JPH10273986A - 戸先錠 - Google Patents

戸先錠

Info

Publication number
JPH10273986A
JPH10273986A JP7979697A JP7979697A JPH10273986A JP H10273986 A JPH10273986 A JP H10273986A JP 7979697 A JP7979697 A JP 7979697A JP 7979697 A JP7979697 A JP 7979697A JP H10273986 A JPH10273986 A JP H10273986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
door
pin
cam
sliding door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7979697A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Mase
孝一 間瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP7979697A priority Critical patent/JPH10273986A/ja
Publication of JPH10273986A publication Critical patent/JPH10273986A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 引戸を閉めたときに、センサピンの没入によ
り鎌金がストライクに係合する仮施錠型式の戸先錠で
は、開かれた引戸から突出するセンサピンに人や物が当
たる問題があった。 【解決手段】 引戸Dの端部に設けられた錠ケース31
内に、フロント32に向けて進退可能なセンサピン35
と、センサピン35が後退したときに施錠角度に押動さ
れるカムプレート39と、カムプレート39が施錠角度
に回動したときにフロント34から突出してストライク
Sに係合する鎌金46とを設け、前進したときにフロン
ト32に接近するセンサピン35の先端部に磁石34を
設け、ストライクSに磁石59を設け、引戸Dを閉めた
ときに、磁石59の反発力を受けて磁石34が後退する
ように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、引戸の先端に設け
られ、引戸を閉めたときに錠ケースから突出した鎌金が
戸枠のストライクに係合して引戸を閉戸状態に仮施錠す
る自動仮施錠型式の戸先錠に関する。
【0002】
【従来の技術】引戸を閉めたときに引戸を仮施錠する自
動仮施錠型式の戸先錠には、実公昭59−19103,
実公昭59−19104公報などに記載された技術があ
る。このような自動仮施錠型式の戸先錠の一般的な構造
を、図8の縦断面図に基づいて説明すると、引戸Dの端
面に埋設された戸先錠Aの錠ケース1は、前壁であるフ
ロント2が引戸Dの先端面近くにあり、フロント2には
鎌金用孔3とセンサ用孔4が設けられる(図8参照)。
【0003】錠ケースにはセンサピン5が配置され、セ
ンサピン5は、先端がセンサ用孔4に挿入される円形軸
部5aと、後端が矩形の断面形状に形成された基部5b
とから成り、基部5bの両側面から突出する案内ピン7
が、錠ケース1に設けられた長孔6に係入する(図1
0,11,12参照)。センサピン5の先端の円形軸部
5aは、フロント2から出没可能であり、引戸Dが開か
れているときにはフロント2より突出している。
【0004】錠ケース1の内壁面に立設された支軸8に
枢着されるカムプレート9は、上端部に駆動ピン10が
設けられ、下端部にはセンサピン5に当接する突起11
が設けられる。カムプレート9の左側にばね支持突起1
2が設けられ、フロント2の裏面に設けられたばね支持
ピン13とばね支持突起12との間にカムスプリング1
4が挿入され、カムプレート9は図8に示す解錠角度及
び図9の施錠角度のいずれか一方に付勢される。
【0005】錠ケース1の側壁に屈折形状孔15が設け
られ、鎌金16の上端部に設けられた鎌ピン17が屈折
形状孔15に挿入される。鎌金16下端部に、屈曲して
突出する鉤部18が設けられ、中間部に「へ」の字形状
のカム孔19が設けられ、カム孔19にはカムプレート
9の駆動ピン10が挿入される。
【0006】錠ケースの内面に固着された軸20と鎌ピ
ン17に鎌スプリング21の両端が取り付けられ、鎌ピ
ン17は屈折形状孔15の屈折点に付勢される。戸枠に
固着されたストライクSに、鎌金16が係入する係合孔
22が設けられ、係合孔22の上下には鎌金16の係脱
を案内するための傾斜した案内壁23,24が設けられ
る。以上で、引戸Dを閉扉したときに引戸Dを閉扉状態
に仮施錠する仮施錠機構が構成される。
【0007】戸先錠の仮施錠機構を簡単に説明すると、
引戸Dが開かれているときには、図8に示すように、セ
ンサピン5の先端がフロント2より突出し、カムプレー
ト9は時計方向に傾動した解錠角度にあり、鎌スプリン
グ21に付勢された鎌金ピン17は屈折形状孔15の屈
折部にあり、カムプレート9の駆動ピン10に拘束され
た鎌金16は没入角度にある。
【0008】引戸Dを閉めると、ストライクSに当たっ
たセンサピン5がフロント2内に没入してカムプレート
9の突起11を押動し、カムプレート9は支軸8を支点
として反時計方向に回動して施錠角度になり、駆動ピン
10が鎌金16を押動するので、鎌金16が鎌ピン17
を支点として回動し、鉤部18がストライクSの係合孔
22を通過してストライクSの裏面に係合するので、閉
扉状態に仮施錠される(図9参照)。
【0009】鎌金16の上方には、錠ケース1に立設さ
れた軸25にロックレバー26が枢着され、ロックレバ
ー26に設けられた被駆動孔27に施錠軸28が挿入さ
れる(図9参照)。室外側からシリンダ錠(図示しな
い)により、或いは室内側からサムターン(図示しな
い)により施錠操作をすると、施錠軸28が上昇し、ロ
ックレバー26が軸25を支点として反時計方向に回動
し、鎌金16がストライクSに係合した状態に保持さ
れ、戸先錠Aが本施錠される。
【0010】仮施錠状態で引戸Dを開扉方向に引っ張る
と、鎌金16を残して錠ケース1が引張方向に移動する
ので、鎌ピン17が下端部15bの端部に移動する。一
方、カム孔19の左端部にあった駆動ピン10がカム孔
19の中央に移動しながら鎌金16を没入方向に引っ張
り、鎌金16が、下端部15bの端部に移動した鎌ピン
17を支点として没入方向に回動する。鎌金16の没入
方向の回動と共に、カムプレート9は支軸8を支点とし
て時計方向に回動して、図8の解錠状態に戻る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、引
戸Dを閉めると自動的に仮施錠される戸先錠Aには、引
戸Dを開いているときに錠ケース1のフロント2から突
出し、引戸Dを閉めるときに後退するセンサピン5が必
要条件である。戸先錠の種類によっては、センサピン5
を突出させないで、ストライクS側に、センサピン5を
押動する突起物を突出させるものがある(実公昭59−
19104号公報参照)。
【0012】いずれにしても、開かれている引戸Dの開
口を通過する人や物が、突出したセンサピン5或いはス
トライクS側の突起物に引っ掛かり、人や物が疵ついた
り、戸先錠Aを損傷する問題があった。本発明はかかる
課題を解決することを目的とし、引戸DやストライクS
の表面に突起物のない仮施錠型の戸先錠を提供するもの
である。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の戸先錠は、引戸の端面に固着される錠ケー
ス内に、閉戸時に後退するセンサピンと、上記錠ケース
に立設された支軸に枢着され、スプリングにより施錠角
度及び解錠角度に付勢され、上記センサピンの後退に押
動されて施錠角度に回動するカムプレートと、上記錠ケ
ースに枢着され、上記カムプレートが施錠角度に回動し
たときに一端に形成された鉤部が上記錠ケースから突出
して框側の表面に固着されるストライクに係合する仮施
錠型の戸先錠において、上記ストライクに磁石を埋設
し、上記センサピンは、先端部が上記錠ケースのフロン
トに接近するまで前進可能であり、上記先端部に、閉戸
時に上記磁石の反発力を受けて上記センサピンを後退さ
せる磁石を設けたことを特徴とするものである。
【0014】上記両磁石の周辺部品を、非磁性体の材料
により構成するとよい。又、上記カムプレートの外面に
カム面と被係合部を設け、上記錠ケースに枢着され、上
記ロックプレートスプリングにより上記カム面に圧接す
るロックプレートに、上記カム面に圧接するプレートピ
ンと上記被係合部に係脱する係合部を設け、上記カムプ
レートが施錠角度に回動し、上記ロックプレートが上記
カム面に圧接しながら回動したときに、上記係合部が上
記係合する位置から脱却するように構成するとよい。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照しながら説明する。なお、本発明の実施例は、引
戸Dを急激に閉めても確実に仮施錠できる型式の戸先錠
に基づいて説明するが、一般の型式の戸先錠についても
本発明は実施可能である。図1は、引戸Dが開かれ、解
錠状態にある戸先錠A1 の縦断面図であり、引戸Dの端
面に固着される錠ケース31、及び錠ケース31の前壁
であるフロント32は、非磁性体の材質から構成されて
いる点と、フロント32には鎌金用孔33が設けられる
が、センサ孔は設けられない点(図6参照)が従来例と
大きな相違点となっている。
【0016】センサピン35の両側面から突出する案内
ピン37が、錠ケース31に設けられた長孔36に挿入
され、センサピン35は、フロント32に向かって移動
可能である(図5,図6,図7参照)。センサピン35
の先端に磁石34が埋設され、センサピン35が前進し
たときに磁石34が非磁性体のフロント32に接近する
が、センサピン35の先端がフロント32から突出しな
いことが本発明の特徴である。
【0017】錠ケース31に立設された支軸38に回動
可能に枢着されるカムプレート39は、先端部に駆動ピ
ン40が設けられ、センサピン35に押動される突起4
1が形成され、カムスプリング42により、図1に示す
解錠角度と図2に示す施錠角度に付勢されることは従来
例と同様である。
【0018】この戸先錠は、引戸Dを急激に閉めても確
実に仮施錠される型式のものであり、カムプレート39
の円弧状の外面43の一端(突起41側の端部)にカム
面44が形成され、外面43の他端に被係合部45が形
成される(図2参照)。カム面44は、突起41に向か
って外方に突出する傾斜面に形成され、被係合部45
は、円弧状の外面43から起立する段部によって形成さ
れる。
【0019】鎌金46は、錠ケース31に設けられた屈
折形状孔47に挿入される鎌ピン48と、駆動ピン40
が挿入されるカム孔49と、ストライクSの係合孔51
に係合する鉤部50を有する(図1参照)。錠ケース3
1に立設されたピン52と鎌ピン48に鎌スプリング5
3の両端が係止され、鎌ピン48は屈折形状孔47の屈
折部に付勢される(図2参照)。
【0020】錠ケース31に立設された軸54に回動可
能に設けられたロックプレート55にピン56が設けら
れ、軸54に巻回されたロックプレートスプリング57
の一端57aがピン56に圧接し、他端57bが錠ケー
ス31に係止される。従って、ロックプレート55は軸
54を支点として時計方向に付勢され、ピン56が外面
43或いはカム面44に圧接し、カムプレート39が図
2に示す施錠角度になったときに、ロックプレート55
の角部である係合部41が被係合部36に係合する(図
1,図2参照)。
【0021】ストライクSには、磁石34に相対する位
置に磁石59が設けられ、磁石59の先端は磁石34の
先端と同磁極になっているので、引戸Dを閉めたとき
に、磁石34,59相互に反発力が生じ、この反発力に
よりセンサピン35がフロント32から遠ざかるように
なっている。鎌金46の上方には、本施錠用のロックレ
バー26が設けられることは従来例と同様である。
【0022】以上のように構成された本発明の戸先錠の
作用を、開扉,解錠状態、閉扉による仮施錠動作の順
に、図1〜図4を参照しながら説明する。開扉,解錠状
態の戸先錠は、図1に示すように、センサピン35は、
先端がフロント32に接近する前進位置にあり、従来の
ようにフロント32からは突出していないので、開かれ
た引戸Dの開口を通過する人や物がセンサピン35に当
たる問題は生じない。カムプレート39は時計方向に傾
動した解錠角度に停止し、鎌スプリング53に引張され
た鎌ピン48が屈折形状孔47の屈曲部にあり、鎌金4
6は、カムプレート39の駆動ピン40により没入方向
に引っ張られて没入位置にある。
【0023】引戸Dを緩やかに閉鎖すると、磁石59に
接近した磁石34に反発力が生じ、センサピン35が後
退してカムプレート39の突起41を押動し、カムプレ
ート39が反時計方向に傾動する途中で、カムスプリン
グ42により施錠角度に付勢され、図2に示す施錠角度
となる。
【0024】ロックプレート55のピン56は、カムプ
レート39の施錠方向の回動に伴って、外面43に圧接
しながらカム面44に移動し、ロックプレート55が軸
54を支点として反時計方向に僅かに回動するので、係
合部58が被係合部45に係合する。カムプレート39
の施錠方向の回動により、駆動ピン40に押された鎌金
46は、屈折形状孔47の屈曲部にある鎌ピン48を支
点として突出方向に回動し、ストライクSの係合孔51
に係入し、引戸Dが閉扉状態に仮施錠される(図2参
照)。
【0025】引戸Dを激しく閉鎖した場合には、引戸D
が戸枠に衝突し、カムプレート39が施錠角度に傾動し
て鎌金46がフロント32より突出すると共に、衝撃で
引戸Dが跳ね返り、開扉方向に移動するので、錠ケース
31は、ストライクSに係入した鎌金46を残して開扉
方向に移動し、鎌ピン48が、鎌スプリング53の引張
力に抗して屈折形状孔47の下端部の半ばまで移動し、
ストライクSとフロント32との間に図3に示すような
間隔Lが生じる。
【0026】この状態では、すでに鉤部50の移動が先
行しているため、カムプレート39の時計方向への回動
速度は急激になり、ロックプレート55は、ピン56が
カム面44に沿って移動する間もなく回動するため、ロ
ックプレート55の係合部58がカムプレート39の被
係合部45に係合し、カムプレート39は解錠方向に回
動することはできない。従って、鎌金46はストライク
Sに係合したままであり、跳ね返りの衝撃がなくなる
と、鎌スプリング53に引張されている鎌ピン48が屈
折形状孔47の屈曲部に戻り、駆動ピン40はカム孔4
9の下端部に移動し、図3の状態から図2に状態にな
る。
【0027】閉扉され、仮施錠されている戸先錠A1
開扉方向に引っ張ると、鎌金46を残して錠ケース31
が引張方向に移動し、鎌ピン48が屈折形状孔47の下
端部の端部まで移動する。一方、カム孔49の左端部に
あった駆動ピン40がカム孔49の中央に移動しながら
鎌金46を没入方向に引っ張り、カムプレート39が解
錠方向に僅かに回動すると、ロックプレート55のピン
56がカム面44に沿って円弧状の外面43の方向に移
動し始め、係合部58が被係合部45から離脱するの
で、カムプレート39は解錠角度に回動可能になる。
【0028】図4におて右方向に引っ張られる鎌金46
が、屈折形状孔47の下端部に移動した鎌ピン48を支
点として没入方向に回動し、カムプレート39は図4に
示す解錠角度になる。カムプレート39が解錠角度にな
ると、突起41に押されたセンサピン35が前進し、先
端がフロント32に接近し、図1の解錠状態に戻る。
【0029】
【発明の効果】本発明の戸先錠は以上のように構成され
ているので、下記のような効果を奏する。 (1) フロントの表面は、センサ用孔が設けられないため
美観が向上する。 (2) 引戸が開かれているときに、センサピンがフロント
表面から突出していないので、室を出入りする人や物が
センサピンに当たって損傷する問題が解決された。又、
センサピンが、人や物に当たって損傷したり作動が不円
滑になる問題も解決した。
【図面の簡単な説明】
【図1】戸先錠の解錠状態を示す縦断面図である。
【図2】戸先錠を緩やかに閉めて仮施錠された状態を示
す縦断面図である。
【図3】戸先錠を急激に閉めた場合の戸先錠の動作を説
明する縦断面図である。
【図4】引戸を開くことにより解錠される戸先錠の縦断
面図である。
【図5】センサピンの縦断面図である。
【図6】錠ケースに挿入されたセンサピンの横断面図で
ある。
【図7】図6にX−X矢視図である。
【図8】従来例の戸先錠の解錠状態を示す縦断面図であ
る。
【図9】図8の引戸錠の施錠状態を示す縦断面図であ
る。
【図10】従来例の戸先錠におけるセンサピンの縦断面
図である。
【図11】図10のセンサピンが錠ケースに挿入された
状態を示す横断面図である。
【図12】図11のY−Y断面図である。
【符号の説明】 A1 戸先錠 31 錠ケース 32 フロント 34 磁石 35 センサピン 39 カムプレート 40 駆動ピン 41 突起 42 カムスプリング 43 外面 44 カム面 45 被係合部 46 鎌金 47 屈折形状孔 48 鎌ピン 49 カム孔 50 鉤部 51 係合孔 53 鎌スプリング 55 ロックプレート 57 ロックプレートスプリング 58 係合部 59 磁石

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 引戸の端面に固着される錠ケース内に、
    閉戸時に後退するセンサピンと、上記錠ケースに立設さ
    れた支軸に枢着され、スプリングにより施錠角度及び解
    錠角度に付勢され、上記センサピンの後退に押動されて
    施錠角度に回動するカムプレートと、上記錠ケースに枢
    着され、上記カムプレートが施錠角度に回動したときに
    一端に形成された鉤部が上記錠ケースから突出して框側
    の表面に固着されるストライクに係合する戸先錠におい
    て、 上記ストライクに磁石を埋設し、上記センサピンは、先
    端部が上記錠ケースのフロントに接近するまで前進可能
    であり、上記先端部に、閉戸時に上記磁石の反発力を受
    けて上記センサピンを後退させる磁石を設けたことを特
    徴とする戸先錠。
  2. 【請求項2】 上記両磁石の周辺部品は、非磁性体の材
    料により構成されることを特徴とする請求項1記載の戸
    先錠。
  3. 【請求項3】 上記カムプレートの外面にカム面と被係
    合部を設け、上記錠ケースに枢着され、上記ロックプレ
    ートスプリングにより上記カム面に圧接するロックプレ
    ートに、上記カム面に圧接するプレートピンと上記被係
    合部に係脱する係合部を設け、 上記カムプレートが施錠角度に回動し、上記ロックプレ
    ートが上記カム面に圧接しながら回動したときに、上記
    係合部が上記係合する位置から脱却することを特徴とす
    る請求項1又は2記載の戸先錠。
JP7979697A 1997-03-31 1997-03-31 戸先錠 Withdrawn JPH10273986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7979697A JPH10273986A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 戸先錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7979697A JPH10273986A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 戸先錠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10273986A true JPH10273986A (ja) 1998-10-13

Family

ID=13700191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7979697A Withdrawn JPH10273986A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 戸先錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10273986A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101718159A (zh) * 2009-12-09 2010-06-02 李建华 一种双磁互推锁舌弹出机构
CN101922268A (zh) * 2009-04-21 2010-12-22 李建华 一种自动锁的锁舌弹出机构
CN104141430A (zh) * 2014-06-30 2014-11-12 长城汽车股份有限公司 一种高可靠性的汽车门锁
EP4141201A1 (en) * 2021-08-31 2023-03-01 J. Neves & Filhos SA Latch device and lock with clamp for a sliding door or window

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101922268A (zh) * 2009-04-21 2010-12-22 李建华 一种自动锁的锁舌弹出机构
CN101718159A (zh) * 2009-12-09 2010-06-02 李建华 一种双磁互推锁舌弹出机构
WO2011069323A1 (zh) * 2009-12-09 2011-06-16 Li Jianhua 一种双磁互推锁舌弹出机构
CN104141430A (zh) * 2014-06-30 2014-11-12 长城汽车股份有限公司 一种高可靠性的汽车门锁
EP4141201A1 (en) * 2021-08-31 2023-03-01 J. Neves & Filhos SA Latch device and lock with clamp for a sliding door or window

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10273986A (ja) 戸先錠
CN114075893A (zh) 门锁组件
CN109025510B (zh) 一种磁力锁体
CN220184892U (zh) 一种磁吸钩锁
JP3313279B2 (ja) 戸先錠
JPH0225898Y2 (ja)
CN219931877U (zh) 锁具非启动件开锁机构
CN219931876U (zh) 多用途锁具
CN216690647U (zh) 门锁组件
JP3292806B2 (ja) 戸先錠
JP3018006U (ja) ラッチボルト錠
JP2593403Y2 (ja) ガードアーム装置
JPH08199889A (ja) ドアのラッチ装置
JPH0635560U (ja) 錠におけるデッドボルトの空動き防止装置
JP3266862B2 (ja) ドアのロック装置
JP2506511Y2 (ja) 門扉錠
JP2877394B2 (ja)
JPH09165950A (ja) 引き戸用鎌錠
JP3767929B2 (ja) 弾球遊技機用のロック機構および弾球遊技機
JPH10238188A (ja) 戸先錠
JPS5830920Y2 (ja) 引戸用錠の安全装置
AU772488B2 (en) A lock for a sliding door or window
JP2594480Y2 (ja) 用心錠
JP3420843B2 (ja) 車両の自動ドアにおけるドアロック装置のオートクロージャー装置
KR200223503Y1 (ko) 미닫이문의 잠금장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040601