JPH10296406A - 連続鋳造用ストッパロッド - Google Patents

連続鋳造用ストッパロッド

Info

Publication number
JPH10296406A
JPH10296406A JP11122597A JP11122597A JPH10296406A JP H10296406 A JPH10296406 A JP H10296406A JP 11122597 A JP11122597 A JP 11122597A JP 11122597 A JP11122597 A JP 11122597A JP H10296406 A JPH10296406 A JP H10296406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper rod
alloy
molten steel
gas
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11122597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3579568B2 (ja
Inventor
Riichi Aoki
利一 青木
Kazuhisa Fukuda
和久 福田
Hiroyuki Haruta
弘幸 治田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP11122597A priority Critical patent/JP3579568B2/ja
Publication of JPH10296406A publication Critical patent/JPH10296406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3579568B2 publication Critical patent/JP3579568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合金を適宜投入することができるとともに、
合金の歩留りを向上させることができ、かつ、ガス巻き
込みを防止して鋳造鋼片の品質を向上させることができ
る連続鋳造におけるストッパロッドを提供する。 【解決手段】 連続鋳造におけるタンディッシュ1から
モールドへの溶鋼流量を制御するストッパロッド4内に
合金ワイヤWを供給し、該ストッパロッド4の先端から
溶鋼に合金を添加するためのストッパロッド4であっ
て、前記合金ワイヤWを供給する際のガス巻き込みを防
止するためのシール装置5が前記ストッパロッド4の頂
部4aに備えられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は連続鋳造に用いられ
るストッパロッドに関する。さらに詳しくは、タンディ
ッシュからモールド(鋳造鋳型)に溶鋼を連続鋳造し、
鋳造鋼片を製造する工程において、前記溶鋼にカルシウ
ムなどの合金を添加し、成分調整を行なうときに用いら
れるストッパロッドに関する。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造は、通常、鋳造前の転炉または
二次精練工程で溶鋼に合金を投入し成分を調整したのち
行なわれているが、鋼種の異なる鋼片を鋳造するばあい
があるため、取鍋当たりの成分調整が行なわれている。
しかし、鋳造は、数十〜数百トン容量の取鍋からタンデ
ィッシュに溶鋼を移し替えたのち、タンディッシュから
鋳込むようにされているため、少量ずつ合金成分を変え
たいばあいに、取鍋全体に合金が混ざっているため溶鋼
を使い分けできない問題がある。また前記タンディッシ
ュは、取鍋からモールドへの溶鋼流れを整流化するとと
もに、溶鋼中のアルミナなどの不純物を浮上させるため
に用いられているが、鋳造終了後にはタンディッシュの
内壁に多量のアルミナが付着している。したがって、一
度以上使用したタンディッシュを再度使用して鋳造を行
なうと、鋳造鋼片の初期部分に前回の鋳造時にタンディ
ッシュ内で除去したアルミナが多量に流出するため、複
数回使用するタンディッシュでは鋳造を開始する度に鋳
造鋼片の初期部分に不良部分(アルミナなどの介在物が
多量に遍在している部分)が発生しやすい。
【0003】一方、前記アルミナを無害化するカルシウ
ムなどの合金をタンディッシュ内の溶鋼に添加すること
により不良部分の発生を防止することができるが、タン
ディッシュ内はある程度溶鋼を流せば清浄化し、鋳造中
期から末期までは介在物が発生しない。その結果、合金
添加は鋳造の初期分の溶鋼だけで充分であるにもかかわ
らず、合金は取鍋全体に混ざるため、無駄な合金を添加
しなければならない問題がある。
【0004】このため、従来より、合金添加を鋳造直前
のタンディッシュやモールドで行なう方法が種々提案さ
れている。たとえばタンディッシュ内で合金を添加する
方法としては、鉄被覆カルシウムワイヤまたはカルシウ
ム合金ワイヤをタンディッシュの溶鋼排出口に連続的供
給するものがある(特開昭53−2342号公報)。ま
たはストッパロッドの中央部から溶鋼に積極的に合金粉
体とArなどのガスを供給し、混合撹拌をさせるものが
ある(特開昭62−114748号公報)。またモール
ド内に合金添加する方法としては、ストッパロッドの先
端から浸漬ノズルを通してモールドへキャリヤーガスと
合金粉体を供給するものがある(特開昭59−2258
57号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記特
開昭53−2342号公報記載の方法では、ワイヤに溶
鋼表面と接触する境界部が空間に存在するため、前記ワ
イヤの添加合金が高い揮発性のばあい、境界部での発塵
により添加合金の歩留りがわるくなる。またワイヤの先
端から溶鋼表面までの浸漬部分からの添加合金が溶け込
んだ溶鋼が直ちに鋳造されるとは限らず、鋼片の成分調
整が困難になる。また、前記特開昭62−114748
号公報記載の方法では、浸漬ノズルの直上でガスにより
撹拌されているため、合金の混合が促進されるととも
に、合金の適宜投入の歩留りが向上するが、前記ガスが
鋳造時に巻き込まれて鋼片内部に気泡が溜まる惧れがあ
る。
【0006】一方、特開昭59−225857号公報記
載の方法では、前記合金の適宜投入による成分調整を行
なうことができるが、合金粉体をガス搬送で供給してい
るため、前記特開昭62−114748号公報記載の方
法と同様に、ガスが鋳造時に巻き込まれて鋼片内部に気
泡が溜まる惧れがある。
【0007】本発明は、叙上の事情に鑑み、合金を適宜
投入することができるとともに、合金の歩留りを向上さ
せることができ、かつ、ガス巻き込みを防止して鋳造鋼
片の品質を向上させることができる連続鋳造におけるス
トッパロッドを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のストッパロッド
は、連続鋳造におけるタンディッシュからモールドへの
溶鋼流量を制御するストッパロッド内に合金ワイヤを供
給し、該ストッパロッドの先端から溶鋼に合金を添加す
るためのストッパロッドであって、前記合金ワイヤを供
給する際のガス巻き込みを防止するためのシール装置が
前記ストッパロッドの頂部に備えられてなることを特徴
としている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添加図面に基づいて本発明
のストッパロッドを説明する。
【0010】図1は本発明のストッパロッドの一実施例
を示す説明図、図2は図1におけるシール装置を示す断
面図、図3は図2におけるI−I断面図、図4は図1に
おける冷却用ロッドを示す部分切欠平面図、図5は図4
における冷却用ロッドの平面図である。
【0011】本発明における連続鋳造は、転炉でもしく
はRHなどの二次精練を介して所定の成分調整を施され
た溶鋼(溶融金属)を取鍋に入れて鋳造場所に搬送し、
図1に示すようにタンディッシュ1を介して溶鋼をタン
ディッシュ1の底部2に取り付けられた浸漬ノズル3か
らモールド内に注入し、モールドに接する面から順に凝
固させ、固まりつつある溶鋼を引き抜くことにより鋳造
鋼片を連続的に製造しうるものである。前記タンディッ
シュ1内の溶鋼には、タンディッシュ1からモールドへ
の溶鋼流量を制御することにより、鋳造速度を制御する
ストッパロッド4が浸漬されている。前記ストッパロッ
ド4は、中空形状を呈しており、該ストッパロッド4内
に供給された合金ワイヤWをストッパロッド4の先端か
ら浸漬ノズル3の流入口3aに流入する溶鋼に浸漬させ
るようにしている。本実施例における合金ワイヤとして
は、CaまたはSiなどのワイヤを用いることができ
る。
【0012】本発明のストッパロッドは、前記合金ワイ
ヤWを供給する際のガス巻き込みを防止するためのシー
ル装置5がストッパロッド4の頂部4aに備えられてい
ることを特徴としている。
【0013】前記シール装置5は、図1〜3に示すよう
に合金ワイヤWの供給孔6にシール部材7を嵌着した上
蓋8と、ガス供給孔9およびガス排出孔10が形成され
た上部本体11と、ストッパロッド4に嵌着される下部
本体12とから構成されている。また前記上部本体11
は内方部材13と外方部材14からなり、該内方部材1
3と外方部材14には、図3に示すように前記ガス供給
孔9を構成する内方ガス供給孔9aと外方ガス供給孔9
b、および前記ガス排出孔10を構成する内方ガス排出
孔10aと外方ガス排出孔10bがそれぞれ直径方向に
向き合うように形成されている。内方ガス供給孔9aと
内方ガス排出孔10aは、内方部材13の中央を貫通す
る上部ワイヤ供給孔15に連通されている。この上部ワ
イヤ供給孔15の上端は滑らかに開放するように漏斗状
開口部16が形成されている。前記内方部材13と外方
部材14のあいだには、キャビティー17が形成されて
おり、外方ガス供給孔9bからキャビティー17に供給
されたガスにより内方部材13が冷却される。一方、前
記下部本体12を貫通する下部ワイヤ供給孔18には、
テーパ状のオリフィス19が形成されて合金ワイヤWの
通路が狭くされている。オリフィスの内径とワイヤ径と
のクリアランスは、0.1〜0.5mm程度に設定され
ている。本実施例では、オリフィスが2箇所形成されて
いるが、本発明においては、これに限定されるものでは
なく、たとえば1箇所または3箇所以上形成することが
できる。また前記ガス供給孔9に供給されるガスとして
は、たとえば不活性ガスのアルゴンガス、ヘリウムガス
またはネオンガスなどが用いられる。
【0014】つぎにストッパロッドの使用例を説明す
る。まず図1に示す状態よりも下方に移動させてストッ
パロッド4の先端を浸漬ノズル3に押し当てて溶鋼の流
入口3aが塞がれたタンディッシュ1に取鍋内の溶鋼が
注がれる。ついで図2に示すように、溶鋼に添加したい
合金、たとえばCaからなる合金ワイヤWを前記シール
装置5の上蓋8の供給孔6から挿入するとともに、上部
本体11の外方ガス供給孔9bから大気圧よりも若干高
い程度の注入圧でアルゴンガスを供給する。そして図1
に示すように、前記合金ワイヤWがストッパロッド4内
を通過し先端に押し出されると、ストッパロッド4が持
ち上げられて溶鋼の流入口3aを開放する。溶鋼が流入
口3aに流れ込むとき、ストッパロッド4の先端周りに
は負圧が生じる。このため、前記合金ワイヤWとシール
装置5内の上部および下部のワイヤ供給孔15、18と
のあいだの隙間から大気およびガスが引き込まれやすく
なる。しかしながら、本実施例では、前記2箇所のオリ
フィス19により合金ワイヤWの通路が狭くされている
ため、大気およびガスは下部ワイヤ供給孔18を通過し
にくい。また前記ガス供給孔9から供給されたガスは、
上部ワイヤ供給孔15内で圧力が高められて陽圧化され
たのち、前記ガス排出孔10および供給孔6から大気中
へ噴出されるため、大気およびガスが下部ワイヤ供給孔
18へ引き込まれることがない。したがって、ストッパ
ロッド4の先端では負圧によって大気およびガスを巻き
込むことなく、溶鋼に合金ワイヤWの合金を添加するこ
とができる。
【0015】なお、本実施例では、ワイヤ供給孔15、
18の直径を合金ワイヤWに対して若干大きい程度にし
てワイヤ供給孔15、18と合金ワイヤ2とのあいだの
隙間を小さく抑えているが、本発明においては、これに
限定されるものではなく、合金ワイヤWがワイヤ供給孔
15、18にある程度接触しても通過できるように、合
金ワイヤWに高粘度潤滑材を添加させることにより、ワ
イヤ供給孔15、18と合金ワイヤWとのあいだの隙間
をさらに小さくすることができる。
【0016】また前記上部および下部のワイヤ供給孔1
5、18と合金ワイヤWとのあいだの隙間は小さいた
め、合金ワイヤWを安定して供給させるためのワイヤ矯
正装置20をシール装置5の直上に設置するのが好まし
い。
【0017】本発明のストッパロッドは冷却用ロッドを
内蔵させることもできる。前記冷却用ロッドとしては、
図2および図4に示すように前記シール装置5の下部本
体12に螺着される第一のねじ部30と、ストッパロッ
ド4に螺着される第二のねじ部31からなり、中央部に
は前記下部ワイヤ供給孔18に連通するワイヤ通路32
が貫通して形成されているとともに、該ワイヤ通路32
に干渉しないようにワイヤ通路32の両側に冷却媒体の
流路33が形成されているものを用いることができる。
前記流路33は、図4〜5に示すように冷却用ロッドの
上部である第一のねじ部30に形成される冷却媒体の注
入孔34と排気孔35に連通している。これにより、図
1および図4に示すように、冷却媒体は注入孔34から
注入されたのち、流路33内を流れて排気孔35から排
出されるまでのあいだに、ストッパロッド4を冷却する
ため、鋳造中高温下に晒されているストッパロッド4の
強度低下を防止することができる。前記排気孔35の冷
却媒体の排気は、タンディッシュ1から上方へ行なうよ
うにストッパロッド4に排気経路(図示せず)を設けて
いるため、ストッパロッド4の先端からのガス巻き込み
を防止することができる。なお、40は流路33を加工
するときに形成された孔を塞ぐためのボルトである。
【0018】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
シール装置によりワイヤ供給孔の気密性が高められてい
るため、合金ワイヤをワイヤ供給孔に供給する際に引き
込まれる大気および不活性ガスの巻き込みが防止され、
鋳造鋼片に気泡が溜まることがない。その結果、鋼片の
品質が向上する。
【0019】また合金をストッパロッドの先端から添加
できるため、溶鋼への合金添加量を連続的に変化させる
ことができる。そして溶鋼への拡散性がわるい合金元
素、投入後酸化などの反応により変質する速度が速い合
金元素、または溶鋼に接したとき、雰囲気に揮発する惧
れがあり、歩留りに問題のある合金元素についても容易
に添加することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のストッパロッドの一実施例を示す説明
図である。
【図2】図1におけるシール装置を示す断面図である。
【図3】図2におけるI−I断面図である。
【図4】図1における冷却用ロッドを示す部分切欠平面
図である。
【図5】図4における冷却用ロッドの平面図である。
【符号の説明】
1 タンディッシュ 2 底部 3 浸漬ノズル 4 ストッパロッド 4a 頂部 5 シール装置 8 上蓋 9 ガス供給孔 10 ガス排気孔 11 上部本体 12 下部本体 13 内方部材 14 外方部材 15 上部ワイヤ供給孔 17 キャビティー 18 下部ワイヤ供給孔 19 オリフィス W 合金ワイヤ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続鋳造におけるタンディッシュからモ
    ールドへの溶鋼流量を制御するストッパロッド内に合金
    ワイヤを供給し、該ストッパロッドの先端から溶鋼に合
    金を添加するためのストッパロッドであって、前記合金
    ワイヤを供給する際のガス巻き込みを防止するためのシ
    ール装置が前記ストッパロッドの頂部に備えられてなる
    ことを特徴とするストッパロッド。
  2. 【請求項2】 前記シール装置のワイヤ供給孔にオリフ
    ィスが形成されてなる請求項1記載のストッパロッド。
  3. 【請求項3】 前記ワイヤ供給孔のうち、前記オリフィ
    スよりも上方の部分にガス供給孔およびガス排出孔が形
    成されてなる請求項2記載のストッパロッド。
  4. 【請求項4】 冷却媒体の流路が形成された冷却用ロッ
    ドを内蔵してなる請求項1、2または3記載のストッパ
    ロッド。
  5. 【請求項5】 前記流路が冷却用ロッドの上部に形成さ
    れる注入孔と排気孔に連通してなる請求項4記載のスト
    ッパロッド。
JP11122597A 1997-04-28 1997-04-28 連続鋳造用ストッパロッド Expired - Fee Related JP3579568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11122597A JP3579568B2 (ja) 1997-04-28 1997-04-28 連続鋳造用ストッパロッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11122597A JP3579568B2 (ja) 1997-04-28 1997-04-28 連続鋳造用ストッパロッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10296406A true JPH10296406A (ja) 1998-11-10
JP3579568B2 JP3579568B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=14555724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11122597A Expired - Fee Related JP3579568B2 (ja) 1997-04-28 1997-04-28 連続鋳造用ストッパロッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3579568B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1319677C (zh) * 2003-05-09 2007-06-06 宝钢集团上海第一钢铁有限公司 一种用于金属液体中合金加入的装置
CN103273053A (zh) * 2013-06-13 2013-09-04 济钢集团有限公司 一种板坯连铸机用中间包复合控流工艺及设备
CN113474105A (zh) * 2019-03-08 2021-10-01 里弗雷克特里知识产权两合公司 塞杆和用于在塞杆周围提供均匀的气体帘幕的方法
CN115213364A (zh) * 2022-07-25 2022-10-21 中钢集团洛阳耐火材料研究院有限公司 一种运用真空技术改善连铸功能耐火材料结瘤的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101253979B1 (ko) * 2011-05-27 2013-04-11 주식회사 포스코 스토퍼 유닛 및 이를 포함하는 연속 주조 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1319677C (zh) * 2003-05-09 2007-06-06 宝钢集团上海第一钢铁有限公司 一种用于金属液体中合金加入的装置
CN103273053A (zh) * 2013-06-13 2013-09-04 济钢集团有限公司 一种板坯连铸机用中间包复合控流工艺及设备
CN103273053B (zh) * 2013-06-13 2016-02-03 济钢集团有限公司 一种板坯连铸机用中间包复合控流工艺及设备
CN113474105A (zh) * 2019-03-08 2021-10-01 里弗雷克特里知识产权两合公司 塞杆和用于在塞杆周围提供均匀的气体帘幕的方法
CN113474105B (zh) * 2019-03-08 2023-03-03 里弗雷克特里知识产权两合公司 塞杆和用于在塞杆周围提供均匀的气体帘幕的方法
US12005494B2 (en) 2019-03-08 2024-06-11 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Stopper rod and a method for providing a uniform gas curtain around a stopper rod
CN115213364A (zh) * 2022-07-25 2022-10-21 中钢集团洛阳耐火材料研究院有限公司 一种运用真空技术改善连铸功能耐火材料结瘤的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3579568B2 (ja) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1119759A (ja) ダイカスト鋳造方法および装置
JPH0142787B2 (ja)
US4064925A (en) Continuous casting method and apparatus
US4520861A (en) Method and apparatus for alloying continuously cast steel products
JP3579568B2 (ja) 連続鋳造用ストッパロッド
WO2015029107A1 (ja) 連続鋳造方法
US7077186B2 (en) Horizontal continuous casting of metals
US10213828B2 (en) Method for producing castings, casting apparatus, and gas-blowing nozzle used in casting apparatus
JP2952523B2 (ja) 部材の鋳造法およびその装置
JPH05293614A (ja) タンディッシュの注入管
JP2661797B2 (ja) 複層鋳片鋳造方法
US5232046A (en) Strand casting apparatus and method
US6845808B2 (en) Reduction casting method
JPH09234555A (ja) 低圧鋳造装置
JP2004322119A (ja) 連続鋳造用注入管
JPH0938756A (ja) 連続鋳造における鋳込開始方法
JPH01202349A (ja) 連続鋳造方法
JPH0732104A (ja) 連続鋳造用パウダーの供給方法
JP2002113560A (ja) 連続鋳造方法
JPH0332452A (ja) 異鋼種の連続鋳造方法
JPS63235053A (ja) 溶湯の注入方法
JPH09276996A (ja) タンディッシュ再使用スタート時におけるデッケル防止方法
JP3194418B2 (ja) アルミニウム溶湯配湯用漏斗
JPH06297120A (ja) タンディッシュストッパー及び浸漬ノズル内ワイヤー供給装置
JP2002153953A (ja) 連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees