JPH10314208A - 多孔質包装材及びその収容袋 - Google Patents

多孔質包装材及びその収容袋

Info

Publication number
JPH10314208A
JPH10314208A JP14578597A JP14578597A JPH10314208A JP H10314208 A JPH10314208 A JP H10314208A JP 14578597 A JP14578597 A JP 14578597A JP 14578597 A JP14578597 A JP 14578597A JP H10314208 A JPH10314208 A JP H10314208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous
packaging material
adhesive layer
adhesive
olefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14578597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3961620B2 (ja
Inventor
Makoto Honda
本田  誠
Toshimasa Yachi
敏雅 谷知
Toshiaki Hirohashi
俊明 広橋
Hirohito Onishi
啓仁 大西
Tatsuhiko One
達彦 大根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP14578597A priority Critical patent/JP3961620B2/ja
Publication of JPH10314208A publication Critical patent/JPH10314208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3961620B2 publication Critical patent/JP3961620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多孔質フィルムと通気性基材との接着力に優
れて剥がれにくく、通気性のバラツキが少なくて風合い
にも優れ、透湿度等が経日変化しにくくて保存安定性に
優れると共に、耐熱性にも優れて袋作製時の輻射熱やカ
イロ使用時の発熱等でシワが発生しにくい多孔質包装材
の開発。 【解決手段】 ホットメルトタイプの反応型ポリウレタ
ンを成分とする接着性物質を繊維化して形成した多孔性
接着層(2)を介してオレフィン系多孔質フィルム
(1)と通気性基材(3)とを接着してなる多孔質包装
材、及びかかる包装材を少なくともその一部に用いて袋
体からなる通気発熱性組成物の収容袋。 【効果】 素材が具備する通気性等の性能を高度に維持
し、使い捨てカイロ等の収容袋として実用しても剥離や
透湿度等の低下やシワを発生せず、多孔性粘着層のクッ
ション性で風合いに優れ、微臭性で不快な臭いを発しに
くい多孔質包装材が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、通気の均等性、保存安定
性、耐熱性に優れる多孔質包装材、及びそれを用いた通
気発熱性組成物の収容袋に関する。
【0002】
【従来の技術】多孔質フィルムと通気性基材を接着剤を
介し接着してなる多孔質包装材が提案されている。かか
る包装材は、それで袋を形成し、その袋に金属粉や水、
保水剤や酸化促進剤等からなる通気発熱性組成物を収容
して使い捨てカイロ等の製造に用いられる。前記のカイ
ロは、当該包装材からなる袋の通気性に基づいて空気を
取り込み、その発熱性組成物が酸素と接触することで発
熱するため点火が不要な利点などを有している。
【0003】従来、前記の多孔質包装材としては、スチ
レン系エラストマやエチレン・酢酸ビニル系共重合体か
らなる粘着性物質を繊維化して形成した多孔性粘着層を
介してオレフィン系多孔質フィルムと通気性基材を接着
処理したものが知られていた(特開平8−131472
号公報)。
【0004】しかしながら、粘着性物質の経日変化、特
に低分子量成分の滲みだし等の経日変化により多孔質フ
ィルムの孔が閉塞されるなどして通気性ないし透湿度が
低下しやすく保存安定性に乏しいこと、また高温で軟化
しやすく凝集力の不足で袋作製時の輻射熱やカイロ使用
時の発熱等で多孔質フィルムと通気性基材の間にシワが
発生するなどの耐熱性に乏しいこと等の問題点があっ
た。
【0005】
【発明の技術的課題】本発明は、多孔質フィルムと通気
性基材との接着力に優れて剥がれにくく、通気性のバラ
ツキが少なくて風合いにも優れ、透湿度等が経日変化し
にくくて保存安定性に優れると共に、耐熱性にも優れて
袋作製時の輻射熱やカイロ使用時の発熱等で多孔質フィ
ルムと通気性基材の間にシワが発生しにくい多孔質包装
材の開発を課題とする。
【0006】
【課題の解決手段】本発明は、ホットメルトタイプの反
応型ポリウレタンを成分とする接着性物質を繊維化して
形成した多孔性接着層を介してオレフィン系多孔質フィ
ルムと通気性基材とを接着してなることを特徴とする多
孔質包装材、及びかかる包装材を少なくともその一部に
用いて袋体を形成したことを特徴とする通気発熱性組成
物の収容袋を提供するものである。
【0007】
【発明の効果】本発明の多孔質包装材によれば、多孔質
フィルムと通気性基材が具備する通気性等の素材性能を
高度に維持したラミネート体が得られ、しかもそのラミ
ネート体が接着力、保存安定性、耐熱性に優れて使い捨
てカイロ等の収容袋として実用しても剥離や透湿度等の
低下やシワを発生することがなく、多孔性接着層のクッ
ション性等に基づいて風合いにも優れている。さらに多
孔性接着層は加熱溶融による臭気揮散で微臭性にも優
れ、従ってその多孔質包装材は不快な臭いを発しにくい
利点なども有している。
【0008】
【発明の実施形態】本発明の多孔質包装材は、ホットメ
ルトタイプの反応型ポリウレタンを成分とする接着性物
質を繊維化して形成した多孔性接着層を介してオレフィ
ン系多孔質フィルムと通気性基材とを接着したものから
なる。その例を図1に示した。1がオレフィン系多孔質
フィルム、2が多孔性接着層、3が通気性基材である。
【0009】前記多孔性接着層の形成は、例えば接着性
物質を加熱溶融下に熱風を介し吹付け展開する、図2に
例示したカーテンスプレー方式やメルトブロー方式など
の適宜な方式で接着性物質4を繊維化し、それをオレフ
ィン系多孔質フィルムや通気性基材やセパレータの上に
展開堆積させて多孔状態の接着層2を形成する方法など
の、接着性物質を適宜な方式で繊維化してそれを展開塗
布する適宜な方法にて行うことができる。接着性物質を
加熱溶融下に繊維状に展開することで臭気が揮散して微
臭性に優れるものとなる。
【0010】なお図例のカーテンスプレー方式による方
法においては、通気性基材3を巻取ロール31より順次
繰り出しつつ、密閉容器に封入した接着性物質4を加熱
溶融させてダイス5に供給しダイスの上方より矢印の如
く熱風を吹込むことにより溶融状態の接着性物質がスプ
レーヘッド51より繊維化41されてカーテン状に吹出
され、それがコンベア6を介し順次移動する通気性基材
3の上に展開され不織布状の多孔構造を有する接着層2
が形成され、その上に巻取ロール11より順次繰り出さ
れるオレフィン系多孔質フィルム1が配置されてピンチ
ロール7を介し接着処理されて巻取ロール9に巻取ら
れ、一連の同じ工程で目的の多孔質包装材8が形成され
る。
【0011】多孔性接着層を形成する接着性物質として
は、接着力や透湿度等の保存安定性や耐熱性などの本発
明の目的を達成する点より、ホットメルトタイプの反応
型ポリウレタンを成分として加熱溶融でき、かつ常温又
は加熱溶融物の繊維状展開時に粘着性を示して、経時的
に反応硬化するものが用いられる。
【0012】前記ホットメルトタイプの反応型ポリウレ
タンとしては、経時的に反応硬化が進行する適宜なもの
を用いることができる。就中、経時的な反応硬化の進行
性などの点より、末端にイソシアネート基を有するウレ
タンプレポリマーを主成分として、大気中、あるいはオ
レフィン系多孔質フィルムや通気性基材中の水分を介し
て硬化反応が進行するものが好ましく用いられる。
【0013】ちなみに前記した末端イソシアネート基ウ
レタンプレポリマーの例としては、例えばHOR1OH
とOCNR2NCOとの反応による、一般式: OCN−R2−NHCOO−R1−OCONH−R2−N
CO (ただし、R1、R2は有機基である。)で表されるもの
などがあげられる。かかるウレタンプレポリマーを主成
分とするホットメルトタイプの反応型ポリウレタンは、
図3に示した如く(1)接着剤状態、(2)溶解状態、
(3)接着固定状態を経て、図4に例示の鎖延長反応
(a)や分岐・架橋反応(b)等の反応機構を介し大気
中や被着体中の湿気等の水分を介して常温で硬化反応が
進行し(4)架橋構造を形成する。
【0014】ホットメルトアプリケータを用いた、流動
やズレを防止した繊維状態の維持性や多孔質フィルムの
目詰りの防止、均一繊維の形成性などの点よりは、90
〜120℃での溶融粘度が500p以下、就中20〜4
00p、特に50〜200pの反応型ポリウレタンが好
ましく用いうる。なお反応型ポリウレタンは、単独で又
は2種以上をブレンドして用いうる。
【0015】孔の微細性や均等分布性などに基づく接着
力と通気性のバランス等の点より好ましい多孔性接着層
は、接着層を形成する繊維の平均繊維径が0.5〜10
0μm、就中1〜50μmであり、かかる平均繊維径の繊
維が50g/m2以下、就中1〜30g/m2、特に2〜
10g/m2の割合で不織布状ないし絡まり繊維状に堆
積したものである。
【0016】通気性や接着力の偏りが少なくてその平均
性に優れ、クッション性や微臭性などにも優れる多孔性
接着層が特に好ましい。なお前記の平均繊維径は、走査
顕微鏡で多孔性接着層をランダムに写真を採り、その任
意な10点における繊維径の平均値に基づく。
【0017】多孔質包装材の形成は、上記した図2の方
法の如く、オレフィン系多孔質フィルム又は/及び通気
性基材の上に多孔性接着層を形成してそれらをラミネー
トする方式、セパレータ上に形成した多孔性接着層をオ
レフィン系多孔質フィルム又は/及び通気性基材の接着
面に移着し、その移着層を介してラミネートする方式な
どの適宜な方式にて行うことができる。
【0018】多孔質包装材の形成に用いるオレフィン系
多孔質フィルム、通気性基材については従来に準じるこ
とができ、特に限定はない。従ってポリエチレン、就
中、直鎖状低密度ポリエチレンやポリプロピレンなどか
らなるオレフィン系多孔質フィルム、及びポリアミド繊
維やポリエステル繊維等からなる不織布状ないしフェル
ト状の通気性基材などが一般に用いられる。
【0019】なおオレフィン系多孔質フィルムや通気性
基材の接着面には、接着力の向上等を目的にコロナ処理
やプラズマ処理、スパッタエッチング処理や下塗剤等に
よるアンカー処理などの適宜な処理を必要に応じて施す
こともできる。
【0020】本発明の収容袋は、前記の多孔質包装材を
少なくとも一部に用いて袋体を形成したものであり、通
気発熱性組成物を収容して使い捨てカイロ等を形成する
ためのものである。通気性に基づく発熱性組成物の適度
な発熱性などの点より好ましい収容袋は、0.1〜10
μmの平均孔径を有して透湿度が100〜7000g/
2・dayのオレフィン系多孔質フィルムを用いたもので
ある。
【0021】収容袋の形成は、例えば接着剤や縫製加工
やヒートシール等により包装材の端部を結合して袋体を
形成する方法など、従来に準じることができる。本発明
においては、袋に通気性を持たせるために前記の多孔質
包装材を用いるが、その使用箇所は全面や片面、あるい
はそれらの一部など、適宜に決定することができる。
【0022】
【実施例】
実施例1 120℃での溶融粘度が100pの末端イソシアネート
基ウレタンプレポリマーを主成分とする反応型ポリウレ
タン系ホットメルト接着剤を密閉式アプリケータタンク
に入れ120℃で溶融してカーテンスプレー方式でポリ
アミド系不織布(40g/m2、目付)の上に坪量3g
/m2の不織布状の多孔性接着層を形成し、その上にコ
ロナ放電による表面処理を施したポリエチレン系多孔質
フィルムを60℃、ライン速度20m/分でラミネート
する一連の工程にて多孔質包装材を得た。
【0023】なお前記においてカーテンスプレーは、ス
プレーエア圧力0.5〜2.0kgf/cm2、流量30〜1
50リットル/分の条件で行い、その多孔性接着層にお
ける平均繊維径は、約10μmであった。またポリエチ
レン系多孔質フィルムは、直鎖状低密度ポリエチレン1
00部に炭酸カルシウム120部を配合したものからな
るフィルムを一軸で4倍に延伸処理したものからなり、
平均孔径0.5μm、透湿度600g/m2・dayのもので
ある。
【0024】実施例2 坪量5g/m2の多孔性接着層としたほかは実施例1に
準じて多孔質包装材を得た。
【0025】実施例3 坪量7g/m2の多孔性接着層としたほかは実施例1に
準じて多孔質包装材を得た。
【0026】実施例4 坪量10g/m2の多孔性接着層としたほかは実施例1
に準じて多孔質包装材を得た。
【0027】比較例1 反応型ポリウレタン系ホットメルト接着剤に代えて、ス
チレン系エラストマー(SIS)100重量部と石油系
樹脂100重量部とテルペン系オイル50重量部の混練
物からなる粘着性物質を用いて坪量7g/m2の多孔性
接着層とし、80℃でラミネートしたほかは実施例1に
準じて多孔質包装材を得た。
【0028】比較例2 ポリエチレン系多孔質フィルムにコロナ放電処理を施さ
ずにラミネートしたほかは実施例1に準じて多孔質包装
材を得た。
【0029】評価試験 実施例、比較例で得た多孔質包装材について、接着力
(180度ピール、剥離速度300mm/分)、透湿度、
風合いを調べた。また多孔質包装材を60℃で一週間保
存してその透湿度を調べ、透湿度の低下率(保存安定
性)を求めた。さらに多孔質包装材を60℃又は70℃
の雰囲気に30分間放置したのち取り出してシワ発生の
有無を調べた(耐熱性)。
【0030】前記の結果を次表に示した。 *1:若干のシワ発生 *2:著しいシワ発生 *3:剥離を伴うシワ発生
【図面の簡単な説明】
【図1】多孔質包装材例の断面図
【図2】多孔性接着層の製造工程説明図
【図3】反応型ポリウレタン接着剤の状態変化の説明図
【図4】反応型ポリウレタン接着剤の反応機構の説明図
【符号の説明】
1:オレフィン系多孔質フィルム 2:多孔性接着層 3:通気性基材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大西 啓仁 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 大根 達彦 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホットメルトタイプの反応型ポリウレタ
    ンを成分とする接着性物質を繊維化して形成した多孔性
    接着層を介してオレフィン系多孔質フィルムと通気性基
    材とを接着してなることを特徴とする多孔質包装材。
  2. 【請求項2】 請求項1において、反応型ポリウレタン
    が末端イソシアネート基ウレタンプレポリマーを主成分
    として、90〜120℃での溶融粘度が500p以下の
    ものである多孔質包装材。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、多孔性接着層
    が1〜50μm径の繊維の1〜30g/m2の不織布状塗
    布層からなり、オレフィン系多孔質フィルムが0.1〜
    10μmの平均孔径を有して透湿度100〜7000g
    /m2・dayのものである多孔質包装材。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3に記載の多孔質包装材を少
    なくともその一部に用いて袋体を形成したことを特徴と
    する通気発熱性組成物の収容袋。
JP14578597A 1997-05-19 1997-05-19 多孔質包装材及びその収容袋 Expired - Fee Related JP3961620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14578597A JP3961620B2 (ja) 1997-05-19 1997-05-19 多孔質包装材及びその収容袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14578597A JP3961620B2 (ja) 1997-05-19 1997-05-19 多孔質包装材及びその収容袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10314208A true JPH10314208A (ja) 1998-12-02
JP3961620B2 JP3961620B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=15393113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14578597A Expired - Fee Related JP3961620B2 (ja) 1997-05-19 1997-05-19 多孔質包装材及びその収容袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3961620B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000176262A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Daikin Ind Ltd 多孔性材料、エアフィルター濾材、エアフィルターユニットおよびエアフィルター濾材用支持材料
JP2002086605A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Asahi Kasei Corp 熱接着性複合シート
JP2005324049A (ja) * 2002-11-08 2005-11-24 Kao Corp 成形シート
EP1994915A1 (en) 2007-05-21 2008-11-26 Nitto Lifetec Corporation Disposable warmer and bag member for the same
US7749357B2 (en) 2002-11-08 2010-07-06 Kao Corporation Molded sheet
JP2021053970A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社イノアックコーポレーション 積層体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000176262A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Daikin Ind Ltd 多孔性材料、エアフィルター濾材、エアフィルターユニットおよびエアフィルター濾材用支持材料
JP2002086605A (ja) * 2000-09-20 2002-03-26 Asahi Kasei Corp 熱接着性複合シート
JP2005324049A (ja) * 2002-11-08 2005-11-24 Kao Corp 成形シート
US7749357B2 (en) 2002-11-08 2010-07-06 Kao Corporation Molded sheet
EP1994915A1 (en) 2007-05-21 2008-11-26 Nitto Lifetec Corporation Disposable warmer and bag member for the same
US7950385B2 (en) 2007-05-21 2011-05-31 Nitto Lifetec Corporation Disposable warmer and bag member for the same
JP2021053970A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社イノアックコーポレーション 積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3961620B2 (ja) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100358587C (zh) 用于粘贴绷带的粘性膜和使用所述粘性膜的粘贴绷带
US20110076430A1 (en) Pressure-sensitive adhesive sheet and disposable body warmer
US5928972A (en) Method of heat-sealing adhesive bandage and adhesive bandage made by using said method
JPH10314208A (ja) 多孔質包装材及びその収容袋
JP2829413B2 (ja) 繊維状感圧接着体及びその感圧接着層
IE881173L (en) Coated products and coatings therefor
JP3514951B2 (ja) 多孔質包装材及びその収容袋
JP2002120860A (ja) ケミカルカイロ用外袋構成包材およびそれを使用したケミカルカイロ用外袋
JP2000288008A (ja) 使捨てカイロ
JP4468457B2 (ja) 積層多孔基材及び使捨てカイロ
JP5119956B2 (ja) 積層体の製造方法
JPS63284236A (ja) 被覆製品及びその製造方法
JP5115027B2 (ja) 積層体の製造方法
JPH0948460A (ja) 粘着テープ
JP2000025145A (ja) バリア―性積層体およびこれを用いた包装材料およびこれを用いた包装体
JPH08131472A (ja) 多孔質包装材及びその収容袋
JPH1150019A (ja) 抗菌多孔性接着層、多孔シート及び収容袋
JP2018184000A (ja) 表皮材とその製造方法
JP2000325386A (ja) カイロ用滑止め基材
JP4092762B2 (ja) レトルトパウチ用包装材料の製造方法
JPS6224520Y2 (ja)
JPH03264345A (ja) 通気性を有する包装材料の製造方法
JP4005252B2 (ja) 発泡剤封入用粘着シート及び発泡体充填成形品の製造方法
JPH05131536A (ja) 複合フイルム
JP2000042021A (ja) 積層多孔基材及び使捨てカイロ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160525

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees