JPH10308785A - Tdmaデータ受信装置 - Google Patents
Tdmaデータ受信装置Info
- Publication number
- JPH10308785A JPH10308785A JP9130525A JP13052597A JPH10308785A JP H10308785 A JPH10308785 A JP H10308785A JP 9130525 A JP9130525 A JP 9130525A JP 13052597 A JP13052597 A JP 13052597A JP H10308785 A JPH10308785 A JP H10308785A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- offset
- reception
- component
- baseband
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 受信スロットに含まれる既知の同期ワードを
用いて直交検波後のベースバンド信号に含まれる不要な
DCオフセット成分を検出し、それを除去する機能を備
えることにより、高精度な復調処理を行なうようにす
る。 【解決手段】 自局受信スロットの受信RF信号またはIF
信号は直交検波器2、および、高調波成分を除去するた
めのLPF8、9を用いてベースバンドI,Q信号に変換さ
れる。これらの信号はA/D変換され受信フィルタ11、12
を通して受信帯域制限され、シンボル識別点検出部で得
られたた識別点情報に基づき標本化部14、15においてシ
ンボル識別点での受信フィルタ出力In、Qnのみが検出さ
れる。次にDCオフセット検出部では、受信スロット内の
既知の同期ワードの受信時刻において上記In、Qnの各々
の1シンボル間の差分値、および、ベースバンド遅延検
波部19の直交成分出力Ynを用いてIn、Qnに含まれる不要
なDCオフセット成分dei=di、deq=dqを検出する。
そして減算部17、18においてIn、Qnからdei、deqを減
算し、不要なDCオフセット成分を除去する。
用いて直交検波後のベースバンド信号に含まれる不要な
DCオフセット成分を検出し、それを除去する機能を備
えることにより、高精度な復調処理を行なうようにす
る。 【解決手段】 自局受信スロットの受信RF信号またはIF
信号は直交検波器2、および、高調波成分を除去するた
めのLPF8、9を用いてベースバンドI,Q信号に変換さ
れる。これらの信号はA/D変換され受信フィルタ11、12
を通して受信帯域制限され、シンボル識別点検出部で得
られたた識別点情報に基づき標本化部14、15においてシ
ンボル識別点での受信フィルタ出力In、Qnのみが検出さ
れる。次にDCオフセット検出部では、受信スロット内の
既知の同期ワードの受信時刻において上記In、Qnの各々
の1シンボル間の差分値、および、ベースバンド遅延検
波部19の直交成分出力Ynを用いてIn、Qnに含まれる不要
なDCオフセット成分dei=di、deq=dqを検出する。
そして減算部17、18においてIn、Qnからdei、deqを減
算し、不要なDCオフセット成分を除去する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はディジタル無線通信
で用いられるTDMAデータ受信装置に関し、特にI
n、Qnに含まれる不要なDCオフセット成分を検出しこ
れを除去することにより、ベースバンド遅延検波部にお
いて歪の生じない高精度な復調処理を行なうことができ
るようにしたTDMAデータ受信装置に関するものであ
る。
で用いられるTDMAデータ受信装置に関し、特にI
n、Qnに含まれる不要なDCオフセット成分を検出しこ
れを除去することにより、ベースバンド遅延検波部にお
いて歪の生じない高精度な復調処理を行なうことができ
るようにしたTDMAデータ受信装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ディジタル無線通信で用いられる
TDMAデータ受信装置は、斉藤洋一著「ディジタル無
線通信の変復調」電子情報通信学会、1996、pp114-119
に記載されたものが知られている。
TDMAデータ受信装置は、斉藤洋一著「ディジタル無
線通信の変復調」電子情報通信学会、1996、pp114-119
に記載されたものが知られている。
【0003】図7は、従来のTDMAデータ受信装置の
構成を示すブロック図である。図7において、TDMA
データ受信装置の受信信号入力端子1には、自局受信ス
ロットの受信タイミングでのみ、受信RF信号または周
波数変換された受信IF信号を入力する。直交検波部2
は、乗算器3、4と、π/2移相器5と、入力受信信号
の中心周波数に等しいキャリア信号を発生する局部発振
器6とで構成され、入力された受信信号を周波数変換し
ベースバンドの同相成分I、直交成分Qを検出する。ロ
ーパスフィルタ7、8は前記直交検波部2の同相、直交
出力に含まれる2倍の搬送波成分を除去する。A/D変
換器9、10はローパスフィルタ7、8の出力をディジタ
ル信号に変換する。受信フィルタ11、12はA/D変換器
9、10の出力を受信帯域制限する。シンボル識別点検出
部13は受信フィルタ11、12の出力からシンボル識別点を
検出する。標本化部14、15はシンボル識別点検出部13に
おいて求められた識別点情報に基づきシンボル識別点で
の受信フィルタ出力のみを検出する。ベースバンド遅延
検波部19は標本化部14、15の出力信号を遅延検波する。
データ判定部20はベースバンド遅延検波部19の出力の符
号判定を行ない復号データに変換する。TDMAデータ
受信装置の復号データ出力端子21はデータ判定部20の出
力を検出する。
構成を示すブロック図である。図7において、TDMA
データ受信装置の受信信号入力端子1には、自局受信ス
ロットの受信タイミングでのみ、受信RF信号または周
波数変換された受信IF信号を入力する。直交検波部2
は、乗算器3、4と、π/2移相器5と、入力受信信号
の中心周波数に等しいキャリア信号を発生する局部発振
器6とで構成され、入力された受信信号を周波数変換し
ベースバンドの同相成分I、直交成分Qを検出する。ロ
ーパスフィルタ7、8は前記直交検波部2の同相、直交
出力に含まれる2倍の搬送波成分を除去する。A/D変
換器9、10はローパスフィルタ7、8の出力をディジタ
ル信号に変換する。受信フィルタ11、12はA/D変換器
9、10の出力を受信帯域制限する。シンボル識別点検出
部13は受信フィルタ11、12の出力からシンボル識別点を
検出する。標本化部14、15はシンボル識別点検出部13に
おいて求められた識別点情報に基づきシンボル識別点で
の受信フィルタ出力のみを検出する。ベースバンド遅延
検波部19は標本化部14、15の出力信号を遅延検波する。
データ判定部20はベースバンド遅延検波部19の出力の符
号判定を行ない復号データに変換する。TDMAデータ
受信装置の復号データ出力端子21はデータ判定部20の出
力を検出する。
【0004】次に、前記従来例の動作について図7に基
づき説明する。いま図7の受信信号入力端子1に加えら
れた自局スロット受信信号S(t)が次式によって表され
るものとする。 S(t)=I0(t)cos(2πfct)+Q0(t)sin(2πfct) ・・・(1) だだし、I0(t):ベースバンド同相成分、 Q0(t):ベースバンド直交成分、 fc :受信RF周波数またはIF周波数
づき説明する。いま図7の受信信号入力端子1に加えら
れた自局スロット受信信号S(t)が次式によって表され
るものとする。 S(t)=I0(t)cos(2πfct)+Q0(t)sin(2πfct) ・・・(1) だだし、I0(t):ベースバンド同相成分、 Q0(t):ベースバンド直交成分、 fc :受信RF周波数またはIF周波数
【0005】上述のS(t)は直交検波部2を通してベー
スバンドに周波数変換された後、ローパスフィルタ7、
8により2倍の搬送波成分が除去され、ベースバンドの
同相成分I0(t)、直交成分Q0(t)が検出される。I
0(t)、Q0(t)はA/D変換器9、10によりサンプル
値列I0(kTs)、Q0(kTs)(Ts:A/D変換器9、10
のサンプリング周期)に変換される。
スバンドに周波数変換された後、ローパスフィルタ7、
8により2倍の搬送波成分が除去され、ベースバンドの
同相成分I0(t)、直交成分Q0(t)が検出される。I
0(t)、Q0(t)はA/D変換器9、10によりサンプル
値列I0(kTs)、Q0(kTs)(Ts:A/D変換器9、10
のサンプリング周期)に変換される。
【0006】次に、I0(kTs)、Q0(kTs)はルートナイ
キスト特性等を有する受信フィルタ11、12によって受信
帯域制限されベースバンド信号I(kTs)、Q(kTs)が
得られる。シンボル識別点検出部13においてはI(kT
s)、Q(kTs)からシンボル識別点情報を検出し、標本
化部14、15ではこの情報に基づきシンボル識別点での受
信フィルタ出力In、Qnのみを検出しこれを出力する。
そしてこのIn、Qnをベースバンド遅延検波部19に入力
し、遅延検波処理を行なう。ここではその一例として、
π/4シフトQPSK変調信号を復調する場合を示す。
キスト特性等を有する受信フィルタ11、12によって受信
帯域制限されベースバンド信号I(kTs)、Q(kTs)が
得られる。シンボル識別点検出部13においてはI(kT
s)、Q(kTs)からシンボル識別点情報を検出し、標本
化部14、15ではこの情報に基づきシンボル識別点での受
信フィルタ出力In、Qnのみを検出しこれを出力する。
そしてこのIn、Qnをベースバンド遅延検波部19に入力
し、遅延検波処理を行なう。ここではその一例として、
π/4シフトQPSK変調信号を復調する場合を示す。
【0007】いま、In、Qnが次式によって表されるも
のとする。 In = A・cos(φn) ・・・(2) Qn = A・sin(φn) ・・・(3) ただし、φn:変調位相
のとする。 In = A・cos(φn) ・・・(2) Qn = A・sin(φn) ・・・(3) ただし、φn:変調位相
【0008】ベースバンド遅延検波部19では前記In、Q
nに対して以下の演算処理を行なう。 Xn = In・In-1 + Qn・Qn-1 = A2cos(Δφn) ・・・(4) Yn = Qn・In-1 − In・Qn-1 = A2sin(Δφn) ・・・(5) ただし、Δφn=φn−φn-1:変調位相差
nに対して以下の演算処理を行なう。 Xn = In・In-1 + Qn・Qn-1 = A2cos(Δφn) ・・・(4) Yn = Qn・In-1 − In・Qn-1 = A2sin(Δφn) ・・・(5) ただし、Δφn=φn−φn-1:変調位相差
【0009】そして前記Xn、Ynに対して、データ判定
部20において符号判定を行ない最終的な復号データを得
る。
部20において符号判定を行ない最終的な復号データを得
る。
【0010】このように前記従来のTDMAデータ受信
装置においても、直交検波部により受信RF信号、また
は、IF信号をベースバンドに周波数変換し、検出され
たシンボル識別点での信号値を用いてベースバンド遅延
検波を行なうことで高精度な復調処理を実現できる。
装置においても、直交検波部により受信RF信号、また
は、IF信号をベースバンドに周波数変換し、検出され
たシンボル識別点での信号値を用いてベースバンド遅延
検波を行なうことで高精度な復調処理を実現できる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
のTDMAデータ受信装置では、直交検波部における乗
算器3、4や、ローパスフィルタ7、8において不要な
DCオフセット成分が重畳した場合、ベースバンド遅延
検波部19において歪が生じ誤り率特性を劣化させてしま
うという問題があった。例えばローパスフィルタ7、8
の出力において不要なDCオフセットdi、dqが重畳し
ている場合、前記式(2)、(3)におけるIn、Qnは
次式のようになる。 In = A・cos(φn) + di ・・・(6) Qn = A・sin(φn) + dq ・・・(7)
のTDMAデータ受信装置では、直交検波部における乗
算器3、4や、ローパスフィルタ7、8において不要な
DCオフセット成分が重畳した場合、ベースバンド遅延
検波部19において歪が生じ誤り率特性を劣化させてしま
うという問題があった。例えばローパスフィルタ7、8
の出力において不要なDCオフセットdi、dqが重畳し
ている場合、前記式(2)、(3)におけるIn、Qnは
次式のようになる。 In = A・cos(φn) + di ・・・(6) Qn = A・sin(φn) + dq ・・・(7)
【0012】前記In、Qnに対して遅延検波を行なった
場合、以下のような結果が得られる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =A2cos(Δφn)+diA(cos(φn)+cos(φn-1)) +dqA(sin(φn)+sin(φn-1))+di2+dq2 ・・・(8) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =A2sin(Δφn)+diA(sin(φn)−sin(φn-1)) −dqA(cos(φn)−cos(φn-1)) ・・・(9) 式(8)、(9)の右辺第2項目以降がDCオフセット
di、dqに起因した歪成分であり、これが誤り率特性
を劣化させる。
場合、以下のような結果が得られる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =A2cos(Δφn)+diA(cos(φn)+cos(φn-1)) +dqA(sin(φn)+sin(φn-1))+di2+dq2 ・・・(8) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =A2sin(Δφn)+diA(sin(φn)−sin(φn-1)) −dqA(cos(φn)−cos(φn-1)) ・・・(9) 式(8)、(9)の右辺第2項目以降がDCオフセット
di、dqに起因した歪成分であり、これが誤り率特性
を劣化させる。
【0013】本発明はこのような従来の問題を解決する
ものであり、自局受信スロット内の既知の同期ワードの
受信時刻において、前記In、Qnの各々の1シンボル間
の差分値、および、ベースバンド遅延検波部19の直交成
分出力Ynを用いてDCオフセット成分dei=di、deq
=dqを検出するDCオフセット検出部を設けること
で、In、Qnに含まれる不要なDCオフセット成分を検
出しこれを除去することにより、ベースバンド遅延検波
部19において歪の生じない高精度な復調処理を行なうこ
とができるようにしたTDMAデータ受信装置を提供す
ることを目的とするものである。
ものであり、自局受信スロット内の既知の同期ワードの
受信時刻において、前記In、Qnの各々の1シンボル間
の差分値、および、ベースバンド遅延検波部19の直交成
分出力Ynを用いてDCオフセット成分dei=di、deq
=dqを検出するDCオフセット検出部を設けること
で、In、Qnに含まれる不要なDCオフセット成分を検
出しこれを除去することにより、ベースバンド遅延検波
部19において歪の生じない高精度な復調処理を行なうこ
とができるようにしたTDMAデータ受信装置を提供す
ることを目的とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記問題を解決するため
に本発明は、自局受信スロットの受信タイミングでの
み、受信RF信号または周波数変換された受信IF信号
を入力する受信信号入力端子と、前記受信信号を周波数
変換しベースバンドの同相成分I、直交成分Qを検出す
るための局部発振器、第1、第2の乗算器、π/2移相
器から構成される直交検波部と、前記直交検波部の同
相、直交出力に含まれる2倍の搬送波成分を除去するた
めの第1、第2のローパスフィルタと、前記第1、第2
のローパスフィルタの出力をディジタル信号に変換する
ための第1、第2のA/D変換器と、前記第1、第2の
A/D変換器の出力信号を受信帯域制限するための第
1、第2の受信フィルタと、前記第1、第2の受信フィ
ルタの出力からシンボル識別点を検出するためのシンボ
ル識別点検出部と、前記シンボル識別点検出部において
求められた識別点情報に基づきシンボル識別点での受信
フィルタ出力のみを検出する第1、第2の標本化部と、
後記するように受信スロット内の既知の同期ワードの受
信時刻において、前記第1、第2の標本化部の出力、お
よび、後記するベースバンド遅延検波部の直交成分出力
を用いて第1、第2の標本化部の出力に含まれる不要な
DCオフセット成分を検出するDCオフセット検出部
と、前記DCオフセット検出部において検出された不要
なDCオフセット成分dei、deqを前記第1、第2の標
本化部の出力から減算するための第1、第2の減算部
と、前記第1、第2の減算部の出力を復調するためのベ
ースバンド遅延検波部と、前記ベースバンド遅延検波部
の出力の符号判定を行ない復号データに変換するための
データ判定部と、前記データ判定部出力を検出するため
の復号データ出力端子を備え、また、前記DCオフセッ
ト検出部は、受信スロット中の既知の同期ワード内での
任意の1シンボルに対する遅延検波出力の直交成分yn0
を発生させる既知シンボル発生部と、前記yn0および、
yn0に対応した受信時刻での前記ベースバンド遅延検波
部の直交成分出力Yn0を用い、en0=Yn0−yn0を計算
する第3の減算部と、前記第1の標本化部の出力を用い
て、前記yn0に対応した受信時刻でのベースバンド信号
同相成分と1シンボル前のベースバンド信号同相成分の
間の差分値Din0を求めるための第1の差分演算部と、
前記第2の標本化部の出力を用いて、前記yn0に対応し
た受信時刻でのベースバンド信号直交成分と1シンボル
前のベースバンド信号直交成分の間の差分値Dqn0を求
めるための第2の差分演算部と、前記第3の減算部の出
力en0、および、前記第1、第2の差分演算部の出力D
in0、Dqn0を用いてd=en0/(Dqn0−Din0)を計算
し、dei=deq=dとしてDCオフセットの推定値de
i、deqを出力するDCオフセット推定演算部を備える
ようにしたものである。
に本発明は、自局受信スロットの受信タイミングでの
み、受信RF信号または周波数変換された受信IF信号
を入力する受信信号入力端子と、前記受信信号を周波数
変換しベースバンドの同相成分I、直交成分Qを検出す
るための局部発振器、第1、第2の乗算器、π/2移相
器から構成される直交検波部と、前記直交検波部の同
相、直交出力に含まれる2倍の搬送波成分を除去するた
めの第1、第2のローパスフィルタと、前記第1、第2
のローパスフィルタの出力をディジタル信号に変換する
ための第1、第2のA/D変換器と、前記第1、第2の
A/D変換器の出力信号を受信帯域制限するための第
1、第2の受信フィルタと、前記第1、第2の受信フィ
ルタの出力からシンボル識別点を検出するためのシンボ
ル識別点検出部と、前記シンボル識別点検出部において
求められた識別点情報に基づきシンボル識別点での受信
フィルタ出力のみを検出する第1、第2の標本化部と、
後記するように受信スロット内の既知の同期ワードの受
信時刻において、前記第1、第2の標本化部の出力、お
よび、後記するベースバンド遅延検波部の直交成分出力
を用いて第1、第2の標本化部の出力に含まれる不要な
DCオフセット成分を検出するDCオフセット検出部
と、前記DCオフセット検出部において検出された不要
なDCオフセット成分dei、deqを前記第1、第2の標
本化部の出力から減算するための第1、第2の減算部
と、前記第1、第2の減算部の出力を復調するためのベ
ースバンド遅延検波部と、前記ベースバンド遅延検波部
の出力の符号判定を行ない復号データに変換するための
データ判定部と、前記データ判定部出力を検出するため
の復号データ出力端子を備え、また、前記DCオフセッ
ト検出部は、受信スロット中の既知の同期ワード内での
任意の1シンボルに対する遅延検波出力の直交成分yn0
を発生させる既知シンボル発生部と、前記yn0および、
yn0に対応した受信時刻での前記ベースバンド遅延検波
部の直交成分出力Yn0を用い、en0=Yn0−yn0を計算
する第3の減算部と、前記第1の標本化部の出力を用い
て、前記yn0に対応した受信時刻でのベースバンド信号
同相成分と1シンボル前のベースバンド信号同相成分の
間の差分値Din0を求めるための第1の差分演算部と、
前記第2の標本化部の出力を用いて、前記yn0に対応し
た受信時刻でのベースバンド信号直交成分と1シンボル
前のベースバンド信号直交成分の間の差分値Dqn0を求
めるための第2の差分演算部と、前記第3の減算部の出
力en0、および、前記第1、第2の差分演算部の出力D
in0、Dqn0を用いてd=en0/(Dqn0−Din0)を計算
し、dei=deq=dとしてDCオフセットの推定値de
i、deqを出力するDCオフセット推定演算部を備える
ようにしたものである。
【0015】この発明によれば、前記直交検波部におけ
る第1、第2の乗算器や、前記第1、第2のローパスフ
ィルタにおいて同じ値の不要なDCオフセット成分が重
畳した場合でも、前記DCオフセット検出部においてこ
れを検出し除去することにより、前記ベースバンド遅延
検波部において歪の生じない高精度な復調処理を行なう
ことができる。
る第1、第2の乗算器や、前記第1、第2のローパスフ
ィルタにおいて同じ値の不要なDCオフセット成分が重
畳した場合でも、前記DCオフセット検出部においてこ
れを検出し除去することにより、前記ベースバンド遅延
検波部において歪の生じない高精度な復調処理を行なう
ことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、自局受信スロットの受信タイミングでのみ、受信R
F信号または周波数変換された受信IF信号を入力する
受信信号入力端子と、前記受信信号を周波数変換しベー
スバンドの同相成分I、直交成分Qを検出するための局
部発振器、第1、第2の乗算器、π/2移相器から構成
される直交検波部と、前記直交検波部の同相、直交出力
に含まれる2倍の搬送波成分を除去するための第1、第
2のローパスフィルタと、前記第1、第2のローパスフ
ィルタの出力をディジタル信号に変換するための第1、
第2のA/D変換器と、前記第1、第2のA/D変換器
の出力信号を受信帯域制限するための第1、第2の受信
フィルタと、前記第1、第2の受信フィルタの出力から
シンボル識別点を検出するためのシンボル識別点検出部
と、前記シンボル識別点検出部において求められた識別
点情報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力の
みを検出する第1、第2の標本化部と、後記するように
受信スロット内の既知の同期ワードの受信時刻におい
て、前記第1、第2の標本化部の出力、および、後記す
るベースバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて第
1、第2の標本化部の出力に含まれる不要なDCオフセ
ット成分を検出するDCオフセット検出部と、前記DC
オフセット検出部において検出された不要なDCオフセ
ット成分dei、deqを前記第1、第2の標本化部の出力
から減算するための第1、第2の減算部と、前記第1、
第2の減算部の出力を復調するためのベースバンド遅延
検波部と、前記ベースバンド遅延検波部の出力の符号判
定を行ない復号データに変換するためのデータ判定部
と、前記データ判定部出力を検出するための復号データ
出力端子を備え、また前記DCオフセット検出部は、受
信スロット中の既知の同期ワード内での任意の1シンボ
ルに対する遅延検波出力の直交成分yn0を発生させる既
知シンボル発生部と、前記yn0および、yn0に対応した
受信時刻での前記ベースバンド遅延検波部の直交成分出
力Yn0を用い、en0=Yn0−yn0を計算する第3の減算
部と、前記第1の標本化部の出力を用いて、前記yn0に
対応した受信時刻でのベースバンド信号同相成分と1シ
ンボル前のベースバンド信号同相成分の間の差分値Din
0を求めるための第1の差分演算部と、前記第2の標本
化部の出力を用いて、前記yn0に対応した受信時刻での
ベースバンド信号直交成分と1シンボル前のベースバン
ド信号直交成分の間の差分値Dqn0を求めるための第2
の差分演算部と、前記第3の減算部の出力en0、およ
び、前記第1、第2の差分演算部の出力Din0、Dqn0を
用いてd=en0/(Dqn0−Din0)を計算し、dei=d
eq=dとしてDCオフセットの推定値dei、deqを出力
するDCオフセット推定演算部を備えたものであり、前
記直交検波部における第1、第2の乗算器や、前記第
1、第2のローパスフィルタにおいて同じ値の不要なD
Cオフセット成分が重畳した場合でも、前記DCオフセ
ット検出部においてこれを検出し除去することにより、
前記ベースバンド遅延検波部において歪の生じない高精
度な復調処理を行なうことができるという作用を有す
る。
は、自局受信スロットの受信タイミングでのみ、受信R
F信号または周波数変換された受信IF信号を入力する
受信信号入力端子と、前記受信信号を周波数変換しベー
スバンドの同相成分I、直交成分Qを検出するための局
部発振器、第1、第2の乗算器、π/2移相器から構成
される直交検波部と、前記直交検波部の同相、直交出力
に含まれる2倍の搬送波成分を除去するための第1、第
2のローパスフィルタと、前記第1、第2のローパスフ
ィルタの出力をディジタル信号に変換するための第1、
第2のA/D変換器と、前記第1、第2のA/D変換器
の出力信号を受信帯域制限するための第1、第2の受信
フィルタと、前記第1、第2の受信フィルタの出力から
シンボル識別点を検出するためのシンボル識別点検出部
と、前記シンボル識別点検出部において求められた識別
点情報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力の
みを検出する第1、第2の標本化部と、後記するように
受信スロット内の既知の同期ワードの受信時刻におい
て、前記第1、第2の標本化部の出力、および、後記す
るベースバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて第
1、第2の標本化部の出力に含まれる不要なDCオフセ
ット成分を検出するDCオフセット検出部と、前記DC
オフセット検出部において検出された不要なDCオフセ
ット成分dei、deqを前記第1、第2の標本化部の出力
から減算するための第1、第2の減算部と、前記第1、
第2の減算部の出力を復調するためのベースバンド遅延
検波部と、前記ベースバンド遅延検波部の出力の符号判
定を行ない復号データに変換するためのデータ判定部
と、前記データ判定部出力を検出するための復号データ
出力端子を備え、また前記DCオフセット検出部は、受
信スロット中の既知の同期ワード内での任意の1シンボ
ルに対する遅延検波出力の直交成分yn0を発生させる既
知シンボル発生部と、前記yn0および、yn0に対応した
受信時刻での前記ベースバンド遅延検波部の直交成分出
力Yn0を用い、en0=Yn0−yn0を計算する第3の減算
部と、前記第1の標本化部の出力を用いて、前記yn0に
対応した受信時刻でのベースバンド信号同相成分と1シ
ンボル前のベースバンド信号同相成分の間の差分値Din
0を求めるための第1の差分演算部と、前記第2の標本
化部の出力を用いて、前記yn0に対応した受信時刻での
ベースバンド信号直交成分と1シンボル前のベースバン
ド信号直交成分の間の差分値Dqn0を求めるための第2
の差分演算部と、前記第3の減算部の出力en0、およ
び、前記第1、第2の差分演算部の出力Din0、Dqn0を
用いてd=en0/(Dqn0−Din0)を計算し、dei=d
eq=dとしてDCオフセットの推定値dei、deqを出力
するDCオフセット推定演算部を備えたものであり、前
記直交検波部における第1、第2の乗算器や、前記第
1、第2のローパスフィルタにおいて同じ値の不要なD
Cオフセット成分が重畳した場合でも、前記DCオフセ
ット検出部においてこれを検出し除去することにより、
前記ベースバンド遅延検波部において歪の生じない高精
度な復調処理を行なうことができるという作用を有す
る。
【0017】また、本発明の請求項2に記載の発明は、
自局受信スロットの受信タイミングでのみ、受信RF信
号または周波数変換された受信IF信号を入力する受信
信号入力端子と、前記受信信号を周波数変換しベースバ
ンドの同相成分I、直交成分Qを検出するための局部発
振器、第1、第2の乗算器、π/2移相器から構成され
る直交検波部と、前記直交検波部の同相、直交出力に含
まれる2倍の搬送波成分を除去するための第1、第2の
ローパスフィルタと、前記第1、第2のローパスフィル
タの出力をディジタル信号に変換するための第1、第2
のA/D変換器と、前記第1、第2のA/D変換器の出
力信号を受信帯域制限するための第1、第2の受信フィ
ルタと、前記第1、第2の受信フィルタの出力からシン
ボル識別点を検出するためのシンボル識別点検出部と、
前記シンボル識別点検出部において求められた識別点情
報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力のみを
検出する第1、第2の標本化部と、後記するように受信
スロット内の既知の同期ワードの受信時刻において、前
記第1、第2の標本化部の出力、および、後記するベー
スバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて第1、第2
の標本化部の出力に含まれる不要なDCオフセット成分
を検出するDCオフセット検出部と、前記DCオフセッ
ト検出部において検出された不要なDCオフセット成分
dei、deqを前記第1、第2の標本化部の出力から減算
するための第1、第2の減算部と、前記第1、第2の減
算部の出力を復調するためのベースバンド遅延検波部
と、前記ベースバンド遅延検波部の出力の符号判定を行
ない復号データに変換するためのデータ判定部と、前記
データ判定部出力を検出するための復号データ出力端子
を備え、また前記DCオフセット検出部は、受信スロッ
ト中の既知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交成
分yn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる既知シン
ボル発生部と、前記ynおよび、同期ワード受信時刻で
の前記ベースバンド遅延検波部の直交成分出力Yn(n=n
0,n0+1,・・・,n0+N-1)を用い、en=Yn−ynを計算する
第3の減算部と、前記第1の標本化部の出力を用いて、
同期ワード受信時刻でのベースバンド信号同相成分とそ
の1シンボル前のベースバンド信号同相成分の間の差分
値Din(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を求めるための第1の
差分演算部と、前記第2の標本化部の出力を用いて、同
期ワード受信時刻でのベースバンド信号直交成分とその
1シンボル前のベースバンド信号直交成分の間の差分値
Dqn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を求めるための第2の差
分演算部と、前記第3の減算部の出力en、および、前
記第1、第2の差分演算部の出力Din、Dqnを用いて、
dn=en/(Dqn−Din)(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を
計算し出力するDCオフセット推定演算部と、前記DC
オフセット推定演算部の出力dnを平滑化するためにdn
の平均値deを計算し、dei=deq=deとしてDCオフ
セットの推定値dei、deqを出力する平均演算部を備え
るようにしたものであり、前記直交検波部における第
1、第2の乗算器や、前記第1、第2のローパスフィル
タにおいて同じ値の不要なDCオフセット成分が重畳し
た場合でも、前記DCオフセット検出部においてこれを
検出し除去することにより、前記ベースバンド遅延検波
部において歪の生じない高精度な復調処理を行なうこと
ができるという作用を有する。
自局受信スロットの受信タイミングでのみ、受信RF信
号または周波数変換された受信IF信号を入力する受信
信号入力端子と、前記受信信号を周波数変換しベースバ
ンドの同相成分I、直交成分Qを検出するための局部発
振器、第1、第2の乗算器、π/2移相器から構成され
る直交検波部と、前記直交検波部の同相、直交出力に含
まれる2倍の搬送波成分を除去するための第1、第2の
ローパスフィルタと、前記第1、第2のローパスフィル
タの出力をディジタル信号に変換するための第1、第2
のA/D変換器と、前記第1、第2のA/D変換器の出
力信号を受信帯域制限するための第1、第2の受信フィ
ルタと、前記第1、第2の受信フィルタの出力からシン
ボル識別点を検出するためのシンボル識別点検出部と、
前記シンボル識別点検出部において求められた識別点情
報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力のみを
検出する第1、第2の標本化部と、後記するように受信
スロット内の既知の同期ワードの受信時刻において、前
記第1、第2の標本化部の出力、および、後記するベー
スバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて第1、第2
の標本化部の出力に含まれる不要なDCオフセット成分
を検出するDCオフセット検出部と、前記DCオフセッ
ト検出部において検出された不要なDCオフセット成分
dei、deqを前記第1、第2の標本化部の出力から減算
するための第1、第2の減算部と、前記第1、第2の減
算部の出力を復調するためのベースバンド遅延検波部
と、前記ベースバンド遅延検波部の出力の符号判定を行
ない復号データに変換するためのデータ判定部と、前記
データ判定部出力を検出するための復号データ出力端子
を備え、また前記DCオフセット検出部は、受信スロッ
ト中の既知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交成
分yn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる既知シン
ボル発生部と、前記ynおよび、同期ワード受信時刻で
の前記ベースバンド遅延検波部の直交成分出力Yn(n=n
0,n0+1,・・・,n0+N-1)を用い、en=Yn−ynを計算する
第3の減算部と、前記第1の標本化部の出力を用いて、
同期ワード受信時刻でのベースバンド信号同相成分とそ
の1シンボル前のベースバンド信号同相成分の間の差分
値Din(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を求めるための第1の
差分演算部と、前記第2の標本化部の出力を用いて、同
期ワード受信時刻でのベースバンド信号直交成分とその
1シンボル前のベースバンド信号直交成分の間の差分値
Dqn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を求めるための第2の差
分演算部と、前記第3の減算部の出力en、および、前
記第1、第2の差分演算部の出力Din、Dqnを用いて、
dn=en/(Dqn−Din)(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を
計算し出力するDCオフセット推定演算部と、前記DC
オフセット推定演算部の出力dnを平滑化するためにdn
の平均値deを計算し、dei=deq=deとしてDCオフ
セットの推定値dei、deqを出力する平均演算部を備え
るようにしたものであり、前記直交検波部における第
1、第2の乗算器や、前記第1、第2のローパスフィル
タにおいて同じ値の不要なDCオフセット成分が重畳し
た場合でも、前記DCオフセット検出部においてこれを
検出し除去することにより、前記ベースバンド遅延検波
部において歪の生じない高精度な復調処理を行なうこと
ができるという作用を有する。
【0018】また、本発明の請求項3に記載の発明は、
自局受信スロットの受信タイミングでのみ、受信RF信
号または周波数変換された受信IF信号を入力する受信
信号入力端子と、前記受信信号を周波数変換しベースバ
ンドの同相成分I、直交成分Qを検出するための局部発
振器、第1、第2の乗算器、π/2移相器から構成され
る直交検波部と、前記直交検波部の同相、直交出力に含
まれる2倍の搬送波成分を除去するための第1、第2の
ローパスフィルタと、前記第1、第2のローパスフィル
タの出力をディジタル信号に変換するための第1、第2
のA/D変換器と、前記第1、第2のA/D変換器の出
力信号を受信帯域制限するための第1、第2の受信フィ
ルタと、前記第1、第2の受信フィルタの出力からシン
ボル識別点を検出するためのシンボル識別点検出部と、
前記シンボル識別点検出部において求められた識別点情
報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力のみを
検出する第1、第2の標本化部と、後記するように受信
スロット内の既知の同期ワードの受信時刻において、前
記第1、第2の標本化部の出力、および、後記するベー
スバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて第1、第2
の標本化部の出力に含まれる不要なDCオフセット成分
を検出するDCオフセット検出部と、前記DCオフセッ
ト検出部において検出された不要なDCオフセット成分
dei、deqを前記第1、第2の標本化部の出力から減算
するための第1、第2の減算部と、前記第1、第2の減
算部の出力を復調するためのベースバンド遅延検波部
と、前記ベースバンド遅延検波部の出力の符号判定を行
ない復号データに変換するためのデータ判定部と、前記
データ判定部出力を検出するための復号データ出力端子
を備え、また、前記DCオフセット検出部は、受信スロ
ット中の既知の同期ワード内での任意の隣接する2シン
ボルに対する遅延検波出力の直交成分yn0、yn0+1を発
生させる既知シンボル発生部と、前記yn0、yn0+1およ
び、yn0、yn0+1に対応した受信時刻での前記ベースバ
ンド遅延検波部の直交成分出力Yn0、Yn0+1を用い、e
n0=Yn0−yn0、en0+1=Yn0+1−yn0+1を計算する第
3の減算部と、前記第1の標本化部の出力を用いて、前
記yn0+1に対応した受信時刻でのベースバンド信号同相
成分とその1シンボル前のベースバンド信号同相成分の
間の差分値Din0+1を求めるための第1の差分演算部、
および、前記yn0に対応した受信時刻でのベースバンド
信号同相成分とその1シンボル前のベースバンド信号同
相成分の間の差分値Din0を求めるための第2の差分演
算部と、前記第2の標本化部の出力を用いて、前記yn0
+1に対応した受信時刻でのベースバンド信号直交成分と
その1シンボル前のベースバンド信号直交成分の間の差
分値Dqn0+1を求めるための第3の差分演算部、およ
び、前記yn0に対応した受信時刻でのベースバンド信号
直交成分とその1シンボル前のベースバンド信号直交成
分の間の差分値Dqn0を求めるための第4の差分演算部
と、前記第1乃至第4の差分演算部の出力Din0+1、Di
n0、Dqn0+1、Dqn0を用いてDqn0+1を1行1列、−Di
n0+1を1行2列、Dqn0を2行1列、−Din0を2行2列
として持つ行列Cの逆行列C-1を求め、(dei,deq)
T=C-1(en0+1,en0)Tを計算し、dei、deqをDCオ
フセットの推定値として出力するDCオフセット推定演
算部を備えるようにしたものであり、前記直交検波部に
おける第1、第2の乗算器や、前記第1、第2のローパ
スフィルタにおいて異なった値の不要なDCオフセット
成分が重畳した場合でも、前記DCオフセット検出部に
おいてこれを検出し除去することにより、前記ベースバ
ンド遅延検波部において歪の生じない高精度な復調処理
を行なうことができるという作用を有する。
自局受信スロットの受信タイミングでのみ、受信RF信
号または周波数変換された受信IF信号を入力する受信
信号入力端子と、前記受信信号を周波数変換しベースバ
ンドの同相成分I、直交成分Qを検出するための局部発
振器、第1、第2の乗算器、π/2移相器から構成され
る直交検波部と、前記直交検波部の同相、直交出力に含
まれる2倍の搬送波成分を除去するための第1、第2の
ローパスフィルタと、前記第1、第2のローパスフィル
タの出力をディジタル信号に変換するための第1、第2
のA/D変換器と、前記第1、第2のA/D変換器の出
力信号を受信帯域制限するための第1、第2の受信フィ
ルタと、前記第1、第2の受信フィルタの出力からシン
ボル識別点を検出するためのシンボル識別点検出部と、
前記シンボル識別点検出部において求められた識別点情
報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力のみを
検出する第1、第2の標本化部と、後記するように受信
スロット内の既知の同期ワードの受信時刻において、前
記第1、第2の標本化部の出力、および、後記するベー
スバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて第1、第2
の標本化部の出力に含まれる不要なDCオフセット成分
を検出するDCオフセット検出部と、前記DCオフセッ
ト検出部において検出された不要なDCオフセット成分
dei、deqを前記第1、第2の標本化部の出力から減算
するための第1、第2の減算部と、前記第1、第2の減
算部の出力を復調するためのベースバンド遅延検波部
と、前記ベースバンド遅延検波部の出力の符号判定を行
ない復号データに変換するためのデータ判定部と、前記
データ判定部出力を検出するための復号データ出力端子
を備え、また、前記DCオフセット検出部は、受信スロ
ット中の既知の同期ワード内での任意の隣接する2シン
ボルに対する遅延検波出力の直交成分yn0、yn0+1を発
生させる既知シンボル発生部と、前記yn0、yn0+1およ
び、yn0、yn0+1に対応した受信時刻での前記ベースバ
ンド遅延検波部の直交成分出力Yn0、Yn0+1を用い、e
n0=Yn0−yn0、en0+1=Yn0+1−yn0+1を計算する第
3の減算部と、前記第1の標本化部の出力を用いて、前
記yn0+1に対応した受信時刻でのベースバンド信号同相
成分とその1シンボル前のベースバンド信号同相成分の
間の差分値Din0+1を求めるための第1の差分演算部、
および、前記yn0に対応した受信時刻でのベースバンド
信号同相成分とその1シンボル前のベースバンド信号同
相成分の間の差分値Din0を求めるための第2の差分演
算部と、前記第2の標本化部の出力を用いて、前記yn0
+1に対応した受信時刻でのベースバンド信号直交成分と
その1シンボル前のベースバンド信号直交成分の間の差
分値Dqn0+1を求めるための第3の差分演算部、およ
び、前記yn0に対応した受信時刻でのベースバンド信号
直交成分とその1シンボル前のベースバンド信号直交成
分の間の差分値Dqn0を求めるための第4の差分演算部
と、前記第1乃至第4の差分演算部の出力Din0+1、Di
n0、Dqn0+1、Dqn0を用いてDqn0+1を1行1列、−Di
n0+1を1行2列、Dqn0を2行1列、−Din0を2行2列
として持つ行列Cの逆行列C-1を求め、(dei,deq)
T=C-1(en0+1,en0)Tを計算し、dei、deqをDCオ
フセットの推定値として出力するDCオフセット推定演
算部を備えるようにしたものであり、前記直交検波部に
おける第1、第2の乗算器や、前記第1、第2のローパ
スフィルタにおいて異なった値の不要なDCオフセット
成分が重畳した場合でも、前記DCオフセット検出部に
おいてこれを検出し除去することにより、前記ベースバ
ンド遅延検波部において歪の生じない高精度な復調処理
を行なうことができるという作用を有する。
【0019】また、本発明の請求項4に記載の発明は、
自局受信スロットの受信タイミングでのみ、受信RF信
号または周波数変換された受信IF信号を入力する受信
信号入力端子と、前記受信信号を周波数変換しベースバ
ンドの同相成分I、直交成分Qを検出するための局部発
振器、第1、第2の乗算器、π/2移相器から構成され
る直交検波部と、前記直交検波部の同相、直交出力に含
まれる2倍の搬送波成分を除去するための第1、第2の
ローパスフィルタと、前記第1、第2のローパスフィル
タの出力をディジタル信号に変換するための第1、第2
のA/D変換器と、前記第1、第2のA/D変換器の出
力信号を受信帯域制限するための第1、第2の受信フィ
ルタと、前記第1、第2の受信フィルタの出力からシン
ボル識別点を検出するためのシンボル識別点検出部と、
前記シンボル識別点検出部において求められた識別点情
報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力のみを
検出する第1、第2の標本化部と、後記するように受信
スロット内の既知の同期ワードの受信時刻において、前
記第1、第2の標本化部の出力、および、後記するベー
スバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて第1、第2
の標本化部の出力に含まれる不要なDCオフセット成分
を検出するDCオフセット検出部と、前記DCオフセッ
ト検出部において検出された不要なDCオフセット成分
dei、deqを前記第1、第2の標本化部の出力から減算
するための第1、第2の減算部と、前記第1、第2の減
算部の出力を復調するためのベースバンド遅延検波部
と、前記ベースバンド遅延検波部の出力の符号判定を行
ない復号データに変換するためのデータ判定部と、前記
データ判定部出力を検出するための復号データ出力端子
を備え、また、前記DCオフセット検出部は、受信スロ
ット中の既知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交
成分yn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる既知シ
ンボル発生部と、前記ynおよび、同期ワード受信時刻
での前記ベースバンド遅延検波部の直交成分出力Yn(n
=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を用い、en=Yn−yn(n=n0,n
0+1,・・・,n0+N-1)を計算する第3の減算部と、前記第1
の標本化部の出力を用いて、同期ワード受信時刻でのベ
ースバンド信号同相成分とその1シンボル前のベースバ
ンド信号同相成分の間の差分値Din(n=n0+1,・・・,n0+N-
1)を求めるための第1の差分演算部、および、1シン
ボル前のベースバンド信号同相成分と2シンボル前のベ
ースバンド信号同相成分の間の差分値Din-1(n=n0+1,・
・・,n0+N-1)を求めるための第2の差分演算部と、前記
第2の標本化部の出力を用いて、同期ワード受信時刻で
のベースバンド信号直交成分とその1シンボル前のベー
スバンド信号直交成分の間の差分値Dqn(n=n0+1,・・・,n
0+N-1)を求めるための第3の差分演算部、および、1
シンボル前のベースバンド信号直交成分と2シンボル前
のベースバンド信号直交成分の間の差分値Dqn-1(n=n0
+1,・・・,n0+N-1)を求めるための第4の差分演算部と、
前記第1乃至第4の差分演算部の出力Din、Din-1、D
qn、Dqn-1を用いてDqnを1行1列、−Dinを1行2
列、Dqn-1を2行1列、−Din-1を2行2列として持つ
行列Cの逆行列C-1を求め、(din,dqn)T=C-1(e
n,en-1)T(n=n0+1,・・・,n0+N-1)を計算し出力するD
Cオフセット推定演算部と、前記DCオフセット推定演
算部の出力din、dqnを平滑化するためにdin、dqnの
平均値dei、deqを計算しこれをDCオフセットの推定
値として出力する第1、第2の平均演算部を備えたもの
であり、前記直交検波部における第1、第2の乗算器
や、前記第1、第2のローパスフィルタにおいて異なっ
た値の不要なDCオフセット成分が重畳した場合でも、
前記DCオフセット検出部においてこれを検出し除去す
ることにより、前記ベースバンド遅延検波部において歪
の生じない高精度な復調処理を行なうことができるとい
う作用を有する。
自局受信スロットの受信タイミングでのみ、受信RF信
号または周波数変換された受信IF信号を入力する受信
信号入力端子と、前記受信信号を周波数変換しベースバ
ンドの同相成分I、直交成分Qを検出するための局部発
振器、第1、第2の乗算器、π/2移相器から構成され
る直交検波部と、前記直交検波部の同相、直交出力に含
まれる2倍の搬送波成分を除去するための第1、第2の
ローパスフィルタと、前記第1、第2のローパスフィル
タの出力をディジタル信号に変換するための第1、第2
のA/D変換器と、前記第1、第2のA/D変換器の出
力信号を受信帯域制限するための第1、第2の受信フィ
ルタと、前記第1、第2の受信フィルタの出力からシン
ボル識別点を検出するためのシンボル識別点検出部と、
前記シンボル識別点検出部において求められた識別点情
報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力のみを
検出する第1、第2の標本化部と、後記するように受信
スロット内の既知の同期ワードの受信時刻において、前
記第1、第2の標本化部の出力、および、後記するベー
スバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて第1、第2
の標本化部の出力に含まれる不要なDCオフセット成分
を検出するDCオフセット検出部と、前記DCオフセッ
ト検出部において検出された不要なDCオフセット成分
dei、deqを前記第1、第2の標本化部の出力から減算
するための第1、第2の減算部と、前記第1、第2の減
算部の出力を復調するためのベースバンド遅延検波部
と、前記ベースバンド遅延検波部の出力の符号判定を行
ない復号データに変換するためのデータ判定部と、前記
データ判定部出力を検出するための復号データ出力端子
を備え、また、前記DCオフセット検出部は、受信スロ
ット中の既知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交
成分yn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる既知シ
ンボル発生部と、前記ynおよび、同期ワード受信時刻
での前記ベースバンド遅延検波部の直交成分出力Yn(n
=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を用い、en=Yn−yn(n=n0,n
0+1,・・・,n0+N-1)を計算する第3の減算部と、前記第1
の標本化部の出力を用いて、同期ワード受信時刻でのベ
ースバンド信号同相成分とその1シンボル前のベースバ
ンド信号同相成分の間の差分値Din(n=n0+1,・・・,n0+N-
1)を求めるための第1の差分演算部、および、1シン
ボル前のベースバンド信号同相成分と2シンボル前のベ
ースバンド信号同相成分の間の差分値Din-1(n=n0+1,・
・・,n0+N-1)を求めるための第2の差分演算部と、前記
第2の標本化部の出力を用いて、同期ワード受信時刻で
のベースバンド信号直交成分とその1シンボル前のベー
スバンド信号直交成分の間の差分値Dqn(n=n0+1,・・・,n
0+N-1)を求めるための第3の差分演算部、および、1
シンボル前のベースバンド信号直交成分と2シンボル前
のベースバンド信号直交成分の間の差分値Dqn-1(n=n0
+1,・・・,n0+N-1)を求めるための第4の差分演算部と、
前記第1乃至第4の差分演算部の出力Din、Din-1、D
qn、Dqn-1を用いてDqnを1行1列、−Dinを1行2
列、Dqn-1を2行1列、−Din-1を2行2列として持つ
行列Cの逆行列C-1を求め、(din,dqn)T=C-1(e
n,en-1)T(n=n0+1,・・・,n0+N-1)を計算し出力するD
Cオフセット推定演算部と、前記DCオフセット推定演
算部の出力din、dqnを平滑化するためにdin、dqnの
平均値dei、deqを計算しこれをDCオフセットの推定
値として出力する第1、第2の平均演算部を備えたもの
であり、前記直交検波部における第1、第2の乗算器
や、前記第1、第2のローパスフィルタにおいて異なっ
た値の不要なDCオフセット成分が重畳した場合でも、
前記DCオフセット検出部においてこれを検出し除去す
ることにより、前記ベースバンド遅延検波部において歪
の生じない高精度な復調処理を行なうことができるとい
う作用を有する。
【0020】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図6を用いて説明する。
から図6を用いて説明する。
【0021】(第1の実施の形態)図1、図2は本発明
の第1の実施の形態のTDMAデータ受信装置の構成を
示し、また図6は受信すべき自局受信スロットの一例を
示している。図1において、TDMAデータ受信装置の
受信信号入力端子1は、自局受信スロットの受信タイミ
ングでのみ、受信RF信号または周波数変換された受信
IF信号を入力する。検波部2は、乗算器3、4と、π
/2移相器5と、入力受信信号の中心周波数に等しいキ
ャリア信号を発生する局部発振器6とで構成され、入力
された受信信号を周波数変換しベースバンドの同相成分
I、直交成分Qを検出する。ローパスフィルタ7、8は
前記直交検波部2の同相、直交出力に含まれる2倍の搬
送波成分を除去する。A/D変換器9、10はローパスフ
ィルタ7、8の出力をディジタル信号に変換する。受信
フィルタ11、12はA/D変換器9、10の出力を受信帯域
制限する。
の第1の実施の形態のTDMAデータ受信装置の構成を
示し、また図6は受信すべき自局受信スロットの一例を
示している。図1において、TDMAデータ受信装置の
受信信号入力端子1は、自局受信スロットの受信タイミ
ングでのみ、受信RF信号または周波数変換された受信
IF信号を入力する。検波部2は、乗算器3、4と、π
/2移相器5と、入力受信信号の中心周波数に等しいキ
ャリア信号を発生する局部発振器6とで構成され、入力
された受信信号を周波数変換しベースバンドの同相成分
I、直交成分Qを検出する。ローパスフィルタ7、8は
前記直交検波部2の同相、直交出力に含まれる2倍の搬
送波成分を除去する。A/D変換器9、10はローパスフ
ィルタ7、8の出力をディジタル信号に変換する。受信
フィルタ11、12はA/D変換器9、10の出力を受信帯域
制限する。
【0022】シンボル識別点検出部13は受信フィルタ1
1、12の出力からシンボル識別点を検出する。標本化部1
4、15はシンボル識別点検出部13において求められた識
別点情報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力
In、Qnのみを検出する。
1、12の出力からシンボル識別点を検出する。標本化部1
4、15はシンボル識別点検出部13において求められた識
別点情報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力
In、Qnのみを検出する。
【0023】DCオフセット検出部16は後記するように
自局受信スロット内の既知の同期ワードの受信時刻にお
いて、標本化部14、15の出力In、Qn、および、後記す
るベースバンド遅延検波部19の直交成分出力Ynを用い
て標本化部14、15の出力に含まれる不要なDCオフセッ
ト成分を検出する。
自局受信スロット内の既知の同期ワードの受信時刻にお
いて、標本化部14、15の出力In、Qn、および、後記す
るベースバンド遅延検波部19の直交成分出力Ynを用い
て標本化部14、15の出力に含まれる不要なDCオフセッ
ト成分を検出する。
【0024】減算部17、18はDCオフセット検出部16に
おいて検出された不要なDCオフセット成分dei、deq
を標本化部14、15の出力In、Qnから減算する。ベース
バンド遅延検波部19は減算部17、18の出力を復調する。
データ判定部20はベースバンド遅延検波部19の出力の符
号判定を行ない復号データに変換する。TDMAデータ
受信装置の復号データ出力端子21はデータ判定部20の出
力を検出する。
おいて検出された不要なDCオフセット成分dei、deq
を標本化部14、15の出力In、Qnから減算する。ベース
バンド遅延検波部19は減算部17、18の出力を復調する。
データ判定部20はベースバンド遅延検波部19の出力の符
号判定を行ない復号データに変換する。TDMAデータ
受信装置の復号データ出力端子21はデータ判定部20の出
力を検出する。
【0025】また、DCオフセット検出部16の構成を示
す図2において、既知シンボル発生部22は受信スロット
中の既知の同期ワード内での任意の1シンボルに対する
遅延検波出力の直交成分yn0を発生させる。
す図2において、既知シンボル発生部22は受信スロット
中の既知の同期ワード内での任意の1シンボルに対する
遅延検波出力の直交成分yn0を発生させる。
【0026】減算部23は前記yn0および、yn0に対応し
た受信時刻でのベースバンド遅延検波部の直交成分出力
Yn0を用い、en0=Yn0-yn0を計算する。差分演算部24
は、1シンボル間の遅延器26と、減算器25とで構成さ
れ、標本化部14の出力Inを用いて前記yn0に対応した
受信時刻でのベースバンド信号同相成分In0と1シンボ
ル前のベースバンド信号同相成分In0-1の間の差分値D
in0を求める。
た受信時刻でのベースバンド遅延検波部の直交成分出力
Yn0を用い、en0=Yn0-yn0を計算する。差分演算部24
は、1シンボル間の遅延器26と、減算器25とで構成さ
れ、標本化部14の出力Inを用いて前記yn0に対応した
受信時刻でのベースバンド信号同相成分In0と1シンボ
ル前のベースバンド信号同相成分In0-1の間の差分値D
in0を求める。
【0027】同様にして差分演算部27は、1シンボル間
の遅延器29と、減算器28とで構成され、標本化部15の出
力Qnを用いて前記yn0に対応した受信時刻でのベース
バンド信号直交成分Qn0と1シンボル前のベースバンド
信号直交成分Qn0-1の間の差分値Dqn0を求める。DC
オフセット推定演算部30は減算部23の出力en0、およ
び、差分演算部24、27の出力Din0、Dqn0を用いてDC
オフセットの推定値dei、deqを計算する。
の遅延器29と、減算器28とで構成され、標本化部15の出
力Qnを用いて前記yn0に対応した受信時刻でのベース
バンド信号直交成分Qn0と1シンボル前のベースバンド
信号直交成分Qn0-1の間の差分値Dqn0を求める。DC
オフセット推定演算部30は減算部23の出力en0、およ
び、差分演算部24、27の出力Din0、Dqn0を用いてDC
オフセットの推定値dei、deqを計算する。
【0028】以上のように構成されたTDMAデータ受
信装置について、図1、図2に基づき図6を参照しなが
らその動作を説明する。
信装置について、図1、図2に基づき図6を参照しなが
らその動作を説明する。
【0029】いま図1の受信信号入力端子1に加えられ
た自局受信スロット受信信号S(t)が次式によって表さ
れるものとする。 S(t)=I0(t)cos(2πfct)+Q0(t)sin(2πfct) ・・・(1) ただし、I0(t):ベースバンド同相成分 Q0(t):ベースバンド直交成分 fc :受信RF周波数またはIF周波数
た自局受信スロット受信信号S(t)が次式によって表さ
れるものとする。 S(t)=I0(t)cos(2πfct)+Q0(t)sin(2πfct) ・・・(1) ただし、I0(t):ベースバンド同相成分 Q0(t):ベースバンド直交成分 fc :受信RF周波数またはIF周波数
【0030】上述のS(t)は直交検波部2を通してベー
スバンドに周波数変換された後、ローパスフィルタ7、
8により2倍の搬送波成分が除去され、ベースバンドの
同相成分I0(t)+di、直交成分Q0(t)+dqが検出さ
れる。ただし、di、dqは直交検波部2における乗算器
3、4や、ローパスフィルタ7、8において重畳した不
要なDCオフセット成分である。I0(t)+di、Q
0(t)+dqはA/D変換器9、10によりサンプル値列I
0(kTs)+di、Q0(kTs)+dq(Ts:A/D変換器
9、10のサンプリング周期)に変換される。
スバンドに周波数変換された後、ローパスフィルタ7、
8により2倍の搬送波成分が除去され、ベースバンドの
同相成分I0(t)+di、直交成分Q0(t)+dqが検出さ
れる。ただし、di、dqは直交検波部2における乗算器
3、4や、ローパスフィルタ7、8において重畳した不
要なDCオフセット成分である。I0(t)+di、Q
0(t)+dqはA/D変換器9、10によりサンプル値列I
0(kTs)+di、Q0(kTs)+dq(Ts:A/D変換器
9、10のサンプリング周期)に変換される。
【0031】次にI0(kTs)+di、Q0(kTs)+dqは
ルートナイキスト特性等を有する受信フィルタ11、12に
よって受信帯域制限されベースバンド信号I(kTs)+
di、Q(kTs)+dqが得られる。シンボル識別点検出
部13においてはI(kTs)+di、Q(kTs)+dqからシ
ンボル識別点情報を検出し、標本化部14、15ではこの情
報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力In、
Qnのみを検出しこれを出力する。ただしここでは、I
n、Qnが次式によって表されるものとする。 In = Ian + di ・・・(10) Qn = Qan + dq ・・・(11) ただし、Ian、Qan:DCオフセットが重畳していな
い場合のシンボル識別点でのベースバンド信号値
ルートナイキスト特性等を有する受信フィルタ11、12に
よって受信帯域制限されベースバンド信号I(kTs)+
di、Q(kTs)+dqが得られる。シンボル識別点検出
部13においてはI(kTs)+di、Q(kTs)+dqからシ
ンボル識別点情報を検出し、標本化部14、15ではこの情
報に基づきシンボル識別点での受信フィルタ出力In、
Qnのみを検出しこれを出力する。ただしここでは、I
n、Qnが次式によって表されるものとする。 In = Ian + di ・・・(10) Qn = Qan + dq ・・・(11) ただし、Ian、Qan:DCオフセットが重畳していな
い場合のシンボル識別点でのベースバンド信号値
【0032】一方、図6に受信すべき自局受信スロット
の一例を示す。同図に示すように、本受信スロットの第
n0シンボルから第n0+N-1シンボルには既知の同期ワー
ドが含まれており、これに対応する遅延検波後の直交成
分シンボル値がyn0、yn0+1、・・・、yn0+N-1である
とする。本発明においては、式(10)、(11)のI
n、Qn、および、前記の同期ワード受信時刻n=n0、
n0+1、・・・、n0+N-1でのベースバンド遅延検波部19
の直交成分出力Yn0、Yn0+1、・・・、Yn0+N-1の内の任
意の1シンボルを用いてDCオフセット成分の検出を行
なう。ここでは一例としてn=n0での値Yn0を用いる
場合について説明する。
の一例を示す。同図に示すように、本受信スロットの第
n0シンボルから第n0+N-1シンボルには既知の同期ワー
ドが含まれており、これに対応する遅延検波後の直交成
分シンボル値がyn0、yn0+1、・・・、yn0+N-1である
とする。本発明においては、式(10)、(11)のI
n、Qn、および、前記の同期ワード受信時刻n=n0、
n0+1、・・・、n0+N-1でのベースバンド遅延検波部19
の直交成分出力Yn0、Yn0+1、・・・、Yn0+N-1の内の任
意の1シンボルを用いてDCオフセット成分の検出を行
なう。ここでは一例としてn=n0での値Yn0を用いる
場合について説明する。
【0033】いま、時刻n=n0-1,n0においては、後
記するDCオフセット検出部16からのDCオフセットの
推定値dei、deqを0とする。この時、標本化部14、15
の出力はそのままベースバンド遅延検波部19に入力さ
れ、ベースバンド遅延検波部19の同相成分出力Xnおよ
び、直交成分出力Ynは次式のようになる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =xn+〔(Ian+Ian-1)di+(Qan+Qan-1)dq+di2+dq2〕 ・・・(12) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =yn+〔(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq〕 ・・・(13) xn=Ian・Ian-1+Qan・Qan-1 ・・・(14) yn=Qan・Ian-1−Ian・Qan-1 ・・・(15) 上式において、xn、ynはDCオフセットの影響を受け
ない無歪の遅延検波出力シンボル値である。
記するDCオフセット検出部16からのDCオフセットの
推定値dei、deqを0とする。この時、標本化部14、15
の出力はそのままベースバンド遅延検波部19に入力さ
れ、ベースバンド遅延検波部19の同相成分出力Xnおよ
び、直交成分出力Ynは次式のようになる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =xn+〔(Ian+Ian-1)di+(Qan+Qan-1)dq+di2+dq2〕 ・・・(12) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =yn+〔(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq〕 ・・・(13) xn=Ian・Ian-1+Qan・Qan-1 ・・・(14) yn=Qan・Ian-1−Ian・Qan-1 ・・・(15) 上式において、xn、ynはDCオフセットの影響を受け
ない無歪の遅延検波出力シンボル値である。
【0034】次にDCオフセット検出部16の構成を示す
図2において、同期ワード受信時刻であるn=n0での
遅延検波後の直交成分シンボル値yn0は既知であるか
ら、この値yn0を既知シンボル発生部22から出力する。
なお、このyn0は式(15)のn=n0での値に対応す
る。
図2において、同期ワード受信時刻であるn=n0での
遅延検波後の直交成分シンボル値yn0は既知であるか
ら、この値yn0を既知シンボル発生部22から出力する。
なお、このyn0は式(15)のn=n0での値に対応す
る。
【0035】減算部23ではn=n0でのベースバンド遅
延検波部の直交成分出力Yn0から既知シンボル発生部22
の出力yn0を減算し次式に示す値を出力する。 en0=Yn0−yn0 =(Qan0-Qan0-1)di−(Ian0-Ian0-1)dq ・・・(16)
延検波部の直交成分出力Yn0から既知シンボル発生部22
の出力yn0を減算し次式に示す値を出力する。 en0=Yn0−yn0 =(Qan0-Qan0-1)di−(Ian0-Ian0-1)dq ・・・(16)
【0036】また、差分演算部24、27において次式に示
すように、n=n0でのInとIn-1の差分値Din0およ
び、QnとQn-1の差分値Dqn0を計算する。 Din0 = In0 − In0-1 = Ian0 − Ian0-1 ・・・(17) Dqn0 = Qn0 − Qn0-1 = Qan0 − Qan0-1 ・・・(18)
すように、n=n0でのInとIn-1の差分値Din0およ
び、QnとQn-1の差分値Dqn0を計算する。 Din0 = In0 − In0-1 = Ian0 − Ian0-1 ・・・(17) Dqn0 = Qn0 − Qn0-1 = Qan0 − Qan0-1 ・・・(18)
【0037】次にDCオフセット推定演算部30において
は、前記のen0、Din0、Dqn0を用いて次式に示すよう
な演算を行ない、dei=deqとしてDCオフセットの推
定値dei、deqを得る。 dei = deq = en0/(Dqn0-Din0) ={(Qan0-Qan0-1)di−(Ian0-Ian0-1)dq} /{(Qan0-Qan0-1)−(Ian0-Ian0-1)} ・・・(19)
は、前記のen0、Din0、Dqn0を用いて次式に示すよう
な演算を行ない、dei=deqとしてDCオフセットの推
定値dei、deqを得る。 dei = deq = en0/(Dqn0-Din0) ={(Qan0-Qan0-1)di−(Ian0-Ian0-1)dq} /{(Qan0-Qan0-1)−(Ian0-Ian0-1)} ・・・(19)
【0038】いま、di≒dq=d0である場合、式(1
9)は以下のようになり、正しい推定値が得られること
が分かる。 dei = deq = en0/(Dqn0-Din0) ={(Qan0-Qan0-1)d0−(Ian0-Ian0-1)d0} /{(Qan0-Qan0-1)−(Ian0-Ian0-1)} = d0 ・・・(20)
9)は以下のようになり、正しい推定値が得られること
が分かる。 dei = deq = en0/(Dqn0-Din0) ={(Qan0-Qan0-1)d0−(Ian0-Ian0-1)d0} /{(Qan0-Qan0-1)−(Ian0-Ian0-1)} = d0 ・・・(20)
【0039】一方、減算部17、18においては、In、Qn
からDCオフセットの推定値dei、deqを減算し不要な
DCオフセット成分を除去する。そして減算部17、18の
出力であるIn-dei、Qn-deqがベースバンド遅延検波
部19に入力され復調処理が行なわれる。
からDCオフセットの推定値dei、deqを減算し不要な
DCオフセット成分を除去する。そして減算部17、18の
出力であるIn-dei、Qn-deqがベースバンド遅延検波
部19に入力され復調処理が行なわれる。
【0040】次にベースバンド遅延検波部19の出力は、
データ判定部20において符号判定され、最終的な復号デ
ータが得られる。
データ判定部20において符号判定され、最終的な復号デ
ータが得られる。
【0041】以上のように本発明の第1の実施の形態に
よれば、直交検波部における乗算器や、2倍の搬送波成
分を除去するためのローパスフィルタにおいて同じ値の
不要なDCオフセット成分が重畳した場合でも、DCオ
フセット検出部16において、既知の同期ワードの受信時
刻に、ベースバンドI、Q信号の差分値、および、ベー
スバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて不要なDC
オフセット成分を検出しこれを除去することにより、ベ
ースバンド遅延検波部において歪の生じない高精度な復
調処理を行なうことができる。
よれば、直交検波部における乗算器や、2倍の搬送波成
分を除去するためのローパスフィルタにおいて同じ値の
不要なDCオフセット成分が重畳した場合でも、DCオ
フセット検出部16において、既知の同期ワードの受信時
刻に、ベースバンドI、Q信号の差分値、および、ベー
スバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて不要なDC
オフセット成分を検出しこれを除去することにより、ベ
ースバンド遅延検波部において歪の生じない高精度な復
調処理を行なうことができる。
【0042】(第2の実施の形態)図1、図3は本発明
の第2の実施の形態のTDMAデータ受信装置の構成
を、図6は受信すべき自局受信スロットの一例を示して
いる。図1において、DCオフセット検出部16以外は前
記第1の実施の形態と同様の構成、および、動作を行な
うので、ここでは、DCオフセット検出部16の構成、お
よび、動作についてのみ述べる。
の第2の実施の形態のTDMAデータ受信装置の構成
を、図6は受信すべき自局受信スロットの一例を示して
いる。図1において、DCオフセット検出部16以外は前
記第1の実施の形態と同様の構成、および、動作を行な
うので、ここでは、DCオフセット検出部16の構成、お
よび、動作についてのみ述べる。
【0043】DCオフセット検出部16の構成を示す図3
において、既知シンボル発生部31は受信スロット中の既
知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交成分yn(n=
n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる。減算部23は前記y
nおよび、同期ワード受信時刻でのベースバンド遅延検
波部19の直交成分出力Yn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を用
い、en=Yn-ynを計算する。差分演算部24は、1シン
ボル間の遅延器26と、減算器25とで構成され、標本化部
14の出力を用いて同期ワード受信時刻でのベースバンド
信号同相成分Inとその1シンボル前のベースバンド信
号同相成分In-1の間の差分値Din(n=n0,n0+1,・・・,n0+
N-1)を求める。同様にして、差分演算部27は、1シン
ボル間の遅延器29と、減算器28とで構成され、標本化部
15の出力を用いてベースバンド信号直交成分Qnとその
1シンボル前のベースバンド信号直交成分Qn-1の間の
差分値Dqn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を求める。DCオ
フセット推定演算部32は減算部23の出力en、および、
差分演算部24、27の出力Din、Dqnを用いてDCオフ
セットの準推定値dnを計算する。平均演算部33はDC
オフセット推定演算部の出力dnを平滑化するためにdn
の平均値deを計算し、dei=deq=deとしてDCオフ
セットの推定値dei、deqを出力する。
において、既知シンボル発生部31は受信スロット中の既
知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交成分yn(n=
n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる。減算部23は前記y
nおよび、同期ワード受信時刻でのベースバンド遅延検
波部19の直交成分出力Yn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を用
い、en=Yn-ynを計算する。差分演算部24は、1シン
ボル間の遅延器26と、減算器25とで構成され、標本化部
14の出力を用いて同期ワード受信時刻でのベースバンド
信号同相成分Inとその1シンボル前のベースバンド信
号同相成分In-1の間の差分値Din(n=n0,n0+1,・・・,n0+
N-1)を求める。同様にして、差分演算部27は、1シン
ボル間の遅延器29と、減算器28とで構成され、標本化部
15の出力を用いてベースバンド信号直交成分Qnとその
1シンボル前のベースバンド信号直交成分Qn-1の間の
差分値Dqn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を求める。DCオ
フセット推定演算部32は減算部23の出力en、および、
差分演算部24、27の出力Din、Dqnを用いてDCオフ
セットの準推定値dnを計算する。平均演算部33はDC
オフセット推定演算部の出力dnを平滑化するためにdn
の平均値deを計算し、dei=deq=deとしてDCオフ
セットの推定値dei、deqを出力する。
【0044】以上のように構成されたTDMAデータ受
信装置のDCオフセット検出部について、図1、図3に
基づき図6を参照しながらその動作を説明する。
信装置のDCオフセット検出部について、図1、図3に
基づき図6を参照しながらその動作を説明する。
【0045】DCオフセット検出部16への入力In、Qn
は前記第1の実施の形態と同様に次式によって表される
ものとする。 In = Ian + di ・・・(10) Qn = Qan + dq ・・・(11) ただし、Ian、Qan:DCオフセットが重畳していな
い場合のシンボル識別点でのベースバンド信号値
は前記第1の実施の形態と同様に次式によって表される
ものとする。 In = Ian + di ・・・(10) Qn = Qan + dq ・・・(11) ただし、Ian、Qan:DCオフセットが重畳していな
い場合のシンボル識別点でのベースバンド信号値
【0046】また、前記第1の実施の形態と同様に図6
に示すように、受信スロットの第n0シンボルから第n0
+N-1シンボルには既知の同期ワードが含まれており、こ
れに対応する遅延検波後の直交成分シンボル値がyn0、
yn0+1、・・・、yn0+N-1であるとする。
に示すように、受信スロットの第n0シンボルから第n0
+N-1シンボルには既知の同期ワードが含まれており、こ
れに対応する遅延検波後の直交成分シンボル値がyn0、
yn0+1、・・・、yn0+N-1であるとする。
【0047】いま、同期ワードの受信時刻であるn=n
0、n0+1、・・・、n0+N-1、および、その1シンボル
前であるn=n0-1においては、DCオフセット検出部1
6からのDCオフセットの推定値dei、deqを0とす
る。この時、図1に示す標本化14、15の出力はそのまま
ベースバンド遅延検波部19に入力され、ベースバンド遅
延検波部19の同相成分出力Xnおよび、直交成分出力Yn
は次式のようになる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =xn+〔(Ian+Ian-1)di+(Qan+Qan-1)dq+di2+dq2〕 ・・・(12) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =yn+〔(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq〕 ・・・(13) xn=Ian・Ian-1+Qan・Qan-1 ・・・(14) yn=Qan・Ian-1−Ian・Qan-1 ・・・(15) 上式において、xn、ynはDCオフセットの影響を受け
ない無歪の遅延検波出力シンボル値である。
0、n0+1、・・・、n0+N-1、および、その1シンボル
前であるn=n0-1においては、DCオフセット検出部1
6からのDCオフセットの推定値dei、deqを0とす
る。この時、図1に示す標本化14、15の出力はそのまま
ベースバンド遅延検波部19に入力され、ベースバンド遅
延検波部19の同相成分出力Xnおよび、直交成分出力Yn
は次式のようになる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =xn+〔(Ian+Ian-1)di+(Qan+Qan-1)dq+di2+dq2〕 ・・・(12) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =yn+〔(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq〕 ・・・(13) xn=Ian・Ian-1+Qan・Qan-1 ・・・(14) yn=Qan・Ian-1−Ian・Qan-1 ・・・(15) 上式において、xn、ynはDCオフセットの影響を受け
ない無歪の遅延検波出力シンボル値である。
【0048】次に図3において、同期ワード受信時刻で
あるn=n0、n0+1、・・・、n0+N-1での遅延検波後
の直交成分シンボル値ynは既知であるから、この値yn
(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を既知シンボル発生部31から
出力する。なお、このynは式(15)のn=n0、n0+
1、・・・、n0+N-1での値に対応する。減算部23ではn
=n0、n0+1、・・・、n0+N-1でのベースバンド遅延
検波部19の直交成分出力Ynから既知シンボル発生部22
の出力ynを減算し次式に示す値を出力する。 en=Yn−yn =(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq ・・・(21) ただし、n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1。
あるn=n0、n0+1、・・・、n0+N-1での遅延検波後
の直交成分シンボル値ynは既知であるから、この値yn
(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を既知シンボル発生部31から
出力する。なお、このynは式(15)のn=n0、n0+
1、・・・、n0+N-1での値に対応する。減算部23ではn
=n0、n0+1、・・・、n0+N-1でのベースバンド遅延
検波部19の直交成分出力Ynから既知シンボル発生部22
の出力ynを減算し次式に示す値を出力する。 en=Yn−yn =(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq ・・・(21) ただし、n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1。
【0049】また、差分演算部24、27において次式に示
すように、n=n0、n0+1、・・・、n0+N-1でのInと
In-1の差分値Din0および、QnとQn-1の差分値Dqn
0を計算する。 Din = In − In-1 = Ian − Ian-1 ・・・(22) Dqn = Qn − Qn-1 = Qan − Qan-1 ・・・(23) ただし、n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1。
すように、n=n0、n0+1、・・・、n0+N-1でのInと
In-1の差分値Din0および、QnとQn-1の差分値Dqn
0を計算する。 Din = In − In-1 = Ian − Ian-1 ・・・(22) Dqn = Qn − Qn-1 = Qan − Qan-1 ・・・(23) ただし、n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1。
【0050】次にDCオフセット推定演算部32において
は、前記のen、Din、Dqnを用いて次式に示すよう
な演算を行ない、DCオフセットの準推定値dnを得
る。 dn = en/(Dqn-Din) ={(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq} /{(Qan-Qan-1)−(Ian-Ian-1)} ・・・(24) ただし、n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1
は、前記のen、Din、Dqnを用いて次式に示すよう
な演算を行ない、DCオフセットの準推定値dnを得
る。 dn = en/(Dqn-Din) ={(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq} /{(Qan-Qan-1)−(Ian-Ian-1)} ・・・(24) ただし、n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1
【0051】次に前記dnに含まれる雑音の影響を抑圧
するために、平均演算部33において、次式に示すように
dnの平均値deを計算し、dei=deq=deとしてDC
オフセットの推定値dei、deqを得る。
するために、平均演算部33において、次式に示すように
dnの平均値deを計算し、dei=deq=deとしてDC
オフセットの推定値dei、deqを得る。
【数25】 dei = deq = de ・・・(26)
【0052】いま、di≒dq=d0である場合、式(2
5)、(26)は以下のようになり、正しい推定値が得
られることが分かる。
5)、(26)は以下のようになり、正しい推定値が得
られることが分かる。
【0053】 dei = deq = d0 ・・・(27) 以上のように本発明の第2の実施の形態によれば、直交
検波部における乗算器や、2倍の搬送波成分を除去する
ためのローパスフィルタにおいて同じ値の不要なDCオ
フセット成分が重畳した場合でも、DCオフセット検出
部16において、既知の同期ワードの受信時刻に、ベース
バンドI、Q信号の差分値、および、ベースバンド遅延
検波部の直交成分出力を用いてDCオフセットの準推定
値を計算し、さらにこの結果の平均値を求めることで雑
音の影響を抑圧し、より信頼性の高いDCオフセット推
定値を算出し、これをベースバンドI、Q信号から除去
することにより、ベースバンド遅延検波部において歪の
生じない高精度な復調処理を行なうことができる。
検波部における乗算器や、2倍の搬送波成分を除去する
ためのローパスフィルタにおいて同じ値の不要なDCオ
フセット成分が重畳した場合でも、DCオフセット検出
部16において、既知の同期ワードの受信時刻に、ベース
バンドI、Q信号の差分値、および、ベースバンド遅延
検波部の直交成分出力を用いてDCオフセットの準推定
値を計算し、さらにこの結果の平均値を求めることで雑
音の影響を抑圧し、より信頼性の高いDCオフセット推
定値を算出し、これをベースバンドI、Q信号から除去
することにより、ベースバンド遅延検波部において歪の
生じない高精度な復調処理を行なうことができる。
【0054】(第3の実施の形態)図1、図4は本発明
の第3の実施の形態のTDMAデータ受信装置の構成
を、図6は受信すべき自局受信スロットの一例を示して
いる。図1において、DCオフセット検出部16以外は前
記第1の実施の形態と同様の構成、および、動作を行な
うので、ここでは、DCオフセット検出部16の構成、お
よび、動作についてのみ述べる。
の第3の実施の形態のTDMAデータ受信装置の構成
を、図6は受信すべき自局受信スロットの一例を示して
いる。図1において、DCオフセット検出部16以外は前
記第1の実施の形態と同様の構成、および、動作を行な
うので、ここでは、DCオフセット検出部16の構成、お
よび、動作についてのみ述べる。
【0055】DCオフセット検出部16の構成を示す図4
において、既知シンボル発生部34は受信スロット中の既
知の同期ワード内での任意の隣接する2シンボルに対す
る遅延検波出力の直交成分yn0、yn0+1を発生させる。
減算部23は前記yn0、yn0+1および、yn0、yn0+1に対
応した受信時刻でのベースバンド遅延検波部19の直交成
分出力Yn0、Yn0+1を用い、en0=Yn0−yn0、en0+1
=Yn0+1−yn0+1を計算する。
において、既知シンボル発生部34は受信スロット中の既
知の同期ワード内での任意の隣接する2シンボルに対す
る遅延検波出力の直交成分yn0、yn0+1を発生させる。
減算部23は前記yn0、yn0+1および、yn0、yn0+1に対
応した受信時刻でのベースバンド遅延検波部19の直交成
分出力Yn0、Yn0+1を用い、en0=Yn0−yn0、en0+1
=Yn0+1−yn0+1を計算する。
【0056】差分演算部24は、1シンボル間の遅延器26
と、減算器25とで構成され、標本化部14の出力Inを用
いて、前記yn0+1に対応した受信時刻でのベースバンド
信号同相成分In0+1とその1シンボル前のベースバンド
信号同相成分In0の間の差分値Din0+1を求める。
と、減算器25とで構成され、標本化部14の出力Inを用
いて、前記yn0+1に対応した受信時刻でのベースバンド
信号同相成分In0+1とその1シンボル前のベースバンド
信号同相成分In0の間の差分値Din0+1を求める。
【0057】同様にして、差分演算部35は、1シンボル
間の遅延器37と、減算器36とで構成され、遅延器26の出
力In0とその1シンボル前の値In0-1の間の差分値Di
n0を求める。
間の遅延器37と、減算器36とで構成され、遅延器26の出
力In0とその1シンボル前の値In0-1の間の差分値Di
n0を求める。
【0058】同様にして、差分演算部27は、1シンボル
間の遅延器29と、減算器28とで構成され、標本化部15の
出力Qnを用いて、前記yn0+1に対応した受信時刻での
ベースバンド信号直交成分Qn0+1とその1シンボル前の
ベースバンド信号直交成分Qn0の間の差分値Dqn0+1を
求める。
間の遅延器29と、減算器28とで構成され、標本化部15の
出力Qnを用いて、前記yn0+1に対応した受信時刻での
ベースバンド信号直交成分Qn0+1とその1シンボル前の
ベースバンド信号直交成分Qn0の間の差分値Dqn0+1を
求める。
【0059】同様にして、差分演算部38は、1シンボル
間の遅延器40と、減算器39とで構成され、遅延器29の出
力Qn0とその1シンボル前の値Qn0-1の間の差分値Dq
n0を求める。DCオフセット推定演算部41は減算部23の
出力en0、en0+1および、差分演算部24、35、27、38の
出力Din0+1、Din0、Dqn0+1、Dqn0を用いてDC
オフセットの推定値dei、deqを計算する。
間の遅延器40と、減算器39とで構成され、遅延器29の出
力Qn0とその1シンボル前の値Qn0-1の間の差分値Dq
n0を求める。DCオフセット推定演算部41は減算部23の
出力en0、en0+1および、差分演算部24、35、27、38の
出力Din0+1、Din0、Dqn0+1、Dqn0を用いてDC
オフセットの推定値dei、deqを計算する。
【0060】以上のように構成されたTDMAデータ受
信装置のDCオフセット検出部について、図1、図4に
基づき図6を参照しながらその動作を説明する。
信装置のDCオフセット検出部について、図1、図4に
基づき図6を参照しながらその動作を説明する。
【0061】DCオフセット検出部16への入力In、Qn
は前記第1の実施の形態と同様に次式によって表される
ものとする。 In = Ian + di ・・・(10) Qn = Qan + dq ・・・(11) ただし、Ian、Qan:DCオフセットが重畳していな
い場合のシンボル識別点でのベースバンド信号値
は前記第1の実施の形態と同様に次式によって表される
ものとする。 In = Ian + di ・・・(10) Qn = Qan + dq ・・・(11) ただし、Ian、Qan:DCオフセットが重畳していな
い場合のシンボル識別点でのベースバンド信号値
【0062】また、前記第1の実施の形態と同様に図6
に示すように、受信スロットの第n0シンボルから第n0
+N-1シンボルには既知の同期ワードが含まれており、こ
れに対応する遅延検波後の直交成分シンボル値がyn0、
yn0+1、・・・、yn0+N-1であるとする。
に示すように、受信スロットの第n0シンボルから第n0
+N-1シンボルには既知の同期ワードが含まれており、こ
れに対応する遅延検波後の直交成分シンボル値がyn0、
yn0+1、・・・、yn0+N-1であるとする。
【0063】本発明においては、式(10)、(11)
のIn、Qn、および、前記の同期ワード受信時刻n=n
0、n0+1、・・・、n0+N-1でのベースバンド遅延検波
部19の直交成分出力Yn0、Yn0+1、・・・、Yn0+N-1の
内の任意の隣接する2シンボルを用いてDCオフセット
成分の検出を行なう。ここでは一例としてn=n0、n0
+1での値Yn0、Yn0+1を用いる場合について説明する。
のIn、Qn、および、前記の同期ワード受信時刻n=n
0、n0+1、・・・、n0+N-1でのベースバンド遅延検波
部19の直交成分出力Yn0、Yn0+1、・・・、Yn0+N-1の
内の任意の隣接する2シンボルを用いてDCオフセット
成分の検出を行なう。ここでは一例としてn=n0、n0
+1での値Yn0、Yn0+1を用いる場合について説明する。
【0064】いま、時刻n=n0-1、n0、n0+1におい
ては、DCオフセット検出部16からのDCオフセットの
推定値dei、deqを0とする。この時、図1に示す標本
化部14、15の出力はそのままベースバンド遅延検波部19
に入力され、ベースバンド遅延検波部19の同相成分出力
Xnおよび、直交成分出力Ynは次式のようになる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =xn+〔(Ian+Ian-1)di+(Qan+Qan-1)dq+di2+dq2〕 ・・・(12) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =yn+〔(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq〕 ・・・(13) xn=Ian・Ian-1+Qan・Qan-1 ・・・(14) yn=Qan・Ian-1−Ian・Qan-1 ・・・(15) 上式において、xn、ynはDCオフセットの影響を受け
ない無歪の遅延検波出力シンボル値である。
ては、DCオフセット検出部16からのDCオフセットの
推定値dei、deqを0とする。この時、図1に示す標本
化部14、15の出力はそのままベースバンド遅延検波部19
に入力され、ベースバンド遅延検波部19の同相成分出力
Xnおよび、直交成分出力Ynは次式のようになる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =xn+〔(Ian+Ian-1)di+(Qan+Qan-1)dq+di2+dq2〕 ・・・(12) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =yn+〔(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq〕 ・・・(13) xn=Ian・Ian-1+Qan・Qan-1 ・・・(14) yn=Qan・Ian-1−Ian・Qan-1 ・・・(15) 上式において、xn、ynはDCオフセットの影響を受け
ない無歪の遅延検波出力シンボル値である。
【0065】次に図4において、同期ワード受信時刻で
あるn=n0、n0+1での遅延検波後の直交成分シンボル
値yn0、yn0+1は既知であるから、この値yn0、yn0+1
を既知シンボル発生部34から出力する。なお、このyn
0、yn0+1は式(15)のn=n0、n0+1での値に対応
する。
あるn=n0、n0+1での遅延検波後の直交成分シンボル
値yn0、yn0+1は既知であるから、この値yn0、yn0+1
を既知シンボル発生部34から出力する。なお、このyn
0、yn0+1は式(15)のn=n0、n0+1での値に対応
する。
【0066】減算部23ではn=n0、n0+1でのベースバ
ンド遅延検波部の直交成分出力Yn0、Yn0+1から既知
シンボル発生部22の出力yn0、yn0+1を各々減算し次式
に示す値を出力する。 en0+1=Yn0+1−yn+1 =(Qan0+1−Qan0)di−(Ian0+1−Ian0)dq ・・・(28) en0=Yn0−yn0 =(Qan0-Qan0-1)di−(Ian0-Ian0-1)dq ・・・(29)
ンド遅延検波部の直交成分出力Yn0、Yn0+1から既知
シンボル発生部22の出力yn0、yn0+1を各々減算し次式
に示す値を出力する。 en0+1=Yn0+1−yn+1 =(Qan0+1−Qan0)di−(Ian0+1−Ian0)dq ・・・(28) en0=Yn0−yn0 =(Qan0-Qan0-1)di−(Ian0-Ian0-1)dq ・・・(29)
【0067】また、差分演算部24、35、27、38において
次式に示すように、In0+1とIn0の差分値Din0+1、I
n0とIn0-1の差分値Din0、Qn0+1とQn0の差分値Dq
n0+1、Qn0とQn0-1の差分値Dqn0を各々計算する。 Din0+1 = In0+1 − In0 = Ian0+1 − Ian0 ・・・(30) Din0 = In0 − In0-1 = Ian0 − Ian0-1 ・・・(31) Dqn0+1 = Qn0+1 − Qn0 = Qan0+1 − Qan0 ・・・(32) Dqn0 = Qn0 − Qn0-1 = Qan0 − Qan0-1 ・・・(33)
次式に示すように、In0+1とIn0の差分値Din0+1、I
n0とIn0-1の差分値Din0、Qn0+1とQn0の差分値Dq
n0+1、Qn0とQn0-1の差分値Dqn0を各々計算する。 Din0+1 = In0+1 − In0 = Ian0+1 − Ian0 ・・・(30) Din0 = In0 − In0-1 = Ian0 − Ian0-1 ・・・(31) Dqn0+1 = Qn0+1 − Qn0 = Qan0+1 − Qan0 ・・・(32) Dqn0 = Qn0 − Qn0-1 = Qan0 − Qan0-1 ・・・(33)
【0068】次にDCオフセット推定演算部41において
は、前記en0+1、en0、Din0+1、Din0、Dqn0+1、
Dqn0を用いて次式に示すような演算を行ない、DCオ
フセットの推定値dei=di、deq=dqを得る。
は、前記en0+1、en0、Din0+1、Din0、Dqn0+1、
Dqn0を用いて次式に示すような演算を行ない、DCオ
フセットの推定値dei=di、deq=dqを得る。
【数34】
【0069】以上のように本発明の第3の実施の形態に
よれば、直交検波部における乗算器や、2倍の搬送波成
分を除去するためのローパスフィルタにおいて異なった
値の不要なDCオフセット成分が重畳した場合でも、D
Cオフセット検出部16において、既知の同期ワードの受
信時刻に、ベースバンドI、Q信号の差分値、および、
ベースバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて不要な
DCオフセット成分を検出しこれを除去することによ
り、ベースバンド遅延検波部において歪の生じない高精
度な復調処理を行なうことができる。
よれば、直交検波部における乗算器や、2倍の搬送波成
分を除去するためのローパスフィルタにおいて異なった
値の不要なDCオフセット成分が重畳した場合でも、D
Cオフセット検出部16において、既知の同期ワードの受
信時刻に、ベースバンドI、Q信号の差分値、および、
ベースバンド遅延検波部の直交成分出力を用いて不要な
DCオフセット成分を検出しこれを除去することによ
り、ベースバンド遅延検波部において歪の生じない高精
度な復調処理を行なうことができる。
【0070】(第4の実施の形態)図1、図5は本発明
の第4の実施の形態のTDMAデータ受信装置の構成
を、図6は受信すべき自局受信スロットの一例を示して
いる。図1において、DCオフセット検出部16以外は前
記第1の実施の形態と同様の構成、および、動作を行な
うので、ここでは、DCオフセット検出部16の構成、お
よび、動作についてのみ述べる。
の第4の実施の形態のTDMAデータ受信装置の構成
を、図6は受信すべき自局受信スロットの一例を示して
いる。図1において、DCオフセット検出部16以外は前
記第1の実施の形態と同様の構成、および、動作を行な
うので、ここでは、DCオフセット検出部16の構成、お
よび、動作についてのみ述べる。
【0071】DCオフセット検出部16の構成を示す図5
において、既知シンボル発生部31は受信スロット中の既
知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交成分yn(n=
n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる。減算部23は前記y
nおよび、同期ワード受信時刻でのベースバンド遅延検
波部19の直交成分出力Yn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を用
い、en=Yn−yn、en-1=Yn-1−yn-1(n=n0+1,n0+
2,・・・,n0+N-1)を計算する。
において、既知シンボル発生部31は受信スロット中の既
知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交成分yn(n=
n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる。減算部23は前記y
nおよび、同期ワード受信時刻でのベースバンド遅延検
波部19の直交成分出力Yn(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を用
い、en=Yn−yn、en-1=Yn-1−yn-1(n=n0+1,n0+
2,・・・,n0+N-1)を計算する。
【0072】差分演算部24は、1シンボル間の遅延器26
と、減算器25とで構成され、標本化部14の出力を用いて
同期ワード受信時刻でのベースバンド信号同相成分In
とその1シンボル前のベースバンド信号同相成分In-1
の間の差分値Din(n=n0+1,・・・,n0+N-1)を求める。
と、減算器25とで構成され、標本化部14の出力を用いて
同期ワード受信時刻でのベースバンド信号同相成分In
とその1シンボル前のベースバンド信号同相成分In-1
の間の差分値Din(n=n0+1,・・・,n0+N-1)を求める。
【0073】同様にして、差分演算部35は、1シンボル
間の遅延器37と、減算器36とで構成され、遅延器26の出
力In-1とその1シンボル前の値In-2の間の差分値Di
n-1を求める。
間の遅延器37と、減算器36とで構成され、遅延器26の出
力In-1とその1シンボル前の値In-2の間の差分値Di
n-1を求める。
【0074】同様にして、差分演算部27は、1シンボル
間の遅延器29と、減算器28とで構成され、標本化部15の
出力を用いてベースバンド信号直交成分Qnとその1シ
ンボル前のベースバンド信号直交成分Qn-1の間の差分
値Dqn(n=n0+1,・・・,n0+N-1)を求める。
間の遅延器29と、減算器28とで構成され、標本化部15の
出力を用いてベースバンド信号直交成分Qnとその1シ
ンボル前のベースバンド信号直交成分Qn-1の間の差分
値Dqn(n=n0+1,・・・,n0+N-1)を求める。
【0075】同様にして、差分演算部38は、1シンボル
間の遅延器40と、減算器39とで構成され、遅延器29の出
力Qn-1とその1シンボル前の値Qn-2の間の差分値Dq
n-1を求める。DCオフセット推定演算部42は減算部23
の出力en、en-1および、差分演算部24、35、27、38の
出力Din、Din-1、Dqn、Dqn-1を用いてDCオフ
セットの準推定値din、dqnを計算する。平均演算部
43、44はDCオフセット推定演算部の出力din、dqn
を平滑化するためにdin、dqnの平均値を各々計算
し、この結果をDCオフセットの推定値dei、deqとし
て出力する。
間の遅延器40と、減算器39とで構成され、遅延器29の出
力Qn-1とその1シンボル前の値Qn-2の間の差分値Dq
n-1を求める。DCオフセット推定演算部42は減算部23
の出力en、en-1および、差分演算部24、35、27、38の
出力Din、Din-1、Dqn、Dqn-1を用いてDCオフ
セットの準推定値din、dqnを計算する。平均演算部
43、44はDCオフセット推定演算部の出力din、dqn
を平滑化するためにdin、dqnの平均値を各々計算
し、この結果をDCオフセットの推定値dei、deqとし
て出力する。
【0076】以上のように構成されたTDMAデータ受
信装置のDCオフセット検出部について、図1、図5に
基づき図6を参照しながらその動作を説明する。
信装置のDCオフセット検出部について、図1、図5に
基づき図6を参照しながらその動作を説明する。
【0077】DCオフセット検出部16への入力In、Qn
は前記第1の実施の形態と同様に次式によって表される
ものとする。 In = Ian + di ・・・(10) Qn = Qan + dq ・・・(11) ただし、Ian、Qan:DCオフセットが重畳していな
い場合のシンボル識別点でのベースバンド信号値
は前記第1の実施の形態と同様に次式によって表される
ものとする。 In = Ian + di ・・・(10) Qn = Qan + dq ・・・(11) ただし、Ian、Qan:DCオフセットが重畳していな
い場合のシンボル識別点でのベースバンド信号値
【0078】また、前記第1の実施の形態と同様に図6
に示すように、受信スロットの第n0シンボルから第n0
+N-1シンボルには既知の同期ワードが含まれており、こ
れに対応する遅延検波後の直交成分シンボル値がyn0、
yn0+1、・・・、yn0+N-1であるとする。
に示すように、受信スロットの第n0シンボルから第n0
+N-1シンボルには既知の同期ワードが含まれており、こ
れに対応する遅延検波後の直交成分シンボル値がyn0、
yn0+1、・・・、yn0+N-1であるとする。
【0079】いま、同期ワードの受信時刻であるn=n
0、n0+1、・・・、nO+N-1、および、その1シンボル
前であるn=n0-1においては、DCオフセット検出部1
6からのDCオフセットの推定値dei、deqを0とす
る。この時、図1に示す標本化部14、15の出力はそのま
まベースバンド遅延検波部19に入力され、ベースバンド
遅延検波部19の同相成分出力Xnおよび、直交成分出力
Ynは次式のようになる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =xn+〔(Ian+Ian-1)di+(Qan+Qan-1)dq+di2+dq2〕 ・・・(12) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =yn+〔(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq〕 ・・・(13) xn=Ian・Ian-1+Qan・Qan-1 ・・・(14) yn=Qan・Ian-1−Ian・Qan-1 ・・・(15) 上式において、xn、ynはDCオフセットの影響を受け
ない無歪の遅延検波出力シンボル値である。
0、n0+1、・・・、nO+N-1、および、その1シンボル
前であるn=n0-1においては、DCオフセット検出部1
6からのDCオフセットの推定値dei、deqを0とす
る。この時、図1に示す標本化部14、15の出力はそのま
まベースバンド遅延検波部19に入力され、ベースバンド
遅延検波部19の同相成分出力Xnおよび、直交成分出力
Ynは次式のようになる。 Xn=In・In-1+Qn・Qn-1 =xn+〔(Ian+Ian-1)di+(Qan+Qan-1)dq+di2+dq2〕 ・・・(12) Yn=Qn・In-1−In・Qn-1 =yn+〔(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq〕 ・・・(13) xn=Ian・Ian-1+Qan・Qan-1 ・・・(14) yn=Qan・Ian-1−Ian・Qan-1 ・・・(15) 上式において、xn、ynはDCオフセットの影響を受け
ない無歪の遅延検波出力シンボル値である。
【0080】次に図5において、同期ワード受信時刻で
あるn=n0、n0+1、・・・、n0+N-1での遅延検波後
の直交成分シンボル値ynは既知であるから、この値yn
(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を既知シンボル発生部31から
出力する。なお、このynは式(15)のn=n0、n0+
1、・・・、n0+N-1での値に対応する。
あるn=n0、n0+1、・・・、n0+N-1での遅延検波後
の直交成分シンボル値ynは既知であるから、この値yn
(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を既知シンボル発生部31から
出力する。なお、このynは式(15)のn=n0、n0+
1、・・・、n0+N-1での値に対応する。
【0081】減算部23ではn=n0+1、・・・、n0+N-1
において、ベースバンド遅延検波部19の直交成分出力Y
n、Yn-1から既知シンボル発生部22の出力yn、yn-1を
各々減算し次式に示す値を出力する。 en=Yn−yn =(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq ・・・(35) en-1=Yn-1−yn-1 =(Qan-1-Qan-2)di−(Ian-1-Ian-2)dq ・・・(36) ただし、n=n0+1,n0+2,・・・,n0+N-1
において、ベースバンド遅延検波部19の直交成分出力Y
n、Yn-1から既知シンボル発生部22の出力yn、yn-1を
各々減算し次式に示す値を出力する。 en=Yn−yn =(Qan-Qan-1)di−(Ian-Ian-1)dq ・・・(35) en-1=Yn-1−yn-1 =(Qan-1-Qan-2)di−(Ian-1-Ian-2)dq ・・・(36) ただし、n=n0+1,n0+2,・・・,n0+N-1
【0082】また、差分演算部24、35、27、38において
は、次式に示すようにn=n0+1、・・・、n0+N-1に対
してInとIn-1の差分値Din、In-1とIn-2の差分値
Din-1、QnとQn-1の差分値Dqn、Qn-1とQn-2の差
分値Dqn-1を各々計算する。 Din = In − In-1 = Ian − Ian-1 ・・・(37) Din-1 = In-1 − In-2 = Ian-1 − Ian-2 ・・・(38) Dqn = Qn − Qn-1 = Qan − Qan-1 ・・・(39) Dqn-1 = Qn-1 − Qn-2 = Qan-1 − Qan-2 ・・・(40) ただし、n=n0+1,n0+2,・・・,n0+N-1
は、次式に示すようにn=n0+1、・・・、n0+N-1に対
してInとIn-1の差分値Din、In-1とIn-2の差分値
Din-1、QnとQn-1の差分値Dqn、Qn-1とQn-2の差
分値Dqn-1を各々計算する。 Din = In − In-1 = Ian − Ian-1 ・・・(37) Din-1 = In-1 − In-2 = Ian-1 − Ian-2 ・・・(38) Dqn = Qn − Qn-1 = Qan − Qan-1 ・・・(39) Dqn-1 = Qn-1 − Qn-2 = Qan-1 − Qan-2 ・・・(40) ただし、n=n0+1,n0+2,・・・,n0+N-1
【0083】次にDCオフセット推定演算部42において
は、前記en、en-1、Din、Din-1、Dqn、Dqn-1
を用いて次式に示すような演算を行ない、DCオフセッ
トの準推定値din、dqnを得る。
は、前記en、en-1、Din、Din-1、Dqn、Dqn-1
を用いて次式に示すような演算を行ない、DCオフセッ
トの準推定値din、dqnを得る。
【数41】 ただし、n=n0+1,n0+2,・・・,n0+N-1
【0084】次に前記din、dqnに含まれる雑音の影
響を抑圧するために、平均演算部43、44において、次式
に示すようにdin、dqnの平均値を計算し、この結果
をDCオフセットの推定値dei、deqとして出力する。
響を抑圧するために、平均演算部43、44において、次式
に示すようにdin、dqnの平均値を計算し、この結果
をDCオフセットの推定値dei、deqとして出力する。
【数42】
【数43】
【0085】以上のように本発明の第4の実施の形態に
よれば、直交検波部における乗算器や、2倍の搬送波成
分を除去するためのローパスフィルタにおいて異なった
値の不要なDCオフセット成分が重畳した場合でも、D
Cオフセット検出部16において、既知の同期ワードの受
信時刻に、ベースバンドI、Q信号の差分値、および、
ベースバンド遅延検波部の直交成分出力を用いてDCオ
フセットの準推定値を計算し、さらにこの結果の平均値
を求めることで雑音の影響を抑圧し、より信頼性の高い
DCオフセット推定値を算出し、これをベースバンド
I、Q信号から除去することにより、ベースバンド遅延
検波部において歪の生じない高精度な復調処理を行なう
ことができる。
よれば、直交検波部における乗算器や、2倍の搬送波成
分を除去するためのローパスフィルタにおいて異なった
値の不要なDCオフセット成分が重畳した場合でも、D
Cオフセット検出部16において、既知の同期ワードの受
信時刻に、ベースバンドI、Q信号の差分値、および、
ベースバンド遅延検波部の直交成分出力を用いてDCオ
フセットの準推定値を計算し、さらにこの結果の平均値
を求めることで雑音の影響を抑圧し、より信頼性の高い
DCオフセット推定値を算出し、これをベースバンド
I、Q信号から除去することにより、ベースバンド遅延
検波部において歪の生じない高精度な復調処理を行なう
ことができる。
【0086】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、直交検波
部における乗算器や、2倍の搬送波成分を除去するため
のローパスフィルタにおいて不要なDCオフセット成分
が重畳した場合でも、新たに設けたDCオフセット検出
部において、既知の同期ワードの受信時刻に、ベースバ
ンドI、Q信号の差分値、および、ベースバンド遅延検
波部の直交成分出力を用いて不要なDCオフセット成分
を検出しこれを除去することにより、ベースバンド遅延
検波部において歪の生じない高精度な復調処理を行なえ
るという効果が得られる。
部における乗算器や、2倍の搬送波成分を除去するため
のローパスフィルタにおいて不要なDCオフセット成分
が重畳した場合でも、新たに設けたDCオフセット検出
部において、既知の同期ワードの受信時刻に、ベースバ
ンドI、Q信号の差分値、および、ベースバンド遅延検
波部の直交成分出力を用いて不要なDCオフセット成分
を検出しこれを除去することにより、ベースバンド遅延
検波部において歪の生じない高精度な復調処理を行なえ
るという効果が得られる。
【図1】本発明の第1乃至第4の実施の形態に共通のT
DMAデータ受信装置の構成を示すブロック図、
DMAデータ受信装置の構成を示すブロック図、
【図2】本発明の第1の実施の形態によるDCオフセッ
ト検出部の構成を示す図、
ト検出部の構成を示す図、
【図3】本発明の第2の実施の形態によるDCオフセッ
ト検出部の構成を示す図、
ト検出部の構成を示す図、
【図4】本発明の第3の実施の形態によるDCオフセッ
ト検出部の構成を示す図、
ト検出部の構成を示す図、
【図5】本発明の第4の実施の形態によるDCオフセッ
ト検出部の構成を示す図、
ト検出部の構成を示す図、
【図6】自局受信スロットの一例を示した図、
【図7】従来のTDMAデータ受信装置の構成を示す図
である。
である。
1 受信信号入力端子 2 直交検波部 3、4 乗算器 5 π/2移相器 6 局部発振器 7、8 ローパスフィルタ 9、10 A/D変換器 11、12 受信フィルタ 13 シンボル識別点検出部 14、15 標本化部 16 DCオフセット検出部 17、18 減算部 19 ベースバンド遅延検波部 20 データ判定部 21 復号データ出力端子 22、31、34 既知シンボル発生部 23 減算部 24、27、35、38 差分演算部 26、29、37、40 遅延器 25、28、36、39 減算器 30、32、41、42 DCオフセット推定演算部 33、43、44 平均演算部
Claims (4)
- 【請求項1】 自局受信スロットの受信タイミングでの
み、受信RF信号または周波数変換された受信IF信号
を入力する受信信号入力端子と、前記受信信号を周波数
変換しベースバンドの同相成分I、直交成分Qを検出す
るための局部発振器、第1、第2の乗算器、π/2移相
器から構成される直交検波部と、前記直交検波部の同
相、直交出力に含まれる2倍の搬送波成分を除去するた
めの第1、第2のローパスフィルタと、前記第1、第2
のローパスフィルタの出力をディジタル信号に変換する
ための第1、第2のA/D変換器と、前記第1、第2の
A/D変換器の出力信号を受信帯域制限するための第
1、第2の受信フィルタと、前記第1、第2の受信フィ
ルタの出力からシンボル識別点を検出するためのシンボ
ル識別点検出部と、前記シンボル識別点検出部において
求められた識別点情報に基づきシンボル識別点での受信
フィルタ出力のみを検出する第1、第2の標本化部と、
後記するように受信スロット内の既知の同期ワードの受
信時刻において、前記第1、第2の標本化部の出力、お
よび、後記するベースバンド遅延検波部の直交成分出力
を用いて第1、第2の標本化部の出力に含まれる不要な
DCオフセット成分を検出するDCオフセット検出部
と、前記DCオフセット検出部において検出された不要
なDCオフセット成分dei、deqを前記第1、第2の標
本化部の出力から減算するための第1、第2の減算部
と、前記第1、第2の減算部の出力を復調するためのベ
ースバンド遅延検波部と、前記ベースバンド遅延検波部
の出力の符号判定を行ない復号データに変換するための
データ判定部と、前記データ判定部出力を検出するため
の復号データ出力端子を備え、 また前記DCオフセット検出部は、受信スロット中の既
知の同期ワード内での任意の1シンボルに対する遅延検
波出力の直交成分yn0を発生させる既知シンボル発生部
と、前記yn0および、yn0に対応した受信時刻での前記
ベースバンド遅延検波部の直交成分出力Yn0を用い、e
n0=Yn0−yn0を計算する第3の減算部と、前記第1の
標本化部の出力を用いて、前記yn0に対応した受信時刻
でのベースバンド信号同相成分と1シンボル前のベース
バンド信号同相成分の間の差分値Din0を求めるための
第1の差分演算部と、前記第2の標本化部の出力を用い
て、前記yn0に対応した受信時刻でのベースバンド信号
直交成分と1シンボル前のベースバンド信号直交成分の
間の差分値Dqn0を求めるための第2の差分演算部と、
前記第3の減算部の出力en0、および、前記第1、第2
の差分演算部の出力Din0、Dqn0を用いてd=en0/
(Dqn0−Din0)を計算し、dei=deq=dとしてDC
オフセットの推定値dei、deqを出力するDCオフセッ
ト推定演算部を備えるものであり、 前記直交検波部における第1、第2の乗算器や、前記第
1、第2のローパスフィルタにおいて同じ値の不要なD
Cオフセット成分が重畳した場合でも、前記DCオフセ
ット検出部においてこれを検出し除去することにより、
前記ベースバンド遅延検波部において歪の生じない高精
度な復調処理を行なうことができるようにしたことを特
徴とするTDMAデータ受信装置。 - 【請求項2】 自局受信スロットの受信タイミングでの
み、受信RF信号または周波数変換された受信IF信号
を入力する受信信号入力端子と、前記受信信号を周波数
変換しベースバンドの同相成分I、直交成分Qを検出す
るための局部発振器、第1、第2の乗算器、π/2移相
器から構成される直交検波部と、前記直交検波部の同
相、直交出力に含まれる2倍の搬送波成分を除去するた
めの第1、第2のローパスフィルタと、前記第1、第2
のローパスフィルタの出力をディジタル信号に変換する
ための第1、第2のA/D変換器と、前記第1、第2の
A/D変換器の出力信号を受信帯域制限するための第
1、第2の受信フィルタと、前記第1、第2の受信フィ
ルタの出力からシンボル識別点を検出するためのシンボ
ル識別点検出部と、前記シンボル識別点検出部において
求められた識別点情報に基づきシンボル識別点での受信
フィルタ出力のみを検出する第1、第2の標本化部と、
後記するように受信スロット内の既知の同期ワードの受
信時刻において、前記第1、第2の標本化部の出力、お
よび、後記するベースバンド遅延検波部の直交成分出力
を用いて第1、第2の標本化部の出力に含まれる不要な
DCオフセット成分を検出するDCオフセット検出部
と、前記DCオフセット検出部において検出された不要
なDCオフセット成分dei、deqを前記第1、第2の標
本化部の出力から減算するための第1、第2の減算部
と、前記第1、第2の減算部の出力を復調するためのベ
ースバンド遅延検波部と、前記ベースバンド遅延検波部
の出力の符号判定を行ない復号データに変換するための
データ判定部と、前記データ判定部出力を検出するため
の復号データ出力端子を備え、 また前記DCオフセット検出部は、受信スロット中の既
知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交成分yn(n
=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる既知シンボル発生
部と、前記ynおよび、同期ワード受信時刻での前記ベ
ースバンド遅延検波部の直交成分出力Yn(n=n0,n0+1,・
・・,n0+N-1)を用い、en=Yn−ynを計算する第3の減
算部と、前記第1の標本化部の出力を用いて、同期ワー
ド受信時刻でのベースバンド信号同相成分とその1シン
ボル前のベースバンド信号同相成分の間の差分値Din
(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を求めるための第1の差分演
算部と、前記第2の標本化部の出力を用いて、同期ワー
ド受信時刻でのベースバンド信号直交成分とその1シン
ボル前のベースバンド信号直交成分の間の差分値Dqn
(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を求めるための第2の差分演
算部と、前記第3の減算部の出力en、および、前記第
1、第2の差分演算部の出力Din、Dqnを用いてdn=
en/(Dqn−Din)(n=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を計算
し出力するDCオフセット推定演算部と、前記DCオフ
セット推定演算部の出力dnを平滑化するためにdnの平
均値deを計算し、dei=deq=deとしてDCオフセッ
トの推定値dei、deqを出力する平均演算部を備えるも
のであり、 前記直交検波部における第1、第2の乗算器や、前記第
1、第2のローパスフィルタにおいて同じ値の不要なD
Cオフセット成分が重畳した場合でも、前記DCオフセ
ット検出部においてこれを検出し除去することにより、
前記ベースバンド遅延検波部において歪の生じない高精
度な復調処理を行なうことができるようにしたことを特
徴とするTDMAデータ受信装置。 - 【請求項3】 自局受信スロットの受信タイミングでの
み、受信RF信号または周波数変換された受信IF信号
を入力する受信信号入力端子と、前記受信信号を周波数
変換しベースバンドの同相成分I、直交成分Qを検出す
るための局部発振器、第1、第2の乗算器、π/2移相
器から構成される直交検波部と、前記直交検波部の同
相、直交出力に含まれる2倍の搬送波成分を除去するた
めの第1、第2のローパスフィルタと、前記第1、第2
のローパスフィルタの出力をディジタル信号に変換する
ための第1、第2のA/D変換器と、前記第1、第2の
A/D変換器の出力信号を受信帯域制限するための第
1、第2の受信フィルタと、前記第1、第2の受信フィ
ルタの出力からシンボル識別点を検出するためのシンボ
ル識別点検出部と、前記シンボル識別点検出部において
求められた識別点情報に基づきシンボル識別点での受信
フィルタ出力のみを検出する第1、第2の標本化部と、
後記するように受信スロット内の既知の同期ワードの受
信時刻において、前記第1、第2の標本化部の出力、お
よび、後記するベースバンド遅延検波部の直交成分出力
を用いて第1、第2の標本化部の出力に含まれる不要な
DCオフセット成分を検出するDCオフセット検出部
と、前記DCオフセット検出部において検出された不要
なDCオフセット成分dei、deqを前記第1、第2の標
本化部の出力から減算するための第1、第2の減算部
と、前記第1、第2の減算部の出力を復調するためのベ
ースバンド遅延検波部と、前記ベースバンド遅延検波部
の出力の符号判定を行ない復号データに変換するための
データ判定部と、前記データ判定部出力を検出するため
の復号データ出力端子を備え、 また前記DCオフセット検出部は、受信スロット中の既
知の同期ワード内での任意の隣接する2シンボルに対す
る遅延検波出力の直交成分yn0、yn0+1を発生させる既
知シンボル発生部と、前記yn0、yn0+1および、yn0、
yn0+1に対応した受信時刻での前記ベースバンド遅延検
波部の直交成分出力Yn0、Yn0+1を用い、en0=Yn0−
yn0、en0+1=Yn0+1−yn0+1を計算する第3の減算部
と、前記第1の標本化部の出力を用いて、前記yn0+1に
対応した受信時刻でのベースバンド信号同相成分とその
1シンボル前のベースバンド信号同相成分の間の差分値
Din0+1を求めるための第1の差分演算部、および、前
記yn0に対応した受信時刻でのベースバンド信号同相成
分とその1シンボル前のベースバンド信号同相成分の間
の差分値Din0を求めるための第2の差分演算部と、前
記第2の標本化部の出力を用いて、前記yn0+1に対応し
た受信時刻でのベースバンド信号直交成分とその1シン
ボル前のベースバンド信号直交成分の間の差分値Dqn0+
1を求めるための第3の差分演算部、および、前記yn0
に対応した受信時刻でのベースバンド信号直交成分とそ
の1シンボル前のベースバンド信号直交成分の間の差分
値Dqn0を求めるための第4の差分演算部と、前記第1
乃至第4の差分演算部の出力Din0+1、Din0、Dqn0+
1、Dqn0を用いてDqn0+1を1行1列、−Din0+1を1行
2列、Dqn0を2行1列、−Din0を2行2列として持つ
行列Cの逆行列C-1を求め、(dei,deq)T=C-1(en
0+1,en0)Tを計算し、dei、deqをDCオフセットの
推定値として出力するDCオフセット推定演算部を備え
るものであり、 前記直交検波部における第1、第2の乗算器や、前記第
1、第2のローパスフィルタにおいて異なった値の不要
なDCオフセット成分が重畳した場合でも、前記DCオ
フセット検出部においてこれを検出し除去することによ
り、前記ベースバンド遅延検波部において歪の生じない
高精度な復調処理を行なうことができるようにしたこと
を特徴とするTDMAデータ受信装置。 - 【請求項4】 自局受信スロットの受信タイミングでの
み、受信RF信号または周波数変換された受信IF信号
を入力する受信信号入力端子と、前記受信信号を周波数
変換しベースバンドの同相成分I、直交成分Qを検出す
るための局部発振器、第1、第2の乗算器、π/2移相
器から構成される直交検波部と、前記直交検波部の同
相、直交出力に含まれる2倍の搬送波成分を除去するた
めの第1、第2のローパスフィルタと、前記第1、第2
のローパスフィルタの出力をディジタル信号に変換する
ための第1、第2のA/D変換器と、前記第1、第2の
A/D変換器の出力信号を受信帯域制限するための第
1、第2の受信フィルタと、前記第1、第2の受信フィ
ルタの出力からシンボル識別点を検出するためのシンボ
ル識別点検出部と、前記シンボル識別点検出部において
求められた識別点情報に基づきシンボル識別点での受信
フィルタ出力のみを検出する第1、第2の標本化部と、
後記するように受信スロット内の既知の同期ワードの受
信時刻において、前記第1、第2の標本化部の出力、お
よび、後記するベースバンド遅延検波部の直交成分出力
を用いて第1、第2の標本化部の出力に含まれる不要な
DCオフセット成分を検出するDCオフセット検出部
と、前記DCオフセット検出部において検出された不要
なDCオフセット成分dei、deqを前記第1、第2の標
本化部の出力から減算するための第1、第2の減算部
と、前記第1、第2の減算部の出力を復調するためのベ
ースバンド遅延検波部と、前記ベースバンド遅延検波部
の出力の符号判定を行ない復号データに変換するための
データ判定部と、前記データ判定部出力を検出するため
の復号データ出力端子を備え、 また前記DCオフセット検出部は、受信スロット中の既
知の同期ワードに対する遅延検波出力の直交成分yn(n
=n0,n0+1,・・・,n0+N-1)を発生させる既知シンボル発生
部と、前記ynおよび、同期ワード受信時刻での前記ベ
ースバンド遅延検波部の直交成分出力Yn(n=n0,n0+1,・
・・,n0+N-1)を用い、en=Yn−yn(n=n0,n0+1,・・・,n0
+N-1)を計算する第3の減算部と、前記第1の標本化部
の出力を用いて、同期ワード受信時刻でのベースバンド
信号同相成分とその1シンボル前のベースバンド信号同
相成分の間の差分値Din(n=n0+1,・・・,n0+N-1)を求め
るための第1の差分演算部、および、1シンボル前のベ
ースバンド信号同相成分と2シンボル前のベースバンド
信号同相成分の間の差分値Din-1(n=n0+1,・・・,n0+N-
1)を求めるための第2の差分演算部と、前記第2の標
本化部の出力を用いて、同期ワード受信時刻でのベース
バンド信号直交成分とその1シンボル前のベースバンド
信号直交成分の間の差分値Dqn(n=n0+1,・・・,n0+N-1)
を求めるための第3の差分演算部、および、1シンボル
前のベースバンド信号直交成分と2シンボル前のベース
バンド信号直交成分の間の差分値Dqn-1(n=n0+1,・・・,n
0+N-1)を求めるための第4の差分演算部と、前記第1
乃至第4の差分演算部の出力Din、Din-1、Dqn、Dqn
-1を用いてDqnを1行1列、−Dinを1行2列、Dqn-1
を2行1列、−Din-1を2行2列として持つ行列Cの逆
行列C-1を求め、(din,dqn)T=C-1(en,en-1)T
(n=n0+1,・・・,n0+N-1)を計算し出力するDCオフセット
推定演算部と、前記DCオフセット推定演算部の出力d
in、dqnを平滑化するためにdin、dqnの平均値dei、
deqを計算しこれをDCオフセットの推定値として出力
する第1、第2の平均演算部を備えるものであり、 前記直交検波部における第1、第2の乗算器や、前記第
1、第2のローパスフィルタにおいて異なった値の不要
なDCオフセット成分が重畳した場合でも、前記DCオ
フセット検出部においてこれを検出し除去することによ
り、前記ベースバンド遅延検波部において歪の生じない
高精度な復調処理を行なうことができるようにしたこと
を特徴とするTDMAデータ受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9130525A JPH10308785A (ja) | 1997-05-06 | 1997-05-06 | Tdmaデータ受信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9130525A JPH10308785A (ja) | 1997-05-06 | 1997-05-06 | Tdmaデータ受信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10308785A true JPH10308785A (ja) | 1998-11-17 |
Family
ID=15036391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9130525A Withdrawn JPH10308785A (ja) | 1997-05-06 | 1997-05-06 | Tdmaデータ受信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10308785A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2352596A (en) * | 1999-05-28 | 2001-01-31 | Simoco Int Ltd | DC offset correction in radio receivers |
JP2006515123A (ja) * | 2002-06-20 | 2006-05-18 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 通信システムにおけるdcオフセット |
WO2008061391A1 (en) * | 2006-11-21 | 2008-05-29 | Thomson Licensing | Direct-current cancellation apparatus and method |
JP2012138920A (ja) * | 2005-08-22 | 2012-07-19 | Cohda Wireless Pty Ltd | 無線ネットワークにおける通信方法および通信システム |
US8559559B2 (en) | 2002-06-20 | 2013-10-15 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for compensating DC offsets in communication systems |
-
1997
- 1997-05-06 JP JP9130525A patent/JPH10308785A/ja not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2352596A (en) * | 1999-05-28 | 2001-01-31 | Simoco Int Ltd | DC offset correction in radio receivers |
JP2006515123A (ja) * | 2002-06-20 | 2006-05-18 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 通信システムにおけるdcオフセット |
US8559559B2 (en) | 2002-06-20 | 2013-10-15 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for compensating DC offsets in communication systems |
JP2012138920A (ja) * | 2005-08-22 | 2012-07-19 | Cohda Wireless Pty Ltd | 無線ネットワークにおける通信方法および通信システム |
WO2008061391A1 (en) * | 2006-11-21 | 2008-05-29 | Thomson Licensing | Direct-current cancellation apparatus and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7809086B2 (en) | Apparatus and methods for demodulating a signal | |
EP0473282A2 (en) | Method for measuring modulation accuracy | |
JP3237827B2 (ja) | 無線データ通信端末 | |
JP4366808B2 (ja) | タイミングエラー検出回路および復調回路とその方法 | |
JP3271504B2 (ja) | 周波数推定回路およびそれを用いたafc回路 | |
JP2004007692A (ja) | 周波数オフセット推定器 | |
US6823026B2 (en) | Apparatus and method for baseband detection | |
JP3792098B2 (ja) | タイミング再生装置、これを用いた復調装置およびタイミング再生方法 | |
US7292836B2 (en) | Direct conversion receiver | |
JP4130831B2 (ja) | 動的dcオフセット除去装置及び動的dcオフセット除去方法 | |
JPH10308785A (ja) | Tdmaデータ受信装置 | |
JP2837982B2 (ja) | 遅延検波復調装置 | |
JP2002208974A (ja) | 四次コヒーレント位相追跡を組み込んだ差動位相復調器 | |
US7277499B2 (en) | Additive DC component detection included in an input burst signal | |
JP3652039B2 (ja) | データ受信装置 | |
JP3120136B2 (ja) | Tdmaデータ受信装置 | |
EP0591748A1 (en) | Method and circuit for estimating the carrier frequency of PSK signals | |
JP5639777B2 (ja) | Dcオフセット補償システムおよび方法 | |
JPH0746284A (ja) | フェージング補償装置 | |
WO2001008368A1 (fr) | Appareil de detection de decalage de frequence | |
JP2000188580A (ja) | Ofdm受信装置 | |
JPH09246917A (ja) | 周波数誤差推定装置 | |
JPH08223237A (ja) | ディジタル復調器 | |
JP3049587B2 (ja) | 復調装置 | |
JPH03222554A (ja) | 回線品質検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040427 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060309 |