JPH10292716A - 引戸式筐体における引戸固定保持装置 - Google Patents

引戸式筐体における引戸固定保持装置

Info

Publication number
JPH10292716A
JPH10292716A JP10298597A JP10298597A JPH10292716A JP H10292716 A JPH10292716 A JP H10292716A JP 10298597 A JP10298597 A JP 10298597A JP 10298597 A JP10298597 A JP 10298597A JP H10292716 A JPH10292716 A JP H10292716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
door
sliding
sash
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10298597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Ochiai
芳次 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP10298597A priority Critical patent/JPH10292716A/ja
Publication of JPH10292716A publication Critical patent/JPH10292716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 引戸を閉じた際、これを閉塞位置に確実に固
定保持させる。 【解決手段】 レール3の上面における引戸4を閉じた
時に、戸車10、11、12が乗る個所に、戸車10、
11、12が落ち込む凹み13、14、15を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば書庫等の
引戸式筐体において、引戸を閉じた際、引戸を閉塞位置
に確実に固定保持させる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】筐体における引戸を高速で閉じると、引
戸は筐体に衝突した反動により逆走し、また筐体が振動
や衝撃を受けると、完全に閉じた引戸も、揺れ動いて開
いてしまうことがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の現象を防止する
ため、ラッチ装置により引戸を固定保持するようにした
ものが知られているが、このものは、開閉操作が面倒で
あり、かつ部品点数が増えるため、コスト的に不利であ
る。
【0004】本発明は、いったん閉じた引戸が、妄りに
開くことはなく、しかも構成が簡単で安価に製作しうる
ようにした、引戸式筐体における引戸の固定保持装置を
提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によると、次のよ
うにして上記課題は解決される。 (1) 戸車によりレール上を走行するようにした引戸を
備える筐体において、レールの上面における引戸の閉塞
時に戸車が乗る個所に、戸車が落ち込む凹みを形成す
る。
【0006】(2) 上記(1)項において、凹みにおける
引戸の閉止方向と反対側である内側面を緩傾斜面とし、
引戸の閉塞時、戸車がこの傾斜面に乗って、引戸に閉止
方向の分力を与えるようにする。
【0007】
【発明の実施の形態】添付の図面は、本発明の実施の一
形態を示すもので、前面開口する引戸式筐体(1)の下枠
(2)の上面前端には、図3及び図7に示すような3本の
レール(3a)(3b)(3c)を備える複線レール(3)が敷設され
ている。
【0008】筐体(1)の前面を開閉する3枚とした引戸
(4)(5)(6)は、ガラス板(7)の下端に下框(8)を嵌合
固着したものであり、右側の引戸(4)と左側の引戸(6)
は左右対称をなし、引戸(4)の下框(8)の前面における
右端部と、引戸(6)の下框(8)の前面における左端部と
には、それぞれ把手(9)(9)が突設されている。
【0009】右側の引戸(4)と左側の引戸(6)の外側端
である開放側と、内側端である重合側には、それぞれ2
個及び1個の戸車(10)(11)(12)が枢設されている。図示
は省略したが、中央の引戸(5)の下框(8)には、左右1
対の戸車(図示略)が設けられている。
【0010】右側の引戸(4)の戸車(10)(11)(12)は複線
レール(3)の前レール(3a)に、中央の引戸(5)の戸車は
中央レール(3b)に、左側の引戸(6)の戸車(10)(11)(12)
は後レール(3b)に、それぞれ乗っており、各引戸(4)
(5)(6)は、レール(3)上を左右方向に移動しうるよう
になっている。
【0011】複線レール(3)の前後両レール(3a)(3b)の
上面における、引戸(4)(6)が閉塞した際に、各戸車(1
0)(11)(12)が乗る個所には、長さが戸車(10)(11)(12)の
直径より若干短寸の浅い円弧状の凹み(13)(14)(15)が設
けられている。
【0012】次に、以上のような構成からなる本実施形
態の作動を、右側の引戸(4)を中心として説明する。
【0013】図4に示すような開放状態にある引戸(4)
を閉じると、引戸(4)の右側端が筐体(1)の側枠(16)に
当接した時に、戸車(10)(11)(12)が凹み(13)(14)(15)の
内側面、すなわち引戸(4)の開放側と反対側の緩傾斜部
(13a)(14a)(15a)に乗るようになる(図5、図8参照)。
【0014】従って、引戸(4)を高速で閉じても、また
筐体(1)が振動や衝撃により揺れ動いても、図5に示す
ように、戸車(10)(11)(12)が前レール(3a)の凹み(13)(1
4)(15)に嵌入し、かつ内側面の緩傾斜部(13a)(14a)(15
a)に乗るので、引戸(4)が、反動や揺れにより左方へ走
行して開くことはない。
【0015】引戸(4)を開くには、引戸(4)を若干左側
に引いて、各戸車(10)(11)(12)を凹み(13)(14)(15)から
脱出させてから、引戸(4)を左方に引くようにする。図
6に示すように、戸車(10)が凹み(14)を通過する際に
は、残りの2個の戸車(11)(12)がレール(3a)の上面に載
置されているので、戸車(10)は凹み(14)に落ち込むこと
なく、凹み(14)を円滑に通過することができる。
【0016】同様に、引戸(4)をさらに左側に移動させ
た際には、戸車(10)(11)は凹み(15)に落ち込むことな
く、凹み(15)を円滑に通過するようになる。
【0017】なお、各引戸(4)(6)を開閉する際、途中
から中央の引戸(5)を連動させる手段(図示略)が設けら
れるが、本発明には直接関係しないため、それについて
詳細な説明は省略する。
【0018】
【発明の効果】本発明によると、引戸を閉じた際、戸車
がレールに設けた凹みに嵌入するので、引戸を高速で閉
じても、また筐体が振動や衝撃を受けても、反動や揺れ
により引戸が開くことはない。しかも、構成が簡単で特
殊の部材を必要とせず、容易かつ安価に製作することが
できる。
【0019】請求項2記載の発明によると、引戸を閉じ
た際、その自重により、閉止方向への分力が引戸に加え
られるので、閉止効果はさらに増強される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した引戸式筐体の正面図である。
【図2】右側の引戸の正面図である。
【図3】レールの拡大平面図である。
【図4】引き戸が若干開いた状態における引戸式筐体の
要部の正面図である。
【図5】引戸が閉じた状態における引戸式筐体の要部の
正面図である。
【図6】引戸の開放作動中の引戸式筐体の要部の正面図
である。
【図7】図2のX-X線において縦断して示す複線レール
の縦断面図である。
【図8】レールの凹みに戸車が嵌入した状態を示す要部
の拡大正面図である。
【符号の説明】
(1)引戸式筐体 (2)下枠 (3)複線レール (3a)前レール (3b)中央レール (3b)後レール (4)(5)(6)引戸 (7)ガラス板 (8)下框 (9)把手 (10)(11)(12)戸車 (13)(14)(15)凹み (13a)(14a)(15a)緩傾斜部 (16)側枠

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 戸車によりレール上を走行するようにし
    た引戸を備える筐体において、レールの上面における引
    戸の閉塞時に戸車が乗る個所に、戸車が落ち込む凹みを
    形成したことを特徴とする引戸式筐体における引戸固定
    保持装置。
  2. 【請求項2】 凹みにおける引戸の閉止方向と反対側で
    ある内側面を緩傾斜面とし、引戸の閉塞時、戸車がこの
    傾斜面に乗って、引戸に閉止方向の分力を与えるように
    した請求項1記載の引戸式筐体における引戸固定保持装
    置。
JP10298597A 1997-04-21 1997-04-21 引戸式筐体における引戸固定保持装置 Pending JPH10292716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10298597A JPH10292716A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 引戸式筐体における引戸固定保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10298597A JPH10292716A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 引戸式筐体における引戸固定保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10292716A true JPH10292716A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14342016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10298597A Pending JPH10292716A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 引戸式筐体における引戸固定保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10292716A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010078677A1 (zh) * 2008-12-30 2010-07-15 Pan Huilan 储物柜组
CN112205773A (zh) * 2020-11-02 2021-01-12 王杰 一种基于文件管理安全防护的文件柜挪动报警装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010078677A1 (zh) * 2008-12-30 2010-07-15 Pan Huilan 储物柜组
CN112205773A (zh) * 2020-11-02 2021-01-12 王杰 一种基于文件管理安全防护的文件柜挪动报警装置
CN112205773B (zh) * 2020-11-02 2022-02-01 佛山市钢堡柜业有限公司 一种基于文件管理安全防护的文件柜挪动报警装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1140169A (en) Transit vehicle door control apparatus
JPH10292716A (ja) 引戸式筐体における引戸固定保持装置
JPH0848481A (ja) エレベータの敷居装置
US5386886A (en) Elevator door lock mechanism
JP2000108889A (ja) プラットホーム用開閉柵
JP2000211859A (ja) エレベ―タドア装置
JP3920996B2 (ja) エレベーターの可動式ドア係合装置
JP2000000696A (ja) 鉛直型ベイリングプレス用のシャフトドア
JP2006103882A (ja) エレベータのドア装置
JPH10299316A (ja) 引戸式筐体における引戸装置
JP2525343B2 (ja) エレベ―タの扉装置
KR102590925B1 (ko) 미닫이 창호의 수평밀착장치
JPH0728170U (ja) エレベーターの出入口構造
US912019A (en) Door-operating device.
JPH076465U (ja) 2連式吊戸の駆動装置
JP3714769B2 (ja) エレベーター出入口の隙間塞ぎ装置
JP3153844B2 (ja) 防火扉装置
US1050680A (en) Dor-operating mechanism for passenger-cars.
JP2507651Y2 (ja) 斜行エレベ―タのドア係合装置
JPH094313A (ja) 引き戸の走行装置
JPH08127484A (ja) エレベーターの出入口構造
US1100438A (en) Door-hanger.
JP2005351080A (ja) 隙間閉鎖装置
JP3866382B2 (ja) 引戸用の上部案内装置
JPH1160119A (ja) エレベータードア装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050530

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050607

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050913