JPH10310534A - 創傷治療用組成物及びペプチドの使用 - Google Patents

創傷治療用組成物及びペプチドの使用

Info

Publication number
JPH10310534A
JPH10310534A JP10020442A JP2044298A JPH10310534A JP H10310534 A JPH10310534 A JP H10310534A JP 10020442 A JP10020442 A JP 10020442A JP 2044298 A JP2044298 A JP 2044298A JP H10310534 A JPH10310534 A JP H10310534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
wound
gly
composition
peptides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10020442A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenneth Broadley
ケネス・ブロードレイ
Christine Hamilton
クリスティン・ハミルトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Medical Ltd
Original Assignee
Johnson and Johnson Medical Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Medical Ltd filed Critical Johnson and Johnson Medical Ltd
Publication of JPH10310534A publication Critical patent/JPH10310534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/07Tetrapeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/78Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin or cold insoluble globulin [CIG]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/10Tetrapeptides
    • C07K5/1002Tetrapeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/1005Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/1008Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atoms, i.e. Gly, Ala

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、線維芽細胞に対して走化性を示す
ペプチドを含む創傷治療用組成物及びペプチドの使用を
提供する。 【解決手段】 本発明の創傷治療用組成物は、Gly-Pro-
Ala 配列を有する3〜30個のアミノ酸残基を含む1種
またはそれ以上のペプチドを、10-6〜1.0%の濃度
で含有する。このペプチドは、好ましくはGly-Pro-Ala-
Gly 配列を、より好ましくはN末端に有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、創傷治療用組成物
及び創傷治療における特定ペプチドの使用に関する。
【0002】
【従来の技術】創傷の治癒は、多くの型の細胞間の相互
作用、および細胞と細胞外マトリックス(extracellula
r matrix:ECM)の間の相互作用の複雑な系列が関与す
る。創傷の治癒には、多くの細胞型、サイトカイン、凝
集因子、成長因子、補体活性、およびフィブロネクチン
やコラーゲンのようなマトリックスタンパク質が種々の
割合で貢献する。しかし、細胞性因子、体液性因子およ
び局所因子の機能と正確な機構は、いまだによく分って
いない。
【0003】コラーゲンを含む創傷用包帯は、正の治療
効果を有する。コラーゲンは、好中球、単球および線維
芽細胞を含む種々の細胞型に対して走化性(chemotaxi
s)であることが示されているが、この走化性は、創傷
の治癒に対しては有利であると考えられている。
【0004】A.E. Postlethwaiteらによる「Proceedings
of the National Academy of Science」,第75巻,第
871〜875頁(1978年)には、I型、II型およ
び III 型のコラーゲンおよびコラーゲン誘導ペプチド
に対するヒトの線維芽細胞の走化性誘引について記載が
ある。しかし、コラーゲンをバクテリアコラーゲナーゼ
で消化することによって得られるこれらのペプチド(Gly
-Hyp、Gly-Pro-Hyp およびPro-Hyp)は、2.5mM〜25
mMの濃度のときだけ、線維芽細胞に対して走化性を示
す。 Postlethwaiteらによれば、Gly-Pro-Ala のペプチ
ドは、同じ濃度範囲においては走化性を示さないことが
見出された。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、創傷
治癒細胞、特に線維芽細胞に対して走化性を有する新た
なコラーゲン誘導ペプチドを同定することである。
【0006】また、これまでに知られている濃度よりも
はるかに低い濃度で走化性を示すペプチドを同定するこ
とも本発明の目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、Gly-Pro-Ala
配列を含む3〜20アミノ酸残基長である1種類以上の
ペプチドを10-6〜1.0%w/wの濃度で含有する創
傷治療組成物を提供する。
【0008】ペプチドは、Gly-Pro-Ala-Gly 配列を含む
4〜20アミノ酸残基長であるのが好ましく、4〜12
アミノ酸残基長がより好ましい。また、Gly-Pro-Ala ま
たはGly-Pro-Ala-Gly配列は、ペプチドのN末端にある
のが好ましい。
【0009】ペプチドは、 Gly-Pro-Ala-Gly配列および
Gly-Pro-Ala-Gly-Ala-Arg-Gly-Pro-Ala配列からなる群
より選択するのが最も好ましい。組成物は、1種類以上
のペプチドを10-4〜1.0%w/w(0.001〜1
0mg/ml)で含むことが好ましく、より好ましくは
10-3〜1.0%w/w、さらに好ましくは10-3
0.1%w/wの濃度で含む。最も好ましくは、組成物
は1種類以上のペプチドを約0.01%w/w又は0.
1mg/mlの濃度で含む。
【0010】本発明の創傷治療組成物は、好ましい態様
においては、薬理学的に許容される担体中に1種類また
はそれ以上のペプチドを含み、創傷に局所的に塗布する
ため、液状、ゲル状、あるいは流動性の軟膏の剤型をと
る。適当な担体には、ヒドロキシエチルセルロース、ヒ
ドロキシメチルセルロースなどのセルロース誘導体を含
むヒドロゲルおよびこれらの混合物と、ポリアクリル酸
(カーボポール)を含むヒドロゲルがある。適当な担体
にはまた、例えばセトマグロゴール(cetomacrogol)乳化
剤軟膏を基剤とするクリームなど、局所的な薬剤の製剤
に用いられるクリーム/軟膏も含まれる。上述の担体
は、アルギネート(増粘剤や刺激剤として)や、ベンジ
ルアルコールなどの防腐剤、リン酸水素二ナトリウム/
リン酸二水素ナトリウムなどのpHを調整するための緩
衝剤、塩化ナトリウムなどの浸透圧調整剤、EDTAな
どの安定化剤を含むこともできる。
【0011】もう一つの好ましい態様においては、創傷
治療組成物は、フィルム、繊維状パッドあるいはスポン
ジなどの、固体である創傷用包帯の上に塗布するか、ま
たは包帯の内部に組み入れられる。固体の創傷用包帯
は、走化性のペプチドが徐々に放出される生体吸収性に
することができる。ペプチドは、単純に包帯上にたらし
て塗布してもよいし、包帯を構成する分子と共有結合さ
せたり、あるいは固溶体として内部に分散させてもよ
い。適当な創傷用包帯としては、Johnson & Johnson Me
dical 社からTIELLEの登録商標名で販売されている吸収
性ポリウレタンフォーム、Convatec社からKALTOSTAT の
登録商標名で販売されている繊維状アルギネートパッ
ド、およびJohnson & Johnson Medical 社からFIBRACOL
の登録商標名で販売されている生体吸収性コラーゲン/
アルギネート材がある。
【0012】本発明はまた、創傷治療用組成物調製のた
めのN末端にGly-Pro-Ala 配列を含む3〜20個のアミ
ノ酸を有するとして、以上で定義した1種類以上のペプ
チドの使用を提供する。
【0013】もう一つの面においては、本発明は、創傷
の表面に、本発明に係る創傷治療用組成物を塗布する工
程を含む創傷の治療方法を提供する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の好ましい実施例
を添付の図面を参照して説明する。本発明で用いられる
走化性のペプチドは以下のように同定される。
【0015】I型のコラーゲンを、E.J.Millerらによる
「Methods in Enzymology」,第83巻,第33頁(198
2年)にある方法に従って、ブタの皮膚から、ペプシン
による消化と選択的な塩を使った沈殿によって採取し
た。試料は、0.15M のNaCl、5mMのCaCl2 および10mM
のNEMを含む50mMのトリス塩酸(pH7.5)に溶
解し、Clostridium Haemoliticus(Sigma Chemical社)
から採ったバクテリアコラーゲナーゼとともに、この酵
素:コラーゲンを1:100w/w の比にして、37℃で
24時間かけてインキュベート(incubate)した。つい
で、キモトリプシン(Sigma Chemical社)を、酵素:コ
ラーゲンが1:100w/w の比となるように添加し、得
られた消化物を37℃で24時間かけてインキュベート
した。
【0016】ついで、この粗消化物をHPLCで分画し
た。採集した個々のフラクションを線維芽細胞に対する
走化性活性について、以下のように試験した。HPLC
分離によるフラクション番号4は、全消化物の走化性活
性を有する部分に最も多く含んでいた。このフラクショ
ン(分画)から、各ペプチドを単離し、その走化性を誘
引する能力を試験した。そして、この分画の中で最も走
化性が大きいペプチドを同定した。このペプチドのアミ
ノ酸配列は、図1に示したように、I型コラーゲンのα
2(I)鎖における第25〜第46番目の残基であるこ
とが分った。そこで、このペプチドを合成し、線維芽細
胞の走化性を誘引する能力を試験した。合成したペプチ
ドは、濃度が約0.1mg/mlのときに、最大の活性をも
って線維芽細胞の走化性を誘引することが見出された。
【0017】この22個のアミノ酸からなるペプチドの
走化性活性を有する部分を決定するため、上述の22個
のアミノ酸配列領域を含む合成コラーゲンペプチドを創
製した。図1に示すような、5種類のペプチド(それぞ
れが8〜9個のアミノ酸長を含む)を合成した。この合
成ペプチドのアミノ酸配列は、上述の22個のアミノ酸
配列と重なる領域を含む。5種類のペプチドはついで、
以下に説明するように、濃度を0.1mg/mlにし
て、線維芽細胞の走化性を刺激する能力を試験した。こ
のうち、図2に示すように、第4番目のペプチドが、走
化性を最も多く刺激した。
【0018】これらのペプチドのアミノ酸配列から、2
〜4個のアミノ酸残基を有するより小さなコラーゲンペ
プチドの別のバッチを合成し、線維芽細胞への走化性特
性を同様の方法で試験した。結果を図3に示す。これら
の実験から、N末端にGly-Pro-Ala 、特にGly-Pro-Ala-
Gly を有するペプチドが、上述の濃度範囲において、特
に線維芽細胞に対する走化性を示す。この走化性効果
は、哺乳動物における創傷治癒の促進と強く相関するこ
とが知られている。
【0019】実施例1.本発明による創傷治療用組成物
を以下の手順に従って調製した。まず、活性ペプチドGl
y-Pro-Ala-Gly を、完全自動バイオシステム430Aペ
プチド合成器で合成した。この合成には、酸不安定な側
鎖保護基およびペプチド樹脂結合とともに、塩基不安定
な9−フルオレニルメトキシカルボニルアミノ保護基を
使用する、Fmoc/tBuに基づくペプチド合成法を用いた。
すなわち、ペプチドは、Fmoc−グリシンの官能基を有す
る4−アルコキシベンジルアルコール樹脂(Wang社製)
を用いて合成し、アミノ酸はすべて、二重結合サイクル
によって組み入れた。各合成サイクルは、(1)アミン
の保護基解除に先立って、無水酢酸を使って遊離したア
ミノ基に覆い(cap)をする工程、(2)有機塩基である
ピペリジンを使ってFmocを除去する工程、そして(3)
配列における次のアミノ酸と結合させる工程を含む。こ
うして、C末端からN末端にかけて所望のペプチドを合
成した。このペプチドはついで、TFA/エタンジチオ
ール/トリイソプロピルシラン/チオアニソールと水と
の混合物を使って3時間室温で処理し、側鎖保護基の除
去と同時に、樹脂から切断した。樹脂はついで、濾過に
よって除去し、TFAを蒸発させた後、ジエチルエーテ
ルによる沈殿と濾過によってペプチドを単離した。この
粗精製したペプチドは、ついで逆相HPLCと凍結乾燥
によって精製した。ペプチドの純度を確認するため、レ
ーザ脱離マススペクトルと分析HPLCを行った。
【0020】精製したペプチドは、以下の組成を有する
創傷用軟膏に混合した。 カルボキシメチルセルロース 2.4% ヒドロキシエチルセルロース 0.3% 塩化ナトリウム 0.24% プロピレングリコール 20% N−アセチルシステイン 0.01% 水 100%
【0021】得られた軟膏は、創傷表面への塗布に適し
た透明なゲル状であった。上述の実施例は、例示のため
にのみ記載したものである。特許請求の範囲に含まれる
他の態様も、当業者には多数、想起されることであろ
う。
【0022】本発明の具体的な実施態様は以下の通りで
ある。 (1)前記ペプチドは、Gly-Pro-Ala-Gly 配列を有する
4〜30アミノ酸残基長を含む請求項1記載の創傷治療
用組成物。 (2)前記ペプチドは、4〜12アミノ酸残基長を含む
上記実施態様(1)記載の創傷治療用組成物。 (3)前記アミノ酸配列は、前記ペプチドのN末端配列
である請求項1または上記実施態様(1)乃至(2)の
いずれかの一項記載の創傷治療用組成物。 (4)前記ペプチドは、Gly-Pro-Ala-Gly 配列およびGl
y-Pro-Ala-Gly-Ala-Arg-Gly-Pro-Ala 配列からなる群よ
り選択される請求項1または上記実施態様(1)乃至
(3)のいずれか一項記載の創傷治療用組成物。
【0023】(5)前記1種またはそれ以上のペプチド
を10-4〜0.1%w/wの濃度で含有する請求項1ま
たは上記実施態様(1)乃至(4)のいずれか一項記載
の創傷治療用組成物。 (6)前記組成物は、創傷へ局所的に投与する軟膏の剤
型をしている請求項1または上記実施態様(1)乃至
(5)のいずれか一項記載の創傷治療用組成物。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
線維芽細胞に対して走化性を示す、創傷治療に適した新
規なペプチドを含む創傷治療用組成物及びペプチドの使
用を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】コラーゲン消化物から得られた活性な22個の
アミノ酸と、この22個のアミノ酸ペプチドの活性領域
の位置を決定するための合成された5個のペプチドを示
す図である。
【図2】図1に示した5種類の合成ペプチドの(移行す
る細胞の数として)走化性を示すグラフ図である。
【図3】図1に示した5種類の合成ペプチドより短い一
連のペプチドの(移行する細胞の数として)走化性を示
すグラフ図である。
フロントページの続き (71)出願人 598010953 Erskine House,68−73 Q ueen Street,Edinbur gh EH2 4NH,United K ingdom (72)発明者 クリスティン・ハミルトン イギリス国、ジー78・1エーアール、グラ スゴー、バーヘッド、スティワート・コー ト 1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Gly-Pro-Ala 配列を有する3〜30アミ
    ノ酸残基長を含む1種類またはそれ以上のペプチドを1
    -6〜1.0%w/wの濃度で含有する創傷治療用組成
    物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の創傷治療用組成物を表面
    に塗布しまたは内部に取り込んだ創傷用包帯。
  3. 【請求項3】 創傷治療用組成物の調製における、N末
    端にGly-Pro-Ala 配列を有する3〜20アミノ酸残基長
    を含む1種類またはそれ以上のペプチドの使用。
JP10020442A 1997-01-17 1998-01-16 創傷治療用組成物及びペプチドの使用 Pending JPH10310534A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9700958.3 1997-01-17
GB9700958A GB2321191B (en) 1997-01-17 1997-01-17 Peptides for use in wound treatment
US09/007,555 US6096864A (en) 1997-01-17 1998-01-15 Peptides for use in wound treatment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10310534A true JPH10310534A (ja) 1998-11-24

Family

ID=26310818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10020442A Pending JPH10310534A (ja) 1997-01-17 1998-01-16 創傷治療用組成物及びペプチドの使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6096864A (ja)
JP (1) JPH10310534A (ja)
CA (1) CA2227046A1 (ja)
GB (1) GB2321191B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255847A (ja) * 2001-02-26 2002-09-11 Miyagi Kagaku Kogyo Kk コラーゲン産生促進剤、それを含む機能性食品および医薬品
JP2003137807A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Miyagi Kagaku Kogyo Kk コラーゲン産生促進剤、それを含む化粧品、食品および医薬品ならびに皮膚疾患の予防または改善用外用剤
JP2006503044A (ja) * 2002-09-16 2006-01-26 エイジェニックス インコーポレイテッド 創傷の処置におけるラクトフェリン
JP2010195714A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Chisso Corp 創傷治療用医薬組成物
JP2011504894A (ja) * 2007-11-30 2011-02-17 エヴォニク ゴールドシュミット ゲーエムベーハー モチーフgx1x2g、px1x2p、またはpx1x2kを有するテトラペプチドを含有するパーソナルケアおよび化粧品組成物

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030105007A1 (en) * 1995-06-07 2003-06-05 Andre Beaulieu PDGF-betabeta and fibronectin combined in a solid wound dressing for the treatment of wounds
GB2373724B (en) * 2001-03-28 2005-02-02 Johnson & Johnson Medical Ltd Peptides for the treatment of wound contracture
GB2393656B (en) * 2002-10-01 2005-11-16 Johnson & Johnson Medical Ltd Enzyme-sensitive therapeutic wound dressings
EP2244719B1 (en) * 2008-01-08 2011-08-24 Tufts University Wound healing peptides and methods of use thereof
WO2011044443A2 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Matricryptic ecm peptides for tissue reconstruction
WO2016061219A1 (en) 2014-10-14 2016-04-21 Samuel Lynch Compositions for treating wounds
US11717592B2 (en) * 2017-07-31 2023-08-08 Kci Licensing, Inc. Bioresorbable dressing with structural support
RU2681310C1 (ru) * 2018-09-05 2019-03-06 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Курский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации Способ первичной хирургической обработки инфицированных ран кожи и мягких тканей с использованием пептида Gly-His-Lys-D-Ala
RU2681216C1 (ru) * 2018-09-05 2019-03-05 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Курский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации Способ стимуляции регенерации инфицированных ран кожи и мягких тканей с применением пептида Gly-His-Lys-D-Ala

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE125268T1 (de) * 1988-07-15 1995-08-15 Cent Sydney Area Health Serv Säureempfindliche subeinheit eines insulinähnlichen wachstumfaktors-bindeprotein- komplexes.
US5235038A (en) * 1991-01-22 1993-08-10 Torry Pines Institute For Molecular Studies Deletion and substitution analogues of melittin peptide
WO1993007173A1 (en) * 1991-10-03 1993-04-15 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Transforming growth factor-e
JPH07316192A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Hoechst Japan Ltd L−リシル−グリシル−l−ヒスチジンおよびこれを含有する創傷治療剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255847A (ja) * 2001-02-26 2002-09-11 Miyagi Kagaku Kogyo Kk コラーゲン産生促進剤、それを含む機能性食品および医薬品
JP2003137807A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Miyagi Kagaku Kogyo Kk コラーゲン産生促進剤、それを含む化粧品、食品および医薬品ならびに皮膚疾患の予防または改善用外用剤
JP2006503044A (ja) * 2002-09-16 2006-01-26 エイジェニックス インコーポレイテッド 創傷の処置におけるラクトフェリン
US8030272B2 (en) 2002-09-16 2011-10-04 Agennix Incorporated Lactoferrin compositions and methods of wound treatment
US8247373B2 (en) 2002-09-16 2012-08-21 Agennix Incorporated Lactoferrin compositions and methods of wound treatment
JP2011504894A (ja) * 2007-11-30 2011-02-17 エヴォニク ゴールドシュミット ゲーエムベーハー モチーフgx1x2g、px1x2p、またはpx1x2kを有するテトラペプチドを含有するパーソナルケアおよび化粧品組成物
JP2010195714A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Chisso Corp 創傷治療用医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
GB2321191A (en) 1998-07-22
GB9700958D0 (en) 1997-03-05
US6096864A (en) 2000-08-01
CA2227046A1 (en) 1998-07-17
GB2321191B (en) 2000-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1223198A (en) Repair of tissue in animals
Miller et al. [1] Collagen: An overview
DK173509B1 (da) Polypeptider med blodkoaguleringshæmmende virkning, deres fremstilling eller udvinding samt midler med indhold deraf
JPH10310534A (ja) 創傷治療用組成物及びペプチドの使用
DK165988B (da) Modificerede egliner b og c, deres anvendelse som proteaseinhibitorer, fremgangsmaade til fremstilling deraf samt farmaceutiske praeparater indeholdende de modificerede egliner b og c
JP2006028195A (ja) フィブロネクチン及び関連コラーゲン−結合性タンパク質のペプチド阻害剤
EP1061939A1 (en) Recombinant fibronectin-based extracellular matrix for wound healing
CN101370821A (zh) 新型肽及其用途
AU647120B2 (en) Use of protease nexin-I to mediate wound healing
CA2269655C (en) Peptide compositions with growth factor-like activity
CA1337407C (en) Dimeric peptides having a stimulatory effect on haemopoiesis and a process for their preparation
US5160483A (en) Fragment of TNF-α for promoting wound healing
RU2639573C2 (ru) Бифункциональный пептид
EP0858808B1 (en) Peptides for use in wound treatment
US4981950A (en) Vasoconstrictor peptide
US5851994A (en) Compositions that inhibit wound contraction and methods of using same
EP1497326B1 (en) Prothrombin activating protein
AU731926B2 (en) Peptides for use in wound treatment
JPH0782172A (ja) 創傷治療剤
AU689852B2 (en) Novel protein PHBP-70
CN114957394B (zh) 一种促皮肤修复多肽pm-7及应用
US20040058874A1 (en) Synthetic peptide and uses for same
FI85379B (fi) Mitogena peptider.
Yam The Preparation and Characterization of the Collagen Signal Peptide Lys-Thr-Thr-Lys-Ser and Its Derivatives
JPH07267993A (ja) 新規なタンパク質shbp−10

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080722