JPH0938756A - 連続鋳造における鋳込開始方法 - Google Patents

連続鋳造における鋳込開始方法

Info

Publication number
JPH0938756A
JPH0938756A JP19367595A JP19367595A JPH0938756A JP H0938756 A JPH0938756 A JP H0938756A JP 19367595 A JP19367595 A JP 19367595A JP 19367595 A JP19367595 A JP 19367595A JP H0938756 A JPH0938756 A JP H0938756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
oxygen
casting
tip
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19367595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3292272B2 (ja
Inventor
Koichi Kushida
宏一 櫛田
Itaru Kaneko
至 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP19367595A priority Critical patent/JP3292272B2/ja
Publication of JPH0938756A publication Critical patent/JPH0938756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3292272B2 publication Critical patent/JP3292272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 介在物を増やすことなくタンディッシュの重
量を確保して鋳込を開始することができるのは勿論のこ
と、溶湯を酸化させることなくノズルを開孔して鋳込開
始段階における鋼の品質の向上を図る。 【解決手段】 凝固シェル8に酸素導入パイプ9の先端
を接触させた状態で酸素を吹き付けて、溶鋼が酸化する
のを良好に防止しつつスライディングノズル3を開孔す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酸素導入パイプの
先端からスライディングノズル近傍の凝固金属に酸素を
吹き付けて該凝固金属を溶融除去した後、鋳込を開始す
るようにした連続鋳造における鋳込開始方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の鋳込開始方法としては、タンディ
ッシュノズル上に鉄管を立設し、タンディッシュ内の溶
鋼を鉄管をオーバーフローさせることにより、鉄管、タ
ンディッシュノズル及び浸漬ノズル等を経てモールド内
に溶鋼を注入する方法が知られている。
【0003】しかしながら、このような鋳込開始方法で
は、鉄管が溶鋼の熱で途中で溶解して十分なタンディッ
シュ重量を確保することができない場合があり、鋳込開
始段階での鋼の品質が劣化することが多かった。また、
鉄管が途中で溶解したのか、タンディッシュ重量を所定
量を確保できたかの区別が付かない場合があり、更には
タンディッシュ重量を所定量確保できたとしても、溶鋼
は鉄管をオーバーフローするため溶鋼中の介在物が浮い
ていることが多く、鋼の品質改善を図ることが困難であ
った。
【0004】そこで、介在物を増やすことなくタンディ
ッシュの重量を確保して鋳込を開始する方法として、次
に示すものが開示されている。この鋳込開始方法は、タ
ンディッシュ底部のタンディッシュノズルにスライディ
ングノズルを連結して該スライディングノズルの開度を
該スライディングノズルの下部に設けられたスライドプ
レートを摺動させることにより調整し、これによりタン
ディッシュ内の溶鋼をタンディッシュノズル、スライデ
ィングノズル、スライドプレート及び該スライドプレー
トの下部に配置された浸漬ノズル等を経てモールド内に
注入するようにしたもので、鋳込開始時にはスライディ
ングノズル若しくはスライドプレート又は両方から大量
の不活性ガス(主にアルゴンガス)を噴射してノズル内
での溶鋼の凝固を防止するようにしている。
【0005】しかしながら、このような鋳込開始方法で
は、鋳込開始時にノズル内に大量の不活性ガスを流すた
めに該ノズル内が冷却されてしまう結果、一定のタンデ
ィッシュ重量が確保できたとしてもノズル内での溶鋼の
凝固が進行しやすくなり、スライドプレートを摺動させ
てスライディングノズルを開口したときに溶鋼が流出し
ない場合がある。このような場合には、浸漬ノズルの溶
湯流出孔から該浸漬ノズル内に酸素導入パイプを挿入し
てその先端からスライディングノズル近傍の凝固金属に
酸素を吹き付け、これにより該凝固金属を溶融除去して
ノズルを開孔することにより鋳込を開始するようにして
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
鋳込開始方法においては、ノズル内に導入された酸素に
よって大量の酸化物が形成されて該酸化物がモールド内
に注入されてしまうため、鋼の品質を劣化させてしまう
という不都合がある。本発明はかかる不都合を解消する
ためになされたものであり、介在物を増やすことなくタ
ンディッシュの重量を確保して鋳込を開始することがで
きるのは勿論のこと、溶湯を酸化させることなくノズル
を開孔して鋳込開始段階における鋼の品質向上を図るこ
とができる連続鋳造における鋳込開始方法を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1に係る連続鋳造における鋳込開始方法
は、溶湯容器の底部に設けられた上部ノズルと、該上部
ノズルに連結されたスライディングノズルと、該スライ
ディングノズルの下側に摺動自在に設けられて該スライ
ディングノズルの開度を調整するスライドプレートと、
該スライドプレートの下側に設けられた浸漬ノズルとを
備えた連続鋳造用ノズルを具備し、前記浸漬ノズルの溶
湯流出孔から該浸漬ノズル内に酸素導入パイプを挿入し
てその先端から前記スライディングノズル近傍の凝固金
属に酸素を吹き付け、これにより該凝固金属を溶融除去
してから鋳込を開始するようにした連続鋳造における鋳
込開始方法において、前記酸素導入パイプの先端を前記
凝固金属に接触させた状態で酸素を吹き付けることを特
徴とする。
【0008】請求項2に係る連続鋳造における鋳込開始
方法は、前記溶湯流出孔の孔径をD 1 、酸素導入パイプ
のパイプ径をD2 、前記スライドプレートの板厚をTと
した場合にD1 −D2 ≧Tの関係を満足させ、これによ
り前記酸素導入パイプを持ち上げて該パイプの先端を前
記凝固金属に接触させることを特徴とする。請求項3に
係る連続鋳造における鋳込開始方法は、前記酸素導入パ
イプの先端に酸素吹出口を有するキャップを設けて、該
キャップを酸素圧によって前記パイプの先端から突出さ
せることにより前記凝固金属に接触させることを特徴と
する。
【0009】請求項4に係る連続鋳造における鋳込開始
方法は、前記酸素導入パイプの先端部に温度センサを設
けて、該温度センサによる検知温度が所定値に達した時
に該パイプの先端から酸素を吹き出すようにしたことを
特徴とする。
【0010】
【作用】請求項1又は2の発明では、酸素導入パイプの
先端をスライディングノズル近傍の凝固金属に接触させ
た状態で酸素を吹き付けることにより、溶湯を酸化させ
ることなくスライディングノズルを開孔することを可能
にする。請求項3の発明では、請求項1の発明に加え
て、酸素導入パイプの先端のキャップを酸素圧によって
前記パイプの先端から突出させて前記凝固金属に接触さ
せることにより、酸素導入パイプを持ち上げることなく
該パイプの先端を該凝固金属に接触させることを可能に
する。
【0011】請求項4の発明では、請求項1〜3のいず
れか一項の発明に加えて、酸素導入パイプの先端部に設
けられた温度センサによる検知温度が所定値に達した時
に酸素を吹き出すようにすることにより、該パイプの先
端が前記凝固金属に確実に接触したことを確認してから
の酸素の吹き出しを可能にする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を図1及び図2を参照して説明する。図1は本発明の実
施の形態の一例である連続鋳造における鋳込開始方法を
説明するための説明的断面図、図2は酸素導入パイプの
先端を凝固シェルに接触させた状態を説明するための説
明的断面図である。
【0013】まず、図1を参照して連続鋳造用ノズルの
構成から説明すると、連続鋳造用ノズルは、タンディッ
シュ(溶湯容器:重量20t以上、溶鋼過熱温度10°
C以上)1の底部の設けられたタンディッシュノズル
(上部ノズル)2と、タンディッシュノズル2に連結さ
れたスライディングノズル3と、スライディングノズル
3の下側に水平方向に摺動自在に配置されて該スライデ
ィングノズル3の開度を調整するスライドプレート4
と、スライドプレート4の下側に固定プレート5を介し
て設けられた浸漬ノズル6とを備えたものであり、スラ
イドプレート4によってスライディングノズル3の開度
を調整することにより、浸漬ノズル6の下部両側部に形
成された溶湯流出口7から図示しないモールド内に注入
される溶鋼の量を制御するようにしたものである。尚、
図において符号4aはボーラスレンガである。
【0014】ところで、図1に示す状態から鋳込を開始
するに際しては、スライディングノズル3若しくはスラ
イドプレート4又は両方3,4から大量の不活性ガス
(50l/min以上)を噴射してノズル内での溶鋼の
凝固を防止するようにしているが、ノズル内に大量の不
活性ガスが流れることにより、該ノズル内が冷却されて
図2に示すようにスライディングノズル3近傍に凝固シ
ェル8が形成され、スライディングノズル3が閉塞され
てしまう場合がある。このような場合には、次のように
して凝固シェル8を溶融除去してから鋳込を開始するよ
うにしている。
【0015】即ち、予め、浸漬ノズル6の溶湯流出口7
からステンレス鋼製の酸素導入パイプ9を挿入してその
先端をスライドプレート4の下面に当接させるか或いは
該下面の若干下方に配置しておく。酸素導入パイプ9の
先端部には熱電対10が取り付けられており、基端部は
図示しない酸素供給源に接続されている。ここで、溶湯
流出口7の孔径をD1 酸素導入パイプ9のパイプ径をD
2 、スライドプレート4の板厚をTとしたとき、D1
2 ≧Tとなるようにしておく。
【0016】そして、上述したようにスライディングノ
ズル3近傍に凝固シェル8が形成されて該スライディン
グノズル3が閉塞された場合には、図2に示すように、
酸素導入パイプ9を持ち上げて該パイプ9の先端を凝固
シェル8に接触させる。かかる接触は、上述したD1
2 ≧Tの関係を満足させることにより可能とされる。
また、酸素導入パイプ9の先端が凝固シェル8に本当に
接触しているか否かの確認は、凝固シェル8から該パイ
プ9の先端に伝達される熱を熱電対10によって検知し
て該検知温度が所定値に達した時に該パイプ9の先端が
凝固シェル8に接触したものと判断する。かかる判断が
なされると、図示しないコントローラが酸素供給源を駆
動させて該パイプ9の先端から凝固シェル8に酸素(酸
素圧3kg/cm2 )を吹き付け、これにより凝固シェ
ル8が溶融除去されてスライディングノズル3が開孔さ
れ、タンディッシュ1内の溶鋼がタンディッシュノズル
2、スライディングノズル3、スライドプレート4及び
固定プレート5の各孔を経て浸漬ノズル6の溶湯流出口
7からモールド内に注入される。因みに、この実施の形
態でのスライディングノズル3の開孔率は99.8%
(従来は40%)であり、介在物の指数は0.16(従
来は1.50)であった。
【0017】かかる連続鋳造における鋳込開始方法にお
いては、凝固シェル8に酸素導入パイプ9の先端を接触
させた状態で酸素を吹き付けているので、溶鋼が酸化す
るのを良好に防止しつつスライディングノズル3を開孔
することができ、この結果、鋳込開始段階における鋼の
品質の向上を図ることができる。また、従来のように溶
鋼が鉄管をオーバーフローするタイプでないため、介在
物の増加を良好に抑制することができると共に、タンデ
ィッシュ重量を良好に確保しての鋳込開始を行うことが
できる。
【0018】図3は本発明の他の実施の形態を示すもの
であり、この実施の形態では酸素導入パイプ9の先端に
ステンレス鋼製の円筒状キャップ11を外挿している。
円筒状キャップ11は先端部に小径筒部12が突出形成
されており、該小径筒部12の内径はパイプ9の内径よ
り小径とされている。円筒状キャップ11はパイプ9の
先端から吹き出す酸素の圧力が該キャップ11の先端面
11aに作用することにより先端側に飛び出して小径筒
部12が凝固シェル8に接触するようにされている。接
触状態においては、小径筒部12から凝固シェル8に酸
素が吹き付けられる。このように、円筒状キャップ11
を酸素圧によって飛び出させて凝固シェル8に接触させ
ることにより、酸素導入パイプ9を持ち上げることなく
該パイプ9の先端を凝固シェル8に接触させることがで
きる。
【0019】
【発明の効果】上記の説明から明らかなように、請求項
1又は2の発明では、凝固金属に酸素導入パイプの先端
を接触させた状態で酸素を吹き付けているので、溶湯が
酸化するのを良好に防止しつつスライディングノズルを
開孔することができ、この結果、鋳込開始段階における
鋼の品質の向上を図ることができるという効果が得られ
る。
【0020】また、従来のように溶鋼が鉄管をオーバー
フローするタイプでないため、介在物の増加を良好に抑
制することができると共に、タンディッシュ重量を良好
に確保しての鋳込開始を行うことができるという効果が
得られる。請求項3の発明では、請求項1の発明に加え
て、酸素導入パイプの先端のキャップを酸素圧によって
該パイプの先端から突出させて前記凝固金属に接触させ
ているので、酸素導入パイプを持ち上げることなく該パ
イプの先端を該凝固金属に接触させることができるとい
う効果が得られる。
【0021】請求項4の発明では、請求項1〜3のいず
れか一項の発明に加えて、酸素導入パイプの先端部に設
けられた温度センサによる検知温度が所定値に達した時
に酸素を吹き出すようにしているので、該パイプの先端
が前記凝固金属に確実に接触したことを確認してから酸
素を吹き出すことができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例である連続鋳造にお
ける鋳込開始方法を説明するための説明的断面図であ
る。
【図2】酸素導入パイプの先端を凝固シェルに接触させ
た状態を説明するための説明的断面図である。
【図3】本発明の他の実施の形態を説明するための説明
的断面図である。
【符号の説明】
1…タンディッシュ(溶湯容器) 2…タンディッシュノズル(上部ノズル) 3…スライディングノズル 4…スライドプレート 6…浸漬ノズル 7…溶湯流出孔 8…凝固シェル(凝固金属) 9…酸素導入パイプ 10…熱電対(温度センサ) 11…円筒状キャップ 12…小径筒部(酸素吹出口)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶湯容器の底部に設けられた上部ノズル
    と、該上部ノズルに連結されたスライディングノズル
    と、該スライディングノズルの下側に摺動自在に設けら
    れて該スライディングノズルの開度を調整するスライド
    プレートと、該スライドプレートの下側に設けられた浸
    漬ノズルとを備えた連続鋳造用ノズルを具備し、前記浸
    漬ノズルの溶湯流出孔から該浸漬ノズル内に酸素導入パ
    イプを挿入してその先端から前記スライディングノズル
    近傍の凝固金属に酸素を吹き付け、これにより該凝固金
    属を溶融除去してから鋳込を開始するようにした連続鋳
    造における鋳込開始方法において、 前記酸素導入パイプの先端を前記凝固金属に接触させた
    状態で酸素を吹き付けることを特徴とする連続鋳造にお
    ける鋳込開始方法。
  2. 【請求項2】 前記溶湯流出孔の孔径をD1 、酸素導入
    パイプのパイプ径をD2 、前記スライドプレートの板厚
    をTとした場合にD1 −D2 ≧Tの関係を満足させ、こ
    れにより前記酸素導入パイプを持ち上げて該パイプの先
    端を前記凝固金属に接触させることを特徴とする請求項
    1記載の連続鋳造における鋳込開始方法。
  3. 【請求項3】 前記酸素導入パイプの先端に酸素吹出口
    を有するキャップを設けて、該キャップを酸素圧によっ
    て前記パイプの先端から突出させることにより前記凝固
    金属に接触させることを特徴とする請求項1記載の連続
    鋳造における鋳込開始方法。
  4. 【請求項4】 前記酸素導入パイプの先端部に温度セン
    サを設けて、該温度センサによる検知温度が所定値に達
    した時に該パイプの先端から酸素を吹き出すようにした
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の
    連続鋳造における鋳込開始方法。
JP19367595A 1995-07-28 1995-07-28 連続鋳造における鋳込開始方法 Expired - Fee Related JP3292272B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19367595A JP3292272B2 (ja) 1995-07-28 1995-07-28 連続鋳造における鋳込開始方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19367595A JP3292272B2 (ja) 1995-07-28 1995-07-28 連続鋳造における鋳込開始方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0938756A true JPH0938756A (ja) 1997-02-10
JP3292272B2 JP3292272B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=16311921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19367595A Expired - Fee Related JP3292272B2 (ja) 1995-07-28 1995-07-28 連続鋳造における鋳込開始方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3292272B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408673B1 (ko) * 1999-12-24 2003-12-11 주식회사 포스코 레이들의 휠러 개공장치
CN102847928A (zh) * 2012-08-28 2013-01-02 芜湖新兴铸管有限责任公司 一种连铸生产堵水口工具
CN106166608A (zh) * 2016-08-18 2016-11-30 河北泰禾高温流体科技股份有限公司 一种钢包浇注用的滑动水口机构、装配及其使用方法
CN114918409A (zh) * 2022-05-19 2022-08-19 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种钢包引流砂的添加方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105215344A (zh) * 2015-11-16 2016-01-06 张钧峰 一种耐材消耗低的滑动水口装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408673B1 (ko) * 1999-12-24 2003-12-11 주식회사 포스코 레이들의 휠러 개공장치
CN102847928A (zh) * 2012-08-28 2013-01-02 芜湖新兴铸管有限责任公司 一种连铸生产堵水口工具
CN106166608A (zh) * 2016-08-18 2016-11-30 河北泰禾高温流体科技股份有限公司 一种钢包浇注用的滑动水口机构、装配及其使用方法
CN114918409A (zh) * 2022-05-19 2022-08-19 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种钢包引流砂的添加方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3292272B2 (ja) 2002-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0938756A (ja) 連続鋳造における鋳込開始方法
JP2891270B2 (ja) タンディッシュにおける湯溜め自然開孔方法
US7140415B1 (en) Method and apparatus for direct pour casting
KR100986053B1 (ko) 용강 주조용 웰블럭
US4036280A (en) Method of starting the casting of a strand in a continuous casting installation
JP4113967B2 (ja) 金属インゴット鋳造装置及び鋳造方法
JP2005103552A (ja) 連続鋳造方法
JP2744439B2 (ja) 溶鋼の連続鋳造におけるノズル詰り防止方法
JP3579568B2 (ja) 連続鋳造用ストッパロッド
JPH0952155A (ja) 連続鋳造設備におけるタンディッシュ用スライディングゲート部の加熱保持方法及びその装置
JPS63268559A (ja) スライデイングゲ−ト
JPS6340628B2 (ja)
CN113365759B (zh) 滑动水口装置的控制方法及铸片的制造方法
JP2585491Y2 (ja) 溶鋼流通孔内の凝固地金を再溶融可能なスライドバルブ装置
JPH0675756B2 (ja) スライディングノズルの開孔方法
JPS61132248A (ja) クラツド材の連続製造方法およびその装置
JPS62187556A (ja) 連続鋳造方法
JP4600095B2 (ja) タンディッシュの熱間再使用方法
JPS6347404Y2 (ja)
JP2936082B2 (ja) タンディッシュ注入ノズルの開孔方法
JPH07204806A (ja) 鋼の連続鋳造用耐火物構造体及び鋼の連続鋳造方法
JPH09314294A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPH0475750A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法及び装置
JPH07124721A (ja) タンディッシュにおける湯溜め自然開孔方法
JPH01107951A (ja) 水平連続鋳造用タンデイッシュ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees