit board and fabricating method thereof
US20080207020A1 (en) Combined Fastening and Contacting System for Electrical Components on Superimposed Circuit Boards
JP6890958B2 (ja) 自動車の電気機械に電力を供給するための電子装置
US20020195262A1 (en) Plastic frame for the mounting of an electronic heavy-current control unit
JP2003298253A (ja) 電子制御装置の筐体構造及び電子制御装置の搭載構造
JP4619992B2 (ja) 電気接続箱
JP2006140192A (ja) 電子回路装置
JP4778837B2 (ja) 電気接続箱
JPH10323803A (ja) 電動工具用電子回路部品
WO2017098703A1 (ja) 発熱電子部品の放熱装置、およびその製造方法、並びに車載充電器
JP2021065016A (ja) 制御装置およびモータ装置
JP2021005580A (ja) 電子制御装置
JP2011505115A (ja) 電源端子をバスバーに固定するための固定構造
JPH1177608A (ja) 電動工具用電子回路部品
JPWO2019064895A1 (ja) モータ
WO2021075360A1 (ja) 電子制御装置
JPH02266597A (ja) ファン
JP7397184B2 (ja) 電子装置
JP5624903B2 (ja) 基板装置
JP2876679B2 (ja) 電気部品用ヒートシンクの取付け構造
JP2001237575A (ja) 電子制御装置およびその製造方法
KR100203338B1 (ko) 전력 제어용 반도체 모듈
KR930008239Y1 (ko) 회로부품 방열장치