JPH10297171A - レタリングマシン - Google Patents

レタリングマシン

Info

Publication number
JPH10297171A
JPH10297171A JP20869997A JP20869997A JPH10297171A JP H10297171 A JPH10297171 A JP H10297171A JP 20869997 A JP20869997 A JP 20869997A JP 20869997 A JP20869997 A JP 20869997A JP H10297171 A JPH10297171 A JP H10297171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
recording tool
support arm
screen
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20869997A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Gomi
工 五味
Isao Karasawa
勲 唐沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutoh Industries Ltd
Original Assignee
Mutoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutoh Industries Ltd filed Critical Mutoh Industries Ltd
Priority to JP20869997A priority Critical patent/JPH10297171A/ja
Publication of JPH10297171A publication Critical patent/JPH10297171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 用紙上の任意の位置に載置可能なレタリング
マシンにおいて、用紙上への印字作画開始位置の位置決
めを容易に行なうことができるようにする。 【解決手段】 ケーシング(2)は、図板などの載置面
上に移動可能に載置され、ケーシング(2)から突出す
る記録具支持アーム(8)の先端には記録具(16)が支
持されている。ケーシング(2)に設けられた入力装置
(38)から入力される文字等の印字作画情報によって、
記録具支持アーム(8)がX−Y方向に移動制御される
とともに、記録具(16)が載置面に対して昇降制御され
て載置面上の用紙に印字作画が行われる。入力装置(3
8)の画面(34)には、画面(34)上の作画エリア(5
4)内における作画開始位置の基準を示す原点(56)の
マークが表示される。記録具支持アーム(8)には可視
光線投射器(20)が取り付けられ、作画に先立って、可
視光線投射器(20)の載置面上に投射される可視光線に
よって、原点(56)のマークに対応する、記録具(16)
による作画開始点(70)が、ケーシング(2)の前方の
載置面上に光点で表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケーシングを手操
作によって製図板などの載置面上の用紙の所望の部分に
移動し、ケーシングから突出する記録具支持アームをコ
ントローラによって制御して、該支持アームに保持され
た記録具により、用紙上に所定の印字作画範囲内で、所
望の文字、図形等を印字作画するようにしたレタリング
マシンに関する。
【0002】
【従来の技術】実開昭55−171591号公報には、
XY方向に移動するキャリッジに光学機構を具備し、こ
れによって得られる光点で、記録ペンの位置決めを行な
うようにした作画装置が開示されている。実開昭61−
111790号公報及び実開昭62−38186号公報
には、目盛の付いた枠を設け、この目盛によって書き出
し位置などを確認するようにした作画装置が開示されて
いる。実公平3−29195号公報には、機械的にアー
ムを駆動して、作画範囲を表示する作画装置が開示され
ている。実開平2−127498号及び実公平3−54
952号公報には、LCD、LEDなどで作画開始位置
などを表示する作画装置が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】載置面上の任意の位置
に載置可能なケーシングに、記録具支持アームが突出
し、この記録具支持アームの保持する記録ペンで、載置
面上の図面などの用紙の任意の箇所に文字・記号等を作
画するレタリングマシンにおいて、ケーシングの画面に
表示された文字・記号等が、用紙のどの位置から作画さ
れるのかの基準マークが必要である。従来は、ケーシン
グの前方に、作画開始マークを、光点に表示させてい
る。 しかるに、用紙上に表示される作画開始マーク
が、画面に表示された作画エリアのどの位置に対応する
のか判らなかった。そのため、操作者は、用紙上の、作
画開始の光点マークが表示されていても、画面上の文字
・記号の書き出し位置を、用紙上の所望の位置に正確に
合わせる作業が難しかった。本発明は、上記問題点を解
決することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、載置面上に移動可能に載置され、表面に
文字・記号等を入力するための入力装置(38)と入力
された文字・記号等を表示する画面(34)が設けられ
たケーシング(2)と、該ケーシング(2)から突出
し、該ケーシング(2)に内蔵された駆動装置により駆
動される記録具支持アーム(8)と、前記記録具支持ア
ーム(8)の先端に設けられ前記ケーシング(2)の前
方の所定の印字作画範囲(64)内に、文字等の印字作
画情報を印字する記録具(16)と、入力装置(38)
から入力される文字等の印字作画情報によって、前記駆
動装置を制御するコントローラとを備え、前記記録具支
持アーム(8)に保持した記録具(16)を前記載置面
に対して昇降制御しつつ前記記録具(16)を前記印字
作画範囲(64)内で移動して、載置面上の用紙に印字
作画を行なうようにしたレタリングマシンにおいて、前
記画面(34)に画面(34)上の作画エリア(54)
内における作画開始位置の基準を示す原点(56)のマ
ークを表示する一方、前記記録具支持アーム(8)に可
視光線投射器(20)を取り付け、該可視光線投射器
(20)の前記載置面上に投射される可視光線によって
前記原点(56)のマークに対応する前記記録具(1
6)による作画開始点(70)を前記ケーシング(2)
の前方の載置面上に光点で表示するようにし、更に、前
記入力装置(38)に原点入力キー(50)を設け、該
原点入力キー(50)をオンとすると、前記可視光線に
よる光点の載置面上の位置が作画開始位置となるように
したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明の構成を、添付した
図面に示す本発明の実施の形態を参照して詳細に説明す
る。図1において、(2)はレタリングマシン(4)の
ケーシングであり、図板(6)あるいはデスクなどの載
置面上に載置するのに適した形状に構成されている。前
記ケーシング(2)の前面には、X軸方向に沿って細長
い開口部が形成されている。
【0006】(8)は記録具支持アームであり、先端側
が前記開口部から前記ケーシング(2)の前方に水平に
突出している。前記記録具支持アーム(8)は、前記ケ
ーシング(2)の開口部に沿ってX軸方向に平行移動
し、且つY軸方向に移動し得るように前記ケーシング
(2)に内蔵されたガイド機構(図示省略)に支持され
ている。記録具支持アーム(8)は、ケーシング(2)
に内蔵されたX軸方向移動用のXモータ(10)と、Y
軸方向移動用のYモータ(12)に連係している。
【0007】(14)は昇降板であり、ガイド機構(図
示省略)を介して、前記記録具支持アーム(8)の先端
に昇降可能に支持され、該昇降板(14)の記録具保持
穴に、中空ペン、ペンシル、セラミックペンなどの記録
具(16)のホルダー部が、脱着可能にねじ込まれてい
る。前記昇降板(14)は、ケーシング(2)に内蔵さ
れたソレノイドなどのアクチュエータ(18)にワイヤ
ロープを介して連係し、該アクチュエータ(18)によ
って、昇降方向に駆動されるように構成されている。
【0008】尚、前記昇降板(14)の昇降機構及び前
記記録具支持アーム(8)をX−Y軸方向に駆動するア
ーム制御機構は、実公平3−14389号公報に開示さ
れている構成と同一であり、また、これらの機構は本発
明の要旨ではないので、その詳細な説明は省略する。
(20)は可視光半導体レーザーなどから成る可視光線
投射器であり、前記記録具(16)の隣に位置して、ビ
ーム投射方向を下方に向けて、前記昇降板(14)の保
持穴に嵌合保持されている。
【0009】前記光線投射器は可視レーザービーム以外
に、発光ダイオードその他の発光素子を用いたものを使
用することができる。前記XYモータ(10)(1
2)、アクチュエータ(18)及び光線投射器(20)
は、これらを駆動するためのドライバを介して、ケーシ
ング(2)に内蔵されたマイクロコンピュータから成る
コントローラのCPU(30)に接続している。前記コ
ントローラの記憶装置(22)には、種々の記号、図
形、文字パターン情報を含む、ワープロプログラムソフ
ト、印字作画制御プログラムソフト、印字作画範囲表示
プログラムソフト、軸補正プログラムソフト、作画開始
位置表示プログラムソフト、ベースライン指示プログラ
ムソフトその他のプログラムソフトが格納されている。
前記ケーシング(2)の上面には、表示装置(31)の
液晶表示画面(34)と、文字記号入力キー(46)、
印字作画範囲表示キー(22)、印字作画スタートキー
(24)、ベースライン表示キー(19)、2点補正モ
ード切替キー(21)、作画開始位置表示キー(23)
や、その他各種キー(48)を備えたキーボードから成
る入力装置(32)が配設されている。前記ケーシング
(2)の前面には定規(28)が取り付けられている。
【0010】前記入力装置(38)は、前記マイクロコ
ンピュータの座標計測カウンタ(40)の計測XY座標
値をCPU(30)に入力するための座標値入力キー
(42)を備えている。また、前記入力装置(38)
は、前記記録具支持アーム(8)をXY方向に制御する
ための方向制御スイッチ(44)を有している。操作者
が前記スイッチ(44)を手操作で操作し、記録具支持
アーム(8)を、XY方向に移動すると、この支持アー
ム(8)の原点からのXY移動量は、パルスとして、マ
イクロコンピュータの座標計測カウンタ(40)に供給
され、該カウンタ(40)に計測されるように構成され
ている。座標計測カウンタ(40)の計測値は、前記座
標値入力キー(42)をオンとすると、前記CPU(3
0)に入力される。
【0011】また、前記入力装置(38)は、原点入力
キー(50)を備えている。この原点入力キー(50)
は、画面(34)上の作画エリア(54)にマークによ
って表示されている原点(56)(図5参照)を、載置
面上の用紙の所望の位置に指定するために用いられる。
前記原点(56)のマークは、記録具(16)による書
き出し位置を示し、文字高さ、等間隔、縦位置等により
変るが、それは、画面(34)上の作画エリア(54)
のある基準点(58)からの相対位置として規定されて
いる。前記基準点(58)は、通常では図5に示すよう
に、画面(34)上の作画エリア(54)の左上に設定
されるが、その他の場合は、図6に示すように種々の位
置に設定される。これらの基準点(58)は、操作者が
入力位置(38)のキーを操作することによって、あら
かじめ設定しておく。尚、原点入力モードにおいて可視
光線投射器(20)の光の指示する載置面上のX−Y座
標値と、記録具(16)の直下の載置面上の一点のX−
Y座標値とが一致するように、予め、オフセット補正さ
れている。
【0012】原点入力モードにおいて、操作者は、方向
制御スイッチ(44)を操作して、載置面上の用紙(2
6)の所望のポイントに可視光線投射器(20)の光点
を移動し、光点で、そのポイントを指示して、そのポイ
ントの位置を確認した後、前記原点入力キー(50)を
オンとすると、CPU(30)に、指定したポイントの
XY座標データが入力され、指定したポイントが画面上
の作画エリア(54)上の原点(56)と一致する。こ
れによりレタリングマシン4によって、画面(34)上
の文字データが作画されるとき、記録具(16)は、用
紙上の指定したポイントを書き始め原点として、印字を
行うように構成されている。
【0013】入力装置(38)のキーボードの文字記号
入力キー(46)を操作して、文字情報をCPU(3
0)に入力すると、この文字、又は文字列はマイクロコ
ンピュータのXY座標作画軸を基準として、図4に示す
ように、画面(34)に表示される。この画面(34)
上のXY座標作画軸は、レタリングマシン(4)の機械
的なXY作画軸に対応している。印字作画スタートキー
(24)を押すと、レタリングマシンは、印字作画モー
ドに移行する。印字作画モードに移行すると、記録具支
持アーム(8)がXY方向に移動制御され、且つ昇降板
(14)が昇降制御されて、用紙(26)上の印字作画
範囲(64)に、所定の入力文字情報等が印字作図され
る。尚、本実施形態は、光線投射器(20)を、昇降板
(14)に取り付けたが、特に昇降板(14)に限定さ
れるものでなく、支持アーム(8)の適所に取り付ける
ことができる。
【0014】次に、作画開始位置表示モードについて、
図6を参照して説明する。コントローラは、作画開始位
置表示モードに入ると、作画開始位置を計算する(ステ
ップ40)。オペレータが作画開始位置表示キー(2
3)を押すと、可視光線投射器(20)が作動状態とな
り(ステップ42)、支持アーム(8)が移動して、可
視光線によるスポットは、図7(C)に示すように、用
紙上の作画開始点(70)を指示する。 この作画開始
点(70)は、画面(54)の原点(56)のマークと
対応している。この原点(56)のマークと、用紙上の
作画開始点(70)の光点とから、操作者は、用紙に表
示された図11上の、作画開始点(70)の上段に、図
5上の、画面(54)の「い」の文字が、画面(54)
の原点(56)のマークと、「い」の文字と同一の位置
関係で作画されることを知ることができる。
【0015】作画開始点(70)の位置を確認し(ステ
ップ44)、他の位置に作画開始点を設定したいとき
は、方向制御スイッチ(44)を操作して、光点を、所
望の位置に移動し、その位置で、原点入力キー(50)
を押せば、その位置が作画開始位置となる(ステップ4
5)。作画開始位置の確認が終わったところで、作画開
始位置表示キー(23)を再度押すと、可視光線投射器
(20)はOFFとなり(ステップ26)、コントロー
ラは作画モードに移行する(ステップ27)。
【0016】
【発明の効果】本発明は上述の如くケーシングの前方に
光点で表示される作画開始点に対応して、画面上の文字
・記号と用紙上の作画開始点との位置関係を示す原点の
マークを画面上に表示するようにしたので、画面上の文
字・記号等を、用紙上の所望の位置に簡単に位置合わせ
することができ、レタリングマシンの操作性を高めるこ
とができる効果が存する。
【図面の簡単な説明】
【図1】レタリングマシンの平面図である。
【図2】A−A線断面図である。
【図3】本発明のブロック説明図である。
【図4】本発明の説明図である。
【図5】本発明の説明図である。
【図6】本発明のフローチャートである。
【図7】本発明の説明図である。
【符号の説明】
2 ケーシング 4 レタリングマシン 6 図板 8 記録具支持アーム 10 Xモータ 12 Yモータ 14 昇降板 16 記録具 18 アクチュエータ 19 ベースライン表示キー 20 可視光線投射器 21 2点補正モード切替キー 22 印字作画範囲表示キー 23 作画開始位置表示キー 24 印字作画スタートキー 26 用紙 28 スケール 30 CPU 31 表示装置 32 記憶装置 34 画面 36 キーボード 38 入力装置 40 座標計測カウンタ 42 座標値入力キー 44 方向制御スイッチ 46 文字記号入力キー 48 その他各種キー 50 原点入力キー 52 原点 54 作画エリア 56 原点 58 基準点 60 直線 62 X軸 64 印字作画範囲 68 ベースラインの光像 70 作画開始点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 載置面上に移動可能に載置され、表面に
    文字・記号等を入力するための入力装置(38)と入力
    された文字・記号等を表示する画面(34)が設けられ
    たケーシング(2)と、該ケーシング(2)から突出
    し、該ケーシング(2)に内蔵された駆動装置により駆
    動される記録具支持アーム(8)と、前記記録具支持ア
    ーム(8)の先端に設けられ前記ケーシング(2)の前
    方の所定の印字作画範囲(64)内に、文字等の印字作
    画情報を印字する記録具(16)と、入力装置(38)
    から入力される文字等の印字作画情報によって、前記駆
    動装置を制御するコントローラとを備え、前記記録具支
    持アーム(8)に保持した記録具(16)を前記載置面
    に対して昇降制御しつつ前記記録具(16)を前記印字
    作画範囲(64)内で移動して、載置面上の用紙に印字
    作画を行なうようにしたレタリングマシンにおいて、前
    記画面(34)に画面(34)上の作画エリア(54)
    内における作画開始位置の基準を示す原点(56)のマ
    ークを表示する一方、前記記録具支持アーム(8)に可
    視光線投射器(20)を取り付け、該可視光線投射器
    (20)の前記載置面上に投射される可視光線によって
    前記原点(56)のマークに対応する前記記録具(1
    6)による作画開始点(70)を前記ケーシング(2)
    の前方の載置面上に光点で表示するようにしたことを特
    徴とするレタリングマシン。
  2. 【請求項2】 前記入力装置(38)に原点入力キー
    (50)を設け、該原点入力キー(50)をオンとする
    と、前記可視光線による光点の載置面上の位置が作画開
    始位置となるようにしたことを特徴とする請求項1に記
    載のレタリングマシン。
JP20869997A 1997-07-17 1997-07-17 レタリングマシン Pending JPH10297171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20869997A JPH10297171A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 レタリングマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20869997A JPH10297171A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 レタリングマシン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9123551A Division JPH10297169A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 レタリングマシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10297171A true JPH10297171A (ja) 1998-11-10

Family

ID=16560620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20869997A Pending JPH10297171A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 レタリングマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10297171A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7278362B2 (en) Pattern data producing device for sewing machine and pattern data producing control program
US4738029A (en) Numerically or manually controlled moving carriage drafting machine
JPH10297171A (ja) レタリングマシン
JPH1111088A (ja) レタリングマシン
JP3895430B2 (ja) レタリングマシン
JPH0348926A (ja) 書式を形成しかつ/又はプリントする装置
JPH10297167A (ja) レタリングマシン
JPH10297169A (ja) レタリングマシン
JPH0717516Y2 (ja) 自動作図機
JPH1142892A (ja) レタリングマシン
JPH10109495A (ja) レタリングマシン
JP2570699Y2 (ja) 筆記具部位にスケールを備えた携帯用自動作画機
JP2003039632A (ja) スクリーン印刷装置及びスクリーン印刷方法
JPH0721354Y2 (ja) 毛筆プロッタの紙押え装置
JPH0354952Y2 (ja)
JPH0329195Y2 (ja)
JP2000301890A (ja) 自動作図機
JP2017170910A (ja) 筆記具用のパッド印刷方法
JP2002046394A (ja) 打刻機および打刻機の打刻方法
JPH07266794A (ja) プロッタ装置の記録ペン交換誤差補正装置
JP3794732B2 (ja) 卒塔婆用自動筆記装置
JPH0558313U (ja) 印字装置
JPH0939489A (ja) レタリングマシン
JPH0721317Y2 (ja) 印字装置
JPH079792A (ja) フラットベッド型プロッタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040414

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070822

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080328

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02