JPH1024739A - 自動車用ウェザーストリップ - Google Patents

自動車用ウェザーストリップ

Info

Publication number
JPH1024739A
JPH1024739A JP8198333A JP19833396A JPH1024739A JP H1024739 A JPH1024739 A JP H1024739A JP 8198333 A JP8198333 A JP 8198333A JP 19833396 A JP19833396 A JP 19833396A JP H1024739 A JPH1024739 A JP H1024739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
drain hole
weather strip
lid
hollow seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8198333A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Morioka
雅弘 森岡
Yutaka Hashimoto
裕 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP8198333A priority Critical patent/JPH1024739A/ja
Publication of JPH1024739A publication Critical patent/JPH1024739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 特に外観上品質感を低下させることなく、か
つドアパネルに形成された水抜き穴を密着性を高めた状
態で塞ぐことのできる自動車用ウェザーストリップを提
供すること。 【解決手段】 取付基部4aとそれと一体成形された中
空シール部4bとからなり、その取付基部4aが、ドア
パネル内に進入した水Wを外に出すための水抜き穴2a
がボディパネル5側の底部に形成された車両用観音開き
ドア2の、ボディパネル5側に取り付けられ、その中空
シール部4bがドア2の閉時にボディパネル5に弾接し
てドア2との隙間をシールする自動車用ウェザーストリ
ップにおいて、取付基部4aの取付位置を水抜き穴2a
の近傍にするとともに、水抜き穴2aの周りを覆う蓋体
10を中空シール部4bに一体化したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用ウェザー
ストリップに関する。より詳しくは、例えば救急車など
のように観音開きドアを有する車両において、その観音
開きドアに取り付けられ、ドア閉時にドアとボディとの
隙間をシールする自動車用ウェザーストリップに関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3乃至図5に示すように、例えば救急
車などの車両のバックドアは観音開きドアとなってお
り、その観音開きドアを構成する左右ドア1,2のうち
左ドア1のボディパネル5側には環状にウェザーストリ
ップ3が取り付けられ、右ドア2のボディパネル5側に
は左ドア1側に開口部を有する略コ字状にウェザースト
リップ4が取り付けられている。ウェザーストリップ
3,4は取付用の基部3a,4aとそれに一体成形され
た中空シール部3b,4bとからなっている。そして、
左ドア1及び右ドア2が閉められるとウェザーストリッ
プ3,4の中空シール部3b,4bが、図5に示すよう
に、ボディパネル5に弾接して車内外がシールされると
ともに、ウェザーストリップ3が右ドア2の左側端部に
弾接して両ドア間の見切り合わせ部をシールするように
なっている。ウェザーストリップ3,4のそれぞれ3箇
所のコーナー部3A,3B,3C,4A,4B,4Cは
型成形部であり、その他の部分は押出成形部である。
【0003】また、右ドア2のドアパネルにおけるボデ
ィパネル5側の底部にはドアパネル内に進入した水Wを
外に出すための水抜き穴2aが形成されており、ドアパ
ネルには水抜き穴2a用の蓋6が取り付けられている。
なお、左ドア1及び右ドア2にはガラス窓7,8が取り
付られている。また、ボディパネル5の上端のルーフ部
分にはドア閉時に左右ドア1,2の上端部が弾接するド
リップウェザーストリップ9が取り付けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
如くドアパネルに形成された水抜き穴2aを塞ぐ蓋6
は、別部品であるためドア開時には蓋6が孤立してみえ
品質感が低下するという問題があった。また、従来の蓋
6は開閉自在であるため水抜き穴2aとの密着性に欠
け、側面に隙間ができるのでそこから粉塵等がドアパネ
ル内に入り易いといった問題があった。そこで、本発明
者は外観性をよくし、しかも密着性を向上させるため直
接ウェザーストリップ4で水抜き穴2aを塞ぐことを考
えたが、図5に示すように、ウェザーストリップ4の位
置と水抜き穴2aの位置とは距離がかなりあり遠いため
直接ウェザーストリップ4を利用することはできなかっ
た。
【0005】本発明の目的は、特に外観上品質感を低下
させることなく、かつドアパネルに形成された水抜き穴
を密着性を高めた状態で塞ぐことのできる自動車用ウェ
ザーストリップを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の自動車用ウェザーストリップ(4)は、
取付基部(4a)とそれと一体成形された中空シール部
(4b)とからなり、その取付基部(4a)が、ドアパ
ネル内に進入した水(W)を外に出すための水抜き穴
(2a)がボディパネル(5)側の底部に形成された車
両用観音開きドア(2)の、ボディパネル(5)側に取
り付けられ、その中空シール部(4b)がドア(2)の
閉時にボディパネル(5)に弾接してドア(2)との隙
間をシールする自動車用ウェザーストリップにおいて、
取付基部(4a)の取付位置を水抜き穴(2a)の近傍
にするとともに、水抜き穴(2a)の周りを覆う蓋体
(10)を一体化したものである(請求項1)。
【0007】また、請求項1に記載の蓋体(10)を中
空シール部(4b)に一体化したものが好ましい(請求
項2)。
【0008】なお、カッコ内の記号は図面に示し後述す
る発明の実施の形態の対応要素又は対応事項を示す。
【0009】本発明の自動車用ウェザーストリップによ
れば、取付基部の取付位置を、車両用観音開きドアの底
部に形成された、ドアパネル内に進入した水を外に出す
ための水抜き穴の近傍にするとともに、水抜き穴の周り
を覆う蓋体を一体化したので、例えば蓋体の材質を自動
車用ウェザーストリップと同様にすることにより、ドア
開時に蓋体が従来例で示したように孤立することがな
い。また、水抜き穴は蓋体によって覆われるので、粉塵
等がドアパネルの中に侵入することが防止される。
【0010】また好ましい態様によれば、蓋体は自動車
用ウェザーストリップの中空シール部に一体化されてい
るため、中空シール部がボディパネルに弾接してたわむ
と、蓋体が水抜き穴により押し付けられる。よって水抜
き穴に対する蓋体の密着性が高くなり粉塵等がドアパネ
ルの中に侵入することが一層防止される。
【0011】
【発明の実施の形態】図1及び図2を参照して、本発明
の実施形態に係る自動車用ウェザーストリップについて
説明する。図1は本実施形態に係る、図4の自動車用ウ
ェザーストリップ4のコーナー部4Aを示す拡大斜視図
であり、図2はその自動車用ウェザーストリップ4が右
ドア2に取り付けられ、右ドア2閉時の状態を示すA−
A線断面図である。なお、従来例と同一部分には同一符
号を記しその説明を省略した。
【0012】本実施形態に係る自動車用ウェザーストリ
ップ4は、従来例で示した自動車用ウェザーストリップ
4と同様に取付基部4aとそれと一体成形された中空シ
ール部4bとからなり、例えば救急車などのバックドア
が観音開きドアの車両の、その観音開きドア1,2を構
成する右ドア2のボディパネル5側に取付基部4aが取
り付けられ、ドア閉時には中空シール部4bがボディパ
ネル5に弾接してボディと右ドア2との隙間をシールす
るようになっている。また、ドア2のボディパネル5側
の底部には、従来例と同様にドアパネル内に進入した水
Wを外に出すための水抜き穴2aが形成されている。
【0013】そして、自動車用ウェザーストリップ4の
取付基部4は、図2に示すように水抜き穴2aの近傍、
すなわち水抜き穴2aのやや上部に取付位置がくるよう
にして設置されている。それに加えて、水抜き穴2aの
周りを覆う蓋体10が自動車用ウェザーストリップ4の
中空シール部4bに一体化してある。また蓋体10は、
自動車用ウェザーストリップ4と同様のEPDMスポン
ジゴムであるので、ドア開時に蓋体10が孤立すること
なく特に見栄えが悪くなることはない。蓋体10の、水
抜き穴2aに対向する部分の正面部10aと左右側面部
10b,10bには壁が設けられ、粉塵等がドアパネル
の中に侵入することが防止されている。更に、上述の如
く蓋体10は中空シール部4bに一体化されているた
め、中空シール部4bがボディパネル5に弾接してたわ
むと、蓋体10が水抜き穴2aにより押し付けられるの
で、密着性が高くなり粉塵等がドアパネルの中に侵入す
ることが一層防止される。
【0014】なお、観音開きドアを有する車両であれば
本実施形態に係る自動車用ウェザーストリップを取り付
けることができるので、バックドアが観音開きドアの車
両に限らず、サイドドアが観音開きドアの車両であって
もよい。また、本実施形態例によれば、右ドア2に形成
された水抜き穴2aに対向して周囲を覆う蓋体10を中
空シール部4bに一体化した例を示したが、左ドア1に
水抜き穴が形成されておれば左ドア1に取り付けられた
ウェザーストリップ3に蓋体を一体化させてもよい。
【0015】
【発明の効果】以上のとおり、本発明の自動車用ウェザ
ーストリップによれば、取付基部の取付位置を水抜き穴
の近傍にするとともに、水抜き穴の周りを覆う蓋体を一
体化したので、例えば蓋体の材質を自動車用ウェザース
トリップと同様にすることにより、ドア開時に蓋体が従
来例で示したように孤立することがない。よって、外観
上品質感を低下させるなどの見栄えを特に悪くすること
はない。また、水抜き穴は蓋体によって覆われるので、
粉塵等がドアパネルの中に侵入することが防止される。
【0016】また好ましい態様によれば、中空シール部
がボディパネルに弾接してたわむと、蓋体が水抜き穴に
より押し付けられるので、水抜き穴に対する蓋体の密着
性が高くなり粉塵等がドアパネルの中に侵入することが
一層防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係る、自動車用ウェザーストリッ
プ4のコーナー部4Aを示す拡大斜視図である。
【図2】図1に示す自動車用ウェザーストリップ4が右
ドア2に取り付けられ、ドア2閉時の状態を示す図1の
A−A線断面図である。
【図3】観音開きドア1,2を有する車両を示す外観斜
視図である。
【図4】観音開きドア1,2に取り付けられるウェザー
ストリップ3,4及びルーフウェザーストリップ9を示
す正面図である。
【図5】従来例に係る、自動車用ウェザーストリップ4
が右ドア2に取り付けられ、ドア2閉時の状態を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 左ドア 2 右ドア 2a 水抜き穴 3 自動車用ウェザーストリップ 3A,3B,3C コーナー部 4 自動車用ウェザーストリップ 4A,4B,4C コーナー部 5 ボディパネル 6 蓋体 7,8 ガラス窓 9 ドリップウェザーストリップ 10 蓋体 10a 正面部 10b 側面部 W 水

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】取付基部とそれと一体成形された中空シー
    ル部とからなり、その取付基部が、ドアパネル内に進入
    した水を外に出すための水抜き穴がボディパネル側の底
    部に形成された車両用観音開きドアの、ボディパネル側
    に取り付けられ、その中空シール部がドアの閉時にボデ
    ィパネルに弾接してドアとの隙間をシールする自動車用
    ウェザーストリップにおいて、前記取付基部の取付位置
    を水抜き穴の近傍にするとともに、水抜き穴の周りを覆
    う蓋体を一体化したことを特徴とする自動車用ウェザー
    ストリップ。
  2. 【請求項2】前記蓋体を前記中空シール部に一体化した
    ことを特徴とする請求項1に記載の自動車用ウェザース
    トリップ。
JP8198333A 1996-07-08 1996-07-08 自動車用ウェザーストリップ Pending JPH1024739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198333A JPH1024739A (ja) 1996-07-08 1996-07-08 自動車用ウェザーストリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198333A JPH1024739A (ja) 1996-07-08 1996-07-08 自動車用ウェザーストリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1024739A true JPH1024739A (ja) 1998-01-27

Family

ID=16389376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198333A Pending JPH1024739A (ja) 1996-07-08 1996-07-08 自動車用ウェザーストリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1024739A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2398597A (en) * 2003-02-20 2004-08-25 Nishikawa Rubber Co Ltd Vehicle door weather strip

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2398597A (en) * 2003-02-20 2004-08-25 Nishikawa Rubber Co Ltd Vehicle door weather strip
GB2398597B (en) * 2003-02-20 2006-04-12 Nishikawa Rubber Co Ltd Weather strip for door provided with latch
CN100349761C (zh) * 2003-02-20 2007-11-21 西川护谟工业株式会社 带闩锁门的密封条

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05213119A (ja) ウエザーストリップ
JPH05254349A (ja) ウエザーストリップ
CA1318711C (en) Weather strip for door glass
JPH1024739A (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JPS6315048Y2 (ja)
JP2527776Y2 (ja) 車両におけるサッシュレスドアのシール構造
JP2004268890A (ja) 自動車ドアのセンターサッシュ構造
JP3790026B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JPH0620667Y2 (ja) 車両用観音開き扉のシ−ル構造
JPH0612980Y2 (ja) ウエザ−ストリツプ
JPH0111538Y2 (ja)
JP3069045B2 (ja) ルーフウェザーストリップ
JPH0144332Y2 (ja)
JP3692464B2 (ja) 自動車の観音開き扉のシール部構造
JPS6132810Y2 (ja)
JP2527762Y2 (ja) 自動車のシール構造
JP3596629B2 (ja) 自動車のシール構造
JP3041319B2 (ja) 自動車用ウインドモールディング
JPH07205663A (ja) サンルーフのシール構造
JP3753273B2 (ja) ウェザストリップ
JPH079713Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPS6056645B2 (ja) ドアのシ−ル構造
JPH0662065B2 (ja) 車両用ドアウエザ−ストリツプ
JPH0285017A (ja) サッシュレスドア型車のウエザーストリップ取付構造
JP2501790Y2 (ja) 車両のシ―ル構造