JPH10261156A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH10261156A
JPH10261156A JP6875397A JP6875397A JPH10261156A JP H10261156 A JPH10261156 A JP H10261156A JP 6875397 A JP6875397 A JP 6875397A JP 6875397 A JP6875397 A JP 6875397A JP H10261156 A JPH10261156 A JP H10261156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower section
section
product
waste water
drainage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6875397A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomokazu Kobayashi
友和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP6875397A priority Critical patent/JPH10261156A/ja
Publication of JPH10261156A publication Critical patent/JPH10261156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 断熱壁で囲われ内部が断熱壁で上部区画と下
部区画とに分割された商品収納庫を備え、上部区画と下
部区画とが冷却される、ビン飲料、缶飲料、ペットボト
ル飲料等の自動販売機であって、上部区画の排水が、支
障なく下部区画の下方へ導かれるように構成された自動
販売機を提供する。 【解決手段】 断熱壁で囲われ内部が断熱壁で上部区画
と下部区画とに分割された商品収納庫を備え、上部区画
と下部区画とが冷却され、上部区画の排水が下部区画へ
導かれ、下部区画の排水と共に下部区画の下方へ導かれ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビン飲料、缶飲
料、ペットボトル飲料等の自動販売機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】本願の出願人は、特願平8−24805
5号において、断熱壁で囲われ内部が断熱壁で上部区画
と下部区画とに分割された商品収納庫を備え、上部区画
と下部区画とが冷却される、ビン飲料、缶飲料、ペット
ボトル飲料等の自動販売機を提案した。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、断熱壁で囲
われ内部が断熱壁で上部区画と下部区画とに分割された
商品収納庫を備え、上部区画と下部区画とが冷却され
る、ビン飲料、缶飲料、ペットボトル飲料等の自動販売
機であって、上部区画の排水が、支障なく下部区画の下
方へ導かれるように構成された自動販売機を提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明においては、断熱壁で囲われ内部が断熱壁で
上部区画と下部区画とに分割された商品収納庫を備え、
上部区画と下部区画とが冷却され、上部区画の排水が下
部区画へ導かれ、下部区画の排水と共に下部区画の下方
ヘ導かれることを特徴とする自動販売機を提供する。上
部区画の排水を下部区画へ導き、下部区画の排水と共
に、下部区画の下方へ導くことにより、上部区画の排水
は、支障なく下部区画の下方へ導かれる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施例に係る自動販売機
を図1〜4に基づいて説明する。以降の説明において、
図1〜4の矢印I、II、III、IV、V、VIの方
向をそれぞれ前方、後方、左方、右方、上方、下方と呼
ぶ。尚図1、3、4において、紙面の裏側から表側へ向
かう方向が前方である。図1、2に示すように、自動販
売機1は断熱壁2で囲われた商品収納庫3を備えてい
る。商品収納庫3は断熱壁4によって上部区画3aと下
部区画3bとに分割されている。上部区画3aは断熱壁
5によって右方の大区画3a1 と左方の小区画3a2
に分割されている。大区画3a1 内に、蛇行するサーペ
ンタインコラムを有する重力落下式商品収納部6が、左
右に互いに間隔を隔てて4列配設されている。小区画3
2 内に、サーペンタインコラムを有する重力落下式商
品収納部6が、左右に互いに間隔を隔てて2列配設され
ている。大区画3a1 内と、小区画3a2内とにそれぞ
れ、冷却器7と、ヒータ8とが配設されている。重力落
下式商品収納部6には、ビン飲料、缶飲料100が収納
されている。
【0006】大区画3a1 内に且つ各重力落下式商品収
納部6の下方に、前方へ向かって下方へ傾斜した商品排
出シュート9が配設され、各商品排出シュート9の下端
即ち前端に対峙して、大区画3a1 の前側壁を形成する
断熱壁2に商品排出口10が形成されている。小区画3
2 内に且つ二つの重力落下式商品収納部6の下方に、
前方へ向かって下方へ傾斜した商品排出シュート11が
配設され、商品排出シュート11の下端即ち前端に対峙
して、小区画3a2 の前側壁を形成する断熱壁2に商品
排出口12が形成されている。
【0007】商品収納庫3の外側に、且つ商品排出口1
0、12の下方に、且つ複数の商品排出口に対峙して、
二つの傾斜した商品案内シュート13が互いに向き合っ
て配設されている。商品案内シュート13の下端に対峙
して、商品案内シュート13の下端の下方に、商品受部
14が配設されている。商品受け部14に対峙して自動
販売機の外扉15の中央部に商品取出口16が形成され
ている。
【0008】商品収納庫3の下部区画3bの右半部分内
と左半部分内に、それぞれ、上下に互いに間隔を隔てて
積層され、下部区画3bの左右方向中央部へ向かって下
方ヘ傾斜した複数の傾斜棚17が配設されている。下部
区画3bの左右方向中央部に、昇降搬送装置18が配設
されている。昇降搬送装置18は、傾斜棚17の下縁に
沿って前方ヘ商品を搬送する図示しないベルトコンベ
ヤ、ローラーコンベヤ、揺動板等の横方向搬送装置を有
している。各傾斜棚17の下縁部と昇降搬送装置18と
には、例えば実開平3−66477号、特開平4−28
2797号、実開平1−147483号等に開示されて
いるような商品払出機構が取り付けられている。傾斜棚
17と昇降搬送装置18と商品払出機構とにより、傾斜
式商品収納部19が構成されている。傾斜式商品収納部
19の各傾斜棚17には、ペットボトル飲料200が、
前後方向に互いに間隔を隔てて4列載置されている。前
述の商品払出機構は、4列の商品列の各々に対して各一
つ取り付けられている。商品収納庫3の下部区画3b内
に、冷却器20が配設されている。下部区画3bの前側
壁を形成する断熱壁2に、商品排出口21が形成されて
いる。商品排出口21は、商品受部14の上方に位置決
めされている。冷却器7、20に冷媒を供給するための
機械部22が、商品収納庫3の下方に配設されている。
【0009】図4に示すように、断熱壁4の大区画3a
1 に対峙する部分の後端部上面に、凹部4aが形成さ
れ、断熱壁4の小区画3a2 に対峙する部分の後端部上
面に、凹部4bが形成されている。下部区画3bの底壁
を構成する断熱壁2の、昇降搬送装置18よりも右方の
部分の後端部上面に、凹部2aが形成され、下部区画3
bの底壁を構成する断熱壁2の、昇降搬送装置18より
も左方の部分の後端部上面に、凹部2bが形成されてい
る。上端が凹部4aに連通する排水管23aが下部区画
3b内の昇降装置18よりも右方の部位を下降し、下端
が凹部2aの直上位置に達している。上端が凹部4bに
連通する排水管23bが下部区画3b内の昇降装置18
よりも左方の部位を下降し、下端が凹部2bの直上位置
に達している。上端が凹部2aに連通する排水管24a
が下部区画3bの下方へ延び、下部区画3bの下方に配
設された排水受皿25の直上位置に達している。上端が
凹部2bに連通する排水管24bが下部区画3bの下方
へ延び、下部区画3bの下方に配設された排水受皿25
の直上位置に達している。
【0010】上記構成を有する本実施例に係る自動販売
機の作動を以下に説明する。大区画3a1 内に配設され
た冷却器7と、小区画3a2 内に配設されたヒータ8
と、下部区画3b内に配設された冷却器20とが作動し
ている。ユーザーが図示しない商品選択ボタンを押し
て、冷却されたビン飲料、缶飲料100を選択すると、
大区画3a1 内の重力落下式商品収納部6の何れかか
ら、所望の冷却されたビン飲料、缶飲料100が排出さ
れ、商品排出シュート9と商品排出口10と商品案内シ
ュート13とを通って、商品受部14へ搬出される。ユ
ーザーは、商品取出口16を介して、所望の冷却された
ビン飲料、缶飲料100を取り出す。ユーザーが図示し
ない商品選択ボタンを押して、加温されたビン飲料、缶
飲料100を選択すると、小区画3a2 内の重力落下式
商品収納部6の何れかから、所望の加温されたビン飲
料、缶飲料100が排出され、商品排出シュート11と
商品排出口12と商品案内シュート13とを通って、商
品受部14へ搬出される。ユーザーは、商品取出口16
を介して、所望の加温されたビン飲料、缶飲料100を
取り出す。ユーザーが図示しない商品選択ボタンを押し
て、冷却されたペットボトル飲料200を選択すると、
下部区画3b内の傾斜式商品収納部19の何れかの傾斜
棚17の何れかの商品列から所望の冷却されたペットボ
トル飲料200が排出され、昇降搬送装置18により商
品排出口21と同一高さまで搬送され、横方向搬送装置
により前方へ搬送され、商品排出口21を通って、商品
受部14へ搬出される。ユーザーは、商品取出口16を
介して、所望の冷却されたペットボトル飲料200を取
り出す。
【0011】大区画3a1 の壁面に付着した水滴によっ
て発生した排水、或いは該壁面に付着した霜が溶けて発
生した排水は、断熱壁4aの大区画3a1 に対峙する部
分に形成された凹部4aへ流れ込み、排水管23aを通
って、下部区画3bの底壁を構成する断熱壁2に形成さ
れた凹部2aへ導かれ、下部区画3bの壁面に付着した
水滴によって発生した排水、或いは該壁面に付着した霜
が溶けて発生した排水と共に、排水管24aを通って、
下部区画3bの下方に配設された排水受皿25へ支障な
く導かれる。排水受皿25に溜まった排水は、定期的に
オペレータによって廃棄される。上部区画3aの排水を
下部区画3bへ導き、下部区画3bの排水と共に下部区
画3bの下方へ導くことにより、上部区画3aの排水と
下部区画3bの排水とを別個独立に下部区画3bの下方
へ導く場合に比べて、部品数を減らすことができる。
【0012】小区画3a2 内に配設された冷却器7が作
動している場合には、上記と同様の態様で、小区画3a
2 の排水が、排水管23b、24bを通って、下部区画
3bの排水と共に、排水受皿25へ支障なく導かれる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したごとく、上部区画の排水を
下部区画へ導き、下部区画の排水と共に、下部区画の下
方へ導くことにより、上部区画の排水は、支障なく下部
区画の下方へ導かれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る自動販売機の、外扉と商
品格納庫の前側壁とを取り去った正面図である。
【図2】図1のa−a矢視図である。
【図3】図2のb−b矢視図である。
【図4】本発明の実施例に係る自動販売機の排水機構の
正面図である。
【符号の説明】
1 自動販売機 2、4、5 断熱壁 2a、2b、4a、4b 凹部 3 商品収納庫 3a 上部区画 3a1 大区画 3a2 小区画 3b 下部区画 6 重力落下式商品収納部 7、20 冷却器 8 ヒータ 9、11 商品排出シュート 10、12、21 商品排出口 13 商品案内シュート 14 商品受部 15 外扉 17 傾斜棚 18 昇降搬送装置 19 傾斜式商品収納部 22 機械部 23a、23b、24a、24b 排水管 25 排水受皿

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱壁で囲われ内部が断熱壁で上部区画
    と下部区画とに分割された商品収納庫を備え、上部区画
    と下部区画とが冷却され、上部区画の排水が下部区画へ
    導かれ、下部区画の排水と共に下部区画の下方へ導かれ
    ることを特徴とする自動販売機。
JP6875397A 1997-03-21 1997-03-21 自動販売機 Pending JPH10261156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6875397A JPH10261156A (ja) 1997-03-21 1997-03-21 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6875397A JPH10261156A (ja) 1997-03-21 1997-03-21 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10261156A true JPH10261156A (ja) 1998-09-29

Family

ID=13382848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6875397A Pending JPH10261156A (ja) 1997-03-21 1997-03-21 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10261156A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641763A (en) Ice and beverage dispensing apparatus and method with dual purpose liner
KR870002534A (ko) 판매대 위 혹은 벽에 설치된 자동판매기의 냉각시스템
US3827256A (en) Bar-cabinet for the preservation, refrigeration and distribution of alcoholic and unalcoholic drinks
US4407143A (en) Frosted condiment holder
US20050056047A1 (en) Cooler with ordered refilling
JPH10261156A (ja) 自動販売機
US3716165A (en) Merchandising dispensing module for vending machines
JP3769349B2 (ja) 自動販売機
JP3769348B2 (ja) 自動販売機
JPH10261157A (ja) 自動販売機
KR100322166B1 (ko) 자동판매기
EP1349473B1 (en) Air curtain horizontal merchandiser
JPH1097672A (ja) 自動販売機
JPH01223593A (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JP4433839B2 (ja) 自動販売機
JP2550012Y2 (ja) ディスペンサーの排水構造
JP2506003Y2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPH04364811A (ja) 販売機
JPH0744928Y2 (ja) 氷垂直搬送装置の放出部構造
JP2896010B2 (ja) 自動販売機
JPH0318995A (ja) 自動販売機
KR100348724B1 (ko) 자동 판매기의 상품 반출 장치
JP6000571B2 (ja) ディスペンサ装置およびカバー部材
JPH10261150A (ja) 自動販売機
JPH0425997A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060724