JPH1028074A - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末

Info

Publication number
JPH1028074A
JPH1028074A JP8198327A JP19832796A JPH1028074A JP H1028074 A JPH1028074 A JP H1028074A JP 8198327 A JP8198327 A JP 8198327A JP 19832796 A JP19832796 A JP 19832796A JP H1028074 A JPH1028074 A JP H1028074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
amplifier
reflected wave
circulator
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8198327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3309271B2 (ja
Inventor
Hideto Okita
英登 大北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP19832796A priority Critical patent/JP3309271B2/ja
Priority to US08/891,626 priority patent/US5987308A/en
Publication of JPH1028074A publication Critical patent/JPH1028074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3309271B2 publication Critical patent/JP3309271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/30Combinations of separate antenna units operating in different wavebands and connected to a common feeder system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/44Transmit/receive switching
    • H04B1/48Transmit/receive switching in circuits for connecting transmitter and receiver to a common transmission path, e.g. by energy of transmitter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンテナの定在波比を抑え、反射波を吸収す
ることによってアイソレ−タがなくても安定して動作し
小型で廉価で効率のよい携帯端末を提供すること。 【解決手段】 アンテナ1の周囲を電磁的に透過な材料
のレド−ム31で覆い、導電体がアンテナ1から所定の
距離以内に近づくのを防ぐことによって定在波比を所定
の範囲内に抑制する手段を設け、アンテナ1から反射さ
れる反射波を所定の値以下に抑え、アンテナ1の送信/
受信共用手段としてサ−キュレ−タ3を設け、送信時、
アンテナ1からの反射波をサ−キュレ−タ3を通し受信
回路を経由させ、戻りの経路を長くすることにより反射
波に対する損失を増大させ、または、受信回路で反射波
を吸収してパワ−アンプ12を保護する手段を設けたこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアンテナの定在波比
を抑え、アンテナからの反射波から出力増幅器を保護す
る手段を設けた高出力の携帯端末に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、通信衛星等を利用した移動通
信用の携帯端末では高周波高出力でTDD方式が採用さ
れることが多い。図5は従来の携帯端末の構成例を示す
図である。図示するように従来の携帯端末はアンテナ
1、切替スイッチ2、送話部11、パワ−アンプ12、
アイソレ−タ13、ロ−パスフィルタ14、受話部2
1、ロ−ノイズアンプ(低雑音増幅器)22、バンドパ
スフィルタ23等を具備する。この他にダイヤルの操作
等の制御部があるが図では省略する。
【0003】送話部11の送話器(図では省略)で入力
された音声信号は電気信号に変換/変調され、その出力
信号はパワ−アンプ12で増幅されアイソレ−タ13を
通りロ−パスフィルタ14で余計な高周波が削除され、
切替スイッチ2を通りアンテナ1から送信される。アン
テナ1で受信した受信信号は切替スイッチ2を通りバン
ドパスフィルタ23で所定の周波数帯の信号のみ選択さ
れ、ロ−ノイズアンプ(低雑音増幅器)22で増幅され
受話部21で復調され受話器(図では省略)で音声に変
換される。
【0004】使用周波数が高周波になるとパワ−アンプ
12からの出力信号の一部がアンテナ1から反射され、
反射波の干渉で定在波が発生する。標準規格でアンテナ
のSWR(定在波比=定在波の最大値/定在波の最小
値)を一定範囲内になるよう規定されているがアンテナ
が破損した場合や電磁的条件が変化した場合、アンテナ
1からの異常に大きい反射波がパワ−アンプ12の出力
端へ戻り障害を起こすことがある。
【0005】アイソレ−タ13は信号を順方向のみ通過
させる素子で、アンテナ1からの反射波を吸収しパワ−
アンプ12を保護する為に挿入する。特に、図5のよう
にアンテナ1の送信/受信の切替に切替スイッチ2を使
用した場合、アンテナ1の破損等に際して反射波が直接
パワ−アンプ12の出力端へかかりパワ−アンプ12に
障害を与える恐れがあるので必要である。
【0006】そのため、図6に示すように切替スイッチ
2の代りにサ−キュレ−タ3を使用しアンテナ1からの
反射波を受信側へ導くようにしたものもある。この方法
は小電力送信(パワ−アンプ12の出力が小さい)であ
ればロ−ノイズアンプ22の保護回路24もアイソレ−
タ13も必要ないが、送信電力が大きい場合、ロ−ノイ
ズアンプ22の保護の為に保護回路24が必要となり、
保護回路24はアンテナ1からの反射波を再び反射して
サ−キュレ−タ3を介して送信回路へ戻すのでパワ−ア
ンプ12の出力端へアイソレ−タ13を挿入しパワ−ア
ンプ12を保護することが必要となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように従来の携帯端末は以下のような問題があった。 (1)アイソレ−タ13という高価な部品が必要となり
コストアップとなる。(2)携帯端末としては部品サイ
ズが大きく小型化が困難になる。(3)アイソレ−タ1
3が挿入されるのでパワ−アンプ12からアンテナ1ま
でのロスが増大するために大出力のパワ−アンプ12が
必要となりコストアップとなり、更に、出力信号の歪み
特性が悪化する。(4)パワ−アンプ12の消費電力が
増加しバッテリ−使用時間が短くなり通話時間も短くな
る。(5)通話時間を確保するためにはバッテリサイズ
が大きくなり携帯端末としては不都合である。等々の問
題点があった。
【0008】本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、上記問題点を除去するために、アンテナの定在波比
を抑え、反射波を吸収することによってアイソレ−タが
なくても安定して動作し小型で廉価で効率のよい携帯端
末を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は1個のアンテナを送信及び受信に共用するアン
テナ共用手段、高出力送信用のパワ−アンプ、及び、受
信用のロ−ノイズアンプを具備する携帯端末において、
図1に示すように、前記アンテナ1の定在波比を所定の
範囲内に抑制する抑制手段を設け、前記アンテナ共用手
段としてサ−キュレ−タ3を設け、前記受信用のロ−ノ
イズアンプ22の入力端に保護回路24を設け、パワ−
アンプ12から送信時、パワ−アンプ12から出力され
アンテナ1から反射される反射波を前記抑制手段で所定
の値以下に抑え、更に、反射波をサ−キュレ−タ3を通
して保護回路24に導き、保護回路24で発生する反射
波をサ−キュレ−タ3を通してパワ−アンプ12へ戻す
ことにより、アンテナ1から反射された反射波がパワ−
アンプ12へ戻るまでの経路を長くすることによって反
射波に対する損失を増大させパワ−アンプ12にかかる
反射波を減少させる手段を設けたことを特徴とする。
【0010】また、前記抑制手段は、図2に示すように
アンテナ1の周囲を電磁的に透過な材料のレド−ム31
で覆い、導電体がアンテナ1から所定の距離以内に近づ
くのを防ぐことによって定在波比を所定の範囲内に抑制
する手段を設けたことを特徴とする。
【0011】また、図3に示すように、前記受信用のロ
−ノイズアンプ22と並列にアッテネ−タ26及び、送
信/受信でロ−ノイズアンプ22とアッテネ−タ26を
切替接続する切替スイッチ25を設け、パワ−アンプ1
2から送信時、アンテナ1から反射される反射波を前記
抑制手段で所定の値以下に抑え、更に、反射波を前記サ
−キュレ−タ3を通してアッテネ−タ26に導き減衰さ
せる手段を設けたことを特徴とする。
【0012】又、図4に示すように、ロ−ノイズアンプ
22の入力端に保護回路24、その前段にアイソレ−タ
27を設け、パワ−アンプ12から信号を送信時、パワ
−アンプ12から出力されアンテナ1から反射される反
射波を抑制手段で所定の値以下に抑え、更に、反射波を
サ−キュレ−タ3及びアイソレ−タ27を通して保護回
路24に導き、保護回路24から発生する反射波をアイ
ソレ−タ27で阻止することによりパワ−アンプ12へ
戻るのを防止する手段を設けたことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
〔実施例1〕以下、本発明の実施の形態例を図面に基づ
いて詳細に説明する。図1は本発明の実施例1の携帯端
末の構成例を示す図である。図1において従来例の図
5、図6と同じ符号を付けたものは従来例で説明したの
でここでは省略する。
【0014】図1の各部に付けた数値は各部の損失を表
す。図の状態でアンテナ1の定在波比が無限大の場合、
パワ−アンプ12の出力から見た負荷の定在波比は1:
5.2になる。パワ−アンプ12の許容定在波比を1:
3.5とした場合、アンテナ1の定在波比を1:10以
下になるようにアンテナ1を保護すればよい。
【0015】図2は本発明の実施例1の携帯端末の外観
を示す図である。同図はアンテナ1としてパッチアンテ
ナを使用し携帯端末の上部に設け、周囲は電磁的に透過
な材料を使用したレド−ム31で覆われ保護されてい
る。a、bはアンテナエレメント1−1からレド−ム3
1の表面までの距離を表し、物理的に導電体がアンテナ
1に近づき定在波比が定められた値を超えることのない
ように設定する。cはアンテナ1から受話器33までの
距離を表し、使用の際アンテナ1に接近する頭部の影響
で定在波比が変わり不安定になることのないように設定
する。なお、表示器32、操作部34は表面に定在波比
に影響しないように配置されている。
【0016】上記説明したように実施例1によれば電磁
的に透過な材料を使用したレド−ム31を付け、アンテ
ナ1の定在波比を所定の値以下に抑えればパワ−アンプ
12の出力から見た負荷の定在波比を許容定在波比以内
に収めることができる。従って、従来のようにパワ−ア
ンプ12の出力にアイソレ−タ13を挿入する必要がな
く高効率で低歪な携帯端末が実現できる。
【0017】〔実施例2〕図3は本発明の実施例2の携
帯端末の構成例を示す図である。図3において従来例の
図5、図6と同じ符号を付けたものは従来例で説明した
のでここでは省略する。
【0018】実施例2はアンテナ1で反射されてきた反
射波を受信のAGC回路28で消費(吸収)させるもの
である。図示するように、受信側のバンドパスフィルタ
23の出力にはAGC回路28が接続される。AGC回
路28ではロ−ノイズアンプ22とアッテネ−タ26が
切替スイッチ25で切替て接続される。送信時はCPU
(図では省略)からの信号で切替スイッチ25はアッテ
ネ−タ26側に接続され、アンテナ1からの反射波はア
ッテネ−タ26で吸収される。従って、ロ−ノイズアン
プ22は保護され、また、アッテネ−タ26からは反射
も起きないのでパワ−アンプ12への影響もない。
【0019】上記説明したように実施例2によれば受信
回路に反射波吸収用のアッテネ−タ26を設け、送信時
は切替スイッチ25でロ−ノイズアンプ22の代りにア
ッテネ−タ26を接続し反射波を吸収させるので、従来
のようにパワ−アンプ12の出力にアイソレ−タ13を
挿入する必要がなく高効率で低歪な携帯端末が実現でき
る。
【0020】〔実施例3〕図4は本発明の実施例3の携
帯端末の構成例を示す図である。図4において従来例の
図5、図6と同じ符号を付けたものは従来例で説明した
のでここでは省略する。
【0021】図示するように実施例3は受信回路のバン
ドパスフィルタ23と保護回路24の間にアイソレ−タ
27を挿入したものである。アンテナ1から反射してき
た反射波はサ−キュレ−タ3、バンドパスフィルタ2
3、アイソレ−タ27を通過して保護回路24へ入力さ
れる。保護回路24から再び反射するがアイソレ−タ2
7があるため反射波は阻止されパワ−アンプ12への影
響はない。
【0022】アイソレ−タ27は受信部に挿入されるの
でパワ−も小さく、パワ−アンプ12の出力に挿入する
場合と比較すると小さく簡単で、バンドパスフィルタ2
3と一体化した一個の部品eとすることができる。
【0023】上記説明したように実施例3によれば受信
回路のバンドパスフィルタ23の出力にアイソレ−タ2
7を設けたので反射波はパワ−アンプ12へ戻らない。
従って、従来のようにパワ−アンプ12の出力にアイソ
レ−タ13を挿入する必要がなく高効率で低歪な携帯端
末が実現できる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、下
記のような優れた効果が期待される。 (1)請求項1の発明によれば、アンテナの定在波比を
所定の範囲内に抑制する抑制手段を設け、送信/受信時
のアンテナの送信/受信共用手段としてサ−キュレ−タ
を設け、前記受信用のアンプの入力端に保護回路を設
け、パワ−アンプから送信時、前記パワ−アンプから出
力され前記アンテナから反射される反射波を前記抑制手
段で所定の値以下に抑え、更に、反射波を前記サ−キュ
レ−タを通して前記保護回路に導き、前記保護回路で発
生する反射波を前記サ−キュレ−タを通して前記パワ−
アンプへ戻すことにより、前記アンテナから反射された
反射波が前記パワ−アンプへ戻るまでの経路を長くする
ことによって反射波に対する損失を増大させたので、従
来のように、前記パワ−アンプの出力端にアイソレ−タ
使用してパワ−アンプを保護する必要がなくなり高効率
で低歪な携帯端末が実現できる。
【0025】(2)請求項2の発明によれば、前記抑制
手段は前記アンテナの周囲を電磁的に透過な材料のレド
−ムで覆い、導電体が前記アンテナから所定の距離以内
に近づくのを防ぐ手段を設けたので、常にアンテナの定
在波比を所定の範囲内に抑制することが可能となり、従
来のように、前記パワ−アンプの出力端にアイソレ−タ
を挿入してパワ−アンプを保護する必要がなくなり高効
率で低歪な携帯端末が実現できる。
【0026】(3)請求項3の発明によれば、前記アン
テナ共用手段としてサ−キュレ−タを設け、受信用のア
ンプと並列にアッテネ−タ及び、送信/受信で前記アン
プと前記アッテネ−タを切替接続する切替スイッチを設
け、アンテナからの反射波をアッテネ−タで吸収させる
ので、従来のように、パワ−アンプの出力端にアイソレ
−タを挿入してパワ−アンプを保護する必要がなくなり
高効率で低歪な携帯端末が実現できる。
【0027】(4)請求項4の発明によれば、受信用の
アンプの入力端に保護回路、その前段にアイソレ−タを
設けたので、アンテナからの反射波はパワ−アンプに戻
らないので、従来のように、パワ−アンプの出力端にア
イソレ−タを挿入してパワ−アンプを保護する必要がな
くなり高効率で低歪な携帯端末が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の携帯端末の構成例を示す図
である。
【図2】本発明の実施例1の携帯端末の外観を示す図で
ある。
【図3】本発明の実施例2の携帯端末の構成例を示す図
である。
【図4】本発明の実施例3の携帯端末の構成例を示す図
である。
【図5】従来の携帯端末の構成例を示す図である。
【図6】従来の携帯端末の構成例を示す図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 切替スイッチ 3 サ−キュレ−タ 11 送話部 12 パワ−アンプ 13 アイソレ−タ 14 ロ−パスフィルタ 21 受話部 22 ロ−ノイズアンプ(低雑音増幅器) 23 バンドパスフィルタ 24 保護回路 25 切替スイッチ 26 アッテネ−タ 27 アイソレ−タ 31 レド−ム 32 表示器 33 受話器 34 操作部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1個のアンテナを送信及び受信に共用す
    るアンテナ共用手段、高出力送信用のパワ−アンプ、及
    び、受信用のアンプを具備する携帯端末において、 前記アンテナの定在波比を所定の範囲内に抑制する抑制
    手段を設け、 前記アンテナ共用手段としてサ−キュレ−タを設け、 前記受信用のアンプの入力端に保護回路を設け、 前記パワ−アンプから送信時、前記パワ−アンプから出
    力され前記アンテナから反射される反射波を前記抑制手
    段で所定の値以下に抑え、更に、反射波を前記サ−キュ
    レ−タを通して前記保護回路に導き、前記保護回路で発
    生する反射波を前記サ−キュレ−タを通して前記パワ−
    アンプへ戻すことにより、前記アンテナから反射された
    反射波が前記パワ−アンプへ戻るまでの経路を長くする
    ことによって反射波に対する損失を増大させ前記パワ−
    アンプにかかる反射波を減少させる手段を設けたことを
    特徴とする携帯端末。
  2. 【請求項2】 前記抑制手段は前記アンテナの周囲を電
    磁的に透過な材料のレド−ムで覆い、導電体が前記アン
    テナから所定の距離以内に近づくのを防ぐことによって
    定在波比を所定の範囲内に抑制する手段を設けたことを
    特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
  3. 【請求項3】 1個のアンテナを送信及び受信に共用す
    るアンテナ共用手段、高出力送信用のパワ−アンプ、及
    び、受信用のアンプを具備する携帯端末において、 前記アンテナの定在波比を所定の範囲内に抑制する抑制
    手段を設け、 前記アンテナ共用手段としてサ−キュレ−タを設け、 前記受信用のアンプと並列にアッテネ−タ及び、送信/
    受信で前記アンプと前記アッテネ−タを切替接続する切
    替スイッチを設け、 前記パワ−アンプから信号送信時、前記アンテナから反
    射される反射波を前記抑制手段で所定の値以下に抑え、
    更に、反射波を前記サ−キュレ−タを通して前記アッテ
    ネ−タに導き減衰させる手段を設けたことを特徴とする
    請求項1に記載の携帯端末。
  4. 【請求項4】 1個のアンテナを送信及び受信に共用す
    るアンテナ共用手段、高出力送信用のパワ−アンプ、及
    び、受信用のアンプを具備する携帯端末において、 前記アンテナの定在波比を所定の範囲内に抑制する抑制
    手段を設け、 前記アンテナ共用手段としてサ−キュレ−タを設け、 前記受信用のアンプの入力端に保護回路、その前段にア
    イソレ−タを設け、 パワ−アンプから信号送信時、前記アンテナから反射さ
    れる反射波を抑制手段で所定の値以下に抑え、更に、反
    射波を前記サ−キュレ−タ及び前記アイソレ−タを通し
    て前記保護回路に導き、保護回路から発生する反射波を
    前記アイソレ−タで阻止することにより前記パワ−アン
    プへ戻るのを防止する手段を設けたことを特徴とする請
    求項1に記載の携帯端末。
JP19832796A 1996-07-09 1996-07-09 携帯端末 Expired - Fee Related JP3309271B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19832796A JP3309271B2 (ja) 1996-07-09 1996-07-09 携帯端末
US08/891,626 US5987308A (en) 1996-07-09 1997-07-09 Portable terminal having a shared antenna with reduced standing wave ratio

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19832796A JP3309271B2 (ja) 1996-07-09 1996-07-09 携帯端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1028074A true JPH1028074A (ja) 1998-01-27
JP3309271B2 JP3309271B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=16389272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19832796A Expired - Fee Related JP3309271B2 (ja) 1996-07-09 1996-07-09 携帯端末

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5987308A (ja)
JP (1) JP3309271B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013993A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Samsung Electronics Co Ltd 時分割複信の無線通信システムにおける送受信アンテナスイッチング装置
JP2007074420A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Toshiba Corp 送受信モジュール
JP2010140375A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd パッシブ型の車載器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11122139A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Murata Mfg Co Ltd アンテナ共用器
JP2000216610A (ja) * 1998-11-19 2000-08-04 Nec Corp 携帯電話アンテナの人体接触の検知、報知の装置及び方法
CN1132326C (zh) * 1999-02-24 2003-12-24 三菱电机株式会社 无线终端装置
US6792289B1 (en) * 1999-11-08 2004-09-14 Qualcomm Incorporated Non-bandlimiting antenna sharing method and apparatus for base stations
JP2003046403A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Nec Corp ダイレクトコンバージョン受信機
KR100657770B1 (ko) * 2006-02-28 2006-12-14 포스데이타 주식회사 무선통신용 로컬신호 발생 장치 및 로컬신호 생성 방법과이를 이용한 무선통신 시스템의 기지국
WO2008026289A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Fujitsu Limited Circuit de transmission de données et procédé de transmission
KR101610207B1 (ko) * 2010-01-07 2016-04-07 엘지전자 주식회사 이동 단말기
WO2015037693A1 (ja) * 2013-09-13 2015-03-19 株式会社村田製作所 非可逆回路素子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4525675A (en) * 1983-04-07 1985-06-25 Motorola, Inc. Ultra linear frequency discriminator circuitry
US4636741A (en) * 1985-11-01 1987-01-13 Motorola, Inc. Multi-level power amplifying circuitry for portable radio transceivers
US5412414A (en) * 1988-04-08 1995-05-02 Martin Marietta Corporation Self monitoring/calibrating phased array radar and an interchangeable, adjustable transmit/receive sub-assembly
US5065453A (en) * 1989-03-20 1991-11-12 General Electric Company Electrically-tunable bandpass filter
JPH02305203A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Nagano Japan Radio Co マイクロ波増幅回路
US5093667A (en) * 1989-10-16 1992-03-03 Itt Corporation T/R module with error correction
US5444864A (en) * 1992-12-22 1995-08-22 E-Systems, Inc. Method and apparatus for cancelling in-band energy leakage from transmitter to receiver
US5423082A (en) * 1993-06-24 1995-06-06 Motorola, Inc. Method for a transmitter to compensate for varying loading without an isolator
JPH0746063A (ja) * 1993-07-28 1995-02-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 高効率高周波高出力増幅器
JP3316713B2 (ja) * 1994-04-26 2002-08-19 株式会社村田製作所 アンテナ共用器
US5701595A (en) * 1995-05-04 1997-12-23 Nippondenso Co., Ltd. Half duplex RF transceiver having low transmit path signal loss
JPH08330996A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Sony Corp アンテナ共用器
US5815803A (en) * 1996-03-08 1998-09-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Wideband high isolation circulatior network

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013993A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Samsung Electronics Co Ltd 時分割複信の無線通信システムにおける送受信アンテナスイッチング装置
JP2007074420A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Toshiba Corp 送受信モジュール
JP4509899B2 (ja) * 2005-09-07 2010-07-21 株式会社東芝 送受信モジュール
JP2010140375A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd パッシブ型の車載器

Also Published As

Publication number Publication date
US5987308A (en) 1999-11-16
JP3309271B2 (ja) 2002-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2155093C (en) Half duplex rf transceiver having low transmit path signal loss
FI114259B (fi) Radiotaajuisen etupään rakenne
KR100724726B1 (ko) 시분할 이중 무선 네트워크에서 송수신 스위칭 장치
EP1418678B1 (en) Front-end module and communication terminal
EP1061662B1 (en) High-frequency radio circuit
US20070002781A1 (en) Transmit-receive antenna switch in a TDD wireless communication system
WO2001015362A1 (en) Wide band high power ultralinear rf transceiver
JP3309271B2 (ja) 携帯端末
US8331388B2 (en) Circuit arrangement and method of operating a circuit arrangement
EP1289159B1 (en) High-frequency circuit device and mobile communiation apparatus
JPH0282729A (ja) ディジタル式移動電話のアンテナ切替回路
JP2000091943A (ja) 無線通信装置
JPH08298404A (ja) 送受信装置
RU2164056C1 (ru) Абонентская станция с дуплексным антенным усилителем (варианты)
JP5300057B2 (ja) 送受信機
US7236519B2 (en) Transceiving filter and communication device
US7088954B2 (en) Wireless communication device
EP1051808B1 (en) A circuit arrangement for reducing intermodulation in a bandpass filter system
US4085366A (en) Noise reduction device for citizen's band transceivers
KR100570510B1 (ko) 휴대인터넷 시간분할이중방식 안테나단의 누설신호로 인한3차왜곡 억제방법 및 그 안테나단
JP2003179520A (ja) 全二重通信装置
JPH08195695A (ja) アンテナ共用送受信装置
JP2000183783A (ja) 送受信共用アンテナ装置
KR200200852Y1 (ko) 이중 안테나를 가지는 이동무선 통신 단말기
JP4322398B2 (ja) 無線機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees