JPH10316041A - 車体のトーボード構造 - Google Patents

車体のトーボード構造

Info

Publication number
JPH10316041A
JPH10316041A JP13143397A JP13143397A JPH10316041A JP H10316041 A JPH10316041 A JP H10316041A JP 13143397 A JP13143397 A JP 13143397A JP 13143397 A JP13143397 A JP 13143397A JP H10316041 A JPH10316041 A JP H10316041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toeboard
plate portion
toe board
rising
outer plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13143397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4040141B2 (ja
Inventor
Yuji Kikuchi
裕二 菊池
Yutaka Okamoto
豊 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13143397A priority Critical patent/JP4040141B2/ja
Publication of JPH10316041A publication Critical patent/JPH10316041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4040141B2 publication Critical patent/JP4040141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衝突時にトーボード面が起立して、乗員の足
とすねとの成す角度が減少させられることを防止する。 【解決手段】 トーボード2を、乗員の足aを載せる前
上りに傾斜したトーボード面2aを有する内板部20
と、内板部20との間に閉空間を形成する、水平部分2
2とその前端の立上り部分23とを有する外板部21と
から成る内外2重構造に構成する。水平部分22にその
前後方向の座屈強度を弱くする弱化部24を形成する。
衝突時に水平部分22が座屈し、外板部21がその上端
を中心にして後方に回転変位するように変形し、内板部
20の起立が抑制される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車室のフロア面か
ら斜め前方に立上るトーボード面を構成する車体のトー
ボード構造に関する。
【0002】
【従来の技術】トーボードは、一般に、車体のフロアパ
ネルの前端から斜め前方に立上る一枚の板部材で構成さ
れており、該板部材の車室側の内表面をトーボード面と
して、これに乗員の足を載せられるようにしている。
【0003】ところで、正面衝突時にトーボードがその
下端を中心にして後方に回転変位することがある。これ
によればトーボード面が起立して、乗員の足とすねとの
成す角度が減少させられる。
【0004】また、従来、ドイツ特許2408548号
明細書により、トーボードを、車室側の内表面をトーボ
ード面とする内板部と、内板部の外表面との間に閉空間
を形成する、水平部分と水平部分の前端の立上り部分と
を有する外板部とから成る内外2重構造に構成し、トー
ボードの剛性を高めたものも知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の如くトーボード
を内外2重構造に構成しても、衝突エネルギーが大きい
とトーボード全体が後方に回転変位し、トーボード面が
起立して、乗員の足とすねとの成す角度が減少させられ
る。
【0006】本発明は、以上の点に鑑み、衝突時のトー
ボード面の起立を抑制し得るようにすることを課題とし
ている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
本発明は、車室のフロア面から斜め前方に立上るトーボ
ード面を構成するトーボードの構造であって、車室側の
内表面をトーボード面とする内板部と、内板部の外表面
との間に閉空間を形成する、水平部分と水平部分の前端
の立上り部分とを有する外板部とでトーボードを構成す
るものにおいて、外板部の水平部分に、該水平部分の前
後方向の座屈強度を弱くする弱化部を形成している。
【0008】本発明によれば、正面衝突時にトーボード
に作用する前後方向の荷重で外板部の水平部分が座屈
し、外板部がその上端を中心にして後方に回転変位する
ように変形する。そして、外板部のこのような変形で衝
突エネルギーが吸収され、内板部、即ち、トーボード面
の起立が抑制される。この場合、内板部と外板部との間
の閉空間に衝撃吸収部材を配置しておけば、衝突エネル
ギーをより効果的に吸収でき、有利である。
【0009】
【発明の実施の形態】図1を参照して、1は自動車の車
室のフロア面1aを構成するフロアパネルであり、フロ
アパネル1の前部に、フロア面1aから斜め前方に立上
るトーボード面2aを構成するトーボード2を設けると
共に、トーボード2の上端から上方にのびるダッシュボ
ード3を設け、これらトーボード2とダッシュボード3
とで車室の前下部の隔壁を構成している。図中1bはフ
ロアパネル1に形成したセンタートンネル部である。
【0010】トーボード2は、車室側の内表面をトーボ
ード面2aとする内板部20と、内板部20の外表面と
の間に閉空間を形成する外板部21とから成る内外2重
構造に構成されている。外板部21は、水平部分22と
水平部分22の前端の立上り部23とを有している。図
示のものでは、外板部21をダッシュボード3と一体に
成形し、内板部20を別体の板材で構成して、その上縁
を外板部21の立上り部分23の上縁に溶接等で結合す
ると共に、その下縁を外板部21の水平部分22の後端
に溶接等で結合している。
【0011】尚、内板部20をダッシュボード3と一体
に成形し、外板部21を別体の板材で構成しても良い。
【0012】外板部21の水平部分22には、水平部分
22の前後方向の座屈強度を弱くする弱化部24が形成
されている。図1に示す第1実施形態では、弱化部24
を横方向に長手の三角ビードで構成しているが、図2に
示す第2実施形態のように、水平部分22に明けた穴で
弱化部24を構成しても良い。
【0013】上記の如くトーボード2を構成すると、正
面衝突時にトーボード2に作用する前後方向の荷重で外
板部21の水平部分22が座屈し、外板部21がその上
端を中心にして図1(B)に示す状態から後方に回転変
位して図1(C)に示す状態に変形する。そして、この
変形により衝突エネルギーが吸収される。ここで、外板
部21の水平部分22に弱化部24が形成されていない
と、外板部21がその下端を中心にして後方に回転変位
するように形成し、この変形に伴って内板部20が前上
りの傾斜姿勢から起立する。然し、上記のものでは外板
部21がその上端を中心にして後方に回転変位するよう
に変形するから、内板部20の起立が抑制される。その
ため、内板部20のトーボード面2aに載せる乗員の足
aとすねとの成す角度が衝突時に減少させられることを
抑制できる。
【0014】図3は第3実施形態を示しており、このも
のでは、内板部20と外板部21との間の閉空間に衝撃
吸収部材25を配置して、衝突エネルギーを効果的に吸
収できるようにしている。尚、図3に示すものでは、衝
撃吸収部材25を、内板部20と外板部21の立上り部
分23との間に介設した板ばねで構成しているが、ゴム
等の弾性体で構成しても良い。更には、図4に示す第4
実施形態のように、外板部21の水平部分22と立上り
部分23とに両端を固定した棒材で衝撃吸収部材25を
構成し、外板部21の変形で棒材が破断されるようにし
ても良い。
【0015】また、上記実施形態では、内板部20をそ
の上端が外板部21の上端に達するような長さに形成し
ているが、図5に示す第5実施形態のように、内板部2
0の長さを短くして、内板部20の上端を外板部21の
立上り部分23の中間部に結合し、立上り部分23の上
半部に足aのつま先部分を載せられるようにしても良
い。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1の発明によれば、衝突時におけるトーボード面の起立
を抑制でき、乗員の足とすねとの成す角度が衝突時に減
少させられることを効果的に防止でき、更に請求項2の
発明によれば、衝突エネルギーを効果的に吸収できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (A)第1実施形態の斜視図、(B)その通
常時の状態を示す截断側面図、(C)その衝突時の状態
を示す截断側面図
【図2】 第2実施形態の斜視図
【図3】 第3実施形態の截断側面図
【図4】 第4実施形態の截断側面図
【図5】 第5実施形態の截断側面図
【符号の説明】
1a フロア面 2 トーボード 2a トーボード面 20 内板部 21 外板部 22 水平部分 23 立上り部分 24 弱化部 25 衝撃吸収部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車室のフロア面から斜め前方に立上るト
    ーボード面を構成するトーボードの構造であって、 車室側の内表面をトーボード面とする内板部と、内板部
    の外表面との間に閉空間を形成する、水平部分と水平部
    分の前端の立上り部分とを有する外板部とでトーボード
    を構成するものにおいて、 外板部の水平部分に、該水平部分の前後方向の座屈強度
    を弱くする弱化部を形成する、 ことを特徴とする車体のトーボード構造。
  2. 【請求項2】 内板部と外板部との間の閉空間に衝撃吸
    収部材を配置することを特徴とする請求項1に記載の車
    体のトーボード構造。
JP13143397A 1997-05-21 1997-05-21 車体のトーボード構造 Expired - Fee Related JP4040141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13143397A JP4040141B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 車体のトーボード構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13143397A JP4040141B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 車体のトーボード構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10316041A true JPH10316041A (ja) 1998-12-02
JP4040141B2 JP4040141B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=15057857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13143397A Expired - Fee Related JP4040141B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 車体のトーボード構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4040141B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151037A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のフロア構造
JP2012107949A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動車衝突模擬試験装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151037A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のフロア構造
JP4587789B2 (ja) * 2004-11-25 2010-11-24 ダイハツ工業株式会社 自動車のフロア構造
JP2012107949A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動車衝突模擬試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4040141B2 (ja) 2008-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7025396B2 (en) Vehicle bumper structure
US6981736B2 (en) Floor-supporting configuration in motor vehicles
EP1642810B1 (en) Automobile underbody structure
EP2179911A1 (en) Rear body structure of automobile
JPH0820363A (ja) 車体のサイドシル構造
JPH10226363A (ja) 自動車のサイドストラクチャ構造
US4065157A (en) Knee protector
JP2000103307A (ja) 衝突時の膝荷重低減装置
JP2002052982A (ja) 自動車トランクル−ム荷物の車室内流入防止構造
JP4040141B2 (ja) 車体のトーボード構造
US5722715A (en) Energy absorbing automotive vehicle body structure
JP3329098B2 (ja) 自動車の車体フロア構造
JP3104971B1 (ja) 自動車における衝突安全装置
JP4507871B2 (ja) オープンカーの後部車体構造
JPS6013730Y2 (ja) フレ−ム構造
JP2000001185A (ja) 自動車の後部車体構造
JP2875950B2 (ja) キャブオーバ型車両のフロントボディ構造
JP4394894B2 (ja) リアフロア構造
JPH08216923A (ja) 自動車のセンタピラー構造
JP4228735B2 (ja) 車両構造
JP2001171559A (ja) 車体前部構造
KR200149826Y1 (ko) 자동차의 리어측실사이드
JPH0634207Y2 (ja) 車体のダッシュフロア構造
KR100340966B1 (ko) 자동차의 하부 후방 차체 프레임
KR19980018092U (ko) 자동차의 차체 보강구조

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Effective date: 20070702

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071107

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees