JPH10278019A - タイルの製造方法とそのタイルの製造装置 - Google Patents

タイルの製造方法とそのタイルの製造装置

Info

Publication number
JPH10278019A
JPH10278019A JP9118597A JP11859797A JPH10278019A JP H10278019 A JPH10278019 A JP H10278019A JP 9118597 A JP9118597 A JP 9118597A JP 11859797 A JP11859797 A JP 11859797A JP H10278019 A JPH10278019 A JP H10278019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
mold
upper die
movable body
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9118597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimichi Ando
義道 安藤
Hifumi Andou
一二美 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9118597A priority Critical patent/JPH10278019A/ja
Publication of JPH10278019A publication Critical patent/JPH10278019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 表面全体を凹凸状に形成するようにしたタイ
ル成型体の製造を可能とするとともに、コーナー用のタ
イル成型体を製造することを可能とする。 【解決手段】 枠体1に設けられた貫通孔内に中型3を
摺動自在に配設するとともに、水平方向への摺動機構を
付設した上型5をその上方に配設して、粉体投入用凹所
22に充填したセラミックス粉体17を、該上型5と中
型3により加圧成型する構造のタイルの製造装置におい
て、粉体投入用凹所22を介して中型3の側面部と相対
向状に設けられた可動体14を摺動自在に形成し、また
上方に向かってテーパー状に形成されたガイド部13
を、可動体14に隣接した枠体1の上部に突出させて、
加圧成型時における上型5の側片加圧部21Bが、ガイ
ド部13のテーパー状側面に摺接して進入し、前記可動
体14を押し下げて加圧成型した後、再びガイド部13
のテーパー状側面に摺接して退出するようにした構成で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セラミックス粉体
などからなるタイル原料を金型に充填して圧縮成型する
タイルの乾式成型において、例えば階段の先端部分やコ
ーナー部分などに用いられる曲がり用タイル(以下、こ
れを異形タイルと称する)の製造方法と、その製造装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の異形タイルの製造方法は、金型の
上型および下型の加圧作用面をそれぞれほぼ山形状に構
成し、L字形に形成されるタイル成型体の折曲部が山形
の最上位に位置するとともに、タイルの本体部と側片部
の両先端がそれぞれ最下位に位置するような傾斜状態に
設定したり、またはその逆に折曲部が最下位に位置し、
両先端がそれぞれ最上位に位置するような傾斜状態に設
定して、前記上型および下型により加圧成型していた。
【0003】このような製造方法においては、タイル成
型体の本体部と側片部にほぼ等しい加圧力を加えること
ができるが、タイル成型体の両先端がそれぞれ傾斜状に
成型されるので、その不必要な三角状部(図14に示す
側片端部25)を切断する工程や、切断した廃材の処理
をする手間が必要であり、またその切断する部分のタイ
ル原料が無駄となるなどの諸要因によって、製造コスト
が高価になるという欠点があった。
【0004】さらに従来の製造方法では、前述したよう
に金型の加圧作用面が傾斜状となるように構成されてい
たため、平板状タイルと同様の原料を使用すると、その
タイル原料が傾斜辺上を流れ落ちてしまうので、それを
防止するために特別にブレンドした異形タイル用の原料
を使用する必要があった。このように種類の異なるタイ
ルを製造する度に、そのタイルに合った原料を調整しな
ければならないので、作業が非常に煩雑であるばかりで
なく、原料コストが高くなるという問題点があった。
【0005】上述のような従来の問題点を解決するため
に、本出願人は特公平2−30844号に示されるタイ
ルの製造方法及びタイルの製造装置を開発した。すなわ
ちタイル成型体の本体部を、平板状のタイル成型体と同
様の水平状に設定して成型するとともに、タイル成型体
の側片部を垂直状に設定して成型するように構成したも
ので、これによって異形タイルの原料を特別にブレンド
することなく安定して投入することができるようになっ
た。またこの製造装置は、現在使用されている装置を改
造する必要や、装置を別途に設置する必要がないばかり
でなく、手動成型の状態から自動成型(量産形)に移行
することも可能になるという大きな効果が発揮されるよ
うになった。しかしながらこの製造方法及び製造装置に
おいても以下に述べるような課題があり、この課題を解
決するために本発明がなされたものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記した特公平2−3
0844号においては、上型が垂直状に上下動するよう
に構成されているので、製造するタイル成型体の表面部
分全体を凹凸状に形成する場合は、上型の側片加圧部が
タイル側面部の凹凸面に強固に嵌合していて容易に離脱
し難いことに起因して、表面全体が凹凸状のタイル成型
体の製造が困難であった。また密度の高い高品質なタイ
ル成型体を形成するための手段や、隣接した2方向の側
片部を有したコーナー用のタイル成型体を製造する手段
が設けられておらず、さらに上型の進入や退出を円滑に
運ぶような構造も提供されていなかった。本発明は上述
のような課題を解決するために発明されたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】枠体に設けられた貫通孔
内に中型を摺動自在に配設するとともに、水平方向への
摺動機構を付設した上型をその上方に配設して、粉体投
入用凹所に充填したセラミックス粉体を、該上型と中型
により加圧成型する構造のタイルの製造装置であって、
貫通孔の下方の底盤に載設された下型と、該下型の上方
に連設された中型との間にスプリングを介在させて貫通
孔内の中型を摺動自在に形成して、上型の本体加圧部と
共同するタイル本体加圧機構を構成し、また粉末投入用
凹所を介して中型の側面部と相対向して設けられた可動
体を、その下方に設けられたスプリングにより摺動自在
に形成し、また上方に向かってテーパー状に形成したガ
イド部を可動体に隣接した枠体の上部に突出させて、上
型の側片加圧部と共同するタイル側片加圧機構を構成
し、加圧成型時における上型の側片加圧部が、ガイド部
のテーパー状側面に摺接して進入し、前記可動体を押し
下げて加圧成型した後、再びガイド部のテーパー状側面
に摺接して退出することにより、その表面全体を凹凸状
に形成したL字形やコーナー形のタイル成型体を製造す
るようにしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】枠体1と可動体14とによりその
側面を囲繞され、且つ中型3と固定部材15とによりそ
の底面を構成された粉体投入用凹所22にセラミックス
粉体17を充填した後、その上方で待機している上型5
を降下させる。そして上型5の側片加圧部21Bがガイ
ド部13の先端部に到達すると、側片加圧部21Bはガ
イド部13の側面に摺接しつつ可動体14の上面に至
り、引き続いて可動体14を押し下げる。一方上型5の
本体加圧部21Aも粉体17の上面に到達するので、該
本体加圧部21Aと側片加圧部21Bとにより粉体17
に強い加圧力が加えられるとともに、中型3の下方に設
けられたスプリング10を押し下げ、中型3を下方に摺
動させる。これは側片加圧部21Bが可動体14を押し
下げて加圧した時点ではまだ加圧力が不充分であるの
で、スプリング10を押し下げると同時に更に加圧力を
加えるという2段階の加圧動作を行って、良質なタイル
を製造するようにしたものである。
【0009】上記した加圧成型後には、枠体1が降下す
るとともに上型5が上方に引き上げられるのであるが、
この際の側片加圧部21Bは、ガイド部13のテーパー
状側面に摺接しつつ退出する。その結果、上型5の側片
加圧部21Bとタイル成型体の側片部との間に空隙が形
成されるので、その表面全体が凹凸状のタイル成型体で
あっても、上型5を容易に離脱させることができるので
ある。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。本発明は、枠体1に設けられた貫通孔内に中型3
を摺動自在に配設するとともに、水平方向への摺動機構
を付設した上型5をその上方に配設して、粉体投入用凹
所22を充填したセラミックス粉体17を、該上型5と
中型3により加圧成型する構造のタイルの製造方法とそ
の製造装置である。
【0011】本発明の第1実施例を図1,図2に基づい
て説明するが、本実施例は、図12に示すような異形タ
イルを製造するもので、水平状の本体部23と垂直状の
側片部24を設け、且つその表面全体が平滑状または凹
凸状に形成されたものである。図中5で示す上型は、下
方の貫通孔内に設置されている2組のタイル成型体の製
造機構に対応して、左右対称状に2組設けられており、
その上方に設定されている取付板6の下方に、摺動部材
7を介して連結されたものである。そして投入された粉
体17を加圧すべく、水平状に設けられた本体加圧部2
1Aと、垂直状に設けられた側片加圧部21Bとが設け
られており、本体加圧部21Aの内側寄りには、タイル
成型体の上部に設けられる3本の突状線を形成するよう
にした凹溝8が設けられている。
【0012】上型5に付設されている摺動機構は、図1
1に示すように、取付板6に摺動溝7Aを形成するとと
もに、断面がほぼT字形の摺動部材7を、該摺動溝7A
に摺動自在に内設し、また取付板6から垂下されたスプ
リング受け材12と、上型5の側部との間にスプリング
11を介在させて構成したもので、側片加圧部21Bが
ガイド部13の側面に摺接しながら降下する場合には、
前記摺動機構の作動により上型5を外側に向かって位置
変更させるようにし、また逆に側片加圧部21Bがガイ
ド部13の側面に摺接しながら上昇する場合は、成型さ
れたタイル成型体に対して斜め上方の内側方向へ離間す
るように設けられている。
【0013】上型5の下方に設置されている枠体1に
は、本発明のタイル製造装置を設置するための貫通孔が
設けられているが、その貫通孔の中央部にも枠体1が立
設されており、その中央部の枠体1の上部には、ガイド
部13が固定して設けられている。該ガイド部13は、
上方に向かってテーパー状となるように形成されるとと
もに、貫通孔よりも上方に突出するように設けられたも
のである。そしてこの貫通孔内には、前記中央部の枠体
1を中心として、2組の製造部材が左右対称状に配設さ
れている。
【0014】貫通孔の下方には底盤4が設置されてお
り、その上部に下型2が載設され、その下型2の上方に
は中型3が連設されているが、該下型2と中型3の間に
はスプリング10が介在されていて、加圧成型前におい
ては、この中型3は下型2と離間した状態に設定されて
いる。また下型2の横には、その下面を底盤4に固定さ
れた固定部材15が立設されているが、該固定部材15
の高さは、図においては中型3のほぼ中央部分までの高
さになっている。しかしながらこの固定部材15はタイ
ルの側片部24の長さを決定するもので、例えば側片部
24をもう少し長くする場合には、固定部材15の高さ
をもう少し低くするようにする。そして前記中型3は両
端部の枠体1と固定部材15の間を、スプリング10の
作動により上下方向に摺動するようになっているが、こ
のような両端部の枠体1と固定部材15の間に設けられ
た各部材と、前記上型5の本体加圧部21Aとによりタ
イル本体加圧機構を構成しているのである。
【0015】貫通孔の中央部には前述したように中央の
枠体1とガイド部13が設けられているが、中央の枠体
1の下方には、底盤4から立ち上がったピン16が設け
られている。このピン16は、底盤4に固定され、且つ
枠体1に嵌入して設けられているものである。また可動
体14は、両方のタイル成型体製造機構に併用されるよ
うに、枠体1を挾んでコの字状に形成されており、且つ
前記ピン16に併設されたスプリング9により、枠体1
と固定部材15の間を上下方向に摺動するように設けら
れている。このような中央の枠体1と固定部材15の間
に設けられた各部材と、前記上型5の側片加圧部21B
とによりタイル側片加圧機構を構成しているのである。
【0016】次に本実施例におけるタイル成型体の製造
方法について説明する。枠体1と可動体14とによりそ
の側面を囲繞され、且つ中型3と固定部材15とにより
その底面を構成された粉体投入用凹所22にセラミック
ス粉体17を充填した後、その上方で待機している上型
5を降下させる。その際に側片加圧部21Bはガイド部
13の側面に摺接して可動体14の上面に至り、引き続
いて可動体14を押し下げて、中型3の側方に充填され
た粉体17に第1段階の加圧力を加え、さらにスプリン
グ10によって中型3が下方に移動するのに伴って第2
段階の加圧力を加える。また本体加圧部21Aは中型3
の上方に充填された粉体17をその上面から加圧する
が、この本体加圧部21Aと側片加圧部21Bの加圧動
作は同時に行われるものである。なお加圧成型後の上型
5は、枠体1が降下すると同時に前記と逆の順序で離脱
し、その後中型3の上面に載置されているタイル成型体
を取り出すものである。
【0017】図3,図4は本発明の第2実施例を示すも
のである。本例においてはタイル本体加圧機構とタイル
側片加圧機構が前記第1実施例と逆に配設されている
が、基本的な構造や作用は同一であるので、その説明は
省略する。なお本実施例で製造されるタイルの形状は、
前記第1実施例と同様の図12で示される形状である。
【0018】この第2実施例における前実施例と異なる
構造は、中型3よりもやや小さな形状の中子18を中型
3のほぼ中央部に嵌入した構造である。該中子18はそ
の下面を下型2の上面に密接して構成されており、加圧
成型前においては中子18が中型3よりも下方になるよ
うに設定されているが、加圧成型時には中型3が中子1
8より下方に位置するように設定されている。そのため
に投入される粉体17の量が、中子18の上方の空隙部
の分だけ多くなり、また加圧成型時の加圧力が、中子1
8により増強されるので、前実施例によるタイルよりも
密度の濃い高品質なタイルを成型することができる。
【0019】図5〜図7は本発明の第3実施例を示すも
のである。この実施例の構造は前記第2実施例の構造と
ほぼ同じであるが、本実施例において成型されるタイル
の形状は、図13に示すように、隣接した2方向の側片
部を設けたコーナー用タイルの形状である。したがって
貫通孔内および上型5に設けるタイル側片加圧機構を、
隣接した2方向に設けるように構成してある。これを図
で示すと、タイル側片加圧機構は、左右の枠体1の内側
と後方部分に設けるようになっている。なお本実施例に
おいては、上型5の側片加圧部21Bの進入または退出
を、タイル成型体の対角線上で行う必要があるので、図
5におけるX−X線から見た状態を表わした図7に示す
ように、上型5の摺動機構をタイル成型体の対角線上と
同じ位置に構成してある。
【0020】図8〜図10は、本発明において上型5の
側片加圧部21Bを案内するガイド部13の実施例を示
すものである。本実施例は、ローラー19をガイド部の
テーパー状側面にその端部がわずかに突出するように組
み込んだもので、図8と図9は左右一対のローラー19
を使用した例であり、また図10は複数個(本実施例で
は左右に四対)のローラー19を使用した例を示してい
る。このローラー19は、ガイド部13に設けられた嵌
合孔内に回転自在に取付けられたもので、ガイド部13
の両端部を押え板20で押止して構成してある。これは
上型5の側片加圧部21Bの進入または退出を円滑に行
うことを目的として形成されたものである。なお本実施
例ではローラー19をそれぞれ左右対称状に設ける例を
示したが、このローラー19はガイド部13の左側また
は右側のみに設けるようにしても差し支えない。
【0021】
【発明の効果】本発明は、タイル成型体の本体部を水平
状に成型するとともに、タイル成型体の側片部を垂直状
に成型するように構成してあるので、従来から一般的に
広く使用されている傾斜状のタイル製造装置と比較する
と、使用する原料を異形タイル用に特別にブレンドする
必要がなく、また不必要な三角状部を切断する工程や、
その廃材を処理する手間が不要なことから、タイルを安
価に製造することができるとともに、現在使用されてい
る装置を改造する必要や、装置を別途に設置する必要が
ないばかりでなく、手動成型から自動成型(量産型)に
移行することも可能であるという産業上の利点がある。
【0021】また加圧成型時の上型が、ガイド部に案内
されて斜め上方から進入したりまたは退出するように構
成してあるので、タイル成型体の表面全体の状態が平滑
状であっても凹凸状であっても支障なく対応して製造す
ることができるという大きな効果がある。さらに下型の
内部に中子を設けて、密度の濃い高品質のタイルを形成
したり、隣接した2方向の側片部を設けたコーナー用の
タイルを形成することができるなど、種々のタイル成型
体を自在に製造することができるので、その使用範囲が
非常に広いという長所がある。さらにまたガイド部にロ
ーラーを組み込むことにより、上型の降下または上昇を
円滑に行うことができるので、タイル成型体を迅速に生
産することができるという特長がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタイルの製造方法とそのタイルの製造
装置の第1実施例を示す断面図である。
【図2】図1における加圧成型時の断面図である。
【図3】本発明のタイルの製造方法とそのタイルの製造
装置の第2実施例を示す断面図である。
【図4】図3における加圧成型時の断面図である。
【図5】本発明のタイルの製造方法とそのタイルの製造
装置の第3実施例を示す断面図である。
【図6】図5における加圧成型時の断面図である。
【図7】第3実施例の上型の摺動機構を示し、図5のX
−X線から見た状態の概略平面図である。
【図8】ガイド部にローラーを組み込んだ実施例を示す
正面図である。
【図9】ガイド部にローラーを組み込んだ実施例を示す
斜視図である。
【図10】ガイド部にローラーを組み込んだ他の実施例
を示す正面図である。
【図11】上型の摺動機構を示す断面図である。
【図12】本発明により製造される異形タイルの斜視図
である。
【図13】本発明により製造される異形タイルの斜視図
である。
【図14】従来の傾斜型の製造装置により製造される異
形タイルの斜視図である。
【符号の説明】
1・・・枠体 2・・・下型 3・・・中型 4・・・底盤 5・・・上型 6・・・取付板 7・・・摺動部材 7A・・・摺動溝 8・・・凹溝 9,10,11・
・・スプリング 12・・・スプリング受け材 13・・・ガイド
部 14・・・可動体 15・・・固定部
材 16・・・ピン 17・・・粉体 18・・・中子 19・・・ローラ
ー 20・・・押え板 21A・・・本体
加圧部 21B・・・側片加圧部 22・・・粉体投
入用凹所 23・・・タイルの本体部 24・・・タイル
の側片部 25・・・側片端部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠体に設けられた貫通孔内に中型を摺動
    自在に配設するとともに、水平方向への摺動機構を付設
    した上型をその上方に配設して、粉体投入用凹所に充填
    したセラミックス粉体を、該上型と中型により加圧成型
    するようにした乾式タイルの製造方法において、粉体投
    入用凹所を介して中型の側面部と相対向状に設けられた
    可動体を摺動自在に形成し、また上方に向かってテーパ
    ー状に形成されたガイド部を、可動体に隣接した枠体の
    上部に突出させて、加圧成型時における上型の側片加圧
    部が、ガイド部のテーパー状側面に摺接して進入し、前
    記可動体を押し下げて加圧成型した後、再びガイド部の
    テーパー状側面に摺接して退出するようにしたことを特
    徴とするタイルの製造方法。
  2. 【請求項2】 枠体に設けられた貫通孔内に中型を摺動
    自在に配設するとともに、中型の上方から側方に渡って
    設けられた粉体投入用凹所にセラミックス粉体を充填
    し、また水平方向への摺動機構を付設した上型をその上
    方に配設して、前記粉体を上型と中型により加圧成型す
    る構造のタイルの製造装置において、底盤の上部に下型
    を載設するとともに、該下型の上方に設けられた中型
    を、下型に横設された固定部材と枠体との間で上下方向
    に摺動するように形成して、上型の本体加圧部と共同す
    るタイル本体加圧機構を構成し、また粉体投入用凹所を
    介して中型の側面部と相対向状に設けられた可動体を、
    前記固定部材と枠体との間で上下方向に摺動するように
    設けるとともに、上方に向かってテーパー状に形成した
    ガイド部を可動体に隣接した枠体の上部に突出して形成
    し、上型の側片加圧部と共同するタイル側片加圧機構を
    構成したことを特徴とするタイルの製造装置。
  3. 【請求項3】 2組のタイル本体加圧機構とタイル側片
    加圧機構を、中央部の枠体を中心として相対向状に構成
    したことを特徴とする請求項2に記載のタイルの製造装
    置。
  4. 【請求項4】 上記中型の内部に中子を嵌入したことを
    特徴とする請求項2又は3に記載のタイルの製造装置。
  5. 【請求項5】 タイル側片加圧機構を隣接した2方向に
    設けて、隣接した2方向の側片部を有するコーナー用の
    タイル成型体を成型するようにしたことを特徴とする請
    求項2〜4のいずれか1項に記載のタイルの製造装置。
  6. 【請求項6】 上記したガイド部のテーパー状側面部に
    ローラーを内設したことを特徴とする請求項2〜5のい
    ずれか1項に記載のタイルの製造装置。
  7. 【請求項7】 上型の上方に設置された取付板と上型と
    を連結するように形成した摺動部材を、取付板に設けら
    れた摺動溝に摺動自在に内設するとともに、取付板から
    垂下されたスプリング受け材と上型の側部との間にスプ
    リングを介在させることにより、上型に付設する摺動機
    構を構成したことを特徴とする請求項2〜6のいずれか
    1項に記載のタイルの製造装置。
JP9118597A 1997-04-01 1997-04-01 タイルの製造方法とそのタイルの製造装置 Pending JPH10278019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118597A JPH10278019A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 タイルの製造方法とそのタイルの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118597A JPH10278019A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 タイルの製造方法とそのタイルの製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10278019A true JPH10278019A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14740525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9118597A Pending JPH10278019A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 タイルの製造方法とそのタイルの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10278019A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103568106A (zh) * 2013-11-05 2014-02-12 安徽工贸职业技术学院 一种砌块压制机
CN107627439A (zh) * 2017-09-24 2018-01-26 贵州老福节能环保工程材料科技有限公司 一种快速成型的实心砖生产设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103568106A (zh) * 2013-11-05 2014-02-12 安徽工贸职业技术学院 一种砌块压制机
CN107627439A (zh) * 2017-09-24 2018-01-26 贵州老福节能环保工程材料科技有限公司 一种快速成型的实心砖生产设备
CN107627439B (zh) * 2017-09-24 2023-05-23 贵州老福节能环保工程材料科技有限公司 一种快速成型的实心砖生产设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10278019A (ja) タイルの製造方法とそのタイルの製造装置
KR100658011B1 (ko) 패널 성형 방법 및 패널을 성형하기 위한 형 장치
JP2001246425A (ja) 金属薄板に対する突起部形成装置及び金属外装ケースの製造方法並びにその製造方法を用いた金属外装ケース
CN114433724B (zh) 一种门壳端部折弯可调间隙的成型模具
CN211100926U (zh) 一种钣金片材多级自动弯折机
CN212979028U (zh) 一种电视用塑件生产导向定位装置
CN210651636U (zh) 一种应用一体式滑块内抽结构的模具
JPH0735618Y2 (ja) パイプ潰し装置
JP2638572B2 (ja) コンクリートブロック成形方法及びその型枠
CN111231234A (zh) 注塑模具
CN220242222U (zh) 一种便于更换模芯的模具
CN213704247U (zh) 一种板模二次挤压成型的汽车车灯模具
CN214813799U (zh) 一体式折弯整形机构
CN220534821U (zh) 一种显示面板的模具
CN220482644U (zh) 一种碳纤维材料的翼片压制模具
CN219591257U (zh) 一种磁芯成型模具
CN219503718U (zh) 制造钨钢模仁用的烧结模具
CN221048923U (zh) 一种注塑件一体化脱模注塑模具
CN221339437U (zh) 一种多方向的复合滑块抽芯机构
CN221021938U (zh) 一种上油杯的成型模具
CN220561827U (zh) 一种耐火砖成型模具
CN214768925U (zh) 一种mim注射成形工艺用磁芯整形治具
CN220278126U (zh) 一种机械配件用工件冲压装置
CN220659006U (zh) 一种电视背板冲压成型装置
CN211591032U (zh) 一种方便快速下料的汽车内饰模具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02