JPH10304986A - 水 槽 - Google Patents

水 槽

Info

Publication number
JPH10304986A
JPH10304986A JP9136166A JP13616697A JPH10304986A JP H10304986 A JPH10304986 A JP H10304986A JP 9136166 A JP9136166 A JP 9136166A JP 13616697 A JP13616697 A JP 13616697A JP H10304986 A JPH10304986 A JP H10304986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water tank
sink
water
wall
backward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9136166A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimomura
隆司 下村
Hidemasa Okamoto
英昌 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eidai Co Ltd
Original Assignee
Eidai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eidai Co Ltd filed Critical Eidai Co Ltd
Priority to JP9136166A priority Critical patent/JPH10304986A/ja
Publication of JPH10304986A publication Critical patent/JPH10304986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水槽の後部の上縁を越えて上方に水が跳ね上
がらないようにする。 【解決手段】 水槽4の後部面の少なくとも上部が後方
に向かって下り傾斜した傾斜面6となされているので、
水槽4内に水等を溜めての物品の洗い作業の際、水槽4
の後部面の傾斜面6に当たった水がスムーズに水槽4内
に戻される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗面ボウル・流し
台の水槽等として好適な水槽に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の水槽として以下の如きも
のは知られている。即ち、水槽の後部面(給水具側の
面)が、ほぼ垂直又は前方(水槽の中央側)に向かって
下り傾斜したものは知られている。
【0003】
【従来技術の欠点】前記従来の水槽には以下の如き欠点
があった。即ち、水槽の後部面が、ほぼ垂直又は前方
(水槽の中央側)に向かって下り傾斜したものであった
ため、水槽内に水等を溜めての物品の洗い作業の際、水
槽の後部面に当たった水が後部面に沿って跳ね上って、
その水が水槽の後部の上縁を越えて水槽外方に飛散する
という欠点があった。
【0004】
【前記欠点を解消するための手段】本発明は前記欠点を
解消するために以下の如き手段を採用した。請求項1の
発明は、水槽の後部面の少なくとも上部が後方に向かっ
て下り傾斜した傾斜面となされているものである。
【0005】
【発明の作用】請求項1の発明は以下の如き作用をなす
ものである。水槽の後部面の少なくとも上部が後方に向
かって下り傾斜した傾斜面となされているので、水槽内
に水等を溜めての物品の洗い作業の際、水槽の後部面の
傾斜面に当たった水がスムーズに水槽内に戻されるの
で、水が水槽の後部の上縁を越えて上方後方に跳ね上が
ることがほとんどない。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
を参照しつつ説明する。なお、この説明において、前と
は図1下側を、後とは同図上側をいい、左とは図1左側
を、右とは同図右側をいう。
【0007】人工大理石等からなる天板1に形成された
開口2の縁部に、人工大理石等からなる洗面ボウルから
なる水槽4が一体形成されている。
【0008】前記水槽4の後部壁5の少なくとも上部、
具体的に下部を除くほぼ全部が、後方に向かって下り傾
斜した傾斜壁となされていて、水槽4の後部面のほぼ全
部が後方に向かって下り傾斜した傾斜面6となされてい
る。なお、水槽4の後部面の少なくとも上部を後方に向
かって下り傾斜した傾斜面6とすればよいものである。
前記水槽4の下部には排水口8が形成され、後部壁5に
は溢水口9が形成され、この溢水口9は溢水通路10に
よって排水口8と連通させられている。このように、後
方に向かって下り傾斜した傾斜壁からなる後部壁5に溢
水口9が形成されているので、その溢水口9が目に付き
にくく、意匠的に優れたものとなされている。
【0009】前記水槽4の上周縁の後縁の少なくとも一
部、具体的には左右方向中間部に、後方に向かって上り
傾斜の傾斜壁13が形成され(図3参照)、この傾斜壁
13に以下に詳述するようにして公知の給水具15が取
り付けられている。即ち、傾斜壁13に左右2個の開口
14が形成され、一方の開口14に給水具15の1つの
構成部材である湯水混合栓16が取り付けられ、他方の
開口14に給水具15のもう1つの構成部材である吐出
ヘッド17用の筒状ホルダーが取り付けられ、この筒状
ホルダーに吐出ヘッド17が着脱自在に嵌められてお
り、この吐出ヘッド17と湯水混合栓16の出口とが可
撓性管(図示略)によって接続されている。また、公知
のごとく、湯水混合栓16の水入口には給水管(図示
略)が接続され、湯水混合栓16の湯入口には給湯管
(図示略)が接続されている。ところで、図3に示すご
とく、傾斜壁13と水槽4の後部壁5の上端部との間に
空隙18が形成されるので、その空隙18を利用するこ
とによって給水具15の取り付けを楽に行なうことが出
来る。
【0010】前記傾斜壁13と左右方向に並ぶようにし
て、天板1に、水平又は僅かに後方に向かって上り傾斜
となされた物品載置面19が形成されている。なお、傾
斜壁13と物品載置面19との間の側面形状三角形の空
隙は当然に閉塞されている。物品載置面19の後部には
バックガード20が連設されている。
【0011】前記水槽4付き天板1は、公知のごとく、
上面開放のキャビネット本体(図示略)の上部に固定さ
れて、洗面台として使用される。
【0012】
【変形例等】以下に変形例等について説明を加える。 (1)水槽4は流し台の水槽であってもよい。 (2)水槽4は天板1を有しないものであってもよい。 (3)水槽4の素材は任意である。
【0013】
【発明の効果】本発明は前記した如き構成によって以下
の如き効果を奏するものである。 請求項1の発明によれば、水槽の後部面の少なくとも
上部が後方に向かって下り傾斜した傾斜面となされてい
るので、水槽内に水等を溜めての物品の洗い作業の際、
水槽の後部面の傾斜面に当たった水がスムーズに水槽内
に戻されるので、水が水槽の後部の上縁を越えて上方後
方に跳ね上がることがほとんどなく、また、水槽の後部
面が、ほぼ垂直又は前方(水槽の中央側)に向かって下
り傾斜した従来の水槽に比較して、水槽内の前後長さを
長くすることが出来、その結果、貯水量を多くすること
が出来て、水槽内に水等を溜めての物品の洗い作業が行
ないやすい。 請求項2の発明によれば、水槽の上周縁の後縁の少な
くとも一部に、後方に向かって上り傾斜の傾斜壁が形成
され、この傾斜壁に給水具が取り付けられているので、
即ち、水槽の後部壁の上方に空隙を形成するようにして
設けられた傾斜壁に給水具が取り付けられているので、
前記空隙を利用することによって給水具の取り付けを楽
に行なうことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す平面図である。
【図2】図1のII−II線拡大断面図である。
【図3】図1のIII−III線拡大断面図である。
【図4】図1のIV−IV線拡大断面図である。
【符号の説明】
4 水槽 5 後部壁 6 傾斜面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水槽の後部面の少なくとも上部が後方に
    向かって下り傾斜した傾斜面となされている水槽。
  2. 【請求項2】 前記水槽の上周縁の後縁の少なくとも一
    部に、後方に向かって上り傾斜の傾斜壁が形成され、こ
    の傾斜壁に給水具が取り付けられている請求項1記載の
    水槽。
JP9136166A 1997-05-08 1997-05-08 水 槽 Pending JPH10304986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9136166A JPH10304986A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 水 槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9136166A JPH10304986A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 水 槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10304986A true JPH10304986A (ja) 1998-11-17

Family

ID=15168875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9136166A Pending JPH10304986A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 水 槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10304986A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001087149A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Inax Corp 洗面カウンター
JP2008255575A (ja) * 2007-03-31 2008-10-23 Cleanup Corp キッチン用シンク
JP2008255574A (ja) * 2007-03-31 2008-10-23 Cleanup Corp システムキッチン
CN105442672A (zh) * 2014-08-29 2016-03-30 吉本产业株式会社 厨房用水槽
CN107313486A (zh) * 2017-07-14 2017-11-03 宁波欧琳厨具有限公司 前伸后置式水槽

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020924Y1 (ja) * 1970-08-15 1975-06-24
JPS5895787U (ja) * 1981-12-22 1983-06-29 株式会社イナックス 洗面器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020924Y1 (ja) * 1970-08-15 1975-06-24
JPS5895787U (ja) * 1981-12-22 1983-06-29 株式会社イナックス 洗面器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001087149A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Inax Corp 洗面カウンター
JP2008255575A (ja) * 2007-03-31 2008-10-23 Cleanup Corp キッチン用シンク
JP2008255574A (ja) * 2007-03-31 2008-10-23 Cleanup Corp システムキッチン
CN105442672A (zh) * 2014-08-29 2016-03-30 吉本产业株式会社 厨房用水槽
CN105442672B (zh) * 2014-08-29 2018-06-22 吉本产业株式会社 厨房用水槽
CN107313486A (zh) * 2017-07-14 2017-11-03 宁波欧琳厨具有限公司 前伸后置式水槽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10304986A (ja) 水 槽
JP2002223969A (ja) 水受け器具の取付構造
JP2005034238A (ja) 水はね防止具
JP3824752B2 (ja) 流し台の水槽
JPH09125504A (ja) 洋風便器
JP3926471B2 (ja) 流し台の水槽
JPH08246520A (ja) 水 栓
JP2882016B2 (ja) 流し装置
JP2021161750A (ja) 水洗式便器装置
JP2523049Y2 (ja) 洗面器
JPH11286979A (ja) 流し台の水槽
JP2009077810A (ja) 洗面化粧台
JPH04323426A (ja) 流し台
JP2002276008A (ja) 水洗便器
JP2021161758A (ja) 水洗式便器装置
JP2996363B2 (ja) ボール洗浄機構付洗面器
JP3030217B2 (ja) 洗面器における水飛散防止構造
JP2023102353A (ja) 水洗式便器
JP3170811B2 (ja) 流し台
JP2009089730A (ja) 洗面化粧台
JPH09135736A (ja) 洗浄槽を備えた流し台
JP2014138893A (ja) 洗面化粧台
JP2009089731A (ja) 洗面化粧台
JPH0725164Y2 (ja) 洗浄機
JPH09201295A (ja) 洗面カウンター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620