JPH10286736A - プリント基板加工機におけるプリント基板押さえ装置 - Google Patents

プリント基板加工機におけるプリント基板押さえ装置

Info

Publication number
JPH10286736A
JPH10286736A JP9592997A JP9592997A JPH10286736A JP H10286736 A JPH10286736 A JP H10286736A JP 9592997 A JP9592997 A JP 9592997A JP 9592997 A JP9592997 A JP 9592997A JP H10286736 A JPH10286736 A JP H10286736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed board
printed circuit
circuit board
gear
cross slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9592997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3909909B2 (ja
Inventor
Koji Yamaura
浩二 山浦
Akira Irie
明 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP09592997A priority Critical patent/JP3909909B2/ja
Publication of JPH10286736A publication Critical patent/JPH10286736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3909909B2 publication Critical patent/JP3909909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching

Abstract

(57)【要約】 【課題】押さえピースを回転駆動させる駆動源を固定部
材側に設け、加工時の振動から切り離すことにより、駆
動源の破損を防止して信頼性を向上させたプリント基板
押さえ装置を提供する。 【解決手段】プレッシャフット14に回転可能に支持さ
れ、プリント基板12に接触する複数の突起15A、1
5Dと、外周に歯車15Eが形成された押さえピース1
5を有するプリント基板押さえ装置において、クロスス
ライドの移動方向と平行に、かつ、クロススライドの移
動方向と直交する方向に移動可能に配置され、前記歯車
15Eと噛み合うラック24と、このラック24を移動
させるシリンダ25とを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント基板加工
機において、加工時にプリント基板の加工位置の周辺を
押さえるためのプリント基板押さえ装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】たとえば、プリント基板に加工される穴
の直径は、0.1mmから6.3mmまで多数の種類が
ある。このようなプリント基板の穴明け加工において
は、加工した穴の周囲に返りが発生するのを防止するた
め、また、穴明け加工時の基板の浮き上がりなどによる
加工精度の低下やドリルの破損などを防止するため、プ
レッシャフットを設け、加工部の周囲を押さえて加工し
ている。プレッシャフットで押さえる位置は、ドリルの
直径にできるだけ近い位置が望ましくその効果も大き
い。
【0003】図3ないし図5は、プリント基板加工機の
一例を示すもので、図3において、ベッド1には、テー
ブル2が図示しないガイドを介して矢印X方向に移動可
能に支持され、図示しないねじ送り手段によって駆動さ
れる。コラム3は、テーブル2の移動経路を跨ように、
ベッド1に固定されている。ガイド4は、コラム3の正
面に所定の間隔で固定されている。
【0004】クロススライド5は、ガイド4に矢印Y方
向に移動可能に支持され、モータ6を駆動源とするねじ
送り手段によって駆動される。ガイド7は、クロススラ
イド5の正面に所定の間隔で固定されている。プレート
8は、ガイド7に矢印Z方向に移動可能に支持され、モ
ータ9を駆動源とするねじ送り手段によって駆動され
る。サドル10は、プレート8に所定の間隔で固定され
ている。
【0005】スピンドルユニット11は、サドル10に
支持されている。このスピンドルユニット11には、一
端にコレットチャックを備えたスピンドルが回転可能に
支持されている。プリント基板12は、テーブル2上に
載置、固定されている。
【0006】図4および図5において、シリンダ13
は、サドル10の下端部に固定されている。プレッシャ
フット14は、スピンドルユニット11の下端部に摺動
可能に嵌合し、シリンダ13に支持されている。このプ
レッシャフット14には、前記スピンドルが嵌入し得る
貫通穴14Aと、この貫通穴14Aの開口部を含む傾斜
面14Cと、この傾斜面14Cに垂直(前記スピンドル
に対する傾斜角度θ)な軸14Bが形成されている。
【0007】押さえピース15は、ベアリング17を介
して前記軸14Bに回転可能に支持されている。この押
さえピース15の下面は、円錐面状に形成され、かつ、
前記スピンドルの下に位置したとき、スピンドルの軸心
に対し直角な平面を形成する複数の突起が形成されてい
る。そして、この突起を貫通して、前記スピンドルに対
するドリル16の交換を可能にするための貫通穴15A
と、使用するドリルの直径にあわせ、ドリル16の先端
を貫通させるための直径の異なる複数の貫通穴15B、
15C、15Dが所定の間隔で形成されている。また、
押さえピース15の外周部には、歯車15Eが形成され
ている。
【0008】回転検出器19Aを備えたモータ19は、
ブラケット20を介してプレッシャフット14の側面に
固定されている。歯車18は、前記押さえピース15の
歯車15Eと噛み合うようにモータ19の回転軸に固定
されている。
【0009】ドリル16を交換した後、モータ19を作
動させ、歯車18、歯車15Eを介して押さえピース1
5を回転させ、貫通穴15A−15Dの中からドリル1
6の直径に合った貫通穴を、プレッシャフット14の貫
通穴14Aと同軸上に位置決めする。
【0010】そして、ドリル16を回転させるととも
に、テーブル2をX方向に、クロススライド5をY方向
に移動させ、プリント基板12とドリル16の位置決め
を行なった後、モータ9を作動させ、プレート8を下降
させる。すると、サドル10が下降し、まず押さえピー
ス15がプリント基板12に接触する。
【0011】さらに、サドル10が下降すると、押さえ
ピース15がプリント基板12により移動を阻止され、
プレッシャフト14も移動が阻止されるため、相対的に
シリンダ13のピストンが押し上げられることになる。
このとき、シリンダ13に供給されている圧縮空気の圧
力に相当する押さえ力が押さえピース15に発生し、プ
リント基板12を押さえることになる。この状態で、プ
レート8をその下降端まで移動させて、プリント基板1
2に穴明けを行なう。
【0012】このように、使用するドリル16の直径に
合わせ、押さえピース15の貫通穴の大きさを選択する
ことにより、返りの発生がなく、高精度の加工を行なう
ことができ、しかもドリル16の破損を防止することが
できる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の構成に
おいては、押さえピースを回転させるモータを、プレッ
シャフットもしくはサドルなどに取り付けなければなら
ない。これらのサドルやプレッシャフットは、穴明け加
工時に100から300回/分の頻度でプリント基板と
の接触や上下動を繰り返すため、その振動により、モー
タ自身の破損や配線の断線などの故障が発生し、装置と
しての信頼性が低いものになっている。
【0014】上記の事情に鑑み、本発明の目的は、押さ
えピースを回転駆動させる駆動源を固定部材側に設け、
加工時の振動から切り離すことにより、駆動源の破損を
防止して信頼性を向上させたプリント基板押さえ装置を
提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明においては、プレッシャフットに回転可能に
支持され、プリント基板に接触する複数の突起と、外周
に歯車が形成された押さえピースを有するプリント基板
押さえ装置において、前記歯車と噛み合うラックを、ク
ロススライドの移動方向と平行に、かつ、クロススライ
ドの移動方向と直交する方向に移動可能に配置し、ラッ
クをクロススライド側に移動させてラックと押さえピー
スの歯車と噛み合わせ、クロススライドを移動させて押
さえピースを回転させ、ラックを反クロススライド側に
移動させ、ラックと歯車を離間させるようにした。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明におけるプリント
基板押さえ装置の側面断面図、図2は、図1の底面図で
ある。
【0017】同図において、10はサドルで、プリント
基板加工機のプレート(図1参照)に固定されている。
11はスピンドルユニットで、サドル10に摺動可能に
支持されている。このスピンドルユニット11には、一
端にコレットチャックを備えたスピンドルが回転可能に
支持されている。12はプリント基板で、テーブル2上
に載置、固定されている。
【0018】14はプレッシャフットで、スピンドルユ
ニット11の下端部に摺動可能に嵌合し、サドル10に
固定されたシリンダ(図4参照)にシリンダ13に支持
されている。このプレッシャフット14には、前記スピ
ンドルが嵌入し得る貫通穴14Aと、この貫通穴14A
の開口部を含む傾斜面14Cと、この傾斜面14Cに垂
直(前記スピンドルに対する傾斜角度θ)な軸14Bが
形成されている。
【0019】15は押さえピースで、ベアリング17を
介して前記軸14Bに回転可能に支持されている。この
押さえピース15の下面は、円錐面状に形成され、か
つ、前記スピンドルの下に位置したとき、スピンドルの
軸心に対し直角な平面を形成する複数の突起が形成され
ている。そして、この突起を貫通して、前記スピンドル
に対するドリル16の交換を可能にするための貫通穴1
5Aと、使用するドリルの直径にあわせ、ドリル16の
先端を貫通させるための直径の異なる複数の貫通穴15
B、15C、15Dが所定の間隔で形成されている。ま
た、押さえピース15の外周部には、歯車15Eが形成
されている。
【0020】21はガイドで、プリント基板穴明機のコ
ラム3に所定の間隔で固定されている。22はベアリン
グで、ガイド21に移動可能に支持されている。23は
スライダで、ベアリング22に固定されている。24は
ラックで、スライダ23の一端に前記押さえピース15
と対向するように固定されている。25はシリンダで、
ブラケット26を介してコラム3に固定され、そのピス
トンロッドがスライダ23に結合されている。
【0021】このような構成で、ドリル16の交換が終
了すると、シリンダ25が作動して、スライダ23をそ
の待機位置(実線で示す位置)から作動位置(2点鎖線
で示す位置)へ移動させる。すると、ラック24が押さ
えピース15の歯車15Eと噛み合う。
【0022】この状態で、クロススライド(図3参照)
をY方向に移動させる。すると、サドル10もY方向へ
移動するため、歯車15Eがラック24に沿って回転し
ながらY方向へ移動する。すなわち、押さえピース15
が軸14Bを中心として回転する。この時、クロススラ
イドの移動量を制御することで、押さえピース15の回
転角を制御することができる。
【0023】クロススライドを所定量移動させ、押さえ
ピース15の所要の貫通穴(15A−15D)の選択が
終了すると、クロススライドが停止するとともに、シリ
ンダ25が作動して、スライダ23をその作動位置から
待機位置へ後退させる。
【0024】このようにして、穴明け加工に使用するド
リルの直径に適した貫通穴を選択することで、加工時に
ドリルの近傍を押さえることができ、プリント基板の浮
き上がりやずれを無くすことができ、加工精度を向上さ
せることができ、しかも、ドリルの折損や返りの発生を
防止することができる。
【0025】また、押さえピース15を駆動する駆動源
が固定部材に支持されているため、押さえピースの昇降
やプリント基板との衝突による振動が駆動源に伝達され
ることがなく、駆動源の破損を防止することができる。
【0026】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、プ
レッシャフットに回転可能に支持され、プリント基板に
接触する複数の突起と、外周に歯車が形成された押さえ
ピースを有するプリント基板押さえ装置において、クロ
ススライドの移動方向と平行に、かつ、クロススライド
の移動方向と直交する方向に移動可能に配置され、前記
歯車と噛み合うラックと、このラックを移動させる駆動
源とを設けたので、押さえピースの駆動源を振動、衝撃
から切り離すことがことができ、駆動源の損傷を防止し
てプリント基板押さえ装置の信頼性を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプリント基板押さえ装置の側面断
面図。
【図2】図1の底面図。
【図3】本発明を適用するプリント基板加工機の一例を
示す斜視図。
【図4】従来のプリント基板の押さえ装置の正面断面
図。
【図5】図5の押さえピースの底面図。
【符号の説明】
14…プレッシャフット、15…押さえピース、15A
−15D…貫通穴、15E…歯車、24…ラック、25
…シリンダ、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プレッシャフットに回転可能に支持され、
    プリント基板に接触する複数の突起と、外周に歯車が形
    成された押さえピースを有するプリント基板押さえ装置
    において、クロススライドの移動方向と平行に、かつ、
    クロススライドの移動方向と直交する方向に移動可能に
    配置され、前記歯車と噛み合うラックと、このラックを
    移動させる駆動源とを設けたことを特徴とするプリント
    基板加工機におけるプリント基板押さえ装置。
JP09592997A 1997-04-14 1997-04-14 プリント基板加工機 Expired - Fee Related JP3909909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09592997A JP3909909B2 (ja) 1997-04-14 1997-04-14 プリント基板加工機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09592997A JP3909909B2 (ja) 1997-04-14 1997-04-14 プリント基板加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10286736A true JPH10286736A (ja) 1998-10-27
JP3909909B2 JP3909909B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=14150970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09592997A Expired - Fee Related JP3909909B2 (ja) 1997-04-14 1997-04-14 プリント基板加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3909909B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7959385B2 (en) * 2007-05-24 2011-06-14 Hitachi Via Mechanics, Ltd. Printed circuit board machining apparatus
KR200466438Y1 (ko) * 2007-08-08 2013-04-18 다항산업 주식회사 인쇄 회로 기판의 천공기용 고정 장치
CN103752906A (zh) * 2013-11-28 2014-04-30 芜湖恒升重型机床股份有限公司 一种在加工件内腔支承的镗模
CN107030315A (zh) * 2017-05-26 2017-08-11 晋江市安海联诚机械有限公司 一种钻孔夹具
CN112207319A (zh) * 2020-10-17 2021-01-12 郝伟 一种铝合金门窗加工用高效钻孔装置
CN113941723A (zh) * 2021-11-29 2022-01-18 常德市境宏金属结构有限责任公司 一种具有定位功能的金属结构件加工用打孔装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7959385B2 (en) * 2007-05-24 2011-06-14 Hitachi Via Mechanics, Ltd. Printed circuit board machining apparatus
KR200466438Y1 (ko) * 2007-08-08 2013-04-18 다항산업 주식회사 인쇄 회로 기판의 천공기용 고정 장치
CN103752906A (zh) * 2013-11-28 2014-04-30 芜湖恒升重型机床股份有限公司 一种在加工件内腔支承的镗模
CN107030315A (zh) * 2017-05-26 2017-08-11 晋江市安海联诚机械有限公司 一种钻孔夹具
CN107030315B (zh) * 2017-05-26 2019-08-20 晋江市安海联诚机械有限公司 一种钻孔夹具
CN112207319A (zh) * 2020-10-17 2021-01-12 郝伟 一种铝合金门窗加工用高效钻孔装置
CN113941723A (zh) * 2021-11-29 2022-01-18 常德市境宏金属结构有限责任公司 一种具有定位功能的金属结构件加工用打孔装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3909909B2 (ja) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7959385B2 (en) Printed circuit board machining apparatus
JPS59161207A (ja) 板の穴あけ機械
JPH03178707A (ja) プリント基板穴明機における基板押え装置
JP2006272473A (ja) 工具交換装置、制御方法及びプログラム
JP3989147B2 (ja) プリント基板加工機
KR100386173B1 (ko) 프린트기판홀딩장치
JPH10286736A (ja) プリント基板加工機におけるプリント基板押さえ装置
JP3105095B2 (ja) ドリル準備装置
JPH08168997A (ja) プリント基板穴明け機
JP4367863B2 (ja) プリント基板加工機
KR100740627B1 (ko) 인쇄회로기판의 자동 고정지그
JP3381864B2 (ja) プリント基板穴明け機
JPS6219309A (ja) プリント板孔明機
JPH05116013A (ja) プリント基板穴明機
JP3003053B2 (ja) プリント基板穴明機のワーククランプ装置
JPH08183023A (ja) ガラス板の穿孔装置
JP2835584B2 (ja) 被削材座ぐり機
JPH04354609A (ja) プリント基板押え装置
JP4058292B2 (ja) プリント基板加工機
JPH04210314A (ja) Nc多軸ボール盤の誤動作チェック機構
JPH09267298A (ja) プリント基板押さえ装置
JPH05116012A (ja) プリント基板の穴明け方法
JP2541274B2 (ja) 穿孔用金型ユニット
JP2000288835A (ja) 板材加工機におけるタッピング装置
JPH06218648A (ja) プリント基板穴明機における基板反転装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050616

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070123

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees