JPH10260517A - ピラゾロアゾールタイプのカラーカプラーを有するカラー写真記録材料 - Google Patents
ピラゾロアゾールタイプのカラーカプラーを有するカラー写真記録材料Info
- Publication number
- JPH10260517A JPH10260517A JP8057998A JP8057998A JPH10260517A JP H10260517 A JPH10260517 A JP H10260517A JP 8057998 A JP8057998 A JP 8057998A JP 8057998 A JP8057998 A JP 8057998A JP H10260517 A JPH10260517 A JP H10260517A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- coupler
- silver halide
- group
- halide emulsion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/32—Colour coupling substances
- G03C7/36—Couplers containing compounds with active methylene groups
- G03C7/38—Couplers containing compounds with active methylene groups in rings
- G03C7/381—Heterocyclic compounds
- G03C7/382—Heterocyclic compounds with two heterocyclic rings
- G03C7/3825—Heterocyclic compounds with two heterocyclic rings the nuclei containing only nitrogen as hetero atoms
- G03C7/3835—Heterocyclic compounds with two heterocyclic rings the nuclei containing only nitrogen as hetero atoms four nitrogen atoms
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ピラゾロアゾールタイプのカラーカプラーを
有するカラー写真記録材料を提供すること。 【解決手段】 フィルム支持体並びにその上に配置され
た少なくとも1つの感光性ハロゲン化銀乳剤層および場
合により別の層を有するカラー写真記録材料が、少なく
とも1つのハロゲン化銀乳剤層に式I: 【化1】 [式中、PAZはピラゾロアゾール系のマゼンタカプラ
ーの発色カップリング可能な基を意味し;Lは少なくと
も1つの飽和脂肪族または脂環式炭化水素基で置換され
た炭素数3〜20の線状アルキレン基を意味する]のマ
ゼンタカプラーを含有する。このマゼンタカプラーはカ
プラー溶媒中に易溶性でありそして易乳化性である。発
色現像で、適当な吸収および高められた光安定性を有す
るマゼンタ色素が形成される。
有するカラー写真記録材料を提供すること。 【解決手段】 フィルム支持体並びにその上に配置され
た少なくとも1つの感光性ハロゲン化銀乳剤層および場
合により別の層を有するカラー写真記録材料が、少なく
とも1つのハロゲン化銀乳剤層に式I: 【化1】 [式中、PAZはピラゾロアゾール系のマゼンタカプラ
ーの発色カップリング可能な基を意味し;Lは少なくと
も1つの飽和脂肪族または脂環式炭化水素基で置換され
た炭素数3〜20の線状アルキレン基を意味する]のマ
ゼンタカプラーを含有する。このマゼンタカプラーはカ
プラー溶媒中に易溶性でありそして易乳化性である。発
色現像で、適当な吸収および高められた光安定性を有す
るマゼンタ色素が形成される。
Description
【0001】本発明は少なくとも1つのハロゲン化銀乳
剤層および特定の基の存在により改良された光安定性を
有するマゼンタ色素像の形成を可能にするピラゾロアゾ
ールタイプのカラーカプラーを有するカラー写真記録材
料に関する。
剤層および特定の基の存在により改良された光安定性を
有するマゼンタ色素像の形成を可能にするピラゾロアゾ
ールタイプのカラーカプラーを有するカラー写真記録材
料に関する。
【0002】発色現像により、すなわち適当なカラーカ
プラーの存在下における適当な発色現像主薬物質、いわ
ゆるカラー現像主薬により像で露光されたハロゲン化銀
乳剤層を現像することにより、着色された写真像をが生
ずることは知られており、そこでは銀像に適合して生成
する現像主薬物質の酸化生成物がカラーカプラーと反応
して色素像を形成する。第1級アミノ基を含有する芳香
族化合物、特にp−フェニレンジアミンタイプのものが
一般的にカラー現像主薬として使用される。
プラーの存在下における適当な発色現像主薬物質、いわ
ゆるカラー現像主薬により像で露光されたハロゲン化銀
乳剤層を現像することにより、着色された写真像をが生
ずることは知られており、そこでは銀像に適合して生成
する現像主薬物質の酸化生成物がカラーカプラーと反応
して色素像を形成する。第1級アミノ基を含有する芳香
族化合物、特にp−フェニレンジアミンタイプのものが
一般的にカラー現像主薬として使用される。
【0003】ピラゾロンカプラーが一般的にマゼンタ色
素像を生成するために使用される。これらのピラゾロン
カプラーから得られる像色素の吸収特性は多くの点で理
想的でない。写真像における明るい色を得るためにマス
キングカプラーまたは他のマスキング技術の使用が必要
な黄色二次濃度(secondary density)が特に妨害とな
る。これに関しては3−アミノピラゾロンカプラーを使
用することによりある程度の改良を得ることが可能であ
ると証明された。しかしながら、色の再現性は望ましい
ものと比べて依然として多少の余地がある。
素像を生成するために使用される。これらのピラゾロン
カプラーから得られる像色素の吸収特性は多くの点で理
想的でない。写真像における明るい色を得るためにマス
キングカプラーまたは他のマスキング技術の使用が必要
な黄色二次濃度(secondary density)が特に妨害とな
る。これに関しては3−アミノピラゾロンカプラーを使
用することによりある程度の改良を得ることが可能であ
ると証明された。しかしながら、色の再現性は望ましい
ものと比べて依然として多少の余地がある。
【0004】ピラゾロアゾールタイプのマゼンタカプラ
ーはこれに関して特に有利であることが証明された。そ
れらは一般的に比較的大きい色純度を有するマゼンタ色
素像を生成する。このタイプのマゼンタカプラーは、例
えば、DE−A−1 810462、DE−A−35 1
6 996、EP−A−0 143 570、EP−A−
0 176 804に記載されている。ピラゾロアゾール
タイプのマゼンタカプラーの欠点は、そこから製造され
るマゼンタ色素がしばしば光の作用に関して十分に安定
でないことである。
ーはこれに関して特に有利であることが証明された。そ
れらは一般的に比較的大きい色純度を有するマゼンタ色
素像を生成する。このタイプのマゼンタカプラーは、例
えば、DE−A−1 810462、DE−A−35 1
6 996、EP−A−0 143 570、EP−A−
0 176 804に記載されている。ピラゾロアゾール
タイプのマゼンタカプラーの欠点は、そこから製造され
るマゼンタ色素がしばしば光の作用に関して十分に安定
でないことである。
【0005】それ故、カプラー分子に結合された色素安
定剤基を含有するこのタイプのマゼンタカプラーを使用
することが提案された。そのようなマゼンタカプラー
は、例えば、EP−A−0 583 472に記載されて
おり、それらは式
定剤基を含有するこのタイプのマゼンタカプラーを使用
することが提案された。そのようなマゼンタカプラー
は、例えば、EP−A−0 583 472に記載されて
おり、それらは式
【0006】
【化2】
【0007】の−O−を介して結合されたカプラー残基
および安定剤残基の間に(2価の)結合員を含有してお
り、その主鎖は好適な態様では5個より多くない原子を
含有する。多くの場合、そのようなカプラーはこの結合
員の中にエステル、アミドまたはウレタン結合員を含有
する。そのような構造成分は強い紫外線への露呈時の潜
在的な破壊点であると考えられる。それ故、エーテルタ
イプの結合を有する結合員が安定性の理由で好ましく、
そのような例もEP−A−0 583 472に記載され
ており、例えばMA−3、MA−4、MA−8などであ
る。特に短い非分枝鎖状の脂肪族結合員を有するカプラ
ー、例えば下記の式:
および安定剤残基の間に(2価の)結合員を含有してお
り、その主鎖は好適な態様では5個より多くない原子を
含有する。多くの場合、そのようなカプラーはこの結合
員の中にエステル、アミドまたはウレタン結合員を含有
する。そのような構造成分は強い紫外線への露呈時の潜
在的な破壊点であると考えられる。それ故、エーテルタ
イプの結合を有する結合員が安定性の理由で好ましく、
そのような例もEP−A−0 583 472に記載され
ており、例えばMA−3、MA−4、MA−8などであ
る。特に短い非分枝鎖状の脂肪族結合員を有するカプラ
ー、例えば下記の式:
【0008】
【化3】
【0009】のカプラーは極端に微溶性でありそして写
真用途は考えられないことが見いだされていた。
真用途は考えられないことが見いだされていた。
【0010】脂肪族結合員中でさらに分枝鎖化すること
によりこの欠点を克服することが試みられた。そのよう
なカプラー、例えばMA−12、MA−28、MA−3
5などもEP−A−0 583 472に記載されている
が、例外なしにそれらは結合員として唯1つのC原子を
有する1つだけのアルキレン基を有する。しかしなが
ら、そのようなa−フェノキシ置換されたピラゾロアゾ
ールはそこから得られる色素の吸収極大における強いシ
フトを生ずることが知られている。
によりこの欠点を克服することが試みられた。そのよう
なカプラー、例えばMA−12、MA−28、MA−3
5などもEP−A−0 583 472に記載されている
が、例外なしにそれらは結合員として唯1つのC原子を
有する1つだけのアルキレン基を有する。しかしなが
ら、そのようなa−フェノキシ置換されたピラゾロアゾ
ールはそこから得られる色素の吸収極大における強いシ
フトを生ずることが知られている。
【0011】本発明の目的は、カプラー溶媒中に易溶性
でありそしてその色素が吸収極大の上記のシフトを示さ
ないような脂肪族結合員を介してエーテル−タイプ結合
により結合された安定剤残基を有するピラゾロアゾール
カプラーを提供することである。
でありそしてその色素が吸収極大の上記のシフトを示さ
ないような脂肪族結合員を介してエーテル−タイプ結合
により結合された安定剤残基を有するピラゾロアゾール
カプラーを提供することである。
【0012】本発明は、フィルム支持体並びにその上に
配置された少なくとも1つの感光性ハロゲン化銀乳剤層
および場合により別の層を有するカラー写真記録材料で
あって、該材料が少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層
に式I:
配置された少なくとも1つの感光性ハロゲン化銀乳剤層
および場合により別の層を有するカラー写真記録材料で
あって、該材料が少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層
に式I:
【0013】
【化4】
【0014】[式中、PAZはピラゾロアゾール系のマ
ゼンタカプラーの発色カップリング可能な残基を意味
し、Lは少なくとも1つの飽和脂肪族または脂環式炭化
水素基で置換された炭素数3〜20の線状アルキレン基
を意味する]のマゼンタカプラーを含有することを特徴
とするカラー写真記録材料を提供する。
ゼンタカプラーの発色カップリング可能な残基を意味
し、Lは少なくとも1つの飽和脂肪族または脂環式炭化
水素基で置換された炭素数3〜20の線状アルキレン基
を意味する]のマゼンタカプラーを含有することを特徴
とするカラー写真記録材料を提供する。
【0015】Lにより表される線状アルキレン基は特に
式
式
【0016】
【化5】
【0017】[式中、#は結合およびカプラー残基PA
Zを示し、そして*は安定剤残基との結合を示し、ここ
でR1はHまたはアルキルを意味し、R2はアルキルまた
はシクロアルキルを意味し、R3はHまたはアルキルを
意味し、R4およびR5は(互いに独立して)Hまたはア
ルキルを意味し、mおよびnは(互いに独立して)0
(零)または1〜20の整数を意味し、ここで次の関
係:1<m+n<20が適用され、そしてここでmまた
はnが1より大きい場合には、2つもしくはそれ以上の
基R1またはR4およびR5は同一もしくは相異なること
ができる]の結合員である。
Zを示し、そして*は安定剤残基との結合を示し、ここ
でR1はHまたはアルキルを意味し、R2はアルキルまた
はシクロアルキルを意味し、R3はHまたはアルキルを
意味し、R4およびR5は(互いに独立して)Hまたはア
ルキルを意味し、mおよびnは(互いに独立して)0
(零)または1〜20の整数を意味し、ここで次の関
係:1<m+n<20が適用され、そしてここでmまた
はnが1より大きい場合には、2つもしくはそれ以上の
基R1またはR4およびR5は同一もしくは相異なること
ができる]の結合員である。
【0018】基R1〜R5の1つにより表されるアルキル
基は、例えば、1〜20個のC原子を含有しており、そ
れらは線状または分枝鎖状であることができる。R2に
より表されるシクロアルキル基は、例えば、3〜7個の
C原子を含有し、1つの特定の例はシクロヘキシルであ
る。
基は、例えば、1〜20個のC原子を含有しており、そ
れらは線状または分枝鎖状であることができる。R2に
より表されるシクロアルキル基は、例えば、3〜7個の
C原子を含有し、1つの特定の例はシクロヘキシルであ
る。
【0019】発色カップリング可能なPAZ残基はイミ
ダゾロ[1,2−b]ピラゾール、イミダゾロ[3,4−b]
ピラゾール、ピラゾロ[2,4−b]ピラゾール、ピラゾ
ロ[3,2−c]−1,2,4−トリアゾール、ピラゾロ
[2,3−b]−1,2,4−トリアゾール、ピラゾロ[2,
3c]−1,2,3−トリアゾールまたはピラゾロ[2,3
−d]−テトラゾールの残基を示すことができる。相当
する構造は以下の式I−1〜I−7により示される。
ダゾロ[1,2−b]ピラゾール、イミダゾロ[3,4−b]
ピラゾール、ピラゾロ[2,4−b]ピラゾール、ピラゾ
ロ[3,2−c]−1,2,4−トリアゾール、ピラゾロ
[2,3−b]−1,2,4−トリアゾール、ピラゾロ[2,
3c]−1,2,3−トリアゾールまたはピラゾロ[2,3
−d]−テトラゾールの残基を示すことができる。相当
する構造は以下の式I−1〜I−7により示される。
【0020】
【化6】
【0021】一般式I−1〜I−7において、置換基R
6、S、TおよびUは水素、アルキル、アラルキル、ア
リール、アルコキシ、アロキシ、アルキルチオ、アリー
ルチオ、アミノ、アニリノ、アシルアミノ、シアノ、ア
ルコキシカルボニル、カルバモイル、スルファモイルを
示し、ここでこれらの基はさらに置換されていてもよい
が、ここで式I−1〜I−7の各々においては基R6、
S、TおよびUの少なくとも1つは式Iで定義されてい
る式
6、S、TおよびUは水素、アルキル、アラルキル、ア
リール、アルコキシ、アロキシ、アルキルチオ、アリー
ルチオ、アミノ、アニリノ、アシルアミノ、シアノ、ア
ルコキシカルボニル、カルバモイル、スルファモイルを
示し、ここでこれらの基はさらに置換されていてもよい
が、ここで式I−1〜I−7の各々においては基R6、
S、TおよびUの少なくとも1つは式Iで定義されてい
る式
【0022】
【化7】
【0023】の基を示す。Xはさらに水素または水素以
外の発色カップリング時に除去されうる基(離脱可能な
基(fugitive group))、例えば酸素原子、硫黄原子もし
くは窒素原子を介して結合部位に結合されたハロゲン原
子または好適には環式基を示す。
外の発色カップリング時に除去されうる基(離脱可能な
基(fugitive group))、例えば酸素原子、硫黄原子もし
くは窒素原子を介して結合部位に結合されたハロゲン原
子または好適には環式基を示す。
【0024】除去可能な基が環式基である場合には、カ
プラー分子のカップリング部位との結合は環の成分であ
る原子、例えば窒素原子を介して直接的に、または中間
結合員を介して間接的に行われる。多くのそのような離
脱可能な基が例えば2−当量のマゼンタカプラーの離脱
可能な基として知られている。
プラー分子のカップリング部位との結合は環の成分であ
る原子、例えば窒素原子を介して直接的に、または中間
結合員を介して間接的に行われる。多くのそのような離
脱可能な基が例えば2−当量のマゼンタカプラーの離脱
可能な基として知られている。
【0025】酸素を介して結合された除去可能な基の例
は式 −O−R7 [式中、R7は非環式または環式の有機基、例えばアル
キル、アリール、複素環式基またはアシルを示し、それ
は例えば有機カルボン酸またはスルホン酸から誘導され
る]のものである。このタイプの特に好適な除去可能な
基においては、R7は場合により置換されていてもよい
フェニル基を意味する。
は式 −O−R7 [式中、R7は非環式または環式の有機基、例えばアル
キル、アリール、複素環式基またはアシルを示し、それ
は例えば有機カルボン酸またはスルホン酸から誘導され
る]のものである。このタイプの特に好適な除去可能な
基においては、R7は場合により置換されていてもよい
フェニル基を意味する。
【0026】窒素を介して結合された除去可能な基の例
は下記のドイツ公開特許出願(DE−A)に記載されて
いる: 25 36 191、27 03 589、28 13 52
2、33 39 201。
は下記のドイツ公開特許出願(DE−A)に記載されて
いる: 25 36 191、27 03 589、28 13 52
2、33 39 201。
【0027】多くの場合、これらは環窒素原子を介して
マゼンタカプラーのカップリング部位に結合された5−
員の複素環式環である。多くの場合、複素環式環は活性
化基、例えばカルボニルもしくはスルホニル基、または
カプラー分子との結合を生ずる窒素原子に隣接する二重
結合を含有する。
マゼンタカプラーのカップリング部位に結合された5−
員の複素環式環である。多くの場合、複素環式環は活性
化基、例えばカルボニルもしくはスルホニル基、または
カプラー分子との結合を生ずる窒素原子に隣接する二重
結合を含有する。
【0028】除去可能な基が硫黄原子を介してカプラー
のカップリング部位に結合されている場合には、この基
はハロゲン化銀現像を抑制しうる拡散可能な炭素環式ま
たは複素環式メルカプト化合物の基であることができ
る。そのような抑制剤残基はしばしば、例えばUS−A
3 227 554に、マゼンタカプラーを含むカプラー
のカップリング部位に結合された除去可能な基として記
載されている。
のカップリング部位に結合されている場合には、この基
はハロゲン化銀現像を抑制しうる拡散可能な炭素環式ま
たは複素環式メルカプト化合物の基であることができ
る。そのような抑制剤残基はしばしば、例えばUS−A
3 227 554に、マゼンタカプラーを含むカプラー
のカップリング部位に結合された除去可能な基として記
載されている。
【0029】本発明の好適な態様では、PAZカップリ
ング残基は式(I−4)および(I−5)の1つの基を
示しそしてマゼンタカプラーは式IIおよびIII
ング残基は式(I−4)および(I−5)の1つの基を
示しそしてマゼンタカプラーは式IIおよびIII
【0030】
【化8】
【0031】[式中、基R1〜R6、X、mおよびnは上
記の意味を有する]の1つである。
記の意味を有する]の1つである。
【0032】CN紙用の光−安定性マゼンタカプラーの
選択に関する重要な基準は、写真品質の他に、価格であ
り、すなわち工業的に実用的な合成段階および良好な収
率での簡単な低価格合成である。
選択に関する重要な基準は、写真品質の他に、価格であ
り、すなわち工業的に実用的な合成段階および良好な収
率での簡単な低価格合成である。
【0033】PAZカプラーは例えば下記のような種々
の合成経路を使用して製造することができる(Z=置換
基、B=バラスト基):
の合成経路を使用して製造することができる(Z=置換
基、B=バラスト基):
【0034】
【化9】
【0035】または
【0036】
【化10】
【0037】または
【0038】
【化11】
【0039】全ての合成において、カルボン酸誘導体
(例えばカルボン酸ハライドまたはニトリル類から得ら
れるイミノエーテル類)が安定剤残基を含有するバラス
ト基を加えるための重要な物質として使用される。
(例えばカルボン酸ハライドまたはニトリル類から得ら
れるイミノエーテル類)が安定剤残基を含有するバラス
ト基を加えるための重要な物質として使用される。
【0040】本発明に従うマゼンタカプラーの合成にお
ける極めて重要な段階は下記の一般構造:
ける極めて重要な段階は下記の一般構造:
【0041】
【化12】
【0042】の中間体の製造である。
【0043】これらはまた置換されたフェノールから適
当なアルキル化剤を使用して製造することができる。
当なアルキル化剤を使用して製造することができる。
【0044】
【化13】
【0045】必要なw−ブロモアルカン酸類またはそれ
らのエステル類は、例えば、適当なラクトン類から気体
状臭化水素酸を用いる開環により得られる。
らのエステル類は、例えば、適当なラクトン類から気体
状臭化水素酸を用いる開環により得られる。
【0046】
【化14】
【0047】ある場合には、例えば
【0048】
【化15】
【0049】のように安定剤フェノールを適当なラクト
ン類と直接反応させることも可能である。
ン類と直接反応させることも可能である。
【0050】本発明に従う臭素エステル類を合成するた
めの別の可能な方法は、対応するヒドロキシ酸類の転
化、例えば
めの別の可能な方法は、対応するヒドロキシ酸類の転
化、例えば
【0051】
【化16】
【0052】を含む。
【0053】本発明に従うピラゾロアゾールカプラーの
例を以下に示す:
例を以下に示す:
【0054】
【化17】
【0055】
【化18】
【0056】
【化19】
【0057】
【化20】
【0058】
【化21】
【0059】
【化22】
【0060】
【化23】
【0061】
【化24】
【0062】
【化25】
【0063】
【化26】
【0064】
【化27】
【0065】
【化28】
【0066】
【化29】
【0067】
【化30】
【0068】
【化31】
【0069】
【化32】
【0070】本発明に従うマゼンタカプラーを別の化合
物により光、熱および水分の作用に対して安定化させて
もよい。この目的に適する化合物は、例えば、以下のも
のである: −場合によりそこに記載されているポリエステル類と組
み合わされていてもよい、DE−A−43 22 056
からの一般式III−A〜III−Fの芳香族ジヒドロキシ化
合物、 −DE−A−43 07 194からの一般式IIの化合
物、 −DE−A−43 23 512からの一般式Iのヒドロ
キノンジエーテル化合物並びに一般式II、III、IV、S
AおよびSBの化合物 −DE−A−41 10 487からの式IVに従うニッケ
ル錯体 −WO91/18323に従う光安定剤 −EP−A−0 523 640またはEP−A−0 3
09 160に従うカーボンアミド化合物 EP−A−0 509 311に従うスルホキシド類およ
びスルホン類 −EP−A−0 477 870に従う消光定数(quench
ing coustants)を有する抗−退色化合物 −EP−A−0 415 883に従う写真材料用の安定
剤 −EP−A−0 319 985またはEP−A−0 2
18 266に従う立体障害アミン類 −EP−A−0 302 700に従う金属錯体 −EP−A−0 273 712に従う安定剤 −EP−A−0 273 412に従う一般構造B1、
B2、B3の安定剤 −EP−A−0 264 730に従う安定剤 −EP−A−0 244 160に従うモルホリンまたは
チオモルホリン誘導体とヒドロキシクマラン類およびヒ
ドロキシクロマン類の組み合わせ −EP−A−0 240 568に従う種々の安定剤の組
み合わせ −EP−A−0 234 783に従う>3′107M-1
sec-1の一重項酸素消光定数(singlet oxygen quenc
hing constants)を有する金属錯体 −EP−A−0 232 624に従う色素−像安定剤 −EP−A−0 161 577に従う式XVIII、XIX、X
X、XXI、XXII、XXIII、XXIV、XXVの安定剤 −EP−A−0 218 266に従う安定剤 −EP−A−0 203 746に従う立体障害フェノー
ル類または立体障害ピペリジン類 −EP−A−0 182 486に従うヒドロキシインダ
ン類 −EP−A−0 178 794に従うアミンタイプ色素
安定剤 −EP−A−0 178 165に従うフェノール系安定
剤(クマロン類、クロマン類、ビスクロマン類) −EP−A−0 164 130に従うヒドロキノンエー
テル類。
物により光、熱および水分の作用に対して安定化させて
もよい。この目的に適する化合物は、例えば、以下のも
のである: −場合によりそこに記載されているポリエステル類と組
み合わされていてもよい、DE−A−43 22 056
からの一般式III−A〜III−Fの芳香族ジヒドロキシ化
合物、 −DE−A−43 07 194からの一般式IIの化合
物、 −DE−A−43 23 512からの一般式Iのヒドロ
キノンジエーテル化合物並びに一般式II、III、IV、S
AおよびSBの化合物 −DE−A−41 10 487からの式IVに従うニッケ
ル錯体 −WO91/18323に従う光安定剤 −EP−A−0 523 640またはEP−A−0 3
09 160に従うカーボンアミド化合物 EP−A−0 509 311に従うスルホキシド類およ
びスルホン類 −EP−A−0 477 870に従う消光定数(quench
ing coustants)を有する抗−退色化合物 −EP−A−0 415 883に従う写真材料用の安定
剤 −EP−A−0 319 985またはEP−A−0 2
18 266に従う立体障害アミン類 −EP−A−0 302 700に従う金属錯体 −EP−A−0 273 712に従う安定剤 −EP−A−0 273 412に従う一般構造B1、
B2、B3の安定剤 −EP−A−0 264 730に従う安定剤 −EP−A−0 244 160に従うモルホリンまたは
チオモルホリン誘導体とヒドロキシクマラン類およびヒ
ドロキシクロマン類の組み合わせ −EP−A−0 240 568に従う種々の安定剤の組
み合わせ −EP−A−0 234 783に従う>3′107M-1
sec-1の一重項酸素消光定数(singlet oxygen quenc
hing constants)を有する金属錯体 −EP−A−0 232 624に従う色素−像安定剤 −EP−A−0 161 577に従う式XVIII、XIX、X
X、XXI、XXII、XXIII、XXIV、XXVの安定剤 −EP−A−0 218 266に従う安定剤 −EP−A−0 203 746に従う立体障害フェノー
ル類または立体障害ピペリジン類 −EP−A−0 182 486に従うヒドロキシインダ
ン類 −EP−A−0 178 794に従うアミンタイプ色素
安定剤 −EP−A−0 178 165に従うフェノール系安定
剤(クマロン類、クロマン類、ビスクロマン類) −EP−A−0 164 130に従うヒドロキノンエー
テル類。
【0071】考えられる油生成剤は例えば燐酸トリクレ
シル、フタル酸ジブチル、ジエチルラウルアミドの如き
一般的な高沸点化合物である。適する油生成剤は DE−A−37 43 006 EP−A−0 324 476 EP−A−0 569 979 EP−A−0 550 359 EP−A−0 520 412 EP−A−0 486 929 EP−A−0 428 899 EP−A−0 422 595 EP−A−0 286 431 EP−A−0 170 164 EP−A−0 145 342 EP−A−0 137 722 にも記載されている。
シル、フタル酸ジブチル、ジエチルラウルアミドの如き
一般的な高沸点化合物である。適する油生成剤は DE−A−37 43 006 EP−A−0 324 476 EP−A−0 569 979 EP−A−0 550 359 EP−A−0 520 412 EP−A−0 486 929 EP−A−0 428 899 EP−A−0 422 595 EP−A−0 286 431 EP−A−0 170 164 EP−A−0 145 342 EP−A−0 137 722 にも記載されている。
【0072】カラー写真材料の例にはカラーネガフィル
ム、カラー反転フィルム、カラーポジフィルム、カラー
写真紙、カラー反転写真紙、および色素拡散転写法また
は銀色素漂白法用の感色材料が包含される。
ム、カラー反転フィルム、カラーポジフィルム、カラー
写真紙、カラー反転写真紙、および色素拡散転写法また
は銀色素漂白法用の感色材料が包含される。
【0073】写真材料は上部に少なくとも1つの感光性
ハロゲン化銀乳剤層が適用されている支持体からなる。
薄いフィルムおよび箔が支持体として特に適する。支持
体材料並びにその前後の側面に置かれている補助層の概
観は Research Disclosure 37254, Part 1 (1995), pag
e 285 に示されている。
ハロゲン化銀乳剤層が適用されている支持体からなる。
薄いフィルムおよび箔が支持体として特に適する。支持
体材料並びにその前後の側面に置かれている補助層の概
観は Research Disclosure 37254, Part 1 (1995), pag
e 285 に示されている。
【0074】カラー写真材料は一般的には少なくとも1
つの赤感性、1つの緑感性および1つの青感性のハロゲ
ン化銀乳剤層を、場合により中間層および保護層と一緒
に含有する。
つの赤感性、1つの緑感性および1つの青感性のハロゲ
ン化銀乳剤層を、場合により中間層および保護層と一緒
に含有する。
【0075】写真材料のタイプにより、これらの層は異
なって配置されていてよい。これは最も重要な生成物に
関して示される:カラーネガフィルムおよびカラー反転
フィルムの如きカラー写真フィルムは、支持体上に記載
の順序で、2つもしくは3つの赤感性シアン−カップリ
ングハロゲン化銀乳剤層、2つもしくは3つの緑感性マ
ゼンタ−カップリングハロゲン化銀乳剤層および2つも
しくは3つの青感性イエロー−カップリングハロゲン化
銀乳剤層を含有する。同一スペクトル感度の層はそれら
の写真感度に関しては異なっており、そこでは感度が低
い方の部分層が一般的に感度がより高い部分層より支持
体近くに配置される。
なって配置されていてよい。これは最も重要な生成物に
関して示される:カラーネガフィルムおよびカラー反転
フィルムの如きカラー写真フィルムは、支持体上に記載
の順序で、2つもしくは3つの赤感性シアン−カップリ
ングハロゲン化銀乳剤層、2つもしくは3つの緑感性マ
ゼンタ−カップリングハロゲン化銀乳剤層および2つも
しくは3つの青感性イエロー−カップリングハロゲン化
銀乳剤層を含有する。同一スペクトル感度の層はそれら
の写真感度に関しては異なっており、そこでは感度が低
い方の部分層が一般的に感度がより高い部分層より支持
体近くに配置される。
【0076】青色光がその下にある層に達するのを防止
する黄色フィルター層は一般的に緑感層と青感層との間
に付与される。
する黄色フィルター層は一般的に緑感層と青感層との間
に付与される。
【0077】一般的にはカラー写真フィルムより実質的
に感光性が小さいカラー写真紙は一般的には支持体上
に、記載の順序で、1つの青感性イエロー−カップリン
グハロゲン化銀乳剤層、1つの緑感性マゼンタ−カップ
リングハロゲン化銀乳剤層および1つの赤感性シアン−
カップリングハロゲン化銀乳剤層を含んでなり、黄色フ
ィルター層は省略してもよい。
に感光性が小さいカラー写真紙は一般的には支持体上
に、記載の順序で、1つの青感性イエロー−カップリン
グハロゲン化銀乳剤層、1つの緑感性マゼンタ−カップ
リングハロゲン化銀乳剤層および1つの赤感性シアン−
カップリングハロゲン化銀乳剤層を含んでなり、黄色フ
ィルター層は省略してもよい。
【0078】特別な結果を得るために感光層の数および
配置を変えてもよい。例えば、感度を高めるために、写
真フィルム中で全ての高感度層を一緒に1つの層パッケ
ージにまとめてもよくそして全ての低感度層を一緒に別
の層パッケージにまとめてもよい(DE−25 30 6
45)。
配置を変えてもよい。例えば、感度を高めるために、写
真フィルム中で全ての高感度層を一緒に1つの層パッケ
ージにまとめてもよくそして全ての低感度層を一緒に別
の層パッケージにまとめてもよい(DE−25 30 6
45)。
【0079】種々の層配置および写真品質に対するそれ
らの影響に関する可能な選択は J.Inf. Rec. Mats., 19
94, Vol. 22, pagas 183-193 に記載されている。
らの影響に関する可能な選択は J.Inf. Rec. Mats., 19
94, Vol. 22, pagas 183-193 に記載されている。
【0080】写真乳剤層の実質的な成分は結合剤、ハロ
ゲン化銀粒子およびカラーカプラーである。
ゲン化銀粒子およびカラーカプラーである。
【0081】適する結合剤に関する情報は Research Di
sclosure 37254, Part 2 (1995), page 286 に示されて
いる。
sclosure 37254, Part 2 (1995), page 286 に示されて
いる。
【0082】適するハロゲン化銀乳剤、それらの製造、
熟成、安定化および適するスペクトル増感剤を含むスペ
クトル増感の詳細は Research Disclosure 37254, Part
3 (1995), page 286 および Research Disclosure 370
38, Part XV (1995), page 89 に示されている。
熟成、安定化および適するスペクトル増感剤を含むスペ
クトル増感の詳細は Research Disclosure 37254, Part
3 (1995), page 286 および Research Disclosure 370
38, Part XV (1995), page 89 に示されている。
【0083】カメラ−感度を示す写真材料は一般的には
臭化−ヨウ化銀乳剤を含有し、それはまた場合により少
割合の塩化銀を含有していてもよい。写真プリント材料
は80重量%までのAgBrを有する塩化−臭化銀乳剤
または95モル%より多いAgClを有する塩化−臭化
銀乳剤のいずれかを含有する。
臭化−ヨウ化銀乳剤を含有し、それはまた場合により少
割合の塩化銀を含有していてもよい。写真プリント材料
は80重量%までのAgBrを有する塩化−臭化銀乳剤
または95モル%より多いAgClを有する塩化−臭化
銀乳剤のいずれかを含有する。
【0084】カラーカプラーに関する情報は Research
Disclosure 37254, Part 4 (1995),page 288 および Re
search Disclosure 37038, Part II (1995), page 80
に見られる。カプラーからそして現像主薬生成物から製
造される色素の極大吸収は好適には下記の範囲に入る:
イエローカプラー430〜460nm、マゼンタカプラ
ー540〜560nm、シアンカプラー630〜700
nm。
Disclosure 37254, Part 4 (1995),page 288 および Re
search Disclosure 37038, Part II (1995), page 80
に見られる。カプラーからそして現像主薬生成物から製
造される色素の極大吸収は好適には下記の範囲に入る:
イエローカプラー430〜460nm、マゼンタカプラ
ー540〜560nm、シアンカプラー630〜700
nm。
【0085】カラー写真フィルム中で感度、粒状度、鮮
鋭度および色分離を改良するためには、現像主薬酸化生
成物との反応で現像抑制剤を放出する写真的に活性な化
合物、例えばDIRカプラーを放出する化合物がしばし
ば使用される。
鋭度および色分離を改良するためには、現像主薬酸化生
成物との反応で現像抑制剤を放出する写真的に活性な化
合物、例えばDIRカプラーを放出する化合物がしばし
ば使用される。
【0086】これらの化合物、特にカプラーに関する詳
細は Research Disclosure 37254,Part 5 (1995), page
290 および Research Disclosure 37038, Part XIV (1
995), page 86 に見られる。
細は Research Disclosure 37254,Part 5 (1995), page
290 および Research Disclosure 37038, Part XIV (1
995), page 86 に見られる。
【0087】一般的には疎水性であるカラーカプラーお
よび層の他の疎水性成分は一般的に高沸点有機溶媒中に
溶解または分散される。これらの溶液または分散液は次
に結合剤水溶液(一般的にはゼラチン溶液)の中に乳化
され、そして層を乾燥すると層の中で微小滴(0.05
〜0.8μm直径)として存在する。
よび層の他の疎水性成分は一般的に高沸点有機溶媒中に
溶解または分散される。これらの溶液または分散液は次
に結合剤水溶液(一般的にはゼラチン溶液)の中に乳化
され、そして層を乾燥すると層の中で微小滴(0.05
〜0.8μm直径)として存在する。
【0088】適する高沸点有機溶媒、写真材料の層中へ
の導入方法、および化学化合物の写真層中への他の導入
方法は Research Disclosure 37254, Part 6 (1995), p
age292 に記載されている。
の導入方法、および化学化合物の写真層中への他の導入
方法は Research Disclosure 37254, Part 6 (1995), p
age292 に記載されている。
【0089】一般的には異なるスペクトル感度の層の間
に配置されている非感光性中間層は、1つの感光層から
異なるスペクトル感度を有する別の感光層への現像主薬
酸化生成物の望ましくない拡散を防止する試薬を含有し
てもよい。
に配置されている非感光性中間層は、1つの感光層から
異なるスペクトル感度を有する別の感光層への現像主薬
酸化生成物の望ましくない拡散を防止する試薬を含有し
てもよい。
【0090】適する化合物(白色カプラー、スカベンジ
ャーまたはDOPスカベンジャー)は Research Disclo
sure 37254, Part 7 (1995), page 292 および Researc
h Disclosure 37038, Part III (1995), page 84 に記
載されている。
ャーまたはDOPスカベンジャー)は Research Disclo
sure 37254, Part 7 (1995), page 292 および Researc
h Disclosure 37038, Part III (1995), page 84 に記
載されている。
【0091】写真材料はまた紫外線吸収化合物、光学明
色化剤、スペーサー、フィルター色素、ホルマリンスカ
ベンジャー、光安定剤、抗酸化剤、Dmin色素、色素お
よびカプラーの安定性を改良するため並びに色かぶりを
減ずるための添加剤、可塑剤(ラテックス)、殺菌剤並
びに他の物質を含有してもよい。
色化剤、スペーサー、フィルター色素、ホルマリンスカ
ベンジャー、光安定剤、抗酸化剤、Dmin色素、色素お
よびカプラーの安定性を改良するため並びに色かぶりを
減ずるための添加剤、可塑剤(ラテックス)、殺菌剤並
びに他の物質を含有してもよい。
【0092】適する化合物は Research Disclosure 372
54, Part 8 (1995), page 292 および Research Disclo
sure 37038, Part IV, V, VI, VII, X, XI and XIII (1
995), page 84 以下に見られる。
54, Part 8 (1995), page 292 および Research Disclo
sure 37038, Part IV, V, VI, VII, X, XI and XIII (1
995), page 84 以下に見られる。
【0093】カラー写真材料の層は一般的には硬膜化さ
れ、すなわち使用される結合剤、好適にはゼラチンは適
する化学的方法により架橋結合される。
れ、すなわち使用される結合剤、好適にはゼラチンは適
する化学的方法により架橋結合される。
【0094】適する硬膜剤物質は Research Disclosure
37254, Part 9 (1995), page 294および Research Dis
closure 37038, Part XII (1995), page 86 に見られ
る。
37254, Part 9 (1995), page 294および Research Dis
closure 37038, Part XII (1995), page 86 に見られ
る。
【0095】像で露光したら、カラー写真材料をそれら
の性質により種々の方法を用いて処理する。処理方法お
よび必要な化学物質に関する詳細は Research Disclosu
re 37254, Part 10 (1995), page 294 および Research
Disclosure 37038, Part XVI to XXIII (1995), page
95 以下に材料の例と一緒に開示されている。
の性質により種々の方法を用いて処理する。処理方法お
よび必要な化学物質に関する詳細は Research Disclosu
re 37254, Part 10 (1995), page 294 および Research
Disclosure 37038, Part XVI to XXIII (1995), page
95 以下に材料の例と一緒に開示されている。
【0096】
【実施例】実施例1 10gのカプラーを10gのフタル酸ジブチルおよび2
0gの酢酸エチルと共に溶解しそして次に一般的方法で
100gの0.5%のスルホン酸ドデシルベンゼンを含
有する10%ゼラチン溶液の中に乳化させる。酢酸エチ
ルを次に蒸発除去する。
0gの酢酸エチルと共に溶解しそして次に一般的方法で
100gの0.5%のスルホン酸ドデシルベンゼンを含
有する10%ゼラチン溶液の中に乳化させる。酢酸エチ
ルを次に蒸発除去する。
【0097】生じた乳化液を青色−増感された塩化銀乳
剤に、混合物が1gのAgNO3当たり1.3gのカプラ
ーを含有するように、加える。
剤に、混合物が1gのAgNO3当たり1.3gのカプラ
ーを含有するように、加える。
【0098】湿潤剤を加えたら、流し込み溶液を0.5
5gのAgNO3/m2の割合でポリエチレンでコーテイ
ングされた紙の上に適用する。0.8gのゼラチン/m2
のゼラチン保護層をその上に流し込む。
5gのAgNO3/m2の割合でポリエチレンでコーテイ
ングされた紙の上に適用する。0.8gのゼラチン/m2
のゼラチン保護層をその上に流し込む。
【0099】400mgのゼラチンおよび400mgの
瞬間硬膜剤[CAS登録番号65411−60−1]の
硬膜化層を次に流し込み層の上に注ぐ。層構造体を50
〜60℃で乾燥する。乾燥したら、紙を青色フィルター
を通して3√2階段ウェッジで露光しそして下記の通りに
処理する。
瞬間硬膜剤[CAS登録番号65411−60−1]の
硬膜化層を次に流し込み層の上に注ぐ。層構造体を50
〜60℃で乾燥する。乾燥したら、紙を青色フィルター
を通して3√2階段ウェッジで露光しそして下記の通りに
処理する。
【0100】a)カラー現像主薬−45秒間−35℃ トリエタノールアミン 9.0g N,N−ジエチルヒドロキシルアミン 6.0g ジエチレングリコール 0.05g 3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−メタンスルホン アミド−エチルアニリンサルフェート 6.0g 亜硫酸カリウム 0.2g トリエチレングリコール 0.05g 炭酸カリウム 22.0g 水酸化カリウム 0.4g エチレンジアミン四酢酸、二ナトリウム塩 2.2g 水で1000mlとする、pH9.2。
【0101】b)漂白/定着浴−45秒間−35℃ チオ硫酸アンモニウム 75g 亜硫酸水素ナトリウム 13.5g 酢酸アンモニウム 2.0g エチレンジアミン四酢酸(鉄/アンモニウム塩) 57.0g アンモニア、25% 9.5g 酢酸 9.0g 水で1000mlとする、pH5.5。
【0102】c)すすぎ−2分間−33℃ 下記のカプラーが使用された:M−11並びに比較用カ
プラーVM−1(=EP−A−0 583 472からの
MA−12)およびVM−2。
プラーVM−1(=EP−A−0 583 472からの
MA−12)およびVM−2。
【0103】カプラーVM−2は極端に微溶性であるた
め、カプラーを一般的な油生成剤を使用して写真層中に
加えることはできず、微細に分割されたカプラー分散液
を製造するための全ての試みはこの化合物の溶解度特性
のために失敗した。
め、カプラーを一般的な油生成剤を使用して写真層中に
加えることはできず、微細に分割されたカプラー分散液
を製造するための全ての試みはこの化合物の溶解度特性
のために失敗した。
【0104】比較用カプラーVM−1は安定なカプラー
分散液および有用な写真特性を生じたが、ピラゾロトリ
アゾール環系の位置3におけるa−フェノキシ置換のた
めに吸収性がCN材料中での使用に完全に不適切であっ
た。
分散液および有用な写真特性を生じたが、ピラゾロトリ
アゾール環系の位置3におけるa−フェノキシ置換のた
めに吸収性がCN材料中での使用に完全に不適切であっ
た。
【0105】本発明に従うカプラーだけが一般的な油生
成剤中に易溶性であり、優れた色再現性並びに湿気のあ
る熱および紫外線への露光に対する色素の良好な安定性
を有する写真層を生成した。
成剤中に易溶性であり、優れた色再現性並びに湿気のあ
る熱および紫外線への露光に対する色素の良好な安定性
を有する写真層を生成した。
【0106】
【化33】
【0107】実施例2 実施例1と同じ方法(層の製造および処理)が使用され
る。
る。
【0108】生じたウェッジを種々の時間の期間にわた
りキセノテスト(Xenotest)装置中で露光する。
りキセノテスト(Xenotest)装置中で露光する。
【0109】種々の出発濃度(0.5、1.0、1.5D
max)における残存する残留濃度を次に測定しそして出
発濃度に関する減少率として示す(表1)。
max)における残存する残留濃度を次に測定しそして出
発濃度に関する減少率として示す(表1)。
【0110】本発明に従うカプラーは色濃度のより少な
い損失を受けそして露光後に顕著により高い残留濃度を
有することが表1から明らかである。
い損失を受けそして露光後に顕著により高い残留濃度を
有することが表1から明らかである。
【0111】下記の比較用カプラーが使用された:
【0112】
【化34】
【0113】
【化35】
【0114】
【表1】
【0115】実施例3 下記の層を記載の順序で両側がポリエチレンでコーテイ
ングされた紙のフィルム支持体上に適用することにより
多層カラー写真記録材料を製造した(サンプル1、比較
用)。全ての量は1m2当たりで示され、銀の量はAg
NO3として示される。
ングされた紙のフィルム支持体上に適用することにより
多層カラー写真記録材料を製造した(サンプル1、比較
用)。全ての量は1m2当たりで示され、銀の量はAg
NO3として示される。
【0116】層1:(基質層) 0.10gのゼラチン 層2:(青感層) 0.50gのAgNO3と 1.25gのゼラチン、 0.42gのイエローカプラーXY−1 0.18gのイエローカプラーXY−2 0.50gの燐酸トリクレシル(TCP) 0.10gの安定剤XST−1 0.70mgの青色増感剤XBS−1 0.30mgの安定剤XST−2 から製造された青感性ハロゲン化銀乳剤(99.5モル
%の塩化物、 0.5モル%の臭化物、平均粒子直径0.9mm) 層3:(中間層) 1.10gのゼラチン 0.06gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−1 0.06gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−2 0.12gのTCP 層4:(緑感層) 0.40gのAgNO3と 0.77gのゼラチン、 0.41gのマゼンタカプラーVM−3 0.12gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−2 0.34gのフタル酸ジブチル(DBP) 0.70gの緑色増感剤XGS−2 0.50gの安定剤XST−3 から製造された緑感性ハロゲン化銀乳剤(99.5モル
%の塩化物、0.5モル%の臭化物、平均粒子直径0.4
7mm) 層5:(紫外線保護層) 1.15gのゼラチン 0.50gの紫外線吸収剤XUV−1 0.10gの紫外線吸収剤XUV−2 0.03gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−1 0.03gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−2 0.35gのTCP 層6:(赤感層) 0.30gのAgNO3と 1.0gのゼラチン、 0.46gのシアンカプラーXC−1 0.46gのTCP 0.03mgの赤色増感剤XRS−3 0.60gのXST−4 から製造された赤感性ハロゲン化銀乳剤(99.5モル
%の塩化物、0.5モル%の臭化物、平均粒子直径0.5
mm) 層7:(紫外線保護層) 0.35gのゼラチン 0.15gの紫外線吸収剤XUV−1 0.03gの紫外線吸収剤XUV−2 0.09gのTCP 層8:(保護層) 0.90gのゼラチン 0.05gの光学明色化剤XWT−1 0.07gの媒染剤(PVP) 1.20mgのシリコーン油 2.50mgのスペーサー(ポリメタクリル酸メチル、
平均粒子寸法0.8mm) 0.30gの硬膜剤XH−1 実施例3で使用された化合物:
%の塩化物、 0.5モル%の臭化物、平均粒子直径0.9mm) 層3:(中間層) 1.10gのゼラチン 0.06gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−1 0.06gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−2 0.12gのTCP 層4:(緑感層) 0.40gのAgNO3と 0.77gのゼラチン、 0.41gのマゼンタカプラーVM−3 0.12gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−2 0.34gのフタル酸ジブチル(DBP) 0.70gの緑色増感剤XGS−2 0.50gの安定剤XST−3 から製造された緑感性ハロゲン化銀乳剤(99.5モル
%の塩化物、0.5モル%の臭化物、平均粒子直径0.4
7mm) 層5:(紫外線保護層) 1.15gのゼラチン 0.50gの紫外線吸収剤XUV−1 0.10gの紫外線吸収剤XUV−2 0.03gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−1 0.03gのオックスフォーム(oxform)スカベンジャー
XSC−2 0.35gのTCP 層6:(赤感層) 0.30gのAgNO3と 1.0gのゼラチン、 0.46gのシアンカプラーXC−1 0.46gのTCP 0.03mgの赤色増感剤XRS−3 0.60gのXST−4 から製造された赤感性ハロゲン化銀乳剤(99.5モル
%の塩化物、0.5モル%の臭化物、平均粒子直径0.5
mm) 層7:(紫外線保護層) 0.35gのゼラチン 0.15gの紫外線吸収剤XUV−1 0.03gの紫外線吸収剤XUV−2 0.09gのTCP 層8:(保護層) 0.90gのゼラチン 0.05gの光学明色化剤XWT−1 0.07gの媒染剤(PVP) 1.20mgのシリコーン油 2.50mgのスペーサー(ポリメタクリル酸メチル、
平均粒子寸法0.8mm) 0.30gの硬膜剤XH−1 実施例3で使用された化合物:
【0117】
【化36】
【0118】
【化37】
【0119】
【化38】
【0120】
【化39】
【0121】
【化40】
【0122】マゼンタカプラーVM−3を各々本発明に
従うマゼンタカプラーであるM−2およびM−8により
置換したこと以外はサンプル1と同じ方法でサンプル2
および3を製造した。
従うマゼンタカプラーであるM−2およびM−8により
置換したこと以外はサンプル1と同じ方法でサンプル2
および3を製造した。
【0123】サンプルを階段ウエッジを通して露光し
た。追加フィルターを露光中に露光装置の光線路の中
に、ウエッジがD=0.6の光学濃度で中性になるよう
に置く。露光された材料を下記の方法で処理する。
た。追加フィルターを露光中に露光装置の光線路の中
に、ウエッジがD=0.6の光学濃度で中性になるよう
に置く。露光された材料を下記の方法で処理する。
【0124】 段階 時間 温度 現像 45秒間 35℃ 漂白/定着 45秒間 35℃ すすぎ 90秒間 33℃カラー現像主薬溶液 (CD) テトラエチレングリコール 20.0g N,N−ジエチルヒドロキシルアミン 4.0g (N−エチル−N−(2−メタンスルホンアミド) エチル)−4−アミノ−3−メチルベンゼンサルフェート 5.0g 亜硫酸カルシウム 0.2g 炭酸カルシウム 30.0g 無水ポリマレイン酸 2.5g ヒドロキシエタンジホスホン酸 0.2g 光学明色化剤(4,4′−ジアミノスチルベンタイプ) 2.0g 臭化カリウム 0.02g 水で1000mlとし、pH値をKOHまたはH2SO4でpH=10.2に調節 する。
【0125】 b)漂白/定着浴(BX) チオ硫酸アンモニウム 75.0g 亜硫酸水素ナトリウム 13.5g エチレンジアミン四酢酸(Fe/NH4塩) 45.0g 水で1000mlとし、pH値をアンモニア(25%)または酢酸でpH6.0 に調節する。
【0126】上記の方法を使用する処理後に、個別の濃
度水準を反射光濃度計で測定する。下記の分光計データ
が得られた(表2)。
度水準を反射光濃度計で測定する。下記の分光計データ
が得られた(表2)。
【0127】
【表2】
【0128】略語 Dmin:かぶり E0.6:D=0.6における相対感度 G:D=0.8およびD=1.6の間の階調 Dmax:最大濃度 この方法で得られたウェッジをキセノテスト(Xenotest)
装置中で種々の時間の期間にわたり露光した。
装置中で種々の時間の期間にわたり露光した。
【0129】種々の出発濃度(0.5、1.0、1.5D
max)における残存する残留濃度を次に測定しそして出
発濃度に関する減少率として示す(表3)。
max)における残存する残留濃度を次に測定しそして出
発濃度に関する減少率として示す(表3)。
【0130】
【表3】
【0131】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
おりである。
【0132】1.フィルム支持体並びにその上に配置さ
れた少なくとも1つの感光性ハロゲン化銀乳剤層および
場合により別の層を有するカラー写真記録材料であっ
て、該材料が少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層に式
I:
れた少なくとも1つの感光性ハロゲン化銀乳剤層および
場合により別の層を有するカラー写真記録材料であっ
て、該材料が少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層に式
I:
【0133】
【化41】
【0134】[式中、PAZはピラゾロアゾール系のマ
ゼンタカプラーの発色カップリング可能な基を意味し、
Lは少なくとも1つの飽和脂肪族または脂環式炭化水素
基で置換された炭素数3〜20の線状アルキレン基を意
味する]のマゼンタカプラーを含有することを特徴とす
るカラー写真記録材料。
ゼンタカプラーの発色カップリング可能な基を意味し、
Lは少なくとも1つの飽和脂肪族または脂環式炭化水素
基で置換された炭素数3〜20の線状アルキレン基を意
味する]のマゼンタカプラーを含有することを特徴とす
るカラー写真記録材料。
【0135】2.マゼンタカプラーが式IIおよびIII:
【0136】
【化42】
【0137】[式中、R1はHまたはアルキルを意味
し、R2はアルキルまたはシクロアルキルを意味し、R3
はHまたはアルキルを意味し、R4およびR5は(互いに
独立して)Hまたはアルキルを意味し、R6は置換基を
意味し、XはHまたはH以外の離脱可能な基(fugitive
group)を意味し、mおよびnは(互いに独立して)0
(零)または1〜20の整数を意味し、ここで次の関
係:1<m+n<20が適用され、そしてここでmまた
はnが1より大きい場合には2つもしくはそれ以上の基
R1またはR4およびR5は同一もしくは相異なることが
できる]の1つであることを特徴とする、上記1の記録
材料。
し、R2はアルキルまたはシクロアルキルを意味し、R3
はHまたはアルキルを意味し、R4およびR5は(互いに
独立して)Hまたはアルキルを意味し、R6は置換基を
意味し、XはHまたはH以外の離脱可能な基(fugitive
group)を意味し、mおよびnは(互いに独立して)0
(零)または1〜20の整数を意味し、ここで次の関
係:1<m+n<20が適用され、そしてここでmまた
はnが1より大きい場合には2つもしくはそれ以上の基
R1またはR4およびR5は同一もしくは相異なることが
できる]の1つであることを特徴とする、上記1の記録
材料。
Claims (1)
- 【請求項1】 フィルム支持体並びにその上に配置され
た少なくとも1つの感光性ハロゲン化銀乳剤層および場
合により別の層を有するカラー写真記録材料であって、
該材料が少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層に式I: 【化1】 [式中、PAZはピラゾロアゾール系のマゼンタカプラ
ーの発色カップリング可能な残基を意味し、Lは少なく
とも1つの飽和脂肪族または脂環式炭化水素基で置換さ
れた炭素数3〜20の線状アルキレン基を意味する]の
マゼンタカプラーを含有することを特徴とするカラー写
真記録材料。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE1997110982 DE19710982A1 (de) | 1997-03-17 | 1997-03-17 | Farbfotografisches Aufzeichnungsmaterial mit einem Farbkuppler vom Pyrazoloazol-Typ |
DE19710982.9 | 1997-03-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10260517A true JPH10260517A (ja) | 1998-09-29 |
Family
ID=7823620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8057998A Pending JPH10260517A (ja) | 1997-03-17 | 1998-03-13 | ピラゾロアゾールタイプのカラーカプラーを有するカラー写真記録材料 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10260517A (ja) |
DE (1) | DE19710982A1 (ja) |
-
1997
- 1997-03-17 DE DE1997110982 patent/DE19710982A1/de not_active Withdrawn
-
1998
- 1998-03-13 JP JP8057998A patent/JPH10260517A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19710982A1 (de) | 1998-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0228655B1 (en) | Silver halide color photographic materials | |
JPH06194796A (ja) | 写真記録材料 | |
JP2002533426A (ja) | 酸化現像剤スカベンジャーとしての新規なヒドロキノン誘導体 | |
JP3190617B2 (ja) | カラー写真ハロゲン化銀材料 | |
JPH0829934A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
US5415989A (en) | Color photographic recording material containing a color coupler of the pyrazoloazole series | |
JP3369679B2 (ja) | 写真要素 | |
EP0272604A2 (en) | Silver halide color photographic material | |
JPH026949A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH10260517A (ja) | ピラゾロアゾールタイプのカラーカプラーを有するカラー写真記録材料 | |
US6096492A (en) | Color photographic material | |
JPH09114059A (ja) | 写真材料 | |
JPH08328224A (ja) | 第一級芳香族アミンと反応可能な化合物を使用する発色現像されたカラー写真像の形成方法 | |
JP2769022B2 (ja) | ピラゾロアゾール系のカラーカツプラーを含むカラー写真記録材料 | |
US6413707B1 (en) | Photographic element with yellow dye-forming coupler and stabilizing compound having improved light stability | |
US6846620B1 (en) | Photographic element with dye-forming coupler and image dye stabilizing coupler solvent | |
EP0254318B1 (en) | Silver halide color photographic material | |
JPH071386B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感材材料 | |
JPH04309944A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
US5002864A (en) | Color photographic recording material containing 2-equivalent magenta couplers | |
JPH0588324A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH05150421A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH06347959A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH05150429A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPS60263149A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |