JPH10269742A - ディスクカートリッジ - Google Patents

ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JPH10269742A
JPH10269742A JP8732497A JP8732497A JPH10269742A JP H10269742 A JPH10269742 A JP H10269742A JP 8732497 A JP8732497 A JP 8732497A JP 8732497 A JP8732497 A JP 8732497A JP H10269742 A JPH10269742 A JP H10269742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
opening
disc
housing
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8732497A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunehisa Ohira
恒久 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP8732497A priority Critical patent/JPH10269742A/ja
Publication of JPH10269742A publication Critical patent/JPH10269742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 ハウジング10の上下面11,12の少
なくとも一方に、ディスクAを取り出す際にディスクA
の中央孔A1に指をかけるための切欠き部21,23を
設け、開閉蓋30に、ディスクAが飛出して落下するの
を防止するためのディスク受け部33と、ハウジング1
0に開閉蓋30を閉じた際に切欠き部21,23を塞ぐ
突片37,39とを設けてディスクカートリッジ1を構
成した。 【効果】 ディスクを取出す際にディスクの飛出しを防
止でき、ディスクに傷・指紋・汚を付着させる虞れがな
く、ディスクの着脱性を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は記録再生用等のディ
スクを自由に出入れし、記録再生装置に装着するディス
クカートリッジの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、再生用ディスクは、カートリッ
ジケースに入れないで、単品のまま再生装置に装着して
使用する。この再生用ディスクの代表的なものに、コン
パクトディスク(以下、CDと略記する)やデジタルビ
デオディスク(以下、DVDと略記する)などがある。
一方、記録再生用ディスクは、傷・指紋・汚れの付着を
防ぐために、専用のカートリッジケースに収納して使用
する。この記録再生用ディスクの代表的なものに、ミニ
ディスク(以下、MDと略記する)などがある。ところ
が、記録再生用のCDやDVDは、記録時には傷・指紋
・汚れの付着を防ぐためにカートリッジケースに入れて
使用し、再生時にはカートリッジケースから出して、単
品のまま再生装置に装着して使用できることが望まれ
る。これは、従来からの再生装置との互換性が求められ
ているからである。次図で、記録再生用のCDやDVD
を収納するための従来のカートリッジケースの一例につ
いて説明する。
【0003】図5(a),(b)は従来のディスクカー
トリッジの斜視図であり、(a)はディスクを収納した
状態を示し、(b)は開閉蓋を開放した状態を示す。デ
ィスクカートリッジ100は、ディスクAを収納するた
めのハウジング110と、このハウジング110に取付
けた開閉蓋としてのカバー130とからなる。なお、A
1はディスクAの中央孔、A2は外周部、A3は記録再
生面を示し、白抜き矢印は記録再生装置(不図示)への
装着方向を示す。
【0004】ハウジング110は、ほぼ矩形の上面11
1と、この上面111に対向して設けた下面112と、
これらの上面111及び下面112の4辺をつなぐ側面
としての前面113、左側面114(前面視)、右側面
115(前面視)及び背面116と、この背面116に
設けられディスクAを出し入れするための開口117と
からなる。上面111は、ディスクAの記録再生用のた
めの窓119を備え、下面112は、ディスクAの記録
再生用のための窓122を備え、上面111及び下面1
12は、横スライド可能なシャッタ124を備える。左
側面114は、記録再生装置(不図示)に装着するため
の凹部125と、カバー130を保持するためのヒンジ
保持部126とを備える。右側面115は、記録再生装
置(不図示)に装着するための凹部127と、カバー1
30をロックし又は解除するためのロック解除部128
とを備える。
【0005】カバー130は、カバー本体131と、カ
バー本体131の一端に設けたヒンジ132と、このヒ
ンジ132近傍でハウジング110側に突出させたディ
スク受け部133と、カバー本体131の他端に設けた
ロック部134と、カバー本体131の中央部でハウジ
ング側に突出させたガイド壁135,136とからな
る。
【0006】ヒンジ132は、ヒンジ保持部126に嵌
合してハウジング110に対しカバー130を開閉自在
に支持する部分である。ディスク受け部133は、ばね
性のある支持部133aと、この支持部133aの中間
部に突出させたディスクAを保持するための凸部133
b,133b(一方不図示)とからなる。ディスク受け
部133は、ディスクAが飛出して落下するのを防止す
るためのものである。ロック部134は、ロック解除部
128に嵌合することで、カバー130をロックし又は
解除するものである。ガイド壁135,136は、ディ
スクAを収納した際にディスクAの外周A2をガイドす
るものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ディスクカートリッジ
100からディスクAを取り出す際に、ディスク受け部
133でディスクAが飛出して落下するのを防止してい
るため、ディスクカートリッジ100を開口117を下
方に傾けた場合に、開口117から突出させることので
きるディスクAの面積は半分以下である。この状態か
ら、ディスクAを取り出すためには、ディスクAをつか
んでばね性のある支持部133aを曲げつつ、ディスク
カートリッジ100から引き出す必要がある。しかし、
開口117から突出するディスクAの面積は半分以下で
あるので、ディスクAの中央孔A1は開口117からわ
ずかに突出するのみである。従って、ディスクAの中央
孔A1と外周部A2とでディスクAをつかむのは困難
で、ややもするとディスクAの記録再生面A3に触れて
しまうこととなる。これでは、ディスクAに傷・指紋・
汚れを付着させる虞れがある。
【0008】そこで、本発明の目的は、ディスクを取出
す際にディスクの飛出しを防止するとともに、ディスク
に傷・指紋・汚を付着させる虞れのないディスクカート
リッジを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1は、両面又は片面に記録可能なディスク収納
用の、ほぼ矩形の上下面及びこれらの上下面の4辺をつ
なぐ4つの側面を備えたハウジングと、上下面に設けた
窓と、この窓を開閉するためのシャッタと、側面の1つ
に設けた開口と、この開口を開閉するための開閉蓋とか
らなるディスクカートリッジにおいて、ハウジングの上
下面の少なくとも一方に切欠き部を設け、開閉蓋に、デ
ィスク落下防止用のディスク受け部と、切欠き部を塞ぐ
突片とを設けてディスクカートリッジを構成した。
【0010】開閉蓋にディスク受け部を設けてディスク
が飛出して落下するのを防止するとともに、ハウジング
の上下面の少なくとも一方に、切欠き部を設けてディス
クを取り出す際にディスクの中央孔に指を掛けることを
可能にし、開閉蓋に突片を設けて開閉蓋を閉じた際に切
欠き部を塞ぐようにした。従って、ディスクを取出す際
にディスクの飛出しを防止でき、ディスクの中央孔とデ
ィスクの外周部とでディスクを確実に保持することがで
きるので、ディスクに傷・指紋・汚を付着させる虞れが
なく、ディスクの着脱性を向上させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図に基
づいて以下に説明する。図1(a),(b)は本発明に
係るディスクカートリッジの斜視図であり、(a)はデ
ィスクを収納した状態を示し、(b)は開閉蓋を開放し
た状態を示す。ディスクカートリッジ1は、ディスクA
を収納するためのハウジング10と、このハウジング1
0に取付けた開閉蓋としてのカバー30とからなる。な
お、白抜き矢印は記録再生装置(不図示)への装着方向
を示す。
【0012】ハウジング10は、ほぼ矩形の上面11
と、この上面11に対向して設けた下面12と、これら
の上面11及び下面12の4辺をつなぐ側面としての前
面13、左側面14(前面視)、右側面15(前面視)
及び背面16と、この背面16に設けられディスクAを
出し入れするための開口17とからなる。上面11は、
ディスクAの記録再生用のための窓19と、開口17側
の端部中央にディスクAを取り出す際にディスクAの中
央孔A1に指をかけるための切欠き部21とを備える。
下面12は、ディスクAの記録再生用のための窓22を
備え、開口17側の端部中央にディスクAを取り出す際
にディスクAの中央孔A1に指をかけるための切欠き部
23とを備える。
【0013】上面11及び下面12は、図示した如く横
スライド可能なシャッタ24を備える。左側面14は、
記録再生装置(不図示)に装着するための凹部25と、
カバー30を保持するためのヒンジ保持部26とを備え
る。右側面15は、記録再生装置(不図示)に装着する
ための凹部27と、カバー30をロックし又は解除する
ためのロック解除部28とを備える。
【0014】カバー30は、カバー本体31と、カバー
本体31の一端に設けたヒンジ32と、このヒンジ32
近傍でハウジング10側に突出させたディスク受け部3
3と、カバー本体31の他端に設けたロック部34と、
カバー本体31の中央部でハウジング側に突出させたガ
イド壁35,36と、カバー本体部31の長辺端部のほ
ぼ中央からハウジング10側に突出させた突片37,3
9とからなる。
【0015】ヒンジ32は、ヒンジ保持部26に嵌合し
てハウジング10に対しカバー30を図示した如くディ
スク挿脱方向に開閉自在に支持する部分である。ディス
ク受け部33は、ばね性のある支持部33aと、この支
持部33aの中間部に突出させたディスクAを保持する
ための凸部33b,33b(一方不図示)とからなる。
ディスク受け部33は、ディスクAが飛出して落下する
のを防止するためのものである。ロック部34は、ロッ
ク解除部28に嵌合することで、カバー30をロックし
又は解除するものである。ガイド壁35,36は、ディ
スクAを収納した際にディスクAの外周A2をガイドす
るものである。突片37,39は、カバー30が開口を
塞いだときに切欠き部21,23に嵌合してディスクA
を覆いハウジング10の一部となるものである。
【0016】図2は本発明に係るディスクカートリッジ
の平面図であり、シャッタ24を図面視でハウジング1
0の左に移動させ窓19を開放した姿を示す。ディスク
受け部33は、ディスクAに触れることなく、ハウジン
グ10の内部に収納したことを示す。ロック部34は、
ロック解除部28に嵌合し、ハウジング10に対しカバ
ー30をロックしたことを示す。ガイド壁35は、ディ
スクAの外周A2に沿ってハウイング10の内部に収納
され、上面11及び下面12(図1参照)のほぼ中央に
ディスクAを保持できることを示す。突片37は、切欠
き部21に嵌合することを示す。
【0017】以上述べたのディスクカートリッジ1の作
用を次に説明する。図3(a)〜(c)は本発明に係る
ディスクカートリッジの作用説明図(前半)である。
(a)は、ディスクAをディスクカートリッジ1に収納
した姿を示す。(b)は、ロック解除部28にドライバ
Bの先端等を矢印の如く押入れ、ロック部34を押
し、ロック解除部28からロック部34を解除したこと
を示す。(c)は、カバー30を矢印の如く所定の位
置まで広げ、開口17を矢印の如く下方に向けてディ
スクAの外周A2がディスク受け部33に当るまでディ
スクAを突出させたことを示す。
【0018】図4(a)〜(c)は本発明に係るディス
クカートリッジの作用説明図(後半)である。(a)
は、比較例を示し、開口117から突出するディスクA
の面積は半分以下であり、ディスクAの中央孔A1は開
口117からわずかに突出するのみである。従って、デ
ィスクAの中央孔A1と外周部A2とでディスクAをつ
かむことが困難で、ややもするとディスクAの記録再生
面A3に触れてしまうこととなる。これでは、ディスク
Aに傷・指紋・汚れを付着させる虞れがある。(b)
は、ハウジング10の上面11及び下面12に切欠き部
21,23を設けたので、中央孔A1をハウジング10
から露出させることができる。従って、中央孔A1と外
周部A2とでディスクAをつかみ矢印の如くディスク
カートリッジ1から引き出すことができ、ディスクに傷
・指紋・汚を付着させる虞れがない。(c)は、ディス
クカートリッジ1からディスクAを取り出した姿を示
す。
【0019】尚、実施例ではハウジングの上面及び下面
の両面に切欠き部を設け、これらの切欠き部を塞ぐ突片
をカバーに設けたが、必ずしも上面及び下面の両面に切
欠き部を設ける必要もなくどちらか一方でもよい。この
場合、切欠き部を塞ぐ突片も一つでよい。
【0020】
【発明の効果】本発明は上記構成により次の効果を発揮
する。請求項1は、両面又は片面に記録可能なディスク
収納用の、ほぼ矩形の上下面及びこれらの上下面の4辺
をつなぐ4つの側面を備えたハウジングと、上下面に設
けた窓と、この窓を開閉するためのシャッタと、側面の
1つに設けた開口と、この開口を開閉するための開閉蓋
とからなるディスクカートリッジにおいて、ハウジング
の上下面の少なくとも一方に切欠き部を設け、開閉蓋
に、ディスク落下防止用のディスク受け部と、切欠き部
を塞ぐ突片とを設けてディスクカートリッジを構成した
ので、ディスクを取出す際にディスクの飛出しを防止で
き、ディスクの中央孔とディスクの外周部とでディスク
を確実に保持することができるので、ディスクに傷・指
紋・汚を付着させる虞れがなく、ディスクの着脱性を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るディスクカートリッジの斜視図
【図2】本発明に係るディスクカートリッジの平面図
【図3】本発明に係るディスクカートリッジの作用説明
図(前半)
【図4】本発明に係るディスクカートリッジの作用説明
図(後半)
【図5】従来のディスクカートリッジの斜視図
【符号の説明】
1…ディスクカートリッジ、10…ハウジング、11…
上面、12…下面、13…側面(前面)、14…側面
(左側面)、15…側面(右側面)、16…側面(背
面)、17…開口、19,22…窓、21,23…切欠
き部、24…シャッタ、30…開閉蓋(カバー)、33
…ディスク受け部、37,39…突片、A…ディスク、
A1…中央孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両面又は片面に記録可能なディスク収納
    用の、ほぼ矩形の上下面及びこれらの上下面の4辺をつ
    なぐ4つの側面を備えたハウジングと、前記上下面に設
    けた窓と、この窓を開閉するためのシャッタと、前記側
    面の1つに設けた開口と、この開口を開閉するための開
    閉蓋とからなるディスクカートリッジにおいて、 前記ハウジングは、前記上下面の少なくとも一方に切欠
    き部を備え、前記開閉蓋は、ディスク落下防止用のディ
    スク受け部と、前記切欠き部を塞ぐ突片とを備えたこと
    を特徴とするディスクカートリッジ。
JP8732497A 1997-03-24 1997-03-24 ディスクカートリッジ Pending JPH10269742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8732497A JPH10269742A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ディスクカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8732497A JPH10269742A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ディスクカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10269742A true JPH10269742A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13911689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8732497A Pending JPH10269742A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ディスクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10269742A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005027128A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-24 Lg Electronics Inc. Disc cartridge
US7536703B2 (en) * 2003-10-28 2009-05-19 Lg Electronics Inc. Disc cartridge assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005027128A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-24 Lg Electronics Inc. Disc cartridge
US7657903B2 (en) 2003-09-16 2010-02-02 Lg Electronics Inc. Disc cartridge
US7536703B2 (en) * 2003-10-28 2009-05-19 Lg Electronics Inc. Disc cartridge assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997011463A1 (fr) Cartouche a disquette amovible
JPH09226873A (ja) ディスクカートリッジ収納ケース
TW382126B (en) Disk cassette
JP2002074883A (ja) 記録媒体用カートリッジ
JPH10269742A (ja) ディスクカートリッジ
JPH113575A (ja) ディスクカートリッジ
JPS61104382A (ja) デイスクカ−トリツジ
JP3495511B2 (ja) ディスク装填装置
KR850001459B1 (ko) 비데오 디스크 재생기용 2중 삽입방지장치
JP2001189068A (ja) ディスクカートリッジ
JP2500835B2 (ja) ディスク再生装置
JP3859190B2 (ja) Cd容器
JP3278357B2 (ja) ディスクカートリッジ収納ケース
JP3236264B2 (ja) 記録/再生装置
JP2876574B2 (ja) ミニディスク収納ケース
JP2000040329A (ja) ディスクカートリッジ
KR100291398B1 (ko) 디스크 카트리지
JP3578298B2 (ja) ディスクカートリッジ収納ケース
JPH11238337A (ja) ディスクカートリッジ
JP2003263819A (ja) 光ディスク装置
JPH10247370A (ja) 光ディスク用キャディ
JP2000040325A (ja) ディスクカートリッジ
JP2003045141A (ja) ディスクケース
TW200527396A (en) Disk drive with disk cartridge
JPH10144032A (ja) ディスクカートリッジ