JP3420843B2 - 車両の自動ドアにおけるドアロック装置のオートクロージャー装置 - Google Patents

車両の自動ドアにおけるドアロック装置のオートクロージャー装置

Info

Publication number
JP3420843B2
JP3420843B2 JP24229494A JP24229494A JP3420843B2 JP 3420843 B2 JP3420843 B2 JP 3420843B2 JP 24229494 A JP24229494 A JP 24229494A JP 24229494 A JP24229494 A JP 24229494A JP 3420843 B2 JP3420843 B2 JP 3420843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
door
automatic
lock device
striker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24229494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0882136A (ja
Inventor
英樹 星野
利男 倉地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshintec Co Ltd
Original Assignee
Toshintec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshintec Co Ltd filed Critical Toshintec Co Ltd
Priority to JP24229494A priority Critical patent/JP3420843B2/ja
Publication of JPH0882136A publication Critical patent/JPH0882136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3420843B2 publication Critical patent/JP3420843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はドアを自動的にして確実
に開放及び閉鎖する様にした車両の自動ドアにおけるド
アロック装置のオートクロージャー装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、自動ドアに限らず、車両のドアに
おいてはドア側にドアロック装置を装備し、ドアロック
装置のラッチに噛合するストライカを車体側に設けて成
り、ドア閉鎖時にストライカがドアロック装置のラッチ
に噛合した後、ラッチがハーフラッチ位置から、フルラ
ッチ位置までに達するまでの間は、ドアにウェザストリ
ップやバンパラバー類の反力、ドアロック装置のラッチ
にかかる各リターンスプリング力等の抵抗力が影響する
ため、ドアを勢いよく閉めたり、又は強く押しつける様
にせねば、ドアを完全に閉めることが出来ず、このため
自動ドアでは急加速でドアを閉鎖させることにより、閉
鎖時にドアにかかる抵抗力に対応しており、従ってドア
の自動開閉装置の駆動機を出力大なる大型にする必要が
あり、このため限られたスペースの中で駆動機の設置ス
ペースを確保せねばならなず、又ドアを急加速で自動閉
鎖するため、大きな閉じ音を生じたり、ドア及び車体に
悪影響を及ぼしていた。
【0003】又、ドアの閉鎖時にラッチがハーフラッチ
位置に達した時、ラッチをドア内に設けたモーター等の
駆動源とした駆動機構により、強制的にフルラッチ位置
まで回動させ、ドアロックする手段が見受けられるも、
かかるドアロック装置はラッチがハーフラッチ位置に達
することを検出するマイクロスイッチをラッチに近接し
て設け、これを駆動機構に連繋しているため、構造が複
雑で部品点数が多く、ドアが大重量となり、更なる高出
力の駆動機を必要とし、コスト高となる欠点を有し、又
ドアの閉鎖時において、ドアの閉めるスピードによって
は、ラッチのハーフラッチ位置に達したことをマイクロ
スイッチが検出する前にドアが閉まりきろうとして、ラ
ッチの強制回動とドアの閉鎖するタイミングが合わず、
無理な力がドアロック装置内に加わり、ドアロック装置
が破損する等の欠点を有していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は構造が簡単
で、しかも軽力で確実にラッチのハーフラッチ位置から
フルラッチ位置に強制回動する様にした車両の自動ドア
におけるドアロック装置のオートクロージャー装置を提
供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来技術に
基づく、ラッチをハーフラッチ位置からフルラッチ位置
へ強制回動させる機構が複雑で、しかもドアの自動閉鎖
時に誤作動してドアや車両に悪影響を及ぼす課題に鑑
み、ドアロック装置のラッチのストライカ受承面を有す
るフォークの突出端面をラッチの枢軸を曲率中心とした
円弧状に形成し、該円弧部に当接する爪片を設けたラッ
チ操作プレートを揺動自在に設け、該ラッチ操作プレー
トの力点部に連接杆を枢着し、該連接杆をシリンダーの
ロッドに立設した連結管に摺動自在に嵌入連結し、該連
結管に連動するロック解除機構部を設け、該ロック解除
機構部は、前記連結管にこれと平行配設した押圧棒を固
定し、該押圧棒はスプリングにて上方に付勢したコネク
チングロッドの枢着基端部を摺動自在に装着すると共
に、該枢着基端部を下方押圧する押圧部を設け、前記コ
ネクチングロッドをドアロック装置のロックキングプレ
ートに連繋することにより、ドアの開放状態ではシリン
ダーのロッドの上方押圧により、ラッチ操作プレートの
爪片をラッチの円弧部に摩擦接触状態で当接させ、ドア
の閉鎖時においてストライカがラッチのストライカ受承
面を押圧してハーフラッチ位置に達した時に前記爪片が
ストライカ受承面を押圧して誤作動のなく強制的にラッ
チをフルラッチ位置に回動させる様にし、又ドアの開放
時にはシリンダーのロッドを下動させることにより連結
管と共に押圧棒を下動させ、押圧部によるコネクチング
ロッドの枢着基端部の下方押圧により、コネクチングロ
ッドに連繋するロックキングプレートをラッチより離脱
させ、ラッチをストライカ解放方向へ回動させることに
より、ドアを開放する様にして、1つのシリンダーを駆
動源としても、ドアロック及びその解除を可能とし、そ
の付属部品を極力少なくすると共に、簡単な構造と成し
て、上記欠点を解決せんとしたものである。
【0006】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明
すると、1は車両2の乗降車用の開口部を自動開閉装置
3にて自動で開放、閉鎖するスイング式のドアであり、
車両2内部で開口部に沿って低位置に設けたステップ4
の側壁に、自動開閉装置3の駆動源となるベーンアクチ
ュエーター、揺動形空気圧アクチュエータ等のドアエン
ジン5を設置し、該ドアエンジン5の出力軸に車両枢軸
6を鉛直状に連結固定し、該車両枢軸6の上部を車両2
の内側壁7上方に固定したヒンジ8に枢着し、又ドア1
の内側にはヒンジ9、9aを固定すると共に、該ヒンジ
9、9a間に垂直状態にて回動自在なドア枢軸10を設け、
車両枢軸6及びドア枢軸10を一対のドアアーム11、11a
で連結して車両2にドア1を開閉自在に取付けて自動開
閉装置3と成し、図示しない運転席側に設けたスイッチ
によりドア1を自動的に開閉操作する様に成している。
【0007】前記ドア1には本発明に係るドアロック装
置12と、これに連繋するオートクロージャー装置13を内
装し、車両2におけるドアロック装置12との対応位置に
はストライカ14を取付けている。
【0008】尚、本実施例においては、ドアロック装置
12及びオートクロージャー装置13をスイング式の自動ド
アに設けたものを示したが、かかる方式に限定されるこ
となく、ストライカ及びドアロック装置を装備した車両
であれば、例えば開き扉形式の自動ドアに装着しても良
い。
【0009】ドアロック装置12はそのケーシング15にラ
ッチ16、ラッチ操作プレート17、ロックキングプレート
18、ロック解除レバー19を取付けて成り、ケーシング15
はストライカ14の進入路20を略コ状に開設すると共に、
その一端に進入口21を開口形成し、ラッチ16に設けた凹
状のストライカ保持部22を進入口21に臨む様に、ラッチ
16をケーシング15の略中央に枢着し、ラッチ16の枢軸23
に巻き付けた捩じりコイルバネ24によりストライカ14を
解放する方向に付勢している。
【0010】又、ストライカ保持部22はラッチ16に突出
形成した二股状のフォーク25、25a間に設けられ、該フ
ォーク25、25a の一方、即ちストライカ14進入時に直接
その押圧力を受けるフォーク25は、ストライカ進入前状
態で進入口21に臨む様に、ストライカ保持部22における
ストライカ受承面26を位置設定し、かかるフォーク25に
おいて、ラッチ16の周辺の一部となる突出端面27は、ラ
ッチ16の枢軸23を曲率中心として枢軸23からの距離を一
定と成す様に所定長さの円弧状に設定形成され、かかる
円弧部27は求心方向へ凹状に入り込むストライカ保持部
22におけるストライカ受承面26に連続形成し、又他方の
フォーク25a の突出端面27a はラッチ16の回動によるフ
ォーク25の円弧部27の軌跡より突出しない様に設定形成
されている。
【0011】又、ラッチ16において、前記ストライカ保
持部22の直径方向には略凹状のノッチ28を設けている。
【0012】ラッチ操作プレート17はラッチ16と同一平
面上にしてラッチ16の下方位置でその支点をケーシング
15に枢着して揺動自在と成し、その力点部17a に後述す
るオートクロージャー装置13に連結する連接杆29の先端
を枢着すると共に、ラッチ16のフォーク25に臨む側に枢
軸30を中心に回転する爪片31を作用点として突出形成す
ると共に、該爪片31をフォーク25の円弧部27にストライ
カ受承(進入)前状態で当接する様に成している。
【0013】ロッキングプレート20はラッチ16と同一平
面上にしてラッチ16の上方位置でその支点をケーシング
15に揺動自在に枢着して成り、その枢軸32を中心に回転
する二股状の爪部33、33a を突出形成し、下方の爪部33
を前記ラッチ16のノッチ28に係脱自在と成すと共に、上
方の爪部33a の下部をこれと直交方向でケーシング15に
枢着したロック解除レバー19の先端に係合している。
【0014】又、ロッキングプレート20はその枢軸32に
巻き付けた捩じりコイルバネ34により、ロッキングプレ
ート20をラッチ16の付勢方向と逆転方向、即ちラッチ16
がストライカ14を解放するための回動を阻止する方向に
付勢している。
【0015】オートクロージャー装置13は、ドア1内に
おいてドアロック装置12の下方に配設され、適宜空気圧
回路に連結するシリンダー35とドアロック装置12のロッ
クキングプレート18に連繋したロック解除機構部36を装
備している。
【0016】シリンダー35はラッチ操作プレート17に枢
着した連接杆29の直下に配設すると共に、そのテール側
をドア1内の適所に固定し、シリンダー35のロッド37の
先端に連結管38を立設し、該連結管38はその上端より所
定長さの凹部39を刻設し、該凹部39に前記連接杆29を摺
動自在に嵌入連結して成り、ドア1のドアロック解除時
以外は一定圧力にてロッド37を上動させ、かかるロッド
37の上動時には凹部39の底部で常に連接杆29を上方に押
圧し、連結杆31に力点部17a を枢着連結したラッチ操作
プレート17の爪片31をラッチ16に一定圧力にて当接させ
ている。
【0017】ロック解除機構部36は連結管38に連動する
様に構成され、前記連結管38の上方にこれと平行配設す
る押圧棒40の上端を固定し、該押圧棒40は後述するコネ
クチングロッド41の枢着基端部42を摺動自在に装着する
と共に、押圧棒40の下方をシリンダー35の上端に固定し
た案内管43に摺動自在に挿通し、押圧棒40において枢着
基端部42及び案内管43の間にスプリング44を介在して、
枢着基端部42を上方に付勢する様に成し、又押圧棒40の
上方には枢着基端部42を下方押圧する鍔状の押圧部45を
設けている。
【0018】枢着基端部42にその基端を枢着したコネク
チングロッド41はドアロック装置12のロックキングプレ
ート18に連繋して成り、その先端をドア1内に枢着した
ベルクランク46の下方側の端部に設けた長孔47に連結
し、ロックキングプレート18に係合したロック解除レバ
ー19に、別途設けたコネクチングロッド48の基端を枢着
し、その先端を前記ベルクランク46の上方側の端部に枢
着し、ベルクランク46は適宜連繋手段により図示しない
アウトサイドハンドル、インサイドハンドル、ノブロッ
クに連結している。
【0019】尚、図において連接杆29はラッチ操作プレ
ート17を枢着した力点部17a より屈曲形成し、かかる屈
曲部より垂下形成したものを示したが、力点部17a より
連続して垂下形成する様に設けても良く、又ロック解除
レバー19はコネクチングロッド48と連結した基端を押す
ことにより、その先端がロックキングプレート18の上方
の爪部33a を押し上げ、ラッチ16との係合を解除する様
に固定したものを示したが、基端を引っ張ることによっ
て、ロック解除レバー19の先端がロックキングプレート
18の上方の爪部33a を押し上げる様に構成しても良い。
【0020】次に本発明に係る車両の自動ドアにおける
ドアロック装置のオートクロージャー装置の作用につい
て説明すると、先ず、ドア1の開放状態では、ドアロッ
ク装置12は図6に示す様に、捩じりコイルバネ24の付勢
力によってラッチ16はストライカ保持部22におけるスト
ライカ受承面26が進入口21に臨む様に位置し、又オート
クロージャー装置13は図1に示す様に、シリンダー35の
ロッド37が一定圧力にて伸長状態を維持し、連結管38、
連接杆29を介してラッチ操作プレート17の爪片31をラッ
チ16の円弧部27に摩擦接触している。
【0021】そして、ドア1を閉鎖するにはドア閉鎖ス
イッチを入れることによって、ドア1を自動開閉装置3
にて閉鎖させると、ドア1の全閉位置の直前には、車両
2側のストライカ14がドアロック装置12のラッチ16のス
トライカ保持部22におけるストライカ受承面26に当接
し、捩じりコイルバネ24の付勢力に抗して、ラッチ16を
矢印方向へ押動する。
【0022】ここで、ラッチ16の円弧部27は、ラッチ16
の枢軸23を曲率中心として枢軸23からの距離を一定と成
す様に円弧状に設定形成され、図9に示す軌跡を描くた
め、ラッチ16は円弧部27に摩擦接触状態のラッチ操作プ
レート17の爪片31を摺接しながらハーフラッチ位置へ回
動し、ラッチ16がハーフラッチ位置に達すると、爪片31
は円弧部27の際よりストライカ受承面26へ滑動して、円
弧部27の円弧状の軌跡より内方へ入り込むため、シリン
ダー35にて上方へ押圧されているラッチ操作プレート17
は連接杆29との枢着部(力点部17a)で屈曲し、かかる屈
曲によってラッチ操作プレート17は枢軸32を中心に回動
して、爪片31がストライカ受承面26を押圧してラッチ16
をフルラッチ位置へ強制的に回動させ、図2及び図7に
示す状態となり、ドア1は全閉する。
【0023】又、ラッチ16がフルラッチ位置に達した時
点では、ラッチ16のノッチ28は、ロックキングプレート
18の下方に位置するため、捩じりコイルバネ34の付勢力
により、ロックキングプレート18が下方揺動し、下方の
爪部33がノッチ28に係合し、ラッチ16のストライカ解放
方向への回動を阻止している。
【0024】次にドア1を開放するにはドア開放スイッ
チを入れることによって、先ず図3に示す様にオートク
ロージャー装置13におけるシリンダー35のロッド37が下
動する。
【0025】この時、連接杆29は連結管38に摺動自在に
嵌入連結されているのみのため、ロッド37と共に連結管
38のみが下動し、該連結管38の下動に伴いロック解除機
構部36における押圧棒40が下動し、押圧部45が枢着基端
部42を下方へ押圧することにより、該枢着基端部42に連
結されたコネクチングロッド41がベルクランク46を下方
へ揺動し、かかる揺動により、コネクチングロッド48が
ロック解除レバー19の基端を押し、これによりロック解
除レバー19の先端は上方へ揺動し、これに係合している
ロックキングプレート18の爪部33a を上方へ押し上げ、
これによりロックキングプレート18の爪部33によるラッ
チ16のノッチ28との係合を解除する。
【0026】かかる状態において、ラッチ操作プレート
17に連結した連接杆29にはシリンダー35のロッド37によ
る押圧力がかかっていないため、上記ロックキングプレ
ート18の爪部33によるノッチ28の係合解除と同時にラッ
チ16はストライカ解除方向へ回動し、ストライカ14を解
放し、ラッチ16の回動力により、ラッチ操作プレート17
の爪片31はストライカ受承面26より離脱し、連接杆29は
連結管38の凹部39底部に着座する。
【0027】そして、ストライカ14の解放と同時に自動
開閉装置3が作動し、ドア1を開放し、その後オートク
ロージャー装置13のシリンダー35のロッド37は前述した
ストライカ進入前状態に上動復帰し、又スプリング44の
復元力によりコネクチングロッド41の枢着基端部42も復
帰し、図1の状態となる。
【0028】又、手動でドア1を開閉する時には、図示
しない手動切換レバーにより、自動開閉装置3のドアエ
ンジン5及びシリンダー35への圧縮空気の供給を遮断
し、このときにはラッチ16に対しラッチ操作プレート17
の爪片31は非接触で、ラッチ16はオートクロージャー装
置13の影響を受けず、ストライカ14による押圧力のみに
てフルラッチ位置まで回動してドアロックし、ベルクラ
ンク46に連繋したノブロック、アウトサイドハンドル、
インサイドハンドルにてドア1を手動開放する。
【0029】又、オートクロージャー装置13において、
ロック解除機構部36の代わりにシリンダー35と連動する
別途シリンダーのロッドを、ロック解除レバー19に連結
したコネクチングロッド48にベルクランク46を介して連
繋しても良く、この場合にはシリンダー35のロッド37を
連接杆29に直接連結し、ドア1のドアロック解除時以外
には、シリンダー35によりラッチ操作プレート17の力点
部17a を押圧することにより、ラッチ16の円弧部27にラ
ッチ操作プレート17の爪片31を当接させ、ドア1の閉鎖
時には前記と同様なる作動により、ラッチ16をフルラッ
チ位置に強制的に回動させ、又ドア1の開放時には前記
コネクチングロッド48と連繋した別途シリンダーによ
り、ロックキングプレート18によるラッチ16への係合を
解除すると共に、シリンダー35のロッド37を下動させ、
ラッチ16をストライカ開放方向へ回動させる。
【0030】
【発明の効果】要するに本発明は、ストライカ14を解放
する回転方向に付勢したラッチ16を設け、該ラッチ16と
付勢方向を逆転させたロックキングプレート18をラッチ
16に係脱自在に設け、該ラッチ16のストライカ受承面26
を有するフォーク25の突出端面27をラッチ16の枢軸23を
曲率中心とした所定長さの円弧状に形成し、該円弧部27
に当接する爪片31を設けたラッチ操作プレート17を揺動
自在に設けてドアロック装置12と成し、前記ラッチ操作
プレート17の力点部17a を一定圧力で押圧するシリンダ
ー35に連結したので、ドア1の閉鎖時に、ストライカ14
がラッチ16のストライカ受承面26に当接して、ラッチ16
をハーフラッチ位置に回動させるも、ラッチ16の円弧部
27は、ラッチ16の枢軸23を曲率中心として枢軸23からの
距離を一定と成す様に円弧状に設定形成されているた
め、ラッチ16は円弧部27に摩擦接触状態のラッチ操作プ
レート17の爪片31を摺接しながらハーフラッチ位置へ回
動し、ラッチ16がハーフラッチ位置に達すると、ラッチ
操作プレート17の爪片31は円弧部27の際よりストライカ
受承面26へ滑動して、円弧部27の円弧状の軌跡より内方
へ入り込むため、シリンダー35にて上方へ押圧されてい
るラッチ操作プレート17の爪片31がストライカ受承面26
を押圧してラッチ16をフルラッチ位置へ強制的に回動さ
せ、ラッチ16のストライカ解放方向への回動を阻止する
様にラッチ16にロックキングプレート18が係合してドア
1を全閉することが出来、従来の様にラッチがハーフラ
ッチ位置に達したことを検出するマイクロスイッチ等を
装備する必要がないため、誤作動はなく、しかも簡単な
構造にして軽力でドア1の閉鎖スピードに拘らず、確実
にラッチ16をフルラッチ位置に回動させることが出来
る。
【0031】又、請求項1のドアロック装置12におい
て、ラッチ操作プレート17の力点部17a に連接杆29を枢
着し、該連接杆29をシリンダー35のロッド37に立設した
連結管38に摺動自在に嵌入連結し、該連結管38に連動す
るロック解除機構部36をドアロック装置12のロックキン
グプレート18に連繋したので、ドア1の開放時にシリン
ダー35のロッド37を下動させることにより、連結管38と
共に連動するロック解除機構部36によって、ドアロック
装置12のロックキングプレート18によるラッチ16への係
合を解除し、ラッチ16を自動的にストライカ開放方向へ
回動させられ、ドア1を開放することが出来、しかも1
つのシリンダー35で上述したドアロック装置12のドアロ
ック及びその解除が出来、その構造も複雑でなく、部品
点数が少なく済み、又コストを低減出来ると共に、ドア
重量を比較的軽量と成すことが出来るため、自動開閉装
置3におけるドアエンジン5を出力の大きい大型なもの
を使用しなくても良く、自動開閉装置3を全体的にコン
パクト化でき、車体内装の見栄えを良好と成すことが出
来る。
【0032】又、請求項2のロック解除機構部36は、前
記連結管38にこれと平行配設した押圧棒40を固定し、該
押圧棒40はスプリング44にて上方に付勢したコネクチン
グロッド41の枢着基端部42を摺動自在に装着すると共
に、該枢着基端部42を下方押圧する押圧部45を設け、前
記コネクチングロッド41をドアロック装置12のロックキ
ングプレート18に連繋したので、ドア1の開放時にシリ
ンダー35のロッド37を下動させることにより、連結管38
と共に押圧棒40を下動させ、押圧部45がコネクチングロ
ッド41の枢着基端部42を下方へ押圧することにより、該
枢着基端部42に連結されたコネクチングロッド41がドア
ロック装置12のロックキングプレート18によるラッチ16
への係合を解除し、ラッチ16を自動的にストライカ開放
方向へ回動させられ、ドア1を開放することが出来、又
ドア1の開放状態ではシリンダー35のロッド37は上動
し、連結管38、連接杆29を介してラッチ操作プレート17
の爪片31をラッチ16の円弧部27に摩擦接触すると共に、
スプリング44の復元力によりコネクチングロッド41の枢
着基端部42を上動させてロックキングプレート18をラッ
チ16に係合可能な状態と成して、ストライカ受承前状態
と成すことを自動的に出来、上記と同様なる効果を奏す
ると共に、駆動源をシリンダー35の1つで完全にドア1
を自動的にして確実に開放及び閉鎖出来る等その実用的
効果甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両の自動ドアにおけるドアロッ
ク装置のオートクロージャー装置のストライカ進入前状
態を示す図である。
【図2】図1の状態からドアロック装置のラッチがフル
ラッチとなった状態を示す図である。
【図3】図2の状態からドアロック装置のラッチがフル
ラッチを解除された状態を示す図である。
【図4】図1のA矢視図である。
【図5】図2のB矢視図である。
【図6】ストライカ進入前状態のドアロック装置の内部
構造を示す簡略図である。
【図7】ラッチのフルラッチ状態を示すドアロック装置
の内部構造の簡略図である。
【図8】ドアロック装置のストライカ進入口の反対面を
示す図である。
【図9】ラッチのストライカ受承前位置からフルラッチ
位置までの円弧部の軌跡を示す図である。
【図10】本発明に係るドアロック装置及びオートクロ
ージャー装置をスイング式の自動ドアに取付けた状態を
示す簡略図である。
【符号の説明】
12 ドアロック装置 14 ストライカ 16 ラッチ 17 ラッチ操作プレート 17a 力点部 18 ロックキングプレート 23 枢軸 25 フォーク 26 ストライカ受承面 27 突出端面 27 円弧部 29 連接杆 31 爪片 35 シリンダー 36 ロック解除機構部 38 連結管 40 押圧棒 41 コネクチングロッド 42 枢着基端部 44 スプリング 45 押圧部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E05B 65/12 - 65/42 B60J 5/00 B60J 5/04 E05F 15/10

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストライカを解放する回転方向に付勢し
    たラッチを設け、該ラッチと付勢方向を逆転させたロッ
    クキングプレートをラッチに係脱自在に設け、該ラッチ
    のストライカ受承面を有するフォークの突出端面をラッ
    チの枢軸を曲率中心とした所定長さの円弧状に形成し、
    該円弧部に当接する爪片を設けたラッチ操作プレートを
    揺動自在に設けてドアロック装置と成し、前記ラッチ操
    作プレートの力点部を一定圧力で押圧するシリンダーに
    連結したことを特徴とする車両の自動ドアにおけるドア
    ロック装置のオートクロージャー装置。
  2. 【請求項2】 請求項1のドアロック装置において、ラ
    ッチ操作プレートの力点部に連接杆を枢着し、該連接杆
    をシリンダーのロッドに立設した連結管に摺動自在に嵌
    入連結し、該連結管に連動するロック解除機構部をドア
    ロック装置のロックキングプレートに連繋したことを特
    徴とする車両の自動ドアにおけるドアロック装置のオー
    トクロージャー装置。
  3. 【請求項3】 請求項2のロック解除機構部は、前記連
    結管にこれと平行配設した押圧棒を固定し、該押圧棒は
    スプリングにて上方に付勢したコネクチングロッドの枢
    着基端部を摺動自在に装着すると共に、該枢着基端部を
    下方押圧する押圧部を設け、前記コネクチングロッドを
    ドアロック装置のロックキングプレートに連繋したこと
    を特徴とする車両の自動ドアにおけるドアロック装置の
    オートクロージャー装置。
JP24229494A 1994-09-09 1994-09-09 車両の自動ドアにおけるドアロック装置のオートクロージャー装置 Expired - Fee Related JP3420843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24229494A JP3420843B2 (ja) 1994-09-09 1994-09-09 車両の自動ドアにおけるドアロック装置のオートクロージャー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24229494A JP3420843B2 (ja) 1994-09-09 1994-09-09 車両の自動ドアにおけるドアロック装置のオートクロージャー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0882136A JPH0882136A (ja) 1996-03-26
JP3420843B2 true JP3420843B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=17087102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24229494A Expired - Fee Related JP3420843B2 (ja) 1994-09-09 1994-09-09 車両の自動ドアにおけるドアロック装置のオートクロージャー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3420843B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109160095B (zh) * 2018-10-15 2023-12-01 江苏日升环保工程有限公司 畜禽收送设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0882136A (ja) 1996-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6017067A (en) Latch device for a tailgate of a vehicle
US5423582A (en) Power-assist motor-vehicle door latch
US5411302A (en) Powered closing device
US5921612A (en) Initially opening device for vehicle sliding door
US5273324A (en) Power door lock device
US4704882A (en) Door handle latch and lock mechanism
US7309100B2 (en) Latch device for vehicle rear panel door
JPH10512340A (ja) 燃料注入口ドアとスライド式ドアとの間のインターロック機構
CN110234825B (zh) 车门闩锁装置
EP0141020B1 (en) Handle device for doors
US20050121922A1 (en) Latch having releasable cinching mechanism
JP2005146564A (ja) ラッチ装置
JP4042954B2 (ja) 車両における開閉リッドロック装置
GB2284635A (en) Vehicle door locking device with an antitheft mechanism
JP3420843B2 (ja) 車両の自動ドアにおけるドアロック装置のオートクロージャー装置
JP4114851B2 (ja) スライドドアの全開ロック装置
JP2004176415A (ja) ドアラッチ装置
JP3421651B2 (ja) 引き出し回転操作型ロックハンドル装置
JP3313279B2 (ja) 戸先錠
US6338224B1 (en) Movement transmission mechanism installed in automotive door
JP3054382B2 (ja) トリガ−機構付き扉用ロック装置
JP2001020579A (ja) チャイルドロック機構付車両ドアラッチ装置
JP3143280B2 (ja) ドアロック解除機構
JPH0344188B2 (ja)
JP3358980B2 (ja) 車両用ドアロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees