JPH10247271A - 自動販売機の商品搬出機構 - Google Patents

自動販売機の商品搬出機構

Info

Publication number
JPH10247271A
JPH10247271A JP5007797A JP5007797A JPH10247271A JP H10247271 A JPH10247271 A JP H10247271A JP 5007797 A JP5007797 A JP 5007797A JP 5007797 A JP5007797 A JP 5007797A JP H10247271 A JPH10247271 A JP H10247271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
vending machine
unloading
storage
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5007797A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kawakami
浩二 川上
Kozo Matsushima
幸三 松島
Koji Kamiyama
浩二 上山
Masaaki Nakamura
雅昭 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP5007797A priority Critical patent/JPH10247271A/ja
Publication of JPH10247271A publication Critical patent/JPH10247271A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手提げ袋等の一定の形状をしていても変形が
しやすい薄板状の商品を販売する自動販売機では、商品
搬出機構が複雑であったり、商品の補充が面倒であっ
た。 【解決手段】 同一方向に揃えられた複数の薄板状商品
を箱形状をした商品収納庫1に収納し、商品Gの面部分
が当接する収納庫1内の一方の面にプッシャー4を設置
して商品Gを他方の面の方向へ一様に押圧し、収納庫1
の一端に商品長手方向と平行に幅が商品1個分の厚み寸
法より大きく2個分の厚み寸法より小さい隙間を形成し
て商品取り出し口とする。また、収納庫1の他方の面側
に駆動軸6を配設しそれにワンウェイクラッチ9を介し
てピックアップローラ8を装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、手提げ袋等の薄板
状の形態をした商品を販売する自動販売機の商品搬出機
構に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年の自動販売機では
多種多様な商品を扱うようになり、商品の形状・形態に
応じて各種の搬出機構が提案されている。通常の取り扱
いでは形状が一定に保たれている商品については、商品
の保管、取り出し、搬出のための各機構が比較的簡単に
構成されるが、形状が変形しやすいものについては、そ
の商品の形状・形態に応じた機構が採用されている。従
来、手提げ袋等の一定の形状をしていても変形がしやす
い、いわゆるシート状または薄板状の形態をした商品を
販売する自動販売機の商品搬出機構についてもいくつか
提案されているが、それらは機構が複雑であったり、商
品の収納が面倒であったりして、使い勝手が良いもので
はなく、機構が簡単で使い勝手にすぐれた商品搬出機構
の開発が望まれていた。
【0003】
【課題を解決するための手段】そこで上記課題を解決す
るために、請求項1の発明は、同一方向に揃えられた複
数の薄板状商品を箱形状をした商品収納庫に収納し、商
品の面部分が当接する商品収納庫内の一方の面にプッシ
ャーを設置して商品を他方の面の方向へ一様に押圧し、
商品収納庫の一端に商品長手方向と平行に幅が商品1個
分の厚み寸法より大きく2個分の厚み寸法より小さい隙
間を形成して商品取り出し口とする。また、商品収納庫
の他方の面側であって商品搬出方向と直交しかつ商品の
面方向と平行な方向に駆動軸を配設し、その駆動軸に駆
動モータを連結するとともにワンウェイクラッチを介し
てピックアップローラを装着する。
【0004】それにより、商品収納庫内の商品はプッシ
ャーに押圧された状態で、ピックアップローラの表面に
当接される。この状態で駆動モータを起動してピックア
ップローラを回転させると、端の商品1個のみが商品取
り出し口に送り出される。商品の先端が商品取り出し口
を通過した状態でピックアップローラが停止しても、そ
の後は、商品購買者により商品の端部が摘まれて引き出
されると、ピックアップローラに装着されているワンウ
エイクラッチが作動して、ピックアップローラが商品の
搬送方向に回転されて、商品の引き出しが可能となる。
【0005】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、商品取り出し口前方の適距離位置に商品搬出を検出
するセンサを設置したことにより、商品の搬出動作が正
常になされたか否かの確認ができる。
【0006】請求項3の発明は、請求項2の発明におい
て、自動販売機本体側から送られてきた商品搬出指令に
もとづき駆動モータを起動して駆動軸を回転させるとと
もに、センサから出力された商品搬出検知信号にもとづ
き駆動モータを停止して駆動軸の回転を停止させる。
【0007】請求項4の発明は、請求項1から請求項3
発明において、商品収納庫内に商品在庫僅少あるいは商
品在庫切れの少なくともいずれか一方を検出するセンサ
を設置したことにより、商品在庫が一定数以下になった
場合と零になった場合が検出される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図に沿って本発明の実施形
態を説明する。図1は本発明にかかる実施形態を示す斜
視図である。この実施形態は、商品として取っ手付き手
提げ袋を販売する自動販売機に組み込まれる商品搬出機
構に適用したものである。図において、左下を正面の方
向とすると、1は前面が開口された箱形状をした商品収
納庫であり、前面の開口部には、開口部を覆うように、
扉2が左側を支軸にして商品収納庫1に軸支されてい
る。
【0009】扉2が閉じられた状態で、扉2の右端と商
品収納庫1の壁面との間には、商品Gの通過が可能な隙
間が形成され、さらに、この隙間が通過する商品1個分
の厚みより大きく2個分の厚みより小さい寸法となるよ
うに、隙間調整用プレート3が左右方向の調整を自在に
して取り付けられている。この扉2は商品Gの補充の際
に開閉される。この商品収納庫1内の左側には、スプリ
ングにより作動するプッシャー4が配設されて、収納さ
れた商品Gを右側にほぼ一定圧で押しつける。さらに、
商品Gの上部手提げ部分の位置にはプッシャー4と連動
して左右に移動するアーム5が配設されて、商品Gの上
端が左側に倒れないように保持する。
【0010】商品収納庫1の右側面の手前側には、縦長
の切り欠きが形成されて、その中心を通る垂直方向に駆
動軸6支持されている。駆動軸6は、下端に歯付きプー
リ7が取り付けられ、切り欠きの部分に、ピックアップ
ローラであるところの1対の搬送ローラ8がワンウェイ
クラッチ9を介して装着されている。搬送ローラ8は切
り欠きの部分を介して、商品収納庫1内に位置し、その
表面は商品収納庫1の右側内壁面よりも、内側に突出し
て商品Gに当接される。また、駆動軸6の歯付きプーリ
7は、タイミングベルト11を介してモータ12に接続
されている。
【0011】搬送ローラ8の後方にも、同様に2カ所の
切り欠きが形成されて、それぞれ回転がフリーのローラ
13,14が軸方向を垂直にして支持されている。この
ローラ13,14の商品収納庫1内に位置する表面は、
商品収納庫1の右側内壁面よりも内側に突出して、商品
Gに当接される。商品収納庫1の内側奥には、商品Gの
在庫が少なくなったことを検知するヒンジレバー15
と、商品Gの在庫が切れたことを検知するヒンジレバー
16がそれぞれ支持されており、これらヒンジレバー1
5,16の根元にはマイクロスイッチ(図示せず)が設
置されている。
【0012】図2は、図1の扉2の下端部の内側の構造
を示す分解斜視図である。扉2は板金加工により作成さ
れその内側下端部上面にローラ17が軸支されている。
扉2が閉じられた位置でのローラ17の内側方向にラッ
チレバー18が設置されている。このラッチレバー18
は、商品搬出方向と平行な支軸19により支持され、右
端下部に形成された切り欠き部21に、プッシャー4と
一体的に往復移動する係止軸22が係合される。
【0013】この係止軸22が、ラッチレバー18と係
合可能な位置にまで後退する場合は、商品Gを補充する
ためにプッシャー4を後退させた状態である。また、ラ
ッチレバー18の手前側には一体的に当接片20が形成
されており、扉2が閉じられて、ローラ17が元の位置
に戻る際に、ローラ17がその当接片20に当接して、
ラッチレバー18を上方へ押し上げ係止軸22との係合
状態を解除する。すなわち、扉2を閉じた状態では、常
に、プッシャー4は、ラッチレバー18との係合が解除
されて前進した状態となる。
【0014】図3は、商品を補充する場合の手順を示す
説明図である。まず、図(a)に示すように、扉2を開
けて、スプリング23により右側へ押圧されているプッ
シャー4を後退させる。このときアーム5も連動して左
側へ後退する。プッシャー4が後退した状態で、係止軸
22にラッチレバー18を係合させて、プッシャー4を
後退した状態に保つ。次に、図(b)に示すように、プ
ッシャー4が後退して、拡がった商品収納庫1内のスペ
ースに商品Gを手提げ部分を上方に揃えて収納する。
【0015】次に、図(c)に示すように、ラッチレバ
ー18を上方に起こして、係止軸22との係合を解除す
る。すると、プッシャー4およびアーム5がスプリング
23により押圧されて右方向に前進する。その結果、商
品Gは右側の搬送ローラ8、ローラ13,14へ押しつ
けられる。次に、図(d)に示すように、扉2を閉めて
商品補充を終了する。なおここで、図(c)で説明した
ラッチレバー18を上方に起こす操作を省略して扉2を
閉めても、図2に示した解除機構が作動するため、プッ
シャー4は自動的に前進することになる。
【0016】図4は、商品を販売する場合の手順を示す
説明図である。まず、自動販売機本体から販売指令が送
られてくると、図(a)に示すように、モータ12が起
動されてタイミングベルト11、歯付きプーリ7、駆動
軸6、ワンウェイクラッチ9を介して搬送ローラ8が駆
動される。搬送ローラ8はその内側に当接する商品G1
個を摩擦により前方へ移動させる。このとき、搬送ロー
ラ8の後方に位置するローラ13,14は、商品Gの移
動に従い回転する。
【0017】次に、図(b)に示すように、前方へ送り
出された商品Gは、扉2の右側の隙間を通過して、さら
に前進して、自動販売機本体側の商品取り出し口に設置
されている搬出検知センサ24に到達すると、モータ1
2が停止される。このとき、商品Gの後端は、搬送ロー
ラ8とローラ13の中間に位置している。次に、図
(c)に示すように、商品Gの先端を購買者が手で摘ん
で引き出す。このとき、商品Gの引き出し方向が搬送方
向と同方向であるため、商品Gに当接している搬送ロー
ラ8は、ワンウェイクラッチ9が作動し、駆動軸6に対
してフリーとなり、商品Gの引き出しを妨げることはな
い。こうして、商品Gが順に1個ずつ販売されていく
と、商品収納庫1内の商品Gがなくなる。
【0018】図(d)は、商品Gがなくなった場合を示
し、商品収納庫1の奥に設置されているヒンジレバー1
5,16が傾きマイクロスイッチ25,26を作動させ
て、検知信号を自動販売機本体へ送り出す。ここでは、
商品Gの在庫が少なくなるとまずヒンジレバー15が作
動してマイクロスイッチ25をオンし、自動販売機本体
へ商品補充の催促をする。次いで、商品Gが完全になく
なるとヒンジレバー16が作動し、マイクロスイッチ2
6をオンし、自動販売機本体へ商品販売の中止を指示す
ることが可能になる。
【0019】このように、本発明の実施形態では、比較
的簡単な構成で、薄板状の形態をした手提げ袋等の商品
を確実に1個ずつ販売する自動販売機の商品搬出機構を
構成することができる。また、商品補充についても、前
方の商品取り出し側の扉を開いてできるため、取り扱い
も容易となる。なお、この実施形態は、商品としてに手
提げ袋を販売する自動販売機に適用したものであるが、
手提げ袋以外の他の商品についても、同様に薄板状の商
品であれば適用可能である。また、この実施形態では商
品の収納姿勢を垂直としたが、垂直に限定されるもので
なく、水平姿勢でも同様に収納して搬送することにより
販売することが可能である。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、商品
収納庫内にプッシャーと商品1個だけの引き出しが可能
な商品取り出し口とワンウェイクラッチを介して駆動さ
れるピックアップローラとを備えたことにより、商品搬
出機構をきわめて簡単に構成することができる。また、
さらに、商品搬出を検出するセンサおよび商品収納庫内
の商品在庫僅少あるいは商品在庫切れを検出するセンサ
を設置したことにより、薄板状商品の搬出動作の制御を
確実にすることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる実施形態を示す斜視図である。
【図2】図1の扉の下端部の内側の構造を示す分解斜視
図である。
【図3】実施形態において商品を補充する場合の手順を
示す説明図である。
【図4】実施形態において商品を販売する場合の手順を
示す説明図である。
【符号の説明】
1 商品収納庫 2 扉 3 隙間調整用プレート 4 プッシャー 5 アーム 6 駆動軸 7 歯付きプーリ 8 搬送ローラ 9 ワンウェイクラッチ 11 タイミングベルト 12 モータ 13,14 ローラ 15,16 ヒンジレバー 17 ローラ 18 ラッチレバー 19 支軸 20 当接片 21 切り欠き部 22 係止軸 23 スプリング 24 搬出検知センサ 25,26 マイクロスイッチ G 商品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 雅昭 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一方向に揃えられた複数の薄板状商品
    が収納される箱形状をした商品収納庫と、 商品の面部分が当接する商品収納庫内の一方の面に設置
    されて商品を他方の面の方向へ一様に押圧するプッシャ
    ーと、 商品収納庫の一端に商品長手方向と平行に形成され、幅
    が商品1個分の厚み寸法より大きく2個分の厚み寸法よ
    り小さい隙間からなる商品取り出し口と、 商品収納庫の他方の面側であって商品搬出方向と直交し
    かつ商品の面方向と平行な方向に軸支されるとともに、
    駆動モータに連結された駆動軸と、 駆動軸にワンウェイクラッチを介して装着されて表面が
    商品面に当接されるピックアップローラと、 を備えたことを特徴とする自動販売機の商品搬出機構。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の商品搬出機構において、
    商品取り出し口前方の適距離位置に商品搬出を検出する
    センサを設置したことを特徴とする自動販売機の商品搬
    出機構。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の商品搬出機構において、
    自動販売機本体側から送られてきた商品搬出指令にもと
    づき駆動モータを起動して駆動軸およびピックアップロ
    ーラを回転させるとともに、センサから出力された商品
    搬出検知信号にもとづき駆動モータを停止して駆動軸の
    回転を停止させる手段を備えたことを特徴とする自動販
    売機の商品搬出機構。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3のいずれか1項に
    記載の商品搬出機構において、商品収納庫内に商品在庫
    僅少あるいは商品在庫切れの少なくともいずれか一方を
    検出するセンサを設置したことを特徴とする自動販売機
    の商品搬出機構。
JP5007797A 1997-03-05 1997-03-05 自動販売機の商品搬出機構 Withdrawn JPH10247271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5007797A JPH10247271A (ja) 1997-03-05 1997-03-05 自動販売機の商品搬出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5007797A JPH10247271A (ja) 1997-03-05 1997-03-05 自動販売機の商品搬出機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10247271A true JPH10247271A (ja) 1998-09-14

Family

ID=12848955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5007797A Withdrawn JPH10247271A (ja) 1997-03-05 1997-03-05 自動販売機の商品搬出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10247271A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104484948A (zh) * 2014-12-01 2015-04-01 深圳市疯狂左手信息技术有限公司 一种自动售卖餐品的方法及自动售餐机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104484948A (zh) * 2014-12-01 2015-04-01 深圳市疯狂左手信息技术有限公司 一种自动售卖餐品的方法及自动售餐机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10240872A (ja) カード払出し装置
JPH10302140A (ja) 自動販売機
JP2002288732A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JPH10247271A (ja) 自動販売機の商品搬出機構
JP3524777B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3612964B2 (ja) 自動販売機
JP2000242851A (ja) 自動販売機
JP4263858B2 (ja) 自動販売機
JP3475093B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3812202B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3985380B2 (ja) 自動販売機
JPH06243336A (ja) 自動販売機の商品送り出し装置
JP4007449B2 (ja) 自動販売機
JP3404245B2 (ja) 自動販売機の商品検知装置
JP3255745B2 (ja) つば付き商品自動搬出装置
JP3983189B2 (ja) 自動販売機
JP2004005186A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001243535A (ja) 自動販売機およびその制御方法
JP4052334B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001184555A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2004295341A (ja) 自動販売機
JP4539509B2 (ja) 商品搬出装置
JP2004005187A (ja) 自動販売機
JPH0755664Y2 (ja) 自動販売機における商品蹴出し装置
JP2000105865A (ja) 自動販売機の商品搬出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040511