JPH10279319A - 合成石英ガラスの製造方法および装置 - Google Patents

合成石英ガラスの製造方法および装置

Info

Publication number
JPH10279319A
JPH10279319A JP9083600A JP8360097A JPH10279319A JP H10279319 A JPH10279319 A JP H10279319A JP 9083600 A JP9083600 A JP 9083600A JP 8360097 A JP8360097 A JP 8360097A JP H10279319 A JPH10279319 A JP H10279319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz glass
target
ingot
combustible gas
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9083600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3897188B2 (ja
Inventor
Masashi Fujiwara
誠志 藤原
Hiroki Jinbo
宏樹 神保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP08360097A priority Critical patent/JP3897188B2/ja
Publication of JPH10279319A publication Critical patent/JPH10279319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3897188B2 publication Critical patent/JP3897188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/14Other methods of shaping glass by gas- or vapour- phase reaction processes
    • C03B19/1484Means for supporting, rotating or translating the article being formed
    • C03B19/1492Deposition substrates, e.g. targets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/02Pure silica glass, e.g. pure fused quartz
    • C03B2201/03Impurity concentration specified

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合成石英ガラスの製造においてインゴット下
部でよく見られる短波長光(例えば、193nm)での
初期透過率の低下を抑え、インゴット全体において高純
度となり、製造効率の高い石英ガラスの合成方法および
装置を得る。 【解決手段】 Si化合物ガスと支燃性ガスと可燃性ガ
スを、耐熱性基板を用いたターゲットに向けて燃焼させ
ながら噴出し、このターゲット3上に石英ガラス粉を堆
積させると同時にガラス化させ、インゴット10を形成
する方法において、耐熱性基板を用いたターゲット3の
上に石英ガラス塊11を設置し、この石英ガラス塊11
上にインゴット10を形成させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は石英ガラスの製造方法お
よび装置に関するものであり、特にエキシマレーザ光の
ような紫外線全般に対する光学部材として用いるのに適
した合成石英ガラスの製造方法および装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、シリコン等のウエハ上に集積回路
の微細パターンを露光・転写する光リソグラフィー技術
においては、ステッパと呼ばれる露光装置が用いられて
いる。このステッパの光源は、近年のLSIの高集積化
にともなってi線(365nm)からKrFエキシマレ
ーザ(248nm)、さらにはArFエキシマレーザ
(193nm)へと短波長化が進められている。すなわ
ち、このような超LSIの製造用ステッパの光源として
は紫外線のような短波長の光を発するものが用いられる
ようになってきている。
【0003】従来のステッパは一般に、i線より長波長
の光を発する光源を用いており、このようなステッパに
おける照明系あるいは投影レンズ等に用いられる光学ガ
ラスは、i線よりも短い波長領域では光透過率が低下す
るという問題がある。このため、このような短波長の光
(紫外線全般)を用いるステッパにおいては、従来の光
学ガラスにかえて、短波長の光の透過率が低下しにくい
合成石英ガラスや、螢石等のフッ化物単結晶を用いるこ
とが提案されている。
【0004】このように、合成石英ガラスは紫外線を用
いたリソグラフィー技術(紫外線を光源とするステッパ
等)用の光学素子として用いられるようになってきてい
る。しかしながら、ステッパ装置は集積回路パターンを
大きな面積で且つ高解像度で露光する必要があり、その
照明系あるいは投影レンズ等に用いられる光学ガラスに
は、紫外域の光に対する高透過率性のみならず屈折率の
高均質性が要求されている。紫外域の光に対する透過性
は石英ガラスに含まれる不純物濃度が低いほど高くなる
傾向があり、紫外域の光に対して高い透過率を有する石
英ガラスを得るには不純物濃度の低い石英ガラスを製造
する必要がある。
【0005】そこで、石英ガラスの原料となるケイ素化
合物(ケイ素化合物を送り出すためのキャリアガスが同
時に用いられる)と加熱・反応のための燃焼ガス(例え
ば酸素ガスと水素ガス)とをバーナから流出させ、火炎
内で石英ガラスを堆積させる火炎加水分解による合成が
一般的に行われている(例えば、特開昭48−8691
8号参照)。このような火炎加水分解法による合成石英
ガラスの製造においては、通常、炉内に突き出たバーナ
と相対した位置にSiC等の耐熱性基板からなるターゲ
ットを置き、そのターゲットに向かって原料である四塩
化ケイ素と酸素及び水素ガスを吹き付けて二酸化ケイ素
から成る微粒子を堆積させ、同時にその熱により熔融・
ガラス化することにより石英ガラスのインゴットを得て
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このようにして不純物
濃度が低く、紫外域の光の透過率が高い合成石英ガラス
が製造されるのであるが、このようにして合成された石
英ガラスでも、インゴット下部、すなわちターゲットに
近い部分になるに従い、短波長光(例えば、193nm
の真空紫外線)での初期透過率(合成したインゴットか
ら切り出したサンプルを研磨した直後の透過率)が悪く
なるという問題があった
【0007】そこで、本発明においては、合成石英ガラ
スの製造においてインゴット下部でよく見られる短波長
光(例えば、193nm)での初期透過率の低下を抑え
ることができ、インゴット全体において高純度となり、
製造効率の高い石英ガラスの合成方法および装置を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、紫外線、
特に193nmのArFエキシマレーザのような真空紫
外線で用いる場合に問題になる、初期透過率が悪くなる
原因が何によって主に引き起こされるかを鋭意研究した
結果、石英ガラス部材中に含有されるNa濃度に依存し
ていることを見い出した。同時に、このNaがどこから
拡散しているかについても鋭意研究した結果、耐熱性基
板を支持する耐火物と耐熱性基板とを接着するために用
いている接着剤,これを扱ったときに人体から拡散して
基板等に付着したものの中に含有される微量のNaが、
酸水素火炎で熱せられることにより、耐熱性基板を透過
してこの基板上に積み重なった石英ガラスインゴット中
に拡散し、それによりインゴットの下部ほどNa含有濃
度が大きくなり、真空紫外線での初期透過率が悪くなる
ということを見出した。
【0009】このような発見に基いて、本発明の製造方
法では、Si化合物ガスと支燃性ガスと可燃性ガスを、
耐熱性基板を用いたターゲットに向けて燃焼させながら
噴出し、このターゲット上に石英ガラス粉を堆積させる
と同時にガラス化させ、インゴットを形成する方法にお
いて、耐熱性基板を用いたターゲットの上に石英ガラス
塊を設置し、この石英ガラス塊上に前記インゴットを形
成させる。
【0010】このような製造方法の場合には、合成石英
ガラスはターゲットの上に設置された石英ガラス塊の上
に堆積されてインゴットが形成されるため、耐火物とタ
ーゲット(耐熱性基板)とを結合させる接着剤等から発
生するNaの侵入が、ターゲットの上に置かれた石英ガ
ラス塊により阻止され、インゴット下部においてもNa
濃度が低くなり、紫外線域全般に対して透過率の高い合
成石英ガラスを製造することができる。
【0011】なお、ターゲット面は一般的に円形に形成
されるが、このとき、円形ターゲット面上に設置する石
英ガラス塊を、ターゲット面と同径に形成するのが好ま
しい。さらにこの場合、この石英ガラス塊を、円盤状の
平行平板から形成するのが好ましい。ターゲット面上に
円筒形状に堆積形成されて合成石英ガラスのインゴット
が形成されるため、ターゲット面上に設置される石英ガ
ラス塊を円形にし且つ円盤状にすれば、石英ガラス塊の
上にそのままインゴットを形成させることができ、効率
のよい製造を行うことが可能である。
【0012】さらに、円形ターゲット面の上に設置する
石英ガラス塊を、ターゲット面の中央において最も高く
なる凸曲面状、さらには、ターゲット面の中央を通る垂
直軸を中心とする凸球面状に形成するのが好ましい。平
面状のターゲット面に合成石英ガラスのインゴットを形
成すると、インゴットは中央において最も高くなる凸曲
面状もしくは凸球面状に堆積形成される。このとき、凸
球面状になるまでのインゴットは生成が不安定であり歪
や屈折率が不均質で大きな値となり、凸球面状に堆積形
成された後、この上に均質なインゴットが形成される。
このため、ターゲット面上に置かれる石英ガラス塊を初
めからこのような凸曲面もしくは凸球面状に形成してお
けば、この上に堆積形成される合成石英ガラスインゴッ
トはほぼ最初から均質なものが得られる。
【0013】なお、ターゲット上に設置する石英ガラス
塊のNa不純物濃度が50ppb以下であることが好ま
しく、また、石英ガラス塊の厚さが15mm以上である
ことが好ましい。このような条件を満たす石英ガラス塊
を設置して合成石英ガラスを製造すると、インゴット下
部においてもNa濃度が低くなり、紫外線透過率が高い
合成石英ガラスを効率よく製造することができる。具体
的には、合成された石英ガラスインゴット内に含有され
るNa不純物濃度が5ppb以下で、かつ波長193n
mにおける内部透過率が99.9%以上となる合成石英
ガラスを得ることができた。
【0014】本発明に係る合成石英ガラスの製造装置
は、耐熱性基板を用いて形成され、耐熱合成炉内に配設
されるターゲットと、このターゲットに向かってSi化
合物、支燃性ガスおよび可燃性ガスを噴出するガス噴出
部とを有し、ガス噴出部からSi化合物、支燃性ガスお
よび可燃性ガスを燃焼させながらターゲットに向かって
噴出し、ターゲット上に石英ガラス粉を堆積すると同時
にガラス化させてインゴットを形成するように構成さ
れ、さらに、ターゲット上に石英ガラス塊を設置し、こ
の石英ガラス塊上にインゴットを形成させる。
【0015】なお、耐熱性基板からなるターゲットの上
に石英ガラス塊を設置する代わりに、ターゲットそのも
のを石英ガラスから構成しても良い。このようにして
も、ターゲット上に形成されるインゴットのNa濃度を
低く抑えることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明は、上述のように、例えば
193nmのような短波長の真空紫外光で用いるのに最
適な石英ガラスを製造する方法および装置であり、この
ため、製造される合成石英ガラスのインゴット全体にわ
たり(特に、インゴット下部において)、石英ガラス中
に含有されるNa不純物が非常に小さくできることを特
徴とする製造方法および装置である。なお、石英ガラス
の初期透過率,特に193nmでの初期透過率にNa不
純物濃度がどのような影響を及ぼすかという点について
は未だ明確にはわかっていないが、ガラス内部に溶け込
んだNaが石英ガラスの基本構造等を切断するためと考
えられる。
【0017】まず、本発明に係る合成石英ガラスの製造
装置構成を図1を参照して説明する。この図に示すよう
に、耐火物からなる合成炉1の上部にバーナ2を有して
装置が構成され、このバーナ2と上下に対向して耐熱性
基板からなるターゲット3が合成炉1内に上下移動可能
に配設されている。ターゲット3は耐火物からなる支持
部材4の上端に接着して取り付けられている。バーナ2
の中心部からは、タンク15内の四塩化ケイ素とキャリ
アガス(酸素ガス)との混合物が吹き出され、これに酸
素ガスおよび水素ガスが混合されて燃焼され、この火炎
がターゲット3に噴出されてターゲット3の上に合成石
英ガラスのインゴット10が形成される。なお、四塩化
ケイ素とキャリアガスの流量はマスフローコントローラ
16,17によりそれぞれ制御される。なお、本発明で
はターゲット3の上に合成石英ガラス板11を載置し、
この合成石英ガラス板11の上にインゴット10を形成
させる。
【0018】本発明の石英ガラスの製造方法および装置
により合成石英ガラスインゴットの製造を行うときに
は、ターゲット3の上に置かれた合成石英ガラス板11
によりインゴット10内にNaが混入することが阻止さ
れる。このようにして製造されたインゴット10におい
ては、初期の光学性能に特に悪影響を及ぼすNaが含有
されていないため、紫外線リソグラフィー用光学素子と
しての使用に適している。本発明における具体的な実施
例を以下に示すが、この例において、Na濃度は放射化
分析にて測定した。
【0019】
【実施例1】高純度石英ガラスインゴットは、石英ガラ
ス製バーナ2にて酸素ガス及び水素ガスをそれぞれ20
0slm(standard litter per minutes),500sl
mの流量で流し、中心部から原料である四塩化ケイ素3
0g/minとキャリアガスである酸素ガスを2slm
流して酸水素火炎加水分解法により合成を行った。合成
の際、ターゲット3の上に円盤状の平行平板(図3
(a)参照)からなる不透明石英ガラス板11を載置
し、このガラス板11の上にインゴット10を形成し
た。このとき、ターゲット3を一定周期で回転及び揺動
させ、さらに降下を同時に行うことによりインゴットの
上部の位置(バーナ2との距離)を一定に保った。この
ようにして複数個のインゴットを合成した。
【0020】各インゴットは、図2のサンプルNo.1
〜5に示すように、ターゲット3の上に載置された不透
明石英ガラス板の厚さを異ならせて合成された。これら
各インゴット下部から、それぞれテストピースを切り出
し、研磨をすることにより測定サンプルとした。図2の
サンプルNo.1〜5にこの測定の結果を示す。これら
の結果から分かるように、ターゲット3上に設置する石
英ガラス板11の含有Na濃度及び厚さをそれぞれ50
ppb以下,15mm以上に設定することにより所望の
特性(インゴット内のNa濃度が低い特性)を持つ石英
ガラスのインゴットを得ることができた(サンプルN
o.1〜2)。
【0021】
【実施例2】高純度石英ガラスインゴットは、石英ガラ
ス製バーナにて酸素ガス及び水素ガスをそれぞれ200
slm,500slmの流量で流し、中心部から原料で
ある四塩化ケイ素30g/minとキャリアガスである
酸素ガスを2slm流して酸水素火炎加水分解法により
合成を行った。合成の際、ターゲット3の上に上方に凸
となる球面状(図3(b)参照)の不透明石英ガラス塊
11’を載置し、このガラス塊11’の上にインゴット
10を形成した。このとき、ガラスを積層させる不透明
石英ガラス塊が置かれたターゲット3を一定周期で回転
及び揺動させ、さらに降下を同時に行うことによりイン
ゴットの上部の位置(バーナ2との距離)を一定に保っ
た。このようにして複数個のインゴットを合成した(図
2のサンプルNo.6〜10)。
【0022】このインゴット下部から、それぞれテスト
ピースを切り出し、研磨をすることにより測定サンプル
とした。図2のサンプルNo.6〜10にこの測定の結
果を示す。これらの結果から分かるように、ターゲット
上に設置する石英ガラス塊の含有Na濃度及び厚さをそ
れぞれ50ppb以下,15mm以上に設定することに
より所望の特性を持つ石英ガラスのインゴットを得るこ
とができた(サンプルNo.6〜7)。
【0023】なお、上記実施例1では、図3(a)に示
すような円盤状の合成石英ガラス板11をターゲット3
の上に載置してインゴット形成を行い、実施例2では、
図3(b)に示すような凸球面状の合成石英ガラス塊1
1’をターゲット3の上に載置してインゴット形成を行
ったが、その相違について簡単に説明する。
【0024】まず、図3(a)に示すような円盤状の合
成石英ガラス板11をターゲット3の上に載置してイン
ゴット形成を行う場合には(図4参照)、合成開始にと
もない、まず図4(b)に示すように、ガラス板11の
上に半球状のいわゆるヘッドと称されるインゴット10
aが形成される。このヘッド部10aの形成過程は不安
定であり、この部分の歪みや屈折率の均質性も不安定で
あり、このヘッド部10aはステッパ等のような精密な
光学機器用としては使用できない。こののち、図4
(c)に示すように、均質なインゴット10bが堆積形
成され、この部分が使用可能である。但し、光学レンズ
等に用いられるのは、図において破線で示す二つの水平
面で囲まれた矢印範囲A内の部分であり、その他はステ
ッパ用光学部材としては用いることが難しい。
【0025】一方、図3(b)に示すような凸球面状の
合成石英ガラス塊11’をターゲット3の上に載置して
インゴット形成を行う場合には(図5参照)、この合成
石英ガラス塊11’がいわゆるヘッド部となり、このガ
ラス塊11’の上に直接均質なインゴット10が形成さ
れる。但し、堆積形成の最初は、温度の低いガラス塊1
1’の上に高温のインゴットが堆積形成されるため、ガ
ラス塊11’に直接接する部分およびその近傍において
は屈折率がパルス状に変動する、いわゆる脈理が生じる
ため、この部分は光学材料としては用いることができな
い。しかしながら、この脈理部を除いても、実際に使用
可能な矢印Aで示す範囲に対し、無駄となる合成インゴ
ット量は、図4の場合に比べて小さく、図5の場合の方
が製造効率が良い。
【0026】なお、以上の説明においては、ターゲット
上に合成石英ガラス塊(もしくは板)を載置している
が、ターゲットそのものを合成石英ガラスから構成して
も良い。すなわち、図4(a)および図5(a)におけ
るターゲット3と合成石英ガラス塊11,11’とを一
体にして合成石英ガラスから構成しても良い。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ターゲ
ットの上に設置された石英ガラス塊の上に堆積されて合
成石英ガラスのインゴットが形成されるため、耐火物と
ターゲット(耐熱性基板)とを結合させる接着剤等から
発生するNaの侵入が、ターゲットの上に置かれた石英
ガラス塊により阻止され、インゴット下部においてもN
a濃度が低くなり、紫外線域全般に対して透過率の高い
合成石英ガラスを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る合成石英ガラス製造装置の構成を
示す概略図である。
【図2】複数種のインゴットサンプルとその特性を示す
表図である。
【図3】ターゲット上に設置した石英ガラス塊の形状を
示す斜視図である。
【図4】ターゲット上に円盤状合成石英ガラス板を載置
してインゴットを形成するときのインゴット成長状況を
示す正面図である。
【図5】ターゲット上に凸球面状合成石英ガラス塊を載
置してインゴットを形成するときのインゴット成長状況
を示す正面図である。
【符号の説明】
1 合成炉 2 バーナ 3 ターゲット 10 インゴット

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Si化合物ガスと支燃性ガスと可燃性ガ
    スとを噴出し、耐熱性基板を用いたターゲット上に石英
    ガラス粉を堆積すると同時にガラス化させ、インゴット
    を形成する合成石英ガラスの製造方法において、 前記耐熱性基板を用いたターゲットの上に石英ガラス塊
    を設置し、この石英ガラス塊上に前記インゴットを形成
    することを特徴とする合成石英ガラスの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記ターゲット面が円形であり、前記タ
    ーゲットの上に設置する前記石英ガラス塊を、前記ター
    ゲット面と同径に形成したことを特徴とする請求項1に
    記載の合成石英ガラスの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記ターゲット面が円形であり、前記タ
    ーゲットの上に設置する前記石英ガラス塊を、円盤状の
    平行平板から形成したことを特徴とする請求項1もしく
    は2に記載の合成石英ガラスの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記ターゲット面が円形であり、前記タ
    ーゲットの上に設置する前記石英ガラス塊を、前記ター
    ゲット面の中央において最も高くなる凸曲面状に形成し
    たことを特徴とする請求項1もしくは2に記載の合成石
    英ガラスの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記凸曲面が、前記ターゲット面の中央
    を通る垂直軸を中心とする球面からなることを特徴とす
    る請求項4に記載の合成石英ガラスの製造方法。
  6. 【請求項6】 前記ターゲット上に設置する前記石英ガ
    ラス塊のNa不純物濃度が50ppb以下であることを
    特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の合成石英ガ
    ラスの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記ターゲット上に設置する前記石英ガ
    ラス塊の厚さが15mm以上であることを特徴とする請
    求項1〜6のいずれかに記載の合成石英ガラスの製造方
    法。
  8. 【請求項8】 Si化合物ガスと支燃性ガスと可燃性ガ
    スとを噴出し、ターゲット上に石英ガラス粉を堆積する
    と同時にガラス化させ、インゴットを形成する合成石英
    ガラスの製造方法において、 前記ターゲットを石英ガラスから形成したことを特徴と
    する合成石英ガラスの製造方法。
  9. 【請求項9】 耐熱合成炉と、耐熱性基板を用いて形成
    され、前記耐熱合成炉内に配設されるターゲットと、こ
    のターゲットに向かってSi化合物、支燃性ガスおよび
    可燃性ガスを噴出するガス噴出部とを有し、前記ガス噴
    出部から前記Si化合物、支燃性ガスおよび可燃性ガス
    を燃焼させながら前記ターゲットに向かって噴出し、前
    記ターゲット上に石英ガラス粉を堆積すると同時にガラ
    ス化させてインゴットを形成する合成石英ガラスの製造
    装置において、 前記ターゲット上に石英ガラス塊を設置し、この石英ガ
    ラス塊上に前記インゴットを形成することを特徴とする
    合成石英ガラスの製造装置。
  10. 【請求項10】 耐熱合成炉と、耐熱性基板を用いて形
    成され、前記耐熱合成炉内に配設されるターゲットと、
    このターゲットに向かってSi化合物、支燃性ガスおよ
    び可燃性ガスを噴出するガス噴出部とを有し、前記ガス
    噴出部から前記Si化合物、支燃性ガスおよび可燃性ガ
    スを燃焼させながら前記ターゲットに向かって噴出し、
    前記ターゲット上に石英ガラス粉を堆積すると同時にガ
    ラス化させてインゴットを形成する合成石英ガラスの製
    造装置において、 前記ターゲットを石英ガラスから形成したことを特徴と
    する合成石英ガラスの製造装置。
JP08360097A 1997-04-02 1997-04-02 合成石英ガラスの製造方法および装置 Expired - Lifetime JP3897188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08360097A JP3897188B2 (ja) 1997-04-02 1997-04-02 合成石英ガラスの製造方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08360097A JP3897188B2 (ja) 1997-04-02 1997-04-02 合成石英ガラスの製造方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10279319A true JPH10279319A (ja) 1998-10-20
JP3897188B2 JP3897188B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=13806988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08360097A Expired - Lifetime JP3897188B2 (ja) 1997-04-02 1997-04-02 合成石英ガラスの製造方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3897188B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008239479A (ja) * 1998-08-24 2008-10-09 Asahi Glass Co Ltd 合成石英ガラス光学部材とその製造方法
WO2013042798A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 タテホ化学工業株式会社 キースイッチの製造方法およびキースイッチ
WO2014003129A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 株式会社ニコン SiO2-TiO2系ガラスの製造方法、SiO2-TiO2系ガラスからなる板状部材の製造方法、製造装置およびSiO2-TiO2系ガラスの製造装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008239479A (ja) * 1998-08-24 2008-10-09 Asahi Glass Co Ltd 合成石英ガラス光学部材とその製造方法
WO2013042798A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 タテホ化学工業株式会社 キースイッチの製造方法およびキースイッチ
JP2013069546A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Tateho Chemical Industries Co Ltd キースイッチの製造方法およびキースイッチ
TWI618106B (zh) * 2011-09-22 2018-03-11 達泰豪化學工業股份有限公司 按鍵開關之製造方法
WO2014003129A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 株式会社ニコン SiO2-TiO2系ガラスの製造方法、SiO2-TiO2系ガラスからなる板状部材の製造方法、製造装置およびSiO2-TiO2系ガラスの製造装置
CN104395248A (zh) * 2012-06-27 2015-03-04 株式会社尼康 SiO2-TiO2系玻璃的制造方法、含有SiO2-TiO2系玻璃的板状构件的制造方法、制造装置以及SiO2-TiO2系玻璃的制造装置
JPWO2014003129A1 (ja) * 2012-06-27 2016-06-02 株式会社ニコン SiO2−TiO2系ガラスの製造方法、SiO2−TiO2系ガラスからなる板状部材の製造方法、製造装置およびSiO2−TiO2系ガラスの製造装置
US9802852B2 (en) 2012-06-27 2017-10-31 Nikon Corporation Manufacturing method for SiO2—TiO2 based glass, manufacturing method for plate-shaped member made of SiO2—TiO2 based glass, manufacturing device, and manufacturing device for SiO2—TiO2 based glass
US10266443B2 (en) 2012-06-27 2019-04-23 Nikon Corporation Device for manufacturing SiO2-TiO2 based glass

Also Published As

Publication number Publication date
JP3897188B2 (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100382776B1 (ko) 석영유리,그것을함유하는광학부재및그의제조방법
JP3064857B2 (ja) 光リソグラフィー用光学部材および合成石英ガラスの製造方法
KR19980087016A (ko) 합성석영글래스 광학부재의 제조방법 및 광학부재
TW515782B (en) Silica glass and its manufacturing method
EP1538130A1 (en) Burner and method for the manufacture of synthetic quartz glass
EP1462717A2 (en) Burner for the manufacture of synthetic quartz glass
JP2001019465A (ja) エキシマレーザ用合成石英ガラス部材及びその製造方法
US8596095B2 (en) Manufacture of synthetic quartz glass ingot and synthetic quartz glass member
JP2814867B2 (ja) 石英ガラスの製造方法
JP3897188B2 (ja) 合成石英ガラスの製造方法および装置
JP3520541B2 (ja) 石英ガラス製バーナー、これを用いて製造される石英ガラス、石英ガラスバーナーを用いた石英ガラスの製造方法
US6656860B2 (en) Synthetic silica glass member, photolithography apparatus and process for producing photolithography apparatus
JP3757476B2 (ja) 石英ガラス光学部材、その製造方法、及び投影露光装置
JP2000143278A (ja) 耐久性の向上された投影露光装置及び結像光学系の製造方法
WO2004092082A1 (ja) SiO2-TiO2系ガラスの製造方法、SiO2-TiO2系ガラス及び露光装置
JPH11209128A (ja) 合成石英ガラス製造装置およびこの合成石英ガラス製造装置によって製造された合成石英ガラス
JPH0831723A (ja) ArFエキシマレーザリソグラフィー用合成石英マスク基板およびその製造方法
JP2814866B2 (ja) 石英ガラスの製造方法
JP3734420B2 (ja) 石英ガラスの製造装置
JP3341395B2 (ja) 石英ガラスの製造装置
JPH1129331A (ja) 合成石英ガラス光学部材の製造方法および光学部材
JPH10167735A (ja) 合成石英ガラス製造装置
JP3360374B2 (ja) 石英ガラスの製造方法
JP2000063128A (ja) 合成石英ガラスの製造方法及び装置
JPH11116255A (ja) 石英ガラスの均質化方法及びこれにより得られた石英ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term