JPH10316032A - 車両のステアリングメンバ支持構造 - Google Patents

車両のステアリングメンバ支持構造

Info

Publication number
JPH10316032A
JPH10316032A JP12748497A JP12748497A JPH10316032A JP H10316032 A JPH10316032 A JP H10316032A JP 12748497 A JP12748497 A JP 12748497A JP 12748497 A JP12748497 A JP 12748497A JP H10316032 A JPH10316032 A JP H10316032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instrument stay
stay
instrument
front side
steering member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12748497A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Sato
学 佐藤
Atsushi Namiiri
厚 波入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP12748497A priority Critical patent/JPH10316032A/ja
Publication of JPH10316032A publication Critical patent/JPH10316032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数を低減でき、構造の簡素化を図るこ
とができる車両のステアリングメンバ支持構造を提供す
る。 【解決手段】 インストステー10の下端部18を、フ
ロントサイドメンバ1後端付近の回転中心Aから側面視
で所定距離Lだけ離れた位置にねじり中心Bを有するダ
ッシュクロスメンバ6の一部6aに結合した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は車両のステアリン
グメンバ支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】車両衝突時のステアリングを安全な方向
に移動させる構造として、例えば、特開平6−1442
99号公報に示されるように、車両のステアリングコラ
ムを支持するステアリングメンバと、車体フロア部材と
を、インストステーにより結合し、その結合部に各種の
レインフォースと、ビードが形成された脆弱部を設ける
ことにより、ステアリングコラムを衝突時に安全上好ま
しい方向へ移動できるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術にあっては、前記機能を確保するため
に、構造が複雑となり、多くの部品を必要とするため、
組立工数、車体重量、及びコストの面で不利である。
【0004】この発明はこのような従来の技術に着目し
てなされたものであり、部品点数を低減でき、構造の簡
素化を図ることができる車両のステアリングメンバ支持
構造を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
車両のステアリングコラムを支持するステアリングメン
バがインストステーにより支持されている車両のステア
リングメンバ支持構造において、前記インストステーの
下端部が、フロントサイドメンバ後端付近の回転中心か
ら側面視で所定距離だけ離れた位置にねじり中心を有す
るダッシュクロスメンバの一部に結合されている。
【0006】請求項1記載の発明によれば、車両前面か
らの衝突により、フロントサイドメンバの後端付近(フ
ロアサイドメンバとの結合部)にある回転中心まわりに
モーメントが発生する。これによって、ダッシュロアパ
ネルに接合されて閉断面を形成し且つ左右のフロントサ
イドメンバを連結するダッシュクロスメンバも、前記回
転中心まわりに回転するため、インストステーの取付面
は、フロントサイドメンバの回転角からダッシュクロス
メンバのねじれ角を引いた分だけ、水平に対する角度が
小さくなる方向に回転する。
【0007】ここで、ダッシュクロスメンバのねじり中
心がフロントサイドメンバの回転中心に対して所定距離
だけ離れているため、その分、ダッシュクロスメンバに
作用するモーメントが小さくなり、ダッシュクロスメン
バのねじれ角が小さくなり、その結果、インストステー
取付面の衝突前に対する回転角は大きくなる。これによ
り、インストステーにはステアリングコラムを下方に回
転させるモーメントが発生するため、ステアリングコラ
ムが上方に跳ね上がるのを抑制することができる。この
ように、部品点数を増加することなく、レイアウト的工
夫により、車両衝突時にステアリングコラムを安全上好
ましい方向へ移動させることができるため、構造が簡単
で、作業工数・車体重量・コストの低減を図ることがで
きる。
【0008】請求項2記載の発明は、インストステーの
下端部が、側面視でフロントサイドメンバの回転中心と
一致している。
【0009】請求項2記載の発明によれば、インストス
テーの下端部が、側面視でフロントサイドメンバの回転
中心と一致しているため、ダッシュクロスメンバのねじ
り中心に対して、所定距離におけるねじり変位分だけ、
インストステーをより確実にダッシュクロスメンバのね
じり方向へ引き込むことができる。
【0010】請求項3記載の発明は、インストステー
が、該インストステーの下端部とステアリングメンバと
の間に作用する入力に対し、面内力に対しては強く、面
外力に対しては弱い構造になっている。
【0011】請求項3記載の発明によれば、インストス
テーが、面内力に対しては強く、面外力に対しては弱い
構造になっているため、ステアリングコラムを上方に押
し上げる力が、インストステーの下端部から入っても、
インストステーが折れる程度に面外剛性を小さくするこ
とにより、ステアリングコラムを上方へ押し上げること
を防止できる。逆に、インストステーの下端部からステ
アリングコラムを下げようとする力に対しては、面内力
として作用するため十分に機能を発揮することができ
る。
【0012】請求項4記載の発明は、インストステー
が、該インストステーの下端部の上方向又は後方向移動
に伴う入力に対して、少なくとも一か所以上の折れ変形
部を有する。
【0013】請求項4記載の発明によれば、インストス
テーが少なくとも一か所以上の折れ変形部を有している
ため、インストステーにオーディオ操作ユニット等を設
置するために必要な程度の面外剛性をもたせた場合で
も、安定した折れ変形を発生することができる。
【0014】請求項5記載の発明は、折れ変形部が、そ
れぞれコ字形断面を有する上部インストステーと下部イ
ンストステーとの結合部で形成され、上部インストステ
ーの下端部は平板断面のフランジとし、下部インストス
テーの上端部は曲折部とし、前記上部インストステーの
フランジのみを下部インストステーの曲折部に結合した
ものである。
【0015】請求項5記載の発明によれば、上部インス
トステーのフランジのみを下部インストステーの曲折部
に結合したため、インストステーに必要な剛性をもたせ
ながら、より安定した折れ変形を発生させることができ
る。
【0016】請求項6記載の発明は、上部インストステ
ー下端のフランジの付け根に切欠又はビードを形成した
ものである。
【0017】請求項6記載の発明によれば、上部インス
トステーのフランジの付け根に切欠又はビードを形成し
たため、インストステーが更に確実に折れ易くなる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な複数の実
施形態を図面に基づいて説明する。尚、各実施形態にお
いて、共通する部分には同一の符号を付し、重複する説
明は省略する。
【0019】図1〜図5はこの発明の第1実施形態を示
す図である。フロントサイドメンバ1は、後部をダッシ
ュロアパネル2に沿うように湾曲させた形状で、フロア
パネル3の下面に設けられたフロアサイドメンバ4の前
端部に結合されている。車両前面衝突時におけるフロン
トサイドメンバ1の回転中心Aは、フロントサイドメン
バ1とフロアサイドメンバ4との結合部5近傍にある。
【0020】左右のフロントサイドメンバ1の後部に
は、これら両者を結合し、ダッシュロアパネル2の下面
に結合されて、該ダッシュロアパネル2と一体で閉断面
を形成するダッシュクロスメンバ6が設けられている。
このダッシュクロスメンバ6の「一部」としての後面部
6aは、前記フロントサイドメンバ1の回転中心Aを通
過しているが、そのねじり中心Bは前記回転中心Aから
所定距離Lだけ離れている。
【0021】ステアリングコラム7の後端にはステアリ
ングホイール8が設けられており、該ステアリングコラ
ム7は車幅方向に沿って配されたステアリングメンバ9
に支持されている。ステアリングメンバ9は、折れ変形
部Hにより、くの字形に曲がった全体形状をするインス
トステー10により支持されている。インストステー1
0は、上部インストステー11と、下部インストステー
12とから形成されている。
【0022】上部インストステー11及び下部インスト
ステー12は、図4に示すように、それぞれコ字形断面
形状で、上部インストステー11の上端部13はステア
リングメンバ9に結合されている。インストステー10
の折れ変形部Hは、上部インストステー11の下端部に
形成された平板断面のフランジ14と、下部インストス
テー12の上端部に形成された「く」の字形の曲折部1
5との結合部により形成されている。上部インストステ
ー11の下端部にあるフランジ14の付け根には切欠1
6(ビードでも可)が形成されており、該フランジ14
だけが下部インストステー12の曲折部15に接合され
ている。
【0023】ダッシュロアパネル2の傾斜面には左右一
対の支持孔17が形成されており、該支持孔17内に下
部インストステー12の下端部18が挿入され、ダッシ
ュクロスメンバ6の後面部6aにボルト・ナット手段1
9により取付けられている。このダッシュクロスメンバ
6に対する取付点であるインストステー10の下端部1
8は、ちょうどフロントサイドメンバ1の回転中心Aに
一致している。
【0024】次に作用を説明する。車両前面からの衝突
入力Fにより、フロントサイドメンバ1とフロアサイド
メンバ4との結合部5近傍の回転中心Aまわりにはモー
メントM1 が発生する。これによって、ダッシュクロス
メンバ6も回転中心Aまわりに回転する。特に、オフセ
ット衝突などで左右のフロントサイドメンバ1のどちら
か一方にしか衝突入力Fが作用しない場合、ダッシュク
ロスメンバ6には、フロントサイドメンバ1に作用する
モーメント最大点である回転中心Aから所定距離Lだけ
離れているため、主に曲げ変形が発生し、非衝突側のフ
ロントサイドメンバ1に対するダッシュクロスメンバ6
の取付面(後面部6a)を支持面としたねじれ変形(ね
じれ角ψ)は小さくなる。
【0025】従って、インストステー10の取付面であ
る後面部6aの変形量は、フロントサイドメンバ1の回
転角をθとすれば、θ−ψ≒θとなり、インストステー
10の取付面(後面部6a)の衝突前に対する回転角は
大きくなる。これにより、インストステー10には、ス
テアリングコラム7を下方向に回転させるモーメントM
2 が発生するため、ステアリングコラム7が上方に跳ね
上がるのを抑制することができる。
【0026】更に、ダッシュクロスメンバ6のねじり中
心Bに対して、インストステー10の下端部18との距
離Lに対して、L×ψだけ、下端部18がダッシュクロ
スメンバ6の回転方向に移動するので、インストステー
10を確実に車両前方に引き込むことができる。
【0027】また、インストステー10は折れ変形部H
を有しているため、オーディオ操作ユニット等を設置す
るために必要な程度の面外剛性をもったものでありなが
ら、安定した折れ変形を発生することができる。すなわ
ち、前述のように、インストステー10の下端部18は
衝突時の入力Fによって変形し、インストステー10に
はステアリングコラム7を下げようとするモーメントM
2 が発生する。この方向のモーメントに対して、上部イ
ンストステー11には曲げ入力が作用するが、上部イン
ストステー11がコ字形断面を有することで十分な曲げ
剛性を得ている。この時の上部インストステー11と下
部インストステー12との結合部である折れ変形部Hに
おいて、上下のコ字形断面同士のラップ代を大きくとれ
ば、折れ変形部Hが容易に折れることなく、フロントサ
イドメンバ1の回転に伴う下部インストステー12のモ
ーメント入力を良好にステアリングメンバ9を介してス
テアリングコラム7に伝達することができる。
【0028】一方、インストステー10を押し下げる方
向の入力については、図5に示す如く、上部インストス
テー11の下端に形成したフランジ14によって折れを
確実に発生できるので、上部インストステー11にはス
テアリングコラム7を下方向に回転させるモーメントM
2 のみを伝達することができ、ステアリングコラム7が
上方に跳ね上がるのを抑制することができる。
【0029】図6及び図7はこの発明の第2実施形態を
示す図である。フロントサイドメンバの回転に対して、
十分に衝突時のエネルギーを吸収し、フロントサイドメ
ンバの回転角を適正な角度とするためには、ダッシュク
ロスメンバ20の曲げ剛性を確保することが重要である
ため、この第2実施形態では、ダッシュクロスメンバ2
0の壁面座屈を防止するためのビード21を追加し、曲
げ方向の断面係数を上げるようにした。
【0030】図8はこの発明の第3実施形態を示す図で
ある。この第3実施形態では、前実施形態のようなビー
ドの形成に代えて、レインフォース22をダッシュクロ
スメンバ23に追加して、曲げ方向の断面係数を上げる
ようにしたものである。
【0031】図9〜図11はこの発明の第4実施形態を
示す図である。この第4実施形態では、インストステー
24のうち、上部インストステー25は概略H形をした
剛性体で、下部インストステー26はベルト(ワイヤで
も可能)で形成された弾性体である。上部インストステ
ー25と下部インストステー26との結合部により折れ
変形部Hが形成される。下部インストステー26には
「下端部」としてのピン27が両端を突出させた状態で
設けられている。下部インストステー26の上端は、図
10に示すように、ブラケット28を介してボルト・ナ
ット手段29により上部インストステー25の下端に取
付けられている。ダッシュクロスメンバ6の後面部6a
には、下部インストステー26のピン27を掛止するた
めのフック30が設けられている。
【0032】オーディオ操作ユニット等は剛性体である
上部インストステー25に取付けられる。下部インスト
ステー26はベルト製で、面内力に対しては強く、面外
力に対しては弱い構造になっている。従って、ステアリ
ングコラムを上方に押し上げる力が、インストステー2
4の下端部(ピン27)から入っても、下部インストス
テー26が折れる程度に面外剛性を小さくすることによ
り、ステアリングコラムを上方へ押し上げることを防止
できる。逆に、インストステー24のピン27からステ
アリングコラムを下げようとする力に対しては、面内力
として作用するため十分に機能を発揮することができ
る。
【0033】図12及び図13はこの発明の第5実施形
態を示す図である。この第5実施形態は、フック31の
変形例を示すものである。このフック31の掛止溝は、
入口31aから奥が広く、下方にピン27の仮保持位置
31bを有し、上方にピン27の作動位置31cを有し
ている。従って、前記第4実施形態のようなインストス
テーの取付け作業を行う場合には、まずピン27を仮保
持位置31bに置いて作業し、取付け後にピン27が作
動位置31cに係合して、ステアリングコラムを下げよ
うとする力を確実に伝達できるようになっている。
【0034】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、ダッシュ
クロスメンバのねじり中心がフロントサイドメンバの回
転中心に対して所定距離だけ離れているため、その分、
ダッシュクロスメンバに作用するモーメントが小さくな
り、ダッシュクロスメンバのねじれ角が小さくなり、イ
ンストステー取付面の衝突前に対する回転角は大きくな
る。これにより、インストステーにはステアリングコラ
ムを下方に回転させるモーメントが発生するため、ステ
アリングコラムが上方に跳ね上がるのを抑制することが
できる。このように、部品点数を増加することなく、レ
イアウト的工夫により、車両衝突時にステアリングコラ
ムを安全上好ましい方向へ移動させることができるた
め、構造が簡単で、作業工数・車体重量・コストの低減
を図ることができる。
【0035】請求項2記載の発明によれば、インストス
テーの下端部が、側面視でフロントサイドメンバの回転
中心と一致しているため、ダッシュクロスメンバのねじ
り中心に対して、所定距離におけるねじり変位分だけ、
インストステーをより確実にダッシュクロスメンバのね
じり方向へ引き込むことができる。
【0036】請求項3記載の発明によれば、インストス
テーが、面内力に対しては強く、面外力に対しては弱い
構造になっているため、ステアリングコラムを上方に押
し上げる力が、インストステーの下端部から入っても、
インストステーが折れる程度に面外剛性を小さくするこ
とにより、ステアリングコラムを上方へ押し上げること
を防止できる。逆に、インストステーの下端部からステ
アリングコラムを下げようとする力に対しては、面内力
として作用するため十分に機能を発揮することができ
る。
【0037】請求項4記載の発明によれば、インストス
テーが少なくとも一か所以上の折れ変形部を有している
ため、インストステーにオーディオ操作ユニット等を設
置するために必要な程度の面外剛性をもたせた場合で
も、安定した折れ変形を発生することができる。
【0038】請求項5記載の発明によれば、上部インス
トステーのフランジのみを下部インストステーの曲折部
に結合したため、インストステーに必要な剛性をもたせ
ながら、より安定した折れ変形を発生させることができ
る。
【0039】請求項6記載の発明によれば、上部インス
トステーのフランジの付け根に切欠又はビードを形成し
たため、インストステーが更に確実に折れ易くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る車両のステアリン
グメンバ支持構造を示す車体前部の分解斜視図。
【図2】第1実施形態に係るダッシュクロスメンバ周辺
の構造を示す断面図。
【図3】車体前面衝突時の入力が加わった場合のステア
リングメンバの挙動を示す断面図。
【図4】インストステーの折れ変形部の構造を示す拡大
斜視図。
【図5】折れ変形部が折れた状態を示す図4相当の拡大
斜視図。
【図6】第2実施形態に係るダッシュクロスメンバを示
す斜視図。
【図7】第2実施形態に係るダッシュクロスメンバを示
す断面図。
【図8】第3実施形態に係るダッシュクロスメンバを示
す断面図。
【図9】第4実施形態に係るインストステーを示す車体
前部の斜視図。
【図10】第4実施形態に係るインストステーの折返部
を示す断面図。
【図11】第4実施形態のフックを示す斜視図。
【図12】第5実施形態のフックを示す斜視図。
【図13】第5実施形態のフックを示す側面図。
【符号の説明】
1 フロントサイドメンバ 7 ステアリングコラム 6、20、23 ダッシュクロスメンバ 6a 後面部(一部) 9 ステアリングメンバ 10、24 インストステー 11、25 上部インストステー 12、26 下部インストステー 13 上端部 14 フランジ 15 曲折部 16 切欠 18 下端部 27 ピン(下端部) A 回転中心 B ねじり中心 L 所定距離 H 折れ変形部 F 衝突入力 ψ ねじれ角 θ 回転角 M1 、M2 モーメント

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のステアリングコラムを支持するス
    テアリングメンバがインストステーにより支持されてい
    る車両のステアリングメンバ支持構造において、 前記インストステーの下端部が、フロントサイドメンバ
    後端付近の回転中心から側面視で所定距離だけ離れた位
    置にねじり中心を有するダッシュクロスメンバの一部に
    結合されていることを特徴とする車両のステアリングメ
    ンバ支持構造。
  2. 【請求項2】 インストステーの下端部が、側面視でフ
    ロントサイドメンバの回転中心と一致している請求項1
    記載の車両のステアリングメンバ支持構造。
  3. 【請求項3】 インストステーが、該インストステーの
    下端部とステアリングメンバとの間に作用する入力に対
    し、面内力に対しては強く、面外力に対しては弱い構造
    になっている請求項1又は請求項2記載の車両のステア
    リングメンバ支持構造。
  4. 【請求項4】 インストステーが、該インストステーの
    下端部の上方向又は後方向移動に伴う入力に対して、少
    なくとも一か所以上の折れ変形部を有する請求項1〜3
    のいずれか1項に記載の車両のステアリングメンバ支持
    構造。
  5. 【請求項5】 折れ変形部が、それぞれコ字形断面を有
    する上部インストステーと下部インストステーとの結合
    部で形成され、上部インストステーの下端部は平板断面
    のフランジとし、下部インストステーの上端部は曲折部
    とし、前記上部インストステーのフランジのみを下部イ
    ンストステーの曲折部に結合した請求項4記載の車両の
    ステアリングメンバ支持構造。
  6. 【請求項6】 上部インストステー下端のフランジの付
    け根に切欠又はビードを形成した請求項5記載の車両の
    ステアリングメンバ支持構造。
JP12748497A 1997-05-16 1997-05-16 車両のステアリングメンバ支持構造 Pending JPH10316032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12748497A JPH10316032A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 車両のステアリングメンバ支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12748497A JPH10316032A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 車両のステアリングメンバ支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10316032A true JPH10316032A (ja) 1998-12-02

Family

ID=14961089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12748497A Pending JPH10316032A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 車両のステアリングメンバ支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10316032A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5071583B2 (ja) * 2009-09-25 2012-11-14 トヨタ自動車株式会社 車両用インパネリインフォースメントの取付構造
JP2021088290A (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 ダイハツ工業株式会社 車両構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5071583B2 (ja) * 2009-09-25 2012-11-14 トヨタ自動車株式会社 車両用インパネリインフォースメントの取付構造
US8382196B2 (en) 2009-09-25 2013-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle instrument panel reinforcement attachment structure
JP2021088290A (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 ダイハツ工業株式会社 車両構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100238856B1 (ko) 차량용 좌석 구조물
JP2000153779A (ja) 自動車の車体前部構造
JP3558982B2 (ja) ペダルブラケット構造
JP3651224B2 (ja) バンパレインフォースの取付構造
JPH11115818A (ja) フロントサイドメンバ根元部構造
JP3784315B2 (ja) ステアリングコラムの支持構造
JP2003154968A (ja) 車両の車体前部構造
JPH11227507A (ja) 車両用シートにおけるシートバックの取付構造
JPH10316032A (ja) 車両のステアリングメンバ支持構造
JP3646583B2 (ja) フロントサイドメンバ構造
JPH0924790A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH11278286A (ja) 引込み式ステアリング装置
CN212579799U (zh) 安全带卷收器安装支撑结构、固定组件及车辆
JP4238389B2 (ja) サイドステップの支持構造
JP3460794B2 (ja) フード取付構造
JP2000318655A (ja) 牽引フック構造
JP2021024398A (ja) 車両前部構造
KR100363627B1 (ko) 차량의 센터필러 보강구조
JP2595547Y2 (ja) ステアリングコラム支持用ブラケット
JP2592682Y2 (ja) チルトステアリング装置の支持機構
JP3334737B2 (ja) 車体後部構造
JPH11208505A (ja) 車両のサイドメンバ連結構造
JPH0939569A (ja) ドアガードバーの取付構造
JP2985696B2 (ja) ステアリングコラムの支持構造
JP3060783B2 (ja) 車両の前部車体構造