JPH10277181A - ゴルフクラブヘッド - Google Patents

ゴルフクラブヘッド

Info

Publication number
JPH10277181A
JPH10277181A JP9102634A JP10263497A JPH10277181A JP H10277181 A JPH10277181 A JP H10277181A JP 9102634 A JP9102634 A JP 9102634A JP 10263497 A JP10263497 A JP 10263497A JP H10277181 A JPH10277181 A JP H10277181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf club
club head
crown
crown plate
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9102634A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Kitahara
一信 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Tec Corp
Original Assignee
Asahi Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Tec Corp filed Critical Asahi Tec Corp
Priority to JP9102634A priority Critical patent/JPH10277181A/ja
Publication of JPH10277181A publication Critical patent/JPH10277181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゴルフボールのまっすぐな打ち出しに適した
メタルウッドのクラブヘッドを提供する。 【解決手段】 ゴルフクラブヘッド1を上面に開口部3
を有する中空のヘッド本体5と、クラウンプレート7と
から構成する。クラウンプレート7を開口部3よりも若
干広く形成し、しかも中央に向かって球状に盛り上がる
ように、かつトウ部11側に凹部23を有するように構
成しておく。クラウンプレート7を開口部3を塞ぐよう
にヘッド本体5上に載置し、外側から溶接を行ってクラ
ウンプレート7とヘッド本体5とを固定一体化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゴルフのウッドクラ
ブのクラブヘッドに関し、より詳しくは金属材料を用い
て形成されたメタルウッドのゴルフクラブヘッドに関す
る。
【0002】
【従来の技術】ウッドクラブのゴルフクラブヘッドには
木製材料が使用されてきたが、最近では木製クラブヘッ
ドにかわり、軽量であって外観が変化しにくく、さらに
安定した方向性を得ることができるとともに、高い弾性
反発力によってゴルフボールをより遠くに飛ばすことの
できる金属製のクラブヘッドが多く用いられつつある。
金属製のクラブヘッドは重量を小さくするために中空状
に構成され、多くは鋳造によって一体的に形成されて製
造される。しかしながら、一般のゴルファが容易に、十
分な飛距離を望むことができる角度でゴルフボールを打
ち出せるようにするためにはクラブヘッドの重心を下側
に位置させることが必要であり、重心を下側に位置させ
るためにはクラブヘッド上面のクラウン部を薄く形成す
ることが効果的であるが、鋳造による一体成形では湯回
りが悪くなるためにクラウン部を必要な薄さに形成する
ことが難しい。
【0003】そこで、プレス加工又は鍛造によってクラ
ウン部を構成する薄いクラウンプレートを別部材として
製造しておき、このクラウンプレートを上面に形成され
た開口部を塞ぐように、フェイス部、ソール部、トウ部
及びヒール部を有し、このヒール部の上側にシャフト取
付部を備えた中空のヘッド本体に溶接して固定するとい
う製造方法が採用されている。あるいはソール部又はシ
ャフト取付部なども別体としたヘッド本体構成部材にこ
のクラウンプレートを溶接して固定し、その後、他の別
体のヘッド本体構成部材を溶接して一体化させることに
よって、クラウン部が薄い低重心の金属製クラブヘッド
を製造している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そして、ゴルフボール
の飛距離増大には、ゴルフクラブのシャフトを長くして
スイング時の遠心力を大きくしたり、クラブヘッドを軽
くしてスイング速度を高めたりすることなどが必要とな
るが、スイング時にクラブヘッドに作用する空気抵抗を
減少させることによってもゴルフクラブのスイング速度
を高めることができる。したがって、多くのクラブヘッ
ドではクラウン部が中央に向かって球状に膨出するよう
に形成されている。スイング時に相対的にフェイス面へ
向かう空気流はクラウン部の外面(クラウン面)が形成
する曲面に沿って乱流を生じさせることなく滑らかにバ
ック部側に通過し、その結果、クラブヘッド、したがっ
てゴルフクラブは大きな空気抵抗を受けることなく高速
で移動して振り切られることとなる。
【0005】ところで、インパクト時にフェイス面が外
側を向いていればいわゆるスライスボールが、内側を向
いていればいわゆるフックボールが打ち出されることと
なるが、ゴルフボールをまっすぐに打ち出そうとしても
スライスボール又はフックボールのどちらか一方となっ
てしまうゴルファは比較的多い。このようなゴルファは
フェイス面が外側を向くような、あるいはフェイス面が
内側を向くようなスイングが身についてしまっている場
合が多く、スイングを矯正することはそれほど簡単では
ない。したがって、こういったゴルファにはフェイス面
が傾きやすいスイングを補正してまっすぐなゴルフボー
ルの打ち出しを可能とするゴルフクラブが必要となる。
【0006】そこで、本発明はゴルフボールのまっすぐ
な打ち出しに適したメタルウッドのクラブヘッドの提供
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明の請求項1に記載された発明は、上面に開口
部を有し、左右方向両側にそれぞれトウ部及びヒール部
が形成され、このヒール部の上側にシャフト取付部を備
えた中空のヘッド本体と、この開口部を塞ぐ別部材によ
り前記ヘッド本体に固定形成されたクラウン部と、から
構成されている金属製のゴルフクラブヘッドにおいて、
前記クラウン部は、全体形状が中央に向かって球状に膨
出し、かつ左右方向の一方側に凹部を有しているもので
ある。クラウン部は、フェイス面に向かう空気流がクラ
ウン面に沿って乱流を生じさせることなく滑らかにバッ
ク部側に通過するように、緩やかな曲がりの球状に形成
されるが、左右方向の一方側に設けられた凹部箇所で乱
流が発生して空気抵抗が多少増大する。したがって、ゴ
ルフクラブヘッドの凹部が設けられた側は凹部が設けら
れていない側よりも若干大きな空気抵抗を受けることと
なり、スイング時にゴルフクラブヘッドの凹部が設けら
れた側が後方に傾きやすく、すなわちいわゆるおくれや
すくなっている。そこで、フックボールが出やすいゴル
ファ、すなわちフェイス面が内側を向きやすいゴルファ
は請求項2に記載されているような凹部がクラウン部の
トウ部側に設けられているゴルフクラブヘッドを用いる
ことによりゴルフボールをまっすぐに打ち出すことが可
能となる。反対にスライスボールが出やすいゴルファ、
すなわちフェイス面が外側を向きやすいゴルファは請求
項3に記載されているような凹部がクラウン部のヒール
部側に設けられているゴルフクラブヘッドを用いること
により、いわゆるヘッドの返りがよくなってゴルフボー
ルをまっすぐに打ち出すことが可能となる。このような
多少複雑な形状を有し、かつ薄いクラウン部の製造はヘ
ッド本体とは別に行うことが得策である。
【0008】効果的な空気抵抗を得ることができるよう
に、凹部はゴルフクラブヘッドの重心の左右方向位置よ
りも一方側に偏って設けられるのが普通であり、また、
過大な空気抵抗が生じないように凹部の前端(フェイス
部側)とフェイス面上端との間には凹部側に向かって上
方に緩やかに延びる空気流変換面が形成されている場合
が多い。すなわち、フェイス面上端から直ちに凹部を形
成しない場合が多い。空気流変換面は通常、必要な空気
抵抗を確保できるように比較的狭い幅に形成される。凹
部が環状の周壁によって形成されている場合には、すな
わち凹部のバック部にも壁が形成されている場合には、
このバック部側の壁に空気流が当たって空気抵抗が過大
となるおそれがある。したがって、凹部の後方(バック
部側)は開放されていることが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
【0010】図1は本発明に係る第1のゴルフクラブヘ
ッドを分解した斜視図である。
【0011】第1のゴルフクラブヘッド1は上面に全面
開放的な開口部3を有する中空のヘッド本体5と、クラ
ウンプレート7とから構成されていて、ヘッド本体5
は、ソール部9、トウ部11、ヒール部13、凹溝状の
スコアライン15が形成されたフェイス部17、バック
部19及びヒール部13の上側に設けられたシャフト取
付部21とから一体的に形成されている。クラウンプレ
ート7は開口部3よりも若干広く形成されていて、中央
部に向かい球状に盛り上がり、かつトウ部11側に凹部
23を有している。凹部23はクラウンプレート7の左
右方向中間よりトウ部11側に偏って位置していて、側
壁部分25、前壁部分27(図3も参照:図3は第1の
ゴルフクラブヘッド1の背面図)及び凹面部分29から
構成され、前壁部分27はフェイス部17側の外周端と
やや距離を隔てて設けられ、したがって、前壁部分27
とフェイス部17側の外周端との間には狭い幅の空気流
変換部分31が形成されている。凹部23の凹面部分2
9は、バック部19側の外周端及びトウ部11側の外周
端に僅かな弧状面を描いて滑らかに接続され、凹部23
はバック部19側及びトウ部11側が開放された形状と
なっている。
【0012】クラウンプレート7のヘッド本体5への固
定は、クラウンプレート7の外周端部をヘッド本体5の
開口縁部33に位置させて接合面を溶接することにより
行われる。開口部3はこのクラウンプレート7によって
塞がれ、その結果、クラウン部35が形成されることと
なり、その後、溶接部分などの仕上げ処理が施され図2
に示すような第1のゴルフクラブヘッド1が構成される
(図2はクラウンプレート7を固定した場合の第1のゴ
ルフクラブヘッド1の斜視図)。そして、この第1のゴ
ルフクラブヘッド1のシャフト取付部21に設けられて
いる取付孔37(図4参照:図4は第1のゴルフクラブ
ヘッド1の平面図)にゴルフクラブシャフト(図示せ
ず)の下端を固定することによりゴルフクラブが構成さ
れることとなる。凹部23は第1のゴルフクラブヘッド
1の重心の左右方向位置(符号A参照)よりもトウ部1
1側に偏って設けられることとなり、スイング時にはこ
の凹部23の箇所に作用する空気抵抗により第1のゴル
フクラブヘッド1は矢印B方向に若干回転しやすくなる
(図4参照)。
【0013】ヘッド本体5の内面には、ソール部9から
バック部19の開口縁部33に向かって上方に延びる3
本のバック部側リブ39、およびソール部9からフェイ
ス部17の開口縁部33に向かって上方に延びる3本の
フェイス部側リブ41が一体的に形成されていて(図5
も参照)、左右のバック部側リブ39及び中央のフェイ
ス部側リブ41は開口縁部33と同じ高さまで延びてい
るが、中央のバック部側リブ39及び左右のフェイス部
側リブ41は開口縁部33よりも僅か上方まで延びて、
クラウンプレート7を載せたときに隙間が0.2mm乃
至0.7mmほど開くように3つの支持台部分43を形
成している。クラウンプレート7は外周端部がこの支持
台部分43によって支えられた状態で溶接されることと
なる。なお、ここではバック部側リブ39とフェイス部
側リブ41とは連続して形成されている。すなわち、バ
ック部側リブ39とフェイス部側リブ41はバック部1
9からソール部9を通ってフェイス部17に至る3本の
凸条によって形成される。
【0014】ヘッド本体5及びクラウンプレート7は金
属製であり、アルミニウム合金、ステンレスまたはチタ
ン合金などの金属材料を用いて形成されていて、ヘッド
本体5は鋳造により一体的に形成されて製造され、クラ
ウンプレート7はプレス加工又は鍛造により製造されて
いる。クラウンプレート7は薄く、かつ凹部23が形成
されるので複雑な形状を有しているが、プレス加工又は
鍛造によりヘッド本体5とは別に製造することにより簡
単に構成することができる。ヘッド本体5の鋳造には精
密な形状構成が可能であるロストワックス法が適してい
る。所定の空気抵抗が得られる範囲内で凹部23の形状
や位置を変化させてクラウンプレート7を構成すること
により同一のヘッド本体5を用いて形状、すなわち意匠
の異なる複数種類の第1のゴルフクラブヘッド1を製造
することができる。クラウンプレート7の凹部23の形
状や位置はまた、ゴルフクラブヘッド1の重心位置に与
える影響をも考慮して決定される。なお、形状がそれほ
ど複雑でない場合や、比較的厚みがある場合(2.5m
m以上)にはクラウンプレート7を鋳造により製造する
場合もある。
【0015】図5は第1のゴルフクラブヘッド1の凹部
23部分を示すための溶接前の断面図である(切断位置
は図4のE−E線参照)。
【0016】支持台部分43上に載置されたクラウンプ
レート7の外周端部とヘッド本体5の開口縁部33との
間にはわずかな隙間(0.2mm乃至0.7mm)が形
成されているので、ヘッド本体5とクラウンプレート7
との溶接はこの隙間を用いて溶接ビードが第1のゴルフ
クラブヘッド1の内側にはみ出すように全周にわたって
行われる。そして、仕上げ処理はクラウンプレート7の
外周端と開口縁部33の外縁とを滑らかに接続するよう
に行われる。空気流変換部分31は開口縁部33の外縁
に向かって滑らかに下降傾斜し、前壁部分27から空気
流変速面45が形成されることとなる(図2参照)。
【0017】フェイス部17はバック部19よりも高く
形成されているので、クラウンプレート7はフェイス部
17側からバック部19側にかけて下降傾斜して配置さ
れているが、凹部23の前壁部分27下端はヘッド本体
5のフェイス部17上端よりも低く、かつバック部19
上端よりも高く位置している。凹部23の壁面部分が垂
直状態に形成されていると過大な空気抵抗が生じるおそ
れがあるので、前壁部分27は後方に傾きながら下降
し、側壁部分25はトウ部11側に傾きながら下降して
いる(図1も参照)。側壁部分25はまた、バック部1
9側に向かってヒール部13方向に傾斜している(図4
参照)。
【0018】図6は本発明に係る第2のゴルフクラブヘ
ッドを分解した斜視図である。
【0019】第2のゴルフクラブヘッド47は、第1の
ゴルフクラブヘッド1の凹部形成箇所を変更したもので
ある。クラウンプレート49はヒール部13側に凹部5
1を有している。凹部51はクラウンプレート49の左
右方向中間よりヒール部13側に偏って位置していて、
側壁部分53、前壁部分55(図8も参照:図8は第2
のゴルフクラブヘッド47の背面図)及び凹面部分57
から構成され、前壁部分55はフェイス部17側の外周
端とやや距離を隔てて設けられ、したがって、前壁部分
55とフェイス部17側の外周端との間には狭い幅の空
気流変換部分59が形成されている。凹部51の凹面部
分57は、バック部19側の外周端及びヒール部13側
の外周端に僅かな孤状面を描いて滑らかに接続され、凹
部51はバック部19側及びヒール部13側が開放され
た形状となっている。
【0020】クラウンプレート49をヘッド本体5に溶
接固定することにより第2のゴルフクラブヘッド47が
構成され、クラウン部60が形成される(図7参照:図
7はクラウンプレート49を固定した場合の第2のゴル
フクラブヘッド47の斜視図)。凹部51は第2のゴル
フクラブヘッド47の重心の左右方向位置(符号C参
照)よりもヒール部13側に偏って設けられることとな
り、スイング時にはこの凹部51の箇所に作用する空気
抵抗により第2のゴルフクラブヘッド47は矢印D方向
に若干回転しやすくなる(図9参照:図9は第2のゴル
フクラブヘッド47の平面図)。そして、空気流変換部
分59は開口縁部33の外縁に向かって滑らかに下降傾
斜し、前壁部分55から空気流変速面61が形成される
こととなる(図7参照)。また、図10に示すように凹
部51の前壁部分55下端もヘッド本体5のフェイス部
17上端よりも低く、かつバック部19上端よりも高く
位置している。凹部51の壁面部分が垂直状態に形成さ
れているとやはり過大な空気抵抗が生じるおそれがある
ので、前壁部分55は後方に傾きながら下降し、側壁部
分53はヒール部13側に傾きながら下降している(図
10は第2のゴルフクラブヘッド47の凹部51部分を
示すための溶接前の断面図:切断位置は図9のF−F線
参照)。側壁部分53はまた、バック部19側に向かっ
てトウ部11方向に傾斜している(図9参照)。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のゴルフク
ラブヘッドは、クラウン部に形成された凹部に作用する
空気抵抗によりスイング時にフェイス面が変動しやすい
ので、このゴルフクラブヘッドを用いればインパクトの
矯正ができることとなり、ゴルフボールをまっすぐに打
ち出すことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1のゴルフクラブヘッドを分解
した斜視図である。
【図2】クラウンプレートを固定した場合の第1のゴル
フクラブヘッドの斜視図である。
【図3】第1のゴルフクラブヘッドの背面図である。
【図4】第1のゴルフクラブヘッドの平面図である。
【図5】第1のゴルフクラブヘッドの凹部部分を示すた
めの溶接前の断面図である。
【図6】本発明に係る第2のゴルフクラブヘッドを分解
した斜視図である。
【図7】クラウンプレートを固定した場合の第2のゴル
フクラブヘッドの斜視図である。
【図8】第2のゴルフクラブヘッドの背面図である。
【図9】第2のゴルフクラブヘッドの平面図である。
【図10】第2のゴルフクラブヘッドの凹部部分を示す
ための溶接前の断面図である。
【符号の説明】
1 第1のゴルフクラブヘッ
ド 3 開口部 5 ヘッド本体 7,49 クラウンプレート(クラ
ウン部) 11 トウ部 13 ヒール部 21 シャフト取付部 47 第2のゴルフクラブヘッ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に開口部を有し、左右方向両側にそ
    れぞれトウ部及びヒール部が形成され、このヒール部の
    上側にシャフト取付部を備えた中空のヘッド本体と、こ
    の開口部を塞ぐ別部材により前記ヘッド本体に固定形成
    されたクラウン部と、から構成されている金属製のゴル
    フクラブヘッドにおいて、 前記クラウン部は、全体形状が中央に向かって球状に膨
    出し、かつ左右方向の一方側に凹部を有していることを
    特徴とするゴルフクラブヘッド。
  2. 【請求項2】 前記凹部は前記クラウン部の前記トウ部
    側に設けられていることを特徴とする請求項1記載のゴ
    ルフクラブヘッド。
  3. 【請求項3】 前記凹部は前記クラウン部の前記ヒール
    部側に設けられていることを特徴とする請求項1記載の
    ゴルフクラブヘッド。
JP9102634A 1997-04-05 1997-04-05 ゴルフクラブヘッド Pending JPH10277181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9102634A JPH10277181A (ja) 1997-04-05 1997-04-05 ゴルフクラブヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9102634A JPH10277181A (ja) 1997-04-05 1997-04-05 ゴルフクラブヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10277181A true JPH10277181A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14332681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9102634A Pending JPH10277181A (ja) 1997-04-05 1997-04-05 ゴルフクラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10277181A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100596956B1 (ko) * 2001-08-03 2006-07-07 요코하마 고무 가부시키가이샤 골프 클럽 헤드
CN1332726C (zh) * 2004-02-09 2007-08-22 庄承寓 高尔夫木杆杆头的制法
US7500926B2 (en) * 2006-12-22 2009-03-10 Roger Cleveland Golf Co., Inc. Golf club head
JP2013502986A (ja) * 2009-08-25 2013-01-31 ナイキ インターナショナル リミテッド 重心を調節するように構成された形状を有するゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
CN104826297A (zh) * 2014-02-10 2015-08-12 波斯廷株式会社 高尔夫球头和高尔夫球杆
US10245478B2 (en) 2015-11-06 2019-04-02 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100596956B1 (ko) * 2001-08-03 2006-07-07 요코하마 고무 가부시키가이샤 골프 클럽 헤드
CN1332726C (zh) * 2004-02-09 2007-08-22 庄承寓 高尔夫木杆杆头的制法
US7500926B2 (en) * 2006-12-22 2009-03-10 Roger Cleveland Golf Co., Inc. Golf club head
US10010769B2 (en) 2006-12-22 2018-07-03 Sri Sports Limited Golf club head
US10721339B2 (en) 2006-12-22 2020-07-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club head
US11063996B2 (en) 2006-12-22 2021-07-13 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club head
JP2013502986A (ja) * 2009-08-25 2013-01-31 ナイキ インターナショナル リミテッド 重心を調節するように構成された形状を有するゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
CN104826297A (zh) * 2014-02-10 2015-08-12 波斯廷株式会社 高尔夫球头和高尔夫球杆
US10245478B2 (en) 2015-11-06 2019-04-02 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6422951B1 (en) Metal wood type golf club head
US7556572B2 (en) Golf club head having a bridge member
WO2000027484A1 (en) Metal wood type golf club head
JPH09285575A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3046631U (ja) アイアンゴルフクラブヘッド
JP2010088630A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2011072661A (ja) ゴルフクラブ
JPH04327864A (ja) ゴルフ用クラブヘッド
JP4326065B2 (ja) アイアン型のゴルフクラブヘッド
JPH10258142A (ja) ゴルフクラブのヘッド
JP2007244480A (ja) ゴルフクラブ
JPH10277181A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP5037445B2 (ja) ゴルフクラブ
JPH1119253A (ja) ゴルフクラブのクラブヘッド
JP2006305170A (ja) ゴルフクラブ
JPH08155060A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2006102247A (ja) ゴルフクラブ
JP4549713B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP5037446B2 (ja) ゴルフクラブ
JPH09313653A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2001346917A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2006122371A (ja) ゴルフクラブ
JP2011072662A (ja) ゴルフクラブ
JPH1085369A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2001204862A (ja) メタルウッド用ゴルフクラブヘッド